2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【BS】ベストヒットUSA【地上波】 No.16

178 :名盤さん:2024/05/05(日) 11:13:30.74 ID:5tRRy8Ej.net
>>174
85年のヒット時に前のヒットということで
サルタンも紹介されてたし
テレビでも数回流れてたよ
だからまだ還暦じゃないけど知ってる

179 :名盤さん:2024/05/05(日) 14:27:18.38 ID:TqLN6l5l.net
>>178
リアルタイムならってこと~

洋楽は後追いも出来るから
当然若い人でも知ってておかしくはない~
わいも後追いで当然聞いたし

ただダイアー・ストレイツの代表曲は?って設問に
悲しきサルタンと答える人は多分還暦以上やないかなと

180 :名盤さん:2024/05/05(日) 14:30:37.98 ID:TqLN6l5l.net
>>176
当時コンパクト・ディスクとかいうのが普及しだした頃で
音が良いと言う事で
ブラザーズ・イン・アームスがCDチャートでずっと1位やったね

181 :名盤さん:2024/05/05(日) 16:00:04.27 ID:5tRRy8Ej.net
>>179
忘れられた代表曲、Heavy Fuel…

182 :名盤さん:2024/05/05(日) 18:59:10.12 ID:UoB3VMNF.net
ここ1週間のケンドリックラマーとドレイクのdiss 合戦、YouTubeみると、どの曲の再生回数が1000万回超えてるけど、しばらくチャートを荒らしそうだね

183 :名盤さん:2024/05/06(月) 23:25:09.38 ID:J9iN1uRM.net
>>177
ダイアーストレイツの音楽性と当時の最新との融合だったね
メンバーの代わりにオマーハキムをドラムで使うのもあの時代の流行りの音
LPとCDで流さが違うんだよね

184 :名盤さん:2024/05/07(火) 03:24:01.12 ID:aP75kWdm.net
fg

185 :名盤さん:2024/05/09(木) 14:33:26.96 ID:MOGg0yWW.net
https://youtu.be/rhMMQHh4_DA?si=kgsJUKMqdCRKs0qx

オリヴィアちゃん、来日公演決定!
(ちなみに11位にオリヴィアちゃん)

186 :名盤さん:2024/05/09(木) 14:35:30.90 ID:MOGg0yWW.net
ごめん
オリヴィアは12位で
テイラーが11位やったわ

アリアナは3位まで上昇

187 :名盤さん:2024/05/10(金) 00:51:12.55 ID:lX0i+HxL.net
オリヴィアちゃんのスレ、誰か立ててくれへんかな?
何回やっても立てられへんねん…

188 :名盤さん:2024/05/10(金) 01:41:24.63 ID:UccdJ8A6.net
>>187
いらね

189 :名盤さん:2024/05/10(金) 19:32:38.65 ID:50LTcI1a.net
Teddy Swims - Lose Control
おじさんバラードがとうとう1位に来てたな
ロングランなだけでなくここまで順位を上げられる決め手ってなんかあったのか?

190 :名盤さん:2024/05/11(土) 21:24:16.09 ID:ZCPLUoQo.net
デュランデュラン
懐かしいな。80年代の洋楽って感じ
カッコいいお兄さんはあんな感じだったな
南アフリカのセクシー美女TYLA
1ランク下げて7位。もはやここまでか
ベンソンブーンはサビを聴いてて気持ち良いからまだ上がってくるだろうな
刺青メガネハゲ野郎、ついに1位になったか

191 : 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/12(日) 18:51:38.27 ID:/98JIAYG.net
ReflexのPV少し前にも見たばっかりだったからたまには違うの流してほしい

192 :名盤さん:2024/05/12(日) 18:54:53.42 ID:P+eFbALY.net
北海道ローカルの番組で安田顕と対談してた

193 :名盤さん:2024/05/12(日) 19:31:01.86 ID:bBT1mDeT.net
>>191
「グラビアの美少女」のエロPVとか

194 :名盤さん:2024/05/12(日) 23:39:12.90 ID:heqxMDzE.net
今はエロなしバージョンだけだろ
そういえばDuranDuranはショーファーもエロだったな

195 :名盤さん:2024/05/13(月) 22:34:16.35 ID:aixqtwVZ.net
リオのPVってよく見ると逆光のシーンで(2:12)
何も着ていなさそう…

196 :名盤さん:2024/05/14(火) 23:28:22.10 ID:brOptjzpE
一風堂、夏の風物詩「太つけ麺」今年も登場。
もっちり太麺に絡む魚介とんこつダレにハマる人続出
一風堂は、リピーター続出な美味しさで夏の定番となった「太つけ麺」を
フードコート専門業態店「IPPUDO RAMEN EXPRESS」を含む国内の対象102店舗で
期間限定で販売する。
「太つけ麺」はタピオカ粉を使用し冷水で締めたもちもち食感の太麺を使用し、
普通盛りで茹で後400g、大盛で600gとボリューム満点。
のどごしがよくつるりとすすって食べられる。
熱々のつけダレは一風堂のまろやかな豚骨スープをベースに鰹、鯖、鰯などの魚粉をブレンドし、
魚介の香りが広がる濃厚な仕上がりに。トッピングの炙りバラチャーシューやサクサク食感の天かす、
のり、半熟玉子をつけダレに浸して食べるのがおすすめの食べ方とのこと。
 さらに、トッピングを贅沢に楽しめるよう、のり、半熟玉子、炙りバラチャーシューを増量した
「極 太つけ麺(きわみふとつけめん)」も用意。
残ったつけダレはスープ割をして、最後の一滴まで堪能できる。

197 :名盤さん:2024/05/18(土) 19:56:46.87 ID:vLYzjNOQ.net
ボブマーリー
保安官は撃った。助手は殺してない
こんな歌だったのかw
南アフリカのセクシー美女TYLA
2ランクダウンで9位
ファレルとマイリーサイラス
マイリーサイラス、ワイルドだなw

198 :名盤さん:2024/05/24(金) 05:38:15.84 ID:Qs+LzPgu.net
南アフリカのセクシー美女TYLA
20位圏外に。前週9位から大幅ダウン
もうトップ20に戻ってくることはないのかな
ベンソンブーン1位まで上がってきたか
サビの雄叫びが気持ちいいもんなアレ
レニクラ6年ぶりアルバムか
新曲humanかっこええやん
どこか懐かしい感じもあるし
デビュー前の頑固エピソードもええね

199 :名盤さん:2024/05/24(金) 08:16:24.91 ID:L9swjAVN.net
アリアナが1位
https://youtu.be/X8yL2x1VaV8?si=nOf1icG0ni_azUqh

ビルボードではかなりチャートが変わってるけど、
こっちでは変わるかな?
ケンドリック・ラマーとかはこっちでは厳しそうやけど

200 :名盤さん:2024/05/24(金) 17:42:45.59 ID:2bpV/GYg.net
ポールウェラーのPVは何を見せられてるんだって感じ
チャラい男がナルい準備してるだけでなんかキモイ
腐女子かゲイが喜びそう

201 :名盤さん:2024/05/25(土) 10:41:52.42 ID:CVwBKeS/.net
今年に入って山本陽子さんや真島先生など最近元気だったって人が突然亡くなることが多い。
小林氏もそれなりの歳だしいつそうなってもおかしくない。でもこの番組は小林氏のライフワークだけに亡くなるときが本人が限界を感じたら番組終了になるのだろう。

202 :名盤さん:2024/05/25(土) 18:15:04.43 ID:qWx8shE3.net
ランナーに大切なのはゴールでどう倒れるか考えるより自分の走れる距離をベストに走り切る事だ

203 :名盤さん:2024/05/26(日) 22:41:41.04 ID:7abF1uvH.net
ウィークエンドのリリー・ローズ・デップとジェニーの曲、ドラマは大分前だったけどようやくランクインか
この作品、内容はほぼAVなのにリリー・ローズはよく出演したよ。やっぱりジョニデの泥沼離婚劇が影響したのかなぁ
同じ大物二世でもフィル・コリンズの娘はエミリーパリへ行くで一人だけ頑なに脱がなかったけど

204 :名盤さん:2024/05/27(月) 20:40:37.60 ID:5Iz8ka2U.net
レニー・クラヴィッツ
60歳にして見事な6パックや

205 :名盤さん:2024/06/04(火) 00:20:57.42 ID:Jcb0NukX.net
今週はレス付かないな

206 :名盤さん:2024/06/04(火) 18:01:01.73 ID:p1HKfaGQ.net
それ思った
テイラースイフトのせいかなと

207 :名盤さん:2024/06/04(火) 20:59:01.33 ID:Jcb0NukX.net
何でテイラーだとレス付かないんだ

208 :名盤さん:2024/06/04(火) 21:01:59.28 ID:vdXnhou5.net
知ってる人には既におなじみの内容だろうし
知らない人は興味ないだろう

デフレパと共演した時の動画なら
この番組の視聴者に受けるかも?

209 :名盤さん:2024/06/04(火) 21:35:49.76 ID:dA2DkCBf.net
自分が書く理由を何も思いつかないなら
他人もそうかもしれないと思えばいい

210 :名盤さん:2024/06/06(木) 15:03:12.73 ID:3JWSHsZQ.net
https://youtu.be/d57_PCBR_O0?si=Rs0a-xX6E5CORv4E

SZAが1位
テイラーは7位で止まって、
サブリナのエスプレッソが勢いあるな
トミー・リッチマンやシャブージー、ビリーやポスマロとモーガンの曲は今後上がってくるはず

個人的にはDjoの曲がもっと上がって欲しかったけど

211 :名盤さん:2024/06/06(木) 18:59:08.18 ID:89AmTrJX.net
オリヴィア・ロドリゴはほんとなにがいいのかさっぱり分からん
まったく刺さらない
なにがいいの?
まだテイラー・スウィフトの方がいい

212 :名盤さん:2024/06/06(木) 19:28:27.90 ID:ynXjl6in.net
ワールドツアーで9月に来日するけど盛り上がるのかな
タイ、韓国、シンガポールは2公演なのに日本は1公演のみ
日本で人気ないのかもね
この番組にはゲストで出そう

213 :名盤さん:2024/06/06(木) 20:51:05.69 ID:u2p+0Oiv.net
日本が貧しくなってるということでは
最近レッチリのライブに行ったハライチ澤部がvip席の連中がおっさんと港区女子っぽいのばかりだったと話してたな

214 :名盤さん:2024/06/07(金) 00:39:44.27 ID:lRp9LgQR.net
リンゴスターの曲はようわからん
サブリナカーペンターのエスプレッソ。これもまた上がってきそう
オリビアロドリゴのあなたの元カノに夢中。この子こういうのばっかりだな。これがアメリカのティーンにウケてるのか
え?この度の反戦の歌ってクラプトンが初めてなの?U2とかやってそうなイメージだったけど。曲はノロくて眠くなった

215 :名盤さん:2024/06/07(金) 10:06:44.51 ID:M2ZPzwEj.net
有田の回から見出したけど小林克也さん相変わらず知識豊富でいいね
ただお年のせいか言葉が出づらそうに喋るのが気になるが

216 :名盤さん:2024/06/07(金) 18:09:31.41 ID:PTqh3XCa.net
10年くらい前から言葉出づらそうだね

217 :名盤さん:2024/06/07(金) 21:32:24.68 ID:/e+n6fhm.net
克也さんはお孫さんいるのかね?
あんなおじいちゃんいたら楽しいよな
娘さんは昔テレビに出てたの見たことあるけど

218 :名盤さん:2024/06/08(土) 19:48:52.55 ID:oqmEbpPf.net
>>211
ティーン女子のリアルな恋愛世界観!

そういうのと縁がなかったり
趣味じゃない人には全く存在価値がないかもしれない

今アメリカ十代女子に一番人気かも?

219 :名盤さん:2024/06/08(土) 20:10:34.03 ID:XsG5ETD6.net
日本でライブやるときはティーンが熱狂するかな

220 :名盤さん:2024/06/08(土) 20:41:29.17 ID:iHhvEcSR.net
日本のティーンは韓国アーティストに夢中

221 :名盤さん:2024/06/11(火) 21:43:03.72 ID:s1c+jl+g.net
>>192
archive.orgにまだあるね

222 :名盤さん:2024/06/11(火) 22:13:54.31 ID:YhO5wnb+.net
デュアリパも来日公演あるんだな
さいたまSA
こっちはけっこう盛り上がりそう

223 :名盤さん:2024/06/13(木) 05:23:41.01 ID:B/qhzLm9.net
ユーチューブにオリヴィア・ロドリゴが歌う
ノア・カハンのスティック・シーズンのカバーが
あるけど良い

本人と一緒に歌う動画もあってこれも良い

224 :名盤さん:2024/06/13(木) 06:20:09.05 ID:FiXxQWLv.net
>>217
在日でホモのおじいちゃん
イラネだろ、普通はww

225 :名盤さん:2024/06/13(木) 09:05:45.88 ID:TmHe83mX.net
なにコイツ

226 :名盤さん:2024/06/13(木) 20:31:16.29 ID:1BY23eLu.net
次の1位はホージャーかな

https://youtu.be/vXX2jYbwfWI?si=NGVDaLGEWvWolN-8

39位のエミネムのフーディーニ
サンプリング元曲はわいらの世代?のスティーブ・ミラー・バンドのアブラカダブラやな

https://youtu.be/22tVWwmTie8?si=E4Uel6hh2em09131

227 :名盤さん:2024/06/13(木) 20:46:52.31 ID:1BY23eLu.net
>>223
自分のMSGのライブにノアを呼んだんやな

MSGと言えばビリー・ジョエルのライブにオリヴィアがやってきて、
デジャヴとアップタウン・ガールをやったのが良かった

https://youtu.be/VmvQXHoCoDM?si=ZUIGdTFu4lySwfro

228 :名盤さん:2024/06/14(金) 01:00:46.11 ID:dZBIVY85.net
MSGと言えばマイケル・シェンカー・グループを思い浮かべてしまう

229 :名盤さん:2024/06/14(金) 05:24:47.81 ID:fb+rglVi.net
ビリーアイリッシュ
バイセクシャルをカミングアウトしたのか
まあ、今の時代なら別に珍しくもないか
bad guyなつかし。2019年か
ずっとヒットをし続けてた感覚がない
緑髪のキテレツな女の子のイメージで止まってる
新曲も別に?って感じ
ビヨンセの繰り返しMVのやつ
9ランクダウンしてたな。何があった?

230 :名盤さん:2024/06/14(金) 05:30:13.14 ID:3lWiQldX.net
最大のヒットがバッドガイだから
他の曲がかすんでる

231 :名盤さん:2024/06/14(金) 08:38:00.29 ID:1twZ425Y.net
正直未だに何が良いのか分からないビリーアイリッシュ

232 :名盤さん:2024/06/14(金) 12:12:42.11 ID:kCjMVVSL.net
まさか克也の下ネタから始まるとは

233 :名盤さん:2024/06/14(金) 14:47:05.15 ID:50Yg5To2.net
ビリーがカメラ越しに挨拶すべき若い世代はこの番組を見てるんだろうか
少なくともこのスレにはいなそうだ

234 :名盤さん:2024/06/14(金) 19:12:21.46 ID:Py3vEcT8.net
ビリー・アイリッシュ
俺もどこが良いのかわからん

235 :名盤さん:2024/06/14(金) 19:27:07.61 ID:36rqu19+.net
女がゴニョゴニョ言ってる系は全部パス

236 :名盤さん:2024/06/14(金) 19:27:44.66 ID:36rqu19+.net
全部自分のことだろ
公の話をしなさい

237 :名盤さん:2024/06/14(金) 19:44:18.47 ID:ZRMd9BMW.net
オレたちのフィフティフィフティ
専属契約を巡る事務所のゴタゴタで5人のうち4人が契約解除
残った1人と新たなメンバー4人を追加して再始動だって
もはや別のグループのような
せっかくアメリカのチャートでも上位にいってたのにもったいない

238 :名盤さん:2024/06/14(金) 21:17:40.30 ID:3lWiQldX.net
>>227
MSGといえば
マッコーリー・シェンカー・グループ…

239 :名盤さん:2024/06/15(土) 00:18:34.78 ID:UIsH+MmM.net
>>237
お前がフィフティフィフティに加入しろよ
オレたちのフィフティフィフティじゃなくて
俺がフィフティフィフティだって言ってくれよ

240 :名盤さん:2024/06/15(土) 03:22:39.25 ID:6egk0K9a.net
まだミリオネアやってんのか?w

241 :名盤さん:2024/06/15(土) 12:40:08.88 ID:x8W1r9m+.net
>>231
おっきいから

242 :名盤さん:2024/06/15(土) 12:53:42.60 ID:EXdXOlYO.net
>>240
そう言えば
もんたさん亡くなったらしいな

243 :名盤さん:2024/06/16(日) 02:40:05.87 ID:G/74QkrH.net
みのもんたが死んだかと思った
死にそうだけど

244 :名盤さん:2024/06/16(日) 16:11:37.26 ID:RsokUjdD.net
ビリー・アイドルにビリー・アイリッシュ
最近この番組はビリー・アイ??が多いな

次はビリー・アイシャドーか?
ビリー・アイマスクか?
ビリー・アイフォーンか?

245 :名盤さん:2024/06/16(日) 19:40:38.44 ID:kq6FGbj/.net
ビリー・アイリッシュの曲なんであんなにボリューム小せえの?
番組みてて音量を倍にしたの初めてだわ

246 :名盤さん:2024/06/16(日) 19:45:42.07 ID:/9qqnvBh.net
克也が言ってたろ本気で歌えばめちゃくちゃ上手いって

247 :名盤さん:2024/06/16(日) 20:35:34.36 ID:71yhbnWI.net
じゃあ本気だそうよ

248 :名盤さん:2024/06/16(日) 21:03:22.37 ID:EVD2iQRS.net
まだあわてるような時間じゃない

249 :名盤さん:2024/06/16(日) 21:27:55.03 ID:rpiX3opp.net
オレもビリーはよくわからない
でもそれはこっちが歳をとったということだろうな

250 :名盤さん:2024/06/16(日) 22:38:23.82 ID:G/74QkrH.net
ああいう場所ああいうジャンルで形成される同調圧力は
外部に運び出せばあっさり化けの皮が剥がれる例も果てしなく多い
数を稼ぐのにだけ特化した胡散臭いシステムに遠慮して自分の考えを曲げる必要は無い

251 :名盤さん:2024/06/16(日) 22:42:41.38 ID:LHCz1j05.net
洋楽でビリーといえばジョエルだよな

252 :名盤さん:2024/06/16(日) 23:16:21.20 ID:Z25uLHl3.net
>>251
曲名のビリージーンかもしれんぞ

253 :名盤さん:2024/06/17(月) 00:21:32.27 ID:eStjpBw6.net
メタラーはビリーシーン

254 :名盤さん:2024/06/17(月) 02:35:15.38 ID:A2JswiH+.net
ビリー・スクワイア
ビリー・オーシャン
ビリー・ジョー・アームストロング
ビリーズブートキャンプ

ここらへんやろ

255 :名盤さん:2024/06/17(月) 14:02:37.31 ID:1oudwdQB.net
ビリー・アイドルを忘れるな。

256 :名盤さん:2024/06/17(月) 14:14:46.27 ID:+sjU/hAy.net
https://i.imgur.com/ocPebv4.jpg
即時3000ポイント+2500ポイントを貰えます     

257 :名盤さん:2024/06/17(月) 17:56:36.30 ID:NvFj+xVC.net
ビリー・アイリッシュの歌い方はジャズに似ているって言ってたけどまあ分からなくはないけど分かりたくないっていう

258 :名盤さん:2024/06/18(火) 04:54:08.67 ID:qkBo/caJ.net
2010年代以降にメインストリームでブレイクしたので正直言って引っかかた人いないわ せいぜい歌が上手いブルーノマーズぐらい?
歳をとったといえばそれまでだけど、感性が鈍くなったというより、どれも既視感、既聴感あるからって感じ

259 :名盤さん:2024/06/18(火) 05:15:29.16 ID:a36xW9yZ.net
売れる原理が胡散臭いんだよな
00年代までは少なくともテレビという舞台を通して売れる理由をアピールできる者が売れてきた
今は売れてるという根拠の証明を数字に頼り過ぎてる
視聴率20%取ってたって野球中継はどうでもいい番組なんだよ

260 :名盤さん:2024/06/18(火) 08:38:34.76 ID:8KBFgObc.net
大人数でみんなでこっち向いて踊ってるPVは何かシラける

261 :名盤さん:2024/06/18(火) 12:22:08.20 ID:2TPlh3+U.net
ここ10年だったらデュア・リパとブルーノ・マーズが好き
あとアダム・ランバート

262 :名盤さん:2024/06/18(火) 18:05:42.48 ID:8QSAw8G0.net
80〜90年代より明らかに洋楽との距離は近くなった
聴きたいときに聴けるし最新MVもすぐ見れる
昔は違った
洋楽情報を手に入れるのさえ難しかった
ライブ映像なんかはもっと困難だった
それでもなんとか手に入れようとした
アメリカのケーブルテレビで放映されたライブ映像をVHSに録画したものが何故か中古ビデオ屋で販売されてた
再生したときは度肝を抜かれたね
これまでは洋楽情報番組でコマ切れでしか見た事なかったライブ映像がフルで見れるんだから
ブルーノマーズもテイラースイフトも東京ドーム公演をしているのは知ってる
それだけの観衆を集める洋楽スターだ
でも、何かが違うんだ
かつて中高生だったオレは洋楽に惹かれた。夢中になった
当時は新譜もすぐにレンタルできた
ハイポジテープにダビングしてラジカセで毎日聴きまくった
今の中高生にそこまでの熱量があるとはとても思えないんだ

263 :名盤さん:2024/06/18(火) 18:12:59.09 ID:g57cp/aS.net
ハイポジテープはUDU

264 :名盤さん:2024/06/18(火) 19:31:32.05 ID:YQ/iRv2w.net
10年代ではザ・チェインスモーカーズの
アルバム前のEPは良かった

アルバム以降は微妙…

あと10年代ではダヴ・キャメロンが好きだけど
昔の曲ってもう買えないんだよね
「ガールフレンド」を出して
「これが本当の私、以前のは撤回」みたいに
自分で廃版にしたらしい

Bloodshotとか良かったのに

265 :名盤さん:2024/06/18(火) 20:13:29.41 ID:PttCWV2L.net
いくらでも世界中の歴史をあっという間に調べられるという
今この時までこの世のどこにも存在してなかった環境が目の前にあるのに
まったく調べない、無知に謎の自尊心を持ってさも自慢できるかのように開き直る
それを現代病として自覚すらせず抱えてるのが今の世代
ちょっと寒気がする

266 :名盤さん:2024/06/18(火) 20:42:55.34 ID:WwK+pubd.net
今の若者は飼い慣らされた羊みたいだ

267 :福耳ずんだもん:2024/06/18(火) 22:00:18.74 ID:X2rVkHRB.net
キュアーのライブ聴きたいために最近カセットプレーヤー買ったが
期待してたよりモコモコの音質じゃなかった。サーってノイズは常時のってるがw

268 :名盤さん:2024/06/19(水) 01:15:11.08 ID:TdDwBVK9.net
>>262
全てK-POPに取られてしまいましたね

269 :名盤さん:2024/06/19(水) 01:30:30.68 ID:TW2QpC+9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2d6255e80f8df10bf69990eac3669d7b46336ad
ジャスティン・ティンバーレイク容疑者(43)が飲酒運転の疑いで逮捕

なにやってんだか…

270 :名盤さん:2024/06/19(水) 01:40:25.70 ID:gZa82/X4.net
43歳になってたか
こっちも歳をとるわけだ

271 :名盤さん:2024/06/19(水) 04:51:53.06 ID:1hdPl36J.net
問題行動はビーバーの方だけで十分だ

272 :名盤さん:2024/06/19(水) 09:07:06.63 ID:QeEfJbKM.net
>>265
逆にいつでも手元にあると思うと珍しさが無く
価値が無いように思ってしまうんだろうね
確かに問題だ

>>269
ブリちゃんの自伝で子供を中絶させたこと
をばくろされて叩かれて荒れてるのかな?

273 :名盤さん:2024/06/19(水) 12:25:15.23 ID:zp4N255+.net
Tylaずっと聞いてる

274 :名盤さん:2024/06/19(水) 14:59:42.14 ID:ZiCaCNZg.net
Tylaいさお

275 :名盤さん:2024/06/19(水) 19:38:48.09 ID:vfiJo1eF.net
参考までに聞きたいんだけどここのみんな今は音楽って何で聞いてるの?
もうCDを買って聞くっていうのはいなそう
AmazonかiTuneで買うのかYouTubeなのかSpotifyなのかみんなどうしてるのか気になる

276 :名盤さん:2024/06/19(水) 21:41:07.17 ID:QeEfJbKM.net
>>275
ブックオフで中古CDアサリが好き
意外なものが割と安く買える

あとはiTunesでダウンロードかな

277 :名盤さん:2024/06/19(水) 21:57:33.55 ID:gZa82/X4.net
再生できるの持ってるのかい?
すぐPCに取り込んでない?

278 :名盤さん:2024/06/20(木) 08:33:16.97 ID:acVPHlsd.net
>>275
チャートのヒット曲好きだからSpotifyのチャート系のプレイリストよく聴いてる
例えば1984年のビルボード100に入った全曲のプレイリストとか1996年のUKトップ40に入った全曲のプレイリストとか英語で探すと出てくる

279 :名盤さん:2024/06/20(木) 14:33:51.77 ID:CdJa0pwm.net
昔からテレビが大半で探すのは一部気に留まったやつだけ
ランキング紹介よろしくサビ中心に抽出してくれるサービスでもありゃいいんだがな

280 :名盤さん:2024/06/20(木) 21:13:16.38 ID:gndkr+wx.net
>>274
Tylaのきよもり

281 :名盤さん:2024/06/20(木) 21:14:24.66 ID:gndkr+wx.net
>>277
ブルーレイプレイヤーでも再生は出来る
でも確かにすぐPCに入れてDAP送りだけどw

282 :名盤さん:2024/06/21(金) 01:41:10.57 ID:0kOTlnYE.net
来週はマイケルの命日近くだから特集やるかと思ったけどもうやらないか
あれから15年か。早いなあ

283 :名盤さん:2024/06/21(金) 08:45:12.84 ID:DpqoSsXI.net
ジョンカビラのラジオ聴いてたら速報で知った

284 :名盤さん:2024/06/21(金) 09:39:20.55 ID:pDKDJvBs.net
スコットランドかよ!

285 :名盤さん:2024/06/21(金) 14:53:39.81 ID:IALn3x3R.net
関係ないけど、俳優のドナルド・サザーランド氏が亡くなった
克也さん映画好きだから、こういうのも寂しいだろうな

286 :名盤さん:2024/06/21(金) 21:13:55.84 ID:SojZkmWR.net
ホージア1位
ポスマロとモーガンの曲が調子いい
昨日番組で取り上げられた2曲

https://youtu.be/mpq1ZKSTuPQ?si=8edx98gaLXRI-O-r

287 :名盤さん:2024/06/21(金) 21:19:57.77 ID:SojZkmWR.net
>>282
マイケルよりも
80年代No.1アルバムと言われてる
パープル・レインが発売されてから6月25日で40周年
こっちの特集はやらないんかな

288 :名盤さん:2024/06/21(金) 22:13:47.39 ID:DMffZnbp.net
>>256
もう既に全力で行ってる

289 :名盤さん:2024/06/22(土) 00:05:03.82 ID:hDMWeKp8.net
ビリーアイリッシュが来日中
3月にビヨンセがタワレコ渋谷で急遽サイン会やってたけど
今回はビリーアイリッシュも急遽サイン会を実施
それに留まらず、Mステに生出演
曲を披露するわけではない。タモリに会いたくて来ただけ
スタジオで喋って自撮りして、あとは他出演者のパフォーマンスを座って観てるというw
海外の有名アーティストが来ると最初だけ出て来て
あとは引っ込んで自分の出番だけパフォーマンスする奴が多いけど
ビリーアイリッシュはパフォーマンスせずにスタジオ観覧w
なんかちょっと好きになった

290 :名盤さん:2024/06/22(土) 02:21:15.87 ID:dnlEgi3Q.net
ボンジョビよかった
自分的に久しぶりに入ってくる曲だったな
まだ耳に付く曲が作れるなんてって、ちょっと感動した

291 :名盤さん:2024/06/22(土) 06:25:16.14 ID:q1i5c7Z9.net
海外の常識を日本に持ってきてもなあ
多分ドタキャンとして広まるぞ

292 :名盤さん:2024/06/22(土) 09:28:10.47 ID:9r8xVnpG.net
ボンジョビは今やもうきんにくんのイメージしかないから

293 :名盤さん:2024/06/22(土) 11:40:19.27 ID:YVyGAGeH.net
>>256
各種マネー良いじゃん

294 :名盤さん:2024/06/22(土) 19:52:20.31 ID:pBUWht8D.net
>>245
なんか昔のロック(00年代も含む)みたいに
声を張り上げて歌うのが古臭いから
ボソボソ呟くのが今風らしい…

295 :名盤さん:2024/06/22(土) 19:54:57.81 ID:pBUWht8D.net
>>229
早速ビヨンセは次の曲がチャートに入ってきたね
これが理由か

今のチャートにある曲だと
ノア・カハンのスティック・シーズンが好き
ロングヒットになってるのも納得する
良い曲だ

296 :名盤さん:2024/06/22(土) 20:49:32.50 ID:dKVof47h.net
>>294
ベンソン・ブーン「そうなんや」

297 :名盤さん:2024/06/22(土) 21:56:57.98 ID:hDMWeKp8.net
セリーナゴメスのバックシンガーだそうだ
22歳。若い。写真見たけど美人だった

歌手のクリスティーナ・グリミーさん(22)が6月10日、フロリダ州オーランドのプラザ・ライブで開催されたコンサート終了直後、会場でサインに応じていたところで男に射殺された。

298 :名盤さん:2024/06/22(土) 22:14:25.04 ID:pBUWht8D.net
>>297
それかなり前のニュースじゃん?
もう8年前か
惜しい人をなくした

299 :名盤さん:2024/06/22(土) 22:15:41.38 ID:pBUWht8D.net
>>296
昔風のロック復権を狙うその人と
Hozierとは真逆だよね

300 :名盤さん:2024/06/22(土) 22:24:19.18 ID:dKVof47h.net
>>299
ビリー・アイリッシュの歌い方の話してるんやないんか?
なんでホージアが出てくるんや…

301 :名盤さん:2024/06/22(土) 22:24:58.71 ID:hDMWeKp8.net
>>298
8年前だったのか、、
テイラーの何枚もリリースする戦略をビリーアイリッシュが批判してる記事読んでて
その関連にあったので今年の6月かと思ってしまった

302 :名盤さん:2024/06/22(土) 22:29:37.09 ID:pBUWht8D.net
>>300
今の若者のボソボソと
ロック伝統のでかい声の対比の話だから

303 :名盤さん:2024/06/22(土) 22:32:48.35 ID:pBUWht8D.net
>>301
What A Girl Is (「女の子とは」)という曲を
ダヴ・キャメロンと歌ったこともあった
亡くなった時にはダヴも追悼コメントを出していた

304 :名盤さん:2024/06/22(土) 22:33:25.58 ID:dKVof47h.net
>>302
いやホージアはボソボソちゃうやろ

お前何聞いてんの?

305 :名盤さん:2024/06/22(土) 22:35:15.82 ID:pBUWht8D.net
>>304
だからでかい声の代表がホージアとベンソン・ブーンだろ?

306 :名盤さん:2024/06/22(土) 22:37:10.31 ID:pBUWht8D.net
改行で意味が間違って伝わってるのかな

その人(ベンソン)とHozier



とは(ビリーは)真逆だよね
の意

307 :名盤さん:2024/06/22(土) 22:38:46.84 ID:dKVof47h.net
>>305
お前のレスやったら、
ベンソンとホージアとは横並びに読めへんぞ

しかもベンソンはまだ若いけど、
ホージアはもう30越えとるし

308 :名盤さん:2024/06/22(土) 22:42:49.94 ID:dKVof47h.net
昔風のロック復権を狙うベンソンやHozierは、
ビリーみたいな囁くような呟くような歌い方の人達と
真逆だよね

こう言いたかったんか?

309 :名盤さん:2024/06/22(土) 23:59:07.63 ID:jCbIAXzr.net
皆むきになるなよ

310 :名盤さん:2024/06/23(日) 11:29:10.65 ID:Ie5c7kbK.net
>>284
セルティックカラー着てたな克也さん

311 :名盤さん:2024/06/23(日) 11:58:53.18 ID:I5zjsG7+.net
囚人服

69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200