2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

☆テイラー・スウィフトTaylor Swift Part45☆

1 :名盤さん:2024/02/16(金) 00:50:12.02 ID:5pBKHOBV.net
公式サイト
http://taylorswift.com/
ユニバーサル日本公式サイト
https://www.universal-music.co.jp/taylor-swift/

YouTube
https://www.youtube.com/taylorswift
https://www.youtube.com/user/TaylorSwiftVEVO
Instagram
http://instagram.com/taylorswift
Facebook
https://www.facebook.com/TaylorSwift
Twitter
http://twitter.com/taylorswift13

※前スレ
☆テイラー・スウィフトTaylor Swift Part44☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1707125250/
(deleted an unsolicited ad)

637 :名盤さん:2024/04/25(木) 08:12:58.65 ID:c+eR6DVB.net
>>520
Dead Poets Societyみたいだな(笑)
どうせならSocietyにしてほしかった

638 :名盤さん:2024/04/25(木) 09:09:45.21 ID:zYBWL3jA.net
追加版のメタスコア低すぎる
60点台って初めて見たわ世間からはゴミ扱い?

639 :名盤さん:2024/04/25(木) 10:56:04.65 ID:fyNoVBsF.net
このアルバムは初期のファンが戻ってきてくれたことで書いたものといわれてるけどどうなんだろう?初期も確かに今とは違う魅力がある。
TTPDは私は大好き。水に飛び込んで周りの音はシャットアウトして水の中の音を聞いて浸っている感じ。

640 :名盤さん:2024/04/25(木) 13:36:01.70 ID:VCk791Uv.net
>>636
普通にファック言うてますけど
あんま覚えてないけどDown Badとかで
規制版買ったんじゃない?

641 :名盤さん:2024/04/25(木) 13:47:09.30 ID:O/R0A0hQ.net
Red 10点
1989 10点
Fearless 10点
Speaknow9点
lover 9点
Folklore 9点
テイラースィフト 8点
evermore 7点
midnights 6点
TTPD 4点

642 :名盤さん:2024/04/25(木) 13:51:24.03 ID:O/R0A0hQ.net
Red 10点
1989 10点
Fearless 10点
Speaknow9点
lover 9点
Folklore 9点
reputation 8点
テイラースィフト 8点
evermore 7点
midnights 6点
TTPD 4点

643 :名盤さん:2024/04/25(木) 14:02:47.58 ID:663hPGEZ.net
普通にアメリカ、イギリスの新聞や雑誌でも酷評されてるけど海外はキツいな
日本じゃ大手メディアや専門誌が一アーティストの曲こき下ろすと考えられん

644 :名盤さん:2024/04/25(木) 14:46:18.63 ID:pqzxmmK7.net
今回Fワードあるよ

645 :名盤さん:2024/04/25(木) 15:31:44.28 ID:7907CoMc.net
>>643
日本もズタボロに叩かなきゃダメだよな(´・ω・`)

646 :名盤さん:2024/04/25(木) 16:10:43.49 ID:iNNf4X3l.net
>>630
Fortnightいいよね
Fortnightっていう単語の意味も初めて知ったし
すごく得した気分です。tayありがとう

647 :名盤さん:2024/04/25(木) 16:48:40.45 ID:pqzxmmK7.net
同じく初めて聞いたし英語不慣れでも言いやすい

648 :名盤さん:2024/04/25(木) 20:15:22.92 ID:GOkJqtm0.net
オリアルだけじゃなく、1989TVの追加曲もボツ曲っぽかったし
意図的な商業的自殺行為じゃなく、単に才能が枯れてきただけな気がする

649 :名盤さん:2024/04/25(木) 21:58:26.37 ID:iF0Ezgvg.net
ボツ曲はREDが一番よかったなあ
Message In A Bottleとかシングルレベル

650 :名盤さん:2024/04/26(金) 00:04:32.31 ID:oPrdV8s4.net
>>649
message in a bottle私も大好き!
楽しい曲だわ

651 :名盤さん:2024/04/26(金) 02:30:28.32 ID:VdCIDWEa.net
>>634
英語も日本語も下手くそなお前が言うなw

652 :名盤さん:2024/04/26(金) 02:41:26.45 ID:VdCIDWEa.net
>>635
それお前だろキモオタ🤣
昨日お前みたいなバカで何も理解できてない癖に流行りで聞いてるだけの文句言うカスに対して
本人が直々に批判してる記事出てたぞw
今回聞く機会があったから聞いてるだけだ

653 :名盤さん:2024/04/26(金) 02:43:14.27 ID:VdCIDWEa.net
少なくともここで批判してる奴らは何も理解できてない
今回は後出しで直ぐにanthologyが出ているこれがメインで最初の通常版の方が「おまけ」なんだよ
だからバカからの評価が低いw

anthologyの意味は通常あるアーティストに対して色んなアーティストがベスト盤をプレイするのが日本では当たり前だが、
今回は本人なのにアンソロ、しかも過去のベストじゃない
という事は今回公開した中で厳選されたのが後から出した方だ
実際15曲以降の方がいい曲が多い

わかったか?本人にも嫌われてるバカ共🤣

654 :名盤さん:2024/04/26(金) 08:08:42.12 ID:YQX4KFz6.net
>>653
童貞オタかよ(笑)

655 :名盤さん:2024/04/26(金) 11:45:12.83 ID:UUlSyjcK.net
シェキラシェキラ言いながらケツ振る事しかできない女だったな

656 :名盤さん:2024/04/26(金) 14:16:37.17 ID:5ZRTwMpp.net
気の抜けた炭酸みたいな歌い方もサッドコアな音楽性も、ラナ・デル・レイに影響されすぎなんよな

657 :名盤さん:2024/04/26(金) 15:02:00.09 ID:fmBzMOIx.net
Midnightsの衣装の食い込みがひどくなってない?新調してほしい

658 :名盤さん:2024/04/26(金) 19:42:41.80 ID:saaiNqV0.net
>>640
誰かとのコラボ曲にはFワードあったけど発音はしないようになってたけど
それとは別でか
ちょっと見落としてたわ
でも前より断然少なくなったよね

659 :名盤さん:2024/04/26(金) 20:58:49.69 ID:b8x+3oiP.net
>>658
えっ?めちゃくちゃFワード多いよ。
今までで一番多いアルバム。

660 :名盤さん:2024/04/26(金) 21:03:56.67 ID:UUlSyjcK.net
ラナやアデルの完全劣化版って感じだったわ新作
ソングライティング能力はやはり劣るな
別路線でいくべき

661 :名盤さん:2024/04/26(金) 21:14:40.61 ID:saaiNqV0.net
>>659
違うアルバム聴いてるのかな俺は

662 :名盤さん:2024/04/26(金) 21:25:55.35 ID:59Kq+ave.net
>>661
アップルミュージックの「全年齢版」(f単語とかはなし)を
聴いているのかな?

ところで話は全然変わるけどユーチューブ動画の
G Flip covers Taylor Swift’s ‘Cruel Summer’ for Like A Version
が面白い!
おなじみのクルエル・サマーなんだけど弦楽器が加わって豪華…
…と思いきや後半のドラムの盛り上がりが凄い!
GFlipって知らなかったけど凄いなあ

663 :名盤さん:2024/04/26(金) 21:54:08.18 ID:aXw/IQId.net
Eマークがついてるのとついてないのがある

664 :名盤さん:2024/04/26(金) 22:10:46.27 ID:aXw/IQId.net
So high schoolのような歌詞いいね
幸せそうで

665 :名盤さん:2024/04/27(土) 06:46:16.51 ID:4EDRVAYL.net
>>662
冗談じゃなくてほんとにバージョン違いがあるのか(笑)
え、カバーやタイトルに何の違いもなくない?
今アップルミュージック見たけど
たしかに俺が聴いてたのはEマークゼロで
もう片方はMidnightほどではないがEが多い
〜バージョンとかなんか付けてほしいわさすがに

あとこんなことができるならMidnight、Fなしで全部追加したい
だいぶ削ったから

666 :名盤さん:2024/04/27(土) 07:37:50.19 ID:xC6G3dBe.net
ミッドナイツもクリーン・バージョンがあるよ
CDでもあるらしい(LPはないとか)

667 :名盤さん:2024/04/27(土) 15:16:50.94 ID:xC6G3dBe.net
ミッドナイツって3amやTil Dawnの版もクリーンバージョンがある!

「早朝3時」ならfワードをバリバリに使っても良いような気もするがw

668 :名盤さん:2024/04/27(土) 18:13:31.05 ID:55E/iGgv.net
9曲目の"Guilty as Sin?"までは、えっそんな悪くないやん?ちょっとみんな厳しすぎん?って感想やねんけど
10曲目の"Who's Afraid of Little Old Me?"から、曲調や歌い方にメリハリがない曲が3曲連続でくるから、退屈すぎて何度もこのあたりで寝落ちした

669 :名盤さん:2024/04/27(土) 18:27:11.06 ID:55E/iGgv.net
10."Who's Afraid of Little Old Me?"→単調
(13."I Can Do It with a Broken Heart")→やや単調
11."I Can Fix Him (No Really I Can)"→単調
(14."The Smallest Man Who Ever Lived")→やや単調
12."Loml"→単調
(15."The Alchemy")→やや単調

みたいな曲順のが良かったと思う
さすがに単調3連続はきついて
追加トラックに至っては、ほぼ苦行

670 :名盤さん:2024/04/27(土) 22:43:46.40 ID:sQP5VujY.net
>>666
ありがとう
探してみる

671 :名盤さん:2024/04/27(土) 22:45:04.50 ID:sQP5VujY.net
>>668
単調なのにアルバム1の高音出しちゃうもったいなさ
こんな曲調なら50歳くらいでもできるのにな

672 :名盤さん:2024/04/27(土) 23:12:41.68 ID:tQ9M9fq/.net
テイラー爆弾のせいでロングヒットしてる曲が大量にBillboard Hot100チャートからキックアウトされてくの草

673 :名盤さん:2024/04/28(日) 03:17:02.31 ID:hVfW46TV.net
ButDaddy〜は、マット・ヒーリーとの交際を叩いた一部のファンやアンチやマスコミへの、静かな怒りを感じるな

674 :名盤さん:2024/04/28(日) 04:24:37.64 ID:vODw7ApF.net
いや今回のアルバム最高だわ
俺に取っては過去最高アルバム
全ての曲が洗練されてて詞も抜群で何より大人のメロディーだ
これはテイラーの集大成で後にも先にもダントツの素晴らしいアルバムだと思う
やってくれたな凄いぞテイラーと絶賛したい

675 :名盤さん:2024/04/28(日) 07:43:47.32 ID:+VtSgYeK.net
>>674
同じく、集大成ってのがしっくりくる感想

676 :名盤さん:2024/04/28(日) 15:09:54.63 ID:08NB6uAd.net
今回のアルバムってなんか楽器がものすごく地味じゃない?

677 :名盤さん:2024/04/28(日) 17:27:33.86 ID:p5pRWoy/.net
22hat貰った病気だった子亡くなったんだね
貰ってる時もだけど胸が締め付けられた

678 :名盤さん:2024/04/28(日) 17:39:53.67 ID:+VtSgYeK.net
>>677
あんなに幸運な子だから癌にも勝てると思ってた、つらい、どうか安らかに

679 :名盤さん:2024/04/29(月) 09:35:04.90 ID:SDPKWVAG.net
短い人生だったのは残念だ
せめてその中でも幸せを感じて生きていたことを願う

680 :名盤さん:2024/04/29(月) 21:23:26.56 ID:/bn+CrCJ.net
>>676
超絶地味
最近のやる気ない宇多田ヒカルとダブる

681 :名盤さん:2024/04/30(火) 01:03:21.25 ID:srO+8wwx.net
流行りかね

682 :名盤さん:2024/04/30(火) 07:07:54.50 ID:aeKnPs8Z.net
なんだかんだ言って今週1位は確定らしい

683 :名盤さん:2024/04/30(火) 09:04:28.42 ID:FuYZxUBb.net
14曲

684 :名盤さん:2024/04/30(火) 10:32:27.84 ID:srO+8wwx.net
おめでとさん

685 :名盤さん:2024/04/30(火) 10:32:29.67 ID:uSWM4gTA.net
ラジオが地味に失速気味なのが気になるね

686 :名盤さん:2024/04/30(火) 11:08:36.29 ID:ZDdMguvz.net
>>685
どの曲?

687 :名盤さん:2024/04/30(火) 12:57:22.06 ID:aeKnPs8Z.net
ああ、どこかの誰かが新作を出したせいで
ロングヒットのクルエル・サマーが
チャートに残れるか危うい…

って新作を出したのは本人なんだけど

688 :名盤さん:2024/04/30(火) 13:32:08.51 ID:ieLTa8Ch.net
まだ52週ギリ経ってないから50位以下にならなければ大丈夫
今のポイントなら53週目は25位以内に戻って来れるでしょう

689 :名盤さん:2024/04/30(火) 15:00:16.47 ID:srO+8wwx.net
ヨーロッパツアー始まったらまた上がるかも

690 :名盤さん:2024/04/30(火) 18:59:17.66 ID:mXsZ98pK.net
【音楽】テイラー・スウィフト、米ビルボード“Hot 100”トップ14独占に反応「信じられない」 [少考さん★]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714466249/

691 :名盤さん:2024/04/30(火) 19:23:19.70 ID:aeKnPs8Z.net
>>690
「信じられない!(1位から31位、いやクルエル・サマーも入れて
32位まで独占じゃないなんて信じられない!ありえない!)」
だったりしてw

692 :名盤さん:2024/04/30(火) 21:27:58.73 ID:/6v04cGL.net
アメリカでもランキング気にするんだな

693 :名盤さん:2024/04/30(火) 21:37:59.00 ID:/nTSwurc.net
いちいちビルボードなんか見てる人ってなんなの?
全然興味湧かないわ
見方もわからない

694 :名盤さん:2024/04/30(火) 21:43:32.58 ID:aeKnPs8Z.net
>>693
普通にウェブサイト上で見れるよ?

695 :名盤さん:2024/04/30(火) 21:49:57.95 ID:qxj3mh65.net
>>694
前から思ってたけど、ビルボって
CDセールス(ユニット数)って調べれば出る?
上位のアーティストしか公表されないイメージだけど
日本だと50位までは数字出るよね

696 :名盤さん:2024/04/30(火) 21:50:41.55 ID:qxj3mh65.net
hot100は本当に売れてる証拠やし

697 :名盤さん:2024/04/30(火) 22:11:55.49 ID:aeKnPs8Z.net
>>695
売り上げだけじゃなくてエアプレイそして近年は
ストリーミングも含めてるから出ないよ
データはウェブ上は公開していない
雑誌の方で公開しているかは知らない

698 :名盤さん:2024/04/30(火) 22:12:46.32 ID:aeKnPs8Z.net
クルエル・サマー41位まで落ちた!
(まあしかたないか)

699 :名盤さん:2024/04/30(火) 22:14:13.84 ID:aeKnPs8Z.net
ちなみに20位もテイラーI Can Fix Him (No Really I Can)

700 :名盤さん:2024/05/01(水) 00:24:35.50 ID:I9rObfVo.net
Anthologyのやり方、へーって思いました

https://www.youtube.com/watch?v=nM4997UliA0

701 :名盤さん:2024/05/01(水) 04:48:13.83 ID:paDuyoKl.net
多種売りでファンに大量買いさせたのに
アデルのセールス記録抜けなかったのか
テイラー新作はラナデルレイの劣化版ソングしかないな
来週にはシングルチャート大幅ランクダウンだろう
ストリーミングチャートはサブリナカーペンターが
英米グローバルで首位とテイラーより強い

702 :名盤さん:2024/05/01(水) 06:54:24.81 ID:Sw9brBRy.net
アデルのcdが売れてた時と
今と全然違うだろ

703 :名盤さん:2024/05/01(水) 06:56:18.74 ID:amkR6476.net
>>694
なんでアルバムの中の曲がランクインするの?
ああいうのってシングルだけじゃないの?

704 :名盤さん:2024/05/01(水) 07:15:25.27 ID:xO9LOI9Z.net
四捨五入したら今年40歳だよ?いつまでこの芸風でいくつもり?
寄ってくる男もショボい小男や脳筋クマ男じゃワクワクしないし今回はネタ切れ感がすごいね
歌ヘタだからポップ以外はインディーしかやれないのもキツイ

705 :名盤さん:2024/05/01(水) 07:34:39.10 ID:SIfvnWyw.net
>>704
唾飛ばしなから早口で言ってそうw

706 :名盤さん:2024/05/01(水) 08:27:44.60 ID:CjqdAMsI.net
>>703
集計方法が変わった
昔みたいな「アダプターを付ける小さな8cmのCD」は
売っていないからストリーミングで流された曲は
全部シングル同様の扱いになってる

707 :名盤さん:2024/05/01(水) 17:25:54.93 ID:/H6aDoId.net
Folklore(作曲:A・デスナー11曲、J・アントノフ7曲)
Evermore(作曲:A・デスナー15曲、J・アントノフ1曲)
Midnights(作曲:J・アントノフ20曲、A・デスナー4曲)
TTPD(作曲:J・アントノフ15曲、A・デスナー16曲)

インディシーンで活躍する2人のプロデュースによって
「Folklore以降のテイラーファン」という分類確立したよね
一方「Folklore以前のテイラーファン」にとっては、厳しい冬の時代

708 :名盤さん:2024/05/01(水) 22:41:15.49 ID:SchyZrwU.net
>>695
https://x.com/talkofthecharts?s=21&t=I3slU8U7enKC2iF8i_z0xQ

このアカウント、毎週3回ビルボードの順位予想アップしてくれるよ
ストリーミング、セールス、エアプレイのポイントも細かく集結されてるからなかなか面白い
YearEnd予想も毎週?あげててクルエルサマーは今2024年年間2位

709 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/02(木) 00:55:24.96 ID:+uN7W+w8.net
>>707
いつも思うけどこのアントノフとの共作ってどうやって作ってるんだろ
まさかテイラー:1アントノフ:9とかないよね

710 :名盤さん:2024/05/02(木) 06:40:17.07 ID:GZYq2HjQ.net
>>709
テイラーのこと何も知らないんだからわざわざ書き込まなくてもいいのに

711 :名盤さん:2024/05/02(木) 07:29:27.63 ID:R6Sdtld2.net
>>709
作曲ノート入りの1989のI Wish You Wouldを聴けば
「アントノフがギターのリフのループを送って
それに私がメロディと仮の歌詞を付けて…」と
ちゃんと理解できるはずだけど?

712 :名盤さん:2024/05/02(木) 07:44:19.99 ID:q5uc1FKY.net
Fortnightがspotifyのグローバルもうサブリナに抜かれてる…
まああっちは売れ線のメロディだし大衆受けは良さそうだけど
一発目のシングルでここまで首位没落早いの珍しいな

713 :名盤さん:2024/05/02(木) 09:35:06.95 ID:sXxENj9t.net
ミッドナイトが深夜に聴く用に作られたアルバム
という趣旨であの大人しさなのはまだわかる

TTPDはわからん
別に1つのアルバムで曲調全て合わせる必要ないし
前作と特徴似過ぎ
ミッドナイト2として売れよ

714 :名盤さん:2024/05/02(木) 09:39:01.97 ID:UUNN6neX.net
>>710
>>711
そんな喧嘩腰になる必要ある?
書いてないって言いがかりではないでしょ

715 :名盤さん:2024/05/02(木) 10:48:59.01 ID:q5uc1FKY.net
将来語られる事もないアルバム
空気感でいうと1stとevermoreより空気かもしれん

716 :名盤さん:2024/05/02(木) 10:57:02.10 ID:BNA2hfbO.net
Ready for itはどうだったけな

717 :名盤さん:2024/05/02(木) 12:59:56.18 ID:R6Sdtld2.net
>>714
>>711は喧嘩腰じゃなくて戸惑いだよ?

718 :名盤さん:2024/05/03(金) 05:19:45.05 ID:/nu19FFa.net
糞曲Fortnightスポティファイで既に3位まで落ちてます

719 :名盤さん:2024/05/03(金) 06:30:20.89 ID:vJcNkD5T.net
evermoreは最初の5曲はめっちゃ好き

720 :名盤さん:2024/05/03(金) 21:23:56.26 ID:peXf+iCx.net
ユーチューブの動画
Billboard Hot 100 - Top 50 Singles (5/4/2024)
が面白い!
初め3曲は普通のチャート、でも47位から
「テイラー、その他、テイラー、その他、その他、またテイラー…」
となるw

721 :名盤さん:2024/05/03(金) 21:26:18.02 ID:peXf+iCx.net
新作で好きな曲はimgonnagetyouback
オリヴィアの曲に似てる題なのはご愛敬

722 :名盤さん:2024/05/03(金) 21:42:30.37 ID:4ecidmo/.net
そんな曲アルバムに入ってないが?

723 :名盤さん:2024/05/04(土) 07:23:27.10 ID:S0kW1m7I.net
>>722
わざと?The anthologyの18曲目に入ってるよ。

724 :名盤さん:2024/05/04(土) 13:47:08.60 ID:RYomq413.net
>>723
ねーよ

725 :名盤さん:2024/05/04(土) 13:50:45.53 ID:b57lGQQi.net
相手しなくていい人だ

726 :名盤さん:2024/05/04(土) 13:53:00.08 ID:XGR9vuTS.net
スポティファイ既に4位まで転落してるけど落ち目なの?

727 :名盤さん:2024/05/04(土) 16:48:22.83 ID:GsVIhddj.net
>>726
聴きたい人だけ聴けばいい
それより最近ランダム再生してるとReputationのアルバム曲ばかり流れる、TVの予告かw

728 :名盤さん:2024/05/04(土) 17:45:11.12 ID:ekPGgYqt.net
テイラー自身のカリスマ性だけで売れてる
凡作ばっかだよね〜

アメリカ本国で
誰も知らないヒット曲(日本生まれの蔑称)とか
揶揄されてないか心配〜((´∀`))

729 :名盤さん:2024/05/04(土) 21:15:05.24 ID:GfQtvuA7.net
>>726
初動のあとは落ちるのが普通
ましてやこんなに買ったら販売組はみんなもう持ってるでしょう

クルエル・サマーの発売5年後のヒットで
ラヴァーがまたトップ20に入ったみたいに
TTPDも映画かなんかで使われて
リバイバルヒットする可能性はある

730 :名盤さん:2024/05/04(土) 21:57:14.87 ID:yY0R/39t.net
>>728
人の心配より自分の心配しろ

731 :名盤さん:2024/05/05(日) 07:51:22.87 ID:5tRRy8Ej.net
業界の考える「売れ線」とは程遠い今作だけど
今までにないほど1日で売れてるから
もしかしたら今の売れ線はこういうのなのかもしれない?

だんだんわからなくなってきたw

732 :名盤さん:2024/05/05(日) 12:46:32.10 ID:jcHFfFJy.net
期待値で初動だけ売れてるだけで失速は過去最速や

733 :名盤さん:2024/05/05(日) 22:35:17.08 ID:Edt2Tv2P.net
Billboard 200
1週目 260万
2週目 45万

734 ::2024/05/06(月) 00:51:40.88 ID:UKuJZ1fM.net
過疎

735 :名盤さん:2024/05/06(月) 11:30:46.97 ID:mafNrbGp.net
>>733
今時300万枚ってすごいなあ

736 :名盤さん:2024/05/06(月) 16:49:47.66 ID:482I/8nF.net
テイラーさんは流行りというより
アイドルみたいなもんやろ

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200