2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

00年代の日本のロックシーンを振り返るスレ

1 :名無しのエリー:2013/04/07(日) 08:11:50.07 ID:f/bAp6w30.net
ミクスチャーや青春パンクの一過性ブーム
後はナンバガのフォロワーが量産されたぐらいしか思い浮かばないが何かあったっけ?

2 :名無しのエリー:2013/04/07(日) 12:43:05.39 ID:EBs4fzzu0.net
1が頼りないからスレ終了

3 :名無しのエリー:2013/04/07(日) 21:23:19.41 ID:/SF1yjZW0.net
ネオヴィジュアル(笑)
ラウド(笑)
オルタナ(笑)
鬱ロック(笑)とか語る価値もないよなこの世代w

4 :名無しのエリー:2013/04/08(月) 01:19:20.90 ID:Sup6Al+/0.net
セールス的にはオレンジレンジがトップだな

5 :名無しのエリー:2013/04/08(月) 02:00:06.05 ID:G0ED3Y+50.net
B'zミスチルGLAYラルクレベルがいないからなw

6 :名無しのエリー:2013/04/08(月) 10:40:29.80 ID:Sa6jdrwN0.net
BUMP(笑)とRAD(笑)の2強時代だったな

7 :名無しのエリー:2013/04/08(月) 20:46:37.60 ID:5cB/uMHdO.net
雑魚しかいない

8 :名無しのエリー:2013/04/14(日) 17:42:13.72 ID:bZTo89av0.net
バンプとナンバガの系統バンドばかり

9 :名無しのエリー:2013/04/15(月) 01:21:24.47 ID:Rdsuno2z0.net
どこがロックなんだよ

10 :名無しのエリー:2013/04/16(火) 22:18:39.46 ID:AyuF420O0.net
結局00年代バンドって90年代バンドを追い越せなかったよね

11 :名無しのエリー:2013/04/17(水) 01:30:20.23 ID:G2XgyFs/O.net
10年代は更に酷い

12 :名無しのエリー:2013/04/22(月) 19:49:23.90 ID:PRilWW/Q0.net
TVに出るバンドが激減した
その代りフェスが乱立

13 :名無しのエリー:2013/04/26(金) 20:24:40.95 ID:0J+EBDJC0.net
あんだけ売れたレンジが見事に消えたな

14 :名無しのエリー:2013/05/01(水) 19:58:47.78 ID:+3gbapvA0.net
そう考えるとウーバーは売れてるんだな

15 :名無しのエリー:2013/05/07(火) 22:37:39.50 ID:LUCudKYh0.net
ジャンヌって結構人気あったのになんで活動休止したんだろ

16 :名無しのエリー:2013/05/14(火) 20:10:27.68 ID:n5IVdwWS0.net
バンプ、アジカンが出てきてからほとんど変わってない

17 :名無しのエリー:2013/05/14(火) 20:17:42.33 ID:7IdRcyzrO.net
バンプやラッドのフォロワーはいい加減いなくなってほしい
back Numberとかそうだし
あれのどこが良いのか分からない

18 :名無しのエリー:2013/05/14(火) 23:32:43.27 ID:DkxT0z7b0.net
back Numberはミスチルかレミオロメン系じゃないか

19 :名無しのエリー:2013/05/15(水) 00:02:14.70 ID:hMCl/lnzO.net
どっちにしろ
パクりが3流だからブームも作れないあれじゃあ
いくら電通やレコ社事務所が推したところで
サカナ、ワンオク、セカオワみたくなれない
無個性だから

シャンぺーン、漠ナンバー、栗ーぷはいぷ

20 :名無しのエリー:2013/05/19(日) 07:41:40.25 ID:dRS5x5Yj0.net
サカナやセカオワも、くるりやバンプの影響下のバンドでしょ
いずれにせよ、ここ10年くらいロキノン系ギターロックが主流になってから、ほとんど変わってない

21 :名無しのエリー:2013/05/19(日) 10:24:32.01 ID:1RcabuqM0.net
【就活】“自分の世界観”を重視する『ロキノン系男女』は、就職に苦戦する [05/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368919759/

「就職活動で大切なことの一つに、企業の理念とどう折り合いをつけるかということが
あります。普通の学生ならば『会社の理念のここは理解不能だけど、職を得るためには
仕方ないか』と譲歩しますよね。こういう諦めとか我慢も、内定のためには重要。

しかし、さっき言ったような自己陶酔系ロキノン男子は『これは自分の感性・世界観に
合ってない!』などと思いがちなんです。『俺の理想とは違う』と就職活動もグダって
しまい『ろくな企業がない』という不平や不満に繋がる。

でも面白いことに、少しでも自分に合った理念の会社を見つけると『ここが運命の会社だ!』と
早合点して突っ走ってしまう(笑)。猪突猛進で内定をゲットしたとしても、結局あとから
ちょっとしたズレを見つけると『あれ、俺が思っていたのと違う』と一気にモチベーションが
下がり、しまいには退社を選ぶなんていうケースもあります」(同前)

22 :名無しのエリー:2013/05/24(金) 19:21:09.98 ID:bMcMGeYV0.net
エルレ・アジカン・テナーっていう下北ギターロックがライブハウスから出てきたのが衝撃的だった。

23 :名無しのエリー:2013/05/25(土) 22:13:00.30 ID:Zp0MReY60.net
エルレはメロコアやん

24 :名無しのエリー:2013/05/27(月) 20:54:59.67 ID:+qI14GKH0.net
最初は新鮮だったけど、そんなバンドで溢れかえってつまらない

25 :名無しのエリー:2013/06/18(火) 19:40:54.50 ID:AWoCWaIU0.net
つまらない

26 :名無しのエリー:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:59G/POlU0.net
ゴミばっかり
才能皆無

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200