2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【盗作で】B'zパクリ考察スレ4【目一杯抜いて!】

1 :名無しのエリー:2017/08/06(日) 23:20:18.99 ID:FmCexc7k0.net
前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1471258495/

835 :名無しのエリー:2018/04/29(日) 01:44:14.12 ID:IDAwQzqT0.net
このスレの最初の方のパクリ関係ないコピペ乱舞ヤバすぎだろ
よくこんなんでパクリ考察スレなんて立てたな

836 :名無しのエリー:2018/04/29(日) 05:59:22.88 ID:l03xgsGc0.net
>>1
>>2
>>3
バンドTシャツを語る スレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903/
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚

【注目】GU(ジーユー)でGuns N' RosesのTシャツが発売
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524497184/l50
セカオワはEDMのパクり?
Zedd - Clarity (Official Video) ft. Foxes
https://www.youtube.com/watch?v=IxxstCcJlsc

SEKAI NO OWARI - Dragon Night
https://www.youtube.com/watch?v=gsVGf1T2Hfs

837 :名無しのエリー:2018/04/29(日) 21:57:09.68 ID:WRDSG+fF0.net
Eclipseの曲でフィリピン人(?)が空耳コメント書いてるw
Born to Lead→broccoli

https://youtu.be/6m29KxXCd4A

838 :名無しのエリー:2018/04/30(月) 08:12:29.56 ID:EUfJzvNU0.net
パクリです

839 :名無しのエリー:2018/05/01(火) 00:44:20.13 ID:l82/Evls0.net
splashが沢田研二のパクリって有名なのかね?

840 :名無しのエリー:2018/05/01(火) 04:15:16.10 ID:chi1B3uk0.net
>>839
なんて曲?

841 :名無しのエリー:2018/05/01(火) 14:10:47.59 ID:tTBIpH060.net
>>839
知ってる奴にとってもそんなに重要ネタとは言えないし、知らない奴に教えてもいつも通り聴いたことがない、検証する気もない、となるのがオチじゃない?

842 :名無しのエリー:2018/05/01(火) 22:36:17.40 ID:l82/Evls0.net
>>840
https://youtu.be/Z_ARtV15eDs
酒場でDABADA
>>841
聴いた時、結構衝撃的だったけどな

843 :名無しのエリー:2018/05/01(火) 23:00:14.55 ID:Y6E0wjJi0.net
>>842
ありがとー。たしかにイントロのリフ似てるね。

844 :名無しのエリー:2018/05/01(火) 23:01:02.31 ID:Y6E0wjJi0.net
訴えられるほどのパクリではないな。

845 :名無しのエリー:2018/05/02(水) 00:02:40.75 ID:N75TY0cY0.net
>>844
単音リフがここまで似ているのって、曲としてかなり致命的だと思うけどね。

846 :名無しのエリー:2018/05/02(水) 00:34:13.23 ID:3xLf+njG0.net
つまらない考察やな

847 :名無しのエリー:2018/05/02(水) 01:37:18.56 ID:X2NJQm2C0.net
せやな

848 :名無しのエリー:2018/05/02(水) 10:52:24.80 ID:0v1HXib+0.net
これで致命的ってw
上で出てるエンターサンドマンとかどんだけ致命的かと思っちゃう

849 :名無しのエリー:2018/05/03(木) 10:41:33.78 ID:ISGLU5jO0.net
>>848
どっちもどっちだろ。

850 :名無しのエリー:2018/05/03(木) 16:02:07.40 ID:C+qkAagn0.net
メタリカは、リフをそのまま引用していてるところがすごい。

851 :名無しのエリー:2018/05/03(木) 21:54:35.57 ID:sGH/dwnz0.net
サンドマンはカークが作ったリフ

メタリカは一番好きなバンドだけど、ルーツたどるとB'z並みに宝庫だなぁと思う
まあそれがおもせーんだけど

852 :名無しのエリー:2018/05/04(金) 13:28:40.13 ID:5NoxHQQL0.net
オリジナルと使い方や使いどころを変えるとモロパク感は大分薄れるよね。

853 :名無しのエリー:2018/05/04(金) 20:40:33.63 ID:5uTwCQva0.net
そこがオリジナリティみたいなところあるからな、現代では

854 :名無しのエリー:2018/05/06(日) 00:02:34.30 ID:Q3Tq89Sr0.net
メタリカで一番衝撃を受けたのがサナトリウムのパクリだな

あの曲の雰囲気はメタリカならではと思ってたから
まああの歌詞と構成はメタリカならではのもんだけど

855 :名無しのエリー:2018/05/09(水) 15:33:53.65 ID:atLD/ygJ0.net
Cyhraもベース抜けて四人組になってしまった。
Santa cruzはギター見つかって、他メンバー募集中w
あ、SHINEDOWNの新譜、国内盤ボートラのこれ、サビのリフがFriday midnight blueっぽい。
https://youtu.be/l-f5TfuVYpU
って事は元ネタはFoolsかな?w

856 :名無しのエリー:2018/05/09(水) 19:40:47.89 ID:otw2YB1a0.net
>>855
いやあ〜よく分からない。自身の初カラオケは実は金曜夜の憂鬱にしてパープルの愚か者共も好きな曲とはいえw

857 :名無しのエリー:2018/05/09(水) 19:48:07.27 ID:otw2YB1a0.net
Nordic Unionとか220 voltあたり新規開拓したいけど、この歳になると闇雲に前にばかり進めなくなるw
自身のラスト開拓はW.E.T.かEclipseだったかな?ほぼ同時。

858 :名無しのエリー:2018/05/10(木) 12:28:44.30 ID:giGiAZPY0.net
喝の多い 朝がつらい
気持ちはまさにsunday morning blue

859 :名無しのエリー:2018/05/11(金) 18:46:34.68 ID:9H59XuOe0.net
リフモロ発見したと衝撃受けても改めて比較したらなんか違うってのはあるあるだよな…
個人的には220 voltがお爺のクレイジートレインのリフをパクった曲とか

860 :名無しのエリー:2018/05/12(土) 10:48:33.03 ID:A325nJwe0.net
歌メロはNever Look Back焼き直しでリフはDioかよw
https://youtu.be/GNmTMuQ1tYo
https://youtu.be/W-W1j2NKtgY

861 :名無しのエリー:2018/05/17(木) 12:34:29.58 ID:dkQIBcGr0.net
これなんか聴いた事あるメロディなんだけど、なんだったかな?
https://youtu.be/pBmVVWGCCtg

862 :名無しのエリー:2018/05/17(木) 19:48:41.96 ID:B0umY3a60.net
>>861
ボンジョビ的なメロディだね。オーオオーってコーラスがLivin' On The Prayerみたいだ。

863 :名無しのエリー:2018/05/18(金) 00:14:53.88 ID:rLB2APO20.net
>>862
完全にそれやね。

864 :名無しのエリー:2018/05/18(金) 07:22:03.44 ID:j+Tk5LuF0.net
全然違うやんw

865 :名無しのエリー:2018/05/18(金) 08:23:01.93 ID:YM7S2w1w0.net
印象として。

866 :名無しのエリー:2018/05/18(金) 17:00:34.72 ID:kXELyUa40.net
>>864
かなり似てると思うけどね。
B'zに比べると負けるかもしれんが。

867 :名無しのエリー:2018/05/18(金) 19:24:01.09 ID:U6i+nEzV0.net
B'zでオーオオーって、『RED』以外に何かあったっけ?

オーオオーといえばこれ。
https://youtu.be/JCRX-EXR3_U

868 :名無しのエリー:2018/05/18(金) 20:26:15.30 ID:j+Tk5LuF0.net
最初にトーキングモジュレータないだけで、Livin〜に似てるとは思えない。

869 :名無しのエリー:2018/05/18(金) 20:40:01.42 ID:7BBsL+9V0.net
>>868
そこかよw

870 :名無しのエリー:2018/05/23(水) 02:57:22.53 ID:y8RgGoL00.net
『Out Of Control』の冒頭と若干似てる?
松本が会報とか日本版『Rolling Stone』でお気に入りに挙げていたDeep Purpleの『Come Tastes the Band』ってアルバムの『Comin' Home』って曲。
影響受けているか微妙なところだから、みんなの意見が聞きたい。
https://youtu.be/z6q-xTLwH-M

871 :名無しのエリー:2018/05/23(水) 07:59:53.76 ID:5OhbKZEi0.net
今更??

872 :名無しのエリー:2018/05/23(水) 08:06:21.27 ID:y8RgGoL00.net
>>871
既出だった?

873 :名無しのエリー:2018/05/23(水) 08:52:36.62 ID:NC1yw2TH0.net
>>872
そういう連中、いちいち気にしなくていいよ。

874 :名無しのエリー:2018/05/23(水) 09:02:30.19 ID:y8RgGoL00.net
>>873
わかった。ありがとう。

875 :名無しのエリー:2018/05/23(水) 20:13:38.02 ID:PzFIj9vK0.net
ダメだこりゃw
ボンジョビの話をもう少ししたかったけどもうしない。

876 :名無しのエリー:2018/05/23(水) 20:33:22.52 ID:PzFIj9vK0.net
>>867
オーオオーのコーラスはないけど『敵がいなけりゃ』は至るところボンジョビ路線だと思う。

877 :名無しのエリー:2018/05/24(木) 06:10:12.76 ID:eQdVT6DL0.net
パクリ考察の機能は生きてるのか?

878 :名無しのエリー:2018/05/24(木) 18:35:24.85 ID:Rfy8R0fX0.net
>>877
はあ?知るかい!死んどけばええがな

879 :名無しのエリー:2018/05/24(木) 18:35:50.87 ID:Rfy8R0fX0.net
人が出した曲は聴かんアホにスレを読まずに既出ネタを確認せんタコこそがスレの質を下げる原因なのによ

>>873
擁護するバカがおるか!

>>874
ありがとうは既出を示唆した>>871と同じ話題を書いてる人に言えよ。

880 :名無しのエリー:2018/05/24(木) 19:12:26.65 ID:XCE7+l620.net
既出ネタでも全然構わないよ。
新しい発見があるかもしれないし。

自分勝手なルールを押し付けてくる馬鹿はスルーでOK

881 :名無しのエリー:2018/05/24(木) 19:25:42.44 ID:Rfy8R0fX0.net
>>880
お前新しい発見出来るんか?

882 :名無しのエリー:2018/05/24(木) 19:45:44.62 ID:GXY3aByY0.net
>>881
変なやつ

883 :名無しのエリー:2018/05/24(木) 19:48:49.83 ID:70gdzr2h0.net
>>879
こいつ頭悪そう。

884 :名無しのエリー:2018/05/24(木) 19:51:56.03 ID:Rfy8R0fX0.net
俺が既出ネタから新しい発見して意見を求めたら聴かずに逃げたやつもいたな。やつだけは許さん。
聴かないやつには何を言っても同じだけど聴く気がある人にはスレチネタから話題を作れる可能性は充分。

スレチネタを出す時はそんな可能性あるのしか出してないよwちなみに僕は>>861ではなく可能性を与えた>>862な。

885 :名無しのエリー:2018/05/24(木) 19:59:49.86 ID:Rfy8R0fX0.net
>>882-883
スルーでOKって言われてなかった?ルールを守らないうえに無駄にレス数消費するからスレの質が下がるんじゃ。

886 :名無しのエリー:2018/05/24(木) 20:00:20.43 ID:DoXF27TV0.net
一人称に統一感ないなw

887 :名無しのエリー:2018/05/24(木) 20:31:48.38 ID:Rfy8R0fX0.net
そろそろ真面目に戻るかな…
>>870がスレ読んでないのを免罪してもイントロのことしか言ってないのは聴き比べ方が足りない新参。

意見を聞きたいっていってんのに何で教えてあげる人がおらんのや?ある程度既出だけどねw
Dinosaurのアルバムのパープル路線な話題はほとんどこのスレで出ないし。

888 :名無しのエリー:2018/05/24(木) 21:32:20.48 ID:cQBrTvK20.net
新たなキチガイキャラ登場かw
面白いのがこの手の奴らってみんな独りよがりなんだよね。

まあ、ネタないし。頑張ってスレを盛り上げてくれ。

889 :名無しのエリー:2018/05/25(金) 15:27:29.66 ID:q0derG0M0.net
こいつ前からいる奴っぽい

890 :名無しのエリー:2018/05/26(土) 08:34:44.09 ID:BBL2usy30.net
ネタがないんじゃなくて思いつかないだけだよ

891 :名無しのエリー:2018/05/27(日) 21:15:00.51 ID:EpbjAzCL0.net
「dream theater パクリ」で検索すると上位にヒットするブログがおもしろい。
このバンド、B'zとは違ったすごさ(パクリ)がある。

892 :名無しのエリー:2018/05/28(月) 18:25:15.54 ID:2qIyEjb00.net




893 :名無しのエリー:2018/05/29(火) 19:21:12.14 ID:9lW9gMGh0.net
>>891
読んだだけでまだ検証してないけど、あんなん真剣に聴き込んでる5〜6バンドを題材にすれば誰でも出来そうな気がするわ。

894 :名無しのエリー:2018/06/17(日) 15:27:08.94 ID:eUKJukEg0.net
.

895 :名無しのエリー:2018/06/21(木) 18:46:52.02 ID:/0uPoDAn0.net


896 :名無しのエリー:2018/06/21(木) 22:12:35.29 ID:I9MB1EiY0.net
Beat ItとヘイレンのIt Ain't Talkin' Bout Loveはちょっと似てるな。

897 :名無しのエリー:2018/06/25(月) 15:57:27.44 ID:zkeqClz20.net
>松本がパクリに手を出したのは、だから「その手を離して」とか「レディゴーラウンド」とかだせえ曲しか作れなくて、次売れねーとクビだぞって言われてバッコミで丸パク。
やべえ売れてるしファン層がzep知らんから気がつかねえじゃん。ドンドンやっちゃえ。
以後パク松本さんに。

まあシャブに手を出した末路みたいなもんだな。

レディーゴーラウンドでもバーンのリフを裏で弾いてたけど、丸パクってのはなかった。

898 :名無しのエリー:2018/06/25(月) 20:52:34.07 ID:FtkBsQen0.net
レディゴーってバッコミより前だっけ?

899 :名無しのエリー:2018/06/28(木) 19:43:37.73 ID:kL/fvR4T0.net
>>896
お?確かにw
「真っ暗〜い トンネル〜 ぼっくの〜せいじゃな〜い」のところね。
「ひ〜・さ〜・し〜…げ〜・ん〜・き〜」
ってコラア!雰囲気が似とるからLong Time No Seeと間違えたやんかwwww

900 :名無しのエリー:2018/06/29(金) 18:43:51.58 ID:wLFpDdhV0.net
バッコミは89年
レディゴーは90年

時系列は正確に

901 :名無しのエリー:2018/07/01(日) 18:00:38.35 ID:QQQyXl8e0.net
なんで長文書いといて盛大に間違えてんだよ アホか

902 :名無しのエリー:2018/07/05(木) 12:36:31.36 ID:bzizgBox0.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

13D

903 :名無しのエリー:2018/07/08(日) 17:16:41.59 ID:1i2GFAcN0.net
コピペ

904 :名無しのエリー:2018/07/09(月) 21:14:14.86 ID:gzz50+Jt0.net


905 :名無しのエリー:2018/07/12(木) 07:22:59.61 ID:vGSLXLnn0.net
>>900-901
くだらん揚げ足取りでパクリを誤魔化そうとするいつもの魂胆www
リリース順に曲が作られてるとは限らんのだよド素人
まあデビューアルバムからバッコミ並にパクってたりしてたから889はどうせおかしいんだけどw

906 :名無しのエリー:2018/07/12(木) 07:27:48.11 ID:lxAyD1fR0.net
>>905
べつに誤魔化してないだろ?

907 :名無しのエリー:2018/07/12(木) 21:22:51.92 ID:vGSLXLnn0.net
いや誤魔化してるだろ
時系列なんてどうでもいいことだからな
だから「揚げ足取り」だと言ってんだよ死ねや

908 :名無しのエリー:2018/07/12(木) 22:43:09.99 ID:Ty0jN/6S0.net
今北

>>897の引用文は時系列狂ってるから、話の筋が通らなくなってるな。

909 :名無しのエリー:2018/07/13(金) 04:35:08.52 ID:eTO7r4l70.net
>>907
コピペ書いたやつか?w

910 :名無しのエリー:2018/07/13(金) 20:23:20.48 ID:cZ5SSbO10.net
印象操作キチガイがまた現れやがったw

911 :名無しのエリー:2018/07/14(土) 04:59:24.89 ID:GobDoY0v0.net
自演

912 :名無しのエリー:2018/07/14(土) 23:11:54.38 ID:or1rJqvN0.net
レディゴーにバーンのリフってどこ?

913 :名無しのエリー:2018/07/15(日) 20:43:18.92 ID:xJzpg/as0.net
>>909
誰でもいいことだ
テメーを顧みろクズ
しょーもない揚げ足取りで悦に浸るな
パクリはパクリなんだよ
どっちが先に出たかなんてのは主旨とは関係ないってことだ

914 :名無しのエリー:2018/07/15(日) 20:44:04.39 ID:8Y8cFWcc0.net
キ××イ

915 :名無しのエリー:2018/07/15(日) 20:46:47.03 ID:6MAYYq1+0.net
>>913
スレ読めよザコ

916 :名無しのエリー:2018/07/15(日) 21:23:28.87 ID:rYn37AI80.net
そもそも最新作から一つもパクリ挙げられねえくせに、パクリはパクリとかなぁ

「B'zの悪口を言うスレ」に改名したらいいんじゃね?

917 :名無しのエリー:2018/07/15(日) 22:04:30.44 ID:rYn37AI80.net
スレ見返してたら今のアンチにパクリ考察とかする頭は無いんじゃねえかと思ってきた

MSGを「なんだそのマイナーなバンド」呼ばわりは流石に引いたわ

918 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 10:33:24.74 ID:o7Uy+BPT0.net
以前、稲葉の「Blowin' in the wind」って歌詞の一節が、ボブ・ディランの歌詞の盗作だって言ってた人がいたけど、ディランに盗作疑惑がたくさんあることを知って意外だった。
ウィキペディアのディランの記事にも書いてある。

919 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 14:55:22.63 ID:egQy4rFs0.net
スレタイは「あるB'z信者による知識自慢スレ」がいいと思う。

920 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 15:01:34.76 ID:GgP7x1mi0.net
アンチが無知なだけ

921 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 15:22:31.70 ID:egQy4rFs0.net
>>920
「あるB'z信者」から見たら、他のB'zファンも無知なんだよなあ。

922 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 16:53:13.38 ID:GKxPxH850.net
>>921
多少の意見の違いはあれど、大体の基礎知識は共有してる。

923 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 17:27:35.66 ID:GKxPxH850.net
>>918
この流れでボブ・ディランって唐突な話題だな。
自分でも後で調べるけど、代表的なのは何?
ちなみに好きな曲はマギーズファームとかエスキモー何とか、ハードレイン何とか、他、曲名忘れたの多数。

924 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 17:51:44.28 ID:G1lDgGjD0.net
知識自慢?お前ら元ネタのファンだからB'z叩いてるんじゃねえのかよ

このスレ出てる元ネタなんてマイナーなネタなんてほぼ無いのに

925 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 18:02:43.11 ID:GKxPxH850.net
世界的に見ればマイナーネタなのはおそらくアンチらしき人が出した森田公一とか沢田研二の方だよなw

926 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 18:08:36.30 ID:GdYj2Nq70.net
>>925
森田公一の『青春時代』を最初に報告したの俺だけど、ファン側なんだすまないw

927 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 18:49:53.62 ID:GKxPxH850.net
>>926
え?ファンだったんだ??
でもまあ良かったじゃん。Time Fliesその他を検証してるアンチがいなかったようだから無知を突かれることなく話題について来させなかったのはw
>>899は俺なんだ。こちらこそ誤認と皮肉すまない。

928 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 20:05:06.07 ID:bImvkySw0.net
>>924
そういう問題じゃないよ。

自分の意見に反論されると、相手を無知呼ばわりしだすキチガイがいるんよ。

929 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 20:14:14.25 ID:lNBnfAos0.net
>>928
たしかに攻撃的な人いたね。

930 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 20:21:44.14 ID:G1lDgGjD0.net
あぁあいつか 俺もなんかアンチ扱いされたわ
なんかあいつ糖質臭かったわ

931 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 20:40:55.99 ID:GKxPxH850.net
>>928-930
多分俺のことだな。
でも俺もアンチ扱いされたことめちゃめちゃあるし、アンチ同士で敵扱いしあってるのも見てきたからそういうのは楽しんでればいいと思う。

932 :名無しのエリー:2018/07/16(月) 20:43:10.49 ID:G1lDgGjD0.net
う、うん・・・

933 :名無しのエリー:2018/07/17(火) 23:35:06.63 ID:VTnWjop/0.net
>>931
お前かw

934 :名無しのエリー:2018/07/18(水) 00:59:56.79 ID:20QW2rMq0.net
>>914-915
リリース順の間違い指摘で悦に浸るのはもう終わりか?
そんなんでパクリから目を逸らそうとしても無駄だぜ

935 :名無しのエリー:2018/07/18(水) 01:28:40.81 ID:/ipap2En0.net
>>934
スレ読んだ方がいいよ。

総レス数 1009
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200