2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

リトル爺の無知を正すスレ

1 :KKK ◆6fIrzOf.VQP7 :2024/02/20(火) 12:27:29.29 ID:YEk4r86i.net
90年頃のエイベックス・トラックスは日本で最も尖ったレーベルだった
たとえば「ストリクトリー・リズム」というUSの老舗ハウスレーベルのコンピを92年に出している

Various – Strictly Rhythm
レーベル:Avex Trax – AVCD-11023, Mode 99 – AVCD-11023
フォーマット:CD, Compilation
国:Japan
リリース済み:1992年1月21日

Moments In House (Full Effect Mix) · Essence
https://www.youtube.com/watch?v=QktMGjSSWM8
The Difference (Vocal Mix) · Logic
https://www.youtube.com/watch?v=GEquuKMnYH8
Strings (79 Mix) · Raw Power
https://www.youtube.com/watch?v=UmmuZ-rtRAw
King Of Swing - Swing That Body (Hotties Mix)
https://www.youtube.com/watch?v=qecQgFMWiSg
Keep On Jumpin' (feat. Chazzie) (NY Club Mix) · Beatboxx · Chazzie
https://www.youtube.com/watch?v=gIpn0Mw6_M0

Strictly Rhythm
https://en.wikipedia.org/wiki/Strictly_Rhythm

後のディープ・ハウスにつながるガチのアンダーグラウンドなハウス
小室ブームの前のエイベックスはこういう会社だった
ガチのクラブミュージック専門レーベルよ

そもそも日本にはエイベの他にこんな企画をやるレーベルは存在しなかった
ユーロビートからディープハウスまで、ダンスミュージック「全般」をほぼ独力で広めたのがエイベックスだったというまず事実を知らないといけない

592 :名盤さん:2024/02/23(金) 23:30:55.48 ID:uzcslpgf.net
>ポピュラー音楽は何でもかんでもアフロ由来だって事にしないと堪えられない様な強迫神経症、それが「ブラックウォッシュ」ですよ

とかしたり顔で言ってたバカが「ポピュラー音楽」は「白人由来」と言われて狼狽えてるみたいだね(笑)


何も言えなくて同じ主張のコピペしかできなくなっちゃった(笑)

593 :名盤さん:2024/02/23(金) 23:32:22.98 ID:uzcslpgf.net
"脅迫"障害「アンカーつけなければ負けです」






538 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200