2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音楽はIQの低い人間が好む文化

1 :名盤さん:2024/04/22(月) 19:58:08.27 ID:lsYuiWAz.net
例えばヒップホップとかクラブミュージックとかR&Bとかレゲエとか
なんでも音楽好き曰く陽キャ御用達らしいですがあんなモノを聴いている人間が知能指数高そうなイメージがまるでありませんw

下手したら小学算数が解けないんじゃないですかね??w

469 :名盤さん:2024/05/03(金) 07:04:47.94 ID:peXf+iCx.net
洋楽板でIQや陰キャ・陽キャの話を一番してるのって
メタル野郎だよね?

470 :名盤さん:2024/05/03(金) 07:17:03.19 ID:jUoQuzjR.net
>>469
そんだけコンプレックスが強いんだろうなって思う

それで音楽が万能の力を与えてくれるって思い込もうとしてるんだろうけど、
洋楽博士なんてガキの頃にいた怪獣博士みたいな扱いだし、
音楽業界に就かなければ何も意味もない知識
他人にもマニアだね~って思われるだけ
語学堪能とかITに詳しいみたいに周りに一目置かれたりすることもないのに

471 :名盤さん:2024/05/03(金) 07:31:02.15 ID:jUoQuzjR.net
ああでもメタル野郎って海外出羽守だから海外も割と行ってて語学もできるんだっけ?
洋楽知識よりもそっち押し出した方が意識高い陽キャグループに入りやすいだろ

472 :名盤さん:2024/05/03(金) 08:15:39.07 ID:peXf+iCx.net
>>471
いや、メタル野郎が英語話しているのを見たことはないなあ
アメリカ社会もイメージばかりで話しているし

メタル野郎って常にイメージ重視でデータを軽んじてるよね

473 :名盤さん:2024/05/03(金) 08:42:12.25 ID:X/O6ZiN+.net
どちらかいうと反知性キャラだな
下手に理屈覚えるとネトウヨとかなりそうな…

474 :名盤さん:2024/05/03(金) 13:04:02.48 ID:5rkahsTc.net
愛国やなくて古い洋楽に心の拠り所を求めてるのはレコメンや古本屋と似たようなメンタリティは感じるわ。

狂人一歩手前のようでもうずっぽり狂ってると思われる瞬間も多々ある。

社会生活もギリギリの綱渡りなんやろうな。

475 :名盤さん:2024/05/03(金) 13:09:42.20 ID:QGOOcraP.net
自身が好きな音楽家や作品を明かす事すら出来ないのにこの板に張り付いてなきゃなんない、常に単発のキミみたいな仔がナニイッちゃってんのよ♪

476 :名盤さん:2024/05/03(金) 14:31:16.78 ID:mJ8yYV5k.net
Z世代、ガチでヤバい。たった数百万円で殺人を請け負ってしまう…どうなってんだこの国
[271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714641483/
【闇バイト】z世代のイケメン元俳優(20)が夫婦殺して燃やした事件やばくないか?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714651647/
コロナ世代、Z世代の利己的な倫理観
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1671601119/
日本人、安倍晋三がゴミクズ売国奴だったことに気づき始める
[402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714600722/

自分さえ良ければ良いと思う若者が増えてないか?


安倍晋三の拝金主義が犯罪朝鮮人を見逃してz世代に蔓延した結果↓
tps://youtu.be/0K6JvQb0O30?si=GCCF39VXk_YgIfU4

477 :名盤さん:2024/05/03(金) 18:45:04.14 ID:/Tst5DM+.net
んあ??

オレはオマイラが思っているほど音楽なんざどうも思ってないぞ??
この板にいてHRHM推してる理由は音楽オタをからかいたいってそれだけだしw

478 :名盤さん:2024/05/03(金) 18:48:18.28 ID:/Tst5DM+.net
音楽自体は暇潰しになるのでよく聴くがあくまで趣味でしかないし
洋楽板住人みたく何かミュージシャンの再生数だかリスナー数だかに一喜一憂したり
音なんぞにオサレだかインディアートだかストリートの不良のリアルだかみたいなバカバカしいことは一切見出だしてないです(笑)

479 :名盤さん:2024/05/03(金) 18:48:50.58 ID:/Tst5DM+.net
趣味の一つでしかないし

480 :名盤さん:2024/05/03(金) 19:23:13.98 ID:HYC/1B+u.net
とか言いつつ HRHMのヲタは

暇潰しってお前一年中ヒマししてるじゃんとか
趣味とか言いつつ馬鹿にされたら泣きながら発狂するじゃんとか
再生数はカスだし
リスナー数は少数だし
オサレじゃなくて靴も髪型もファッションも糞ダサだし
アート性もないし
ストリートの不良じゃなくヒキコモリだし
リアルじゃなくて現実逃避のウソ偽りばっかだし

って事実を指摘すると発狂するからなあ HRHMのヲタは・・

481 :名盤さん:2024/05/03(金) 20:29:36.28 ID:QGOOcraP.net
んでも、自身が好きな音楽家や作品を明かす事すら出来ないダウン症のキミが聴いてるのは鼻くそヒプホプなんだよね♪

482 :名盤さん:2024/05/03(金) 21:20:42.53 ID:peXf+iCx.net
>>479
他にどんな趣味があるの?
(マンガ雑誌の立ち読み以外で)

483 :名盤さん:2024/05/03(金) 21:31:14.79 ID:peXf+iCx.net
>>477
そんな面倒な事までして
なぜ音楽好きをからかいたいの?
単に相手にして欲しいだけじゃなくて?

484 :名盤さん:2024/05/04(土) 01:53:49.36 ID:K20nYgLN.net
メタル野郎急に書き込まなくなったな
割と効いたのかw

485 :名盤さん:2024/05/04(土) 01:56:16.35 ID:o2wSytFi.net
>>484
イヤ

つーかデジタルデトックス中なんで自分
書き込みは控えてます

486 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:13:09.75 ID:TZrRNesx.net
アマプラでマイナスゴジラ見たけど
あれでいいのかw?

487 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:16:40.53 ID:o2wSytFi.net
マイナスゴジラはちょっと意識高い系ゴジラだったけど今やってるキングコングのヤツは言語性IQ30くらいの人間向けのお馬鹿映画でいい感じに対称的だw

488 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:18:12.01 ID:o2wSytFi.net
マイナスゴジラは戦争ドラマにゴジラを付け足したような映画だったなw
ちなみにキングコングのは猿の惑星にゴジラがカメオ出演してるような映画だったw

489 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:22:55.49 ID:o2wSytFi.net
しかし映画はおっさんになるとほんと興味が薄れるな…めんどいけど見ようとするのは若い頃好きだった映画の続編ばかり
そもそもハリウッド自体リブート続編ものしかほとんど公開されないけど

490 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:24:09.45 ID:TZrRNesx.net
シンゴジのほうがちょっと上かな
マイゴジはいつもの山﨑貴だわw
評価が高いのが謎
どっちもチープだったな

491 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:26:37.53 ID:TZrRNesx.net
>>489
大人としてストーリーを見ちゃうからな

492 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:27:01.33 ID:o2wSytFi.net
U2のよくわからん既存曲のリミックス集が出てる
ジャケが90年代感全開でいい感じ
コイツラ○○mixとか�Aレンジとか出すの好きだなw
正直需要があるとは思えんがw

493 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:29:15.06 ID:o2wSytFi.net
>>490
シンゴジラは話はアレだがゴジラの暴れるシーン(10分くらいw)は迫力あったな確か
マイナスゴジラもあんまゴジラの出番なかったけど予算ないなら無理に作らんでええのにw

494 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:32:47.41 ID:o2wSytFi.net
>>491
審美眼が厳しくなるよなw
よっぽどストーリーや演出がよくないと高得点出さない感じw
そもそも現実が映画以上に過酷だから何見てもシラケちゃうし見るのが面倒なのよな

まあハリウッド映画なんて劇場行っても客おっさんだらけだがw
若い人は邦画とアニメしか見ないみたい

495 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:35:46.29 ID:TZrRNesx.net
日本は実写系はダメだな
アジアでも下位
日本はアニメの国だわ質も含めて

496 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:39:39.95 ID:o2wSytFi.net
サブスクリスナー見ると今やU2よりオアシスのが人気あるみたいな
つーか何があったのか知らんがオアシスリスナー数増えたみたい

オエイシスとかラジオ頭って正直日本とイギリスでしか人気ないイメージだったけどw
ナメててスマンかったw

497 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:45:13.46 ID:TZrRNesx.net
70年~99年発表のアルバムの中で21世紀に英国で最もレコードが売れたのはフリートウッド・マック『Rumours』
https://amass.jp/174902/

これにもU2入ってない
アメリカとの違いはジャーニーが入ってないところ

498 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:46:22.60 ID:o2wSytFi.net
>>495
3dの日本人と日本がそもそも映像映えしないからなw
実写で日本人が手とか剣からビームだしたら絵面ギャグにしかならんw
基本辛気臭い意識高い系しか様にならないのが邦画

アニメはあんま詳しくないが逆にエンタメ度高い罠
鬼滅とか君の名はとか正直ハリウッド映画なんかよりはるかに美麗で面白かったし
実写だと表現に限界ある罠
金もかかるし

499 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:50:53.19 ID:TZrRNesx.net
>>498
アジア人の中韓でも映えるの作れるから
日本人が実写苦手だと思うわ
逆にアニメは世界一
あれ見ちゃうと他はつまらんってなる

500 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:52:06.51 ID:o2wSytFi.net
>>497
トップ20にビートルズさんいないのか
意外だな
ストーンローゼズはまさにイギリスと日本のカルト人気が凄いバンドって感じだなw

U2ってアイツラはイギリスよりアメリカで人気高いらしいからな
あんなめっさ欧州的な音楽の何がメリケンにツボなのか知らんがw
アメリカでのライブの観客動員数がハンパないんだよな確か

501 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:56:10.75 ID:TZrRNesx.net
>>500
一応、1970年からのだからビートルズさんいない

U2は意外と聴かれてないし残らない可能性ある
最近気づいた
アメリカでもロングセラーのアルバムがない

502 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:56:27.54 ID:o2wSytFi.net
今の国産アニメ見ちゃうとハリウッド映画は正直大味なだけの茶番劇にしか見えないのはあるなw
日本人視点だと

洋楽で言ったらハリウッドはジャーニーとかニッケルバックみたいな大味産業ロック系のポジションw

503 :名盤さん:2024/05/04(土) 02:59:47.62 ID:o2wSytFi.net
>>501
あー
なるほどなw

ビートルズさんスマンかったw

U2は個人的にはビートルズとかストーンズよりも思い入れがあるんだがイマイチ後世に残ってない感あるよなw
オアシスは正直 "UKロック版ボンジョビ" みたいなモンだと思っているがだからこそ大衆にウケるのかもしんない

504 :名盤さん:2024/05/04(土) 03:00:37.45 ID:o2wSytFi.net
さて

そろそろ二度寝かな…
また気が向いたら来るは

505 :名盤さん:2024/05/04(土) 03:16:03.94 ID:o2wSytFi.net
リンキンパークさん、もうめちゃくちゃ


何でも女性ボーカル入れて再結成検討中らしいw

506 :名盤さん:2024/05/04(土) 07:17:54.24 ID:o6n+Uwc9.net
マイゴジはホントクソ、あんなもんにアカデミー賞くれちゃったらますます山崎貴が勘違いする

マイゴジのムカツクところ
CGすごいか?そうでもないだろ
ゴジラの造形がクソ、全然かっこよくない、筋肉質なゴジラ
いつもの謎演出(山崎貴っぽい要らない設定とか)
いつものクソ演技、俳優のクソ演技をそのままオッケー出してしまう
どうしようもないシナリオ、くそつまらん

507 :名盤さん:2024/05/04(土) 08:21:33.74 ID:GfQtvuA7.net
>>489
>そもそもハリウッド自体リブート続編ものしか
>ほとんど公開されないけど
最近は集客予測のつきやすいリブートや続編
以外はネットフリックスなどで公開されることが多いからね
よいドラマもあるけど中々劇場公開にならない

>>501
>>503
U2の人気の秘密の一つが物質主義・拝金主義が主流の80年代に
「やはり重要なのは魂だよ!さあチャリティー!」と
博愛精神や精神主義を掲げる理想主義者だったこと

90年代のグランジ期も「世間は辛いし理想は程遠いが
頑張って生きて行こう!」と大人になった理想主義で人気だった

が、タックスヘイブンの件でボノがフェイスブックで儲けた
巨額の富を脱法的(違法ではないが)税金逃れで
ため込んでいたのがバレて
「ああ、所詮こいつらも金が重要だったんだ」
と多くのファンが失望して離れていった

508 :名盤さん:2024/05/04(土) 08:23:07.55 ID:GfQtvuA7.net
>>505
おお、それは素晴らしい!
Heavyのキアーラみたいな人ならいいなあ
wktk

509 :名盤さん:2024/05/04(土) 08:39:30.90 ID:GfQtvuA7.net
The Idea of Youという映画がアメリカで話題
ttps://www.youtube.com/watch?v=6d4h_uZFNQU
一応ロック歌手の物語だけど
メタル野郎が一番苦手そうな映画かも?

510 :名盤さん:2024/05/04(土) 08:43:12.28 ID:GfQtvuA7.net
影響で実在しないバンド
August Moonの曲Dance Before We Walkが大人気!

511 :名盤さん:2024/05/04(土) 08:55:43.24 ID:GfQtvuA7.net
この映画の背景って面白いな
原作はコロナ禍で人気だった小説なんだけど
「年下の英国歌手が中年米国女性に恋をする」という筋が
「年上のオリヴィア・ワイルドと付き合ってた
ハリー・スタイルズの実話じゃね?」と憶測を呼んだ

作者は「話はフィクションだ」と否定するも
「ハリー・スタイルズは主人公のインスピレーションにはなってた」
と発言

面白いのが今回の映画化にあたって俳優ニコラス・ガリツィンを
初めとする架空のバンド/グループのメンバーは
「ボーイバンド・ブートキャンプ」という
「美少年アイドル新兵強化訓練」を課せられ
曲はワン・ダイレクションの作曲チームの一人が担当
ますます噂を広めて宣伝効果をゲット!

512 :名盤さん:2024/05/04(土) 09:29:15.98 ID:o6n+Uwc9.net
映画や音楽
日本人は日本人の感性とアメリカ人の感性は大きくズレてる事を考えながら鑑賞する事になる
イギリス人もやっぱりズレてる、
世界中の人と、日本人は違う

そういうズレがあるから
噛み砕いて説明してもらわないとよくわからん(笑)

>>509
その映画トレイラーを今見たけど、
年齢差のある恋愛物がヒットしてるって事なん?
それとも
イギリス人とアメリカ人は微妙に人種が違ったり地域差があって異人種恋愛がヒットしてるって事なん?

513 :名盤さん:2024/05/04(土) 09:35:17.38 ID:GfQtvuA7.net
>>512
年齢差恋愛、それも
「かわいい美少年アイドルとの恋愛きゃぁあ!
(私もまだまだイケるわ!)」と
中年女性(向こうでは人口が多い)の理想の夢物語を
映像化してハートを鷲掴み!

514 :名盤さん:2024/05/04(土) 09:37:45.98 ID:GfQtvuA7.net
地域差自体はあまり意味をもたないけど
英国訛りがカッコいい!と思うアメリカ人女性は多い

日本でも、例えば関西で標準語や横浜弁だと
白い目で見られるけどその逆みたいな

515 :名盤さん:2024/05/04(土) 09:38:25.24 ID:7u9d/vsf.net
>>512
今の洋楽洋画は海外ローカルって感じにしかならないんだよなぁ

516 :名盤さん:2024/05/04(土) 09:38:50.79 ID:GfQtvuA7.net
この映画ってロック歌手というよりロック風の曲も歌う
アイドルグループのフロントマンの話みたいだな

517 :名盤さん:2024/05/04(土) 09:41:04.31 ID:GfQtvuA7.net
>>512
>>515
日本は世界でも他と違うよね
(よく言えば個性的、悪く言えばズレてる)

好みがグローバルスタンダードの方が近い自分には
辛い時代だw

518 :名盤さん:2024/05/04(土) 09:43:54.95 ID:jwBiJ+Pq.net
アベンジャーズみたいな商売は、流石にアメリカでも厭きられてきたんじゃないの?

それよかオマエラ「American fiction」って映画観てみろや

519 :名盤さん:2024/05/04(土) 09:51:57.48 ID:7u9d/vsf.net
もう世界は多極化に進んでるよ

520 :名盤さん:2024/05/04(土) 09:58:32.95 ID:GfQtvuA7.net
>>518
その映画は面白そうだな

映画The Idea of Youの中のアイドルグループはAugust Moonだけど
(原作小説でもそう)この名前って70年代R&Bに詳しい人には
「ミスター・ウィグルスの本名じゃん?」ってなるよな
(同名で活躍してるダンサーと混同しないように
プロデュースしたThe Whole Darn Family - Seven Minutes of Funk
で有名な人のほう)

521 :名盤さん:2024/05/04(土) 10:00:41.50 ID:GfQtvuA7.net
>>519
多極化しても自分が好きなのはアメリカ文化なんだよなあ
アメリカだけでも多様だから飽きない!

522 :名盤さん:2024/05/04(土) 10:04:17.37 ID:GfQtvuA7.net
世界でストレンジャー・シングスのシーズン4が公開された時
日本以外のネットフリックスの1位はそれだったのに
日本だけがスパイ・ファミリーが1位だった…

でも自分はアニメはちょっとねえ…

ストレンジャー・シングスのシーズン5が公開されても
同じことになるんだろうなあ…

523 :名盤さん:2024/05/04(土) 10:07:37.47 ID:7u9d/vsf.net
個人の好きは構わんよ
全体的には世界でいち早く欧米文化離れしてると思う
逆に政治経済はまだまだ日本の多くの人の意識に上がってないね
世界は着実に西側離れしてる
逆だったらよかったのにw

524 :名盤さん:2024/05/04(土) 10:16:10.72 ID:GfQtvuA7.net
え〜プーチン大嫌いだw
北方領土返せ!

525 :名盤さん:2024/05/04(土) 10:16:42.51 ID:GfQtvuA7.net
習近平も嫌いw

526 :名盤さん:2024/05/04(土) 10:18:20.76 ID:GfQtvuA7.net
西側から離れたら日本は中国の一部として占領されるよ

527 :名盤さん:2024/05/04(土) 10:25:24.99 ID:7u9d/vsf.net
ほら、まだ洗脳解けてないでしょw

528 :名盤さん:2024/05/04(土) 10:40:53.82 ID:jwBiJ+Pq.net
プーチンは、返せるもんなら返したいのよ北方領土

海岸線の長い諸島部に無駄に防衛線を拡張しなきゃなんないんで、返せばリソースの節約になるんだから

只、日本に主権が無いから、返したらアメリカの軍事施設をそこに置かれて危ないから、返せないのよ

ロシアプーチンの問題ではなく、日本とアメリカの問題よね

529 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:19:17.81 ID:GfQtvuA7.net
そんなロシアのプロパガンダなんか信じないよw

今の状態で日本に主権がないなら
東陣営に着いたらいよいよ主権なんてなくなるだろう

今の日本をぶっ壊したくないならおとなしく西側に着くべき

今のプーチンは日本を敵対国認定している「敵」だよ?

530 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:25:27.02 ID:gOXvup/q.net
あくまでイメージであって実際のリスナー層とかは全くわからんがクイーンとかゼップとかイエスとかエアロスミスみたいな70年代ロックって日本人視点だと爺さんくさいイメージが全然ないよな
逆にビートルズだストーンズだエルヴィスだクリームだみたいな50、60年代勢は正直爺さんの音楽って感じが凄いw

少なくとも30代の自分はそう感じる

531 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:27:25.49 ID:gOXvup/q.net
ていうかエルヴィスとかビートルズって "老人ホーム" とか "音楽の授業" みたいなイメージが強いw
音楽の授業ってある意味若いけど…正直あまりカッコいいイメージではないな(笑)

カーペンターズなんかもそう

532 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:31:16.24 ID:GfQtvuA7.net
>>530
最近の新入社員に聞かせたら80年代や90年代のロックでも
「古い音楽」扱いで70年代なんてもうクラシックと同類だぞ?

533 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:33:44.56 ID:GfQtvuA7.net
80年代でもa~haとハワード・ジョーンズとかは
「ハリー・スタイルズみたい」で今でも受け入れられる
ケイト・ブッシュも「ストレンジャーシングス好き!」だから
OK

「エアロスミス?パパの好きなふっる〜い臭い映画の主題歌?
いやー!」

534 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:33:55.37 ID:gOXvup/q.net
まあ元々言語や人種すら違う地球の反対側の国の音楽やら映画が昔は結構受け入れられてたのはむしろ奇跡的ですらある
例えばタンザニアの音楽とか映画を見たり聴いたりする気になるか??という話

そう考えると随分市場規模は下がったがいまだにテイラーが東京ドーム埋めたりトム・クルーズが出るだけで出演作がヒットする洋画洋楽は大したモンだよ

535 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:37:27.56 ID:gOXvup/q.net
30代感覚だと70年代は正直全然古く感じない
実際ディープパープルとか学生時代ギターとかバンドでコピーしてる人間よくいたし

10代20代はさすがにわからんけど60年代50年代は30代感覚でも学生時代とかさすがに古臭い扱いだったw

536 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:41:48.15 ID:gOXvup/q.net
そもそも今時は洋画洋楽ってだけで若者にはデバフがかかるらしいw
原産国なのにゴジラ最新作は3週だか4週目のコナンに勝てないし洋楽ミュージシャンは売上年間100位代にすら食い込めない(笑)

537 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:46:19.89 ID:gOXvup/q.net
そういやウクライナ危機まだ終わってないんだよな
中東情勢に話題取られてる感があるが軽く世界大戦の序章が始まっている感すらある

大体どこの戦争紛争にもアメリカやイギリス(特にアメリカ)は絡んでいるがそういう傍迷惑な意味でも世界の中心ではあるなw
鬼畜米英とはよく言ったものだ(笑)

538 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:51:36.74 ID:gOXvup/q.net
仕事の休憩中にメタル聴くとまじで活力沸いて疲れが取れるw
他は逆に仕事のテンション下がるね

539 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:52:21.37 ID:jwBiJ+Pq.net
>>529
なんでロシアの側に付く必要があんの?

>>528 で書いてるのは単に、日本に主権さえあれば返還された北方領土に米軍事施設を置かせないと約束して、北方領土を返してもらえるってハナシだよ?

プロパガンダでもなんでもない、首相在任中のアベが何度もロシアに渡ってプーチンと会談した時に複数回提案されてる事案ですよw



勿論、此度ウクライナの件で反ロシアを表明しちゃった以上はロシアから敵国認定されてるけど、それは順序が逆じゃん?

そして少なくともソ連解体以降、ロシアはウクライナに対してナニ1つ悪い事をしてないってソース付きの説明は ↓ ね

[音楽の話題禁止]〓〓〓洋楽板◆雑談総合★40〓〓〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1699540666/257,268,274,289,295,304,307


ロシアによる侵攻はミンスク合意を破り続けたウクライナの所為で、ロシア系住民への虐殺を国連に訴えても8年もの間動かなかったのが原因

呑気に西側のプロパガンダを鵜呑みにしてるから、キミみたいなのは意味が分かってないまんまなのよw



アメリカ様を信じて着いていったら、今後細る一方の西側からの食糧燃料に困窮する他無いけど、
仮に日本に主権があって反ロシアではなく中立を表明出来てたら、BRICS全加盟国とは言わないが少なくともロシアからの食糧燃料は得られただろうね

540 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:53:00.47 ID:K20nYgLN.net
今の日本人の多くからしたら洋画洋楽も海外ローカルのエンタメ扱いだから、
海外出羽守からしたら耐えられない状況かもしれんがなw
いくらセカイガーカイガイデハーって言っても「ここは日本だから」て言われて終わっちゃうw

541 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:54:58.07 ID:jwBiJ+Pq.net
>>539
因みに、こないだくたばったキッシンジャー曰く、

「アメリカの敵国になる事は危険だが、アメリカの同盟国になるのは致命的である」

らしいよ♪

542 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:56:55.54 ID:K20nYgLN.net
>>533
会社内でかかる音楽でアルマゲドンのテーマが流れてきたときに、
「きったねえ声なにこの歌w」って笑ってた若い社員いたの思い出したわ

543 :名盤さん:2024/05/04(土) 12:59:47.12 ID:gOXvup/q.net
実際アルマゲドンとタイタニックとか今見たら結構チャチいよなw
主題歌も10代にはフツーに古臭いのかもしんないw

544 :名盤さん:2024/05/04(土) 13:11:56.14 ID:JXbDZ8LJ.net
日本はアメリカから再三力削がれてるのに
自立心芽生えないでポチやってるからな
でも大谷における水原一平みたいに昨日と今日でガラッと変わる体験を最近何度もしてるから
変わる時はわりと一緒だと思うわ

545 :名盤さん:2024/05/04(土) 15:15:51.86 ID:gOXvup/q.net
まァ…

70年代age60年代sageがしたくて書き込んだが
まじな話をすると環境で結構周りの音楽嗜好は変わってたな

いつも言っているがオレの周りだと中高だとHRHMみたいのが大正義で "リアル" だったが大学行ったら打って変わってロキノンとかUKとかクラブみたいのが人気で "リアル" になってたからな
確認は出来なかったが大学だと多分ビートルズ好きなヤツもいたんじゃねえかな

全然世代は違うがエイベックスの元社長なんかも中高だと皆ヘビメタ聴いてたのに大学行ったら皆ニューロマとかに鞍替えしてたとか言ってた品

546 :名盤さん:2024/05/04(土) 15:24:19.26 ID:gOXvup/q.net
今の日本はアメリカ文化からの脱却はした感じだが今度はアメリカ様に認められることに快感を感じだしているなwww
大谷とか典型だしJPOPも隙あらば売りだそうとしているw

オレに言わせるとトンデモ英語のJPOPとかアニメなんか恥ずかしいからむしろ輸出しないで欲しいもんだが
大谷も日本のテレビは毎日大本営発表してるが向こうの知名度は呪術開戦以下なんだとかwww
ていうか大谷だけじゃなくて八村とかも活躍してんだから今の極端な大谷偏向報道は日本のマスコミやメディアがバカだと思われるよ

547 :メタル野郎 :2024/05/04(土) 15:30:59.86 ID:LuxS9kpo.net
スンスン

548 :名盤さん:2024/05/04(土) 15:38:04.78 ID:gOXvup/q.net
HRHMは仕事や学業にうってつけ
つまり本来 "戦う人間" の音楽よ
"戦場の音楽" なわけだね

549 :メタル野郎 :2024/05/04(土) 15:39:28.83 ID:LuxS9kpo.net
障害者雇用のうんこ掃除おじさんのギリギリ生き延びるためのBGMがメタルってことかw

550 :メタル野郎 :2024/05/04(土) 15:40:21.41 ID:LuxS9kpo.net
でw

ガソリンと便器キスってどっちが美味しかった??w

551 :メタル野郎 :2024/05/04(土) 15:42:00.94 ID:LuxS9kpo.net
オマエたまには体験に基づいた話でもしてみたら...??w

552 :名盤さん:2024/05/04(土) 15:42:28.04 ID:gOXvup/q.net
つーか

HRHM的な闘争心の高い人間って仕事とか学業に打ち込んでいる時が最も満たされるんじゃないかな??
やはりそういう人間じゃないと社会で勝ち上がっていけないのでは??
オレは自堕落で一秒でも休んでいたい人間だからその辺の感情は詳しくはわからんという彼らは変態としか思えんが…

ホリエモンとかトランプとかああいう人種は休日なんて楽しくなさそうw
逆に気が休まらないだろ(笑)

553 :メタル野郎 :2024/05/04(土) 15:45:28.30 ID:LuxS9kpo.net
成功者の心配よりガソリン飲まされるようなイジメに遭う自分を心配したら...??w

554 :メタル野郎 :2024/05/04(土) 15:47:12.79 ID:LuxS9kpo.net
あとw

ハゲデブEDの50代オッサンが性転換してミニスカート履きたいとか言ってんのマジ気持ち悪いからネ☆彡

555 :メタル野郎 :2024/05/04(土) 15:47:37.46 ID:LuxS9kpo.net
超ワロンチ☆彡

556 :名盤さん:2024/05/04(土) 15:53:40.80 ID:GfQtvuA7.net
>>539
君が壺総理の安倍なんか信用してなおかつロシアの
プロパガンダで「西側は敵だ!」と洗脳されていることは
良く分かったw

君とは平行線だから議論しても無駄だね
君の示す「ソース付きの説明」は「ロシアのプロパガンダ
(海外の人に金を渡して言わせている物も含む)」だし
こちらがいくら証拠を示しても君は「西側の洗脳だ!」
と信用しない

あ、でも君の
「クリミアでウクライナ人は一人も死んでいない!( ー`дー´)キリッ」
は以前国連の文書で論破されてたよねw

はいこれ以上はすれ違いだし時間の無駄

557 :名盤さん:2024/05/04(土) 15:58:30.03 ID:SHK0WqoF.net
ホリエモン(東大中退)「大学に行くのは金と時間のムダ」

558 :名盤さん:2024/05/04(土) 15:59:11.27 ID:jwBiJ+Pq.net
>>556
キミが泣きべそ掻きながら言い訳して逃げ回っちゃうハナシ、リンクから1つ抜き出してあげましょう♪ ↓

https://twitter.com/mrrussianz/status/1617780427112218630

https://i.imgur.com/b9G9ZIV.jpg
https://i.imgur.com/zJVxF6L.jpg
https://i.imgur.com/GLmg2dM.jpg

2014年6月にウクライナ空軍がルハンスクを空爆してる証拠な

航空爆撃でしか起こり得ない樹木上部へのダメージと
道路の陥没
同じ時間帯にウクライナ空軍機の上空旋回も確認済み


>113 とその指定アンカー先の動画、更に >136-138 のプリゴジン発言の正しい翻訳をまとめると、

2014年以降、ドンバス地方のロシア系住民居住地に対するアゾフ大隊及びそのサポートを受けたウクライナ正規軍の重火器及び航空爆撃での虐殺の映像証拠が有り、
その当時ロシア正規軍及びワグネルは航空爆撃機は勿論、自走榴弾砲や多連装ミサイルシステム・カチューシャ等の重機動兵器を伴った侵攻は出来なかった、と
それが出来てたら、その時点で「ロシアによるウクライナ侵攻が始まった!!」と報道される筈なのに、現実には「ロシアによるウクライナ侵攻は2022年早春から始まった」としか報道されてませんよねw

当然ながらウクライナ正規軍装備の重火器や爆撃機でロシア系住民居住地を攻撃してるウクライナ正規軍及びアゾフ大隊とは違い、ドンバス地方のロシア系住民はロシアから重機動兵器や航空爆撃機等の供与を受けていませんから、
精々がロシアからアゾフ監視の目を逃れて支援供与された自動小銃や手持ちのグレネード/ロケット等しか持たないロシア系住民は 8 年 間 も の 間 、ほぼほぼ 一 方 的 に 虐 殺 さ れ 続 け て き た ってのが事実ですよ?

ウクライナ東部のロシア系住民というのはロシア国内に家族や親戚が居る人達ですので、ロシア政府が何度も何度も国連に訴えてきたのに国連が介入しない以上、
ロシア軍が自らロシア系住民を救う理由が有る、即ちこの侵攻には 1 0 0 % ロ シ ア 側 に 正 義 が 有 る ってのがアタリマエだよダウン症児ども♪
(deleted an unsolicited ad)

559 :名盤さん:2024/05/04(土) 15:59:35.94 ID:GfQtvuA7.net
>>546
まあ「知名度」なんてどの年代層や地域でアンケート調査を
行うかでかなり変わるからね
大谷は一応MVPを取ってるから野球ファンの間では有名
ただ野球自体が以前ほど人気ではないというデータもある

でバスケの方が人気はあるけど八村はバスケ界では
まだトップとは言い切れない

だからまあそういうことで一応米で人気の日本人は
大谷が知られているほうだ、ということになる

そういえば誰かが「日本の財界人はフランスに進出したい
とか言いながらフランスで一番知名度の高い日本人の
鳥山明が誰なのか知らない人がほとんどだ」と嘆いてたなあ

560 :名盤さん:2024/05/04(土) 16:00:27.78 ID:SHK0WqoF.net
つ〜か

メタリカはマスター〜の完全再現ライブをまたやって欲しい
来日するならそれで頼みたい
もうゴミみたいな新作のカスみたいな新曲はやらんでええから

561 :名盤さん:2024/05/04(土) 16:01:19.22 ID:xacRgNmH.net
白人も黒人も黄色も、
人類は皆等しく劣化している

562 :名盤さん:2024/05/04(土) 16:03:41.15 ID:GfQtvuA7.net
>>558
>現実には「ロシアによるウクライナ侵攻は2022年早春から始まった」としか報道されてませんよねw

いいや、ロシアの進行は2014年から始まってる、と
日本のメディアもちゃんと報道しているよ
ttps://www.ssri-j.com/MediaReport/Hist/Ukrine_2014-1.html

ロシアのプロパガンダしか見ていないから知らないんだね
まあこれ以上スレ違いの話題を続けるとメタル(元祖も偽も)らに
悪いから今後君のいい加減なリンクも反論も無視するからねw

563 :名盤さん:2024/05/04(土) 16:04:47.66 ID:jwBiJ+Pq.net
>>556

>>558 に加えて、キミみたいにテレビに洗脳されちゃってるダウン症の仔が必死になって無かった事にしなけりゃなんない証拠はコチラ ↓ でッす♪



0341 名盤さん 2023/05/28(日) 09:53:16.24

>>334

「このウクライナ東部市街の状況はロシア系住民のレジスタンスの兵器では作り出せない、ウクライナ側の重火器でしか不可能」「よって2022年までの8年間、ウクライナ軍がロシア系住民を一方的に虐殺してた」

根拠は ↓ ね♪

フランス人ジャーナリストアンヌロールボネルによるドキュメント映像の、短縮版ではないフルレングス動画

"ドンバス 2016"ドキュメンタリー映画【日本語字幕付き】("Donbass 2016" Documentary by Anne Laure Bonnel subtitles JAPANESE)

https://www.youtube.com/watch?v=ln8goeR5Rs4

2022年早春にロシアが侵攻するまでは、このドキュメント映像に映ってる様なドンバス地方市街地の壊滅状態を作れるのは ウ ク ラ イ ナ 側 の 兵 器 だ け で、
それを否定するならロシアから国境を越えて大量の自走りゅう弾砲や多連装ロケット車両や、領空を越えた航空爆撃が有ったという証拠が要りますが、
8年前からロシア侵攻までの間にそんな事実があったのならば、それこそその時点でロシアが侵攻したって事になるじゃねえかよカタワw

即ち、どれだけ「ファクトチェック」みたいな知的障害児向けの洗脳機関が頑張って嘘を撒き散らしたところで、
2014年以降8年にも亘ってアゾフ大隊を始めとするウクライナの軍隊がロシア系住民を一方的に虐殺してたのが先だって事実は変わりがアリマセン

だから最初から言ってるでしょ?

キミみたいにナイラ証言で騙されたのが判ってても尚、西側はプロパガンダしないなんて信じちゃえるような、血管に猿の下痢便が流れてるレベルの馬鹿が意地を張っても無駄だってw

564 :名盤さん:2024/05/04(土) 16:05:27.29 ID:fZLOMtrJ.net
冷戦末期の東側状態が今の西側だって見ると分かりやすいんだけどね
なんせメインストリームメディアからはまともな情報入ってこないから

565 :名盤さん:2024/05/04(土) 16:10:40.56 ID:GfQtvuA7.net
>>560
もう年齢的にもアレの再現ライブは無理だろう?

あ、AKB的に「口パク」なら出来るかも?

566 :名盤さん:2024/05/04(土) 16:14:21.00 ID:jwBiJ+Pq.net
>>562
それを「ロシアの侵攻」って言ってるのはキミみたいに意味が分かってないバカだけですよねw

クリミア半島は「NATOを東側に1センチも拡大しない」という約束を破り続けてきた西側の侵略から、ロシアが南欧や中東・アフリカ大陸への窓口を失わないための最小限の防衛行為でしかアリマセン

そしてクリミアでの戦闘はそれっきりで2022年までは完全に終わったまんまだったよね?



「1センチの約束」も無かった事にして「ナイラ証言」や「トンキン湾」も知らんぷりで「プロパガンダはロシアだけがやってる!!」と騙されてるだけですよ

>>563 のリンク映像の状況を作り出せたのがウクライナ正規軍若しくは準正規軍のアゾフ大隊でないのならば、どうしてその時点でウクライナが「ロシアから侵攻されてる!!」と世界に訴えなかったのか?を説明して見せてご覧な?w

567 :名盤さん:2024/05/04(土) 16:15:08.89 ID:jwBiJ+Pq.net
>>562 >>565

それを「ロシアの侵攻」って言ってるのはキミみたいに意味が分かってないバカだけですよねw

クリミア半島は「NATOを東側に1センチも拡大しない」という約束を破り続けてきた西側の侵略から、ロシアが南欧や中東・アフリカ大陸への窓口を失わないための最小限の防衛行為でしかアリマセン

そしてクリミアでの戦闘はそれっきりで2022年までは完全に終わったまんまだったよね?



「1センチの約束」も無かった事にして「ナイラ証言」や「トンキン湾」も知らんぷりで「プロパガンダはロシアだけがやってる!!」と騙されてるだけですよ

>>563 のリンク映像の状況を作り出せたのがウクライナ正規軍若しくは準正規軍のアゾフ大隊でないのならば、どうしてその時点でウクライナが「ロシアから侵攻されてる!!」と世界に訴えなかったのか?を説明して見せてご覧な?w

568 :名盤さん:2024/05/04(土) 16:19:02.29 ID:jwBiJ+Pq.net
>>539 は校正してない方を貼ってたから、校正したのを貼り直しとくわな♪ ↓


[音楽の話題禁止]〓〓〓洋楽板◆雑談総合★39〓〓〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1685256613/726

>>113 には無論勿論、>>136-138 にもナニひとつ具体反論無しで食い下がっちゃうのが、満点知的障害児のダウン症プライドですよ♪

.

>113 とその指定アンカー先の動画、更に >136-138 のプリゴジン発言の正しい翻訳をまとめると、

2014年以降、ドンバス地方のロシア系住民居住地に対するアゾフ大隊及びそのサポートを受けたウクライナ正規軍の重火器及び航空爆撃での虐殺の映像証拠が有り、
その当時ロシア正規軍及びワグネルは航空爆撃機は勿論、自走榴弾砲や多連装ミサイルシステム・カチューシャ等の重機動兵器を伴った侵攻は出来なかった、と
それが出来てたら、その時点で「ロシアによるウクライナ侵攻が始まった!!」と報道される筈なのに、現実には「ロシアによるウクライナ侵攻は2022年早春から始まった」としか報道されてませんよねw

当然ながらウクライナ正規軍装備の重火器や爆撃機でロシア系住民居住地を攻撃してるウクライナ正規軍及びアゾフ大隊とは違い、ドンバス地方のロシア系住民はロシアから重機動兵器や航空爆撃機等の供与を受けていませんから、
精々がロシアからアゾフ監視の目を逃れて支援供与された自動小銃や手持ちのグレネード/ロケット等しか持たないロシア系住民は 8 年 間 も の 間 、ほぼほぼ 一 方 的 に 虐 殺 さ れ 続 け て き た ってのが事実ですよ?

ウクライナ東部のロシア系住民というのはロシア国内に家族や親戚が居る人達ですので、ロシア政府が何度も何度も国連に訴えてきたのに国連が介入しない以上、
ロシア軍が自らロシア系住民を救う理由が有る、即ちこの侵攻には 1 0 0 % ロ シ ア 側 に 正 義 が 有 る ってのがアタリマエだよダウン症児ども♪

それから先のプリゴジン発言は、その侵攻にかこつけたロシア高官の昇格の企みや汚職が有ったって非難でしかないんだけど、健常者の血が一滴も流れてない満点知的障害児クンは り か い で き ま し た か ?w

569 :名盤さん:2024/05/04(土) 16:20:21.35 ID:jwBiJ+Pq.net
>>568 に貼ったやつの補足分な ↓


727 このスレの前の方の再掲な♪ 2023/09/17(日) 08:43:22.50 ID:6qhzxo2E
>>245
だって、怖くて恥ずかしくて自身のフェイバリットも明かせないダウン症児丸出しのキミは >>148 に書いてある事の意味が全く分かってないでしょ?w

そのレス指定先の動画に有るロシア系住民居住地市街の状況を作り出せるのは自走榴弾砲や多連装ロケット車両等の起動重火器か、若しくは航空爆撃だけ

2014年から既にアゾフ支配地だったそこにロシアから国境を越えてそれ等がロシア系反政府組織によって使用されたという証拠は誰にも提示出来ないのに、アゾフやウクライナ正規軍が一方的にロシア系住民を虐殺してる証拠映像だけは有る、というね・・・w

そしてもし仮にそれ等の起動重火器が国境を越えてロシアから持ち込まれてりロシアからの航空爆撃が有ったのならば、その時点でロシアの侵攻が始まってたとウクライナ政府が喧伝してる筈なんだけど、ロシアの侵攻が有ったと報道されたのは2022年の早春からになってます♪

何の件に関しても俺への具体反論が一切出来ないまんま、劣等感でグッチャグチャになってるキミみたいな生まれつきの仔が意地を張っても、意味は無いのですよ・・・?

どうせキミのその惨めなアタマじゃ証拠を伴う理屈での具体反論なんかムリなんだから、死ぬまで俺を相手に一生懸命口惜しがるしかアリマセンよね♪

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200