2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピッツのアルバムを好きな順に並べろ

1 :名無しのエリー:2008/11/28(金) 20:13:30 ID:bcwWkHhC0.net
他人の意見にケチを付けるのは無しの方向で



110 :名無しのエリー:2009/10/18(日) 11:11:08 ID:0nG4S4waO.net
名前
惑星



111 :名無しのエリー:2009/10/18(日) 16:32:57 ID:go2FqL8K0.net
三日月は夜を駆けるのイントロで心をもってかれた

112 :名無しのエリー:2009/10/18(日) 16:38:12 ID:go2FqL8K0.net
オーロラはいいんだが、地味だ。

113 :名無しのエリー:2009/10/18(日) 17:34:15 ID:eiz+Ah3t0.net
惑星のかけら★☆
クリスピー ★★
空の飛び方 ★★★★★
ハチミツ  ★★★★
インディゴ地平線★★★☆
フェイクファー★★★☆
ハヤブサ  ★★★
色々衣   ★

114 :名無しのエリー:2009/10/18(日) 17:47:06 ID:GLXcJnbQ0.net
色々衣と惑星のかけら評価低いなw
クリスピーよりはいいと思うんだけど

115 :名無しのエリー:2009/10/19(月) 10:49:01 ID:4WxulaqcO.net
惑星のかけら最高だろうが!
一番聴いてるわ

116 :名無しのエリー:2009/10/26(月) 14:07:13 ID:scpJTjOF0.net
ほすほす
アルバム全部揃えるまで落ちるなよ

117 :名無しのエリー:2009/11/21(土) 09:43:50 ID:q7wMJp4s0.net
三日月さざなみ大好きだお
ハチミツ空飛びフェイクファーインディゴ隼名前惑星1stオーロラも好きだお
 クリスピとスーべはちょとイマイチだったけど・・

118 :名無しのエリー:2009/12/04(金) 00:33:54 ID:lKY3r3cs0.net
名前とスピッツが至高 たまにオーロラ

119 :名無しのエリー:2009/12/05(土) 00:23:06 ID:CApRh2f00.net
>>21だけど、ついに全アルバム制覇できた

ハチミツ
名前をつけてやる
オーロラになれなかった人のために
三日月ロック
空の飛び方
スピッツ
クリスピー!
花鳥風月
さざなみCD
惑星のかけら
フェイクファー
スーベニア

インディゴ地平線
色色衣

最初にハチミツ聴いたときはもうこれ以上のアルバムに
出会えることはないだろうってくらい感動したのに
それ以後も同アーティストによって何度もそんな経験をすることになるとは
スピッツは神

120 :名無しのエリー:2009/12/05(土) 23:34:44 ID:cPERkcK+0.net
スーベニア
フェイクファー
さざなみCD
ハチミツ
三日月ロック
名前


全部持ってるけどとりあえず
ちょっと前まで全然聞かなかったのに、今スーベニアがすごく来てる

121 :名無しのエリー:2009/12/06(日) 00:47:52 ID:uqn28RSEO.net
色々衣って評価低いのな

三日月
スーベニア
色々衣

ハチミツ
さざなみ
花鳥風月
インディゴ
空の飛び方
フェイクファー
惑星
スピッツ
名前をつけてやる
Crispy!
オーロラ

初期が下位を独占した

122 :名無しのエリー:2009/12/13(日) 01:32:00 ID:zF7GeCuBO.net
最高傑作はやっぱり1stのスピッツだなぁ



123 :名無しのエリー:2009/12/13(日) 01:35:16 ID:zF7GeCuBO.net
最高傑作はやっぱり1stのスピッツだなぁ

初期は才能爆発してる。名前、空とび、三日月、隼、が上位かな…。
一番苦手はスーベニア

124 :名無しのエリー:2009/12/13(日) 02:19:02 ID:p9Swxx3Y0.net
名前 惑星 ハチミツ 三日月 インディゴ

個人的に三日月ロックはベストだと思うわ。

初期はロック路線を展開。それからポップ路線に移り大ヒット。
その後世間のイメージに逆らうように隼というごりごりのロックアルバムを出す。
この流れの集大成がその次の三日月ロックだった。

いろいろやってみた上であえて自然に出してみたらこうなったって感じ
流れを一度総括して今のスピッツの到達点はこうですよと示されたような気がしたわ

ただそこでバンドとしてのピークを迎えた感も強いわな。


125 :名無しのエリー:2009/12/13(日) 02:20:31 ID:p9Swxx3Y0.net
ああ順番適当に書いちったわw何やってんだw

126 :名無しのエリー:2009/12/24(木) 00:42:57 ID:fXJxoh6y0.net


フェイクファー
ハヤブサ
ハチミツ
インディゴ地平線
三日月ロック
Crispy!
さざなみCD
空の飛び方
名前をつけてやる
色色衣
スーベニア
スピッツ
花鳥風月
惑星のかけら
オーロラになれなかった人のために



127 :名無しのエリー:2009/12/26(土) 12:42:19 ID:RK77bc7O0.net
ipodの再生回数が一番多いのが「惑星のかけら」

一番少ないのが「空の飛び方」

128 :名無しのエリー:2010/02/24(水) 21:58:07 ID:7LBWFMN60.net
名前      個人的最高傑作 

惑星      オルタナっぽくて良い

インディゴ   爽快感が一番高い  

フェイクファー 完成度に驚いた

ハチミツ    スピッツPOPの集大成?

あとは同じくらい。

あまり好きじゃないのがクリスピー、さざなみ、スーベニア、色々衣

129 :名無しのエリー:2010/02/26(金) 20:38:39 ID:8MxgXEeu0.net
三日月ロック   流れと完成度がね。ミスチルの深海みたいに全曲あわせて深海という曲という感じではないんだけど。

インディゴ地平線 ぶっちゃけインディゴ、ハヤテ、虹を越えて、ほうき星、マフラーマンは曲単体として聴いたら微妙。でも好きなんだよなぁ

名前をつけてやる フワフワ感がね

フェイクファー  pop四連続にロックを挟みのオチのフェイクファーは春のポカポカのアレがね

ハヤブサ     ロックなところよりもHOLIDAYやホタル、赤い星、ジュテームのノスタルジックな感じが好き

惑星のかけら   言葉じゃなんか説明できん

空の飛び方    完成度ではハチミツのが上だけど好き。これもよく説明できない

ハチミツ     全部が単曲として完成度高いくせにアルバムとしても完成度高いくせにめちゃくちゃ聴きやすい。けどなんか・・ひと押し足りないんだよなぁ。
ここからそんな好きじゃない
花鳥風月     アルバム未収録と言えども流石はベスト。1〜6まで全部曲単体としてメチャクチャ好き。 しかしまぁごった煮感は否めなくちと疲れる。

スピッツ     悪くないし良いとも思う。けどこれは才能を感じはするけど好きにはなれない。 決して嫌いでもない。

さざなみCD    全体的に透明感があるイメージ(2の桃のせいかも)かなり聴きやすくアルバムとしてもまとまってる。けど聴きやすすぎるためか聴きたい気分になりにくい

色色衣      花鳥風月のごった煮感が無くなり、その代わり個性もなくなった感じ。これもあんま聴きたい気分にならない 嫌いではない。

スーベニア    これは唯一嫌いの部類に入るかもしれん…、アレンジや歌詞がストレートなせいかなんかどれがどれだか分からない。アルバムとして聴かず一曲一曲聴けば「結構良いのにな…」となり、でも後で思い出そうとしてもどんな曲だったかあんま思い出せない。

クリスピーとオーロラはまだ聴いた事が無い。

130 :名無しのエリー:2010/03/27(土) 19:30:21 ID:D9XApg/+0.net
てか何故に命令系(笑)

131 :名無しのエリー:2010/03/28(日) 09:12:56 ID:JGo/2kkM0.net
スピッツ
名前を付けてやる
ハチミツ
惑星のかけら
花鳥風月
フェイクファー
さざなみ
三日月ロック
インディゴ地平線
空の飛び方
クリスピー
色色衣
スーベニア

132 :名無しのエリー:2010/04/11(日) 01:12:08 ID:BT0JuKkx0.net
名前をつけてやる
三日月ロック
インディゴ地平線

トップ3!(僅差)

133 :名無しのエリー:2010/06/05(土) 12:24:46 ID:5Q8NLmo20.net
1.三日月ロック
2.ハチミツ
3.さざなみCD 名前をつけてやる

134 :名無しのエリー:2010/06/13(日) 04:45:44 ID:No5c7xxKO.net
とりあえず空の飛び方が一番下だな
全然聞かない

135 :名無しのエリー:2010/06/23(水) 10:51:19 ID:bf0YcA7XO.net
いいや、サンシャインが入ってる時点で空の飛び方は最強。

136 :名無しのエリー:2010/08/22(日) 22:55:35 ID:nTQg9cN/P.net
年を重ねると、オーロラが染みてくるんよ
田舎の生活なんて、涙なしには聴けなくなる

137 :名無しのエリー:2010/08/23(月) 19:31:05 ID:iPMx2jJk0.net
空飛びはアルバムとしての出来は優れているけど
今聞くとどうしても音に古臭さを感じてしまうんだよな。

サウンド的にも充実してくるのはインディゴ以降かな?


138 :名無しのエリー:2010/08/23(月) 22:54:31 ID:RLL2FlKP0.net
1.スピッツ(統一感)
2.インディゴ地平線(俺の青春)
3.ハチミツ(射精)
4.空の飛び方(フェティシズム)
5.名前をつけてやる(未だ未知数)
5.フェイクファー(切ないかんじ)
6.惑星のかけら(サイケ)
7.ハヤブサ(片想い)
8.花鳥風月(おっぱい)
9.スーベニア(捨て曲なし)
10.さざなみCD(捨て曲なし)
11.三日月ロック(捨て曲なし)
12.色々衣(捨て曲なし)
13.オーロラに〜(珍曲多し)
14.Crispy!(過渡期)

139 :名無しのエリー:2010/08/26(木) 11:57:26 ID:lT4Flvb+0.net
どれも僅差で空の飛び方が一番だ。
不死身のビーナスが好きなんだけどあんまり共感してくれないんだよな。

140 :名無しのエリー:2010/08/31(火) 22:20:11 ID:ah8KsLUN0.net
不死身のビーナスはいいよな。
あの曲のとびきりのキャッチーさはアルバム最後の曲って感じがする。
だからおれの中で空の飛び方はA面とB面がはっきり分かれてるアルバムと認識されてる。

141 :名無しのエリー:2010/09/01(水) 11:40:21 ID:HZOsp+8K0.net
1 さざなみCD
2 フェイクファー
3 三日月ロック

次のアルバムは、さざなみを超えてくれること期待。

142 :名無しのエリー:2010/09/04(土) 15:37:40 ID:swDZq2sl0.net
名前をつけてやる(メルヘンあの世感)
惑星のかけら(宇宙空間)
空の飛び方(エクスタシー)
ハチミツ(思春期)
ハヤブサ(歪んだ恋)
スピッツ(謎のノスタルジー)
花鳥風月(匂い)
オーロラに〜(病んでる)
三日月ロック(都会の夕方)
フェイクファー(春先のパステルピンク)
さざなみCD(キラキラ)
インディゴ地平線(モコモコ)
色々衣(面白い)
Crispy!(夏のジリジリ)
スーベニア(意外とロック)

143 :名無しのエリー:2010/09/06(月) 17:38:10 ID:IiS/UGA10.net
1.ハチミツ
2.三日月ロック
3.スピッツ
4.インディゴ地平線
5.空の飛び方
6.フェイクファー
7.名前をつけてやる
8.さざなみCD
9.花鳥風月
10.惑星のかけら
11.オーロラになれなかった人のために
12.色々衣
13.Crispy!
14・スーベニア
こんなの順位つけれねーよ。やってて腹立ってきた。

144 :名無しのエリー:2010/09/06(月) 17:42:41 ID:IImEpSkcO.net
腹いて

145 :名無しのエリー:2010/11/08(月) 00:33:04 ID:jRFKLv5OO.net
色色衣

惑星のかけら
インディゴ地平線
三日月ロック
ハチミツ

この6枚はとくに好きなアルバム。オリジナルアルバムでない色色衣が一番好きというのがなんだか申し訳ない気もするが…。

アルバムは全部持ってるんだけど、自分はスピッツを好きになってまだ日が浅いもので、他のアルバムは聴き込みが足りなくてピンときていないものもあるからこれからどんどん聴いていきたい。

146 :名無しのエリー:2010/11/08(月) 01:10:14 ID:7Tl3i7uHO.net
とげまるをどこにいれるか悩む!

147 :名無しのエリー:2010/11/08(月) 03:11:37 ID:kjuyOfU0O.net
おもしろいスレだな。

148 :名無しのエリー:2010/11/08(月) 08:00:35 ID:h8f4nMzm0.net
スピッツってチョンの在日韓国人なんでしょwwwww
ボーカルの草野マサムネ

あいつ、ワールドカップで韓国を応援していました!!!
とかホザキやがった糞チョンだぜ!?
普段でもスマップのチョン草薙と同じくらい韓国マンセー韓国マンセーだぜ
もうこんな糞反日チョンのCDなんて買うなよ、日本人なら

149 :名無しのエリー:2010/11/08(月) 15:41:01 ID:mevcXc9KO.net
とげまる
三日月ロック
インディゴ地平線
さざなみCD
スーベニア
フェイクファー
ハチミツ
名前をつけてやる
Crispy!
惑星のかけら
空の飛び方
スピッツ

150 :名無しのエリー:2010/11/08(月) 18:45:47 ID:jpQB3KrO0.net
とげまる
三日月ロック
さざなみCD
ハチミツ
名前をつけてやる
空の飛び方
スピッツ
惑星のかけら
インディゴ地平線
Crispy!
色色衣
オーロラになれなかった人のために
花鳥風月
フェイクファー
スーベニア




151 :名無しのエリー:2010/11/08(月) 19:28:14 ID:PAT42kfpO.net
>150
ほぼ同じだけど4番に隼入るけど
君は何故に隼が無いの?

152 :名無しのエリー:2010/11/08(月) 23:50:35 ID:uv2ToUA40.net
オリジナルの中で選んだよ

さざなみCD
とげまる
惑星のかけら

名前をつけてやる
スピッツ
空の飛び方
ハチミツ
スーベニア
インディゴ地平線
フェイクファー
Crispy!
三日月ロック

さざなみととげまるは、クオリティ的に双璧。
ここでは評価高い三日月ロックの良さが判らなくて困る。
ポップでもロックでも特になく、垢抜けない印象。でも水色の街は好き。

153 :145:2010/11/09(火) 03:36:23 ID:SwhegYqUO.net
145の者だけどあれから改めて他のアルバムを聴いたら、どのアルバムもそれぞれ魅力があって素晴らしくて、順位つけるどころじゃなくなったorz

スピッツのアルバムって聴いていくうちに印象が変わっていくから、すごく不思議。

154 :名無しのエリー:2010/11/09(火) 08:13:44 ID:ihLcRcfW0.net
こんな反日チョンのアルバム聴くなんて頭大丈夫?

155 :名無しのエリー:2010/11/09(火) 14:10:26 ID:bBEtyGmA0.net
>154
無視されすぎバカスwww
みんなも触れてやろうぜww
カワイソだからwwwww

156 :名無しのエリー:2010/11/09(火) 18:00:01 ID:ihLcRcfW0.net
無視されたっていいサw
俺は、一人でも多くの日本人の目に反日主義の芸能人の情報がとまったら
それでいいんだからサw
一人でも多くの人の目にとまってくれてフ〜ンそうなんだって一瞬でも思ってくれたらそれでいい。
コメントは別に求めていない

157 :名無しのエリー:2010/11/09(火) 19:15:40 ID:HFOIpFcs0.net
オリジナルにしぼったのでオーロラ・花鳥風月・色色衣は省略

↓私的・不動のトップ4にとげまるが参入、現在の上位5枚

ハヤブサ
とげまる
空の飛び方
さざなみCD
名前をつけてやる

↓気分によって入れ替わる5枚

スーベニア
フェイクファー
三日月ロック
スピッツ
惑星のかけら

↓出来が良過ぎるのか?落ち着いちゃっている3枚

Crispy!
インディゴ地平線
ハチミツ

158 :名無しのエリー:2010/11/09(火) 19:34:42 ID:PTfcmG8k0.net
>>151
150です。亀レスごめん

本当だw「ハヤブサ」書き忘れてた めちゃ好きなのに
俺もハヤブサ4番目!

159 :名無しのエリー:2010/11/09(火) 20:47:48 ID:i67AcDydO.net
とげまるとハチミツは邦楽史上の中でも名盤だと思う
とげまる
ハチミツ
さざなみ
三日月
フェイクファー
かな

160 :名無しのエリー:2010/11/10(水) 21:20:40 ID:u7OhDtyu0.net
スピッツ
惑星
空の飛び方
ハチミツ
インディゴ
クリスピー
とげまる
名前
フェイクファー

三日月ロック
さざなみCD
スーベニア

161 :名無しのエリー:2010/11/10(水) 21:40:14 ID:2665bdabO.net
フェイクファー
花鳥風月
スーベニア
ハヤブサ
さざなみCD
とげまる


162 :名無しのエリー:2010/11/11(木) 02:48:03 ID:AYXngMcsO.net
三日月
空のとびかた
インディゴ
はちみつ
名前をつけてやる
さざなみ
とげまる
はやぶさ


163 :名無しのエリー:2010/11/14(日) 17:01:37 ID:jreqRRDfO.net
個人的に新アルバムは普通だったな まぁ順に

惑星のかけら
スーベニア
三日月ロック
フェイクファー
crispy
色色衣
インディゴ
ハチミツ
とげまる
課長
空の
さざなみCD
名前をつけてやる
スピッツ
オーロラ

164 :名無しのエリー:2010/11/14(日) 18:48:34 ID:rgAyRzcE0.net
空の飛び方
ハチミツ
さざなみCD
色々衣
スピッツ
crispy
フェイクファー
名前をつけてやる
とげまる
インディゴ
三日月
惑星
花鳥風月
スーベニア


165 :名無しのエリー:2010/11/15(月) 00:40:38 ID:TnjoS9k+O.net
ハヤブサ抜かすの流行ってるのな

166 :名無しのエリー:2010/11/17(水) 14:51:22 ID:QJXBLwAyO.net
さざなみ>とげまる=スーベニア

167 :名無しのエリー:2010/11/18(木) 19:37:51 ID:cJPWU/2uO.net
名前唯一神、次にハチミツ、あとは気分次第でランクは大きく変わってしまう
とげまるがまだ化けるかもしれんが・・・上の二枚にはまず及ばないだろう
ただスーベニアは多分不動の最下位だな・・・同じく微妙と言われてるクリスピーは大好きなんだが

168 :名無しのエリー:2010/11/23(火) 02:12:15 ID:H/nC65j10.net
ここ何年かのシングルがいいなーと思いつつ
スーベニアを聴くとすんなり入ってくるのはオレだけ?
逆に惑星あたりが聴きにくくなった。

三日月
フェイクファー
ハチミツ
さざなみ
とげまる
インディゴ
名前をつけてやる
スピッツ
スーベニア
クリスピー

惑星のかけら
空の飛び方

169 :名無しのエリー:2010/11/24(水) 15:51:20 ID:mvm1k6M90.net
亀田サウンドが音的には間違いなくいいと思う
ここ最近のあるばむとしてのまとまりはやばい
ささじさんのときはシングル曲は飛びぬけていい曲があって
アルバムにはいるとでこぼこしてるなぁていうのがおおい
(好きな曲ランキングやとささじサウンドが多い)

スーベニア
三日月
さざなみ
名前をつけてやる
とげまる

ハチミツ
インディゴ
オーロラ
空の飛び方
クリスピー
フェイクファー
スピッツ
惑星のかけら
(ヒバリのこころ)

170 :名無しのエリー:2010/11/27(土) 00:52:21 ID:Sajj6Mj30.net
初期ファンにはとげまるさざなみよりスーベニアの方が好きってヤツ結構多いと思う

171 :名無しのエリー:2010/11/27(土) 16:25:08 ID:DWOLLPw80.net
インディゴ地平線
三日月ロック
クリスピー
さざなみCD
空の飛び方

ハチミツ
とげまる
花鳥風月
色々衣
オーロラ
名前をつけてやる
スピッツ
ファイクファー
惑星のかけら

172 :名無しのエリー:2010/11/27(土) 16:26:06 ID:DWOLLPw80.net
スーベニア抜けてた。
オーロラの下で。

173 :名無しのエリー:2010/12/14(火) 04:05:02 ID:pDZ1BYjMO.net
明日借りようと思うけど‥‥最初に愛ポッドに入れるならどれがいいすかね?

174 :名無しのエリー:2010/12/14(火) 10:02:23 ID:J0CQeiJVO.net
最初なら新しいとげまるか、イメージ通りのハチミツ、空の飛び方あたりかな。ハチミツが無難。
惑星、隼、スピッツ、オーロラは避けた方がいい。初めは聴きにくいし、評価高いのは2chだけだから。

175 :名無しのエリー:2010/12/14(火) 17:53:13 ID:M1+2Ow7+0.net
別に高評価なのは2chだけってわけではないだろw
まあ最初はとっつきにくいってのは同意するけど

176 :名無しのエリー:2010/12/15(水) 12:43:35 ID:VjUISanD0.net
空飛び
とげまる
花鳥風月
さざなみ
三日月
インディゴ地平線

177 :名無しのエリー:2010/12/16(木) 00:44:23 ID:mNgG2V2P0.net
http://www.youtube.com/watch?v=xFDuuaNjEAk&feature=channel

178 :名無しのエリー:2010/12/16(木) 22:57:58 ID:f6iTouM70.net
好きな順というより、再生回数が多めなのは

ハチミツ
名前
さざなみ

の3枚だな。ポップでよくまとまってて聴きやすい。
インディゴ惑星隼とかも大好きだ。
とげまるも愛聴盤になりそう。

179 :名無しのエリー:2010/12/20(月) 02:59:29 ID:Jyo1Rl4b0.net
フェイクファー
とげまる
さざなみ
三日月ロック

ハチミツ
名前
インディゴ
空の飛び方
クリスピー
スーベニア

180 :名無しのエリー:2010/12/20(月) 21:46:11 ID:eJghGxv50.net
空の飛び方
さざなみ

とげまる
名前

空飛びがすべてのきっかけなので
一番聴いたし一曲一曲に思い出深い

181 :名無しのエリー:2010/12/25(土) 13:36:50 ID:YCABkYMY0.net
ハチミツ
空の飛び方
スピッツ
とげまる
花鳥風月
色色衣
クリスピー
インディゴ

やっぱり初期の独特な空気もったスピッツが一番好きかも。
だからとげまるでちょっと復帰して嬉しく思った。

182 :名無しのエリー:2010/12/30(木) 15:25:21 ID:ooeAX4OMO.net
ハチミツ、インディゴ、フェイクあたりを好きになった人は、ハヤブサ以降のアルバムに違和感抱くだろうし
ハヤブサ以降のを好きになった人は、上のアルバムに違和感抱くだろうね
ここを乗り越えたらハマっていくだけだけど

183 :名無しのエリー:2011/02/02(水) 01:56:25 ID:MopyLq2u0.net
初心者はさざなみ聴いときゃ間違いないわ

184 :名無しのエリー:2011/02/02(水) 02:51:32 ID:erS0fC6ZO.net
個人的には、名前をつけてやるが一番。
あとは日によって変わる。

185 :名無しのエリー:2011/02/02(水) 07:02:33 ID:RWVnlqHPO.net
さざなみ→三日月→名前→とげまる→空飛び
シャッフルしてる
隼、オーロラも好きだ

186 :名無しのエリー:2011/02/27(日) 23:21:40.99 ID:pHMqU6wiO.net
フェイクファー
インディゴ地平線
色色衣
名前をつけてやる
とげまる
ハチミツ
さざなみCD
三日月ロック

空の飛び方
花鳥風月
スーベニア
Crispy!
惑星のかけら
スピッツ

フェイクファーとインディゴは順位つけられないくらい好きなアルバム

とげまるは2000年以降のアルバムの中で一番良い作品だと個人的に思う

187 :名無しのエリー:2011/02/28(月) 18:20:42.68 ID:mnS1yKKh0.net
しかしみごとに皆好みばらけてるなw


188 :名無しのエリー:2011/03/04(金) 22:47:49.62 ID:IhIAFbj2O.net
フェイクファー
ハチミツ

三日月ロック

189 :名無しのエリー:2011/03/05(土) 22:47:02.26 ID:dpMH/S4I0.net
空の飛び方
名前をつけてやる
さざなみCD

とげまる
三日月ロック
スーベニア
インディゴ地平線
フェイクファー
ハチミツ
スピッツ
Crispy!

惑星のかけらは未聴

空の飛び方出たときの衝撃が本当に大きすぎて
ハチミツ発売してもずっと空飛び聴いていたのでこの結果

190 :名無しのエリー:2011/03/06(日) 00:04:25.19 ID:Bmt9B6KT0.net
よく聴くアルバム(B面集あり、シングルベストなし)
ベスト5は

さざなみCD
花鳥風月
ハチミツ
スーベニア
惑星のかけら

191 :名無しのエリー:2011/03/06(日) 11:02:48.13 ID:J2qRpMps0.net
>>189
名前好きなら惑星も気に入るかもしれないので聴くことを薦めるが、
まあ好みは人それぞれなので、期待は禁物
オーバードライブで腰抜かすかもしれない

192 :名無しのエリー:2011/03/07(月) 12:46:29.68 ID:D7hio5MC0.net
スピッツのアルバム「惑星のかけら」に見られるオーバードライブ・白い炎といった初期の楽曲は
攻撃的なロックンロールにのせて歌われる一見不釣合いな透きとおった高音が魅力
抽象的で難解な歌詞は暴力や死・セックスを連想させるものが多い

193 :名無しのエリー:2011/03/07(月) 14:30:38.81 ID:nMyLWTA50.net
すまん。
アルバムっつうか、「空も飛べるはず」しか知らない。

194 :名無しのエリー:2011/03/07(月) 16:04:12.86 ID:D7hio5MC0.net
〜順位付け〜

1名前をつけてやる
2三日月ロック
3とげまる
4惑星のかけら
5フェイクファー
6さざなみCD
7隼
8インディゴ地平線
9スピッツ
10ハチミツ
11空の飛び方
12スーベニア
13Crispy
14オーロラになれなかったひとのために


195 :名無しのエリー:2011/03/10(木) 00:08:53.53 ID:2rF6d0aU0.net
194までのレスのうち、ちゃんと全アルバムの順位付けがされている
やつの中で、それぞれ一位になってるアルバムの数を集計してみた

スピッツ 6
名前をつけてやる 16
惑星のかけら 5
クリスピー 1
空の飛び方 7
ハチミツ 11
インディゴ地平線 6
フェイクファー 11
隼 11
三日月ロック 19
スーベニア 4
さざなみCD 10
とげまる 3  ですた。

できるだけ集計ミスがないようにしたつもりですが、どうかなあ・・
2位以下については数多すぎなので割愛。

196 :名無しのエリー:2011/03/10(木) 00:11:28.09 ID:2rF6d0aU0.net
色々衣忘れてた。票計数3だった。

197 :名無しのエリー:2011/03/10(木) 01:20:24.07 ID:2rF6d0aU0.net
いろいろ微妙に間違えていたので訂正

同率一位のやつも含めたうえで計算しなおすと

スピッツ 6
名前をつけてやる 23
惑星のかけら 6
クリスピー 1
空の飛び方 7
ハチミツ 11
インディゴ地平線 6
フェイクファー 11
隼 13
三日月ロック 21
スーベニア 4
さざなみCD 12
とげまる 4

ちなみに色々衣3
   オーロラ1
   花鳥風月0 でした。 


198 :名無しのエリー:2011/03/10(木) 01:23:08.35 ID:2rF6d0aU0.net
あれまた間違えたorz

名前は18だな

199 :名無しのエリー:2011/03/23(水) 11:06:03.18 ID:0utSlran0.net
三日月ってそこまでいいかな
なんか全体的にごちゃごちゃしててちょっと聴きづらいんだけど・・

名前とハチミツと花鳥風月と隼が好きだなあ
とげまるも結構好きかも

200 :名無しのエリー:2011/03/23(水) 23:04:02.02 ID:ISrhr3iz0.net
順位とかマジ決めらんねえ

どれも好きだけど、その中で聞く頻度高いのはハチミツ三日月さざなみ辺りだわな、やっぱ
とげまるも好きだけどね

201 :名無しのエリー:2011/03/24(木) 17:44:03.49 ID:GBLXWFoR0.net
まあなんだかんだ言っても最高傑作はハチミツだろう、後は気分しだいで順位は大きく入れ替わる



202 :名無しのエリー:2011/03/27(日) 02:18:15.64 ID:/IMqkC4l0.net
三日月
ハチミツ
色々衣
ハヤブサ
とげまる
名前
インディゴ
空の飛び方
フェイクファー
花鳥風月
さざなみ
スーベニア
惑星
クリスピー
スピッツ
オーロラ

やっぱ三日月かハチミツなんだよなぁ
色々衣はこのアルバム聴いてファンになったからどうしても評価あがってまうw
ラジオで船乗り聴いて気になって視聴しておお!ってなってレンタルしてファンになるの余裕ですた

203 :名無しのエリー:2011/04/04(月) 02:13:52.81 ID:2rX6hqD2O.net
惑星のかけら
名前をつけてやる
スピッツ
三日月ロック
空の飛び方
ハチミツ

インディゴ地平線
フェイクファー
Crispy!
さざなみCD
スーベニア
とげまる


見事な初期厨だなあ。気分による変動はあるけど、三日月までは変わらない。
とげまるはあまり引っかかりがなくてちょっとショックだった。多分歌詞が具体的すぎるんだと思う。
俺の欲しいスピッツは、ひたすらシュールな世界観のやつなんだよなあ。

204 :名無しのエリー:2011/04/05(火) 08:39:09.60 ID:/m5dxyLE0.net
花鳥風月
インディゴ地平線
Crispy!
空の飛び方

ハチミツ
色色衣
惑星のかけら
スピッツ
名前
オーロラ

本人的には花鳥風月が一番はちょっと…って感じらしいけど一番上に鎮座してもらった
正直フェイクファー除いた三日月以前のは全部よく聴くし好きだな
上に挙げてないその五枚は通しじゃなくて曲単体でばっか聴いてる気がする

205 :名無しのエリー:2011/04/18(月) 01:08:48.16 ID:zru9FDFh0.net
ボーカロイド界の有名Pの40bPが
スピッツのCMタイアップ曲をパクったうえに
今後の商用的利用の可能性については否定せず

比較動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13961004


206 :名無しのエリー:2011/04/24(日) 10:22:36.84 ID:JxPfsQnE0.net

ハチミツ
名前をつけてやる
インディゴ地平線
さざなみCD
三日月ロック  

基本的にはどの作品も好きだけどね



207 :名無しのエリー:2011/04/25(月) 00:56:42.91 ID:ICh5r6whO.net



スピッツ
フェイクファー
ハチミツ
とげまる
空の飛び方
名前をつけてやる


俺も初期から隼までが好き
ただとげまるは久しぶりにはまった

208 :名無しのエリー:2011/05/03(火) 16:25:16.04 ID:Wt+kX1Zu0.net


名前をつけてやる
惑星のかけら

花鳥風月
インディゴ地平線
さざなみCD
三日月ロック
フェイクファー
色色衣
ハチミツ
Crispy!
スピッツ
空の飛び方
オーロラ
とげまる
スーベニア

ランキング付けるとか難しすぎる
上は結構僅差でどれも好き
スピッツは曲ひとつひとつは好きだけれど
アルバム全体としてはいまいち
スーベニアはキレイにまとめすぎ

とげまる皆が言うほど好きじゃない
正直全然とげが無いと思う

やっぱり初期が好き



209 :名無しのエリー:2011/05/03(火) 17:50:14.44 ID:0llXFJIP0.net
気分によってコロコロかわる

永遠のベスト2は名前とハチミツだけど、
最近はとげまるにめちゃくちゃはまってる

210 :名無しのエリー:2011/05/05(木) 21:43:25.94 ID:EGu2qdFS0.net
名前をつけてやる

ハチミツ 三日月ロック 
さざなみCD とげまる フェイクファー インディゴ地平線 惑星のかけら 花鳥 色々 空飛び


スーベニア crispy オーロラ 

総レス数 375
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200