2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洋楽Only】来日公演情報49【雑談OK】

904 :名盤さん:2024/05/13(月) 02:00:30.01 ID:LK76XRy5.net
Tate McRaeは日本では人気ないの?

905 ::2024/05/13(月) 02:36:38.47 ID:9W4mDDl/.net
世界でもTikTok人気しかないよ
Olivia Rodrigoみたいに年寄りを狂わせるロックリファレンスもないし10代狙い撃ち系ポップスター

906 :名盤さん:2024/05/13(月) 09:38:55.30 ID:hzkvdhNj.net
ロック爺さんにアピールするものがないから世界的人気ではない!とかいう異常者の発言

907 :名盤さん:2024/05/13(月) 10:28:16.24 ID:wrKs2LVu.net
TikTokがどれほど今影響力を持ってるかも知らないし、そもそも流行を作るのは若者ということも理解できないとか大丈夫?
だから当然若者に向けて音楽作ってるんだよ
少なくともあんたみたいなジジイじゃない
黙ってツェッペリンでもクリームでも聴いてろよ老害

908 :名盤さん:2024/05/13(月) 10:37:10.42 ID:+HVNQYli.net
>>904
ガラガラだろうな

909 :名盤さん:2024/05/13(月) 10:37:37.47 ID:+HVNQYli.net
ガラガラネイション

910 :名盤さん:2024/05/13(月) 10:38:32.11 ID:7DrXJiWK.net
>>907
TikTokがどれほど今影響力を持ってるかも知らないし、そもそも流行を作るのは若者ということも理解できないとか大丈夫?



熱弁ワロス

911 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:47:04.30 ID:GOn9JVcu.net
Billie Eilishはキッズ以外に受けたから世界的なスターになったしOlivia Rodrigoも同じく
Tate McRaeやMadison Beerは購買力のある大人のファンを付けるまではトップには上がれないんだよ
Sabrina Carpenterは22年のアルバムと23〜24年のシングルでファン層を上に広げられたからチャンスがある

912 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:47:25.60 ID:GOn9JVcu.net
×キッズ以外に
○キッズ以外にも

913 :名盤さん:2024/05/13(月) 11:00:01.32 ID:nGe1EWPf.net
>>907
多分そいつはツェッペリンとかじゃなくてメイデン爺さん

914 :名盤さん:2024/05/13(月) 11:02:08.11 ID:QhDAAOOm.net
ジルベルト・ジル来るんだな

915 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 11:06:27.76 ID:GOn9JVcu.net
Taylor、Billie、Oliviaとトップのスターでグラミーもとれる人たちは結局ロクおじロクおばに心地よい音楽性なのよね
ポップファンは音楽性関係なく存在を推してくれるけどそれだけだと数が足りない

916 :名盤さん:2024/05/13(月) 11:08:30.82 ID:B7rZ2hVq.net
自分もさんざん迷った挙げ句テイトは行かないかも、また来日ってぐらいで成長してから見たいかな
そもそも日本じゃダンス系女性アーティストはウケない、昔からそう

917 :名盤さん:2024/05/13(月) 11:22:51.84 ID:wODYRrd7.net
ウルるウケないではなく自分が見たいか見たくないか

918 :名盤さん:2024/05/13(月) 11:25:03.55 ID:B7rZ2hVq.net
>>917
日本で人気あるかないか上に書いてあったからだよ

テイト来日はキッドラロイと来そうだねなんとなくー

919 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 13:00:57.09 ID:6bn6xHcO.net
俺はロックお兄さんだが、テイラー・スウィフト、ビリー・アイリッシュ、オリヴィア・ロドリゴ全て、あまり好みではない
フジロック、サマーソニックも好きなのはほとんど出ない
最近行った洋楽ライブはビリー・ジョエル、スティング、エクストリーム
やっぱりこういうアーティストの方が幅広い年代に受けると思っている

920 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 13:23:39.86 ID:+ZO7qMCX.net
お兄さんじゃなくてお爺さんだろ

921 :名盤さん:2024/05/13(月) 14:47:37.24 ID:82EgA+d7.net
特別販売使用料ってらなんだよ
くそたけーな

922 :名盤さん:2024/05/13(月) 15:42:49.20 ID:Esa5C9Rp.net
GAYLEは日本で人気ないのかな?
小さめの渋谷duoなのにまだ売り切れてない

923 :名盤さん:2024/05/13(月) 15:46:25.06 ID:y9ecMJUx.net
電子チケットの手数料えぐいよね
チケットぴあの店舗で直接チケット買ってた頃が懐かしい・・

924 :名盤さん:2024/05/13(月) 15:56:38.99 ID:Esa5C9Rp.net
>>919
長渕・矢沢のライブ行ってます、今度complex行きます。
グリーンアップル・ado・yoasobiは好きじゃありません。
って、日本の音楽にするとダサすぎるなwww

925 :名盤さん:2024/05/13(月) 16:24:24.03 ID:RIHGKSzQ.net
>>919
うんうん、おじいちゃんはそれでいいんだよ
だから自分の枯れた感性をアピールしなくて大丈夫ですよ

926 ::2024/05/13(月) 16:30:29.67 ID:+ZO7qMCX.net
>>922
GAYLEもTones And IもTikTokで当たっただけでその後はからっきしだからね

927 :名盤さん:2024/05/13(月) 18:11:33.89 ID:LK76XRy5.net
Oliviaの楽曲は高齢層にはうけないでしょ
あのロックでうるさい感じは完全に若者向き

928 :名盤さん:2024/05/13(月) 18:17:19.24 ID:GdLX79tG.net
高齢のあなたが言うのだから説得力があります

929 :名盤さん:2024/05/13(月) 18:21:20.46 ID:YWwArMVq.net
ワイ30歳Olivia知らない

930 :名盤さん:2024/05/13(月) 18:37:32.58 ID:82EgA+d7.net
>>927
48歳だけど、90年代メロコア世代なのでOliviaの音楽は大好きだよ

931 :名盤さん:2024/05/13(月) 18:53:40.57 ID:hzkvdhNj.net
そのうち年齢付きでレスするのが義務になりそうな勢いだな

932 :名盤さん:2024/05/13(月) 20:23:39.66 ID:NGnYEV00.net
僕18歳です

933 : 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/13(月) 20:35:15.62 ID:+ZO7qMCX.net
>>927
全然うるさくないロックだから万人受けするんだよ
あれがうるさいなら生きていけないよ

934 :名盤さん:2024/05/13(月) 20:59:29.36 ID:w4HiPGTp.net
チケットの特別販売使用料1200円てなんだよ!
いくらなんでも、怒ったいいよなこれ

935 :名盤さん:2024/05/13(月) 21:02:47.54 ID:YWwArMVq.net
>>934
演劇とかだとみんなもう受け入れてるけど異常よな

936 :名盤さん:2024/05/13(月) 21:18:17.81 ID:Em4F+KZ4.net
>>915
それだと1番はガガじゃないか
メタルおじさんまで巻き込んで好かれてた
でもテイラーやビヨンセ程残らなかったな

937 :名盤さん:2024/05/13(月) 21:30:47.06 ID:wODYRrd7.net
ガガはテイラーやビヨンセにできない女優で成功してるのがすごい

938 :名盤さん:2024/05/13(月) 22:03:41.58 ID:C/AyJw91.net
>>934
一般発売で買えよ

939 ::2024/05/13(月) 22:05:55.54 ID:UZ2LGpK3.net
48歳だけど、90年代アメリカンロック世代なのでメロコアもオリヴィアも全く聞かないよ

940 :名盤さん:2024/05/13(月) 22:19:02.41 ID:2g3yRexM.net
聞かないアピールw

941 :名盤さん:2024/05/13(月) 22:33:45.11 ID:A5/uXoun.net
>>937
すごいかもしれんがミュージシャンの評価としては別だし
アリーやマチューテはイマイチな映画だった…
マドンナのプリティーリーグは良かったと思う
スウェプトアウェイはクソだったが

942 :名盤さん:2024/05/13(月) 23:14:02.12 ID:LK76XRy5.net
Oliviaの座席表が先行販売後にだされてチケット買った人達が文句言ってる
SSの範囲が広過ぎてSの前列の方が全然見やすいんじゃないか

943 :名盤さん:2024/05/13(月) 23:38:55.35 ID:c3K876Uy.net
アリーナvipスタンディング以外全部SSかよ
ひでー

944 :名盤さん:2024/05/13(月) 23:39:06.33 ID:1iWF9HjW.net
聞かないアピールしてるジジイってなにがしたいの?

945 :名盤さん:2024/05/13(月) 23:40:22.08 ID:c3K876Uy.net
あと年齢入れさせるのもふざけた習慣だな
HIPはあまり行かないけど2度と行かねえわ

946 :名盤さん:2024/05/14(火) 00:33:30.89 ID:otkQPc6m.net
今年に入ってからオルタナ系あんまり来てないな…
円安の波のせいか人気が無くなったのか

947 :名盤さん:2024/05/14(火) 00:54:13.00 ID:rf1jlmVC.net
Dua Lipaは?

948 :名盤さん:2024/05/14(火) 00:59:18.36 ID:l9iPfz4l.net
ガガはホワイトハウスの文化芸術委員長
歌手業はもうどうでもいいんじゃね

949 :名盤さん:2024/05/14(火) 01:08:01.01 ID:Lc9jB3jh.net
Duran Duran来てほしい

950 :名盤さん:2024/05/14(火) 01:09:32.34 ID:l9iPfz4l.net
テイラーは女優業でコケて
アカデミー賞とは無縁の格下アーじゃん
アルバム15形態も販売して
ゴシップ曲ばっか書いて
馬鹿にされてるから
バイデンもテイラーを
ブリトニーと勘違いしてた
テイラーは国歌斉唱もできない音痴歌手

951 :名盤さん:2024/05/14(火) 01:16:31.10 ID:MBBZFAkc.net
Duran Duranは日本でできるよね

952 :名盤さん:2024/05/14(火) 06:13:38.80 ID:FyRFgzn5.net
ガガは1番アピールしなきゃいけないタイミングで地味なART POP出したのが駄目だった
その後比較的万人受けしやすいChromatica出すまで7年もかかってるし

953 :名盤さん:2024/05/14(火) 06:16:31.27 ID:JzFgq7bl.net
ガガはトニーベネットとアルバムを出したし、文化人枠

954 :名盤さん:2024/05/14(火) 08:24:12.18 ID:qQivh1iw.net
>>937
でもこの中でビヨンセのドリームガールが売れているけどな
これでビヨンセは歌を特訓して声量が上がったし、上手くなった

955 :名盤さん:2024/05/14(火) 08:25:12.11 ID:8obEwmrO.net
>>923
チケットぴあは電子チケット止めたのでは?
電子チケットで申し込んでも最近紙チケットしか発見出来ないぞ

956 :名盤さん:2024/05/14(火) 08:45:35.97 ID:OQCpKuZm.net
世界からしたら日本て人権後進国のイメージできたから
英米のそれなりに確立したアーティストからしたら、ツアーに日本を組み込むのってアーティストのブランド、イメージを傷つけるってのも正直あるわな
今や円安円弱で中東資源国みたいに札束ではたいてライブさせることもできんし
マジで来日メリットがない

957 :名盤さん:2024/05/14(火) 08:55:59.93 ID:feER0V58.net
>>956
…はぁ?お国に帰って

958 :名盤さん:2024/05/14(火) 09:37:05.56 ID:/krTIj06.net
ここ来日公演スレだぞ?

959 :名盤さん:2024/05/14(火) 10:30:20.17 ID:eTJ62lAg.net
負け犬でしょ

960 :名盤さん:2024/05/14(火) 12:22:01.48 ID:Iohetlhv.net
【JORJA SMITH 新規公演決定!】

世界中が注目したデビューから6年。
ジャンルレスな独自のサウンドとスタイルで
UK音楽シーンを代表するアーティストとなったジョルジャ・スミス

10月、大阪と東京でジャパン・ツアー開催決定!

961 :名盤さん:2024/05/14(火) 13:55:25.60 ID:MrNfjzoO.net
Jorjaは豊洲埋まるんかいな
行くけども

962 :名盤さん:2024/05/14(火) 17:38:22.43 ID:OQCpKuZm.net
>>957
いやいや欧州、アメリカ大陸で日本がどう見られてるか知った方がいい
レイプ事件を国家が握りつぶすレベルのミソジニー(伊藤詩織さん)
同性愛差別(同性婚なし)
死刑実施
とかよく質問されるわ

963 :名盤さん:2024/05/14(火) 17:40:53.33 ID:OQCpKuZm.net
近くに中国、北朝鮮あって
かつ外国語できないガラパゴスだから
多くの日本人は気づいてないけど
日本のイメージって人権後進国だから
G7入ってる分とくに

964 :名盤さん:2024/05/14(火) 17:51:02.39 ID:pHGLCTNw.net
NEWDAD嬉しいけどduoかよ

965 :名盤さん:2024/05/14(火) 17:54:31.97 ID:pWnOcwzt.net
>>956
人権後進国と言われても
主に女性差別だけで
特に人種差別はアメリカ、欧州の方が酷いけどね

966 :名盤さん:2024/05/14(火) 17:55:45.98 ID:pWnOcwzt.net
>>962
死刑を言われても
射殺はOKなの?
ダブルスタンダードになっているよ
特に黒人への射殺は暴動まで起きているのに

967 :名盤さん:2024/05/14(火) 18:24:39.92 ID:Hqmx5ueD.net
>>964
www x は空いてないのかね?

968 :名盤さん:2024/05/14(火) 18:51:18.76 ID:xK1eMWLK.net
>>962
そもそも欧米の人間からそんなに興味持たれてると思うのが間違いだけどな
欧米から見た日本なんて日本から見た南米くらいの存在感でしかないぞ

969 :名盤さん:2024/05/14(火) 19:23:23.51 ID:d0Zy6xfS.net
>>962
アメリカ人にそんな話されない
妄想乙

970 :名盤さん:2024/05/14(火) 20:58:32.67 ID:iGWezvcH.net
ストーンズ来日せんの?

971 :名盤さん:2024/05/14(火) 23:11:32.32 ID:kHBc0NSN.net
>>968
ヨーロッパならサッカーがあるから
南米の方が存在感なら上だろ
ワールドカップやユーロのTV視聴率が普通に60〜80%まで行くんだから

972 :名盤さん:2024/05/15(水) 06:01:44.58 ID:M8skKgk7.net
JORJAとNEWDAD丸被りじゃん・・

973 :名盤さん:2024/05/15(水) 08:16:04.56 ID:WEtpW8YA.net
>>962
Show me some specific examples of who asked you the question and under what circumstances.
And give the specifics of your response in English.

974 :名盤さん:2024/05/15(水) 09:57:08.20 ID:P3hL9/pU.net
オリビア
予約しようとしたけどローチケなんで止めた
9月の最終金曜日じゃ行けなくなるかもしれないのに
ローチケの電子チケットだと売れない
前回のブルーノは2日間は行ったけど
1日は仕事で行けなくなり無駄にした
ぴあは電子チケット使えなくなるしイープラスしか利用出来ない

975 ::2024/05/15(水) 10:37:12.88 ID:wk8f9rl/.net
>>974
俺はそういうことが無いように、いつでも休める仕事を選んだよ
ライブや遠征で有休を使い切り、その後は休むたびに給料減るけどそれでもどうにか生活している
また4月になれば有休もらえるし
その代わりと言うわけじゃないが、50代非正規で年収300万で家族なし恋人なし友達なしで高血圧で太ってて少しハゲているよ

ライブ行けないけど高給で妻と子供とペットの犬に囲まれて暮らすのと
ライブ行けるけど俺のような暮らしで生きていくのと
どっちが幸せなんだろうと、ふと寝る前と考える
ああ、彼女ほしいぜ

976 :名盤さん:2024/05/15(水) 10:54:12.45 ID:eIkaDtc1.net
釣れますか?

977 :名盤さん:2024/05/15(水) 10:56:55.09 ID:WgV5YtFe.net
>>975
え、ちょっと待って。自分でいっぱいいっぱいの人が彼女?無料でできるからとか思ってる?太ってても需要はあるけど貧乏なな上に疾患ある50代はみんな不幸にするからもうその生活で満足してくれ。

978 :名盤さん:2024/05/15(水) 11:03:30.01 ID:sRfPA7su.net
>>974
リセールも出来ないし困るよな
選択肢ないからしょうがなくローチケで入ってるけど選べるならローチケとany pass ではない購入先にしたい

979 :名盤さん:2024/05/15(水) 11:29:38.21 ID:P3hL9/pU.net
>>975
そこまで割り切れない
半期末9月の最終金曜日の1DAYは最悪の日付だろ
イープラスなら1割の可能性にかけてチケット取れるけどダメなら当日に相場を見て定価以下でも売れるけど
ローチケはチケット無駄にするからね
ローチケは過去のチケットを消去したりとか
ライブに行く人の気持ちを考えられないチケット会社だからね

980 :名盤さん:2024/05/15(水) 11:33:45.27 ID:yO1eMUsZ.net
>>963
こういうの前は嘘だろって思ってたけど外国の掲示板とか見ると割とまじなんだよな
差別主義、歴史修正主義は結構言われてる
まぁ海外の反応の元スレとかに描かれてる
和訳するときには省かれてるけど

981 ::2024/05/15(水) 11:37:17.61 ID:jc8lc/Bz.net
>>979
事情を察することができなくて申し訳ない
俺は30年間非正規で残業したこと無いので9月も3月もわからないんだ
30年で残業したのは、台風や地震で同僚が出勤できなかった日で合計5回くらいだわ
それも1時間ほどの残業だったけどね

982 ::2024/05/15(水) 11:54:55.33 ID:jc8lc/Bz.net
>>977
いや、絶対に満足できないよ
全然自分だけでいっぱいいっぱいじゃないし多少余裕ある
俺なんて音楽めちゃくちゃ詳しいし、何より優しいのになんで彼女できないんだよ
結局それが一番人間として大事なことだって、しずかちゃんのパパも言ってるし、
ウルフルズだって♪お金より見た目より車より心意気って歌ってるじゃん

983 :名盤さん:2024/05/15(水) 12:12:54.75 ID:hVsngpgO.net
Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN
日程:2024年9月21日(土)、22日(日) 開場 12:00 開演 13:00(両日ともに)
会場:有明アリーナ(東京都江東区有明1丁目11番1号)
出演:
9月21日 NAS / PARLIAMENT FUNKADELIC FEAT.GEORGE CLINTON and more
9月22日 CHICAGO / SNARKY PUPPY

984 :名盤さん:2024/05/15(水) 12:19:00.11 ID:20bPKZe6.net
ラッパーヘッドライナーはやめとけ

985 :名盤さん:2024/05/15(水) 12:28:52.59 ID:wE3nxT+u.net
GC引退する言ってなかったっけ?

986 :名盤さん:2024/05/15(水) 12:29:21.98 ID:Wl9xUGSJ.net
>>982
コミュ力じゃね?
貧乏だろうが見た目悪かろうがコミュ強は爺になっても女とっかえひっかえだしな

987 :名盤さん:2024/05/15(水) 12:35:52.57 ID:WgV5YtFe.net
>>982
あなたの半分の年齢の若者があなたの年収の倍稼いでるのに?非正規な上になんの保障もないのに女に優しいって意味不明。

988 :名盤さん:2024/05/15(水) 12:42:42.12 ID:4WenSC3M.net
>>982 お前このスレの300〜400番台で荒らしてたジジイだな

989 :名盤さん:2024/05/15(水) 12:51:37.35 ID:vv4g48rS.net
>>983
NASってイルマティックの?
ジャズフェスなのに???
シカゴってあのピーターセテラの??
ジャズって一体何みたいな

990 :名盤さん:2024/05/15(水) 12:54:32.33 ID:SmrIY5Ny.net
>>989
De la soulとかも過去に出てなかったっけ、と思ったけどあれは一応別イベントだったかな

991 :名盤さん:2024/05/15(水) 13:05:29.48 ID:fmjAavkA.net
TAKE THAT
11/18(月) 東京ガーデンシアター

992 :名盤さん:2024/05/15(水) 13:09:23.78 ID:vv4g48rS.net
そりゃま昔テイトウワのディーライトなんかもジャズフェス出てたけどさ、NASはお前全然違うやろイルマティックやぞ、って一回も聞いたことないけど!

993 :名盤さん:2024/05/15(水) 13:14:30.41 ID:fmjAavkA.net
TAKE THAT 新規公演決定!

ナショナル・トレジャー級レジェンド・ボーイバンド=テイク・ザットの29年ぶりとなる来日公演が東京一夜限りで開催が決定!
ヒット曲満載!グループ史上最大のワールドツアーが東京でついに開催!

creativeman.co.jp/takethat2024/

994 :名盤さん:2024/05/15(水) 13:15:42.76 ID:Im59tQrX.net
GREEN DAYまだですか!!

995 :名盤さん:2024/05/15(水) 13:20:50.09 ID:v5At003X.net
NASはジャズ要素かなりあるから分かるけど、今のシカゴにジャズのジの字もないだろ

996 :名盤さん:2024/05/15(水) 13:38:51.62 ID:efO9QUZ9.net
>>983
これヘッドライナーなら微妙すぎる

つうかもうジャズフェスの看板降ろしてR&Bフェスとかにすればいいのに
その方が間口広く取れるし集客も見込めるだろ

997 :名盤さん:2024/05/15(水) 13:42:44.98 ID:ZIGc+RFq.net
シカゴはジャズロック扱いされてるだろ

998 :名盤さん:2024/05/15(水) 14:13:34.06 ID:5wuU+n63.net
ブラスロックじゃね

というかまだ存続して活動してたのかという感じ

999 :名盤さん:2024/05/15(水) 14:18:59.14 ID:1a4WIa95.net
3人しか居ないやん

1000 :名盤さん:2024/05/15(水) 14:20:14.75 ID:9KpScuFo.net
シカゴやNASがジャズて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200