2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

B'zはなぜ同業者や業界からの評判が良いのか?

1 :名無しのエリー:2012/07/12(木) 18:48:08.97 ID:rfTExDkq0.net
現実はこっちだろう

196 :名無しのエリー:2012/07/20(金) 23:57:35.15 ID:l6Kwc8e20.net
>>194
じゃあ何故広告だしてるビーイング系は評価されないの?w

>>195
ベンチャーズのすごさについて語ってみてくれ
自分の言葉でな
それができなきゃオマエは屑だ

197 :名無しのエリー:2012/07/20(金) 23:57:59.73 ID:kVfcuZQz0.net
東京ドームみてえな非音楽的な場所ワロス
動員力がショボいと東京ドームでやれる動員力は猛然とスルーして
そういうところをつつきたくなるってのがよくわかる

やっぱりライブハウスやホールでもソールドしない会場が出るバンドのヲタ婆視点は新鮮でいい

198 :名無しのエリー:2012/07/20(金) 23:58:44.61 ID:RTQkWzY80.net
広告を出したら手のひらを返したことがあるんだけど。
ベンチャーズのすごさもわからない奴が一番屑だな

199 :名無しのエリー:2012/07/20(金) 23:59:34.88 ID:RTQkWzY80.net
ベンチャーズがどれだけ影響与えたのかも知らないんだろうなww
ジミー・ペイジ ジョージ・ハリソン ピーター・フランプトン
スタンリー・クラーク キース・ムーン ジョーイ・ラモーン
ジョー・ペリー&トム・ハミルトン スティービー・レイ・ヴォーン
カール・ウィルスソン エルトン・ジョン

これだけ影響を与えてるのに屑バンドなんだな

200 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 00:01:01.53 ID:0NXOYB3U0.net
l6Kwc8e20って何聞いてるの?

201 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 00:01:27.49 ID:l6Kwc8e20.net
>>199
だからもっと具体的に語れよ
影響与えたなんてニワカ丸出しの文章じゃなくてw

202 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 00:02:50.66 ID:0NXOYB3U0.net
>>199
l6Kwc8e20
ロック耳を持ってないんだからいくら言っても無駄だよ
相手にするだけ無駄。

203 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 00:08:24.22 ID:qZ7M2YeJ0.net
>>191
正直言ってこの見解はかなり的を得てる。

少なくともロキノン雑誌はもう見たくない。
売れてもないのに、エゴの塊の礼節も何もないミュージシャンの言葉は聞きたくない。
売れてる人はしっかりしてるんだ、逆に。
音楽って、もっと思いやりのある頭の良い人がやるもんだ。

204 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 00:12:44.72 ID:0NXOYB3U0.net
木村カエラ、浜崎あゆみ、パフューム、CNBLUE
この辺って物凄く売れたり動員力あったりするけどロキノンで評価されまくってましたがw


205 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 00:13:43.08 ID:0NXOYB3U0.net
ロキノンとか浜崎やPerfume表紙にした時点でロック誌じゃないしな

206 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 00:17:34.90 ID:0NXOYB3U0.net
・ボーカルがギター又はベースも兼ねてる
・前髪が長くて目にかかってる
・基本、ガリ
・オサレTシャツの袖から細い腕が伸びてるイメージ
・バンド名の由来を聞いてほしいと言わんばかりのバンド名をつける
・気取らない住宅街の塀にポケットに手を突っ込んで棒立ちor軽く寄りかかってるグラビア
・アメリカで言うナード、日本で言うオタクみたいな見た目

そんなどこにでもいるようでいないロキノン系バンド




207 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 00:18:47.46 ID:4g3waCB80.net
>>203
本人乙w日付変わった途端にわかりやすいなお前ww

208 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 00:27:41.93 ID:pYegcySS0.net
PerfumeはB'zに比べればはるかにロック
B'zと違って業界やミュージシャン人気も高いね
しかしB'zヲタがロック耳(笑)とは笑わせる

B'zヲタほどロックまるでわからない馬鹿も他に存在しねえのに

209 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 00:31:24.10 ID:qZ7M2YeJ0.net
>>206
これも当たってる。
ロキノン系の好きなアーティストが>>191に書かれてるような思考の持ち主で、
それに共鳴したファンも似てきてしまう。ただそれだけなんだよね。本当にストーカーみたいなのばかりだし。音楽なんかまるで関係ないから、アーティストである意味がない。
それくらい酷い状況だよ。

もちろんこの型に嵌らない例外は、くるり岸田さんとか、影響力のある売れてる人達ね。

210 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 01:19:13.90 ID:9PXzI6iS0.net
まず、大前提としてロックとは歌メロではなくリフが曲を引っ張っていく音楽というのがあるんだからな。

211 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 02:00:21.40 ID:EMoIrQks0.net
>>210
それは君の『ロック』に対するイメージでしょ?
そういう構成だと確かに所謂ロックっぽくなるかもしんないけど、
そもそもそんな前提なんてない。
恥ずかしい持論はホドホドにw

212 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 02:01:10.01 ID:pP5AKwA0O.net
B'zっていうのは長戸によって生み出されたグループでCDを何枚か出してビジネスとして成功しなければ早いうちに解散してたグループらしいからね
あくまで結果が伴う事で続けて行けるグループだったから「例え売れなくてもロックをやる」っていう人達とは当然根本的に考え方は違うだろうね


213 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 02:37:13.23 ID:0NXOYB3U0.net
>>208
お前にはPerfumeがお似合いだな 口パクしかできないアイドルがなww

214 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 02:49:45.79 ID:9PXzI6iS0.net
>>211
いや必須条件と言っていいだろう。

215 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 06:25:56.09 ID:x8DyOo0mO.net
861:07/21(土) 03:57 [sage]
ロックメタル系統ならそれで通用するかもしれないけど
歌謡曲の世界はそれでは無理だからな
演歌とかましてオペラなんてもっと難しい
独学ではできない分野
弟子入りしたり学校で習得しないと歌えないのはそのためなんだろうな

ロックメタルなんてやっちゃってるような奴は
少なくとも歌唱力的には最底辺の奴らだから

例えばB'zヲタが目の敵にしてるロキノン系見てみ?
歌ヘタな奴ばっかだろ?
ビートルズにしたって歌は上手くないしな

もういいじゃん
テメーがB'zのファンだからって何でもかんでも稲葉は一番ってわけじゃないんだよ
もうちょっと分別をつけな盲目信者荒らす男よ


これワロス

216 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 06:43:58.62 ID:EMoIrQks0.net
>>214
そう思うのは自由だしね。
個人の思い込みに議論の余地無し。

217 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 07:07:47.38 ID:x8DyOo0mO.net
そのぽっくんが書いたやつ
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/12(日) 22:42:14 ID:AYDWTBGl0
北野誠が「稲葉の嫁ってヤクザが連れてくるような部類の女」って言ってたな
稲葉って相当ギャップがあると思うよ
すげーキナ臭いっつーか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/12(日) 23:01:55 ID:AYDWTBGl0
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 22:50:59 ID:OxEEWCJ8O
>>446
どこで言ったの?

せっかくバーニング絡みで北野誠を擁護してたのに
その北野誠が稲葉をボロカスに言ってることを知って
揺らいでるキチガイババーwww
北野誠とはこういう人間なんだよ
だからバーに干された
ビーイングも北野と同じような人種なんだろうな



218 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 07:25:42.26 ID:x8DyOo0mO.net
ぽっくんの書き込み
737:2011/03/25(金) 21:28:57.57 ID:rnAyxKPc0[sage]
つーか出なくていいよ
直前に東京直下で地震でも起きればいい
あんな震災に便乗したような番組いらんのだよ




219 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 10:24:14.88 ID:V0C/6+zSO.net
>>204
CNBLUEってチョンバンドなんだなw

220 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 11:00:04.66 ID:o45MoKPFO.net
今月号の星野源表紙のMUSICA
星野源を生み出した音楽20にB'zのZERO
星野源って大人計画所属なんだな

221 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 11:53:11.34 ID:CMrgqk85O.net
スレタイから伸びないと思ってたけどアンチホイホイとして役に立ってるみたいだなww

222 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 14:13:11.23 ID:9PXzI6iS0.net
>>216
じゃそれ以外のロックの定義を挙げてみれば?
ロックがリズムの音楽だということに議論の余地はない

223 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 22:15:09.40 ID:BNCnuEV40.net
ロキノン厨婆の思考

人気=ダサイ・歌謡曲(歌謡曲を貶し言葉として使用するのはロキノン厨)・糞・ミーハー・キャラ人気
オリコン上位=偽物
聞いてても音楽通ぶれないバンド=偽物
東京ドームが恒常的にソールドできる=過大評価
売れない・チケットが売れなくてライブ会場が埋まらない=職人・本物のロック ・純粋に楽曲が支持された
企業CMタイアップ=純粋に楽曲が支持された証 (ただし嫌いなバンドなら「商業音楽ww」に早変わり)
下手=荒削り・骨太・本物のロックな歌い方


224 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 23:02:12.39 ID:ZY2Xb2Pu0.net
>>212
>「例え売れなくてもロックをやる」っていう人達とは当然根本的に考え方は違うだろうね

こういうお花畑連中って現実問題として
赤字が出たら一体何で損失補てんしているの???

225 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 23:10:10.55 ID:qZ7M2YeJ0.net
まず赤字なし、ほとんど下積みなしで売れたからB'zは。そういう議論をしてもしょうがないと思う。

226 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 23:12:01.67 ID:9PXzI6iS0.net
>>224
バイトだろ。

227 :名無しのエリー:2012/07/21(土) 23:49:00.21 ID:pYegcySS0.net
>>223
こんな低能児丸出しのコピペを何百回も繰り返してて
よく恥ずかしくねえなーB'zってw

228 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 00:02:48.53 ID:Df39taik0.net
>>227
おいおいB'zの二人は貼ってないぞ

229 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 01:04:37.88 ID:VjxApMCy0.net
まあどっちにしろB'zは才能無しってことでいいだろ

20年以上トップだから本物とか何とか言う奴いるけど
スマップも福山雅治も20年間トップだからな
B'zはこいつらと同じ
あくまで人気が本物なんであって音楽的な実力が本物なわけではない

CDをファンのグッズに出来さえすれば音楽商売として成功する
クソみたいな商売だな

230 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 01:06:23.61 ID:aMP6/xFpO.net
言うことがコロコロ変わりますね、健忘症ですか?

231 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 01:12:27.16 ID:VjxApMCy0.net
まことは警察の逮捕状を待ってればいいんだよ

232 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 01:16:29.40 ID:aMP6/xFpO.net
>>231
うわ脅しにかかっとるわ


233 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 01:20:36.02 ID:aMP6/xFpO.net
【病名】
まことまこと病

【症状】
自分に絡むやつはすべてまことに見える病気

他にはU原、S田、K島に見えるのもある

234 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 01:30:02.33 ID:yp9fu07f0.net
まことって誰?
シャ乱Q?

235 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 10:08:28.35 ID:JE1F6+VQO.net
まあ誰でも堀Dに見えるキチガイもいるけどな
もう統一に運営婆とかの書き込みコピペするなよ

236 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 12:01:12.94 ID:Qw3Lh5bsO.net
そいつその当人からは全く相手にされてないよな
相手にされてないのに粘着してそいつのコピペをあちこちに貼ってるよな
しかも皆迷惑してるのに「興味があるくせに」とか言ってたからな
何の意味もない事、というかはた迷惑なことを何年も続けるってまともな神経じゃないぞ


237 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 12:58:08.43 ID:aMP6/xFpO.net
その

238 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 13:01:29.75 ID:aMP6/xFpO.net
まともな神経ないのはそっちじゃね
905:10/17(土) 23:48 [sage]
稲葉が福山の女に片思いしてるってこと?
そんなのはファンにまで持ち込むなよ、本当←このネタだいぶ前からやってたのね。この前もみたぞ
906:10/17(土) 23:50 [sage]
稲葉の周囲が馬鹿だからしょうがない
907:10/18(日) 00:16 [sage]
だからMステでいやがらせされるんだろ
歌前に松崎しげるの映像出されたり
福山の次に順番まわされたり
←ツイッターでは相手にそれを答えさせるために聞いてたよね
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 22:48:20.70 ID:Z9Yu1Ccv0
>>31
公表して叩かれるのと
公表しないで「やってない」ことにされて叩かれるのと
どっちを選ぶ?

つまり公表しないってことはやってないだけだと思う



239 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 14:05:00.18 ID:Qw3Lh5bsO.net
とりあえず自分がやってる事をおかしいと認識する事からだな
自分を攻撃してくる奴は皆お前の中で勝手に作った仮想敵と同一だと思ってるだろ?
その思考がまず病気

240 :名前無しのエリー:2012/07/22(日) 16:06:34.57 ID:F8KBhWhy0.net
Heyhey!
勝手な思い込みやめてくれw
B'zは評価されてるぞ!
このときこそコロンブスの卵を言うべき。
あなた達はあんな良い曲を作れますか!歌えますか?そんな勇気がありますか?
なにも出来ないのに口だけではいけませんよね?B'zの二人の目の前で、同じような
ことが言えますか?

241 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 17:36:48.28 ID:zfMAqcse0.net
>>227
だってそのコピペ通りじゃんロキノン系って。まともな人も中にはいるんだろうけど。
MCでドキュンボーカルがストーカーまがいのファンの事を好意的に公言したから、
そのストーカーファンがツイッターで調子に乗って「私は彼女なのよ」みたいに妄言連発。もちろん全部妄想。
結果そのツイッター見て、なんの罪もない多数のファンは嫌な気分にさせられた。
どんだけファンを悲しませれば気が済むんだ。何がしたいんだよ
やってることは音楽じゃないのか?本当にロキノンなんて碌なもんじゃない

242 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 17:44:20.53 ID:zfMAqcse0.net
一般常識を持ち合わせるアーティストなら、こんな酷い出来事はありえない
こんな事が平然とまかりとおるロキノン系というジャンル
(ただし同じロキノン系でも売れっ子は別。まともなアーティストが多い)

243 :名前無しのエリー:2012/07/22(日) 17:59:26.27 ID:F8KBhWhy0.net
曲が売れているから良いんじゃない。曲が良いから売れているんだ。

244 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 18:03:39.38 ID:0Y3W4Jr50.net
小山田圭吾の件だと、滋賀の事件と同レベルの事をやってたのを
ロキノンは自慢げに載せてたな

245 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 18:10:33.20 ID:zfMAqcse0.net
アーティストの人間性が伴ってないと、いくら音楽が良くたって到底聴き続けるのは無理だ
音楽だけが良ければいいなんて綺麗事
現にB'zの二人が傍若無人な人間だったらファンになってないよ



246 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 20:13:14.75 ID:rLmvRQO+0.net
大人になれない人間のなんて多いこと

247 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 20:23:51.18 ID:zfMAqcse0.net
はっきり言ってファン大事にできない人は人気商売向いてない
活気と優しさを与えてくれる芸術が皆好きなわけで。
不快感しか与えてこない人をお金払ってまで応援する必要は無いよね


248 :名前無しのエリー:2012/07/22(日) 21:33:04.81 ID:F8KBhWhy0.net
分かってないな。君達はそれが正しいと思っているのか?

249 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 21:35:39.60 ID:zfMAqcse0.net
あぼんぬ

250 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 23:01:50.10 ID:VjxApMCy0.net
>>247
それは間違ってるな
そもそも「ファンのためにやってくれている」と勝手に思ってることが自意識過剰で異常人格

プロで音楽をやることはファンに向けてやることじゃないから
常に世間全てがターゲット
ファンって言うのは「ついていく」という構図
ファンに向けてだけ音楽やり出したらプロとして終わり
そんな奴はインディーズレベル
インディーズに転向すべき

251 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 23:18:16.88 ID:zfMAqcse0.net
ジョニーデップは
「僕はファンに雇われてる」って言ってるんですけど。

B'zも、顧客を大切にしてきたから今までやって来られた。
裏切る事がないアーティストを応援した方が安心できるし、
いつも仕事に揉まれながら家でもストレス溜める事はしたくないからね。
素敵な人が作る音楽を聴いていたいって、ただそれだけですよ。


252 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 23:19:31.13 ID:zfMAqcse0.net
>>250
あぼーん

253 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 23:21:41.30 ID:yp9fu07f0.net
>>241
何を言ってるのかさっぱりわかりませんな。
音楽と全然関係ないし
これがロキノンコンプレックスというやつなのか

254 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 23:22:39.93 ID:0Y3W4Jr50.net
>>251
海外のバンドはみんなファンのおかげで飯食えてる認識があるもんな

255 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 23:24:29.27 ID:zfMAqcse0.net
なんでもいいよ。
個人的にあるひとつのバンドにウンザリしたって、それだけの話だから。
でもファンは悲しい事にこのテンプレ通りだった。

256 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 23:25:28.84 ID:0Y3W4Jr50.net
>>255
残念だけどそれは日本のバンドと歌手だけだろうな


257 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 23:31:16.56 ID:zfMAqcse0.net
>>254
ある程度大きいバンドでも平気でライブ後ファン招いてサイン会やったりね。

ハリウッド俳優のキャサリンゼタ=ジョーンズ、マイケルダグラス夫妻は
あるプレミアで、ファンに囲まれても素通りでリムジンに乗り込もうとしたところ
その場にいた名優カークダグラスに
「サインをしなさい、ファンのおかげで君らの仕事がある」と諌めたという話。
向こうは結構徹底してるよ。


258 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 23:34:23.05 ID:pU0Qjn7y0.net
>>245
人間性は二の次だぜ
一番重要なのは音楽だろ
稲葉や松本も裏では浮気してるかもしれないぜ
アイドルでも追っかけてろや

259 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 23:38:02.94 ID:0Y3W4Jr50.net
どんなパンクバンドやメタルバンドでもサインや写真撮影は当たり前だからな
ファン合って俺達がいるっていう認識がすごい。

260 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 23:40:36.75 ID:zfMAqcse0.net
>>259
本来はそれが普通だと思うんだけどね。

261 :名無しのエリー:2012/07/22(日) 23:49:08.74 ID:pU0Qjn7y0.net
ID:zfMAqcse0
妄想言ってる自分自身が妄想してるじゃんこいつw間抜けだな
まさにロキノンコンプレックスwwwワロえるわ
どこまで執着してんだろw

262 :名無しのエリー:2012/07/23(月) 00:28:20.95 ID:UL2WrnH20.net
>>261
お前も粘着するな

263 :名無しのエリー:2012/07/23(月) 07:10:29.37 ID:H0+3G4ir0.net
クロマニヨンズみたいなライブハウスもホールもソールドできないのにコンプレックスとか?w
ロキノン厨は韓国人だなw

264 :名無しのエリー:2012/07/23(月) 07:12:36.14 ID:H0+3G4ir0.net
ロキノン厨婆の思考

人気=ダサイ・歌謡曲(歌謡曲を貶し言葉として使用するのはロキノン厨)・糞・ミーハー・キャラ人気
オリコン上位=偽物
聞いてても音楽通ぶれないバンド=偽物
東京ドームが恒常的にソールドできる=過大評価
売れない・チケットが売れなくてライブ会場が埋まらない=職人・本物のロック ・純粋に楽曲が支持された
企業CMタイアップ=純粋に楽曲が支持された証 (ただし嫌いなバンドなら「商業音楽ww」に早変わり)
下手=荒削り・骨太・本物のロックな歌い方
ロキノン厨脳批判=ロキノンコンプレックス


ロキノン厨のおかげでどんどん増えていくなw

265 :名無しのエリー:2012/07/23(月) 16:40:36.25 ID:Zf2kcouM0.net
>>261
全て事実ですが。
妄言だった事も、そのファンのツイッターに経緯として書いてあった。
その人は他ファンへの牽制というか、当て付けでやってたんですね。

そのアーティストはトラブルメーカーで誤解を招く発言も多いうえ
今回トドメでこういう出来事があったので、もう音楽聴けそうにないです

266 :名無しのエリー:2012/07/23(月) 19:07:13.42 ID:euRAST9A0.net
オワコン

267 :名無しのエリー:2012/07/23(月) 19:31:58.97 ID:Zf2kcouM0.net
>>266
皆に引かれてたなー。本当に恥ずかしい人だね君。

268 :名無しのエリー:2012/07/23(月) 22:40:53.89 ID:DgwLikzL0.net
ハイロウズとブルーハーツならハイロウズのほうがロック。
それがわからない奴が多いな

269 :名無しのエリー:2012/07/23(月) 23:00:51.02 ID:3ILRhMbP0.net
>>265
そろそろ心療内科で診てもらったほうがいいと思います。被害妄想、虚言癖、自己中心的、思い込みの激しい方のようなので

270 :名無しのエリー:2012/07/23(月) 23:25:36.50 ID:Zf2kcouM0.net
>>269
人の事すぐ被害妄想とか失礼な人だな。
そう思うならそれでいいよ。あなたにどう思われようが
それは仕方がないし、どうでもいい。

271 :名無しのエリー:2012/07/25(水) 08:10:24.94 ID:N3MPjXbwO.net
色んなB'z関係スレで暴れてる運営婆がこのスレに寄り付かなくなったのは言い返せないからか、現実を見たくないからか

272 :名無しのエリー:2012/07/26(木) 03:47:57.44 ID:NWaV6d5t0.net
B'zってもはや創価とかオウム並の宗教と化してるな2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1233207791/l50
こっちにいるよ

273 :名無しのエリー:2012/07/26(木) 17:10:18.07 ID:Sbl05jRx0.net
B'zに対して肯定的な音楽関係者

 高崎晃(ラウドネス)・TAKURO(GLAY)・マーティーフリードマン・水樹奈々・布袋寅泰
 氷室京介・小出祐介(Base Ball Bear)・春畑道哉(TUBE)・浜崎あゆみ
 松山千春・アキヒト(ポルノグラフィティ)・ハルイチ(ポルノグラフィティ)
 Gackt・加藤和樹・上原子友康(怒髪天)・岸田繁(くるり)・山口一郎(サカナクション)
 高橋優・相川七瀬・シュン(ヴィドール)・Яyo(ギルガメッシュ)・ピエール中野(凛として時雨)
 貴樹(DEATHGAZE)・藍(DEATHGAZE)・a2c(Mintjam)・斉藤恵・JAY'ED・パク・ジョンミン
 DAIGO(BREAKERZ)・ダイスケはん(マキシマムザホルモン)・DAITA(SIAM SHADE)・七尾旅人
 IKE(SPYAIR)・KENTA(SPYAIR)

とりあえずソースのあるヤツだけ。
詳しくはB'z Wikiに載ってる

274 :名無しのエリー:2012/07/26(木) 23:27:21.41 ID:m1pxBqoJ0.net
安室奈美恵、宇多田ヒカル、MISIA、秋元康、CHAGE&ASKA、アルフィー高見沢
ラルクhyde、シド、Dragon Ash、レミオ神宮寺、清春、小室哲哉、EXILE TAKAHIRO・KEIJI、
BREAKERZ、かまってちゃん、鬼束ちひろ、マーティーフリードマン、SUGIZO、渡部豪太、
9mm、andymori、 YOSHIKI、小沢健二、TRF、つんく、ゴールデンボンバー、
ナオト・インティライミ、 星野源、Perfume、TRICERATOPS、いきものがかり、ANCHANG、奥華子、ケツメイシ、
エアロスミス、Mr.BIG、U2、スティーブヴァイ、スラッシュ、サラス、チャドスミス、リンキンパーク、ラリー・カールトン


まだこんだけいるだろ

275 :名無しのエリー:2012/07/26(木) 23:36:14.16 ID:uHCDCjsT0.net
肯定的wwwwwそんなもんB'zに限ったことじゃない死ぬほどいるだろうがカスw
フォロワーいねえのにw

276 :名無しのエリー:2012/07/26(木) 23:37:30.81 ID:wS89u3VS0.net
サービスがいるだろ。
本当にB'zそっくりだったな

277 :名無しのエリー:2012/07/26(木) 23:38:21.46 ID:uChUoaO40.net
>>275
まだ死んでなかったんだ
しぶといねぇ
あのまま死んだんじゃなかったんだ残念

278 :名無しのエリー:2012/07/29(日) 15:43:11.39 ID:2I/jKu2Z0.net
U2がB'z(笑)なんて知ってるわけねえだろアホw
スラッシュなんて日本のレコード会社に説得されて
稲葉とやるってなったとき初めて聴かされたっていうのによww

宇多田なんてビーイングヤクザに脅されて仲いいですって言ってるだけで
Bzの音楽自体を評価したことなんて一度もねえし

279 :名無しのエリー:2012/07/29(日) 16:24:48.83 ID:TDC85ziW0.net
>>278
上2つでやめときゃいいのに
調子に乗って言いたいこと言っちゃうから…

280 :名無しのエリー:2012/07/30(月) 07:51:48.59 ID:bKaoJV4fO.net
産業爺がまた暴れてるのか

281 :名無しのエリー:2012/07/30(月) 08:08:50.39 ID:2LlsSGLl0.net
バカじゃねーの


282 :名無しのエリー:2012/07/30(月) 08:11:27.53 ID:2LlsSGLl0.net
おまえはもう運営に目をつけられてるよ

283 :名無しのエリー:2012/07/30(月) 09:43:18.51 ID:sAi5K435O.net
>>278
とりあえず妄想で語るのは止めようぜ

妄想で語る→ソースを突きつけられる→その話に一切触れなくなる のループはうんざり

284 :名無しのエリー:2012/07/30(月) 13:33:51.99 ID:dcfTQYr0O.net
氷室も仲良いよね

285 :名無しのエリー:2012/07/30(月) 22:55:20.79 ID:AY6qFrhb0.net
昨年の津波で全壊した大船渡市立赤崎中学校(三浦昌弘校長、生徒133名)の仮設校舎が完成し、7月9日に入校式が行われました。

団体を代表して入校式に参加した原島博理事は、「皆さんの学習環境が整えられるように、私たちがお手伝いすることができるのも、世界で活躍されるロックユニット、B'zのお二人からご寄付をいただいたからです。
ご寄付の背後には、昨年、コンサートツアーに足を運んだたくさんのファンの方々の思いもあります。B’zのホームページには、『今回の震災の影響を受ける多くの子どもたちの未来への手助けになるように』と思いが紹介されています。
ここで、ぜひ充実した生活を送ってください」と挨拶しました。

http://www.childfund.or.jp/?p=3870


286 :名無しのエリー:2012/07/30(月) 23:03:05.83 ID:xcW7FuC70.net
B'zはいいやつだなぁ
でも世界で活躍してたっけ?

287 :名無しのエリー:2012/08/01(水) 02:30:52.87 ID:fUY6lha10.net
610 :名無しのエリー:2012/07/31(火) 23:33:26.86 ID:+POd0lco0
そもそも本家洋楽のロックが
ビートルズ、ストーンズ筆頭にチビや痩せっぽっちで
ラフなファッションが圧倒的なのに
いったいロックをどんなもなと思ってるんだコイツら
やっぱBzだのビジュアル系だのヘビメタだのギャグみたいに恥ずかしいもんがロックだと思ってんのかww
ロック無知のバカはおとなしく派手派手芸能アイドル聴いてろよ
スマップでも郷ひろみでも氷川きよしでも


288 :名無しのエリー:2012/08/01(水) 12:45:44.28 ID:9DdQdVAu0.net
業界メディアでは利害関係や仕事絡みなどが正当な評価を下すための足枷となっているのは間違い無い

評論家も正直なこと書いたって内容によっては圧力掛けられたり仕事やりつらく
なるだろし下手したら訴訟だってあり得る
何より熱心な信者達を怒らせたら面倒なことが増えるだけで何も良いことは無いのだw

昔、書店で立ち読みしてみた宝島発行の「音楽誌が書かない〜」にしたって
ある某超メジャー・ユニットをこき下ろしても次の回で訂正するというね
「あ〜何処からか圧力掛けられたんですね・・・」とw

だから音楽業界でメシを食って行く以上「口は災いの元」であって
思っていること100%書くなんて自らの首を絞めるだけなのだ
まあ、音楽って自由なところあるし大衆リスナーもアホだしw
適当なこと書いてりゃいいやwってね それが金を生み出すんだから
業界持ちつ持たれつ しかし、その手抜き行為が
更にアホ洗脳信者を生み出して日本音楽シーンの低レベル化を
加速させるというエンドレスなジレンマ


289 :名無しのエリー:2012/08/01(水) 14:58:40.31 ID:cQhG03UI0.net
そんなの音楽だけじゃないからな 日本の全体がそうだよ


290 :名無しのエリー:2012/08/01(水) 18:31:44.96 ID:BjOfCy1jO.net
あれ?最初業界から悪口言われてるB'zになってたのにね
嘘に辻褄合わせるのに大変ですねwww

291 :名無しのエリー:2012/08/01(水) 21:55:42.96 ID:p8qraJhkO.net
>>287
80年代のストーンズのアメフトルックを知らんのか…

292 :名無しのエリー:2012/08/04(土) 01:48:15.10 ID:Y802/xHq0.net
Bzがわからないやつって結局音楽の本質を何も聞いてねえってことだろ?

あのクオリティの音楽を聞いてもわかんないなんて耳付いてんのかよ?

Bz聞いたあとにその他邦楽アーティスト聞いたらガキの遊びにしか聞こえねえ。

日本の音楽はBzとBz以外。間違いなくこう分けられる。

Xジャパンのように本当にクオリティが高いバンドもいるが、ちょっと一般受けしないからな。

293 :名無しのエリー:2012/08/04(土) 02:37:42.61 ID:tkaPTXyE0.net
クオリティーっつーか
まず稲葉の歌のヘタクソさをどうにかしてほしいね
高校野球の応援団の声だし見たいな感覚で歌ってるよねこの人
「歌う」ってことが根本的にわかってない

294 :名無しのエリー:2012/08/04(土) 02:41:50.16 ID:Bgv6cN3c0.net
ファンならBzじゃなくてB'zにするだろ

295 :名無しのエリー:2012/08/04(土) 02:48:40.21 ID:JWGpIjucO.net
>>293
無知晒して楽しいか?

総レス数 599
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200