2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.5

1 :名無しのエリー:2015/08/16(日) 12:14:59.69 ID:9DN3GT/U0.net
詳細>>2
次スレは>>980よろしく

※前スレ
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1436320782/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1438834994/

725 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 18:52:40.66 ID:mKsCIsTB0.net
まだマウントは囲い込みやめてないのね
吉井やウルフルズやスピッツを貸すくらいのこの器量のなさ

726 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 18:54:44.44 ID:XKuW7ooo0.net
地元で出るからには物凄くプレッシャーかかって出演に難色を示してたかもしれないけど
玉置大先輩がやらかしちゃったから、これからはオファーすれば気軽に出てくれるんじゃね?www

727 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 19:12:30.15 ID:6CRwxa6/0.net
 YUKIって一昨年にライジングが開催される週の土日に
札幌でライブやったね。そういえば。

728 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 19:40:51.47 ID:o39Zl66v0.net
今年ネタにされてたって点ではドリカム来てほしいな
集客力考えると北海道出身者の中でもGLAY級に難しそうだが

729 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 19:42:18.51 ID:Y+OJz2MZ0.net
千春呼んじゃえw
玉置以上の事故になりそうだけどw

730 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 19:51:43.26 ID:EII/BllI0.net
福島に募金ではなく俺に募金な!NBC作戦

KO SLANG

731 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 19:59:20.56 ID:cUriiFni0.net
ドリカムとかYUKIとか道内出身の人来たら盛り上がるね
でも大物過ぎると危険地帯…

732 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 20:00:57.82 ID:OI54FmQG0.net
そういやドリカムって移動遊園地の最初はライジングと同じ場所でやった様な

733 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 20:08:31.14 ID:R6n4tDyR0.net
>>721
自分は今日届いたよ。
東京です

734 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 20:14:17.37 ID:OI54FmQG0.net
現役でエゾ縛りのアーティストでライジングやったら動員ヤバそうだと思った。

735 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 20:21:41.86 ID:o39Zl66v0.net
>>731
いっそ危険地帯を通りこして良くも悪くも核爆発級の道内出身で大物過ぎる大物をだな
…それならやはり北島三郎しかないか。もしくは中島みゆき

736 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 20:25:39.82 ID:d4Rl4qKK0.net
バンプオブチキンはロッキングオンに弱味でも握られてるのかって思うくらい他のフェス出ないね

737 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 20:26:05.28 ID:V+Dg7RDL0.net
ロックフェスって何だっけってなるわ
今も結構なってるけど

738 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 20:40:15.65 ID:oy4irg9K0.net
吉幾三なら見たい

739 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 20:47:23.97 ID:WoBsroVg0.net
道内出身のスパゴーの人は今年出ていたが誰もコメントなしかな
若い人とか知らないからやたら出しゃばりなサブメンバーと思われてそう

740 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 20:55:46.21 ID:/U2wAtQD0.net
ドリカムにはいつかでてもらいたい
ライジング20周年かな

741 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 20:56:06.80 ID:ssivJ1fq0.net
ANTAGONISTA PUNKROCK ORCHESTRAとかWOLFGANG JAPANTOURとかインディーズでもいいバンド多いのにね北海道。
もっとローカルなバンドもプッシュして欲しいな。

742 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:00:37.31 ID:UeIFv+1bO.net
>>736
バンプはライジングに良く出てた印象があるね
自分も2007年のサンステで観たよ
今年あたり出てくれるかなあと思ったんだけどなあ…

身内の事情で今年は参加できなかったんだけど、来年あたり大人なバンプを観てみたいなあ

743 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:03:45.07 ID:/CqQtWkv0.net
アンタゴニスタw
レベル低すぎて話になりませんわ

744 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:08:28.71 ID:JDgzFNsb0.net
>>742
自分も今年はバンプ来るんじゃないかと思ったけどなかったしなー
もうプロモーション以外でフェス出ることないんだと思う。

745 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:15:29.84 ID:auBFZPem0.net
ドリカムやグレイみたいな大量の固定客付いた大物を呼ぶなら、テントサイトとトイレは今の2倍は欲しいな
ミスチルの悲劇を忘れるな

746 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:20:07.75 ID:WuSQuClI0.net
今のライジングの情景が前のレイアウトと比べて趣がなくなったと思わない?
サンの左手に土手があって、祭り太郎がいてレッド抜けてリストバントチェックにいく道がきれいだった記憶がある

自分は去年からまた行くようになったんだけど、いつから今のレイアウトになったの?

747 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:24:04.24 ID:F6KqqnDb0.net
レイアウト変えた経緯ってなんだっけ?
騒音? テントサイト沼化?

748 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:25:03.73 ID:Nyn2xakE0.net
>>652
合体前に撃破でボーナスだな

749 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:26:42.66 ID:WuSQuClI0.net
自己解決2012からか
今、過去のレイアウト見てたら泣きそうになった

駐車場が近くなったのは良いことなのかな

750 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:27:01.73 ID:9N30/FRd0.net
昔からのエゾロッカー的には趣が無くなったよね
でも、前のレイアウトの時代はサンが混雑する度に導線が麻痺してたよね

751 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:29:07.71 ID:auBFZPem0.net
昔駐車場だったあたりにいつの間にか隣にでっかいデータセンター建ってたな
会場内Wi-Fiスポットを提供するという事業に協力してくれているようだが

752 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:31:20.60 ID:1WLvuLbZ0.net
6年ぶりくらいに行ったら、昔は奥の奥の存在だったフォレスト側にゲートがあって驚いた
そういう時に限ってヘブンズにテント取ってるから荷物運びに苦労した
会場内駐車場がうらやましい

753 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:34:55.99 ID:0g6Lrfo60.net
>>739
来月の倶知安行きたいけど、休み取れるか微妙・・・。

去年はちゃんと名前表記されてたけど、今年はユニコーンの代理だから恐らく去年と同じメンツなんだろうけど、実際見れるまでは半信半疑だったよ。
でも雨に打たれながらも、ヤックのサンステ初出場、地味に感動してたよ!!

754 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:44:45.72 ID:wVAvPo2x0.net
>>746
同意
あのレッドから土手降りてサンステっての好きだった

去年斜めになって余計思う
ヘブンズテントサイトの真ん中の太い道も太い意味なくなってない?
入場ゲートくぐったら正面奥にサンステ!てのがテンション上がったんだよな
2011に入場ゲートを駐車場寄りにしたよね、駐車場近いのはよかったけどさ

755 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:48:25.50 ID:4zVCWdTy0.net
会場レイアウトとか道内組とかバンプとかどうでもいいからサンステSEを古い灯台に戻してほしい

756 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 21:57:11.48 ID:+P18mYNX0.net
確かに前のレイアウトの方が好きだったけど、あのころは音被りが酷すぎたから仕方ないと思ってる

757 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:02:02.32 ID:uBaVjTif0.net
最後の締めの挨拶、もうちょっとなんとかしろよ。山本の時は毎回泣けた。

758 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:03:55.81 ID:KO2v3ZBz0.net
>>755
どうでもいい

759 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:04:01.19 ID:thf/bKfO0.net
>>756
レッドとサンの音被り問題確かにあったもんね

ちょっと思ったのがボヘミアン行くときの風船にTシャツ被せたようなやつ?が雑すぎぃと萎えた

フジロックにも雰囲気負けてないと思ってた時期もありました

760 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:12:24.99 ID:wVAvPo2x0.net
>>757
今年はぜんぜん聞かないでテント戻っちゃった

761 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:13:39.61 ID:x73j9GFD0.net
マルコシアスバンプが出ると聞いて
やってきました

762 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:15:04.08 ID:toDZgkZiO.net
民生としげるはどんな会話してた?
今回ゲストに呼ばれたいきさつとか話したりしてた?

763 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:21:10.99 ID:KRRVBzE00.net
2013からの新参だけど、今のレイアウトいいと思うけどね。

764 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:23:50.71 ID:KRRVBzE00.net
途中で書き込んでさらにあげてしまった

今のレイアウトで、夜に丘からサンステを眺めた光景は、ライジングの中で屈指の景色だと思う。
どこまでもテントの灯りが広がって、一番奥にサンステが見えるのがすごく綺麗。

765 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:24:06.68 ID:thf/bKfO0.net
>>763
新しか知らないならそりゃそうだわな

766 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:33:32.57 ID:Q1K/0Hkq0.net
山本〆で何て言うの?
西木はタクマごめんな〜だったけど
てか西木ってケツメイシの大蔵に似てるなw

767 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:35:02.61 ID:nuPJvser0.net
グリーンオアシスの雰囲気すごい好きだったんだけどなぁ

クリスタルパレスも

768 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:37:10.50 ID:RHMi5OVP0.net
家に帰るまでがライジングサンくらい毎年言えよ

769 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:39:51.54 ID:wVAvPo2x0.net
音被りあんまり気にしてなかったから解消されたってことか
でも峯田が喋ってる時にプロボうるさい気がした

懐古しててもしょうがない、マップ見て来年どうするか考える
しばらくはレイアウト変わらないでしょ

770 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 22:53:50.93 ID:69EUHHkM0.net
プロボRSR公式インスタでボロクソコメント書かれててワロタ

771 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 23:02:14.90 ID:CSARafEQ0.net
レッドとかボヘミアからの帰り道、右手には祭り太郎、左手にはサンステで、バンプとかアジカンの時にぴょんぴょん飛んでるのを見ながら歩いてたのを思い出した。
あの光景、好きだったな。

772 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 23:05:52.48 ID:Ru8D4YPD0.net
近隣がうるせえって言うんだからしゃあねえだろ

773 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 23:07:48.82 ID:QBE5lwAx0.net
【参加日】 両日
【ベストアクト】 SCOOBIE DO 最高のグルーヴで流石ライブチャンプ
【よかったACTと一言】
FRIDAY NIGHT SESSION 谷川のHAPPYと生バンドでのヤングマンがカッコよかったのと、つのだ☆ひろの声の太さに感動!
UNCHAIN タイトなグルーヴが気持ち良かった
MONSTER大陸とRei 若いので凄いのが出てきたてこれから楽しみ!
ブルーズ・ザ・ブッチャー 夜中に極上のグルーヴが聴けて贅沢でした
【よくなかったACTと一言】
FNSのレキシ ぐだぐだ過ぎ
スカパラ クリープハイプ3曲も要らなかった
【痛い客】 堂々と缶ビール飲んでる奴、最低限持ち帰れよ
【面白かった客】 なし
【美味しかったご飯】 なし
【エピソードひとつ】 FORESTの住人9年目だけど初めてサンとアースに一度も行かなかったな〜
【一言】 過ごし易い天気で良かった。

774 :sage:2015/08/19(水) 23:11:25.12 ID:JnV0OfW50.net
グリーンオアシスかムーンサーカス復活してほしい。

775 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 23:24:02.04 ID:ru9Bo7jR0.net
>>688
初日の昼にすれ違いましたよww またこんなところですれ違えるなんてw
ウチらイングラムの写真撮りまくりの興奮しまくってた直後だったから、
「そうだよ〜!シャアじゃねえよ〜」「警視庁だし!」「押井守だから!」とか乗っかってました

それよりプロポーズ超がんばれがんばれ! 来年は奥さんと参加できますようにー

776 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 23:24:16.68 ID:zeTuHVcC0.net
ラサロそうだがレキシの良さ?池ちゃんが面白いとか全然わからないんだけど
自分の感覚ズレているのだろうか?

777 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 23:29:27.07 ID:toDZgkZiO.net
>>776
そら音楽の趣味嗜好は人それぞれよ

778 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 00:14:57.21 ID:OM01lfpw0.net
【参加日】 両日
【ベストアクト】 tricot 先輩が「ここで朽ち果てろーー!!!」と言った通りdefで朽ち果てた!スーパーサマー最高。。。
【よかったACTと一言】 N'夙川BOYS まさかの〆がフェアリーフェアリーで痺れた!また見たい!
【よくなかったACTと一言】 安全地帯 ハーモニー終わってから近くのお兄さんとひたすらアンコールの拍手しても出てこず、機材撤収しても拍手しても出てこなかったの残念すぎた。気付いたらPTAっぽい集団に囲まれてて渋々退散。
【痛い客】 キュウソのときサークル発生させまくってた女。サークルの姫みたいな感じで恍惚とした表情で乱発させまくっててイラっとした。ステージに背を向けてまで作る意味がわからない。
【面白かった客】 パトレイバー前で南雲隊長について熱弁していた人
【美味しかったご飯】 RED付近で売ってたかき氷、桃入ってて美味しかったなー!
【エピソードひとつ】 缶バッジ交換してたら花火始まって面識のないお兄さんや小学生くらいの女の子と一緒に見たんだけど非日常過ぎてフェスじゃなきゃこんなのないなってしみじみ感じた。
【一言】 6年振りに通しでキャンパーとして参加。来年はタイラクル近辺にテント張ってRED辺りでinouとか向井を観たいなー。

779 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 00:16:55.24 ID:hCgHIwC00.net
リストバンドチェックのバイト君達
元気なさすぎやしないかい?
あんなテンション低い人達はじめてだったわ。

780 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 00:22:36.22 ID:pSc/SXqM0.net
>>779
それ思った
あそこの橋はもっと楽しそうじゃないと

781 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 00:23:29.59 ID:3p/utBA30.net
>>779
年々テンションは下がっている模様

昔はジャンプしながら通ったものだがw

782 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 00:37:26.42 ID:uWnAlKbO0.net
そういえばフジロックは3日間で5人とヤッたというセックスおばさんいたけれどライジングはそういう輩いたのかな。

783 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 00:44:59.18 ID:OTHsCKiW0.net
風呂も入らずヤルの?
病気うつされそうだぞ

784 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:16:15.51 ID:vf3MbRV80.net
>>779
今年のはいつもと違うタイプの人達だった。
一人、野鳥の会ばりに目を光らせてるのいたわ(笑)
2004年だかの歌うたってた人らが一番良かったな〜。

785 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:18:27.95 ID:s9XaEWM70.net
リストバンドのところはテンション高けりゃ高いで文句が出てたよ
俺はあんなもんでいいかな

あと今年の缶ビール持ち込み大杉問題
ボヘミアン側出口からセイコマ行って買うルートが広まったという説を推したい
あのゲートだけでも持ち込みチェックしたほうがいい

786 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:22:05.40 ID:OZwNcvxF0.net
クリープハイプ声出てなかったとかいう話だけど
万全であろうレコーディング音源聴いても同じ感想だった

787 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:26:37.63 ID:tMHgwu7U0.net
リスバンチェック、テンション高けりゃ
うざいだの気持ち悪いだのと叩かれ
低けりゃ低いで元気がないと言われ…
難しいですなぁ。

788 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:36:48.29 ID:OZwNcvxF0.net
最初と最後の挨拶はなんか寒くなった
ライジングサンロックシティ(笑)はないよ
やたらなラブ&ピース!連呼も引いた
変に浮かれず普通に「朝まで体調に気をつけて楽しみましょう」「家に帰るまでがライジングサンです」とかの
落ち着いた挨拶してほしい、それだけでいい
真摯なほうが伝わるよ

789 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:39:17.65 ID:ROu/uifm0.net
元気がないって、別にハイテンションになれって訳ではなくて目が死んでなけりゃチェックされる方も何とも思わないんじゃないかね

790 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:43:36.41 ID:OZwNcvxF0.net
ラサロは六本木をギロッポンていうようなもんだよね
真面目な名称に成り代わるようなもんじゃないから気にするもんでもないよ

791 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:54:17.21 ID:orKEnchs0.net
>>790
その名称見るだけで何とも気恥ずかしい気持ちに。
いやいや、普通にエゾって言って(--;)
ってなる。

792 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 03:21:59.82 ID:JNLgmgRi0.net
ど、どうでもいい

793 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 04:14:08.26 ID:pZs1614h0.net
昔のレイアウト話が出てたので色々思い出した

土手からレッドの動線上に祭太郎
太郎の背後であがる花火は格別に情緒があったねぇ

あとカラオケおもろかったから復活して欲しい
PROVO的なクレームあったのかな?

794 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 05:38:03.51 ID:yU7i8Sxb0.net
>>772
つまんない奴

795 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 05:58:41.04 ID:naV3zaPO0.net
ドロスの感想が1つも見当たらんけど集客少なかったのか?

796 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 06:15:08.64 ID:myN/nO+V0.net
PROVOの音量が気に入らないならオートキャンプサイトかフォレスト行けってどんだけだよ

797 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 07:25:56.49 ID:ILsVJ+2T0.net
カラオケおもしろかったよねー。
テントサイトのど真ん中にあつた記憶。

798 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 07:47:55.17 ID:QKn+ljRN0.net
>>753
禿同!!
スパゴーではなかったけど、サンステに立つヤックの晴れ姿になんとも言えぬ感動…。来年スパゴー出てほしいなあ。

799 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:07:48.31 ID:gqTHtptp0.net
>>767
クリスタルパレスは狭すぎるからもういらない

800 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:09:56.03 ID:pcwAQljh0.net
>>795
ドロスもその前のクリープも全然人入ってなかったよ…
前の方にいたけど盛り上がりもイマイチで不完全燃焼だったわ

801 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:17:28.00 ID:RW4Gwvyd0.net
>>780
「じゃんけんしましょー」とか監視塔で踊ってる人とか居たのに(´・ω・`)

802 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:26:22.97 ID:rzjj1LAP0.net
【RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO」】 北海道の石狩湾新港樽川ふ頭
1999年  15組のアーティスト  26500人の総動員数   2000年  33組   13000人
2001年  37組         24000人         2002年  71組   69000人
2003年 102組         65000人         2004年 108組   62000人
2005年 125組         60000人         2006年 102組   62000人
2007年 108組         70000人         2008年 125組   80000人
2009年 112組         65000人         2010年 110組   61000人
2011年 103組         47000人         2012年 108組   58550人
2013年 108組         57225人         2014年 114組   60000人
2015年 100組         65000人
(8/14・8/15の2日間)

803 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:26:49.75 ID:rzjj1LAP0.net
【ROCK IN JAPAN FESTIVAL】 茨城県国営ひたちなか海浜公園
2000年  16組のアーティスト  60490人の総動員数   2001年  40組   87035人
2002年  45組        114316人        2003年  45組  116798人
2004年  45組        131192人        2005年  65組  135900人
2006年  87組        141000人        2007年  91組  147000人
2008年  91組        150000人        2009年 144組  165000人
2010年 141組        168000人        2011年 120組  171000人
2012年 120組        174000人        2013年 155組  177000人
2014年 206組        240000人        2015年 188組  250000人
(8/1・8/2・8/8・8/9の4日間)

804 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:28:55.87 ID:nXhMndMG0.net
懐古厨どもが急に騒ぎだしてるな。虚無感から数日前どころか何年も前に遡ってる。いいから現実に戻れ

805 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:38:10.95 ID:PUZNZbvL0.net
>>802
2008年すごいなー

806 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 09:32:22.58 ID:w5darYBr0.net
>>793
単純にジョイサウンドがスポンサー撤退したからだと思うよ
楽しかったよね

807 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 09:34:08.91 ID:bm6qhbH80.net
もし今年カラオケブースがあって誰かが安全地帯を歌おうものなら本物より盛り上がってただろうな。

808 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 10:09:34.21 ID:TY1qlxwD0.net
カラオケの思い出は毎年誰かが長い夜をモノマネして歌ってたこと。
でも、これがなかなか盛り上がるw

809 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 10:15:03.07 ID:fK1V/LFv0.net
通る度に同じ人がいたりして、ライブ見なくていいの?って思ったことあるw

810 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 10:45:14.61 ID:FT1TAJAd0.net
ほんとみんなバカだなー
ごめんねバカって言って。
でもさ、もろもろ見てると発言もなんだか尾ビレ付いて、そんな風に言ってたっけなーと思ってしまうよ。

俺は玉置浩二も10FEETのkjも最高でした。第一回トリのサニーデイが今回のトップバッターで贅沢だったなー。
しかもリハから「さぁ、出ておいで」ってベイビーブルーやるんだもん。
こんなフェスに文句言えません。

あと、アーティストは絶対にここ見てない(笑)君は2chをどんな立派なサイトだと思ってるんだww

811 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 10:55:04.78 ID:Aa6c3q050.net
>>802
必ずしも動員数と満足度は比例しないな。08は除く。

812 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 11:04:19.68 ID:lYuAmSbb0.net
来年は、札幌出身の Rihwaが 参加しないかな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Rihwa

813 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 12:29:12.13 ID:obmpLw4x0.net
>>786
いやいや
クリープのライブは何回も行ってるけど、今回は酷かった。
(スカパラは見てないから分からない)

814 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 12:34:47.28 ID:5yQREt0x0.net
スカパラの時の尾崎は声そのものじゃなく
歌い方や音程があまりに酷くて(スカパラの演奏に合わなくて)ドン引きした
あれで3曲もやったのが失敗
1曲だけならスルーできたのに

815 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 12:40:24.04 ID:Aa6c3q050.net
スカパラはもう何でもかんでもゲストボーカル使うのやめて欲しい。
スカパラに似合うアーティストで頼む。

816 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 12:44:31.61 ID:i/hdT3AK0.net
翌日だけど、せめてゴッチくらいは居残ってくれてたらなーなんて思ってたよ
ベロンベロンに酔っぱらっててもよいからさ
10フィも鳳だからタクマくらいちょこっと顔出すかなと思ってたけど
スカパラに集まった客の大半は期待してたはず

817 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 12:56:26.07 ID:pbleZDVY0.net
2日目ボヘミアンになかのよしえ居たから黄昏を遊ぶ猫期待したんだけどなあ
まあ見る前からクリープくんだろーなてほぼ全員思ってたろうし
ナカタツ最高だったから今年もスカパラ楽しかったよ

818 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 13:29:54.31 ID:vJCRRj050.net
Tone Parkが楽しかったから札幌のクラブに行ってみたいんだけど、プレシャスって初心者一人で行っても大丈夫そう?
詳しい人アドバイスください

819 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 13:46:38.68 ID:TSZq1oK00.net
>>802
2008当時も豪華と思ってたけど、今見ると余計に豪華に感じた

820 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 14:04:56.32 ID:JGqWUQP90.net
スカパラレッドで良かったな〜
これサンステだったら、もう二度とスカパラサンステに呼ばれないレベルでしょ

821 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 14:09:51.31 ID:TSZq1oK00.net
スカパラの尾崎見たかった
YouTubeのプロモもキモかった

822 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 14:43:04.46 ID:ilsGgWkS0.net
>>818
イベントによっては身内で固まってる奴もあるから、ひとまずは9月頭のBigfanって野外のやつをおすすめしとく

823 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 15:44:29.99 ID:Fm8Sfmuo0.net
【参加日】両日
【ベストアクト】スクービー 移動するつもりが最初から最後まで見てしまった
【よかったACTと一言】
PE'Z 解散が惜しまれる
ハナレグミ 安心して聞ける安定さ
LITE かっこよかった!
安藤裕子 MCと歌声のギャップがすごい
ROTH BART BARON ボヘミアンのあの時間帯に合いすぎ
森は生きている 動けなかった
RIZE さすが!
UNCHAIN 30分短すぎる。もっと聞きたい
THE BACK HORN 久々に見たけどやっぱいいわー
【よくなかったACTと一言】 米津玄師 高音届かないしちょこちょこミスっててハラハラした。次に期待
【痛い客】
撮影するやつ、レジャーサイトで喫煙するやつ。
あと前の方で書いてた人いたけど、車椅子の介助してた若い男女二人。男は車椅子用スペースで喫煙、飲酒。女は車椅子の人の膝に乗って悠々とライブ見てる。介助に便乗してる感じがして凄いもやっとした
【面白かった客】カナブーンのときひょっとこのお面被ってキレッキレのダンスしてたお姉さん
【美味しかったご飯】ちゃんちゃん鮭
【エピソードひとつ】 日頃の運動不足が祟って脚が痛くなったから後半座って見てたら次は尻が痛くなった
【一言】↑のとおり適度な運動って大事だなと思った

824 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 15:44:44.51 ID:nP8NIzjh0.net
【参加日】通し
【ベストアクト】
MONOEYES 本当に細美さんも楽しそうで、こっちも楽しめた。何よりなんか嬉しかった。
【よかったACTと一言】
9mm:たくろーがすごいゆるそうに演ってて楽しかった。BMBのみんなでリフを歌うのはウケたww 9mmのライブですら反核とか言わないのに、お酒飲んでたし、大作戦ブース横だったからかな。
フォーリミ:自分はモッシュと後ろの境目にいたからただただ楽しかった。喧嘩あったとかここで知ってびっくり。最後前列1列全部肩車になってた光景は圧巻。
マンウィズ:やっとサンステで見れてよかった!セトリも安定!来年も待ってます!
キュウソ:JOINとはまた別なセトリで、JOINより楽しかった。タイミングずれずれでダイブしないでほしい。しちゃうのはしょうがない。
cero:疲れた自分には座りながら聞くのにちょうどよかった。ceroの最中にやついさん発見した。今度はまたボヘミアンで聴きたい。
a flood of circle:ふらっと散歩がてら聞いたらかっこよかった。

【よくなかったACTと一言】
ラスベガス:初出演初サンステであのセトリはなんかもったいない。あと客が騒ぎたいだけの奴だけで疲れた。
スカパラのクリープハイプ:あれ必要だった?それなら10feetと閃光やってほしかった…
【痛い客】
入場並びでタバコ吸いながら缶ビール飲んでた奴。そのまま帰ってください。
【面白かった客】
10feetのRIVERでkj登場前に俺に肩車をお願いした64kgの彼。「ごめん今64kgあるんだー!」上がるな!wしかも飛ばすまでがちょうど長くてまじで足腰しんどかった。
【美味しかったご飯】つみれ汁、青空餃子、野菜屋の野菜、ジンギスカン
【エピソードひとつ】64kgの彼をあの時間に必死に肩車したおかげで最前の方にいたのにkjの登場に気付かず、何言ったかも聞こえず、楽しめましたw彼を飛ばしたあとkjの登場に気づいたw
【一言】
来年からは子供も連れて行きます。通しは無理だろうけど、現地にいる間は子供としっかり楽しみたいと思います。
バッヂ交換してくれた皆さんありがとう。おかげで嫁に頼まれたバッヂお土産に出来ました。

825 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 15:58:24.34 ID:NSKbQEnJ0.net
キュウソは歌下手すぎてビックリしたんだけど、いつもあんな感じ?

総レス数 1005
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200