2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.5

1 :名無しのエリー:2015/08/16(日) 12:14:59.69 ID:9DN3GT/U0.net
詳細>>2
次スレは>>980よろしく

※前スレ
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1436320782/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1438834994/

777 :名無しのエリー:2015/08/19(水) 23:29:27.07 ID:toDZgkZiO.net
>>776
そら音楽の趣味嗜好は人それぞれよ

778 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 00:14:57.21 ID:OM01lfpw0.net
【参加日】 両日
【ベストアクト】 tricot 先輩が「ここで朽ち果てろーー!!!」と言った通りdefで朽ち果てた!スーパーサマー最高。。。
【よかったACTと一言】 N'夙川BOYS まさかの〆がフェアリーフェアリーで痺れた!また見たい!
【よくなかったACTと一言】 安全地帯 ハーモニー終わってから近くのお兄さんとひたすらアンコールの拍手しても出てこず、機材撤収しても拍手しても出てこなかったの残念すぎた。気付いたらPTAっぽい集団に囲まれてて渋々退散。
【痛い客】 キュウソのときサークル発生させまくってた女。サークルの姫みたいな感じで恍惚とした表情で乱発させまくっててイラっとした。ステージに背を向けてまで作る意味がわからない。
【面白かった客】 パトレイバー前で南雲隊長について熱弁していた人
【美味しかったご飯】 RED付近で売ってたかき氷、桃入ってて美味しかったなー!
【エピソードひとつ】 缶バッジ交換してたら花火始まって面識のないお兄さんや小学生くらいの女の子と一緒に見たんだけど非日常過ぎてフェスじゃなきゃこんなのないなってしみじみ感じた。
【一言】 6年振りに通しでキャンパーとして参加。来年はタイラクル近辺にテント張ってRED辺りでinouとか向井を観たいなー。

779 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 00:16:55.24 ID:hCgHIwC00.net
リストバンドチェックのバイト君達
元気なさすぎやしないかい?
あんなテンション低い人達はじめてだったわ。

780 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 00:22:36.22 ID:pSc/SXqM0.net
>>779
それ思った
あそこの橋はもっと楽しそうじゃないと

781 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 00:23:29.59 ID:3p/utBA30.net
>>779
年々テンションは下がっている模様

昔はジャンプしながら通ったものだがw

782 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 00:37:26.42 ID:uWnAlKbO0.net
そういえばフジロックは3日間で5人とヤッたというセックスおばさんいたけれどライジングはそういう輩いたのかな。

783 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 00:44:59.18 ID:OTHsCKiW0.net
風呂も入らずヤルの?
病気うつされそうだぞ

784 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:16:15.51 ID:vf3MbRV80.net
>>779
今年のはいつもと違うタイプの人達だった。
一人、野鳥の会ばりに目を光らせてるのいたわ(笑)
2004年だかの歌うたってた人らが一番良かったな〜。

785 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:18:27.95 ID:s9XaEWM70.net
リストバンドのところはテンション高けりゃ高いで文句が出てたよ
俺はあんなもんでいいかな

あと今年の缶ビール持ち込み大杉問題
ボヘミアン側出口からセイコマ行って買うルートが広まったという説を推したい
あのゲートだけでも持ち込みチェックしたほうがいい

786 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:22:05.40 ID:OZwNcvxF0.net
クリープハイプ声出てなかったとかいう話だけど
万全であろうレコーディング音源聴いても同じ感想だった

787 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:26:37.63 ID:tMHgwu7U0.net
リスバンチェック、テンション高けりゃ
うざいだの気持ち悪いだのと叩かれ
低けりゃ低いで元気がないと言われ…
難しいですなぁ。

788 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:36:48.29 ID:OZwNcvxF0.net
最初と最後の挨拶はなんか寒くなった
ライジングサンロックシティ(笑)はないよ
やたらなラブ&ピース!連呼も引いた
変に浮かれず普通に「朝まで体調に気をつけて楽しみましょう」「家に帰るまでがライジングサンです」とかの
落ち着いた挨拶してほしい、それだけでいい
真摯なほうが伝わるよ

789 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:39:17.65 ID:ROu/uifm0.net
元気がないって、別にハイテンションになれって訳ではなくて目が死んでなけりゃチェックされる方も何とも思わないんじゃないかね

790 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:43:36.41 ID:OZwNcvxF0.net
ラサロは六本木をギロッポンていうようなもんだよね
真面目な名称に成り代わるようなもんじゃないから気にするもんでもないよ

791 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 01:54:17.21 ID:orKEnchs0.net
>>790
その名称見るだけで何とも気恥ずかしい気持ちに。
いやいや、普通にエゾって言って(--;)
ってなる。

792 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 03:21:59.82 ID:JNLgmgRi0.net
ど、どうでもいい

793 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 04:14:08.26 ID:pZs1614h0.net
昔のレイアウト話が出てたので色々思い出した

土手からレッドの動線上に祭太郎
太郎の背後であがる花火は格別に情緒があったねぇ

あとカラオケおもろかったから復活して欲しい
PROVO的なクレームあったのかな?

794 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 05:38:03.51 ID:yU7i8Sxb0.net
>>772
つまんない奴

795 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 05:58:41.04 ID:naV3zaPO0.net
ドロスの感想が1つも見当たらんけど集客少なかったのか?

796 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 06:15:08.64 ID:myN/nO+V0.net
PROVOの音量が気に入らないならオートキャンプサイトかフォレスト行けってどんだけだよ

797 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 07:25:56.49 ID:ILsVJ+2T0.net
カラオケおもしろかったよねー。
テントサイトのど真ん中にあつた記憶。

798 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 07:47:55.17 ID:QKn+ljRN0.net
>>753
禿同!!
スパゴーではなかったけど、サンステに立つヤックの晴れ姿になんとも言えぬ感動…。来年スパゴー出てほしいなあ。

799 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:07:48.31 ID:gqTHtptp0.net
>>767
クリスタルパレスは狭すぎるからもういらない

800 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:09:56.03 ID:pcwAQljh0.net
>>795
ドロスもその前のクリープも全然人入ってなかったよ…
前の方にいたけど盛り上がりもイマイチで不完全燃焼だったわ

801 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:17:28.00 ID:RW4Gwvyd0.net
>>780
「じゃんけんしましょー」とか監視塔で踊ってる人とか居たのに(´・ω・`)

802 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:26:22.97 ID:rzjj1LAP0.net
【RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO」】 北海道の石狩湾新港樽川ふ頭
1999年  15組のアーティスト  26500人の総動員数   2000年  33組   13000人
2001年  37組         24000人         2002年  71組   69000人
2003年 102組         65000人         2004年 108組   62000人
2005年 125組         60000人         2006年 102組   62000人
2007年 108組         70000人         2008年 125組   80000人
2009年 112組         65000人         2010年 110組   61000人
2011年 103組         47000人         2012年 108組   58550人
2013年 108組         57225人         2014年 114組   60000人
2015年 100組         65000人
(8/14・8/15の2日間)

803 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:26:49.75 ID:rzjj1LAP0.net
【ROCK IN JAPAN FESTIVAL】 茨城県国営ひたちなか海浜公園
2000年  16組のアーティスト  60490人の総動員数   2001年  40組   87035人
2002年  45組        114316人        2003年  45組  116798人
2004年  45組        131192人        2005年  65組  135900人
2006年  87組        141000人        2007年  91組  147000人
2008年  91組        150000人        2009年 144組  165000人
2010年 141組        168000人        2011年 120組  171000人
2012年 120組        174000人        2013年 155組  177000人
2014年 206組        240000人        2015年 188組  250000人
(8/1・8/2・8/8・8/9の4日間)

804 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:28:55.87 ID:nXhMndMG0.net
懐古厨どもが急に騒ぎだしてるな。虚無感から数日前どころか何年も前に遡ってる。いいから現実に戻れ

805 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 08:38:10.95 ID:PUZNZbvL0.net
>>802
2008年すごいなー

806 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 09:32:22.58 ID:w5darYBr0.net
>>793
単純にジョイサウンドがスポンサー撤退したからだと思うよ
楽しかったよね

807 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 09:34:08.91 ID:bm6qhbH80.net
もし今年カラオケブースがあって誰かが安全地帯を歌おうものなら本物より盛り上がってただろうな。

808 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 10:09:34.21 ID:TY1qlxwD0.net
カラオケの思い出は毎年誰かが長い夜をモノマネして歌ってたこと。
でも、これがなかなか盛り上がるw

809 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 10:15:03.07 ID:fK1V/LFv0.net
通る度に同じ人がいたりして、ライブ見なくていいの?って思ったことあるw

810 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 10:45:14.61 ID:FT1TAJAd0.net
ほんとみんなバカだなー
ごめんねバカって言って。
でもさ、もろもろ見てると発言もなんだか尾ビレ付いて、そんな風に言ってたっけなーと思ってしまうよ。

俺は玉置浩二も10FEETのkjも最高でした。第一回トリのサニーデイが今回のトップバッターで贅沢だったなー。
しかもリハから「さぁ、出ておいで」ってベイビーブルーやるんだもん。
こんなフェスに文句言えません。

あと、アーティストは絶対にここ見てない(笑)君は2chをどんな立派なサイトだと思ってるんだww

811 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 10:55:04.78 ID:Aa6c3q050.net
>>802
必ずしも動員数と満足度は比例しないな。08は除く。

812 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 11:04:19.68 ID:lYuAmSbb0.net
来年は、札幌出身の Rihwaが 参加しないかな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Rihwa

813 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 12:29:12.13 ID:obmpLw4x0.net
>>786
いやいや
クリープのライブは何回も行ってるけど、今回は酷かった。
(スカパラは見てないから分からない)

814 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 12:34:47.28 ID:5yQREt0x0.net
スカパラの時の尾崎は声そのものじゃなく
歌い方や音程があまりに酷くて(スカパラの演奏に合わなくて)ドン引きした
あれで3曲もやったのが失敗
1曲だけならスルーできたのに

815 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 12:40:24.04 ID:Aa6c3q050.net
スカパラはもう何でもかんでもゲストボーカル使うのやめて欲しい。
スカパラに似合うアーティストで頼む。

816 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 12:44:31.61 ID:i/hdT3AK0.net
翌日だけど、せめてゴッチくらいは居残ってくれてたらなーなんて思ってたよ
ベロンベロンに酔っぱらっててもよいからさ
10フィも鳳だからタクマくらいちょこっと顔出すかなと思ってたけど
スカパラに集まった客の大半は期待してたはず

817 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 12:56:26.07 ID:pbleZDVY0.net
2日目ボヘミアンになかのよしえ居たから黄昏を遊ぶ猫期待したんだけどなあ
まあ見る前からクリープくんだろーなてほぼ全員思ってたろうし
ナカタツ最高だったから今年もスカパラ楽しかったよ

818 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 13:29:54.31 ID:vJCRRj050.net
Tone Parkが楽しかったから札幌のクラブに行ってみたいんだけど、プレシャスって初心者一人で行っても大丈夫そう?
詳しい人アドバイスください

819 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 13:46:38.68 ID:TSZq1oK00.net
>>802
2008当時も豪華と思ってたけど、今見ると余計に豪華に感じた

820 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 14:04:56.32 ID:JGqWUQP90.net
スカパラレッドで良かったな〜
これサンステだったら、もう二度とスカパラサンステに呼ばれないレベルでしょ

821 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 14:09:51.31 ID:TSZq1oK00.net
スカパラの尾崎見たかった
YouTubeのプロモもキモかった

822 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 14:43:04.46 ID:ilsGgWkS0.net
>>818
イベントによっては身内で固まってる奴もあるから、ひとまずは9月頭のBigfanって野外のやつをおすすめしとく

823 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 15:44:29.99 ID:Fm8Sfmuo0.net
【参加日】両日
【ベストアクト】スクービー 移動するつもりが最初から最後まで見てしまった
【よかったACTと一言】
PE'Z 解散が惜しまれる
ハナレグミ 安心して聞ける安定さ
LITE かっこよかった!
安藤裕子 MCと歌声のギャップがすごい
ROTH BART BARON ボヘミアンのあの時間帯に合いすぎ
森は生きている 動けなかった
RIZE さすが!
UNCHAIN 30分短すぎる。もっと聞きたい
THE BACK HORN 久々に見たけどやっぱいいわー
【よくなかったACTと一言】 米津玄師 高音届かないしちょこちょこミスっててハラハラした。次に期待
【痛い客】
撮影するやつ、レジャーサイトで喫煙するやつ。
あと前の方で書いてた人いたけど、車椅子の介助してた若い男女二人。男は車椅子用スペースで喫煙、飲酒。女は車椅子の人の膝に乗って悠々とライブ見てる。介助に便乗してる感じがして凄いもやっとした
【面白かった客】カナブーンのときひょっとこのお面被ってキレッキレのダンスしてたお姉さん
【美味しかったご飯】ちゃんちゃん鮭
【エピソードひとつ】 日頃の運動不足が祟って脚が痛くなったから後半座って見てたら次は尻が痛くなった
【一言】↑のとおり適度な運動って大事だなと思った

824 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 15:44:44.51 ID:nP8NIzjh0.net
【参加日】通し
【ベストアクト】
MONOEYES 本当に細美さんも楽しそうで、こっちも楽しめた。何よりなんか嬉しかった。
【よかったACTと一言】
9mm:たくろーがすごいゆるそうに演ってて楽しかった。BMBのみんなでリフを歌うのはウケたww 9mmのライブですら反核とか言わないのに、お酒飲んでたし、大作戦ブース横だったからかな。
フォーリミ:自分はモッシュと後ろの境目にいたからただただ楽しかった。喧嘩あったとかここで知ってびっくり。最後前列1列全部肩車になってた光景は圧巻。
マンウィズ:やっとサンステで見れてよかった!セトリも安定!来年も待ってます!
キュウソ:JOINとはまた別なセトリで、JOINより楽しかった。タイミングずれずれでダイブしないでほしい。しちゃうのはしょうがない。
cero:疲れた自分には座りながら聞くのにちょうどよかった。ceroの最中にやついさん発見した。今度はまたボヘミアンで聴きたい。
a flood of circle:ふらっと散歩がてら聞いたらかっこよかった。

【よくなかったACTと一言】
ラスベガス:初出演初サンステであのセトリはなんかもったいない。あと客が騒ぎたいだけの奴だけで疲れた。
スカパラのクリープハイプ:あれ必要だった?それなら10feetと閃光やってほしかった…
【痛い客】
入場並びでタバコ吸いながら缶ビール飲んでた奴。そのまま帰ってください。
【面白かった客】
10feetのRIVERでkj登場前に俺に肩車をお願いした64kgの彼。「ごめん今64kgあるんだー!」上がるな!wしかも飛ばすまでがちょうど長くてまじで足腰しんどかった。
【美味しかったご飯】つみれ汁、青空餃子、野菜屋の野菜、ジンギスカン
【エピソードひとつ】64kgの彼をあの時間に必死に肩車したおかげで最前の方にいたのにkjの登場に気付かず、何言ったかも聞こえず、楽しめましたw彼を飛ばしたあとkjの登場に気づいたw
【一言】
来年からは子供も連れて行きます。通しは無理だろうけど、現地にいる間は子供としっかり楽しみたいと思います。
バッヂ交換してくれた皆さんありがとう。おかげで嫁に頼まれたバッヂお土産に出来ました。

825 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 15:58:24.34 ID:NSKbQEnJ0.net
キュウソは歌下手すぎてビックリしたんだけど、いつもあんな感じ?

826 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 16:33:59.11 ID:NU/Rn3RZ0.net
世界観は別に嫌じゃなかったけど
肩組ませるのがホント嫌すげー嫌
すっと冷めるわ

827 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 16:57:27.44 ID:OZwNcvxF0.net
>>813
今回は特にひどかったのかもしれないけど
たとえ万全の状態でも癖がありすぎて好き嫌いが分かれる歌声だと思う
自バンドならどんな個性もありだけど、コラボとなると難しいね

今までのゲストでもアンコールに一曲、多くて二曲とかだったのに、中盤に三曲ぶっこんでしかも達也後とか無茶がある
なんでスカパラ側も今回あんな躍起になって推してるんだろ

828 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 16:58:53.53 ID:OZwNcvxF0.net
肩組冷めるのわかる
あの曲好きなのにライブではトラウマになりつつある

829 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 17:10:34.37 ID:tEd5Sq6/0.net
タクマの歌声が全然聞こえなかったのはデフォ?

830 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 17:11:48.44 ID:Pl7tacG10.net
タカシのヒューマンネイチャーもう一度聞きたい・・・

831 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 17:29:14.87 ID:wjU3qn0k0.net
一番印象に残ってるのがだるまブラザーズの俺
あいつら最高だった

832 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 17:31:25.98 ID:eQfQEMij0.net
>>829自分も思った
声出てないように感じたし、時々ドラムずれてる?って感じた

833 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 17:44:06.28 ID:irafWE+v0.net
安全地帯ステージ中央最前列近辺にいた3人組BBAの一人が
「みなさん30分以上前から並んで偉いわホント」とバカにしたように言ってたけど
ババアお前もそうだろうと心の中でツっこんでおいた

834 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 17:45:29.96 ID:4qVjlSMl0.net
【参加日】両日

【ベストアクト】
the day 楽しい かっこいい 最高
SCOOBIE DO サウンドチェックで悪い夢をやった時点で既に最高だった

【よかったACTと一言】
二階堂和美 あの空間全てに合っててなんだか泣きそうになった
PE'Z 解散もったいないよ
フライデーナイト それぞれに合わせた選曲が良かった
水曜日のカンパネラ 外に出てきてくれて興奮した

BUGY CRAXONE メンバーが嬉しそうで胸がいっぱいになった
民生の部屋 あのユルさがライジングっぽくて良かった

【よくなかったACTと一言】
安全地帯 期待した自分が馬鹿だった

【痛い客】
サンステ前の通路ど真ん中で行き倒れた様に寝てたお兄さん 人通り多いし暗いからさすがにそこは危ないよ

【美味しかったご飯】
ジンギスカン丼 肉少なかったけど味は上手い

【エピソードひとつ】
歩いてるkenken見かけたけどテレビで観るよりイイ男だった

【一言】
今年はストレスなく過ごせた
また来年

835 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 18:09:08.97 ID:cuVyR2FE0.net
>>824
入場前で並んでる時って缶ビール飲んだら駄目なの?毎年飲んでたけど。もちろん入場する前に缶は車に持ち帰ってたけど。ちなみに自分はタバコは吸ってない。

836 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 18:32:12.08 ID:255mD7Xb0.net
>>835
明確に記載されてなかったとしてもみっともいいもんじゃないと思うぞ

837 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 18:42:55.56 ID:xURoxKSm0.net
程度が酷いものはさておき、ルールにも書いてない事とか並んでるときのマナーとか言い出したらキリがないじゃん
指摘する側は会場に着いたときから出るときまで一切の指摘の余地の無い振る舞いが出来ているのか?

マナーは大事だが、ある程度の線引きは必要で、それが公式HPに書いてあるルールという形になってるでょう

838 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 18:52:09.60 ID:kZfzCwRh0.net
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|  
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,     ,,,,ヽ:::::l   
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/    ,'''i:  ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       <●> ン:..<●>ヾ       
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l     
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |   
http://y2u.be/z2qK2lhk9O0

839 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 18:55:29.67 ID:gqTHtptp0.net
>>831
同時間帯のサンステージを捨てて見に行った価値が十分にあった
まあ安全地帯はそれはそれで思い出にはなるだろうけど

840 :メガネ(ry ◆RSRvIpXZTY :2015/08/20(木) 19:41:30.76 ID:amh0mp2s0.net
>>830
ハナレグミ&so many tearsのLIVE盤に収録されてるぞー

841 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 19:47:41.93 ID:i/hdT3AK0.net
今年の暮れには既に来年のSUN STAGEの主要ラインナップとFNSの中身が決まってるんだろうな
動員増えてきてるし豪華にしてほしい

842 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 20:03:39.59 ID:hUg+HBmC0.net
はーん、先週の今頃に戻りてー
。・゚・(ノД`)・゚・

843 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 20:40:24.93 ID:hx84XF6F0.net
ほんとだね

844 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 20:46:18.07 ID:uknl7iQA0.net
バッジ交換してえなー

845 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 20:46:42.99 ID:IjmfNlr00.net
もう一週間たっちまったな
夢のようだ

846 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 20:46:57.99 ID:IEqxMl9p0.net
今年のメンツは知っているの少なくてイマイチと思ってたけど実際はなかなかの動員数か
世間のヒットしているバンドについていけなくなってきたようだ

847 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 20:53:34.57 ID:hUg+HBmC0.net
ちょっとずつだけどセトリ上がってきてるぜい

http://www.setlist.mx/events/35756

848 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 20:53:53.52 ID:fe85Rnvb0.net
なんか抜け殻みたくなって未だに仕事に精がでないw

849 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 20:54:44.41 ID:D9HIPrXY0.net
>>697
戦争なったら大変だからな。
原発で汚染されて原発も安全じゃ無いのに大変と思ってない池沼達が多いが

850 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 20:59:21.51 ID:D9HIPrXY0.net
安保で参加したら
日本もタイのテロみたいな事が起こるんやで

それこそ全共闘の時代に国内でテロ頻繁に起き
ハイジャックして逃げた赤軍派とかが世界中でテロ起こし他人を殺したな
札幌の道庁爆破事件知らんか?
2000年に観客少なくなったのもその年の大通りとかの連続爆破事件有ったからだろ
何か日本は何も起きないで戦後から今が有ると思ってるんやな

851 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 21:00:40.88 ID:D9HIPrXY0.net
そして
安保は確定済みで南スーダンで自民党は自衛隊に戦争か何かをさせようと企んでるらしいな

852 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 21:01:21.43 ID:OTHsCKiW0.net
左翼の気に入らないことをしたら
左翼がテロするよって事かいな

853 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 21:03:42.63 ID:D9HIPrXY0.net
日本は専守防衛中心でいい。
関係無い国に出向いて敵を作り戦い殺して恨みを買って日本人も殺され
外国でも国内でも日本人が標的になってどうする。

そんな事より毎日垂れ流してる原発汚染と原発事故どうにかしろよ。

854 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 21:07:47.86 ID:kGQppQ4Y0.net
何の話よ

855 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 21:36:24.44 ID:njB5quxU0.net
もう安保の話はええわと言いたいところだけど、結局のところ古谷を始めとするミュージシャンのMCとかが引鉄になって、未だに続いてるんだよな

856 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 21:41:18.94 ID:OTHsCKiW0.net
いつの間にか戦争しに行くことになってるけど
誰が言ってるんだろ
日本は攻撃しかける装備は元から持ってないのにさ

857 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 21:47:42.36 ID:HTiRdjgo0.net
色々と考えるきっかけになった人が1人でもいるなら良かったんじゃない?
ここで論争されてもなーって気はするけど。

858 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 22:05:46.71 ID:hhwKldAc0.net
スカパーいつかなー

859 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 22:11:37.57 ID:nW6Y6uHb0.net
人生初北海道、人生初ライジング、人生初のバーベキューの輪に入れてもらったけど
玉ねぎのホイル焼き美味えええええええ!!!玉ねぎ苦手だったのに美味っ!美味っ!で感動した。
で、帰ってきて試したんだけどあの時みたいに美味しくないんだよなー
やっぱりライジングと北海道産じゃないからかな。
たくさん美味しい屋台あったけどあれが一番美味いというか感動した飯だった。

860 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 22:33:17.30 ID:gqTHtptp0.net
北海道くんだりでやってる割に本州から来る人もいるような根強い人気があるのは、
野外オールナイト田舎北海道の解放感があるからなんだろか。

861 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 22:44:38.68 ID:Rxt5xLQf0.net
自分も安保だの震災だの絡められるとナンダカナーになるけど、
今回は終戦記念日だったし、しゃーないかなーって思うようにしてるわ。
にしても、反戦がアナーキイズムとかさぁ、ファッションアナーキーは反吐がでるわな。
接客業は政治と宗教の話題は御法度って教わったんだけど、
マジうんざりするからやめて欲しいわ。

862 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 22:45:40.05 ID:0CgaGvsq0.net
NBCに汚染されてるやつうぜぇ

863 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 22:48:56.53 ID:FRoRcJib0.net
【参加日】 両日
【美味しかったご飯】ボヘミアン裏のセイコーマート、ホットシェフのカツ丼
以上。

864 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 23:05:29.24 ID:jOgb/+zz0.net
【参加日】両日

【ベストアクト】
クラムボン。
ラジオで「yet」を聞いてからハマった新参者だが、他の曲も素晴らしく、どはまりした。

【よかったACTと一言】
@モノアイズ
細見が本当に楽しそうで、見ていて嬉しくなった。

Aタイラクルの山内総一朗
いつまでも聞いていたいと思う歌声。フジファブリックの歌も良かったが、オザケンの「僕らが旅に出る理由」が最高だった。

【よくなかったACTと一言】
安全地帯。
登場までに要した10分間で、もっと曲が聞きたかった。田園が素晴らしかっただけに、本当に残念。

【痛い客】深夜、通路の真ん中で寝てた人。踏みそうで怖かった。

【面白かった客】
Perfumeの 「Spending all my time 」を完コピして踊ってたお兄さん。Perfumeよりあの兄さんに釘付けでしたwだれか見てた人いないかな?

【美味しかったご飯】イチゴけずり

【エピソードひとつ】
グループ魂のスリッパが手をかすめたものの取り損ねた。

【一言】
RSRに家族とか恋人同士で来てる人、羨ましすぎ。自分もいつかそうしたい。

865 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 23:07:17.79 ID:0zodsaUj0.net
>>775
ありがとう。がんばるよ。
もしも来年「奥さん」と参加できたなら、
その時は酒の一杯でも奢らせてくれw

866 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 23:10:23.61 ID:hUg+HBmC0.net
そーいえば今年タイラクル行かなかったな
そんな暇もなかったのか自分?w

867 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 23:24:18.62 ID:LaSYlYqH0.net
初ライジングでタイラクルというものの存在を知らず、あの幻想的(そう)な空間に行けなかったことも
リクエストしたアーティストがそこだけに出ていた事もとてもショックだ

ACO見に行った人はいないのかな?
「このあと16時からまた歌うんで。キャンドルジュンさんの・・・」と
最後が聞こえなかったんだけど、それもタイラクルのことだったらしいorz
生で見るの初めてだしキャラも知らなかったんだけど、ステージドリンクがビールでワロタ
MC中もガンガン飲むしwww
歌は勿論ハスキーな声が格好良かったし、リハで悦びに咲く花をワンコーラスだけ歌ってて感動した!

868 :名無しのエリー:2015/08/20(木) 23:28:17.45 ID:SW9ibnrX0.net
タイラクルのライブ初めて見たけどよかったよ。
上にも書いてたけどフジファブリックの山内が思いのほかよかった。

869 :名無しのエリー:2015/08/21(金) 00:00:44.05 ID:OoR1LP3o0.net
ウゼエとか言ってる何も考えてない厨房達も
安保関係無く日本は人口減って隊員少なくなるんやから
結局将来は徴兵制になるんやぞw
安保により辞める隊員が増え女も結婚したくないのが増える
介護も労働も何もかも人が少なくて足りなくなる。
東南アジアとかから労働力を補うんだろうが絶対上手くいかない。
それこそ戦時中に帰化させて日本人にした東アジア人達みたいに差別と問題が起きる
もしかしたら死んでも構わないと兵隊や原発作業員として東南アジア人を使うのか
日本人は酷いからな
そうじゃ無くても今の原発はヤクザに働かせられてる下っ端のヤクザやチンピラや元犯罪者とか
世捨て人が多いからな
その給料からピンハネしてる元締め暴力団

870 :名無しのエリー:2015/08/21(金) 00:12:13.40 ID:/bvUvru20.net
MONOEYESのliveで細美が楽しそうだったって感想が多いけど普段は違うの?

871 :名無しのエリー:2015/08/21(金) 00:13:30.28 ID:BNZqQUIQ0.net
追憶のライラックとか星降る夜に聞きたかったな

872 :名無しのエリー:2015/08/21(金) 00:18:29.09 ID:ddmWtt580.net
スカパラコラボの自分No1は美しく燃える森

873 :名無しのエリー:2015/08/21(金) 00:54:29.26 ID:/0PfG7u70.net
>>870
昔、病んでるときあってライブ中に笑わないことがあったんだよ。
エルレ休止前のライジング見てる人はみんな楽しそうに見えてると思う。

874 :名無しのエリー:2015/08/21(金) 00:59:46.02 ID:fdZBn/hw0.net
【参加日】
両日
【ベストアクト】
竹原ピストル、DARUMA brothers
【よかったACTと一言】
ザ・クロマニヨンズ ストンプで壊れた
scoobie do 新しい夜明けで涙
the day 爆烈ロックンロール!かっけー
ましまろ 酔っ払ってよく喋るマーシーは衝撃的
T字路s 熱量凄い。またみたい
【よくなかったACTと一言】
特になし
【痛い客】
二日間で何度も泣いたおれ
特に竹原ピストルにはホントにヤられた
【面白かった客】
キッズガーデンのクソガキたち
奴らの輝き方はすげぇ
【美味しかったご飯】
BBQしたタンネトウのジンギスカンの味付け絶妙すぎ
【エピソードひとつ】
2011でたまたま隣のテントだった友人たちと参加
歳も職業も住んでる所も違い、年に一回RSRで会えるかどうかだが、昔からの友人の様。
ホントに感謝しかない
【一言】
もうRSRがないと生きて行けない身体になってしまった。
4回目の参加だったけど今回がいちばん楽しかった!
また来年も参加する為に一年がんばる。

875 :名無しのエリー:2015/08/21(金) 01:08:08.35 ID:7PLDtncl0.net
だるまブラザーズキレっキレすぎて一番印象にあるわ
歌もタップも最高だった

876 :名無しのエリー:2015/08/21(金) 01:57:49.55 ID:SSFuS/Cr0.net
>>826
>>828
お前らボッチだろww
それは他人の肩を組む勇気が無いお前らが悪いwww

総レス数 1005
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200