2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO Vol.2

1 :名無しのエリー:2016/04/25(月) 16:11:25.97 ID:Sx0Zxjk10.net
詳細>>2
次スレは>>980よろしく

※前スレ
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1436320782/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1438834994/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1439694899/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO Vol.6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1440253328/

※前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1451551025/

673 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 17:38:21.11 ID:foLIzjt90.net
最近のブラフマンは反省してあんまり原発だ安保だ叫ばなくなったよ
タイジと南流石、おときさんは相変わらずだけど
自分は共産党の悪口を呟いた翌週にゴッチにブロックされてたから個人的にゴッチは相当ズブズブな印象
その反面幡生になぜかフォローされてる

674 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 17:41:12.22 ID:cyEY35Rg0.net
>>673
ツイッターのゴッチはどうしようもないレベルだけど、ライブで極端に主張はしないからまだ見ようと思える

675 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 18:02:23.71 ID:/uOuscyQ0.net
>>672
東北復興支援のために始まったのが今じゃ反政府集会のノリだからな。
去年の中津川なんてゲストに菅直人呼んで談笑してんだから呆れるよ。

676 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 18:52:59.77 ID:PhSbOf3C0.net
>>675
そんな事してたん
流石にそりゃ害悪と言えるレベルだな

677 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 19:34:55.90 ID:PhSbOf3C0.net
つーか、金払って時間かけて音楽を聴きに行ってる時にまで政治的事柄を考えたくないだけで、日常ではソレ系の話題があった時にしっかり考えてるからな

ここでフェス中の政治MC否定派がなんも考えてないみたいな勘違いだけはしてくれるな

アーティストもそういう事がしたいならゴッチみたくツイッターにだけ書いてりゃいいんだよ

678 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 20:37:47.82 ID:h1vSV9de0.net
俺は政治的メッセージは曲に込めたりSNSやブログで発信する分には構わないどころかむしろアリだと思うんだけれど
ライブ中に政治的MCをされると気分が高揚してるから自然と同意しちゃったり、逆にそれを狙ってるのかなと思って興醒めするんだよね。
曲に込める自信が無いからMCで講釈垂れるのかなとか。

俺は原発はいらないと思うし自公政権のやり口も支持していないし東北ライブハウス大作戦は素晴らしい活動だと思ってるけれど、それとライブMCは切り離して欲しいと思う。

679 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 20:42:16.84 ID:ZR9SVw7R0.net
フェスで義援金募ってるが毎回募金額いわないのは何故だ?
その事についてメールしたが返事はこないし、色々わけわからんデモをおこしてるは東北絡みのやつと共産党だろw

680 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 21:33:02.34 ID:QbDk1kLJ0.net
この話題何回繰り返せば気が済むんだよ

681 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 21:44:06.12 ID:LrJm7o9P0.net
>>639
花火からのベビメタじゃないかな?と思ってる
ワンオクは一昨年も花火終わりだったから

682 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 22:25:59.25 ID:wc5mntKZ0.net
音楽を語れない関西弁の北海道厨は完全無視しろとあれほど

683 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 22:36:11.64 ID:84ApAdw40.net
>>681

ベビメタは未成年者

684 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 22:50:14.70 ID:xyj2TMbO0.net
BMは22時以降はないし、
過去公演では安パイで21時前にシーユー

685 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 22:54:03.41 ID:bqdSdJMU0.net
そんな縛りがあったなんて知らんかったw

686 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 23:02:33.43 ID:Y60nlMYd0.net
もおせいじのはなしはいらねw

687 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 23:30:08.62 ID:IhdcLrve0.net
2日目朝のまったりした雰囲気も好き
ゆったりしつつあくびしながら顔洗って歯磨いて
だんだんと今日のステージの楽しみで
ワクワク感が盛り上がってくるあの感じ
たまらんわ〜w

688 :名無しのエリー:2016/05/23(月) 23:49:10.98 ID:N3oemDbH0.net
グッズ福袋きたー
去年買いそびれたから今年は絶対欲しかった
中身、Tシャツ何枚ぐらい入ってるのかな
去年買った人教えてー

689 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 00:20:30.76 ID:0XOu8lkq0.net
今年は4枚って書いてるよ。
送料はいくらなんだろうか。

690 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 00:41:39.42 ID:fY63B2tn0.net
>>689
ちゃんと書いてありました…ありがとう

送料800円でした。代金込みで4580円だった
グッズはチケットケースとか小物入れとかあったら嬉しいんだが、Tシャツ4枚だけでもかなりお買い得だ

691 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 02:19:17.09 ID:OYCI5k3w0.net
なんかこのフェスって4大フェスの中だとキワモノ揃いのフェスって感じだね
飯は北海道だけにうまそうなので楽しみだ

692 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 07:05:15.03 ID:9Lhb66ks0.net
>>691
一昔前はそうだったかもしれないけど、今はそんな事ないよ。

693 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 08:15:26.77 ID:whTny30x0.net
>>663
シアターブルックだろw
この頃、歌詞もひでぇーじゃん。
昔はかっこ良かったのになぁ、もうダメ。
今年は来てくれるなって思う。
そのうちエピックからCDも拒否される?
メジーバンドが自主制作かねw

694 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 09:28:27.04 ID:TFaJ/UB/0.net
>>693
会場周辺がタイジの好きなソーラーパネルだらけだから嫌でもくるよw
wessが呼ばなくてもPROVOが勝手に呼ぶかもしれないし。

695 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 09:53:37.30 ID:V9nCxe4J0.net
初日の深夜は人少なくて静かでオブジェクトとか見やすくてスゲー好き

696 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 10:12:03.08 ID:TFaJ/UB/0.net
わかる、初日深夜ってまだ2日目があるワクワク感があるんだよね。
2日目の深夜はステージとか屋台が撤収準備に入ってるしね。

697 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 10:32:44.94 ID:H/TExsa40.net
タイラクル行ったこと無いんですが、入場できない時間とかありますか?

698 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 13:11:10.48 ID:cKGy62jv0.net
基本的にはいつでも入場できるイメージ。
あの空間ほんと良いよね。

699 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 15:57:58.54 ID:JWwRPiBN0.net
ふと思ったんだが、
過去雨天公演ってありました?
夜通し雨とか。

700 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 16:06:03.78 ID:/VO+pRKQ0.net
おととしの夜、小雨ならふってたような

701 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 16:08:21.55 ID:O2i96X2x0.net
>>699
豪雨でテント設営大変だった思い出

702 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 16:21:15.34 ID:/CKhOowm0.net
真夜中は入れなかったはず

703 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 16:25:44.94 ID:/CKhOowm0.net
あ、タイラクルのはなしね

704 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 16:51:46.62 ID:4e9njN+n0.net
横山健は今週の北海道ツアーのあと発表かな?

705 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 17:54:52.70 ID:4L1ZliD90.net
当日の朝に札幌着く予定なんだけどプリムスのガスの調達をどうしようかと思ってる
コールマンブースはやっぱりコールマンのガスのみ?
赤レンガテラスのモンベルが9時開店なら良かったんだけど……

706 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 18:11:58.07 ID:URExj5o70.net
タイラクル 去年の2日目は0時過ぎでもライブやってたから入れた
真夜中のタイラクルでフジ山内の弾き語りすげー良かった

707 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 18:26:03.81 ID:/CKhOowm0.net
すべてライブ終わってからの真夜中だと閉まってたはずたなー

あそこの雰囲気はいいよね

708 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 18:26:17.28 ID:jz96i9fh0.net
ライジング行き始めて10年になるけど、タイラクル行ったことない

709 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 19:15:39.86 ID:mpY+jNsQ0.net
>>705
会場受け取りで送れば?

710 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 19:30:22.41 ID:0XOu8lkq0.net
>>708
今年行ってみてよ。
ほんと良いから。ライジングの魅力の1つだと思うよ。

711 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 19:47:58.10 ID:GoKRxIhW0.net
>>705
Amazonで頼んでおいてコンビニ受け取りとかどう?

712 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 20:21:54.41 ID:Vax7HQ7Y0.net
タイラクルの欠点は一つだけ、蚊がいることだった

713 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 21:12:03.32 ID:lPobQS0C0.net
蚊もイヤだけど今年は蛾が少ないといいな

714 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 21:20:50.72 ID:RDXJnEH90.net
タイラクルができたの何年?

715 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 22:56:29.33 ID:x95qZ+Ki0.net
>>699
2005年だっけ?BRAHMANで豪雨。
自分行ってないからよくわからんけども

716 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 00:03:07.07 ID:RhEBGtBN0.net
タイラクルはキャンドルジュンのロウソクアートと
木々に囲まれた秘密基地の雰囲気がいいねw

2日目の夜行くと
干し草のところは寝てる人だらけだけどw

717 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 00:15:30.31 ID:SuJoD2wk0.net
タイラクルで阿部芙蓉美みてた時は意識が宇宙に飛んでってた

718 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 00:33:45.04 ID:ue74gA1s0.net
>>699
713が書いてる2005年前後かな?2年間連続で雨降ったことあるよ
最初の年はずっと雨が降っていて、100均の雨合羽でずぶ濡れになったので
翌年はホムセンで頑丈な合羽を買ったらとても快適だった思い出

雨の中サンステでZAZEN見たから、2005年と2006年だったかも

719 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 01:12:16.39 ID:++mA5RpN0.net
>>709
>>711
やっぱ送るのが安定かね
Amazonは盲点だった! ありがとう!

720 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 05:52:25.38 ID:+y9t0vX40.net
>>699
何年前か忘れたけど、2日目に小田和正が出たときに結構降ってた記憶があるよ

721 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 06:33:37.05 ID:L1XWRJYO0.net
あの年の雨きつかったねー

722 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 06:45:52.24 ID:wbMSrtrp0.net
>>712
蚊なのかな、藁で座ってたら身体中痒くなって蚊の刺されあとなかったからダニかなんかかなとずっと思ってた

723 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 06:59:07.16 ID:z1a5SsWP0.net
>>699ですが、レスありがとう。
豪雨のテントはきついですね。
けどチケット代高いから、
やめるわけにいかないだろうし。
キャンプまで計画するならある程度覚悟が必要ですね。

724 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 07:58:35.38 ID:RJA/hTEQ0.net
去年もそういや雨降らなかったっけ?
モノアイ見てる時ずっと雨だった気がする。

725 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 08:03:22.63 ID:9SasI7kB0.net
>>724
去年RSR行ってないけど、帰省で北海道には居た。
確かに降ってましたね。
結構雨が多いんですねぇ。

726 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 08:53:39.76 ID:w7/gkPuR0.net
>>698
>>702
>>706
>>707
ありがとうございます!今年行ってみます!

727 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 09:41:28.77 ID:vVctpkEr0.net
>>722
明け方ハンモックで熟睡してたときに7箇所やられたので蚊かなと思う
藁にはダニがいるのか…

>>720
あのときがあの年で一番の降りだった
小田さんけっこうな雨男だからなあ

728 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 10:44:19.00 ID:tk5jjeRc0.net
去年のタイラクルで牧草ロールの上でパンツ丸出しで爆睡してた女の子いたなw
ちょうど通路のとこで通る人みんな苦笑い

729 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 10:51:31.87 ID:WY2C0RZtO.net
開放的でいいじゃないかw

730 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 11:23:22.79 ID:Q1zk9VAn0.net
テント建てる時は雨降っててもいいけど、しまう時はやんでて欲しい
家帰って干すの面倒くさい、、、
今使ってるのダメになったらレンタルテントに移行したいw

731 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 12:25:00.00 ID:U3LQCwA30.net
>>724
去年は雨くもり晴れぜんぶあったはず

でもずっと雨じゃかったから個人的にはそんなきつくなかったかな
ずっと晴れよりも地面の状態良いと言ってたひともいた

732 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 17:31:52.70 ID:Xr7+zVyD0.net
>>728
そういう競技やぞ

733 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 19:00:02.23 ID:L16ozuVq0.net
>>719
ガスはコンビニ受け取りできないような

734 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 20:18:29.44 ID:PVeQjwa/0.net
05から毎年行ってるがカッパがしみるほどの豪雨みたいのはなかった気がするな
05の初日かな?結構降ってた記憶あるが

あと前日の雨で田んぼ状態の年もあったな、さらに土がくさくて長靴すてたわw

735 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 20:25:17.73 ID:tMTXwCAb0.net
札幌に住んで長いけど、石狩地方って1日通して雨が降るとかあまりないからね。

736 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 20:41:11.81 ID:8q+OPlN20.net
>>719
発送もゆうパックじゃ駄目だぞ
テントまで取りにくるなら買っといてやるか?

737 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 22:10:45.37 ID:a0CDet5X0.net
近年の石狩の夏は下痢みたいな天気ばかり

738 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 22:16:12.40 ID:z1a5SsWP0.net
8月の北海道も関東に負けず劣らず暑く、
夜は寒いくらいだから、
気候的にはJOINALIVEが良いのかもね。
内容はともかくとして。

739 :名無しのエリー:2016/05/25(水) 22:42:20.16 ID:5tcjQt2w0.net
JOINの何が嫌って、アスファルトの照り返しがね

740 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 00:02:39.42 ID:zyDaMWMu0.net
>>734
あったね〜田んぼフェスw
2010年位だったっけ?
おっきい水溜まりいっぱい出来て、テント張れない場所続出してたね〜。

741 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 00:20:21.36 ID:05z60Kgu0.net
雨よりも夜露にやられることが圧倒的に多い。
当たり前か。

アウトドアチェアに座ったまま寝てたら、
「冷てっ!」って飛び起きたこと数回。

742 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 12:37:34.56 ID:dtdR82k90.net
サマソニにイエモン。ライジングも次で発表かな。

743 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 12:38:21.53 ID:mAO4R9Qa0.net
めっちゃ期待している

744 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 12:38:40.05 ID:gTldUx950.net
>>741
あるある
あとアースとか屋根付きのトコに長くいて、
雨降ったの知らずに戻って雨水貯まったとこに座るとかね

745 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 14:14:04.27 ID:pvvnN66U0.net
>>670
ホントお前等は厨房で馬鹿
自衛はどこの国も有る。
自衛隊なんて呼び名で呼んでるのは日本人だけで世界は自衛隊なんて呼び名なのを知らない
それは軍隊
日本の何にでもやる誤魔化しの呼び名や存在で有る
自衛ならいいんだよ
それが日本と関係無い国に出向いてそこで殺しに行くってんだから
北海道からまた関係無い南スーダンに自衛隊が飛び立ったぞ
最近も北海道で間抜けに敵と味方に解かれて襲われた練習してた
そして弾入ってなかったと思い発砲して二人が負傷
南スーダンなんか日本関係無い
南スーダンの資源に日本が関与しようとしてるかららしい
>>682
池沼かw
わしがいつも音楽の事書いてるんだろがw
アレンタウンやライブエイドの書き込みが読めない糞厨房が

746 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 14:45:28.45 ID:dUX3rf+q0.net
亀レスする奴は頭おかしい説は間違ってないな

747 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 14:55:50.85 ID:6zB9jB5S0.net
>>739
あー だからジョインはあんなに暑いのか。
レジャーシートゾーン(?)もすり鉢状で直射日光をまとも受けるからなかなか辛い。

748 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 16:12:06.30 ID:Hd/5eSx40.net
せっかくテント張って雨は嫌だなぁ・・・・
それが醍醐味!って人もいるだろうけど、ちょっとノーサンキューだなぁ。
単日券で泊まらず見るか。

749 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 16:24:35.06 ID:PcQoIeHsO.net
上野樹里来るかなw

750 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 17:03:24.65 ID:lxVDM9Gz0.net
レミきた方が盛り上がる

751 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 17:06:43.52 ID:yqmWH+dE0.net
和田唱は平野レミの息子だったのか、知らんかったわ。

752 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 17:07:37.38 ID:RTOhRWJk0.net
>>748
祈るしかないんやで、、、

753 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 17:24:26.95 ID:oxakcTfb0.net
今年の8月は北海道は雨が多いってさ

754 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 17:25:43.35 ID:RBHYHfxM0.net
トライセラおめでとー

バインとの対バンツアー行くぜー

755 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 17:58:43.81 ID:gTldUx950.net
>>747
さらに動線が混むからね

756 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 19:06:53.99 ID:QtNw2Qzv0.net
ロッキン土曜にイエモンってこっち来るとしたら金曜だけどこれイエモン来ないパターンじゃないか

757 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 19:20:47.21 ID:hS5czGWs0.net
民生が来ないなんて…orz

758 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 19:25:18.91 ID:FYVTsfhy0.net
イエモン、メンバー急病とかでRSRドタキャンしてるはず
だから出ると思ってる

759 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 19:32:06.98 ID:rfEuJXjZ0.net
>>756
1週づれてるから問題ないんじゃね?

760 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 19:35:16.37 ID:rfEuJXjZ0.net
サマソニだけかと思ったらロッキンにも出るのか!
ツアーオーラスの札幌近いから来ないのかな

761 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 19:39:43.54 ID:DGRbXzs+0.net
ロキノンフェスが最終日の土曜だからもし出るなら金曜日ね

762 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 19:40:31.19 ID:ebndAD3+0.net
うわぁーイエモン出ないんじゃないのこれ…。
4日間もやるのになんで13日にぶつけてくるかな…。
ロキノン許すまじ。

763 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 20:02:23.89 ID:7hwACU7E0.net
パヒーやパスピエも13日のロッキン出るから、まだ望みはあるかも

イエモンとユニコーンは絶対来ると思ってるんだけど

764 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 20:03:46.12 ID:IAphn1x70.net
>>763
民生もサンフジンズで13日にロキノンやで

765 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 20:09:13.71 ID:eXxsdwbO0.net
サンフジンズと同じ伊藤大地がドラムのレキシも出るとしたら金曜だね。

766 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 20:13:38.35 ID:IgGb1C3m0.net
イエモン微妙なのか…。
イエモン来るなら行きたいんだけどな〜。

767 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 20:46:58.26 ID:cEg3TEi80.net
イエモン来たら当然アースだけど、三つのフェスでメインステージってどうなんwっていう。
だからないと思う。

768 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 20:48:45.55 ID:7Ofi9x0y0.net
でかい釣り針……

769 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 21:09:24.04 ID:CQgbBamr0.net
和田唱結婚おめでとう!

770 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 21:13:52.44 ID:PcQoIeHsO.net
>>750
レミ→出店
誠→Tシャツデザイン

こんな感じで

771 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 21:23:43.10 ID:5MepQyRj0.net
トライセラ上に上に突き進んでいるな

772 :名無しのエリー:2016/05/26(木) 21:33:27.28 ID:P7A9ySsf0.net
>>767
意味不明

総レス数 1003
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200