2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO Vol.2

1 :名無しのエリー:2016/04/25(月) 16:11:25.97 ID:Sx0Zxjk10.net
詳細>>2
次スレは>>980よろしく

※前スレ
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1436320782/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1438834994/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1439694899/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1440253328/

※前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1451551025/

553 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 11:53:46.52 ID:PQF7XkbX0.net
ライジングは良い方よ
レゲエ絡みの客来るフェスは目も当てられん

554 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 12:03:56.21 ID:pDTZaj2Y0.net
今はLCCがあるんだから飛行機代は恵まれている

555 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 12:17:36.19 ID:J3YNeyGH0.net
>>540
俺も元道民で現味噌人だけど実家が道東だから実家には帰らなくなった
親の顔しばらく見てないわ

556 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 12:19:59.58 ID:AlTs0ZmQ0.net
不特定多数が集まるんだから、フェスだろうとなかろうと、マナー違反は増えるね。
しかし、ライジングサンはまだ良い方だと思う。
フジロックなんかひどいもんさ。

557 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 12:22:18.67 ID:D9U+2JJC0.net
やめんべよやめんべよ
実家にはちゃんと帰んなさいんべよ

558 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 12:54:14.14 ID:+myJCFHq0.net
他のフェスと比べてマナーがいいとか止めとけ

559 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 13:02:29.75 ID:8SMd6M5z0.net
>>551
俺も最初はそう思ってたけど、最初の一歩踏み出してみれば意外と大したことないんだよな
お金もチケットもキャンプなんとかなるもんだ

560 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 13:27:24.32 ID:4cJdqGoU0.net
会場が札幌から余裕で日帰りできる立地なんだから、キャンプをしないならハードルは別に高くないよね。
麻布辺りの安ホテルを手配出来れば地方からでも大丈夫でしょ。

561 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 13:34:16.81 ID:rh6qCBqe0.net
自分がフジに行くって考えたら、飛行機代、陸路の交通費、チケット代、当日の寝床、知らない場所での大移動(しかも都会ではない)、疲労困憊状態での帰宅… 
わームリ!! って思うもんな。
道外からライジングに来てるみなさん、ホントすごいなって尊敬する。

562 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 14:01:32.44 ID:FROqHnBT0.net
金は無いけど時間がある学生なら北海道東日本パスでのんびり鈍行の旅がオススメ

と思ったけどはまなす無くなったしなぁ

飛行機とかフェリーとか安いプランはあっても予約が本当に取れない

563 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 14:52:48.61 ID:uwm09gPh0.net
高くてもトワイライトエクスプレスみたいなんだったら許せるのに

564 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 14:53:07.85 ID:6Yd4+40X0.net
お盆だから連休とれるけど交通費が高い
良いんだか悪いんだかw

565 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 14:57:05.28 ID:x87HydMM0.net
>>554
成田にいく交通費で羽田から行くのと変わらんことになんねん

566 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 14:58:39.17 ID:x87HydMM0.net
爆買いチャイナとお盆のコンボで宿がクッソ高いっつーの

567 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 16:25:26.35 ID:AlTs0ZmQ0.net
>>565
俺も行くときは羽田から。
一度成田からLCCで行ってみたけど、
やっぱ羽田が良い。
つーわけで、株主優待券買ってる。

568 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 16:55:29.90 ID:8W+jjitt0.net
サマソニ二日間の為に3泊4日で幕張泊で旅費とチケ代だけで10万飛んでたのと比べたらライジングなんて安いもんよ。

569 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 17:23:01.60 ID:pDTZaj2Y0.net
>>565
上野から1200くらいだろ

570 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 18:18:32.20 ID:9IWwKFsd0.net
>>533
まさに!それだわ!

571 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 18:55:57.67 ID:X3viHugA0.net
今年のANAは株主優待の席に制限あるらしいから買う人は気をつけて。

572 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 19:19:01.35 ID:Jp8A1eXt0.net
昔は株主優待使って安くあげてたけど今はもうツアー使って確実を取るようにしたわ
楽チンは金で買うもんだな、おっさんになると

573 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 19:24:18.48 ID:MP0Omskd0.net
一度どけ株主優待券で買ったことあるけど
それっきりかな。
今年は1月末から発売された早割で買ったけど
まぁまぁ安く買えたかな。
何かとお金はかかるけど仕方がないと割りきってる。

574 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 20:50:32.22 ID:9IWwKFsd0.net
>>561
間違いない。

575 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 20:54:40.93 ID:CHBf5AQo0.net
俺は15万くらいだったぞ、フジ費用

576 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 22:07:19.84 ID:R1udzNwP0.net
キャンプサイト券だけって発売ないんでしたっけ?フォレスト1枚欲しいのですが。オクしかないかな?

577 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 22:08:13.92 ID:LjCClUUp0.net
この時期にフォトギャラリーみると爆発しそうだ

フジには行ったことないがフェスやらワンマンやら見に各地に飛んでるが慣れれば大したことない
でもライジングやフジのようにキャンプ道具用意したり、会場がど田舎だったりしたら確かに怖いな

578 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 22:09:19.96 ID:kSVr4isw0.net
>>576
フォレストなら一般で取れるはず

579 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 23:02:31.98 ID:psq4o8BE0.net
ライジングサンは他のフェスとは別物なんですよねえ。
敷居は高いかもしれないけど絶対に行ったほうがいいです!
飯美味い&演奏時間長い&雰囲気最高!!

580 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 23:18:55.06 ID:bNYcJOS10.net
北海道で特別で他と別物

RSR
YOSAKOIソーラン
ミュンヘンクリスマス市
雪祭り
サッポロシティジャズ
PMF
水曜どうでしょう聖地巡礼・たまにどうでしょう祭り

581 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 23:21:06.79 ID:bNYcJOS10.net
夏のツーリングバイカー巡礼も

582 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 23:45:10.84 ID:HZwX8cPN0.net
>>579
でも最近会場周辺が開発されまくりなんだよねぇ、よくバイクで行くけど建物、鉄塔、ソーラーパネルだらけだよ。

583 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 23:52:57.38 ID:BGJLOZIX0.net
あそこの土地が開発されたら
代替え地はあるのかなー
1回だけ違う場所でやったことなかったっけ?

584 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 00:12:45.79 ID:zs0rAtuv0.net
>>571
あんだけ優待券がオクで蔓延してたら、
そりゃそうなるわな。
株主とはなんぞや?ってなるよねw

585 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 00:33:44.26 ID:x4kHzrvu0.net
>>583
そんなことあるの?

586 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 00:55:51.15 ID:CGp9Ab8C0.net
2002年は今の場所じゃなかった

587 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 01:20:33.53 ID:DYmrfN6y0.net
>>531
そもそも2chに若い奴いないからなw
最近だとFBにもまたく若者がいないらしい

588 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 01:24:06.00 ID:TehZol3r0.net
>>580
YOSAKOIソーランは害

589 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 01:49:30.93 ID:z5tNiAC80.net
>>587
FBにもいないって若者はどこへ?
Twitter?

590 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 01:54:10.59 ID:DYmrfN6y0.net
>>589
LINEやツイキャスかな
あとアニメで釣ったのでabemaTV

591 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 03:50:34.31 ID:MlRZJBx60.net
ノースウェーブのライジングのCMで流れてる曲って誰??

592 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 11:55:27.90 ID:Hp/ZlLco0.net
>>591
何パターンかあるのかもしれないけど、自分が最近聴いたやつならエレカシのRAINBOWだった

593 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 13:07:20.56 ID:Cujw1hrU0.net
今月のクレジットカード請求8万とかでなんかと思ったら2人分の往復飛行機代だったわ
額面最初に見た瞬間一瞬キンタマ縮み上がっちまったw

594 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 15:59:18.00 ID:8Q0XbC3y0.net
>>580
ヨサコイはゴミ

595 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 16:24:36.74 ID:/ogMGIbP0.net
YOSAKOIっていつからこんな酷いイベントになったんだろうなあ

596 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 16:48:10.30 ID:DYmrfN6y0.net
よさこいもRSRみたいに郊外でやるべきだった
まあ四国の祭りを丸パクリしてる時点で発想からして糞だけど

597 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 17:05:44.46 ID:Vkojq6OL0.net
ヨサコイも初期の学生主体で儲けようなんて考えていなかった頃は頑張ってるな〜て暖かい目で見れてたんだけどね
なんでこんな事になったんだか

598 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 18:24:53.17 ID:oUYaoOcP0.net
>>487
妥当な割振りだと思うが?
集客力と話題性を考えるとああなるだろう

>>495
音楽を知ってるからこそバインにはサンは無理だと言っている
ガラガラのサンステージでは誰も得しない
逆にバインがサンに相応しい理由を教えて欲しい
サンになんとなくあってるではなく明確な理由を

599 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 19:56:13.23 ID:uhR8XfIk0.net
>>598
もうその話終わってるよ

600 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 21:37:28.11 ID:8c40BTui0.net
彼女に振られて今年は楽しめるかどうか不安
チケも買ったし、駐車券も申し込んだから
行くのは間違いないが
せっかく行くんだから楽しみたいが
既に見たいの結構あるし

601 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 22:24:13.29 ID:RGhNbPHO0.net
>>600
大丈夫楽しめるよ

602 :名無しのエリー:2016/05/21(土) 23:40:29.85 ID:mjWaQeJO0.net
>>600
自分語りはどうでもいいから絶対に来なさい。それまでに彼女見つかれば一緒に来ればいい。見つからなかったら1人で楽しめばいい。なにを悩むことがある

603 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 00:00:26.03 ID:N1VNNp390.net
>>602
行くのは間違いないよ
チケ代捨てるつもりなし

604 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 00:15:46.84 ID:PZz/30/70.net
>>579
そう考えるとアーティスト発表に一喜一憂してこのメンツだったら行かねーとか、このアーティスト来ないから行かないとかもったいないよなー

605 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 01:18:58.56 ID:1bly4IOU0.net
おいおいw
経済や規模やそれに参加してる人や楽しみにしてる人達はRSRに比べても札幌への貢献は桁違いだぞw
1992年からの先輩だし。
それに音楽から何から高知の真似なんかしてないぞ。
ソーランという北海道の漁業と関係してる意味有るし。
全国ではヨサコイが蔓延して全国どこでもわが町のヨサコイやってるし。
ヨサコイが無かったら高知のよさこいなんか知られずに廃れてただろ。
北海道にとってはどんなイベントも大事で貢献している。
福島とかで震災に有った子とか人もヨサコイが生き甲斐で2011にも札幌で踊ってるし。
RSRが生き甲斐だって言って来てる被災者より多いだろ人数。

606 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 03:02:51.55 ID:vrU8b6Qc0.net
>>605
顔真っ赤だよ
どうでもいいけど同じ土俵にあげないでもらえる?

607 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 05:02:46.49 ID:/kTRR4mv0.net
音楽を知ってるからこそ

1992年からの先輩だし

なんか気持ち悪い

608 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 09:50:01.77 ID:I2r/Wlts0.net
>>600
そんなくそ女にお前の価値はわかんねーよ

俺もわかんないけど

609 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 10:24:39.09 ID:LIIHv9mA0.net
タイムテーブル決定してないから何とも言えないが、
2日目のオールナイト22時以降も、
かなり盛り上がる感じですかね?

610 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 10:43:07.71 ID:WXIDIPZb0.net
>>609
もしろそこから本番でしょ

611 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 11:26:46.69 ID:/Ort13rD0.net
>>609
最高のヘブン状態はそこから始まる。ただしサンステのタイムテーブルはスカスカ

612 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 12:59:17.31 ID:a2m21UXl0.net
よさこいは札幌じゃなく夕張で開催くれないかな?
結構地域に貢献出来るとおもうんだけどな

613 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 13:13:06.25 ID:DgfEHGCx0.net
2日目22:30過ぎくらいからレッド側の飲食ブース後方で地べたに座りながらレッドから流れてくる曲を聴いてる時間が好きだ

614 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 13:25:26.01 ID:8UsaqgLT0.net
>>613
わかるー その時間最高。
それが耳心地のいいミュージシャンなら、なおのこと天国。

615 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 14:24:02.69 ID:PZz/30/70.net
>>613
タイムテーブルにもよるけど夜のレッドには必ず行く
あの瞬間は世の中のどんなとこに行っても味わえない

616 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 15:13:19.74 ID:YlySIvt20.net
レッドはマイクチェックの音なんとかしてくれ
せっかく隣のレッドスターカフェのステージで
いいステージしてるのに、マイクチェックの音で
台無しにしてる
ステージに上がってマイク取り上げるかってぐらいムカつくわ

617 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 15:23:52.72 ID:h39SgWU90.net
>>616
解決策ある?
音出さないでサウンドチェックできるの?

618 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 15:36:00.34 ID:vJmppjzI0.net
>>616
レッドもカフェもスカスカのテーブルにして欲しいということ?

619 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 17:03:13.43 ID:yJabwdSq0.net
>>616
去年ボウデのマイクチェックの音にレッドスターカフェでやってた藤原ヒロシが珍しくキレてたな

620 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 17:15:15.79 ID:JauTvdmm0.net
>>613
今年ちょうどその時間に八代亜紀に歌ってほしいね。肴は炙ったイカでいい。

621 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 17:54:55.63 ID:8SON9IDp0.net
ブラフマンとsim出るってよ

622 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 18:03:35.45 ID:1IIs7RtFS
BRAHMANライジング決定。
今日のライブで泊まれるイベントに出る発言

623 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 18:15:56.98 ID:wXi0mfFl0.net
>>613
いいねー
一気に情景浮かんだわ

624 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 18:23:15.18 ID:xeC1JUX70.net
BRAHMANとりかな?

625 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 18:27:04.37 ID:1mwEiJwg0.net
このまま会場の周りがソーラーパネルだらけになったらトシローとか佐藤タイジがソーラーエネルギーだけでライジングをやれとか言いそうだなw

626 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 18:57:21.58 ID:YlySIvt20.net
北海道電力の火力発電所がまさにライジング開催場所の石狩新港に建設中
タイジがまた騒ぎそうだなw

627 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 19:52:42.75 ID:1mwEiJwg0.net
>>626
シアターブルックはタイジの政治発言に客がドン引きしちゃって地方公演はどこもガラガラだったから、エゾでもスカスカならタイジの心が折れるかもねw

628 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 19:54:28.24 ID:M+NGUKKk0.net
ブラフとシムはどこ情報?
エビスのマイスター飲んだけど美味い

629 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 20:05:03.82 ID:otxc+4JS0.net
シアターブルックのファンが今さら政治発言くらいで引くとは思えないけどな

630 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 20:12:15.93 ID:8SON9IDp0.net
>>628
今日のsimのツアーで対バンがブラフ
トシロウがMCでいってた

今日はこの後のSIMにバトンを渡すけど、次は北海道の夏に、真夜中に地獄のスカダンスからバトンをもらって、一緒に朝日見ましょうとか言ってたな

631 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 20:24:38.05 ID:jY4A8vZS0.net
simは第一弾で発表されてるだろ

632 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 20:45:26.79 ID:dp69/o6+0.net
>>627
シアターブルックは楽しみにしてたのにボヘミアンで見たら政治的発言多くてドン引きしたわーしかも夜だから寒い寒い
もう見には行かないな

633 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 20:48:22.52 ID:dp69/o6+0.net
あと逆に極左のゴッチは俺が見た時は政治的発言無くて意外さを覚えた
ライブとツイッター使い分けてんのかね
それが一番ありがたい

634 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 21:04:14.63 ID:1mwEiJwg0.net
>>632
自分もそうなんだけど、曲だけがそこそこ好きなライト層がドン引きしてる。

635 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 21:09:23.56 ID:dp69/o6+0.net
音楽に共感してるだけで政治的主張には共感されてないことに気づいて欲しいわ

636 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 21:14:05.48 ID:M+NGUKKk0.net
kjがひどかっただけに
前日のゴッチのLOVE Tシャツだけのアピールが異様に良かった

637 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 21:32:40.04 ID:y0bUmHer0.net
ブラフマン嬉しいなぁ

638 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 21:39:55.11 ID:A5sLs2YH0.net
なんだぁー、ブラフがトリかぁ。
じゃあタクシーで帰るかな。

639 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 21:45:12.08 ID:ucR0NdgR0.net
21時枠 ワンオク→SiM→ケムリ→ブラフ

こんな感じか?

640 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 21:52:55.04 ID:xeC1JUX70.net
アーティスト発表途中でのステージバレはいかんでしょ、アーティストにも自粛してほしい

641 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 22:01:49.56 ID:6KuPQ68h0.net
>>640
いかんのかな?人それぞれなんだな

642 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 22:11:01.71 ID:Ut4+l3Zr0.net
匂わせてるけど明言してないし、あくまでサンだというのもこっちの予想だから

643 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 23:09:52.93 ID:Uw1bKB4i0.net
22時過ぎてからが良いのか。
目当てのBABYMETALは絶対に22時以降は無いからなあ、、、
タイムテーブル発表なってから行動決めるか。
サンクス

644 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 23:34:21.40 ID:ltTaoQed0.net
レットで夜を満喫したら帰るか

645 :名無しのエリー:2016/05/22(日) 23:34:46.53 ID:Kr6ZypP50.net
ここまでで55組発表か。
まだ半分ちょいなんだね。

646 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 01:39:39.97 ID:wNac3qHo0.net
ライジングで一番いいのは2日目会場前のまったりとした時間
もうたまらなく幸せ

647 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 01:40:13.78 ID:wNac3qHo0.net
開場前だ

648 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 01:43:45.24 ID:IiUb8JCw0.net
夜のレッドは本当にいいよねぇ
あー明日になったらまた日常かーって切なさもあって

649 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 01:44:50.44 ID:xKb3k1Ou0.net
俺は夜のタイラクルーだな
多分好きな奴はずっとあそこから動かないと思うw

650 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 05:21:23.72 ID:ExEeqThh0.net
金曜夜のまだあと1日あるワクワク感と土曜の朝がいいね、でも日曜朝の気怠さがある感じも好き。

651 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 10:36:07.85 ID:PtpafHTK0.net
内容で見ろよ。

馬鹿厨房はとにかく政治的発言や普通の発言だとしても
現実的な事や聞きたくない事言われたらとにかく嫌悪して発言するなって言うよな
関東の一般人が不自然に放射能汚染や原発事故の事を話題にしないで誤魔化して生きてるのと同じ
そういう発言したら途端に無視されたり雰囲気がおかしくなるって奴な

水道からトリチウム飲んで土地も食料も空気も何もかも汚染されてる関東でそれは無いだろ
もっと真剣に考えろよアニメばかり見てないで

652 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 11:01:12.24 ID:ew/2S8b00.net
またおかしなのが来たな

653 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 11:21:08.58 ID:iNkoXUXY0.net
電気グルーヴが出るなら在日ファンク来て欲しいなぁ。

総レス数 1003
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200