2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

☆テイラー・スウィフトTaylor Swift Part45☆

1 :名盤さん:2024/02/16(金) 00:50:12.02 ID:5pBKHOBV.net
公式サイト
http://taylorswift.com/
ユニバーサル日本公式サイト
https://www.universal-music.co.jp/taylor-swift/

YouTube
https://www.youtube.com/taylorswift
https://www.youtube.com/user/TaylorSwiftVEVO
Instagram
http://instagram.com/taylorswift
Facebook
https://www.facebook.com/TaylorSwift
Twitter
http://twitter.com/taylorswift13

※前スレ
☆テイラー・スウィフトTaylor Swift Part44☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1707125250/
(deleted an unsolicited ad)

564 :名盤さん:2024/04/21(日) 00:02:04.42 ID:D9hd8KVS.net
>>534
ここ数年いろんなとこで増えてるよ
発売日当日にDLで追加曲とか数日後にデラックスとか
予約して発売日に買う熱心な人が一番損するやつ

565 :名盤さん:2024/04/21(日) 00:02:52.69 ID:o3JpK6P/.net
Midnightsもそうだったよね

566 :名盤さん:2024/04/21(日) 00:09:42.83 ID:INc9odPH.net
ケイティ・ペリーが、明るくて楽しくてパーティーみたいなアルバムをリリース予定ってアナウンスしてるし
キャッチーな曲揃いならTTPDより話題になるかもしれんねぇ

567 :名盤さん:2024/04/21(日) 00:09:52.34 ID:WZN12KBh.net
ファンは文句言いながらも買っちゃうからね
クソみたいな商法だと思う
ある程度の期間空けてからならまだ許せる

568 :名盤さん:2024/04/21(日) 00:30:06.62 ID:LfzAiMns.net
Jack Amtonoffのアレンジが似通ってるから退屈に感じるね
どの曲もシンプルなコードのシンセをずっとループしてて、音数も少なくてBPMも同じくらい
テイラー的には一緒に曲作りするにはやりやすい相手なのかもだが、サウンド面のアレンジャーは次回作から変えたほうがいい気がする

569 :名盤さん:2024/04/21(日) 00:50:17.86 ID:8nldGczg.net
folklore、evermoreより聞けるけどまだ全部聞けてない上に聞こうかなと思っても同じ曲調ばかりを20曲くらい聞いたらもういいかなとなってしもた
でも1曲1曲は割と好き

570 :名盤さん:2024/04/21(日) 01:10:35.21 ID:GVlbEGbK.net
マイリーサイラスがガッカリ過ぎると語ってる

571 :名盤さん:2024/04/21(日) 06:08:53.72 ID:OxKr3w/D.net
パートンさんの身内にはテイラーもだんまり

572 :名盤さん:2024/04/21(日) 07:19:23.40 ID:WcIR2fgb.net
>>563
一部で「アデルをより良くした感じ」と高評価

573 :名盤さん:2024/04/21(日) 09:45:57.59 ID:15je2DXO.net
>>568
アルバム通してメリハリが無いよね
でもサウンドやアレンジだけの問題なのかな?
今回はメロディーに惹かれるものが全然ない
ボツ曲集と言われても納得しちゃう

574 :名盤さん:2024/04/21(日) 09:46:09.04 ID:AMO+RuKZ.net
テイラーさんだと新曲が日本のSpotifyに入る
やっぱり別格やな

575 :名盤さん:2024/04/21(日) 09:48:00.45 ID:RO1W++1+.net
最近のビヨンセの方が聴きやすいしノリやすいね、でも日本人の大半は洋楽聴かないんだけどさ

576 :名盤さん:2024/04/21(日) 10:01:03.93 ID:8nldGczg.net
ツアーのあとじゃなかったら結構厳しかったんじゃね

577 :名盤さん:2024/04/21(日) 11:18:21.33 ID:TZwa0wC8.net
全て聴いたがデビューアルバムだったら世に出ないままに消滅してたし
テイラー・スウィフトの名前を誰も知らず終わってたな
名声さえ手に入れれば何でも売れるし称賛も金で買える
今回は余裕綽々の手抜きアルバムだがテイラーの大勝利
売れて何ぼやの世界

578 :名盤さん:2024/04/21(日) 14:03:00.07 ID:3rV/SiuD.net
>>566
ケイティ・ペリーって
まだいたの?

579 :名盤さん:2024/04/21(日) 14:10:22.75 ID:kOh8en/T.net
すうぃふてぃーず()もそっぽ向くアルバムw

580 :名盤さん:2024/04/21(日) 17:05:51.45 ID:ThDoTn/b.net
もし本当にボツ曲集だとしたら
今や権力の頂点にいるテイラー・スウィフトプロジェクトの長であるテイラーは過去のボツ曲だろうがなんだろうが好きに商業リリースできるってことなん? 周りもNOと言えないとか…

581 :名盤さん:2024/04/21(日) 17:08:33.46 ID:8nldGczg.net
ボツなわけない

582 :名盤さん:2024/04/21(日) 17:16:35.04 ID:INc9odPH.net
テイラーはめちゃんこ優しくて良い人だよ
東日本大震災の時に、率先して寄付してくれたし
わたしなんか1円も募金しなかったのに

583 :名盤さん:2024/04/21(日) 17:23:38.63 ID:WcIR2fgb.net
スポティファイ一日のストリーミング記録を更新!

584 :名盤さん:2024/04/21(日) 17:33:40.48 ID:+pl249Jp.net
スイフティーズとかビリーバーとかK-POPやジャニみたいなことやってんのな

585 :名盤さん:2024/04/21(日) 17:37:35.17 ID:8nldGczg.net
比較的新しいK-POPを元からのファンダムの真似してるみたいに言うなし

586 :名盤さん:2024/04/21(日) 18:38:15.81 ID:AMO+RuKZ.net
それ言うたらV系だってファンダムネームよく叫んでましたし

587 :名盤さん:2024/04/21(日) 21:06:59.52 ID:vO8iaHvP.net
ボツ曲でアルバム出します!
そう言ったら興味あって通常通りに売れるだろ
今回は言ってないだけと考えれは良いわ
この曲ボツにしては中々良い曲だなとか考察して楽しめば

588 :名盤さん:2024/04/21(日) 22:25:11.00 ID:vrAZWS4Y.net
またビルボードHot100のトップ10独占しそうだね

589 :名盤さん:2024/04/21(日) 22:51:42.42 ID:fUSjlaw/.net
FortnightってCruel summerみたいな曲だな(曲調は全然違うけど)
狂える冬って感じ

590 :名盤さん:2024/04/22(月) 02:41:30.02 ID:fhdGjXaW.net
まあ言ってみればTVのVaultはボツ曲だよね。
だから今回は完全オリジナルなんだろうけど、よくアルバムにしたなぁと思う。
好きな曲もあるけど、全体の出来は絶対に良くない。
「どうせ売れるし」みたいな道楽スタンスで出したと思われてもしゃーない出来だわ。
MidnightsだとSnow on the beachのような退屈な曲が続く印象。
あの曲も内輪ノリで作ったような感じだし。

591 :名盤さん:2024/04/22(月) 05:33:04.93 ID:fh7CnQz/.net
一般人向けというよりファン向けって感じのアルバムだね
各メディアでの評価がここ10年で一番低いらしい

592 :名盤さん:2024/04/22(月) 05:51:50.45 ID:ShUq9ASd.net
メディアはファンが怖くてそれでも高い点数つけてるイメージ
そういうの気にする必要ないユーザーレビューとか見れるサイトは酷評と言っていいレベルだわ

593 :名盤さん:2024/04/22(月) 06:55:47.86 ID:id3u/sGk.net
全体的に1曲1曲はわりといい曲が多いと思うけど通しで聴くと退屈なのは確か
何度か聴くと好きになりそう

594 :名盤さん:2024/04/22(月) 07:00:05.05 ID:id3u/sGk.net
Cruel summerみたいにライブで盛り上がりそうな曲が1曲もないね

595 :名盤さん:2024/04/22(月) 08:06:04.88 ID:/uBf5WNt.net
>>594
もしかしてビートルズの後期みたいに
もうライブをするつもりがなかったりして

596 :名盤さん:2024/04/22(月) 11:48:29.90 ID:5RWpMLlC.net
1曲目 お、なかなかええやん
2曲目 こういう系統ね、まぁまぁええやん
3曲目 まぁいい
4曲目 飽きてきた
5曲目 だる
6曲目 でもやっぱ悪くないな
7曲目 daddyから何曲目だっけ…あれまだ1曲しか進んでない
8曲目 フローレンスの声はやっぱいいなぁ

597 :名盤さん:2024/04/22(月) 12:59:01.11 ID:/uBf5WNt.net
ビルボードチャートを見るとクルエル・サマーが
14位から13位に上がってたw

今週はFutureの曲が複数ランクインだけど
来週は結局テイラーだらけになるんだろうなあ

598 :名盤さん:2024/04/22(月) 13:48:07.17 ID:PxidZktR.net
まあボツ曲集のアルバムだし今回はビジネス的に捨て曲でもこれだけ売れるって事を
オリビアロドリゴやビリーアイリッシュやデュアリバにどうやガキどもと見せ付けたかったんだろ

599 :名盤さん:2024/04/22(月) 13:56:59.44 ID:0W039J+n.net
しつこくてキモいジジイ

600 :名盤さん:2024/04/22(月) 14:01:50.67 ID:juO7UB01.net
こんなことやってるからアリアナに勝てないんだ

601 :名盤さん:2024/04/22(月) 14:42:21.31 ID:Ebc4LFVY.net
erasツアーの規模で非ファンからも注目集まってたであろう場面でこれはもったいないというか…

602 :名盤さん:2024/04/22(月) 14:56:39.39 ID:DDJhjcB2.net
TaylorSwift (天空の城ラピュタ)
Fearless(となりのトトロ)
SpeakNow(魔女の宅急便)
Red(もののけ姫)
1989(千と千尋の神隠し)
folklore(ハウルの動く城)

evermore(ポニョ)
Midnights(風立ちぬ)
TTPD(君たちはどう生きるか)

って印象

603 :名盤さん:2024/04/22(月) 15:03:54.31 ID:X4JtR1JD.net
>>602
Fearless耳をすませば
Red紅の豚

604 :名盤さん:2024/04/22(月) 15:07:24.97 ID:X4JtR1JD.net
SpeakNowもののけ姫

605 :名盤さん:2024/04/22(月) 16:26:12.99 ID:5RWpMLlC.net
reputationは?

606 :名盤さん:2024/04/22(月) 20:37:21.03 ID:Ixi7Zr8z.net
Loverはカリ城

607 :名盤さん:2024/04/22(月) 21:06:42.03 ID:X4JtR1JD.net
>>605
墓つながりで火垂るの墓

608 :名盤さん:2024/04/22(月) 22:43:38.82 ID:cESnoXiB.net
>>594
I can do it with a broken heartがギリ盛り上げ要員になるかな。
Mastermindの劣化版って感じだけどw

609 :名盤さん:2024/04/22(月) 23:25:31.81 ID:5RWpMLlC.net
>>607
いいね

私的にLoverがポニョかな

610 :名盤さん:2024/04/23(火) 01:32:47.72 ID:f2NISCju.net
folkloreはナウシカだと思うわ

611 :名盤さん:2024/04/23(火) 01:39:32.56 ID:TsrUxX28.net
ヨーロッパツアーがどうなるのかが見ものだな
どこかに入れてくるかな

612 :名盤さん:2024/04/23(火) 02:29:05.08 ID:of9ljD2a.net
SpotifyでTTPDもう聴きたくないからリスト削除して元のマイベストTaylor'sプレイリストのみに戻したのに曲の合間合間に勝手にTTPDの曲入れてくるw いやあのNo thank youなんだけど、、

613 :名盤さん:2024/04/23(火) 08:52:16.26 ID:wj8Yu7gQ.net
TTPD3周目…
私このアルバム好きだわぁ
少数派なん?

614 :名盤さん:2024/04/23(火) 09:01:25.55 ID:Z0XWkO0R.net
いちおう多数派

615 :名盤さん:2024/04/23(火) 10:56:32.45 ID:TsrUxX28.net
好きだけど曲が増えてからちょっと聞くの躊躇ってしまった

616 :名盤さん:2024/04/23(火) 12:25:32.63 ID:cKc64thw.net
midnightsが名盤に感じてくるな今作と比較すると
LOVERも最初はポリコレ臭きっつ…って思ったけど今は大好きだし
新作は2回聞いたらもういいや
もう良いPOPSは作れなそうだしカントリー行こか

617 :名盤さん:2024/04/23(火) 13:32:48.18 ID:VghJEjhN.net
好きと言っても、じゃあどのアルバムより好き?って言われてたら何て答える?
俺的にはどのアルバムより劣ると答える

618 :名盤さん:2024/04/23(火) 13:45:36.38 ID:gcTCVL2C.net
1989(Taylor's Version)の時もそうだったけど、今回のTTPDも各ボートラ違いが3枚が5月に出るけど、品番が違うのはなんで?公式(一般流通盤)じゃないの?
Midnightsの時は同じで連番だっのに。
ユニバーサル限定リリースかと思ったけど、タワレコでは買えて、アマゾンではリストにない。
ってか、31曲入りの2枚組に各ボートラ曲全部入ってるんだし、1か月後に各ボートラ違い出すなら、2枚組出せばいいのに

619 :名盤さん:2024/04/23(火) 14:04:23.03 ID:TsrUxX28.net
evermoreよりマシ
でもevermoreもライブから好きになったから時間差とかその時の心の状態でもっと好きになるかも

620 :名盤さん:2024/04/23(火) 14:14:47.44 ID:hmOmeII8.net
あまり向き合って聴くと退屈だけど耳障りのいい曲ばかりなのでBGM的に流してるといい感じ

621 :名盤さん:2024/04/23(火) 18:15:00.48 ID:7gzBw1NA.net
thanK you aIMeeってKIMって意味だったのね
キム・カーダシアン

622 :名盤さん:2024/04/23(火) 18:55:29.25 ID:eHfQdd6t.net
>>619
私もそんな感じ
今回のはゆっくり余裕がある時に聴くと癒やされる

623 :名盤さん:2024/04/23(火) 19:08:15.57 ID:TsrUxX28.net
>>621
みたいだね
カニエに隠れてるけどキムも大概失礼なことしてるし歌詞攻撃されても仕方ない

624 :名盤さん:2024/04/23(火) 19:15:59.82 ID:G464lYqs.net
>>617
自分もevermoreって答えるかな?
なんかfolkloreのオマケっぽかったし

ただ個人的にコロナにかかったり大変な時期だったから
アルバムの印象も悪くなった(あの頃を思い出したくない)
可能性もある

625 :名盤さん:2024/04/23(火) 21:23:04.83 ID:1Y8N5Zan.net
コロナ禍に作ったBサイドをなんとか完成させてリリースしたんじゃない

626 :名盤さん:2024/04/23(火) 22:13:11.68 ID:wdamEKzW.net
evermoreはfolkloreとの完全な2枚組だから
今回の31曲と同じだよ
folklore.evermoreの2枚組は優秀なアルバムだわ

627 :名盤さん:2024/04/24(水) 08:15:49.04 ID:OlzWMs/g.net
寝るとき流しながら聴いてるけどいつも彼がオモチャを壊すみたいな曲辺りで落ちちゃうんでその先あんまり聴いてないや
でも3曲目までは気に入ったw

628 :名盤さん:2024/04/24(水) 08:40:09.41 ID:7N9uYvQC.net
240万セールス予想か

629 :名盤さん:2024/04/24(水) 09:09:59.13 ID:IFEFtFwX.net
Bettyってかなりの名曲だと思う
champagne problemsも長く付き合える中々良い曲だと思う

630 :名盤さん:2024/04/24(水) 13:05:58.24 ID:GSzVECLj.net
Fortnightいい曲だな
ずっと聞いていたい

631 :名盤さん:2024/04/24(水) 13:20:47.76 ID:ZAb80IWR.net
>>577
全部聞いたのにずっと元気に振る舞ってきて辛いとか
たまに嫌になって空想に耽るって歌ってんのに
どの辺がデビューしたばかりの人間が唄う歌だと思ったのか

ああ英語が理解できない、解った

632 :名盤さん:2024/04/24(水) 17:22:12.87 ID:1+qO5SyN.net
日本でも初動1万近く売れとるな

633 :名盤さん:2024/04/24(水) 18:15:23.25 ID:bCD/BShd.net
今作の速報レビューに関して興味深い記事があった
自分の解釈でまとめると
「おい評論家たち、お前ら前もって用意してただろ?
おいNYT、なにが『編集者が必要』だ?徹夜で必死に
1・2回聴いただけで書きました感が丸出しの感想文じゃねえか?
RSも何が『一瞬で名作認定!』だ?聴きこめよ!
もうレビューなんてダメだ、テイラーが朝2時に曲追加したから
前もって準備されてた駄文と徹夜で学生が期日直前に仕上げた
レポートみたいなのが殆どだ!まともなのはヴァラエティ誌ぐらいだ
音楽評論は\(^o^)/オワタ」

…とここまで品の無い口調ではないけど
内容はおおまかそんなところだ

原文(英語)はこちら:
ttps://www.bloomberg.com/opinion/articles/2024-04-23/taylor-swift-s-tortured-poet-s-department-has-too-many-hasty-reviews

634 :名盤さん:2024/04/24(水) 21:25:52.70 ID:Pbr+zd4M.net
>>631
日本語が下手過ぎる

635 :名盤さん:2024/04/25(木) 04:23:57.75 ID:xIBH7SFO.net
テイラー崇拝信者の話しにならないスイフティーズが此処にもいるな

636 :名盤さん:2024/04/25(木) 08:07:59.82 ID:c+eR6DVB.net
TTPD聴いたが
もうテイラーずっとこの感じで行くつもりなの?
ホワホワしててAメロとサビの境目がわからない
Midnightの曲って言われてもわからんよ
Fワードなくしたのは賢明

637 :名盤さん:2024/04/25(木) 08:12:58.65 ID:c+eR6DVB.net
>>520
Dead Poets Societyみたいだな(笑)
どうせならSocietyにしてほしかった

638 :名盤さん:2024/04/25(木) 09:09:45.21 ID:zYBWL3jA.net
追加版のメタスコア低すぎる
60点台って初めて見たわ世間からはゴミ扱い?

639 :名盤さん:2024/04/25(木) 10:56:04.65 ID:fyNoVBsF.net
このアルバムは初期のファンが戻ってきてくれたことで書いたものといわれてるけどどうなんだろう?初期も確かに今とは違う魅力がある。
TTPDは私は大好き。水に飛び込んで周りの音はシャットアウトして水の中の音を聞いて浸っている感じ。

640 :名盤さん:2024/04/25(木) 13:36:01.70 ID:VCk791Uv.net
>>636
普通にファック言うてますけど
あんま覚えてないけどDown Badとかで
規制版買ったんじゃない?

641 :名盤さん:2024/04/25(木) 13:47:09.30 ID:O/R0A0hQ.net
Red 10点
1989 10点
Fearless 10点
Speaknow9点
lover 9点
Folklore 9点
テイラースィフト 8点
evermore 7点
midnights 6点
TTPD 4点

642 :名盤さん:2024/04/25(木) 13:51:24.03 ID:O/R0A0hQ.net
Red 10点
1989 10点
Fearless 10点
Speaknow9点
lover 9点
Folklore 9点
reputation 8点
テイラースィフト 8点
evermore 7点
midnights 6点
TTPD 4点

643 :名盤さん:2024/04/25(木) 14:02:47.58 ID:663hPGEZ.net
普通にアメリカ、イギリスの新聞や雑誌でも酷評されてるけど海外はキツいな
日本じゃ大手メディアや専門誌が一アーティストの曲こき下ろすと考えられん

644 :名盤さん:2024/04/25(木) 14:46:18.63 ID:pqzxmmK7.net
今回Fワードあるよ

645 :名盤さん:2024/04/25(木) 15:31:44.28 ID:7907CoMc.net
>>643
日本もズタボロに叩かなきゃダメだよな(´・ω・`)

646 :名盤さん:2024/04/25(木) 16:10:43.49 ID:iNNf4X3l.net
>>630
Fortnightいいよね
Fortnightっていう単語の意味も初めて知ったし
すごく得した気分です。tayありがとう

647 :名盤さん:2024/04/25(木) 16:48:40.45 ID:pqzxmmK7.net
同じく初めて聞いたし英語不慣れでも言いやすい

648 :名盤さん:2024/04/25(木) 20:15:22.92 ID:GOkJqtm0.net
オリアルだけじゃなく、1989TVの追加曲もボツ曲っぽかったし
意図的な商業的自殺行為じゃなく、単に才能が枯れてきただけな気がする

649 :名盤さん:2024/04/25(木) 21:58:26.37 ID:iF0Ezgvg.net
ボツ曲はREDが一番よかったなあ
Message In A Bottleとかシングルレベル

650 :名盤さん:2024/04/26(金) 00:04:32.31 ID:oPrdV8s4.net
>>649
message in a bottle私も大好き!
楽しい曲だわ

651 :名盤さん:2024/04/26(金) 02:30:28.32 ID:VdCIDWEa.net
>>634
英語も日本語も下手くそなお前が言うなw

652 :名盤さん:2024/04/26(金) 02:41:26.45 ID:VdCIDWEa.net
>>635
それお前だろキモオタ🤣
昨日お前みたいなバカで何も理解できてない癖に流行りで聞いてるだけの文句言うカスに対して
本人が直々に批判してる記事出てたぞw
今回聞く機会があったから聞いてるだけだ

653 :名盤さん:2024/04/26(金) 02:43:14.27 ID:VdCIDWEa.net
少なくともここで批判してる奴らは何も理解できてない
今回は後出しで直ぐにanthologyが出ているこれがメインで最初の通常版の方が「おまけ」なんだよ
だからバカからの評価が低いw

anthologyの意味は通常あるアーティストに対して色んなアーティストがベスト盤をプレイするのが日本では当たり前だが、
今回は本人なのにアンソロ、しかも過去のベストじゃない
という事は今回公開した中で厳選されたのが後から出した方だ
実際15曲以降の方がいい曲が多い

わかったか?本人にも嫌われてるバカ共🤣

654 :名盤さん:2024/04/26(金) 08:08:42.12 ID:YQX4KFz6.net
>>653
童貞オタかよ(笑)

655 :名盤さん:2024/04/26(金) 11:45:12.83 ID:UUlSyjcK.net
シェキラシェキラ言いながらケツ振る事しかできない女だったな

656 :名盤さん:2024/04/26(金) 14:16:37.17 ID:5ZRTwMpp.net
気の抜けた炭酸みたいな歌い方もサッドコアな音楽性も、ラナ・デル・レイに影響されすぎなんよな

657 :名盤さん:2024/04/26(金) 15:02:00.09 ID:fmBzMOIx.net
Midnightsの衣装の食い込みがひどくなってない?新調してほしい

658 :名盤さん:2024/04/26(金) 19:42:41.80 ID:saaiNqV0.net
>>640
誰かとのコラボ曲にはFワードあったけど発音はしないようになってたけど
それとは別でか
ちょっと見落としてたわ
でも前より断然少なくなったよね

659 :名盤さん:2024/04/26(金) 20:58:49.69 ID:b8x+3oiP.net
>>658
えっ?めちゃくちゃFワード多いよ。
今までで一番多いアルバム。

660 :名盤さん:2024/04/26(金) 21:03:56.67 ID:UUlSyjcK.net
ラナやアデルの完全劣化版って感じだったわ新作
ソングライティング能力はやはり劣るな
別路線でいくべき

661 :名盤さん:2024/04/26(金) 21:14:40.61 ID:saaiNqV0.net
>>659
違うアルバム聴いてるのかな俺は

662 :名盤さん:2024/04/26(金) 21:25:55.35 ID:59Kq+ave.net
>>661
アップルミュージックの「全年齢版」(f単語とかはなし)を
聴いているのかな?

ところで話は全然変わるけどユーチューブ動画の
G Flip covers Taylor Swift’s ‘Cruel Summer’ for Like A Version
が面白い!
おなじみのクルエル・サマーなんだけど弦楽器が加わって豪華…
…と思いきや後半のドラムの盛り上がりが凄い!
GFlipって知らなかったけど凄いなあ

663 :名盤さん:2024/04/26(金) 21:54:08.18 ID:aXw/IQId.net
Eマークがついてるのとついてないのがある

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200