2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【盗作で】B'zパクリ考察スレ4【目一杯抜いて!】

1 :名無しのエリー:2017/08/06(日) 23:20:18.99 ID:FmCexc7k0.net
前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1471258495/

467 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 00:00:32.02 ID:M3fD8Mpj0.net
エアロスミスも初期の頃はストーンズのパクリと言われたりしてたけどね。

B'zみたいなモロパクはあるのかな。
エアロの場合は消化しきってるから。モロパク感を感じさせないのかもしれん。
その辺がB'zのパクリとの違いかな。

もっとも我々が知らないだけで、B'zみたいなモロパクをやってる可能性は否定できない。

468 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 05:05:33.29 ID:OOW0CTMC0.net
エアロスミスのパクリはいいパクリ

469 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 05:11:47.37 ID:Dzcmqxht0.net
何回モロパク使うんだよ。頭悪い文章だな。

470 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 06:15:33.54 ID:pGRsy2qw0.net
>>466
速さが違うだけでどっちも4拍子にしか聞こえないが…

471 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 06:45:46.08 ID:Fz+mpfR50.net
>>470
うーん、ちょっと探すわ

472 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 08:46:00.28 ID:M3fD8Mpj0.net
B'zとモロパクはセットみたいなものだから仕方ないよ。

473 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 09:28:09.01 ID:Fz+mpfR50.net
>>467
>エアロスミスも初期の頃はストーンズのパクリと言われたりしてたけどね。
もう結論出てるだろ、言われてる時点でパクリ元のファンからある程度非難は食らってんだよ
エアロの場合は消化しきってるとかねえだろ

474 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 09:39:01.42 ID:eSHLf7za0.net
>>473
なるほど、パクリだと批判されたら即パクリ確定というわけやね。
内容に関係なく。

475 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 09:52:35.37 ID:tjJ8T9dN0.net
>>474
こいつ頭悪い。

476 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 09:56:11.50 ID:VjQygPhZ0.net
なりすましびちびちが湧いてきたw

477 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 10:07:38.58 ID:qEvnJtfW0.net
※B'z信者の自作自演です

478 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 10:14:13.93 ID:Fz+mpfR50.net
>>477
今のクソザコナメクジみたいなB'zアンチに自作自演までする理由が無いんですが・・・

479 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 10:25:25.24 ID:Fz+mpfR50.net
つーかパクリ元のバンドのファンが過剰反応するとかそんなにねーから
洋楽でパクられやすいバンドが好きなんだが、邦楽バンドにパクられようがなんとも思わんしな
前のレディオヘッドのスレとかいい例だろ

480 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 13:50:15.26 ID:Ock66g/H0.net
>>477 こうなった一因は君らジエンガーにもあるんだよ、毎度ありがとうw

481 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 14:03:59.89 ID:eSHLf7za0.net
エアロスミスに対して、ストーンズファンが怒ってるとかって話も聞いたことないけどね。
批判してたのは評論家とかじゃないのかな?

まあ、誰が批判してようがエアロスミスはパクリバンドでいいんじゃないの?

482 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 17:07:42.58 ID:pGRsy2qw0.net
>>471
すまん、『哀しきdreamer』『Chopsticks』のことを思い出したから半分どーでも良くなった。

ただ、4拍子の1テンポ分が3拍子の3テンポ分に相当するパクリがあっても変えたとは言い難いから最初からあまり興味なかった。
ドン罠の場合、リフは4テンポ分のフレーズを6テンポに延ばして歌メロは4テンポ分を3テンポに縮めてあるのが面白い。

483 :名無しのエリー:2018/01/31(水) 18:54:29.33 ID:rwvtq6xw0.net
  ノ
 ('A`)ヘーイ!
 ( (7
 < ヽ

484 :名無しのエリー:2018/02/01(木) 20:07:34.38 ID:EYYdvKfV0.net
びちびちがまた突然消えたな。
別に悪気があって無脳さを際立たせたんじゃなくて普通にパクリ考察しただけなのに、そんなに屈辱だったのかよww

485 :名無しのエリー:2018/02/04(日) 11:00:06.22 ID:8dHwSR/k0.net
パクリ

486 :名無しのエリー:2018/02/04(日) 11:18:58.24 ID:Kmxt9LkG0.net
残酷ショーだなw

487 :名無しのエリー:2018/02/04(日) 20:58:37.74 ID:00/fMmZF0.net
あのコピペと逆になってて笑うわ
アンチが延々といたぶられてる
今このスレに一番落ちて欲しいのアンチだろ

488 :名無しのエリー:2018/02/05(月) 12:34:42.05 ID:QBGN38TB0.net
B'zがまた性懲りもなくパクリ曲ツアーやるんだって
しかも真夏に全国ツアー
一部野外?
平均年齢アラ還のおっさんようやる

事務所よほど金ないんだな

489 :名無しのエリー:2018/02/05(月) 14:20:24.57 ID:nYB60kWQ0.net
>>488
障害者だの無能だの散々煽ってごめんね〜( ; ; )
アンチスレをファンに乗っ取られるぐらい頭弱いけど頑張って生きてね( ; ; )

490 :名無しのエリー:2018/02/05(月) 14:27:48.24 ID:9IKAl2Bu0.net
つーか俺もライブやんの初めて知ったわ 情報早いな
俺みたいなヘタなファンよりB'zアンチのが一生懸命だなぁ

491 :名無しのエリー:2018/02/05(月) 23:42:56.20 ID:Zx3wX63C0.net
嫌いなものをずっとチェックしてるヤツってまわりから見ると気持ち悪いよな。
それを、びちびち当人は気づかない。
そこが無脳たる由縁でもあるんだけどw

492 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 00:23:20.01 ID:rITei4S40.net
>>491
ということは、このスレにいるB'zファンはB'zのパクリの話題を好んでいる人たちってことなのかな。
もしくは嫌いだけど、チェックしちゃう気持ち悪い奴らか。

まあ、B'zファンがB'zのパクリに関心を持つのはいい傾向だと思う。
パクリネタ厳禁とか言うB'zファン多いけど、それじゃあ理解が深まらないよね。

493 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 02:19:51.93 ID:+yj7lB0t0.net
>>489
びちびちにリアル糖質いただろ。

494 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 02:33:00.96 ID:yqJrd0Va0.net
『恋心(KOI-GOKORO)』のブラスって、Earth, Wind & Fireの『Let's Groove』という曲と似た印象を受けたんだが、既出のネタ?
https://youtu.be/Lrle0x_DHBM

495 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 02:37:35.47 ID:zsLkoZ2n0.net
>>492
少なくてもこのスレでパクリ考察してんのはB'zファン側だろ
アンチ側はちょっと頭がエスみたいな奴しか居ないじゃん
ここが単なるアンチスレだったら嫌いなもん見てる気持ちの悪い奴だけど、このスレいろんなバンドの話題出ててわりかし楽しいしな

496 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 02:43:23.09 ID:zsLkoZ2n0.net
>>494
これは似てると思った、多分新ネタだと思う
あとサビの歌い出しがちょっと似てる

497 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 02:56:06.58 ID:XMxTY9R60.net
>>496
明石昌夫の仕事だろうけど、明石の守備範囲は広いな。

498 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 03:06:47.45 ID:XMxTY9R60.net
マーティ・フリードマンが、たしか『Young Guitar』誌だったと思うけど、「Babymetalの『イジメ、ダメ、ゼッタイ』のイントロはB'zの『Love Phantom』っぽい」みたいなこと言っていた気がする。たしかに雰囲気程度には似ている気がする。
https://youtu.be/nDqaTXqCN-Q

499 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 03:09:54.65 ID:TRi58VUT0.net
松本がベビメタ好きなんだよなw知ったら喜ぶぞw

500 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 03:32:41.29 ID:jPyBxVHh0.net
あ、知ってるかw

501 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 04:59:49.09 ID:yqJrd0Va0.net
びちびちは、よく雰囲気が似ている程度で盗作認定するが、その基準だとLoudnessの代表曲『Crazy Nights』はVan Halenの『D.O.A.』の剽窃だな。
https://youtu.be/-0XdzSMzwgw

502 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 05:07:21.08 ID:yqJrd0Va0.net
これも。みんなVan Halen大好きなんだな。

Yngwie Malmsteen / Icarus' Dream Suit Opus 4
https://youtu.be/T1Va1F1dQWo

Van Halen / Sonebody Get Me A Doctor
https://youtu.be/NkJOZOOXJWk

503 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 05:07:41.55 ID:yqJrd0Va0.net
スペルミスった。

504 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 05:13:57.32 ID:yqJrd0Va0.net
自分は、HR/HMとそれに関連する音楽中心で洋楽好きなんだけど、びちびちが認定している程度の「似ている」がパクリの基準なら、このジャンルは盗作の嵐だよ。

505 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 05:20:33.78 ID:yqJrd0Va0.net
さっきパクった側として挙げたマルムスティーンだって、今はパクられる側になっている。

Time Requiem / Milagros Charm
https://youtu.be/pctYkhbpOLY

Yngwie Malmsteen / Never Die(バリー・スパークスのYouTubeチャンネルからw)
https://youtu.be/921ce6ot3Ro

Yngwie Malmsteen / Liar
https://youtu.be/GaUCs3SoD0g

506 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 05:30:16.18 ID:cnqh8QyS0.net
>>494
それは有名ネタじゃなかったのか。

507 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 05:30:53.85 ID:yqJrd0Va0.net
ちなみに『Liar』が収録されているアルバム、『Trilogy』のジャケットの伸脚みたいなポーズって、マルムスティーンがよくやるんだけど、松本が同じポーズをとっている写真が一枚だけ確認されている。

508 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 05:33:06.67 ID:yqJrd0Va0.net
>>506
ググったら、同バンドの『September』のパクリだという指摘している(?)人はいた。

509 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 05:37:22.25 ID:RQE3BC580.net
スレも中盤。

510 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 05:39:51.65 ID:DxE1Elon0.net
バリーってYouTubeチャンネル持ってたのかw

511 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 05:44:18.24 ID:yqJrd0Va0.net
>>510
本人かわからないけど。

512 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 08:30:21.17 ID:JUZhjlXz0.net
>>501
よく似てるレベルでパクリ認定はあかんな。
酷い奴になると誰かが批判してたからパクリとか言う奴もいるし。

aloneとまでは言わないけど、バッコミレベルは欲しい。

513 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 09:36:13.83 ID:eSOcUgAL0.net
アローン、バッコミは最後の拠り所

514 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 09:48:31.83 ID:VVlk0ozs0.net
昔見たときとずいぶんスレの雰囲気が違うな
以前は無意味な口撃の応酬だった

515 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 17:45:35.08 ID:zsLkoZ2n0.net
最近だとmegadethのshe-wolfをパクった曲がマジそのまんますぎてやばかった
曲名忘れて貼れないが

516 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 18:01:54.90 ID:aJsydYFi0.net
新手かw

517 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 18:49:05.53 ID:zsLkoZ2n0.net
あぁごめん、B'zじゃないバンドだよ

518 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 18:57:02.74 ID:OSHnHiYw0.net
>>517
気になる。

519 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 19:28:25.11 ID:zsLkoZ2n0.net
今調べたが全く出てくる気がしなかった
100万再生ぐらいされてだんだかなぁ

https://m.youtube.com/watch?v=OwbBz59lIQo
マジでこの曲のリフとその音作りまでそのまんまだったから当時ビビったわ

520 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 19:31:44.73 ID:PmJUp+800.net
>>519
そこまで似ているなら、本歌取に近いな。

521 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 20:40:43.04 ID:/FTwS+4i0.net
ツイッターに怪しい男が現れたぞw
@akashi_bassist

522 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 20:42:30.47 ID:JUZhjlXz0.net
まあshewolfeもメガデスの中ではそこまで変態的じゃないけどね。
でも、shewolfe好きだから興味深いわ。

523 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 20:43:38.87 ID:JUZhjlXz0.net
eが余計やったw

524 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 21:02:57.08 ID:ajRjCMWa0.net
>>492 びちびちがB'zを叩きたいだけのスレならそうかもしれないが、スレタイの本来の主旨はそうだからなw
今の方が建設的だと思うよ。

525 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 21:20:01.03 ID:zsLkoZ2n0.net
>>522
スラッシュメタルカテゴリで動画見てたらでてきた
どんな曲かというとshe-wolfの最初のリフでひたすらスラッシュメタルやるみたいな曲だったよ
見つけたらここに貼るわ

526 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 21:22:22.85 ID:zsLkoZ2n0.net
つーかあんだけ数いたアンチがこのスレの話題に誰一人乗ってこないっていうのが笑えるわ
一人ぐらいまともな奴いないのかよ・・・

527 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 21:47:12.54 ID:JUZhjlXz0.net
>>526
俺はB'zヲタから見たらアンチ側の人間だけどな。

528 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 22:26:58.02 ID:zsLkoZ2n0.net
>>527
アンチ側っつーか、以前のスレで「俺は元ネタ側のファンだ!だからB'zはクソ!」みたいなスタンスのやつがいっぱいいたんよ
割と洋楽ネタ話せるB'zファンがこのスレに来た途端そいつらが消滅した

529 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 22:49:39.34 ID:zsLkoZ2n0.net
she-wolf以外にもmegadethに影響受けてる曲は結構多いな
最近だとカーカスの曲がホーリーウォーズに似てたわ

530 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 23:12:42.77 ID:rITei4S40.net
>>528
いつの話か知らんが、初期の考察スレのアンチは洋楽詳しい人多かったけどな。
一括りにしすぎじゃね?

531 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 23:16:06.64 ID:rITei4S40.net
>>529
メガデス、サバス、ACDCあたりのリフメイカーは真似されやすいから。
リフ作れる人ってロック界でも稀少なんだよね。

532 :名無しのエリー:2018/02/06(火) 23:24:46.53 ID:zsLkoZ2n0.net
>>530
いや多くはないわ・・・
そりゃ一部は詳しい奴もいただろうが、多くのアンチはそれに便乗してB'z叩きしてるだけだったよ
つーか元ネタのファンだからB'z叩くってのが1番胡散臭いわ
好きなバンドだとメタリカとかおもくそパクられるけど、逆に面白いとしか思わん

533 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 00:18:58.94 ID:6923//O+0.net
洋楽詳しいヤツなら、元ネタのパクりも知ってたろうな。
知ってて、ずっとB'zを叩いてたって言うのもあれな話だな。

534 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 08:40:52.89 ID:vbUXzlDp0.net
>>533
元ネタのパクリってどんなのあったっけ?
具体的に曲名があがってたのは、バッコミぐらいのような。
他にもたくさんあるの?
洋楽詳しくないんで教えてください!

535 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 09:54:49.99 ID:/RZSkz/Q0.net
明石昌夫偽物だろ。

536 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 09:56:41.92 ID:CXlysFOL0.net
>>534
横からすまんがキモい文章。何考えているかわかるわ。

537 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 10:00:02.16 ID:KiUxVI1a0.net
まっさきに名前が浮かんだのがMSGだな。

538 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 10:02:40.67 ID:n6N6MhBR0.net
自演

539 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 10:21:21.52 ID:H90fBmAg0.net
最近だとB'zの不屈の〜の元ネタのライブワイアーがクイーンのストーンコールドクレイジーの歌メロに似てた
あとFEARのリフは元ネタが複数あったわ
つーか探しゃまだまだ出てくる、ちょっと待ってて

540 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 10:29:33.84 ID:U1brWCF30.net
雰囲気が似てるレベルしか出てこなかったりしてw

541 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 10:53:17.74 ID:rZCw0EAL0.net
びちびちくん

542 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 10:54:30.46 ID:+UEPab680.net
>>540
クズ

543 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 10:54:34.69 ID:LY/VE+Q70.net
>>540
クズ

544 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 12:11:39.81 ID:H90fBmAg0.net
B'zのリアルシング〜はAC/DCの模倣だと言われるけど、どっちかっつーとヴァンヘイレンのSummer Nights に近いと思う・・・
つーかこの曲自体AC/DCのリスペクトなんじゃねーかぐらいヴァンヘイレン中じゃ異質

545 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 12:19:12.47 ID:DIclfGDd0.net
>>544
いや明らかにAC/DCだろ。
https://youtu.be/N0lkSXgAX18

546 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 12:21:39.93 ID:DIclfGDd0.net
Green Tinted Sixties MindのリフはガンズSweet Child O' Mineのリフを速くしたようにも聞こえないかな?

547 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 12:31:38.17 ID:DIclfGDd0.net
パーフェクトライフのリフはFOBよりはその元ネタといわれるザ・ナックのMy Sharonaに近いと思うな。3つともそっくりだから違いを聞き分けるの難しかった。

548 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 12:40:07.68 ID:H90fBmAg0.net
>>545
すまんこっちのが似てるわ
サイトにback in blackて書いてあってどこが!?って思っちまったよ

あとモトリーのキックスタートマイハートのイントロはsweetのヘルライサーそっくり
ほぼそのまんま

549 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 12:46:50.98 ID:H90fBmAg0.net
My Sharonaのリフは割と鉄板というか、他でも聞いたことある気がするわ
パクられやすい良リフ

550 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 18:11:30.51 ID:H90fBmAg0.net
モトリーは結構宝庫だな
Raise Your Hands to RockはTwisted SisterのI wanna rockのリフとコーラス
ドクターフィールグッドはAC/DCのNight of Long Knives
それぞれよく似てるわ

551 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 20:32:25.11 ID:U1brWCF30.net
>>548
>>550
その辺の曲をB'zがパクったことあったっけ?

モトリー・クルーだと、B'zがパクったのはTime for changeとLiveWireかな。
この辺はどう?

552 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 20:35:16.07 ID:U1brWCF30.net
Timeforchangeは何か元ネタありそうだけどね。
意外とカーペンターズとかw

553 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 20:35:30.87 ID:DIclfGDd0.net
CHAMPのイントロ後半はDeep PurpleのSpace Truckin'のイントロを速くした感じ?
Space Truckin'もパクリ疑惑あるけど、バットマンのどの曲に似てるのか探すの面倒だからまだ知らない。

それより個人的にはMSGのI'm Gonna Make You MineのイントロがSpace〜に似てると思う。

554 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 20:38:54.54 ID:DIclfGDd0.net
>>551
B'zのパクリ自体チェック具合が雑なくせして偉そうに食いついてたら後で恥をかくよw

555 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 20:42:28.86 ID:U1brWCF30.net
>>554
能書きはいいから早く教えてよw

556 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 20:57:26.92 ID:DIclfGDd0.net
>>555
ドン罠とパーフェクトについては一応言ったのにお前は日本語と英語が読めんのかwwww
あ〜要するに予想通りB'zのパクリチェック具合が雑なんだなw手応えのないやつだww

モトリーはLive WireとTime For Changeしか知らんの?のSame Ol' Situationは?

557 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 21:11:40.75 ID:H90fBmAg0.net
live wireはあげたじゃん?
https://m.youtube.com/watch?v=T8Rfb1Jtmic

TIME FOR CHANGEはあの頃にありがちなロックバラードって感じでこれというものがないな

558 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 21:21:15.95 ID:6923//O+0.net
>>534 とりあえずEpic dayの元ネタはパクりだよ。
あとは自分でも探しなさいw

559 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 21:29:10.25 ID:H90fBmAg0.net
なんか過去ネタ探しまくるのも疲れてくるな・・・
くれくれじゃなくて今は洋楽素人さんでも調べられるクソ便利なものがあるので
探しやがってくださいです

TIME FOR CHANGEはロックの範疇以外だと出てくるかも

560 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 21:37:05.23 ID:DIclfGDd0.net
無知びちびちは本当に身勝手なやつらよ。自分が知ってる範囲内で話題を出せってか?知るかバカww
話題について行けないとみんなで自分を除け者にしてると妄想して知識・考察でかなわない人を同一人物認定。
ジエンガー誕生の構図は大体こんな感じであろう。

561 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 21:44:32.31 ID:6923//O+0.net
あとDon't look back in angerも元ネタあるよ。
あちらの方も向こうのアーティストからパクりの天才とか言われてたな。
調べたらすぐ出てくるよ。
ちなみにパクりって向こうじゃRip offって言うみたいだから、それで検索すると結構出てくる。
まぁ、ほぼ英語だけどw

562 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 21:58:49.51 ID:U1brWCF30.net
>>557
なるほど〜。
確かに元ネタの元ネタなんだろうけど、このレベルでパクリ扱いか。
基準がなかなか甘いなw

同系統の曲はほとんどがパクリ認定されそう。

例えば、ギリギリchop、hot for teacher、audience is listeningを全部パクリ扱いする感じ?

563 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 22:18:19.04 ID:DIclfGDd0.net
>>562
Hot For TeacherはZZのHeard It On The Xのパクリ

564 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 22:30:21.55 ID:DIclfGDd0.net
ていうか>>562←こいつ都合悪くなると自分の知ってる範囲内のみでしか反論できないのバレバレじゃんw

565 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 22:31:24.93 ID:U1brWCF30.net
>>563
よく出てくるな〜w
zztop一時期好きだったけど、気づかんかった。

ただ、これでパクリは強引じゃね?
パープルのfireballとかもここのパクリグループに入ってきそう。
下手したら、エアロのバックインザサドルとかも。

566 :名無しのエリー:2018/02/07(水) 22:32:16.44 ID:6923//O+0.net
ヴァンヘイレンと言えば、クリストファークロスのヤツも有名だな。

総レス数 1009
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200