2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

安室奈美恵とBoA

1 :名無しのエリー:2007/05/13(日) 20:38:51 ID:5RXHEAHJ0.net
どこか似てる二人
手繋いで歩いてそう・・・

688 :名無しのエリー:2012/12/29(土) 22:44:56.15 ID:OtuDCvgv0.net
天童よしみが上手いとかおまえほんとに聴いたことあるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=zRa1S90_fUE
そんなに上手いか?上手いっていうのは演歌知らないヤツが聞いてもすごいと
感動しないとダメだからな
なにか議論している尺度が違うような気がしてきたな
ただ野太い声で張って張ってそれで即上手いとかいう単純な話をしているわけじゃないん
だぞ
そこにエモーショナルな感動がなくては意味が無い
そういうトータルでの演出が果たして出来てますか?という話

689 :名無しのエリー:2012/12/29(土) 22:49:25.09 ID:OtuDCvgv0.net
http://www.youtube.com/watch?v=74rtiaQpxT4
土人顔といえばこっちだろ
まあ丸顔ではないかもしれないが・・・
しかしこれを傑作と言わないヤツはいないわな

690 :名無しのエリー:2012/12/29(土) 23:03:03.64 ID:OtuDCvgv0.net
その歌声に説得力はありますか?というのが問題
或いは持ち歌も含めてその曲を本当の意味で歌いこなせていますか?という問題
歌は歌手にとって自分を表現する手段でしか無い
ひたすらメロディーについていくのに必死で曲に歌わせられているようではどれ
だけ正確に歌えても所詮はその程度
いかに聴衆を惹きつけ感動させるかというのがその歌手の資質

691 :名無しのエリー:2012/12/29(土) 23:25:27.75 ID:OtuDCvgv0.net
まあもう少し深い議論をしてやるとだな
大柄と小柄の違いは
声の太さの問題がある
声量は思ってるほど違いがない
小柄な奴が大柄な奴より声が小さいなんてことがないのと同じこと
つまり小柄はキレはあるがピーピーうるさいという問題がある
しかし逆に大柄はキレがなくどこかボケた歌声という問題もある
しかしBoAクラスになるとピーピーうるさいという問題は才能で回避してしまっている
一度よくBoAを聴きこんでみるといい
そのあたりをいかにBoAが上手くこなしているかを
地声でひっぱったり裏声でこなしたりと実に多彩にかつ繊細に計算して
歌いこなしているかがわかるだろう
つまり無敵ということよ

195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200