2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

和楽器バンド認めないお前らバカか?

1 :名無しのエリー:2016/05/24(火) 02:17:53.91 ID:dspIFF0F0.net
俺一人でも応援するぞ!

65 :名無しのエリー:2017/12/31(日) 23:30:27.39 ID:uuwD4oeO0.net
ファミマの店内放送のパーソナリティで知った

66 :名無しのエリー:2018/01/01(月) 20:31:20.95 ID:b2LNY6Rf0.net
PCで就職しなくても稼げる方法とか

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

OKKJNBB0FG

67 :名無しのエリー:2018/01/05(金) 12:19:56.91 ID:KiEVfNW80.net
カラオケで友人が歌い出したから書き込む。

支持は恐らくオタクなりきりキッズとそれに近い思考を持つもの。ニコニコ超パーティーとか超会議とか行ってる奴ら?
本当の和楽器バンドならギターとかいれねぇし和楽器だけで勝負しろよ。ボーカルもなんちゃってだろ? 和楽器が明らかに見た目だけって音量でわかる。MVが映えるしな。
MVの映えは評価する。

68 :名無しのエリー:2018/01/05(金) 23:09:14.84 ID:PoQhO5qe0.net
ギターとドラムがうるさすぎる
和楽器の音がソロの時しか聞こえない
和楽器はただの飾り

69 :名無しのエリー:2018/01/09(火) 01:33:32.84 ID:LYHHfYbi0.net
和楽器(も使ってる)バンドだよな

初期の頃に見たときは、ふーん? くらいにしか思わなかったけど、最近好きになった

70 :名無しのエリー:2018/01/23(火) 22:05:13.28 ID:5PcugPkT0.net
けっこー批判されてるなー。
オタクのバンドなんだー?
あんま2chとか見ないしオタクにもくわしくないけど、
普通にいーでしょー!笑
YouTubeでヒーリング音楽を自動で流してたら勝手に流れてきて、何だコイツらって慌てて調べ始めてるよー。
和楽器ちゃんと聞こえてるでしょーよー琴も三味線も和太鼓も。
これ聞き分けられない人いるんだー。
それが信じられない。
しかも、似たバンドで名前あがってたから期待して動画見たけど、話にならないじゃんー。
何が同じなんだよー。
全然音ちがうじゃんかー。
着物みたいな衣装着てたりすると一緒の音楽なのー?

71 :名無しのエリー:2018/01/30(火) 19:45:59.15 ID:sZqgqZJF0.net
認めなくはないが、飽きるな

耳障りの良い曲で、パッと見(聴き)、「お?いいな」って思うんだけど、2回、3回と聞いてるうちに飽きが早く来る

この飽きの速さは異常 何が原因なんだろう?

72 :名無しのエリー:2018/02/13(火) 23:05:05.60 ID:UoVeh5uG0.net
>>71
美人は3日で飽きるのと同じ理屈だ
上っ面だけで曲に深みが無いんだよ
噛めば噛むほど味が出るようなスルメ曲が一切ない。
ずっと同じアプローチしかしてない

73 :名無しのエリー:2018/02/23(金) 21:26:12.25 ID:SSCeEoEY0.net
ファッション、音楽性、バンド名全てがダサい
ダサくても古臭いメタルみたく信念持ってやってるんならまだ見れるけどこいつらは「弾いてみたw」の延長線上でなんちゃってV系もどきみたいな売り方してるせいで凄くダサい
それでいて自分たちはカッコいいと思ってそうなところが尚更ダサい

74 :名無しのエリー:2018/05/07(月) 12:10:41.20 ID:HzKQiUab0.net
NHK教育を見て55147倍賢く連休明け
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1525641380/

75 :名無しのエリー:2018/07/05(木) 13:01:56.37 ID:bzizgBox0.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

7NR

76 :名無しのエリー:2018/10/11(木) 03:23:16.94 ID:qOqB9rZQ0.net
はい

77 :名無しのエリー:2018/10/23(火) 18:40:19.83 ID:FtYpTM0g0.net
八重流のやつらに基地外が多いから
バンド自体を認めてもらえないんだよ

78 :名無しのエリー:2018/11/03(土) 19:29:29.26 ID:KxlwW1Go0.net
>>77
まんまじゃんw

79 :名無しのエリー:2018/11/18(日) 13:16:39.38 ID:bPRrXxx90.net
>>77
本当にそれ

80 :名無しのエリー:2019/08/06(火) 00:00:10.59 ID:iRpSrAbH0.net
曲や演奏は陰陽座のほうがはるかに上だしな
和楽器バンド好きな奴はただ単に鈴華が可愛いからってだけだろ
鈴華に群がってるだけ

81 :名無しのエリー:2019/11/27(水) 07:55:58.01 ID:9MLF7cgT0.net
和楽器バンドはエイベに捨てられて良かったね。エイベ時代より今の方が音楽も演出もクオリティーが上がってるし。
エイベって会社がでかいだけで実力が全く無い。上の人間ほど金でどうにでもなると思ってるし。

82 :名無しのエリー:2019/11/27(水) 19:54:33.35 ID:Z+XAmfKV0.net
語学レベル低すぎて話にならない。あの演奏で椎名林檎の歌詞なら
聞く価値ある。

83 :名無しのエリー:2020/08/28(金) 18:35:03.49 ID:RFuPcliI0.net
作詞作曲は外注したほうがいいだろうな。もしくはカバー専用のほうが向いてる

あと、個人の演奏力は問題ないが
アレンジが手数多すぎ・弾きすぎてくどい
全員の出番を無理に作らんくていいから休めよ

84 :名無しのエリー:2020/08/31(月) 12:41:29.53 ID:sWQn7Fq30.net
バンド名に偽りありだからな
とりあえず西洋楽器をクビにしてから名乗れよ。この恥知らずどもは日本を舐めてる

85 :名無しのエリー:2020/09/04(金) 22:03:51.20 ID:QcMVaMVs0.net
和楽器と洋楽器のバンドだからな
勘違いするな

86 :名無しのエリー:2020/09/30(水) 18:49:05.34 ID:eEGAp0tt0.net
三味線のところで無理

87 :名無しのエリー:2020/12/24(木) 15:55:21.64 ID:GZ8DZtwV0.net
>>85
だったら和洋楽器バンドに改名しろよ
名前通りなら、和楽器で編成した楽隊に違いないと思うわな

88 :名無しのエリー:2020/12/28(月) 11:21:49.07 ID:wl4V1j520.net
このバンドは

ボカロ系→和楽器で演奏してみた

だよね

だから音楽ジャンルは ボカロ系

89 :名無しのエリー:2021/01/01(金) 06:24:15.59 ID:fleIYOK20.net
私も応援する!
それぞれが師範級なのに和洋の楽器の混合!大好きです!言いたいヤツには言わしとけばいい、ドコにでもアンチはいるし、ファンは多い!

90 :名無しのエリー:2021/01/01(金) 06:25:31.96 ID:fleIYOK20.net
私も応援する!
それぞれが師範級なのに和洋の楽器の混合!大好きです!言いたいヤツには言わしとけばいい、ドコにでもアンチはいるし、ファンは多い!

91 :名無しのエリー:2021/01/03(日) 22:06:34.81 ID:WvjXUBS10.net
認めるけどバンド名がダサい

92 :名無しのエリー:2021/01/03(日) 23:20:09.16 ID:JTAtAimM0.net
メンバーもダサい
劣化ひどくなってるまっちー

93 :名無しのエリー:2021/01/04(月) 01:57:26.52 ID:h11jIz860.net
曲が良くないからなぁ
師範級という割には巧さや味もないし……良いとこ無いじゃんw

94 :名無しのエリー:2021/01/04(月) 15:51:35.85 ID:Xxsl+w/S0.net
海外では絶賛されてる件

95 :名無しのエリー:2021/01/04(月) 16:05:18.37 ID:i4cAy06J0.net
そりゃ気に入らなきゃ無視だからヨイショ記事しか目に映らない罠

96 :名無しのエリー:2021/01/04(月) 20:55:52.55 ID:KU9snt9N0.net
日本の伝統音楽・民謡こそがJPOP
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1606704096/
演歌・歌謡曲風JPOP・JROCK・V系ROCKの名曲スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1606912957/
五七七五調・JPOPの名曲を探すスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1607143688/

↑かっこいい和風バンドは探すと沢山ある

97 :名無しのエリー:2021/01/08(金) 23:23:39.57 ID:WUb3cxl/0.net
町屋あたおか

98 :名無しのエリー:2021/01/16(土) 00:24:23.75 ID:bz7641bB0.net
オリジナル曲がマンネリ化

今一つ

99 :名無しのエリー:2021/01/16(土) 12:45:12.39 ID:izxeATiS0.net
一つのマイナーバンドとしては良いかも知れんけど、
メジャーは到底無理だろうなw
日本の音楽や日本人の音楽センスがダサいってのは
確固たる事実なんでw
もちろん和楽器も同じ

100 :名無しのエリー:2021/01/16(土) 16:03:50.82 ID:Jw+kuerc0.net
ニコニコ超会議とかでヲタク相手にウケてるイメージ

101 :名無しのエリー:2021/01/20(水) 01:51:48.03 ID:NsCwy2Jf0.net
中澤卓也 「北のたずね人」
https://www.youtube.com/watch?v=ZBGSRPqbhow

長山洋子「夜桜ブルース」
https://www.youtube.com/watch?v=sIbUQfhbIwE
長山洋子「あの頃も 今も 〜花の24年組〜」
https://www.youtube.com/watch?v=QWlMwKPQG2w

八代亜紀 - 居酒屋「昭和」
https://www.youtube.com/watch?v=gz8gulMq75s

坂本冬美「俺でいいのか(ギター伴奏バージョン)」
https://www.youtube.com/watch?v=KtkXwBH39Jo

竹村こずえ「おんな三味線ながれ節」
https://www.youtube.com/watch?v=RDvEfPYMCOs
中村仁美 「恋の川」
https://www.youtube.com/watch?v=oa8MSbnNJgg
野村美菜「伊良湖水道」
https://www.youtube.com/watch?v=uB4JdjFC44s
椎名佐千子『潮騒みなと』
https://www.youtube.com/watch?v=Am6x6esbwEY

演歌アレンジ
【演歌アレンジ】香水 / 瑛人(エイト) covered by 那珂川 仁美
https://www.youtube.com/watch?v=aqhIVEFk954
【演歌歌手が歌ってみた】裸の心 / あいみょん covered by 那珂川仁美
https://www.youtube.com/watch?v=3QpGPd2htWk

日本には本物が有るからね、チャラついてると偽物に見えるだけ

102 :名無しのエリー:2021/01/20(水) 01:56:59.35 ID:NsCwy2Jf0.net
和楽器バンドのだめな所

歌詞がダメダメ→歌詞の文字数が多すぎる→ボカロ系だから多いが言葉が多すぎる
和風音階になってない→これも不自然
軽すぎる、渋さが足りない
エイベックス臭
尺八動きすぎ→動かない方がいい、落ち着きが無いように見える、尺八は直立か座って不動で吹いたほうがいい


これを直すと、演歌に近づくが、そうした方がいい

103 :名無しのエリー:2021/01/20(水) 02:02:38.30 ID:NsCwy2Jf0.net
和楽器バンドより長山洋子さんが何倍もカッコいいっていう事実ww

平成15年度 長山洋子 じょんから女節
https://www.youtube.com/watch?v=fa94QLbS1v4

じょんから女節(津輕民謠女流小調) - 長山洋子(YOKO NAGAYAMA)白
https://www.youtube.com/watch?v=YnyS7g5kMA4

やっぱり和楽器、三味線、尺八というのはなるべく直立か座ってもなるべく不動、背筋を伸ばして演奏するのがカッコいい
和楽器で動き回るのは
かっこ悪い

104 :名無しのエリー:2021/01/27(水) 12:21:14.20 ID:9oUBaymL0.net
菅首相「定額給付金の予定はない。最終的には生活保護がある」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611713881/

105 :名無しのエリー:2021/01/29(金) 10:32:53.76 ID:CG2d8WfD0.net
>>103
君はこのバンドを演歌バンドにしたいのかね?

106 :名無しのエリー:2021/01/30(土) 04:46:46.21 ID:7L9LQ4uS0.net
【菅義偉】「影の総理」「危機管理の達人」「叩き上げの苦労人」と評価していた田原総一朗が掌返し「期待外れ」「スピーチもへたっぴい」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611938043/

107 :名無しのエリー:2022/05/11(水) 01:11:33.40 ID:aODaYcSm0.net
ライブかっこいいな、今更ファンになったよ

108 :名無しのエリー:2022/10/08(土) 11:40:03.39 ID:R4T0MmLL0.net
かっこいいな
ライブがいいね

109 :名無しのエリー:2023/12/25(月) 20:25:16.22 ID:JQEzfzi40.net
https://i.imgur.com/qZGqndK.jpg
https://i.imgur.com/dta8TtV.jpg
https://i.imgur.com/Ns1evN2.jpg
https://i.imgur.com/G8imES5.jpg
https://i.imgur.com/RZrQnb4.jpg
https://i.imgur.com/UEgusXN.jpg
https://i.imgur.com/NX9BQgW.jpg
https://i.imgur.com/hNizxjO.jpg
https://i.imgur.com/3XTZFx0.jpg
https://i.imgur.com/sTxlBAE.jpg

110 :名無しのエリー:2024/01/07(日) 23:02:51.75 ID:beyUhVjU0.net
■和楽器バンド、年内で活動無期限休止
 デビュー10年の節目に電撃発表
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/07/kiji/20240107s00041000511000c.html

111 :名無しのエリー:2024/01/13(土) 04:16:57.67 ID:kCCqK2nd0.net
彼らのライブステージ動画見たけどメンバーメンタル強靭過ぎない?

「ハイブリッドロックエンタテイメントバンド」 て笑っちゃった
古典芸能を好む層もロックバンド層もて、欲張りだなぁ

10年も。。。

112 :名無しのエリー:2024/01/16(火) 12:32:24.66 ID:ihy7h7lz0.net
たかじん  やっぱ好きやねん

https://youtu.be/NtXGAkRv0EE?si=KVqhKu_3rfQrnyJc



ドンドコドン山口

たかじん先生

https://youtu.be/8WOAomUkLu4

113 :名無しのエリー:2024/01/22(月) 11:47:18.05 ID:PS8+3Z0c0.net
https://i.imgur.com/rcfzrYW.jpg

114 :名無しのエリー:2024/05/02(木) 10:52:16.46 ID:PGgj6t7o0.net
【鈴華ゆう子】和楽器バンド-WAGAKKIBAND-【八奏絵巻】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1471102225/

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200