2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【伊藤正則】洋楽シーカーズ【大貫憲章】1

1 :名盤さん:2024/04/13(土) 09:46:53.43 ID:I6OXxrEA.net
NHK-FM 土曜午後9時〜

https://www.nhk.jp/p/seekers/rs/XWJM8966P1/

97 :名盤さん:2024/04/26(金) 10:23:59.45 ID:labHGU9j.net
番組名を変えよう「伊藤政則の洋楽グロリアスデイズ」
大貫憲章はフェードアウト

98 :名盤さん:2024/04/26(金) 10:33:50.02 ID:bsE6PnWA.net
いや、今のがいい状態だと思うよ
一種の混ざり合いの味つけの音楽傾向になってるし
漫才にもなり

伊藤や大貫の民放の番組聞いてもつまらないもん
タガがはずれてるし、しゃべりもダメ

互いによく知り合っているこのふたりが
相手や周囲の視線も考えながら言葉を選んで話したり
相手の話に反応していく様がいいんだよ
リスナーも深読み(聞き)してるわけで

99 :名盤さん:2024/04/26(金) 10:35:20.08 ID:bsE6PnWA.net
他ではアレな伊藤が無理して今のものを
聴こう探そうとしているところを
ニヤニヤしながら聞くのが楽しいんだろw

100 :名盤さん:2024/04/26(金) 10:37:13.94 ID:bsE6PnWA.net
たまに渋爺の「病棟からの音声のお手紙」
コーナーもほしい

101 :名盤さん:2024/04/26(金) 10:41:20.35 ID:jhoyMBr6.net
渋爺療養生活をエンジョイしてる感じだといいなあ

102 :名盤さん:2024/04/26(金) 12:21:04.73 ID:RFQtgquK.net
トリオ漫才がまた聴きたいわね

103 :名盤さん:2024/04/26(金) 12:24:36.66 ID:D8LETVOD.net
コメントも出せないような状況なんですよね

104 :名盤さん:2024/04/26(金) 13:56:09.22 ID:IMrWgKqN.net
療養用に病棟一棟買い

105 :名盤さん:2024/04/26(金) 13:57:29.74 ID:IMrWgKqN.net
糖尿じゃなさそうだし
水分補給が足りなくて血が濃くなって
血栓、脳溢血かな???

106 :名盤さん:2024/04/26(金) 14:00:09.97 ID:IMrWgKqN.net
セーソクの場合はpervert sexプレイ中に腹上死、
ってのはワンチャンあるかもな

107 :名盤さん:2024/04/26(金) 16:13:46.60 ID:Hs1IKsI3.net
大貫憲章はジェスロタルの「Benefit」の74年再発盤でライナー書いてるけど「My God」は正式にレコーディングされてないけど良い曲(実際には「Aqualung」アルバムのアナログB面1曲目に有る)とか適当な事書いてたな。
ヒープも73年ライブ盤と「幻想への回帰」で書いている。
60代半ばとしてはリスペクトせざるを得ないな。
渋谷陽一と伊藤政則もな。
この3人が良くも悪くも巨匠という位置付。

108 :名盤さん:2024/04/26(金) 16:20:16.73 ID:/JrZLETB.net
>>106
いい歳こいてワンチャンとか恥ずかしくないのか

109 :名盤さん:2024/04/26(金) 18:22:13.68 ID:DjVBZkZr.net
大貫のボケとセーソクのツッコミを楽しむ番組だろ

110 :名盤さん:2024/04/26(金) 18:37:15.07 ID:V4q8EW6Z.net
関連スレ

【音楽】「チェッカーズ」のシングル曲人気ランキング! 2位は「I Love you,SAYONARA」、1位は? <2024年最新投票結果> [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713821281/

111 :名盤さん:2024/04/26(金) 19:02:46.16 ID:yg2BnnUl.net
大貫のボケ要らない

112 :名盤さん:2024/04/26(金) 22:50:04.14 ID:BT6QP8Lf.net
>>109
そうこの番組は2人の選曲を楽しむのじゃなくて、掛け合い漫才を楽しむ番組だ

113 :名盤さん:2024/04/27(土) 00:47:21.39 ID:4XpJBN4w.net
とかいいつつ、漫才の間に流れるクソみたいなHR・HMも全部聴いてるんだろ

おじいちゃん だっさ

114 :名盤さん:2024/04/27(土) 01:14:27.14 ID:BSVrBJuU.net
HRHMならまだいいんだが

115 :名盤さん:2024/04/27(土) 08:12:16.61 ID:Ar9pR7N0.net
大貫憲章いらない
伊藤政則だけでいい

116 :名盤さん:2024/04/27(土) 08:53:51.55 ID:lyuHLs9L.net
メタルプログレ禁止でお願い

117 :名盤さん:2024/04/27(土) 10:47:01.16 ID:M8r3FJE/.net
渋谷がかけるヒップホップや女性シンガーソングライターの退屈な曲聴かされるよりマシだろ

118 :名盤さん:2024/04/27(土) 11:02:21.60 ID:FYjndFzC.net
渋谷さんのエミネムの歌詞の朗読が
懐かしいよね

119 :名盤さん:2024/04/27(土) 13:18:45.61 ID:YWe5ggbV.net
>>117
えっ
メタルよりよっぽどいいよw

120 :名盤さん:2024/04/27(土) 13:43:18.11 ID:V2ypdY/Z.net
渋谷時代はクソみたいなチャート音楽をかけてもらえたのに
伊藤、大貫には断られてレコー土会社社員が
発狂中

121 :名盤さん:2024/04/27(土) 13:44:08.28 ID:V2ypdY/Z.net
レコー土会社社員は
真のロックを聞いて勉強しとけよ

122 :名盤さん:2024/04/27(土) 13:46:24.70 ID:V2ypdY/Z.net
伊藤と大貫はなんか若い頃風俗に一緒に行った仲
という感じがするな
最近になって気づいたが

123 :名盤さん:2024/04/27(土) 16:13:31.21 ID:4XpJBN4w.net
まー結局
ロック信者ロキノン君やメタル信者バーン君などの
中高年のダサ臭キモジジイは感覚がゴミで美醜が分からないだけ

124 :名盤さん:2024/04/27(土) 17:07:09.25 ID:gRVpit77.net
>>120
レコードもまともに書けないの草

125 :名盤さん:2024/04/27(土) 19:11:03.10 ID:zhMFmY3i.net
日本では洋楽の黒人ラップは全く売れていない
その現実を無視しないでください

126 :名盤さん:2024/04/27(土) 20:48:53.22 ID:aAxbXHZr.net
洋楽の黒人ラップwww

127 :名盤さん:2024/04/27(土) 21:13:50.58 ID:tsGSzMdS.net
なんでこんなに荒れてるの?

128 :名盤さん:2024/04/27(土) 21:17:42.03 ID:82aQ5gAu.net
大貫なんか若返っとるなwww
頭の回転もよくなってるジャン
やっぱり緊張感のあるNHKラジオ全国放送の仕事が
毎週あるとなると身体が活性化するんだな

129 :名盤さん:2024/04/27(土) 21:23:30.50 ID:82aQ5gAu.net
さりげなーく
ナチュラルに
レトロ風味な番組。

瓶のラムネを飲んでる気分。

130 :名盤さん:2024/04/27(土) 21:24:43.28 ID:82aQ5gAu.net
70前後の爺たちふたりの番組とは
思えんwww

131 :名盤さん:2024/04/27(土) 21:25:26.44 ID:82aQ5gAu.net
この若さw
日本人怖いdeath

132 :名盤さん:2024/04/27(土) 21:25:37.62 ID:GJvKioQw.net
>>122
マサの本で憲章に呼び出されて母親がアパートに来るからエロ本捨てるの手伝ってくれと言われて近くの公園の便所に無理矢理ぶち込んだ(汲み取り式)という記述が有ったな。

133 :名盤さん:2024/04/27(土) 21:31:22.20 ID:82aQ5gAu.net
www
ほんとかよwww

アパートの後ろに隠しといて親が帰ったらまた拾いに行くのが定番だが

134 :名盤さん:2024/04/27(土) 21:37:22.05 ID:tsGSzMdS.net
憲章と政則は一緒にレコード出した仲

135 :名盤さん:2024/04/28(日) 04:18:21.47 ID:pok/4etG.net
今回も楽しかった
二人のべしゃりが

136 :名盤さん:2024/04/28(日) 07:00:22.63 ID:6RuRoNvg.net
大貫憲章いらない
伊藤政則だけでいい

137 :名盤さん:2024/04/28(日) 10:41:05.27 ID:DN0/7K7M.net
>>136
ハードロックもブリティッシュロックも両方とも好きだからノープロやね

138 :名盤さん:2024/04/28(日) 11:20:50.27 ID:scmuZc5z.net
ブリティッシュHR以外認めない。アメリカン、北欧、いわんやジャパメタなんて。
という意思表示だろうか。

139 :名盤さん:2024/04/28(日) 12:15:56.58 ID:CJSxbEaV.net
関連スレ

【音楽】日本一だと思う「男性ボーカリスト」ランキングTOP22! 第1位は「稲葉浩志」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714204364/

140 :名盤さん:2024/04/28(日) 14:41:09.54 ID:c8MpVxmX.net
マーティ・フリードマンで聴くのやめた

141 :名盤さん:2024/04/28(日) 15:23:39.75 ID:3IAANEwX.net
40年前土曜深夜のラジオ関東、2時から大貫は全英トップ20、3時から伊藤は酒井康とメタルの番組やってたよな

142 :名盤さん:2024/04/28(日) 15:30:18.97 ID:GLJZ4fvi.net
>>141
大貫の番組に度々、伊藤がゲストで出て、ラジオ局のプロデューサーが喋りが面白いからと気に入り、後の時間に番組を作ってもらったのが、ロックトゥディ
ラジオ関東が洋楽嫌いのオーナーに変わって洋楽番組が全部潰れて、FMに移ってパワーロックトゥディに番組名が変わった

143 :名盤さん:2024/04/28(日) 17:50:54.36 ID:SQ6jgsIj.net
第四回
『BURNING DOWN THE HOUSE』PARAMORE
『DEEPER WELL』KACEY MUSGRAVES
『OUT OF TIME』ELVIS COSTELLO & THE IMPOSTERS
『ILLUMINATION』マーティー・フリードマン
『THE SEA OF EMOTION, PT. 1』ジョー・サトリアーニ&スティーヴ・ヴァイ
『STAY FREE』BLACK COUNTRY COMMUNION

リクエスト
『SANCTUARY』アイアンメイデン
『ETERNAL SUNSHINE』アリアナ・グランデ
ED曲
『HAPPY TALK』CAPTAIN SENSIBLE

144 :名盤さん:2024/04/28(日) 18:00:23.97 ID:YWWXtQV9.net
渋爺のラジオリスナーが引き続きこのラジオ聞いてるんだろうけど
本編とリクエストの内容の乖離が凄いよな
憲章がアリアナ知ってたの驚いた

145 :名盤さん:2024/04/28(日) 21:44:59.00 ID:CJSxbEaV.net
関連スレ

【音楽】「LINDBERG」渡瀬マキ ノーバン始球式 DeNA―阪神戦 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713968458/

146 :名盤さん:2024/04/29(月) 00:19:46.02 ID:9ZPCnEe0.net
リクエスト必死に買いてるのは
どうせレコード会社だろw
渋谷の最後の3年くらいはそれが酷かったwww

147 :名盤さん:2024/04/29(月) 00:21:37.00 ID:9ZPCnEe0.net
>>140

勿体ない
その次のサトリアーニ&ヴァイの曲が
超絶名曲だったのに

148 :名盤さん:2024/04/29(月) 00:36:33.41 ID:FUj6RJ5I.net
>>146
レコー土会社だろ?

149 :名盤さん:2024/04/29(月) 00:42:23.93 ID:FUj6RJ5I.net
今度は「買いてる」

150 :名盤さん:2024/04/29(月) 00:43:34.75 ID:6xBCpIux.net
先週のメルヴィンズなんて全く新しくないからな復讐の叫びのタイム感はリアルハードコアだからな
メタルなんてのはパープル等を排除した時点から存在しないんだよ??

151 :名盤さん:2024/04/29(月) 04:12:04.66 ID:9ZPCnEe0.net
5ちゃんで変換訂正してないカキコの揚げ足取りってw

そんなセンスだから洋楽を売る能力もないわけだよw
哀れな無能クン。。。

場を知り、時の風を読み、ここだという突破口に向かって走る。
そういう能力もなく、ただ常用を参照しているだけの無能っぷり

152 :名盤さん:2024/04/29(月) 10:06:00.08 ID:OwWyHYQY.net
乚匚ー卜゛会社

153 :名盤さん:2024/04/29(月) 10:48:21.88 ID:o2EiMyiK.net
レコー土会社
どんな変換やねん
複数回してるし

154 :名盤さん:2024/04/29(月) 12:00:41.36 ID:uVoOjviv.net
メタルはレコー土会社と無縁って思ってるのかな?w

155 :名盤さん:2024/04/29(月) 12:08:22.70 ID:awOdnzgE.net
めっちゃ爺さんっぽい
今時レコード会社ガーとか

156 :名盤さん:2024/04/29(月) 12:20:10.01 ID:oZQl0HAM.net
5chは爺さんの巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。

157 :名盤さん:2024/04/29(月) 12:22:05.33 ID:awOdnzgE.net
しかし「買いてる」は謎だな
どうやったらなるの?

158 :名盤さん:2024/04/29(月) 16:21:44.06 ID:kqkm3Xnf.net
ワープロもパソコンも経験なく初めての入力装置なんだろうな

159 :名盤さん:2024/04/29(月) 20:22:56.59 ID:e6Kz//u1.net
明日火曜日の夜22時〜 ニッポン放送「鈴木杏樹のオールナイトニッポン MUSIC10」
に伊藤政則が生登場!
https://www.allnightnippon.com/m10/m10_blog/20240423-81305/


鈴木杏樹は実は結構HR/HM好きらしい

160 :名盤さん:2024/04/29(月) 21:22:26.94 ID:glh/SZWw.net
日本のメタルゴッド

【音楽】氷川きよしが所属事務所からの独立と活動再開を発表「新たな一歩を踏み出すことになりました」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714157723/

161 :福耳ずんだもん:2024/04/29(月) 22:01:18.78 ID:FTHhaS4q.net
クリムゾン宮殿のジャケは本当はきよし師匠の顔アップに決まってたらしいね
ギリギリで今の絵に差し替えられたっていう

162 :名盤さん:2024/04/30(火) 09:42:39.35 ID:tiHUENJX.net
「したかて、キミの墓碑銘には『混乱』書いとるやないかい」
「怒るでしかし!」

163 :名盤さん:2024/04/30(火) 10:32:16.86 ID:GbpsQh3V.net
レコー土会社

164 :名盤さん:2024/04/30(火) 10:39:55.94 ID:oEECIidX.net
年寄りはしつこい

165 :名盤さん:2024/04/30(火) 16:14:47.67 ID:kCh29k6v.net
そんなこと買くなよw

166 :名盤さん:2024/04/30(火) 16:59:00.55 ID:m1LZ0zeP.net
年寄りはしっこ近い

167 :名盤さん:2024/04/30(火) 17:20:52.20 ID:+nl6McX/.net
日本のロックの女王といえばこの人たち

【音楽】ZONE解散から19年…引退メンバーが芸能界に電撃復帰 再結成にも意欲「タイミングが合ったら」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714445609

168 :名盤さん:2024/04/30(火) 17:33:35.55 ID:iMZpt74Q.net
>>151
>場を知り、時の風を読み、ここだという突破口に向かって走る。

この文章キモくて思わず笑った

169 :名盤さん:2024/04/30(火) 18:18:39.81 ID:nJqbT9nc.net
>>168
メタラーって詩人なんだなw

170 :名盤さん:2024/04/30(火) 23:14:06.50 ID:hr4NOgkM.net
ロキノンの記事のポエムみたいな感じ?w

171 :名盤さん:2024/04/30(火) 23:48:29.82 ID:HfPCYIUI.net
負け無能犬レコ会社員が
グチグチと 笑

172 :名盤さん:2024/05/01(水) 00:17:44.13 ID:ixg+hPWI.net
グチクチと買いてますよね、レコー土会社

173 :名盤さん:2024/05/01(水) 03:22:47.24 ID:uAbDE2ko.net
>>151
空気を読む能力や時代の流れに乗る能力は成功者の必要条件ではあるが

それ以前にまずあなたはご自身の稚拙な日本語表現能力を磨くのが先
そして他人を無能と呼ぶあなたご自身がまさに無能であることに気づくのが先

174 :名盤さん:2024/05/01(水) 03:25:53.92 ID:uAbDE2ko.net
レコード会社をどうやったら
レコー土会社と変換できるのか?

これは今時の日本語変換ソフトではありえない誤変換なので
一体どうやったらそうなったのか興味はあるが
だからと言って >>120 がバカだと言っているわけではない

なぜ今時そのような醜い誤変換が起きたのかが理由が知りたいだけ

175 :名盤さん:2024/05/01(水) 03:58:09.08 ID:5FhHXwD0.net
昔は日曜昼のAMの洋楽番組で各レコード会社の担当者が激推し曲を熱く紹介するコーナーがあったりで楽しかったな。人気バンドの新譜が出るとラジオ雑誌レコ屋で盛り上げて軽く祭りになってたよなあ。
何もかも懐かしい。。。ガクッ

176 :名盤さん:2024/05/01(水) 06:07:52.17 ID:dt8CenxD.net
>>174
ウケるとかクールって思ったんでしょ
失敗だけど

177 :名盤さん:2024/05/01(水) 09:51:33.95 ID:J6HOqXQt.net
>>174
まあ誰もが、

> 今時の日本語変換ソフト

を使用しているとは限らないからな。
オレは、セーソク的に表現するとデフ・レパードのヒステリア時代の仕組みの日本語変換ソフトを使っているので、「買いてる」と変換されるのは理解できる。

178 :名盤さん:2024/05/01(水) 12:59:59.01 ID:pQUiFPEH.net
何か買こうかなーと思ったが買くことないやw

179 :名盤さん:2024/05/01(水) 16:24:30.02 ID:xLcO02Fu.net
爺さんはしつこい
爺さんは用済み

180 :名盤さん:2024/05/01(水) 19:28:10.64 ID:GQobZMfk.net
シーデーの時代なのにレコー土会社とはこれ如何に

181 :名盤さん:2024/05/01(水) 20:11:57.20 ID:ynqUK71T.net
リクエストはレコード会社がやらせでかいてるって断言するし
自分を批判する人間はレコード会社の社員扱いするし
妄想が凄い

182 :名盤さん:2024/05/01(水) 21:10:04.06 ID:uAbDE2ko.net
>>181
なんでそういう話になるかっていうと、ビートルズ担当者のインチキのせいだよ
ラジオ番組のリクエスト受付担当に「ローリングストーンズのリクエストは全部ビートルズに差し替えろ!」
って命令して、ストーンズを徹底的につぶしたっていつも豪語してるからな
ちなみにこのとんでもないビートルズ担当者野郎の娘があの生意気なヴァイオリニストの高嶋ちさ子

https://gendai.media/articles/-/55683?page=4
高嶋 ラジオ番組にはちょっと仕掛けがあってね。洋楽好きな高校生たちに電話でビートルズの曲をリクエストさせていたんですよ。でも、それだけではなかなか曲がかからない。そこで、リクエストの電話受付のアルバイトをしていた学生を数人買収して、同じくイギリスのロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」とリクエストがきたら、ビートルズに差し替えてもらった(笑)。
上田 そんなことされてたんですか!
https://gendai.media/articles/-/55683?page=4

183 :名盤さん:2024/05/01(水) 21:29:29.57 ID:otpmihuO.net
いつの話やねん

184 :名盤さん:2024/05/01(水) 21:40:47.94 ID:uAbDE2ko.net
テレビでもやってたから有名な話だよ

ビートルズをヤラセで日本に広めた男が全てを語る(秘)やり口!

で検索すりゃ2017年放送分がヒットするから見たきゃ見ろよ 見なくてもいいけど

185 :名盤さん:2024/05/01(水) 22:09:07.79 ID:uAbDE2ko.net
>>177 おじいちゃん、中古の数万円のパソコンやスマホでもそんな誤変換しないから、早く買い替えたほうがいいよ

186 :名盤さん:2024/05/01(水) 22:10:30.67 ID:SF/Jn4iR.net
ワールドロックナウのリクエストって
訃報絡みか来日公演見て来ましたーがほとんどだったよね

187 :名盤さん:2024/05/01(水) 22:24:32.15 ID:uAbDE2ko.net
つまりリスナー全員中高年ということだわな
昔の思い出に浸っているおじいちゃんおばあちゃんの憩いの場
俺も偉そうに書いているが50代に突入しちゃってるし、多分これでも若い部類

188 :名盤さん:2024/05/01(水) 23:07:11.62 ID:mOFmc7qs.net
お笑いビッグ3を軽く超えてるよな渋爺セーソク憲章は

189 :177:2024/05/02(木) 00:45:13.44 ID:veCLlcIT.net
>>185
慣れた操作なので誤変換せんよ。誤変換の可能性に理解を示しただけで。

昔ながらの変速方式であるMT車の方が、新式のATやCVT車より事故率は低い。
でも、MT車の坂道発進における後退のような、AT車ではあり得ない事故があるだろう事は理解できるちうことじゃよ。

なんでMT方式の車だと、中古より古い旧車という理屈になるのかは、理解できんがフガフガ

190 :名盤さん:2024/05/02(木) 06:18:36.11 ID:frUNTjLi.net
>>188
チープトリックの「蒼ざめたハイウェイ」じゃあライナーで渋谷陽一と大貫憲章が対談形式でチープトリック褒め称えてるしな。
マサはその頃はデビューしてたけど3人の中では一番後輩だね。
因みにジューダスプリーストの「Stained class」ではマサ、大貫、東郷かおる子の3人がライナー担当して別々に書いてる。

191 :名盤さん:2024/05/02(木) 08:03:44.11 ID:IwZdPpzo.net
爆笑レス

ロックは死んで、ロックのヲタクは脳死状態ww

829 警備員[Lv.8][新苗] ▼ New! 2024/04/30(火) 07:05:12.09 ID:e308s7XZ [1回目]
カントリーもロックの一部
エレキギターも使う
つまりロック復活

192 :名盤さん:2024/05/02(木) 08:53:24.53 ID:OI+LisSc.net
しっかし日本人は誰も洋楽ラップ聴いてないという現実

193 :名盤さん:2024/05/02(木) 09:46:59.37 ID:HiXgIrWs.net
田舎の英語が出来ない人にはラップは厳しそう

194 :名盤さん:2024/05/02(木) 10:14:40.18 ID:FmZ6/+Uh.net
ランDMCとエアロがコラボした12インチシングルだけ持ってる

195 :名盤さん:2024/05/02(木) 10:26:42.53 ID:Nq4Cx7CX.net
洋楽ロックももはやあまり聴かれてない

196 :名盤さん:2024/05/02(木) 11:01:45.04 ID:HiXgIrWs.net
ケンドリック・ラマーはフジロックと
サマソニのメインステージのトリだったし、メタルよりは聴かれてるのでは

197 :名盤さん:2024/05/02(木) 11:07:22.57 ID:TUZOhvPK.net
アルバム出せばオリコン上位に入るジューダスプリーストよりは聴かれてないよ

80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200