2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆テイラー・スウィフトTaylor Swift Part45☆

1 :名盤さん:2024/02/16(金) 00:50:12.02 ID:5pBKHOBV.net
公式サイト
http://taylorswift.com/
ユニバーサル日本公式サイト
https://www.universal-music.co.jp/taylor-swift/

YouTube
https://www.youtube.com/taylorswift
https://www.youtube.com/user/TaylorSwiftVEVO
Instagram
http://instagram.com/taylorswift
Facebook
https://www.facebook.com/TaylorSwift
Twitter
http://twitter.com/taylorswift13

※前スレ
☆テイラー・スウィフトTaylor Swift Part44☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1707125250/
(deleted an unsolicited ad)

526 :matamatahukumimideka:2024/04/20(土) 03:13:57.11 ID:MESn8rD4.net
ここにはミッドナイツのジャケ違い全部揃えてる猛者いるの

527 :名盤さん:2024/04/20(土) 03:33:32.61 ID:BpmTee0a.net
>>524
"Stay away from her," the saboteurs
Protested too much 「彼女に近付くな」と妨害者達の過剰な抗議
Lord knows the words we never heard 神だけが知っている言葉がある
Just screeching tires of true love ただ真実の愛が加速する時のタイヤのきしみの音のような

I'll tell you somethin' right now あなた達に言いたいことがある
I'd rather burn my whole life down
Than listen to one more second of all this bitchin' and moanin'
これ以上不平不満を聞かされるなら私の人生を焼き尽くした方がマシ
I'll tell you somethin' 'bout my good name 私の"名声"について伝えたい
It's mine alone to disgrace それが汚されるとしても私だけの問題
I don't cater to all these vipers dressed in empath's clothing 共感の皮を着た毒蛇達に媚びるつもりはない

God save the most judgmental creeps 神よこの最も批判的な怪物達に救いを
Who say they want what's best for me 彼らは私のために最善を尽くしてると言う
Sanctimoniously performing soliloquies I'll never see 私が決して見ることのない独り言を孤独に演じながら
Thinkin' it can change the beat Of my heart when he touches me それが彼が私に触れる時の鼓動の高まりを変えられると思い込んで

528 :名盤さん:2024/04/20(土) 03:43:50.65 ID:8wnjpkA/.net
ライブの勢いで買ったレコードが今日届くw

529 :名盤さん:2024/04/20(土) 03:53:51.35 ID:mA8f/UcT.net
テイラーのアルバム聴いててこんな詰まらないと思ったの初めてかも知れない
全体的に似てる曲が多くて「あれこれさっき聞かなかったっけ?」てのが何回かあったし、
かと言ってアレンジやメロディーに新しいものも感じなかった
曲数が多いのも仇になってる気がする
もっと選別した方が良かった…

530 :名盤さん:2024/04/20(土) 04:00:40.03 ID:d9KZTEHa.net
この曲調で何故増やした…

531 :名盤さん:2024/04/20(土) 04:15:16.51 ID:6WDXaqE4.net
ダブルアルバムなのを隠してサプライズと称し発売日に同日発売は流石にエグいて
オリジナル版予約した人涙目やんこんなの
テイラーだからどんな物でも初動はめちゃ売れるだろうし被害者めちゃくちゃ多いやろ
倍買わせシステムで初週だけは過去最高なんやろね
でもヒット曲はほぼでなさそう

532 :名盤さん:2024/04/20(土) 06:27:43.11 ID:tkwXJgn5.net
今回のアルバム、テイラー知らない人に聞かせたらつまらんシンガーで終わるだろうな
でもセールス的には滅茶苦茶売れてテイラーなら何でも良い
アイドル歌手と同じになったな

533 :名盤さん:2024/04/20(土) 06:37:29.86 ID:27QEmm32.net
もう向かう所敵なしのフェーズに来て歴代ワーストクラスのアルバムが来たらどうなるのかはちょっと気になるな
正直批評的にはコロナ禍のフォーク二作が棚ぼたで通常通りになればまあこんなもんだとは思ってたけども

534 :名盤さん:2024/04/20(土) 07:35:23.74 ID:6trSBg5A.net
追加曲って元のCDを予約で買った人は
後から買い足すしかないわけだよね?
確かに商法としてはねえ…

535 :名盤さん:2024/04/20(土) 07:41:26.38 ID:6trSBg5A.net
ローリングストーン誌で5つ星
ニューヨークタイムズは「編集者を雇ったら?」と辛口

536 :名盤さん:2024/04/20(土) 08:23:12.90 ID:1X46w6To.net
この間のライブでこういう曲調を好きになった系としてはずっと聴いてていい曲!
でも普段のテイラーみてると、プロデューサー変えてアップテンポな系の異なったアルバム出すのがありだと思う
本人はラナ・デル・レイ系とかカントリー系が希望なんだろうけど、ポップで獲得したファン層にもアルバム出すべき!

537 :名盤さん:2024/04/20(土) 08:42:43.70 ID:6trSBg5A.net
トップ20を独占したら凄いだろうなあ
トップ20カウントダウンが
テイラー20カウントダウンになったらw

538 :名盤さん:2024/04/20(土) 08:50:09.43 ID:6WDXaqE4.net
もっかいマックスマーティンと組んでくれ~

539 :名盤さん:2024/04/20(土) 09:09:34.20 ID:RhMTqXAk.net
【音楽】テイラー・スウィフト、新作でザ・1975のマット・ヒーリーのことを歌っていると話題に [湛然★]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713560842/

540 :名盤さん:2024/04/20(土) 09:16:26.79 ID:3h6xTK+j.net
FortnightのMV、アメリカンホラーストーリーみたいな世界観w
ポストマローン痩せた?

541 :名盤さん:2024/04/20(土) 10:47:24.96 ID:qWVMbQFr.net
あのMV予告で見たときに勝手にreputationみたいなアルバムになるかと思ってた

542 :名盤さん:2024/04/20(土) 10:49:07.89 ID:qQ1iD3Bw.net
>>527
thx!

543 :名盤さん:2024/04/20(土) 12:42:15.89 ID:yWht5o4w.net
ジャケから想像した音楽性だった
年齢的に痛快なポップスはもうやらないでしょ

544 :名盤さん:2024/04/20(土) 14:12:11.57 ID:5+Gs6gyk.net
ポップスをやれとは思わんが、テイラーからキャッチーさを取り除いたら何が残るんだろうかってくらいのお経系アルバムだね

545 :名盤さん:2024/04/20(土) 14:14:53.53 ID:qQ1iD3Bw.net
BGMに最適

546 :名盤さん:2024/04/20(土) 17:06:04.44 ID:g6WV/Nvp.net
テイラーはオルタナティブなミュージシャンだよ

547 :名盤さん:2024/04/20(土) 17:07:37.05 ID:g6WV/Nvp.net
>>511
メタルみたいや(*´ω`*)

548 :名盤さん:2024/04/20(土) 17:50:52.04 ID:awUt8P6O.net
音楽的には面白味もないアルバムだった
ネイティブが歌詞を読んでどう感じるかなんだろうな

549 :名盤さん:2024/04/20(土) 19:08:13.81 ID:s5J5RByG.net
テイラー・スウィフト- フォーナイト
https://youtu.be/q3zqJs7JUCQ

550 :名盤さん:2024/04/20(土) 19:57:02.45 ID:JbvyLXjk.net
頂点極めたから余生ターン

551 :名盤さん:2024/04/20(土) 20:23:53.00 ID:++KhUNDj.net
今回のアルバムは1989〜ミッドナイツ迄のボツ曲を集めた物らしいわ
何故ボツにされたのかテイラー自身が納得いかないので見返す為にボツ曲集合アルバムを出した物なんだよ
確かな情報は出てないが密かに噂になってるしな

552 :名盤さん:2024/04/20(土) 20:36:38.83 ID:S+Au0eq+.net
たしかにボツぽいよな

553 :名盤さん:2024/04/20(土) 20:41:49.71 ID:XaFSdLea.net
なんかfolkloreからずっと気だるげな歌い方しているね
歌に喜怒哀楽の感情を乗せるのが上手い歌手といえばテイラーだったのに

554 :名盤さん:2024/04/20(土) 20:44:02.67 ID:OSVOgJL1.net
ボツ
https://pbs.twimg.com/media/GIH-1iYa4AAla8K.jpg

555 :名盤さん:2024/04/20(土) 21:09:54.33 ID:An36pnnQ.net
555ゲット

テイラーは俺の物

556 :名盤さん:2024/04/20(土) 21:17:32.20 ID:qQ1iD3Bw.net
>>553
男のせい

557 :名盤さん:2024/04/20(土) 22:02:40.09 ID:mA8f/UcT.net
evermore好きな人いたら申し訳ないんだけど今回のアルバムは個人的にevermoreと同じような印象を持った。
単曲では好きな感じの曲は幾つかあるんだけど、通しだとひたすら眠気との闘いって感じで、さっき負けて寝たわ。

558 :名盤さん:2024/04/20(土) 22:13:22.38 ID:1X46w6To.net
アイ・キャン・ドゥ・イット・ウィズ・ア・ブロークン・ハートとかみんな好きそうだけどね

559 :名盤さん:2024/04/20(土) 22:13:57.10 ID:1X46w6To.net
>>557
疲れてるんだよ、今日は早く寝なさい

560 :名盤さん:2024/04/20(土) 22:40:03.93 ID:5+Gs6gyk.net
>>558
それは結構良いと言うかアルバムの中ではキャッチーな方だよね
アレンジの華やかさと歌詞の鬱加減のギャップも良いと思う

561 :名盤さん:2024/04/20(土) 22:56:25.38 ID:86+9KJur.net
後から追加された
15曲の方が聴ける曲多いかな

562 :名盤さん:2024/04/20(土) 23:21:37.73 ID:j+vqNslP.net
albatrossすき

563 :名盤さん:2024/04/20(土) 23:48:17.61 ID:d0E2/YEB.net
なんかポップなラナデルレイを聴いてる感じなんだよな

564 :名盤さん:2024/04/21(日) 00:02:04.42 ID:D9hd8KVS.net
>>534
ここ数年いろんなとこで増えてるよ
発売日当日にDLで追加曲とか数日後にデラックスとか
予約して発売日に買う熱心な人が一番損するやつ

565 :名盤さん:2024/04/21(日) 00:02:52.69 ID:o3JpK6P/.net
Midnightsもそうだったよね

566 :名盤さん:2024/04/21(日) 00:09:42.83 ID:INc9odPH.net
ケイティ・ペリーが、明るくて楽しくてパーティーみたいなアルバムをリリース予定ってアナウンスしてるし
キャッチーな曲揃いならTTPDより話題になるかもしれんねぇ

567 :名盤さん:2024/04/21(日) 00:09:52.34 ID:WZN12KBh.net
ファンは文句言いながらも買っちゃうからね
クソみたいな商法だと思う
ある程度の期間空けてからならまだ許せる

568 :名盤さん:2024/04/21(日) 00:30:06.62 ID:LfzAiMns.net
Jack Amtonoffのアレンジが似通ってるから退屈に感じるね
どの曲もシンプルなコードのシンセをずっとループしてて、音数も少なくてBPMも同じくらい
テイラー的には一緒に曲作りするにはやりやすい相手なのかもだが、サウンド面のアレンジャーは次回作から変えたほうがいい気がする

569 :名盤さん:2024/04/21(日) 00:50:17.86 ID:8nldGczg.net
folklore、evermoreより聞けるけどまだ全部聞けてない上に聞こうかなと思っても同じ曲調ばかりを20曲くらい聞いたらもういいかなとなってしもた
でも1曲1曲は割と好き

570 :名盤さん:2024/04/21(日) 01:10:35.21 ID:GVlbEGbK.net
マイリーサイラスがガッカリ過ぎると語ってる

571 :名盤さん:2024/04/21(日) 06:08:53.72 ID:OxKr3w/D.net
パートンさんの身内にはテイラーもだんまり

572 :名盤さん:2024/04/21(日) 07:19:23.40 ID:WcIR2fgb.net
>>563
一部で「アデルをより良くした感じ」と高評価

573 :名盤さん:2024/04/21(日) 09:45:57.59 ID:15je2DXO.net
>>568
アルバム通してメリハリが無いよね
でもサウンドやアレンジだけの問題なのかな?
今回はメロディーに惹かれるものが全然ない
ボツ曲集と言われても納得しちゃう

574 :名盤さん:2024/04/21(日) 09:46:09.04 ID:AMO+RuKZ.net
テイラーさんだと新曲が日本のSpotifyに入る
やっぱり別格やな

575 :名盤さん:2024/04/21(日) 09:48:00.45 ID:RO1W++1+.net
最近のビヨンセの方が聴きやすいしノリやすいね、でも日本人の大半は洋楽聴かないんだけどさ

576 :名盤さん:2024/04/21(日) 10:01:03.93 ID:8nldGczg.net
ツアーのあとじゃなかったら結構厳しかったんじゃね

577 :名盤さん:2024/04/21(日) 11:18:21.33 ID:TZwa0wC8.net
全て聴いたがデビューアルバムだったら世に出ないままに消滅してたし
テイラー・スウィフトの名前を誰も知らず終わってたな
名声さえ手に入れれば何でも売れるし称賛も金で買える
今回は余裕綽々の手抜きアルバムだがテイラーの大勝利
売れて何ぼやの世界

578 :名盤さん:2024/04/21(日) 14:03:00.07 ID:3rV/SiuD.net
>>566
ケイティ・ペリーって
まだいたの?

579 :名盤さん:2024/04/21(日) 14:10:22.75 ID:kOh8en/T.net
すうぃふてぃーず()もそっぽ向くアルバムw

580 :名盤さん:2024/04/21(日) 17:05:51.45 ID:ThDoTn/b.net
もし本当にボツ曲集だとしたら
今や権力の頂点にいるテイラー・スウィフトプロジェクトの長であるテイラーは過去のボツ曲だろうがなんだろうが好きに商業リリースできるってことなん? 周りもNOと言えないとか…

581 :名盤さん:2024/04/21(日) 17:08:33.46 ID:8nldGczg.net
ボツなわけない

582 :名盤さん:2024/04/21(日) 17:16:35.04 ID:INc9odPH.net
テイラーはめちゃんこ優しくて良い人だよ
東日本大震災の時に、率先して寄付してくれたし
わたしなんか1円も募金しなかったのに

583 :名盤さん:2024/04/21(日) 17:23:38.63 ID:WcIR2fgb.net
スポティファイ一日のストリーミング記録を更新!

584 :名盤さん:2024/04/21(日) 17:33:40.48 ID:+pl249Jp.net
スイフティーズとかビリーバーとかK-POPやジャニみたいなことやってんのな

585 :名盤さん:2024/04/21(日) 17:37:35.17 ID:8nldGczg.net
比較的新しいK-POPを元からのファンダムの真似してるみたいに言うなし

586 :名盤さん:2024/04/21(日) 18:38:15.81 ID:AMO+RuKZ.net
それ言うたらV系だってファンダムネームよく叫んでましたし

587 :名盤さん:2024/04/21(日) 21:06:59.52 ID:vO8iaHvP.net
ボツ曲でアルバム出します!
そう言ったら興味あって通常通りに売れるだろ
今回は言ってないだけと考えれは良いわ
この曲ボツにしては中々良い曲だなとか考察して楽しめば

588 :名盤さん:2024/04/21(日) 22:25:11.00 ID:vrAZWS4Y.net
またビルボードHot100のトップ10独占しそうだね

589 :名盤さん:2024/04/21(日) 22:51:42.42 ID:fUSjlaw/.net
FortnightってCruel summerみたいな曲だな(曲調は全然違うけど)
狂える冬って感じ

590 :名盤さん:2024/04/22(月) 02:41:30.02 ID:fhdGjXaW.net
まあ言ってみればTVのVaultはボツ曲だよね。
だから今回は完全オリジナルなんだろうけど、よくアルバムにしたなぁと思う。
好きな曲もあるけど、全体の出来は絶対に良くない。
「どうせ売れるし」みたいな道楽スタンスで出したと思われてもしゃーない出来だわ。
MidnightsだとSnow on the beachのような退屈な曲が続く印象。
あの曲も内輪ノリで作ったような感じだし。

591 :名盤さん:2024/04/22(月) 05:33:04.93 ID:fh7CnQz/.net
一般人向けというよりファン向けって感じのアルバムだね
各メディアでの評価がここ10年で一番低いらしい

592 :名盤さん:2024/04/22(月) 05:51:50.45 ID:ShUq9ASd.net
メディアはファンが怖くてそれでも高い点数つけてるイメージ
そういうの気にする必要ないユーザーレビューとか見れるサイトは酷評と言っていいレベルだわ

593 :名盤さん:2024/04/22(月) 06:55:47.86 ID:id3u/sGk.net
全体的に1曲1曲はわりといい曲が多いと思うけど通しで聴くと退屈なのは確か
何度か聴くと好きになりそう

594 :名盤さん:2024/04/22(月) 07:00:05.05 ID:id3u/sGk.net
Cruel summerみたいにライブで盛り上がりそうな曲が1曲もないね

595 :名盤さん:2024/04/22(月) 08:06:04.88 ID:/uBf5WNt.net
>>594
もしかしてビートルズの後期みたいに
もうライブをするつもりがなかったりして

596 :名盤さん:2024/04/22(月) 11:48:29.90 ID:5RWpMLlC.net
1曲目 お、なかなかええやん
2曲目 こういう系統ね、まぁまぁええやん
3曲目 まぁいい
4曲目 飽きてきた
5曲目 だる
6曲目 でもやっぱ悪くないな
7曲目 daddyから何曲目だっけ…あれまだ1曲しか進んでない
8曲目 フローレンスの声はやっぱいいなぁ

597 :名盤さん:2024/04/22(月) 12:59:01.11 ID:/uBf5WNt.net
ビルボードチャートを見るとクルエル・サマーが
14位から13位に上がってたw

今週はFutureの曲が複数ランクインだけど
来週は結局テイラーだらけになるんだろうなあ

598 :名盤さん:2024/04/22(月) 13:48:07.17 ID:PxidZktR.net
まあボツ曲集のアルバムだし今回はビジネス的に捨て曲でもこれだけ売れるって事を
オリビアロドリゴやビリーアイリッシュやデュアリバにどうやガキどもと見せ付けたかったんだろ

599 :名盤さん:2024/04/22(月) 13:56:59.44 ID:0W039J+n.net
しつこくてキモいジジイ

600 :名盤さん:2024/04/22(月) 14:01:50.67 ID:juO7UB01.net
こんなことやってるからアリアナに勝てないんだ

601 :名盤さん:2024/04/22(月) 14:42:21.31 ID:Ebc4LFVY.net
erasツアーの規模で非ファンからも注目集まってたであろう場面でこれはもったいないというか…

602 :名盤さん:2024/04/22(月) 14:56:39.39 ID:DDJhjcB2.net
TaylorSwift (天空の城ラピュタ)
Fearless(となりのトトロ)
SpeakNow(魔女の宅急便)
Red(もののけ姫)
1989(千と千尋の神隠し)
folklore(ハウルの動く城)

evermore(ポニョ)
Midnights(風立ちぬ)
TTPD(君たちはどう生きるか)

って印象

603 :名盤さん:2024/04/22(月) 15:03:54.31 ID:X4JtR1JD.net
>>602
Fearless耳をすませば
Red紅の豚

604 :名盤さん:2024/04/22(月) 15:07:24.97 ID:X4JtR1JD.net
SpeakNowもののけ姫

605 :名盤さん:2024/04/22(月) 16:26:12.99 ID:5RWpMLlC.net
reputationは?

606 :名盤さん:2024/04/22(月) 20:37:21.03 ID:Ixi7Zr8z.net
Loverはカリ城

607 :名盤さん:2024/04/22(月) 21:06:42.03 ID:X4JtR1JD.net
>>605
墓つながりで火垂るの墓

608 :名盤さん:2024/04/22(月) 22:43:38.82 ID:cESnoXiB.net
>>594
I can do it with a broken heartがギリ盛り上げ要員になるかな。
Mastermindの劣化版って感じだけどw

609 :名盤さん:2024/04/22(月) 23:25:31.81 ID:5RWpMLlC.net
>>607
いいね

私的にLoverがポニョかな

610 :名盤さん:2024/04/23(火) 01:32:47.72 ID:f2NISCju.net
folkloreはナウシカだと思うわ

611 :名盤さん:2024/04/23(火) 01:39:32.56 ID:TsrUxX28.net
ヨーロッパツアーがどうなるのかが見ものだな
どこかに入れてくるかな

612 :名盤さん:2024/04/23(火) 02:29:05.08 ID:of9ljD2a.net
SpotifyでTTPDもう聴きたくないからリスト削除して元のマイベストTaylor'sプレイリストのみに戻したのに曲の合間合間に勝手にTTPDの曲入れてくるw いやあのNo thank youなんだけど、、

613 :名盤さん:2024/04/23(火) 08:52:16.26 ID:wj8Yu7gQ.net
TTPD3周目…
私このアルバム好きだわぁ
少数派なん?

614 :名盤さん:2024/04/23(火) 09:01:25.55 ID:Z0XWkO0R.net
いちおう多数派

615 :名盤さん:2024/04/23(火) 10:56:32.45 ID:TsrUxX28.net
好きだけど曲が増えてからちょっと聞くの躊躇ってしまった

616 :名盤さん:2024/04/23(火) 12:25:32.63 ID:cKc64thw.net
midnightsが名盤に感じてくるな今作と比較すると
LOVERも最初はポリコレ臭きっつ…って思ったけど今は大好きだし
新作は2回聞いたらもういいや
もう良いPOPSは作れなそうだしカントリー行こか

617 :名盤さん:2024/04/23(火) 13:32:48.18 ID:VghJEjhN.net
好きと言っても、じゃあどのアルバムより好き?って言われてたら何て答える?
俺的にはどのアルバムより劣ると答える

618 :名盤さん:2024/04/23(火) 13:45:36.38 ID:gcTCVL2C.net
1989(Taylor's Version)の時もそうだったけど、今回のTTPDも各ボートラ違いが3枚が5月に出るけど、品番が違うのはなんで?公式(一般流通盤)じゃないの?
Midnightsの時は同じで連番だっのに。
ユニバーサル限定リリースかと思ったけど、タワレコでは買えて、アマゾンではリストにない。
ってか、31曲入りの2枚組に各ボートラ曲全部入ってるんだし、1か月後に各ボートラ違い出すなら、2枚組出せばいいのに

619 :名盤さん:2024/04/23(火) 14:04:23.03 ID:TsrUxX28.net
evermoreよりマシ
でもevermoreもライブから好きになったから時間差とかその時の心の状態でもっと好きになるかも

620 :名盤さん:2024/04/23(火) 14:14:47.44 ID:hmOmeII8.net
あまり向き合って聴くと退屈だけど耳障りのいい曲ばかりなのでBGM的に流してるといい感じ

621 :名盤さん:2024/04/23(火) 18:15:00.48 ID:7gzBw1NA.net
thanK you aIMeeってKIMって意味だったのね
キム・カーダシアン

622 :名盤さん:2024/04/23(火) 18:55:29.25 ID:eHfQdd6t.net
>>619
私もそんな感じ
今回のはゆっくり余裕がある時に聴くと癒やされる

623 :名盤さん:2024/04/23(火) 19:08:15.57 ID:TsrUxX28.net
>>621
みたいだね
カニエに隠れてるけどキムも大概失礼なことしてるし歌詞攻撃されても仕方ない

624 :名盤さん:2024/04/23(火) 19:15:59.82 ID:G464lYqs.net
>>617
自分もevermoreって答えるかな?
なんかfolkloreのオマケっぽかったし

ただ個人的にコロナにかかったり大変な時期だったから
アルバムの印象も悪くなった(あの頃を思い出したくない)
可能性もある

625 :名盤さん:2024/04/23(火) 21:23:04.83 ID:1Y8N5Zan.net
コロナ禍に作ったBサイドをなんとか完成させてリリースしたんじゃない

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200