2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎】Mr.Childrenは何故売れたのか

1 :名無しのエリー:2016/06/22(水) 00:40:53.83 ID:bL/XBlc20.net
・ワンパターンなダサい歌謡曲
・説教臭い上に冗長な歌詞
・同業者からの評価は最低レベル
そんなミスチルが何故売上だけは未だに一流なのか語るスレです

581 :名無しのエリー:2017/07/29(土) 18:49:56.16 ID:7MmBDp570.net
演奏なんて50歩100歩だって
ミスチルやスピッツなんか聞いてやつで演奏力求めてるやつなんかいないよ
ミスチルのストリングスもスピッツのアルペジオも同じワンパターン
スピッツごときでそこまで威張れる感性が分からん

582 :名無しのエリー:2017/07/29(土) 19:47:51.69 ID:PG8dFdZZ0.net
あんまり音楽聴いてないんだろうなあ
ぶっちゃけスピッツにもグループは無いよw
どっちも歌謡バンドで良いじゃんw

583 :名無しのエリー:2017/07/29(土) 19:48:33.93 ID:PG8dFdZZ0.net
グループじゃなくてグルーブね

584 :名無しのエリー:2017/07/29(土) 23:28:32.31 ID:I/JsLKln0.net
去〜年のあ〜なたのお〜もい出が〜〜

585 :名無しのエリー:2017/07/29(土) 23:30:15.69 ID:I/JsLKln0.net
それはグレープ

586 :名無しのエリー:2017/07/30(日) 19:20:56.10 ID:viAHgKb90.net
スピッツはミュージシャンズミュージシャン。

587 :名無しのエリー:2017/07/30(日) 20:15:10.60 ID:zL0yxIeC0.net
ミスチルもなんだよなあ

588 :名無しのエリー:2017/07/31(月) 19:02:54.19 ID:TX/u7Z+E0.net
WANIMAがMC中なのにミスチルファンが死ね帰れコールしたって見たけどマジ?

589 :名無しのエリー:2017/07/31(月) 19:39:56.80 ID:HnPjKbXO0.net
わざわざここに来る辺りアンチの底意地の悪さが見てとれる

590 :名無しのエリー:2017/08/01(火) 00:56:10.01 ID:dn4F30Xx0.net
>>588
ファンはアーティストを写す鏡。程度の低い歌手には程度の低いファンがつく。
サマーソニックでの地蔵騒動からまったく反省してないみたいだな

591 :名無しのエリー:2017/08/01(火) 09:30:48.30 ID:fB9MDEwC0.net
数人の馬鹿見てよくまあそんな大それたこと言えるな

592 :名無しのエリー:2017/08/05(土) 11:52:08.35 ID:P9JqPXFB0.net
>>580
これには同意
アングラの方では有名な友達が仕事で小林武史と一緒にやったことあるけど、全く好かんが才能は認めざるを得ないって言ってた
小林の多幸感を煽りまくるアレンジと桜井の一般大衆感覚の自己啓発歌詞とメディア露出の際の印象付けが上手かったんじゃないかなあ
あと時期も良かったんじゃない
今デビューしても売れるとは思わん

全く関係ないけど、19までミスチルオタクで、過去にミスチル好きだっただけで音楽好きの人にセンスや人格まで全否定されるのが悲しかった
人にミスチル好きだったなんて怖くて言えない
鬱になってミスチル大嫌いになったけど、最近完全に良くなって来てきっかけがあって聞いたら、ほとんど嫌いだけど数曲だけ好きな曲もあった
どれだけ色んな音楽聴いても自分の性根のセンスは腐ってるのかなって思った

ミスチルが叩かれるのはわかる、ただミスチルってだけで余りにも叩かれすぎだとも思う

593 :名無しのエリー:2017/08/05(土) 11:59:38.37 ID:P9JqPXFB0.net
>>557
小林ってそんなに功績あげてたのね
このレスには妙に納得した
そういうことだったのか

594 :名無しのエリー:2017/08/05(土) 12:59:34.85 ID:cjPoyGkh0.net
>>592
このスレで一番まっとうな意見だわ

595 :名無しのエリー:2017/08/05(土) 20:39:40.83 ID:MtO1ixXF0.net
>>580
>>592
>>594
自演

596 :名無しのエリー:2017/08/05(土) 21:37:33.81 ID:jvRK5a6W0.net
>>595
証拠あるの?

597 :名無しのエリー:2017/08/06(日) 00:58:07.90 ID:27GKKmZR0.net
>>591
数人の行動で全体を判断されるのは世の中じゃ当たり前だがな

598 :名無しのエリー:2017/08/06(日) 21:41:49.25 ID:G4+b+Avl0.net
数人の行動と全体は関係ないだろう
ここでスピオタ数人が暴れてても、スピッツファン全体とは関係ないように

599 :名無しのエリー:2017/08/06(日) 23:08:59.85 ID:27GKKmZR0.net
浦和レッズのサポーターなんかでも一部の問題行動で全体を批判される。そういうもんなんだよ。

600 :名無しのエリー:2017/08/13(日) 11:55:33.86 ID:Bk87fOiI0.net
小林武史が有能だったから

601 :名無しのエリー:2017/08/13(日) 12:19:14.31 ID:t181N7TS0.net
>>600
コバタケ一人で売れなかったのは何故?

602 :名無しのエリー:2017/08/15(火) 20:43:36.22 ID:FbQrEirX0.net
>>601
プレイヤーとして華がなかったから

603 :名無しのエリー:2017/08/18(金) 12:05:43.68 ID:oUvrU2Ch0.net
>>509

≫ファンですら買ってない

ではオリコン一位を取れた理由を教えて欲しいものだな
因みに自分は購入済だ

604 :名無しのエリー:2017/08/18(金) 12:13:38.85 ID:oUvrU2Ch0.net
>>537
画像、動画付きTweetですら信憑性が欠けるものがあるのにそれすらないTweetを鵜呑みにするとはアホか(笑)
なら俺が他アーティストのファンが障碍者○ねって笑ってたと虚偽のTweetしても信じるんだな(笑)

605 :名無しのエリー:2017/08/18(金) 12:21:29.10 ID:oUvrU2Ch0.net
>>597
なら自分を含む日本人の何人かが毎日Mr.Childrenの音楽を好き好んで聴いているから日本人全員がMr.Childrenを毎日好き好んで聴いているんだな
やっぱり彼等こそ日本一のバンドだ

606 :名無しのエリー:2017/08/21(月) 00:27:50.94 ID:MhDXu8Bc0.net
>>604
なぜわざわざそんなツィートをする必要があるんだ? 
信者いわくは都合の悪い事は捏造らしい。レッズサポと同類だなw

607 :名無しのエリー:2017/08/22(火) 05:07:28.29 ID:Li6a9Lr40.net
いやあ、びっくりびっくり大ニュース。
知らなかったよ。

桜井和寿さんってなんでソロやるとき
GAKU-MCさんとつるむんだろう?
なんでGAKU-MCさん?
って思ってなかった?

◆2014年1月5日
GAKU-MCさん、ラッパー/「ウカスカジー」の名で
ピースボートの企画「ピースボール」に応援メッセージ
http://peaceboat.org/6091.html

◆2015年4月25日
ピースボート×GAKU-MC トークライブ「旅とサッカー」
http://peaceboat.org/4453.html

◆2016年年末〜2017年年始2ヶ月間
GAKU-MCさん、家族4人でピースボートで世界一周旅行
http://www.nikoand.jp/gaku_mc_show/519/

最後の記事中に
「ピースボートに家族で乗ったのは初めてのことだったんですけど、僕は過去2回ほど乗ったことがあります。」
とあるけど、ピースボートとはいつからの付き合いなんだろう??
チルオタの皆さんはこれ知ってるのかい??

とりあえずチルオタの皆さんの定説の
「ピースボートはすべてコバタケ関係。桜井はフラット。コバタケとももう距離置いたし。」
はかなり怪しくなってきたね。

608 :607:2017/08/22(火) 05:42:18.84 ID:5YYfa/ob0.net
とりあえず「GAKU-MC ピースボート」でググっただけでこれが出てきた。

◆2012年05月10日
GAKU-MCさんがピースボートの水先案内人として乗船し、
船内で洋上ファーストライブをする。
http://www.pbcruise.jp/report/76th/onboard/geku-mc-gaku-mc_acoustic_solo_-.html

2012年の時点で既に「ピースボートの水先案内人」。
ウカスカジーの結成は2013年。

609 :607:2017/08/22(火) 05:56:55.63 ID:5YYfa/ob0.net
◆2013年12月10日
GAKU-MC(from MIFA)× ピースボート共同プロジェクト・ブラジルツアー同行取材を募集します

って、ウカスカジーだけじゃなくMIFAの名前まで出てるぞ。
プロフィール欄には「桜井和寿(Mr.Children)」とか普通に書いてあるし。
(apの名もちょこちょこ出てるがまあ当然のことなので割愛。)

610 :607:2017/08/22(火) 05:59:21.04 ID:5YYfa/ob0.net
>>609にリンク貼り忘れたわ。

http://peaceboat.org/3076.html

611 :607:2017/08/22(火) 06:06:29.69 ID:5YYfa/ob0.net
ああ、>>609,>>610の、apの名もちょこちょこってのは
これまでペタペタ貼ったリンク先の記事のどこかに
apもあったかなあ程度の話だから、
>>609,>>610のどこにもない!とかそういうのには
こだわらんといてね。

612 :名無しのエリー:2017/08/22(火) 08:30:50.17 ID:8UxXOmvq0.net
ん?だからなんなん?

613 :607:2017/08/22(火) 13:44:45.83 ID:MzF19+sR0.net
GAKU-MCさん、「ピースボートの水先案内人」一覧に堂々と入ってる。
http://www.pbcruise.jp/voyage/courier/courier_detail/index.html#courier_10345

614 :名無しのエリー:2017/08/22(火) 13:45:33.63 ID:pRqpc7RP0.net
いやだからなんなん?何が言いたいの

615 :607:2017/08/22(火) 13:50:13.04 ID:MzF19+sR0.net
>>612,>>614
へ?
>>607にとりあえず書いてあるじゃん。
言いたいことはまだ増えるかも知らんけど。

616 :名無しのエリー:2017/08/22(火) 14:42:18.78 ID:8UxXOmvq0.net
仮に関係あったとして、なんなん?そんなに問題かね?

617 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 00:40:36.16 ID:og9ySeov0.net
>>615
本スレでほぼ相手にされてなくて憐れ

618 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 00:41:17.00 ID:44466E1V0.net
ミスチルヲタおっかない
ピースボート?何が問題なの?って

619 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 00:42:39.98 ID:44466E1V0.net
うわミスチルヲタいた

620 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 00:46:32.85 ID:og9ySeov0.net
何がおっかないの?そんなビビリなのにこの時間まで起きてて大丈夫かいぼくちゃんよ

621 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 01:01:00.45 ID:44466E1V0.net
今の本スレってでっち上げっていわれてた
>>498のまんまじゃん
まじこわいミスチルヲタ
宗教じゃん

622 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 01:02:18.34 ID:og9ySeov0.net
そんなに問題ならこんなとこに書いてないでタレコミでもしたら?本当に問題ならよww

623 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 11:28:01.23 ID:6EeWQQOa0.net
まず歌が本当に下手すぎる
ASKAとの共演みたら同じ土俵に立てない糞レベル

演奏もプロとは言えないレベル
歌詞が稚拙
曲もイマイチしかも小林だのみ。


中高の時ブレイクしたけど全く良いと思わなかった。1mmも。
好きだったのはイエモン、チャゲアスあたり。

624 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 15:36:06.32 ID:ltxy8mTI0.net
>>623
じゃあ何で売れたわけ?それ考えてないなら全くのスレチ あんたの好みがそうだったんじゃねーのとしか言えねえよ

625 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 16:57:52.27 ID:6EeWQQOa0.net
>>624
別に芸術性と商業価値は関係ないからな?

頭悪そうだな。。
嵐やAKBが売れたのは芸術性が高いからか?
このスレにもファンだけどミスチルのそういう部分認めてる人もいたぞ

あと桜井の歌がASKAより上手いと思うなら
マクドナルドの方が一流料理より旨いと
言ってるようなもんやで。

626 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 17:32:44.46 ID:og9ySeov0.net
>>625
誰も桜井の方が上手いなんて言ってないんですが

お前は論点がずれてんだよ ここは何で売れたのかを議論するスレだろ
歌の上手さや作品の良さを競いたいだけなら別スレ立てろや

627 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 18:14:39.86 ID:6EeWQQOa0.net
>>626
さてはお主チルチルミスチルファンだろう
こき下ろされたからってカリカリすんなよw

628 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 18:16:02.59 ID:6EeWQQOa0.net
>>626
で、お主はミスチルの何がいいと思ってるの?

629 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 18:19:05.48 ID:og9ySeov0.net
>>627
答えになってねーよ 論破されたと認めるってことね

630 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 18:43:05.18 ID:lTlhjYM70.net
もう非ヲタ側からの「何故売れたか」は出尽くしたから
そろそろヲタ側からの「何故売れたか」を聞きたい

631 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 18:46:12.83 ID:6EeWQQOa0.net
>>629
馬鹿な奴ほど「論破」を使いたがる。

ミスチルにいいところが有るんなら
逆に俺に教えてくれよ?

謎だから来てるんだが。。
スレタイトル通り。

何がスレチかも理解不能だし。
お前マジで頭悪そう。

で、チルチルミスチルの何がいいの?

632 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 18:57:41.02 ID:og9ySeov0.net
>>631
曲 声 演奏 パフォーマンス
細かいこと言い出せばきりがないが大抵のファンもそこら辺が理由だろう つまり好みの問題

これだけ売れてていいところが思い付かない方がどうかしてると自覚した方がいいぞ
それこそカップ麺が何故これほど売れているのか理解出来ないようなもんだ

633 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 19:03:44.19 ID:6EeWQQOa0.net
>>632
いや、、、
認めちゃったか、、カップ麺=チルチルミスチルと。。

お世話にも演奏がいいとは言えないな。
歌もだけど。

お主、カップ麺=ミスチルと思ってんなら
イチイチカリカリするなよw

634 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 19:12:32.49 ID:zuBJa6hj0.net
>>632
大抵のファンはあの歌詞が好きなんじゃないのか?

635 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 19:12:57.28 ID:og9ySeov0.net
>>633
カップ麺でいいじゃん どんなに素晴らしい料理人が作った旨い料理だろうと、幸せに出来る数は圧倒的にカップ麺の方が多い

勿論腕利きの料理人が作った最高の料理の価値も認めるよ だからってカップ麺にほとんど価値はないとでも言うつもりか?
カップ麺が売れる理由が分からないからそんな馬鹿なことが言えるんだろうな

結局お前は自分が理解出来ないものを貶めて自分の価値を上げようとする浅ましい人間だよ

636 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 19:13:54.15 ID:og9ySeov0.net
>>634
それは「曲」の中に入ってる細かい要素、のつもりで言った

637 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 19:17:17.10 ID:zuBJa6hj0.net
>>636
なるほど

638 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 19:30:12.81 ID:Tkjvz89K0.net
しかし好みの問題ということになると
今のところヲタ側からは「何故売れたか」
について特に考えはないってことだな

639 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 19:36:54.57 ID:og9ySeov0.net
いや、どっかで俺書いた このスレ内を「運」で検索すれば俺の考え書いてある 
4レスとも全て

640 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 20:17:56.53 ID:6EeWQQOa0.net
暑苦しいイメージしかないわ。
無理して考えるならば

小林武の力 8割
ただの桜井のイメージ 1割
その他 1割
だろうな

実際のところ

641 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 20:20:39.34 ID:og9ySeov0.net
>>640
じゃあ他のコバタケプロデュースしたアーティストは何故ミスチル程売れないとお考え?

てか>>635スルーしてんじゃねえよボケ

642 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 20:26:21.81 ID:6EeWQQOa0.net
>>641
それ言うたら
嵐=AKB=チルチル だわな。

カップラーメンレベルを美味しい!これが最高!と感じる腐れリスナーが多かったということで解決

あと桜井の単なるイメージがあるから小林プロデュースの中で一番成功した、
そう言ってんだが。。

書いてあること読めよ。。
本当に頭悪いなあ君は

643 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 20:33:51.67 ID:og9ySeov0.net
>>642
桜井のイメージのお陰でクロスロードが売れたのか?ww どんなイメージですか?ww
イメージだけでそんなに売れるなら福山辺りはあんな程度の売り上げじゃねえだろうよ

認めろよ お前がセンスないだけだって
俺違うカッコいいて中学生並の精神年齢かよ

本当に頭悪いなあ君はw

644 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 20:38:23.73 ID:og9ySeov0.net
握手券売ってる奴らと同類にしてる時点で本当に頭悪いわ
ミスチルをカップ麺に例えるならあっちはオマケしか価値のない駄菓子みたいなもんだぞ

カップ麺は食うことが目的だが後者はそもそも食うことが目的で買ってる奴はいねえよ

645 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 20:48:11.62 ID:6EeWQQOa0.net
>>644
はいはい
分かったよ ヲタ君
でもね、カップ麺って栄養ないし粗悪な材料で出来てるし、本当の食べ物じゃないよ?w

646 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 20:51:41.96 ID:og9ySeov0.net
>>645
真っ赤な顔でウンウン唸って捻り出た悪口がそれか?w
喩えも分からないガイジがよく頭悪いなんて言葉を吐けたもんだ

まだ捨て台詞あるなら聞いてあげるけど?どうする?

647 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 20:57:23.66 ID:6EeWQQOa0.net
>>646
かわいそうな奴だな。。
お前が前から住み着いてるの分かるよ?
一人で張り付いて死ぬまでアンチチルヲタ
に素晴らしさを教えてやってくれ!

648 :名無しのエリー:2017/08/23(水) 20:59:09.63 ID:og9ySeov0.net
>>647
完敗宣言潔いな 頭良くなったらまたおいで

649 :明光義塾好き:2017/08/24(木) 20:48:47.94 ID:Qg19eKx70.net
桜井和寿がうまいんじゃない。

650 :名無しのエリー:2017/08/24(木) 22:06:47.34 ID:TJBdgjos0.net
下手だよ。顔はワタミ、歌はコステロの真似。それが桜井。

651 :名無しのエリー:2017/08/24(木) 22:12:48.09 ID:KAYoDofC0.net
まあそれも人の好みだし
運が良かっただけみたいだよ

652 :名無しのエリー:2017/08/24(木) 23:34:03.78 ID:MmHs5v2m0.net
>>650
いつまでコステロ言ってんだ 今の桜井聴いてそれ言ってるなら耳鼻科行って 眼科もな
あ、それより神経内科か

653 :名無しのエリー:2017/08/25(金) 17:42:45.57 ID:b9WBW7Ss0.net
ap bank fesはU2の猿真似。高卒の桜井が環境問題なんかに関心があるわけないから

654 :名無しのエリー:2017/08/25(金) 17:55:51.50 ID:ARTvQqup0.net
真似で何が悪いんだ?それとボノも高卒なんですけどw

655 :名無しのエリー:2017/08/25(金) 23:16:11.32 ID:tGZQrqFb0.net
学歴ってのは金を儲けるためにつけるわけだから
高卒でも音楽で億万長者になれば超勝ち組だよな

656 :名無しのエリー:2017/08/25(金) 23:28:11.05 ID:zzjE54LR0.net
前世でどんな徳を積めば桜井さんのような
強運の持ち主になれるのか……
うらやましい限りだ

657 :名無しのエリー:2017/08/25(金) 23:52:14.17 ID:ARTvQqup0.net
>>656
努力をしない人間に運は舞い降りないよ

658 :名無しのエリー:2017/08/26(土) 00:43:17.31 ID:Xhvorh2r0.net
>>657
何言ってるんだ
桜井さんは運だけであの地位まで上り詰めたんだぞ

659 :名無しのエリー:2017/08/26(土) 02:06:42.47 ID:QSgOgoql0.net
>>658
根拠は?

660 :名無しのエリー:2017/08/26(土) 14:04:43.28 ID:RbLj56vE0.net
このスレの上の方でチルオタの人が
ミスチルが売れたのは運だって言ってた

661 :名無しのエリー:2017/08/26(土) 15:22:12.67 ID:QSgOgoql0.net
文字読めないのか? 運だけだなんてお前しか言ってないぞ

662 :名無しのエリー:2017/08/26(土) 15:22:53.37 ID:QSgOgoql0.net
頭良くなってから来いって言っただろ 小学生からやり直してきてね

663 :名無しのエリー:2017/08/26(土) 22:00:48.41 ID:cG7XjarQ0.net
>>639のいう4レス【>>40,>>56,>>444,>>563
で最初見て、運だけかよ〜と思ったのに
4レス読み進めたらだんだん桜井さんへのほめ言葉増えてんじゃん
最後の>>563なんてまず才能じゃん
じゃあちゃんと
「まずは桜井さんの才能で売れました。あと若干の運ね。まあ環境は悪くはなかったかな?」
って言えばいいのに〜

664 :名無しのエリー:2017/08/26(土) 22:03:28.83 ID:QSgOgoql0.net
>>663
話の流れってのがある その「」内の意見で合ってるよ

665 :名無しのエリー:2017/08/27(日) 22:26:06.75 ID:KJF3ojDw0.net
なんか一人で毎日チルヲタが貼り付いて大勢と戦ってるんだな。。悲しくならないのかね

ぷぷw

666 :名無しのエリー:2017/08/27(日) 22:29:06.50 ID:KJF3ojDw0.net
結論

ミスチルはカス
チルヲタもカス

結論出てめでたしめでたし


終了

667 :名無しのエリー:2017/08/27(日) 22:36:33.98 ID:ySH2d3Kn0.net
>>666
異議あり 理由を述べなさい

668 :名無しのエリー:2017/08/27(日) 22:40:09.21 ID:ySH2d3Kn0.net
>>665-666
頭悪すぎて議論じゃ勝ち目ないと思ったのか 憐れだな

669 :名無しのエリー:2017/08/28(月) 00:45:07.29 ID:a96cinzS0.net
ミスチルが売れた理由
・メロディが良かったから
・桜井の声が良かったから
・小林武史のアレンジが良かったから
・桜井の塩顔人気
ここら辺だろ

スピッツが売れた理由は
・ミスチルが出てきたことによるアコースティック回帰の流れに乗った
・70年代歌謡曲にモロに影響を受けた懐メロ
・初期のオルタナ路線で洋楽厨釣り、本格派詐欺
・草野の犬顔
こんなところだろう

670 :名無しのエリー:2017/08/28(月) 05:27:20.24 ID:uBG941k30.net
ミスチルは歌メロ重視の日本人には好まれるだろうね。
俺は聞いててまったく面白い音楽ではないがw

671 :名無しのエリー:2017/08/28(月) 05:41:38.22 ID:2+/ly2vB0.net
>>669
>・メロディが良かったから
>・桜井の声が良かったから
>・小林武史のアレンジが良かったから
>・桜井の塩顔人気

これだけではライブで聞きながら
感動で泣いてるファンがいたり
することの説明がつかない

まあ最終的にはつかなくてもいいんだが

672 :名無しのエリー:2017/08/28(月) 11:16:52.63 ID:/Xcz0Ow30.net
>>670
同感
ま、ある種の歌謡曲だよな。日本人が如何にも好みそうな。実力はないよな演奏もあれだし。
桜井は変な癖のある歌いかたで誤魔化してるけど歌は下手くそ。
純朴な青年達がバンドくんでやってます的な。
曲も小林頼み。

673 :名無しのエリー:2017/08/28(月) 11:18:53.61 ID:/Xcz0Ow30.net
>>671
それはそういう信者が多いから。
オウムはあれだけやっても、なおも信者がいるのと構造的には変わらんわなw

674 :名無しのエリー:2017/08/28(月) 15:26:27.34 ID:bZkDgS0i0.net
ミスチルが売れたのは小林のアレンジも大きな役割を果たしている。
小林のそれまでの日本のメジャー音楽とは違う、声と音響が一体化した現代的な
アレンジは当時画期的だった。「歌メロ重視」だけの物じゃないよ。
アンチって、なんだかんだ理解できてないから叩いてるだけなんだよね。
「理解できないけど受けてる物」は叩きたくなる。その気持ちは分かる。

675 :名無しのエリー:2017/08/28(月) 16:05:58.85 ID:lUDLx9fX0.net
信者ってどうにもこうにも理屈っぽく売れた理由が欲しいの?力抜けよw

いつの時代もカスみたいなレベルのものだって
マーケティング1つで大衆がそっちに向かえば一躍売れっ子になる。

如何に優れてるかではなく、如何に大衆が巻き込まれたか、だけ。

1つだけ言えるのは芸術的価値はない。
イエモンやスピッツの足元にも及ばない

ヲタは売れた理由をカスチルの力にしたいようだが、ガラクタバンドに大衆が集まっただけの話。

以上お仕舞い

676 :名無しのエリー:2017/08/28(月) 18:33:47.79 ID:uBG941k30.net
>>674
ストリングスありきの安直なアレンジのどこが凄いんだ?邦楽しか聴いてない奴はこれだからw

677 :名無しのエリー:2017/08/28(月) 19:03:50.73 ID:1I2OyXPA0.net
>>676
じゃああなたが売れたと思う理由ってのは?

678 :名無しのエリー:2017/08/28(月) 21:19:38.90 ID:3bS8SxJW0.net
25周年ドームスタジアムツアーで70万人動員してるのは事実
涙拭きなさい

679 :名無しのエリー:2017/08/28(月) 21:24:34.18 ID:T7PnpJ+b0.net
>>675
芸術的価値(笑)

680 :名無しのエリー:2017/08/28(月) 22:09:33.45 ID:DDZPZfO90.net
ID変えてせっせとヲタが反論か。
ご苦労なこった。

お前がいくらここで吠えたとこで
カスチルはカスチルよww

681 :名無しのエリー:2017/08/28(月) 23:50:45.92 ID:1I2OyXPA0.net
ちょっと待て 
>>677>>667-668は常に居座ってる俺だがそれ以外は知らんからな

総レス数 847
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200