2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

氣志團万博5

1 :名無しのエリー:2020/07/15(水) 21:53:39 ID:xTqjxzhS0.net
氣志團万博公式
http://www.kishidanbanpaku.com/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1568419762/

313 :名無しのエリー:2022/09/18(日) 15:48:28.30 ID:ELXiOqmc0.net
イナズマ明日の中止発表されたがここはどうする

314 :名無しのエリー:2022/09/18(日) 16:51:30.13 ID:viL2sGLD0.net
関西と関東では違うからな
今のところ電車も動くし

315 :名無しのエリー:2022/09/18(日) 18:10:23.88 ID:NQkzO4Yy0.net
私立恵比寿中学 大人はわかってくれない
https://youtu.be/2ANfWvUkmV4
作詞・作曲・編曲:田村歩美
リリース2012年8月29日
チャート最高順位
週間7位(オリコン)
デイリー2位(オリコン)

316 :名無しのエリー:2022/09/18(日) 18:47:51.10 ID:NQkzO4Yy0.net
ももいろクローバーZ ココ☆ナツ
https://youtu.be/3zv-K5BxKOE
リリース2010年11月10日
ピンキージョーンズのB面
作詞:前山田健一. 作曲:前山田健一

317 :名無しのエリー:2022/09/18(日) 19:10:22.78 ID:NQkzO4Yy0.net
GEZAN DNA
https://youtu.be/LeAXfBYbJz8
作詞:マヒトゥ・ザ・ピーポー、作曲:マヒトゥ・ザ・ピーポー
2018年10月3日
”Silence Will Speak”より

GEZAN
大阪府出身のオルタナテイヴロック・バンド。
メンバーはマヒトゥ・ザ・ピーポー(vo,g)、
イーグル・タカ(g)、
カルロス・尾崎・サンタナ(b)、
石原ロスカル(ds)の4名。
2009年に結成、2012年に東京へ拠点を移す。
野外フェスの〈全感覚祭〉やレーベル〈十三月の甲虫〉を主宰

318 :名無しのエリー:2022/09/18(日) 21:10:02.09 ID:aas+k41g0.net
ドコモが全く不通で困った。
電子決済出来ないし、SNSも機能不全

319 :名無しのエリー:2022/09/18(日) 21:27:04.14 ID:c5gUKw1L0.net
だからタグ検索してもあんまり引っかからなかったんかな?天気の様子知りたかったのに

320 :名無しのエリー:2022/09/18(日) 21:31:57.35 ID:0qWF3pK80.net
どこのフェスもそうだよ

321 :名無しのエリー:2022/09/18(日) 21:48:06.56 ID:Z/+QyLjB0.net
>>318
ペイペイ使えます、って開いても接続すらできんかったわ

322 :名無しのエリー:2022/09/18(日) 22:03:24.16 ID:OmU0bzDB0.net
なんでdocomoの車載基地局だけないんだよ
docomoユーザーが1番多いと思うんだけど、そんなことない?

323 :名無しのエリー:[ここ壊れてます] .net
ポケットルーターサービスやってほしかったわー。友だちと会えないかと思ったわ。

今回はコラボと有名曲出し惜しみせずやってくれるから楽しいな。
演奏時間30分が早い。

324 :名無しのエリー:2022/09/18(日) 22:42:36.72 ID:3Xs1FU2R0.net
docomo側が動いてくれなかった可能性もあると思うけどね

325 :名無しのエリー:2022/09/18(日) 22:58:46.36 ID:aas+k41g0.net
初日の時点判明しており、2日目でも改善されていないということは、ドコモ側でしょうな。
3連休中、他でもイベントが立て込んでいて、中継車回せなかったかな。

326 :名無しのエリー:2022/09/18(日) 23:15:47.14 ID:AVlemIxV0.net
docomoは今までもなかったような。
反対に他2社は毎年あったと思う。

327 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 00:08:49.12 ID:GC9IJXvn0.net
あとグッズのアルバイトさんたちは、初めてのアルバイトなのかなってくらいの感じで接してくるからこっちがビビっちゃうんだよなw
まー地元の高校生なんだろうけどー

328 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 00:35:05.30 ID:/h27ifH20.net
マスク外して大声出すのはもうちょっと我慢
あれだけ各アーティストや翔やんがお願いしてるのに何で言うこと聞けないヤツがいるのかな
そんなんでトラブル起きたら最悪よ

329 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 01:00:37.67 ID:QjuTR+pR0.net
>>295
なんかつまんなそうな絵面やな

330 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 01:35:59.83 ID:AiGAGV9O0.net
>>328
雪之丞が堂々とノーマスクで会場歩き回ってるからな
昨日唯一あの姿が萎えた

331 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 06:41:42.22 ID:J0BA+yyB0.net
東横イン駅前からおはようございます
今のところ晴れてるわね

332 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 06:59:23.80 ID:p5izJAIn0.net
今日は暑さとの戦いになりそうだ

333 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 07:06:42.16 ID:V59jYRv90.net
快晴だな

334 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 08:03:31.32 ID:MrGtw1uj0.net
千葉県袖ケ浦市の天気予報
天気くもり
気温27.4℃
湿度89%
気圧1002hPa
風 南 1.9m/s
https://weathernews.jp/onebox/tenki/chiba/12229/

千葉県袖ケ浦市の天気予報
今日の天気 09月19日(月)真夏日
晴のち雨 晴のち雨 最高30℃[+2]最低26℃[+1]
時間 00-06 、06-12、 12-18 、18-24
降水確率 --- 30% 30% 20%
風:
南の風後やや強く
波:
4m後5mうねりを伴う
https://tenki.jp/forecast/3/15/4530/12229/

335 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 08:06:28.69 ID:MrGtw1uj0.net
倖田來未 愛のうた
https://youtu.be/JiWEZbm6lhI
作詞:森元康介・倖田來未. 作曲:森元康介
2007年09月12日
倖田來未 好きで、好きで、好きで。
https://youtu.be/1Hu8ccJ0gGI
作詞:倖田來未,作曲:杉山勝彦
リリース
2010年9月22日
倖田來未  Crazy 4 U
https://youtu.be/FwrVvUOzDzU 
作詞:渡辺未来、作曲:渡辺未来
発売日2004年01月15日

336 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 08:26:06.40 ID:MrGtw1uj0.net
氣志團万博2022
9月19日(月・祝):
DJダイノジ(WELCOME ACT)
森山直太朗(OPENING CEREMONY ACT)
倖田來未
Creepy Nuts
WANIMA
純烈♨ダチョウ
きゃりーぱみゅぱみゅ
HEY-SMITH
マキシマム ザ ホルモン
森山直太朗
東京スカパラダイスオーケストラ
女王蜂
氷川きよし
くるり
氣志團
https://www.kishidanbanpaku.com/timetable/

337 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 12:18:36.76 ID:DQqTyUXk0.net
全国的に今週末のフェスやイベントが台風で中止蜷ルナか、三日間やり切ったのはすごきし、持っているんだろうな。

338 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 12:30:25.32 ID:B7oKYNUG0.net
昨日福岡ドームでライブ強行して公演後は地下鉄やバスも止まってたけど
「気をつけて帰ってね」とMCで言ってくれたと喜ぶ永ちゃんファンを見習おう

339 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 14:15:09.76 ID:ZS2qSjzB0.net
降ったり止んだりしてるな@袖ヶ浦市民

340 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 14:29:33.59 ID:IKdCak3f0.net
昨日は土砂降りだった。今日の方がまだマシなのかな。

341 :名無しのエリー:[ここ壊れてます] .net
千葉四街道佐倉は晴れてる状態でゲリラ豪雨とか来てるけど
袖ヶ浦は大丈夫?

342 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 16:16:54.71 ID:8I0+ZvOt0.net
クリーピーときゃりーちゃんのとき結構降ったけど今は青空も見えてるな

343 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 17:52:49.18 ID:V59jYRv90.net
豪雨でダメかと思ったが良かったな

344 :名無しのエリー:[ここ壊れてます] .net
初日が氣志團万博で奇跡の晴れだったな

345 :名無しのエリー:[ここ壊れてます] .net
きいちゃん綺麗

346 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 19:48:33.34 ID:J0BA+yyB0.net
>>332 濃厚ブルマage

347 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 20:21:57.09 ID:hCeMoVM70.net
氷川きよしと倖田來未の衣装だいたい同じだった

348 :名無しのエリー:2022/09/19(月) 23:43:37.79 ID:hjWnJNfA0.net
来年は、9月16日17日18日の3連休三日間開催かな。
出来れば2日間にして欲しい。
体力的にも金銭的にも厳しい。
地方遠征組は時間的にも厳しい

349 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 00:44:05.40 ID:bu7VMsGk0.net
出演者減らしていいから持ち時間増やして欲しい
30分は少なすぎた

350 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 03:27:39.07 ID:Z/KtlpAd0.net
ぶっちゃけ要らないの多すぎる
巨大化しすぎだな

351 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 06:49:52.92 ID:TY6rSsY90.net
氣志團万博が雨にも負けず3日間完走 綾小路翔「みんなのおかげ」

3年ぶりの有観客開催で、3日間で史上最多の44組が出演し、計約3万7000人が集結。

終演後にはスクリーンで来年元日に新アルバムを発売し、同1月3日に東京・日本武道館公演を行うと発表して観衆を沸かせた。

352 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 06:52:49.67 ID:TY6rSsY90.net
9月18日
氣志團万博の観客輸送、例年に比べて残念なぐらい動員が少ない印象…。今日は当社も10台→8台に減車でした。明日は10台、しかし雨が心配です。

353 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 07:20:32.50 ID:rdUQBXkl0.net
現地にいる限り人が少ないという印象は無かったかな
まあこういうご時世だし、チケットも取りやすかったから少ないんだろうけど、ある意味適性人数なのかもねあの会場にとっては

354 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 07:50:43.01 ID:A76+m0Bv0.net
3日にしてバラけたよね。メシもグッズもほぼ並びなし

355 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 09:41:25.96 ID:7oDd0BXf0.net
>>353
朝のバスの列とかバス乗り場から会場までの移動の混雑具合を考えると体感的に人が少なかったと感じることはあった

356 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 09:48:39.88 ID:bVcrFoFv0.net
>>353
モッサイステージでいえば、後ろの屋根ラインまで埋まって、その後ろの通路部分は確保されていたから、まあ適正人数だったんだろうな。
かつては、通路部分まで埋まる時もあったけど、あそこまでいくと動線確保上からみてちょっと問題。

357 :名無しのエリー:[ここ壊れてます] .net
>>354
初日の午前中はグッズどころか整理券まで長蛇の列だし、ガチャも並んでたけどね
日によるのでは

358 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 10:19:10.90 ID:lOxxPnHk0.net
そりゃ1番動員してるだろう氣志團のファンがグッズ買うから初日は列も出来るだろ

359 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 11:26:15.57 ID:fc7S86x00.net
2日目ももクロ、3日目ホルモンのTシャツが特に多かったように感じた
物販はホルモン全部売り切れだったんじゃない?

360 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 12:16:07.13 ID:a0kpc9mI0.net
ももクロ万博やからね

( ´ー`)y-~~

361 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 12:29:27.02 ID:a0kpc9mI0.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ

福岡の矢沢永吉コンサートのあと台風で帰れなくなった矢沢ヲタがホテルのロビーや住民避難所を占拠してスタッフを恫喝して居座りwwwwwww
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1663560128/

362 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 12:30:31.59 ID:a0kpc9mI0.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ

【音楽】矢沢永吉、台風下のコンサート強行で“帰宅難民”続出に「無責任」「ロックじゃない」YAZAWAに批判向く ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663582136/

363 :名無しのエリー:[ここ壊れてます] .net
18日行ったけど客はすげー少なかった印象だよ
まあ売り切れてもないしこない人もいたし帰宅も多かったからな

364 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 14:42:06.94 ID:MBZt40wm0.net
>>363
絶対的な動員力があるアーティストがでてないからな。
ももクロだけで万単位の客が来る時代ではないしな。
かといって、動員力目当てだけで超大物呼んでも、そこに翔やんの思いや繋がりがないと、なんだかなってなるし。

365 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 15:10:46.05 ID:7mVDe5qu0.net
夕方以降が他の日と比べると18日は弱かったし

366 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 17:02:32.47 ID:Z/KtlpAd0.net
人数多いだけでメンツが微妙だし予報も悪かったしな
無理して行くこともないと思った人も多いだろう
でもまあ3日間出来てよかったな

367 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 17:45:32.60 ID:/iPS1w380.net
チケット代が高いの一言
海外から来るアーティストも多いサマソニと2000円差だからな

368 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 18:15:18.13 ID:vQ2pqznG0.net
近年フェスもワンマンも殆ど1万越えだよね

369 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 19:26:36.66 ID:bu7VMsGk0.net
丸1日遊べて1万4千円(ファミマの手数料は高かったが…)は安いと思ったけどなあ

370 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 19:34:44.77 ID:8lEylQ330.net
湘南乃風のファンと揉めそうになっちゃってちょっと気分悪かったけど楽しかったよ
また来年も参加したい

371 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 19:34:57.32 ID:NQ9Esjww0.net
3日間にするなら、前2日券とか後2日券とか作るべきやね

372 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 19:47:57.45 ID:/waPNuXg0.net
10000円は行きやすい
12000円は行きたい
15000円は好条件じゃないと行きにくい

373 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 19:53:03.60 ID:lHq30q5D0.net
丸一日でって他のフェスよりもいまいちだし安いとはまったく思わんよ

374 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 20:01:12.03 ID:nl4gyqWZ0.net
個人的に真夏にやらないだけでアベレージがある
大きすぎない会場なのもいいし、見ようと思えばすべての出演者見られて疲れすぎることもなく丁度いい

375 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 20:22:33.72 ID:a0kpc9mI0.net
3日完走して高いだのケチつけてるアホウは

来てない無銭乞食テレビっ子ちゃんなのさー



>>373
m9(^Д^)オマエオマエー

376 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 20:34:51.63 ID:9XhTOeEP0.net
フェスは万博しか行ってないけど、ロッキンとか人多すぎて行くの躊躇する
万博は自分には丁度良い大きさ、客の数です
開場と開演時間は今年の方が良かったです
今までは入場した時にはオープニング始まってて見た事なかったので

377 :名無しのエリー:2022/09/20(火) 23:42:50.61 ID:R7IrZZKL0.net
今年のロッキンは万博より多くアーティストみれるし人はそこそこいたけど会場まで行きやすいしよかったわ
万博は色々だめだから完売すらしないやん

378 :名無しのエリー:2022/09/21(水) 00:23:14.25 ID:QLY3ApK60.net
氣志團万博とロッキンを比べてもな。

379 :名無しのエリー:2022/09/21(水) 00:31:27.65 ID:vE/1RuYA0.net
色々ダメってどんなところが?
氣志團万博で十分満足してる自分はどこがダメなのか純粋に気になる

都内からアクセス良くて、広すぎず混みすぎず、出演者にもちゃんと意図を感じる。地元の味もフェス飯も十分すぎるくらいなんだが

380 :名無しのエリー:2022/09/21(水) 01:22:02.12 ID:QLY3ApK60.net
たぶん言いたいのは、氣志團万博はロッキンに比べて出演者は少ないし、アクセスも悪いってことなんだろうが。
そもそも比べる対象が違うんだが。

381 :名無しのエリー:[ここ壊れてます] .net
比べるならイナズマしかないだろ

382 :名無しのエリー:2022/09/21(水) 06:59:59.43 ID:Oo35goxt0.net
>>370
なかよくしようぜ

383 :名無しのエリー:2022/09/21(水) 19:08:34.02 ID:o0MqzYVB0.net
今回初氣志團万博
食べ物がよりどりみどりで椅子もたくさんあって環境はずいぶんと快適に感じた
前方入れ替えとか指定席とかがない自由なところも良かった
ラインナップもまずまずだけどノリが少しテレビっぽくそこは合わなかった
あと思ったよりもコンパクトな印象だった
テントが雨を防いでくれないのはマイナスだな

384 :名無しのエリー:2022/09/21(水) 23:16:13.39 ID:lBK+O5D50.net
ロッキンと比べるならハッキリ参加アーティストの差だろ
20歳そこらで音楽好きな女の子らはロッキン初日みたいなメンツなら大好物だが大御所ベテラン揃いの氣志團万博に高い金払って行こうとは思わんでしょ
更にチケ代も高額だしな
オッサンオバサン達が楽しいフェスは若者には敬遠されるのは当たり前なんだよな
翔やんは絆みたいなものを大切にするからメンツもマンネリ化してるし
とは言えコロナ禍で色々やらかした馬鹿な連中は今回一切呼んでない所は気概を感じるし何とか上手く融合するような形で上手くやって行って欲しいね

385 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 08:28:06.60 ID:Ln4kt8Sh0.net
コロナ禍でやらかした馬鹿な連中
これくわしく
芸能や邦楽疎いとここら辺の情報が入ってこない

あとやっぱり色んなアーの昔の会報見てて思ったのは
20代アーにはその年代から下のファンばかりってこと
40代アーに10代のファン多数て構図がそもそもアリエナイ ユメモノガタリ…

386 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 08:31:25.69 ID:ehDXPtsx0.net
Dragon Ashとヘイスミは該当しないのかな?
384の基準がわからん

387 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 08:48:26.21 ID:YWSnWWJn0.net
ヘイスミは今回盗撮いなかったみたい?別にファンじゃないけど気になって万博当日ツイ張り付いちゃったよw

388 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 08:59:47.66 ID:bkbTkmDB0.net
あまりフェス行かないから分からないんだけど他よりチケ代高い理由ってなんでだろ?

389 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 09:03:37.02 ID:HzrKZXcn0.net
出てるメンツが違う
ギャラじゃないか?あと、スタッフにシミズオクト使ってるなら、アルバイト雇うよりは経費はかかる

390 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 10:38:44.82 ID:rFbMwKAl0.net
氣志團万博だけじゃないがコロナ禍で開催できなかった分を取り戻すために3日間4日間とか間延びさせてどうでもいいアーティティストで穴埋めさせて薄くなってるのがよくない。

だからチケ代が高いくせに1日あたりのメンツが微妙だからにんきがない

3年前までなら2日間開催でメンツが濃くて良かったけど3日間は無理

391 :名無しのエリー:[ここ壊れてます] .net
>>372
これな
実際需要ああるかどうかはチケット完売で分かるからな
だからチケットが当日でも買えてる今年は不評だったという証

3年前は2日目速攻完売
初日チケット余りまってたがなんだかんだで売り切れてたところを見ても今年はまじでダメダメだったな

392 :名無しのエリー:[ここ壊れてます] .net
>>369
そう思える人の数が多ければチケット売り切れ。
そう思わない人が多ければ当日でもチケット販売

って事

393 :名無しのエリー:[ここ壊れてます] .net
>>359
転売しやすいからな

まあしかし3年前ならももクロとホルモンが同じ日に見れるとかかなりお得感あったが
今年はあざとく3日間開催で分散させ過ぎなんだよな

他のフェスもこの案だからほとんど売り切れのフェスがなかったな

394 :名無しのエリー:[ここ壊れてます] .net
売り切れないのはメンツや日程も勿論あるけど、このコロナ禍でライブやフェスに対するモチベーションが変わってしまった人も多くいるのは事実だし、マスクつけたまま屋外で1日過ごすのは敬遠した人もいるだろうし
出演者だけの問題じゃないとは思うな

395 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 11:46:19.88 ID:rFbMwKAl0.net
>>394
でもその理屈が正しいならロッキンやモンバスも売り切れないはずだが
実際は売り切れしてるからな

396 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 13:59:48.97 ID:Bb4msIan0.net
>>374
アドバンテージのことだと思うが、まあ同意
広すぎるのは辛い

ロッキンも蘇我で会場狭くなって良かったよ
前みたいに臨時駐車場からグラスステージまで徒歩40分とかじゃなくて

氣志團万博は、強いて言えば座れるスペースが非常に限られてるのが難ではあるが

397 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 14:02:47.31 ID:Bb4msIan0.net
>>379
>>380
ロキノン系を浅く楽しんで、どの出演者でもお決まりの手をフラフラと上下に振って、ツーステップしたい人たちには、ロッキンの方が向いてるってだけの話かと

398 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 14:05:31.84 ID:Bb4msIan0.net
>>390
3日間にしたのは客を分散させるためでしょ
それでも十分たくさん来ていたけど

399 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 14:09:52.11 ID:+9IK0/I/0.net
>>395
ロッキンは
7万人/日 → 4.5万人/日 とキャパを従来より大きく減らした上に、会場が蘇我になって、東京圏からの行きやすさが格段に向上したからね

400 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 14:21:36.45 ID:re0e/24t0.net
よし、袖ヶ浦海浜公園からもっと行きやすい場所に移転しよう
初回別の場所だったし移転してもいいっしょ

401 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 14:26:09.37 ID:YWSnWWJn0.net
幕張メッセか蘇我にしますか〜

402 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 14:52:39.49 ID:nQa9he2Y0.net
多様な音楽性とか言ってるわりに、最新のネット発のアーティスト系は呼ばないのがダサい。

403 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 15:11:59.30 ID:wzWJHBzu0.net
2年前に真っ先に瑛人呼んでた気がするがまぁいいや

404 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 18:22:10.38 ID:7TPCuQHh0.net
初回に参加したけど、アクアライン降りてすぐの今の場所の方がはるかにアクセスいいよ

初回は全員が氣志團終了まで帰らないわけだから、駐車場から車を出すまでに2時間かかって地獄だった
今の場所、都内からのアクセスはかなりいいしツアーバスやら何やら色々工夫されてて親切すぎるくらいだと思うけど

405 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 18:29:32.87 ID:n3UjB3QT0.net
フェス形式になる前にやった富士急ハイランドでやるくらいなら袖ヶ浦でいい

406 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 20:19:13.07 ID:4jsj3qv70.net
>>382
お前かw
また同日になったらよろしくな

407 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 21:07:38.87 ID:qRAe91/y0.net
2日目はFUJIロック以上の荒天だったな。どしゃ降りと晴れの繰り返し。

装備整えてなくて大変だった、、、

408 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 21:32:54.08 ID:iQACBPIP0.net
雨はとかくずぶ濡れで息出来ないのに皆マスクし続けてるのは参った
どんだけマゾなんだよ

409 :名無しのエリー:2022/09/22(木) 21:42:41.28 ID:SQGtoN2I0.net
4~50代は顔出したくないんじゃない?女性はメイクもとっくに落ちてるだろうし

410 :名無しのエリー:[ここ壊れてます] .net
>>402
そういうのどこで知る機会があるんだよ
テレビも見ない
ネットも自分の興味ある範囲しか見ない
冗談抜きで曲はおろかアーの存在を知る機会もない

411 :名無しのエリー:[ここ壊れてます] .net
とりあえずVaundyとYOASOBIとyama呼んどけば良かったんでね?自分は全く興味ないけど

412 :名無しのエリー:2022/09/23(金) 13:12:36.81 ID:fpTF3Ygf0.net
>>402
そんなの呼んでも誰も見に来ないから無駄やん

413 :名無しのエリー:2022/09/23(金) 13:23:50.99 ID:+4tICNye0.net

今年の氣志團万博はシミズオクト共催じゃないのか。よく見た名前がないとちょっと気になる。

ちゃんと見てなかったけど、氣志團万博のメインスポンサー降りられちゃったのか…こりゃわずかながらでもオフィシャルにお布施しなきゃなぁ。

氣志團万博メインスポンサー降りて、今年の動員4万人弱でしょ?みんなが大好きなあの場所が無くなっちゃうかも知れないよ?あんなにスカスカなヤッサイ初めて見たよ。好きな場所失わないようにしような!俺は2日間で5万落としたよ!

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200