2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO Vol.2

1 :名無しのエリー:2016/04/25(月) 16:11:25.97 ID:Sx0Zxjk10.net
詳細>>2
次スレは>>980よろしく

※前スレ
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1436320782/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1438834994/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1439694899/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1440253328/

※前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1451551025/

489 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 07:10:05.11 ID:e+4KLniT0.net
>>488
んだな、むしろガラガラサンとか入りきらないテントがどれかが問題だ。

490 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 07:33:17.10 ID:01UQy7ux0.net
このステージで誰々を見たい!というのなら分かるし、ロキノンにはない要素だな
誰々は今人気あるからサンだ、いや埋まらないからアースだ、ってドヤ顔で事情通ぶるのは確かに痛々しい

491 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 08:45:40.09 ID:vFq8K8p2O.net
スカパラとコラボしてるし、前週のスカパラフェスに出るKen Yokoyamaは来そうな気がする
それに上原ひろみも出るから日本にいるならライジングにもまた来てほしいな

492 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 08:55:47.99 ID:fJx0sF++0.net
パワーストックでハイスタがぼんやり匂わせてたのはてっきりフェスの話だと思ってたんたけどなぁ

冬にエアジャムやるならないか

493 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 09:00:18.11 ID:EmjlP7gd0.net
ライジングはステージ毎に特色あるからステージ予想は気にならん

494 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 10:32:31.39 ID:RHb+gGeh0.net
Kenは北海道ツアーあるからないんじゃない?

495 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 10:38:07.87 ID:8c/62H7Y0.net
>>486
GRAPEVINEは絶対にサンだろ
お前こそ音楽知らなさすぎ

496 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 10:44:35.02 ID:03dYGkYA0.net
>>488
それならライジングのステージ割り振る担当が無能ってことかw

497 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 11:08:57.83 ID:SVXR/N6r0.net
バインはレッドでも違和感感じないけどなー

498 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 11:13:04.66 ID:hn/YPftb0.net
>>496
無能ではなくて、多分アーティストの意向も汲んでステージ配分してる気がする。ロキノンはグラスに出る事が名誉らしいから主催が一方的に決めてるはず。

人気でステージの規模が決まるなら去年だとレッドのスカパラ、クロマニヨンズは誰も予想できなかったんじゃない?

499 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 12:23:35.57 ID:o5D8eCEq0.net
駐車場当たるかな〜
倍率どれくらいになるんだろ。
ちなみに4枚で足りるけど6人で申込んだ。
さて、何枚当たるかな〜
多めに当たっても定価で放出するからな!

500 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 12:44:01.81 ID:g7tNu9dQ0.net
バインってなんならデフでも違和感ないわ

501 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 12:56:44.26 ID:GVjDKwND0.net
コレクターズはそろそろデフ卒業させてあげてください

502 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 12:56:46.40 ID:KF98Eb/D0.net
バインはボヘミアンでもいける
いつかのバースデー@ボヘミアンも最高だったな

503 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 12:58:06.77 ID:hxQKe0fC0.net
>>499
あくまでも憶測だが、今回も数限定し絞っているから倍率10倍くらいじゃね

504 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 13:22:22.39 ID:/DRQzYcF0.net
サンに出たくない人が先にアースとかレッド希望してから、しかたなくサンに決められる人もいるだろう。
山下達郎は自らレッド希望したしな。

505 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 13:28:11.45 ID:65X8Un+m0.net
ステージごとに魅力があるからいいよね

506 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 14:33:48.56 ID:Y5Bi0ENU0.net
ここはロキノンみたいに昇格だの降格だのいわないからいいね

507 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 15:04:47.91 ID:SVXR/N6r0.net
>>502
ワンマン並みにやってた記憶があるw

508 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 15:36:29.49 ID:gs7udi1Y0.net
>>504
次出る時は、昼にでっかいところでヒット曲オンパレードでやるってMCで言ってたなwww

509 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 19:53:47.37 ID:QFhpb2EBO.net
山下達郎はあのセトリでサンステはダメだろw
B面、アルバム曲だらけのセトリで
さよなら夏の日くらいでしょ、みんな知ってた曲は

510 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 20:00:36.54 ID:P6K5jPRY0.net
本人がB面マイナー曲ばっかりと謳う割には有名な曲結構やってたよね
SPARKLEとかJUNGLE SWINGとか
深夜であれだけ目が冴えてたの久々

511 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 20:06:11.19 ID:gs7udi1Y0.net
恋のブギウギトレインとBOMBERはよかったねぇ〜

512 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 20:48:51.15 ID:mD5SPHe30.net
>>510
うん、あの年のマニアックツアーのセトリに比べたら全然知名度ある曲多かったよ

513 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 21:05:59.86 ID:uNuDLUVAO.net
深夜&レッド規模で達郎見れるなんてライジングならでは

いつかレッドスターカフェでアコースティックやってくれないだろうかw

514 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 21:06:56.02 ID:SoJ5XCUj0.net
ゴリゴリのロックンロールが足りない気がする
ザ50回転ズあたりが欲しいな

あとOLEDIKFOGGYあたり出てほしい

515 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 21:18:18.44 ID:0PRWGVt20.net
50回転ズがごりごりのロックとは・・・・

516 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 21:41:00.91 ID:valSJE9X0.net
デビッドボウイの初盆だから布袋に是非 スターマンやって欲しい。。。

517 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 21:42:43.75 ID:qblrIUk30.net
それだったら吉井和哉にジギースターダストの方がいいな

518 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 22:12:25.79 ID:IPsLPanf0.net
情けないことに、全く話題についていけません
このスレの平均年齢はいくつくらいなのだろう…

519 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 22:20:15.18 ID:+/xCaTX70.net
グレイプバインもいるし洋楽カバーコーナーやってほしい、半日くらい

520 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 23:06:04.56 ID:T2qAfmYI0.net
洋楽カバーとなればノーナリーブスも呼ばなければ
まぁそんなの関係なしにそろそろ来てほしいわ

521 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 23:15:27.04 ID:/xvhn2tA0.net
もういっそ吉川晃司も呼んじゃえ

522 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 23:24:02.62 ID:iB+iavHX0.net
SONGS見てただろw
俺も見てたw

523 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 23:42:58.93 ID:mD5SPHe30.net
藤井隆呼んでほしい

524 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 23:49:37.70 ID:uNuDLUVAO.net
それならKOJI2000も

525 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 23:52:05.78 ID:uNuDLUVAO.net
1200だった…

526 :名無しのエリー:2016/05/19(木) 23:59:57.56 ID:kmbavmHz0.net
>>518
自分含めアラサー以上なのは間違いないなw

527 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 00:18:17.92 ID:ZF5T8AIC0.net
本当このスレって若手バンドの話題が全く出ないなw

528 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 00:31:49.35 ID:3aEv7e9V0.net
若い奴はライジングのチケット代と飲食代ひねり出すのはなかなか大変だろうし、しょうがないよね

529 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 00:43:29.40 ID:squk3RDJ0.net
自分まだまだ若い奴枠にいると思ってたが、この話題にワクワクするからもう若くない枠なのか

530 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 01:06:48.77 ID:9IWwKFsd0.net
ソイルピンプセッションと
エゴラッピンが
いたらいいのに

531 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 01:11:21.69 ID:c1M23wau0.net
若いやつはここ見てないだけだろ。
会場行けば普通に若いのいっぱいいるし。

532 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 01:59:18.42 ID:NZl1955h0.net
第三段のアーティスト発表ショボすぎてびっくりした

533 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 02:41:08.40 ID:0RXGif9E0.net
第一回目のRSRがまさに青春だった年齢層が多そうなスレ

534 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 02:42:02.25 ID:0RXGif9E0.net
そういや照井が新バンド始めたようだけど出たりすんのかね

535 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 06:37:16.62 ID:PufPcC5G0.net
>>531
同意
若いひとそんなに2ちゃんしないと思うw

536 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 06:47:26.46 ID:aqk/OIIw0.net
>>528
数年前にTwitterで学生のフォロワーに蝦夷どう?って聞いたら
遠いし...関東からだと飛行機になるし...テント張るの不安だし..って意見が出たの覚えてる
はじめてのフェスはのじゅく

537 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 06:58:59.51 ID:rSPJOd2Y0.net
>>525
12000名義もあったような気がする

538 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 07:43:11.47 ID:AuP3Hj820.net
>>536
ハードル高すぎるよね
経験則からでも初回は経験者と同行しないとホントきつかったと思う

539 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 08:13:24.33 ID:efmp+G3k0.net
今までスカパラの歌モノ出した年にゲスト出なかった年ってあったっけ?なんだかんだでほぼ出てる気がする

540 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 08:59:12.45 ID:AlTs0ZmQ0.net
>>538
元道民、現関東民の俺は帰省に合わせて見に行けるし泊まるところもあるから楽勝だが、
北海道と縁もゆかりもない人にとっとはどうしても敬遠しがちかも。

541 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 09:03:36.09 ID:pSvl8rQ4O.net
ロキノンしか行かない

542 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 09:23:30.64 ID:vrNhplG90.net
>>528
今年の飛行機代で変な声出たよ

543 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 09:25:43.42 ID:MYVPnCos0.net
>>540
交通費宿泊費が一番高い期間っつーのもキツいよね。おっさんになってからは気にもしなくなったけどw

>>541
ロキノンスレだけ見てろ

544 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 09:26:09.93 ID:YoWlII8B0.net
関東だけどロッキンもサマソニも行ったことないや。
ロッキンは会場になるひたち海浜公園にはいったことあるけど。。。
蝦夷は今回で6回目。
アラバキも行ったことあるけど個人的には蝦夷が好きかな。

545 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 09:26:33.37 ID:MYVPnCos0.net
ボーナス無かったらライジングなんかとても行けんわー

546 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 09:50:55.76 ID:pSvl8rQ4O.net
ロッキンとかサマソニしか行ってない人に興味持ってもらうとエゾやフジロックは最高なんだけど、
>>543みたいな頭ごなしにお金ない若い学生さん達をバカにする性格悪いのがいるのが痛いよね


いつかお金たまったらエゾやフジロックきてね
>>543は今後このスレに書き込み禁止な、せっかくの良スレを荒らすな

547 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 10:14:51.63 ID:AlTs0ZmQ0.net
言い合いやめんべよ。

ライジングサンの会場は、意外にアクセスよいから、
なんとなく敬遠してる内地の人も行くと良い。

20年毎年盆休みに帰省してる俺の安上がりノウハウが参考になれば。

今からじゃ安い飛行機無理です。
ツアーは割高
なのでLCCか株主優待買ってJAL.ANAが一番安いかと。
宿は自力orキャンプ

548 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 10:20:15.25 ID:h1yLali30.net
>>546
「行けない」なら理解するが「行かない」って宣言してなんになるんだ、アホか

549 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 10:43:46.68 ID:YmcaFxVc0.net
今は金なき学生なのだが毎年魅力的なメンツなので後学のために教えてくれ
やっぱ二日間通しってぼっちじゃきつい?

550 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 11:06:09.23 ID:h1yLali30.net
>>549
見るものいっぱいあるし、寝る時は体力使い果たしてるしで思いふけってる暇なんかないなー
友達と行ってるけど皆個人行動だしw

551 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 11:38:49.88 ID:kl0da8Dp0.net
札幌だけど職場の若いもんに聞いても「いやー行きたいけど高いんで行けないんですよね」って声はかなり多いよ

チケット代に駐車場関連、飲食代、準備にかかるお金とか考えたら本当に音楽好きじゃなければ結構ハードルは高いんだと思う
もっと気軽に来れるような金額になると今度は人が溢れてマナーも悪化しそうだし、今くらいがいいバランスなのかな

552 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 11:42:56.39 ID:sJL87LRU0.net
現状でもマナー良くないしね

553 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 11:53:46.52 ID:PQF7XkbX0.net
ライジングは良い方よ
レゲエ絡みの客来るフェスは目も当てられん

554 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 12:03:56.21 ID:pDTZaj2Y0.net
今はLCCがあるんだから飛行機代は恵まれている

555 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 12:17:36.19 ID:J3YNeyGH0.net
>>540
俺も元道民で現味噌人だけど実家が道東だから実家には帰らなくなった
親の顔しばらく見てないわ

556 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 12:19:59.58 ID:AlTs0ZmQ0.net
不特定多数が集まるんだから、フェスだろうとなかろうと、マナー違反は増えるね。
しかし、ライジングサンはまだ良い方だと思う。
フジロックなんかひどいもんさ。

557 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 12:22:18.67 ID:D9U+2JJC0.net
やめんべよやめんべよ
実家にはちゃんと帰んなさいんべよ

558 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 12:54:14.14 ID:+myJCFHq0.net
他のフェスと比べてマナーがいいとか止めとけ

559 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 13:02:29.75 ID:8SMd6M5z0.net
>>551
俺も最初はそう思ってたけど、最初の一歩踏み出してみれば意外と大したことないんだよな
お金もチケットもキャンプなんとかなるもんだ

560 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 13:27:24.32 ID:4cJdqGoU0.net
会場が札幌から余裕で日帰りできる立地なんだから、キャンプをしないならハードルは別に高くないよね。
麻布辺りの安ホテルを手配出来れば地方からでも大丈夫でしょ。

561 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 13:34:16.81 ID:rh6qCBqe0.net
自分がフジに行くって考えたら、飛行機代、陸路の交通費、チケット代、当日の寝床、知らない場所での大移動(しかも都会ではない)、疲労困憊状態での帰宅… 
わームリ!! って思うもんな。
道外からライジングに来てるみなさん、ホントすごいなって尊敬する。

562 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 14:01:32.44 ID:FROqHnBT0.net
金は無いけど時間がある学生なら北海道東日本パスでのんびり鈍行の旅がオススメ

と思ったけどはまなす無くなったしなぁ

飛行機とかフェリーとか安いプランはあっても予約が本当に取れない

563 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 14:52:48.61 ID:uwm09gPh0.net
高くてもトワイライトエクスプレスみたいなんだったら許せるのに

564 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 14:53:07.85 ID:6Yd4+40X0.net
お盆だから連休とれるけど交通費が高い
良いんだか悪いんだかw

565 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 14:57:05.28 ID:x87HydMM0.net
>>554
成田にいく交通費で羽田から行くのと変わらんことになんねん

566 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 14:58:39.17 ID:x87HydMM0.net
爆買いチャイナとお盆のコンボで宿がクッソ高いっつーの

567 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 16:25:26.35 ID:AlTs0ZmQ0.net
>>565
俺も行くときは羽田から。
一度成田からLCCで行ってみたけど、
やっぱ羽田が良い。
つーわけで、株主優待券買ってる。

568 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 16:55:29.90 ID:8W+jjitt0.net
サマソニ二日間の為に3泊4日で幕張泊で旅費とチケ代だけで10万飛んでたのと比べたらライジングなんて安いもんよ。

569 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 17:23:01.60 ID:pDTZaj2Y0.net
>>565
上野から1200くらいだろ

570 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 18:18:32.20 ID:9IWwKFsd0.net
>>533
まさに!それだわ!

571 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 18:55:57.67 ID:X3viHugA0.net
今年のANAは株主優待の席に制限あるらしいから買う人は気をつけて。

572 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 19:19:01.35 ID:Jp8A1eXt0.net
昔は株主優待使って安くあげてたけど今はもうツアー使って確実を取るようにしたわ
楽チンは金で買うもんだな、おっさんになると

573 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 19:24:18.48 ID:MP0Omskd0.net
一度どけ株主優待券で買ったことあるけど
それっきりかな。
今年は1月末から発売された早割で買ったけど
まぁまぁ安く買えたかな。
何かとお金はかかるけど仕方がないと割りきってる。

574 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 20:50:32.22 ID:9IWwKFsd0.net
>>561
間違いない。

575 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 20:54:40.93 ID:CHBf5AQo0.net
俺は15万くらいだったぞ、フジ費用

576 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 22:07:19.84 ID:R1udzNwP0.net
キャンプサイト券だけって発売ないんでしたっけ?フォレスト1枚欲しいのですが。オクしかないかな?

577 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 22:08:13.92 ID:LjCClUUp0.net
この時期にフォトギャラリーみると爆発しそうだ

フジには行ったことないがフェスやらワンマンやら見に各地に飛んでるが慣れれば大したことない
でもライジングやフジのようにキャンプ道具用意したり、会場がど田舎だったりしたら確かに怖いな

578 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 22:09:19.96 ID:kSVr4isw0.net
>>576
フォレストなら一般で取れるはず

579 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 23:02:31.98 ID:psq4o8BE0.net
ライジングサンは他のフェスとは別物なんですよねえ。
敷居は高いかもしれないけど絶対に行ったほうがいいです!
飯美味い&演奏時間長い&雰囲気最高!!

580 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 23:18:55.06 ID:bNYcJOS10.net
北海道で特別で他と別物

RSR
YOSAKOIソーラン
ミュンヘンクリスマス市
雪祭り
サッポロシティジャズ
PMF
水曜どうでしょう聖地巡礼・たまにどうでしょう祭り

581 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 23:21:06.79 ID:bNYcJOS10.net
夏のツーリングバイカー巡礼も

582 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 23:45:10.84 ID:HZwX8cPN0.net
>>579
でも最近会場周辺が開発されまくりなんだよねぇ、よくバイクで行くけど建物、鉄塔、ソーラーパネルだらけだよ。

583 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 23:52:57.38 ID:BGJLOZIX0.net
あそこの土地が開発されたら
代替え地はあるのかなー
1回だけ違う場所でやったことなかったっけ?

584 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 00:12:45.79 ID:zs0rAtuv0.net
>>571
あんだけ優待券がオクで蔓延してたら、
そりゃそうなるわな。
株主とはなんぞや?ってなるよねw

585 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 00:33:44.26 ID:x4kHzrvu0.net
>>583
そんなことあるの?

586 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 00:55:51.15 ID:CGp9Ab8C0.net
2002年は今の場所じゃなかった

587 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 01:20:33.53 ID:DYmrfN6y0.net
>>531
そもそも2chに若い奴いないからなw
最近だとFBにもまたく若者がいないらしい

588 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 01:24:06.00 ID:TehZol3r0.net
>>580
YOSAKOIソーランは害

総レス数 1003
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200