2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

殿下(プリンス)にくびったけ Disc200

1 :名盤さん:2024/03/20(水) 15:10:39.49 ID:vK9BZgFA.net
Official Website
ttp://www.officialprincemusic.com
Official YouTube
ttp://www.youtube.com/prince
Prince Estate
ttp://www.princeestate.com

プリンス一挙配信解禁!特設サイトOPEN
ttp://www.110107.com/s/oto/page/prince?ima=2830
ソニーミュージック オフィシャルサイト
ttp://www.sonymusic.co.jp/artist/PRINCE/
Warner Music Japan
ttps://wmg.jp/prince/

Prince Vault
ttp://www.princevault.com/
Wiki Prince Discography
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Prince_discography
Wiki Unreleased Prince Projects
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Unreleased_Prince_projects

前スレ
殿下(プリンス)にくびったけ Disc197
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1688731789/
殿下(プリンス)にくびったけ Disc198
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1694621303/
殿下(プリンス)にくびったけ Disc199
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1701395825/

!extend:checked:vvvvv

804 :名盤さん:2024/06/15(土) 11:33:32.76 ID:X33K9wLv.net
>>787
やる価値ありそう
 

805 :名盤さん:2024/06/15(土) 13:06:11.51 ID:HBqRFGhQ.net
>>803
それはlgbtに否定的とかの話じゃないでしょ童貞ファンタジーの範疇でしょ
W&Lともうまくいってたわけだし

806 :名盤さん:2024/06/15(土) 13:34:16.90 ID:FTKQ16qL.net
>>798
united states of division
https://youtu.be/ebaeOzwBqSY

807 :名盤さん:2024/06/15(土) 13:34:55.22 ID:FTKQ16qL.net
映画観てきた
記者の女性が可愛かった

808 :名盤さん:2024/06/15(土) 14:02:17.03 ID:OarJDn4l.net
>>807
見に行くモチベーションちょっと上がったわw

809 :名盤さん:2024/06/15(土) 16:43:02.93 ID:N7RjqF4d.net
>>807
殿下がほとんど出てこないって本当ですか?

810 :名盤さん:2024/06/15(土) 17:28:04.30 ID:/mgLIwPi.net
>>809
割とあったよ。写真とかライブ映像とか
撮影ものはエステート管理外でokだったのかな。
目新しさはないよ。
盛り上がるものでもないし
でも初めてプリンスを知るという人には新鮮かも

ほぼ出てこないって前情報は「あまり期待しない方が良いです」という思いやりだね

811 :名盤さん:2024/06/15(土) 17:57:09.30 ID:N7RjqF4d.net
>>810
詳しくありがとうございます。
自宅近くで上映されるのは来月なので楽しみに待とうと思います。
パンフレットもあればいいなあ。

812 :名盤さん:2024/06/15(土) 18:00:13.68 ID:/mgLIwPi.net
>>811
パンフレットは無かったな
ポストカードはもらえたよ
(カード配布は最近の映画では流行りなのかな)

813 :名盤さん:2024/06/15(土) 18:15:34.30 ID:N7RjqF4d.net
>>812
えっ
メルカリに出品されてたので上映館ではもれなく手に入るのかと期待してたんですが、そうでもないんですね…。
地元の上映館は基本リバイバル上映ばかりなので余計期待薄ですね…(泣)。

814 :名盤さん:2024/06/15(土) 18:41:21.58 ID:/mgLIwPi.net
>>813
ホントだ、あるんだね。
行った上映館には無いって表示されてたんだよね…だからパンフレットなんて無いものと思ってたよ。
場所によるのかな

815 :名盤さん:2024/06/15(土) 22:14:23.66 ID:IMXRqleG.net
俺『ば!(いきなりズボンを下ろし、自分のペニスを見せる) Big Tall Wall(どぉれ見てみろこのデカチン)』
プリンス『Little Red Corvette(小さいね)』
俺『I Hate U(お前なんか嫌いだぁ)』

816 :名盤さん:2024/06/15(土) 22:15:05.05 ID:IMXRqleG.net
みんなにもやって見て欲しい、プリンス曲名コント
俺なんかよりずっと面白いの作ってくれると期待してる

817 :名盤さん:2024/06/15(土) 22:31:02.78 ID:ZZd7HTwG.net
今年はSDX出るかなぁ…

818 :名盤さん:2024/06/16(日) 00:32:32.35 ID:zOwkwCwY.net
出るなら誕生日に何かしら動きがあったんじゃないかな

819 :名盤さん:2024/06/16(日) 08:31:18.53 ID:Gwa94kdy.net
痛々しいな
リアルで話し相手いないんだろうな

820 :名盤さん:2024/06/16(日) 13:41:27.78 ID:Mgc48T5Q.net
過去のリークっぽい画像流出だったりレガシー再発が出ていなかったりからすると
次はラブシンボルが有力に思えるがどうだろうね
Act1&2の音源や映像があったらいいな

821 :名盤さん:2024/06/16(日) 14:44:41.01 ID:ud2kj9tO.net
売上順に出すのかねえ
80年代の残りのアルバムはいつになる事やら

822 :名盤さん:2024/06/16(日) 17:37:35.90 ID:19IjdtJE.net
井上順に見えた

823 :名盤さん:2024/06/16(日) 18:43:55.86 ID:+Uy+oPSB.net
まぁD&P出した以上、NPG繋がりのラブシンボルが最も出しやすいよね。

824 :名盤さん:2024/06/16(日) 18:45:50.81 ID:+Uy+oPSB.net
レボリューションメンバーに飽きてきてるし
サインも何だかんだレボリューション絡みだし
ラブシンボルの次はさすがにパレードかラブセクシーだろうけど

825 :名盤さん:2024/06/16(日) 19:03:27.71 ID:cHs2hIsA.net
自分は最近ミュージックコロジー関係が配信されてるから次かなと思った。

826 :名盤さん:2024/06/16(日) 19:22:06.80 ID:+Uy+oPSB.net
ミュージコロジーについてはもうこれで終わりでしょ
(Glasscutterは?というのはあるけど)

再発が済んだ系はこんな感じで+αぶんをリリースしていくんじゃないのかな

827 :名盤さん:2024/06/16(日) 20:24:48.29 ID:cHs2hIsA.net
もう少し早いペースで80年代だけでも出して欲しいですね。

828 :名盤さん:2024/06/16(日) 20:35:26.70 ID:GGLR18kw.net
CD屋にありがちだった誤表記『プリンス&ザ・ニューレボリューション』

829 :名盤さん:2024/06/16(日) 22:11:50.58 ID:DkKChSHq.net
https://www.youtube.com/watch?v=_y2cWpSvUdk
Is This the Most Covered PRINCE Song??

830 :名盤さん:2024/06/17(月) 20:41:26.08 ID:5HIeAIBw.net
>>821
最初の4枚、リマスターすらしてないのが腹立つ

831 :名盤さん:2024/06/17(月) 21:13:51.09 ID:Q8DGzNTP.net
デラックスなんて贅沢言わないから80年代までのものは全部リマスターで出して欲しいよ
後からデラックスが出たらそれも買う

832 :名盤さん:2024/06/17(月) 23:21:13.24 ID:aBcU7pKe.net
80年代のはリマスターのボートラにシングルB面曲や12インチのバージョン加えるくらいで良いよな。
そりゃスーパーデラックスが出るに越した事はないけど。

833 :名盤さん:2024/06/18(火) 07:32:11.04 ID:X2XJG4Xw.net
映画に使われてたライブ映像(テレビやモントルーなど)はエステート無関係ということなら、
エステートからリリースすることはない、ということだよね

ラブセクシーのドルトムントはどこの所有なんだっけ?
(少なくともVHSはワーナーじゃないよね)
エステート所有ではないとなればSDXでは同梱されないということだよね。
死去後のBSでの再放送のエンドロールが気になる(許可元はどこなんだろう)

パレードのデトロイトや
90年の東京ドームも気になる

834 :名盤さん:2024/06/18(火) 09:36:15.75 ID:rfmgtkId.net
ダーディーマインドは下手にリマスターされるとなんか違うってなってしまいそう

835 :名盤さん:2024/06/18(火) 09:41:56.05 ID:0k29GuNX.net
パレードもそうだろう
あのへんは、ちょっと籠もったデモみたいな質感が合ってるんだよね

836 :名盤さん:2024/06/18(火) 10:18:37.91 ID:Vc1ObCjR.net
いかがわしさとポップさが入り混じっていていいよね
アナログでリアルタイムで聞くのほんと一番よかったと思うわ
80年代前半ってみんなイッちゃってたのかと錯覚する
実際は他の時代よりは真面目な時代なのに

837 :名盤さん:2024/06/18(火) 12:13:30.50 ID:R0pYWg2R.net
パレードアナログで聴いた時はなんて音質いいんだと思ったよ

838 :名盤さん:2024/06/18(火) 12:24:41.07 ID:X2XJG4Xw.net
アナログ特有の音が好きならそう感じるかもね

839 :名盤さん:2024/06/18(火) 12:29:55.48 ID:tqWx/FHK.net
パレードは初来日公演見た印象も上書きされてるわ

840 :名盤さん:2024/06/18(火) 14:43:21.46 ID:qzYMRKTB.net
LOVESEXY日本公演って見てみたいな
バットマン制作中断してきたしやっつけだったりするのかな

841 :名盤さん:2024/06/18(火) 15:19:26.76 ID:nsmSonBO.net
>>833
ラブセクドルトムントもヌード東京も死後イベントとかでペイズリーパークで公開してたからエステートが管理してるんじゃないの?

842 :名盤さん:2024/06/18(火) 19:36:57.34 ID:rfmgtkId.net
>>840
円形ステージじゃなかったから初見さんからしたら面白みはドルトムントの方が上だわな

843 :名盤さん:2024/06/18(火) 20:22:20.76 ID:6z4Hw6pj.net
>>835
女性のエンジニアが録音してた時代

844 :名盤さん:2024/06/18(火) 20:36:50.01 ID:X2XJG4Xw.net
プリンスも指摘したという音が籠もってた事件はドロシー・パーカーの時だけでは?

845 :名盤さん:2024/06/18(火) 21:21:41.57 ID:2N4t6ft7.net
>>834
スライの暴動とかリマスターされたらイマイチになるかな?と思ったけど
実際にリマスターされたものを聞いたら印象はそんなに変わらず良い感じだったから
たぶん大丈夫じゃないかな
アナログ盤はCDよりもメリハリあるしそんな感じで仕上がれば問題無し

846 :名盤さん:2024/06/18(火) 23:52:26.33 ID:iK0kdNTp.net
>>776
https://www.asahi.com/articles/ASQ15238RQ15UHBI003.html

847 :名盤さん:2024/06/19(水) 04:10:41.59 ID:UgXHvsoR.net
80年代よリマスターしてないとやっぱり低音が弱いよね 音が平面的でペラペラだし
ティナターナーのBreak Every Rule なんて今の耳じゃ聴いてられなかったけど最近リマスターされてぐんとよくなった

848 :名盤さん:2024/06/19(水) 08:21:32.00 ID:C46QclvD.net
80年代まではアナログ盤で聴いた方が音は良いからね
同じワーナーのマドンナはとっくの昔にリマスターされてるのに
やはりマスター巡って、争って出て行ったのが手付かずでいた理由かな

849 :名盤さん:2024/06/19(水) 08:47:57.66 ID:3fiHQdxJ.net
アナログ盤(のシステム)の音を良いと思ったことがない…
(アナログ盤でしか出てないバージョンとかあったりするから仕方なく使うことはあるけど)
それでしか聴けない音なんだけどブーストかかりすぎというか、音が強すぎて

850 :名盤さん:2024/06/19(水) 09:21:30.17 ID:C46QclvD.net
珍しいね
今のCDは確かに音良くなってるけど
当時のCDはどう考えても音が良いとは言えない

851 :名盤さん:2024/06/19(水) 09:27:00.57 ID:3fiHQdxJ.net
>>850
それももちろんそう
80年代までのCDはリマスター必須

852 :名盤さん:2024/06/19(水) 11:10:39.58 ID:C46QclvD.net
逆に今、生産されてるアナログ盤はマスターが当時のアナログの物以外は
CDで聴くのと大差ないから無意味
元がデジタルだからね

853 :名盤さん:2024/06/19(水) 12:10:49.59 ID:3fiHQdxJ.net
>>852
最近出たサインとかD&PのアナログもCDと大差なし?

854 :名盤さん:2024/06/19(水) 12:15:10.11 ID:3fiHQdxJ.net
ごめん、書き方が悪い
サインとかD&Pのアナログ盤はCDより良い?

855 :名盤さん:2024/06/19(水) 12:47:57.57 ID:8mVmaVPt.net
2枚目からパレードまでレコードで持ってるな。
1999はDMSRが後半ずーっとカラカラカラカラと妙なノイズが入ったバージョン?である。

856 :名盤さん:2024/06/19(水) 15:14:42.55 ID:6HPzaJpH.net
プリンス一派のウェンディ&リサとユーリズミックスのアニー・レノックスが新バンド結成 デビュー作は2025年初頭
https://amass.jp/175963/

857 :名盤さん:2024/06/19(水) 15:38:13.82 ID:C46QclvD.net
>>854
持ってないから何とも言えないけど
リマスターCDより良くなるなんて事はあり得ないよ

858 :名盤さん:2024/06/19(水) 15:55:34.31 ID:ulCvrpwE.net
リサってずっとレズビアンだと思ったらプリンスと同棲してたこともあるのか

859 :名盤さん:2024/06/19(水) 18:10:34.42 ID:eouxMbs0.net
>>856
これはどっちも好きだから期待大
でも一度聴いて終わるんだろうな

860 :名盤さん:2024/06/19(水) 18:37:37.96 ID:UgXHvsoR.net
>>856
レノックスはガザ虐殺を止めるための政治活動盛んにやってて、ウェンディ&リサもユダヤ系として何かしら考えてのことだろうから、政治的メッセージ強いユニットかもね

861 :名盤さん:2024/06/19(水) 20:01:30.37 ID:YZfsAyvu.net
Dirty MindとControversyも2011年にRhinoからRemasterされてるよ
当時は日本ではアナログ盤って一般的じゃなかったからあまり話題にならなかった

862 :名盤さん:2024/06/19(水) 20:33:13.97 ID:eouxMbs0.net
>>861
その2枚が一番好きだから買っとけば良かった

863 :名盤さん:2024/06/19(水) 20:49:15.03 ID:3fiHQdxJ.net
180gでのリイシューはいいとして
本当にリマスターされたものなのかな…
ぱっと見、中古ショップの情報しかないし…
(カタログNoって変わらないんだっけ?)

864 :名盤さん:2024/06/19(水) 20:55:00.68 ID:3fiHQdxJ.net
prince vaultがいつの間にかモバイル表示対応になってた

865 :名盤さん:2024/06/19(水) 20:57:31.17 ID:uJkHSb9T.net
パープル・レインのデラックス・エディションの音の違い聴くとその前も全部リマスタしてほしいわ

866 :名盤さん:2024/06/19(水) 21:01:22.22 ID:YZfsAyvu.net
>>862
一時より値段は落ち着いてます
現行CDよりお薦めします

867 :名盤さん:2024/06/19(水) 21:08:03.07 ID:WDgwXItw.net
パープルレインのリマスターは音が大きすぎる

868 :名盤さん:2024/06/19(水) 23:42:17.46 ID:NkR4Ftk/.net
>>861
ライノのRhinophonicだったかな?ってリマスターは
音量調整的なものでいわゆる音をよくするようなデジタルリマスターとは違うよ
Ultimateに至ってはダイナミックレンジ上げすぎで上下がだいぶカットされている
それで言うと国内盤の紙ジャケSHM-CDが良い感じでダイナミックレンジが上がっている

869 :名盤さん:2024/06/19(水) 23:42:47.22 ID:NkR4Ftk/.net
Prince SHM-CD再発されたアルバムと過去のCDとの波形比較
オリジナルCD vs ベスト盤 vs SHM-CD
http://www.spotlight-jp.com/matsutake/mt/archives/2009/07/prince_shm-cd.html

870 :名盤さん:2024/06/20(木) 02:31:10.15 ID:qAA2o9Sg.net
そういえばTHE TIMEの1stもアナログ盤オンリーで
リマスターのデラックスエディション出てたな

871 :名盤さん:2024/06/20(木) 07:53:57.28 ID:CV7RVZSA.net
今は円盤が頑張らなくても
再生機にアプコン機能が付いてて
それだけでもう満足出来ちゃうんだよねえ

872 :名盤さん:2024/06/20(木) 12:05:29.20 ID:Yu0oDtYI.net
小比類巻さんとプリンスって肉体関係あったんすかね

873 :名盤さん:2024/06/20(木) 12:25:34.80 ID:laAzaQH8.net
>>872
無いよ

874 :名盤さん:2024/06/20(木) 12:57:25.12 ID:o1HAG8lG.net
俺『ば!(ペニスを見せる) superfunkycalifragibig おちんちん!(どうだデカいだろう)』
プリンス『Sometimes It Is Smaller Than Ape(猿より小さいチンコの奴っているんだな)』 

875 :名盤さん:2024/06/20(木) 12:59:54.05 ID:gI084etK.net
SONYのLOVE 4 EVERプロジェクトは現在も継続中と考えた方がいいのか。

876 :名盤さん:2024/06/20(木) 14:32:55.28 ID:537kaAeP.net
>>874
俺『ば!(いきなりズボンを下ろし、自分のペニスを見せる) Big Tall Wall(どぉれ見てみろこのデカチン)』
プリンス『Little Red Corvette(小さいね)』
俺『I Hate U(お前なんか嫌いだぁ)』

877 :名盤さん:2024/06/20(木) 17:38:40.19 ID:qAA2o9Sg.net
>>875
そもそもLOVE4EVERって日本のソニーが独自でやっているキャンペーンで
本国のエステートや北米ソニーレガシーは無関係だからね
ソニーからなにかリリースされるものがあればまたキャンペーンやるんじゃないかな

878 :名盤さん:2024/06/20(木) 17:41:22.47 ID:qAA2o9Sg.net
プリンス関連では最も売れたと思われるシーラEの1stは
デラックス出ても良さそうだけどリマスターすらされないね
2ndなんて正式リリースされたライブ作品とセットにしたらそれなりに売れそうだけどな

879 :名盤さん:2024/06/20(木) 20:54:47.41 ID:laAzaQH8.net
>>875,877
ゴールド・エクスペリエンスがそのシリーズ同様のかたちでリリースされてるんだけどね
(CDはblu-spec cd2仕様)
サイトに反映しないあたり、LOVE4EVERというのはもうやめたのかもしれないね
1985ライブを挟んだところでズレたのか、ゴールド・エクスペリエンスをRSDに寄せたところでズレたのかもね
(第◯弾!と続けにくくなった)

880 :名盤さん:2024/06/20(木) 21:09:02.57 ID:laAzaQH8.net
ゴールド・エクスペリエンスの画像、よく見たらLOVE4EVERってラベル貼ってるね。
なんならちゃんとサイト更新しろよ、と。

881 :名盤さん:2024/06/20(木) 22:09:44.78 ID:vNsye2zS.net
シーラ・Eはなんでパープル・レイン(映画)に出なかったの?

882 :名盤さん:2024/06/20(木) 22:31:19.23 ID:qAA2o9Sg.net
RSDのThe Gold Experience (Exclusive)もHis Majesty's Pop Lifeみたいに
日本独自企画盤でCDも出るもんだと思ってたけど出なかったね
ワーナーとソニーとで考え方が違うんだろうな

883 :名盤さん:2024/06/20(木) 22:35:56.18 ID:iAGhL4RW.net
>>881
出る場所が無いからじゃないの?
音源に参加してないんだからライブシーンでも居場所無いし

884 :名盤さん:2024/06/21(金) 04:37:25.48 ID:odK2YPQX.net
パープルレイン撮影時はまだそこまで関係深くなかったんじゃない?
その頃シーラはライオネルリッチーのツアーメンバーじゃなかったっけ Running with the night のMVにも抜擢されてるしリッチーと恋仲にあったと邪推してる

885 :名盤さん:2024/06/21(金) 07:54:59.18 ID:jc1ts174.net
>>881
プリンスファミリーに入ったタイミングが撮影始まった後だったんじゃないの

886 :名盤さん:2024/06/21(金) 08:18:28.35 ID:EYrDR2kP.net
録画したアメトーク見てるんだけど、BGMがずっとプリンス
今週は背低い芸人

887 :名盤さん:2024/06/21(金) 08:33:06.61 ID:8go+GhNJ.net
>>886
チビの代表格ってか

888 :名盤さん:2024/06/21(金) 09:00:09.24 ID:dJTwnS5Y.net
プリンスって芸人というジャンルで考えても最強だよな

889 :名盤さん:2024/06/21(金) 09:39:54.73 ID:PzIjz0Vy.net
笑わせようとするセンスはイマイチだけどね
(普段の会話での冗談は楽しいんだろうけど)

890 :名盤さん:2024/06/21(金) 12:19:31.24 ID:8go+GhNJ.net
授賞式にプレゼンターとして
ホームレスの爺さんみたいな恰好で現れたりしてたっけ

891 :名盤さん:2024/06/21(金) 12:37:06.95 ID:PzIjz0Vy.net
>>890
「come on」PV
https://youtu.be/_ITpmILKap4

892 :名盤さん:2024/06/21(金) 13:02:22.77 ID:jc1ts174.net
ジョンブラックウェルがバンドに入ったばかりの時、お前を最高に美味いレストランに連れてってやると言われて高級レストランかと楽しみにしてたらサブウェイだったって話はあったな

893 :名盤さん:2024/06/21(金) 13:11:47.23 ID:Br5EgsBt.net
>>884
パープルレイン撮影時はマーヴィン・ゲイのツアーバンドに参加していた頃じゃないかな
シーラは80年代前半はセッションミュージシャンとして引っ張りだこだったからね
高中の虹伝説ツアーで初めて見て名前を覚えたんだけど
しばらくしてプリンスプロデュースでソロアーティストとしてデビューした時はびっくりした

894 :名盤さん:2024/06/21(金) 13:17:27.56 ID:QdFLbrha.net
シーラはパープルレインのサントラにも入ってない様なちょっとしたインスト曲とかに参加してた様な。

895 :名盤さん:2024/06/21(金) 18:26:29.78 ID:F5xWPh1v.net
プリンスが渋谷HMVでサイン会した時はラジオで予告したんだっけ?

896 :名盤さん:2024/06/21(金) 18:41:42.82 ID:Br5EgsBt.net
>>895
たしかFMの番組内で本日サイン会があると伝えられたと記憶しているが
当時それをどうやって知ったのかは覚えてないな
まだインターネットなんて無かった時代だから誰かが電話してきてくれたんだったっけな?

897 :名盤さん:2024/06/21(金) 20:47:31.80 ID:1mqsFhcJ.net
横浜アフターショーの時はラジオの番組のなかで予告されたんだっけ?
撮影されるからいい服装じゃないと入れてもらえないかも、って言ってたとか
(殿下マニアだったかに誰かが投稿してた)

898 :名盤さん:2024/06/21(金) 21:18:27.82 ID:4Rwy+Iy/.net
>>890
生きてたらぶっ込みジャパニーズに出演させたい
おじいちゃんがギターを習いに行くという企画でプリンス扮するヨボヨボジジイが最初ダメダメで習うんだけど後日謎の覆面超絶プレイギタリストがイベント開催してギターはおろかベースとドラムとピアノ弾き出してオーマイゴッドさせた後覆面脱いでプリンス出てきて失禁させたと思ったら歌って踊ってシャウトしてほしい

899 :名盤さん:2024/06/21(金) 21:50:01.33 ID:z0l0MLCo.net
殿下マニアいいサイトだったよな
Raveに発狂した80年代おじさんが立て続けに二人荒らしまくって廃れてしまった

900 :名盤さん:2024/06/21(金) 21:52:00.67 ID:z0l0MLCo.net
そういやライオネル・リッチーの養子がシーラEの兄の子だなんて噂もあったね
本人は否定しているとwikiにあるが、そのwikiの写真がシーラに似てる

901 :名盤さん:2024/06/22(土) 02:29:12.78 ID:6PghOthB.net
>>895
検索したらブログ出てくるぞ。渋谷駅の周りにプリンスのサイン捨ててあったらしい

902 :名盤さん:2024/06/22(土) 06:44:57.65 ID:UM4DUh48.net
助教授、ぼんちゃん

903 :名盤さん:2024/06/22(土) 07:48:37.14 ID:ajMsWOER.net
ゲモ

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200