2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Liam Gallagher 45

547 :名盤さん:2024/06/20(木) 21:52:28.22 ID:dy1tk1Xf.net
Columbiaのイントロでボンへが入ってくる所がたまらん。あのパートはやはりボンへじゃないとな

548 :名盤さん:2024/06/21(金) 20:12:30.28 ID:MPdiHkv9.net
ブートレグ漁ってる人いたらこの8公演くらいでベストライブがどれだったか教えてほしい

549 :名盤さん:2024/06/23(日) 13:19:37.04 ID:CIM2NnLM.net
今だけです。
https://i.imgur.com/dn5n4Rh.jpg

550 :名盤さん:2024/06/23(日) 14:29:49.53 ID:Rn73TD4E.net
>>549
PayPayを使えるのか

551 :名盤さん:2024/06/23(日) 16:11:21.76 ID:2vR8TPsb.net
>>548
音質だけで言うならカーディフ

552 :名盤さん:2024/06/25(火) 14:03:10.90 ID:VtZW+PJy.net
今日イオンに行ったらBeady EyeのFlick of the fingerのインスト曲がかかってたけど、あんなの誰も何の曲かわからんだろw

553 :名盤さん:2024/06/25(火) 22:09:48.37 ID:/BniJdnb.net
https://www.junonline.jp/adam-et-rope-homme/product/tops/tshirt-cutsew/GMM74030
大したデザインじゃないのに衝動買いをしてしまった
Live Forever

554 :名盤さん:2024/06/26(水) 10:22:32.96 ID:nNZ+MHa5.net
>>549
本当にこれはお得そうだよな

555 :名盤さん:2024/06/26(水) 21:48:58.74 ID:fqUwX/yD.net
スレチで申し訳ないけど該当スレないし
共通のファンやってる人いそうなんでここで聞いちゃうけど
来月出るTravisの新譜って国内盤はナシ?
いつも国内盤買ってたんだけど…

556 :名盤さん:2024/06/26(水) 21:52:39.01 ID:SImOOmp1.net
>>555
たぶんない
フィジカルにこだわるならここでサイン入り買っちゃいな
https://www.newburycomics.com/collections/pre-orders/products/travis_la_times_dlx_cd_autographed?variant=42806507929780

557 :名盤さん:2024/06/26(水) 23:45:45.74 ID:QRRB/iP8.net
>>555
同じ事思ってた
amazonの予約のやつはやっぱり輸入盤なのかね

558 :名盤さん:2024/06/26(水) 23:49:49.37 ID:QRRB/iP8.net
輸入盤だね

559 :名盤さん:2024/06/26(水) 23:50:07.30 ID:QRRB/iP8.net
↑自己レス

560 :名盤さん:2024/06/27(木) 00:08:07.04 ID:kRa1CfAG.net
>>556>>557
ありがとう、やっぱりないんだな残念
輸入盤も高く感じるよね

561 :名盤さん:2024/06/27(木) 00:33:40.46 ID:UP4wT0q0.net
>>555
Travisも国内盤CD出ないのか。日本語対訳MVまで公開してたのに

562 :名盤さん:2024/06/27(木) 02:24:14.18 ID:xb6lbu43.net
悲しいかな日本でのUKロックが全くと言って良いほど需要がないんだろうね
新人バンド発掘が楽しくて今でも月5~10くらいアルバム買ってるけどそんな自分でもCD買わなくなったもんなあ
基本Spotifyで聴いて応援したいバンドはデジタル購入、更にお布施したいバンドはサイン入りレコードセットとかを直販から買う

563 :名盤さん:2024/06/27(木) 07:24:20.94 ID:saRdeU2/.net
隙あらば自分語り

564 :名盤さん:2024/06/27(木) 08:13:56.92 ID:1qhcOU2v.net
UKにしろUSにしろ
メンバーが30代以上になると外見悪いで
日本の若者にはウケないんじゃね?

565 :名盤さん:2024/06/27(木) 08:49:24.54 ID:0gfecIHO.net
若い子は洋楽聴かない人が圧倒的に多い

566 :名盤さん:2024/06/27(木) 09:25:33.24 ID:lpcMVWYZ.net
色々細分化されすぎて超有名どころ以外はプロモーションもされないから知る機会が少ないんだろうな

567 :名盤さん:2024/06/27(木) 09:44:11.36 ID:0gfecIHO.net
音楽だけじゃなく洋画より日本映画の方が人気あるしさ
国産コンテンツが充実しまくってて海外の物は必要無いって感じじゃないかな?
昔みたいに海外への憧れみたいなものも無いし

568 :名盤さん:2024/06/27(木) 09:44:59.42 ID:0gfecIHO.net
リアムに関係無いね
ごめんなさい

569 :名盤さん:2024/06/27(木) 10:36:20.45 ID:0EyJytX9.net
最早ファン層でも国内盤CDを買うという需要がないよな
コアな人は直販使う

570 :名盤さん:2024/06/27(木) 11:24:25.55 ID:vQ1ITm53.net
TRAVISはレコードなら国内版あるんだよね
やっぱり需要の問題だね

571 :名盤さん:2024/06/27(木) 11:33:14.50 ID:1ILN+3+W.net
CDは買っても聴かないし邪魔になるだけだからな

572 :名盤さん:2024/06/27(木) 11:57:50.23 ID:lpcMVWYZ.net
昔Creationレーベルの頃はoasisのシングル集めるのも楽しかったけど、今はちょっと楽しみ方が変わったところはある

573 :名盤さん:2024/06/27(木) 12:10:35.84 ID:kI+TWs/6.net
オアシスはシングルB面良曲多くて毎回買ってB面曲集めたMD作って聴いてたな
その後マスタープランが出たけど…
あとシングルはジャケットも良かった

574 :名盤さん:2024/06/27(木) 12:18:16.21 ID:PC9O5p6b.net
過疎気味のスレでもみんな見守ってるんだな
なんか嬉しい

575 :名盤さん:2024/06/27(木) 13:10:30.87 ID:0EyJytX9.net
オアシスに限らず93年~94年頃はシングルB面曲にも力を入れるバンドたくさんいたよね
それもリミックスかさ増し商法ですぐに廃れたけど

576 :名盤さん:2024/06/27(木) 13:14:22.38 ID:UP4wT0q0.net
>>573
マスタープランはシン・リジィのカバー入ってないのがな。今てもオアシスのカップリング全曲入りCD出たら買うわ

137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200