2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

雨系凛として時雨amazarashi日食なつこ

1 :名無しのエリー:2021/04/11(日) 09:37:34.67 ID:I2Hg9OIy0.net
2000年代〜日本で流行しているロックです
オルタナティブロック
プログレッシブロック
インディーロック
ポストハードコア
マスロック
ポストロック

悲しい歌詞
決意など含む歌詞もあります
アニメタイアップ曲もあります
雨や天気がバンド名や曲名に入っている事が多いかもしれない

2 :名無しのエリー:2021/04/11(日) 09:42:45.61 ID:PwbafZJ80.net
凛として時雨 unravel
https://youtu.be/Fve_lHIPa-I
『unravel』(アンラベル)は、ロックバンド凛として時雨のギター・ボーカルTKがTK from 凛として時雨名義として、2014年7月23日にソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売されたシングルである。通常盤の他に2014年3月13日に行われた「TK Acoustic & Electric TOUR 2014 "Killing you softly"」からのライブ映像を7曲収録したDVDが付属する初回限定盤と『unravel』のTVサイズバージョンが収録される期間限定盤の3仕様で発売される。なお、期間限定盤のCDジャケットは主題歌として採用されたアニメ『東京喰種トーキョーグール』の原作者石田スイが描き下ろしたものである。wikipedia

凛として時雨(りんとしてしぐれ、Ling tosite sigure)は、日本のスリーピースロックバンド。所属事務所はムーヴィング・オン。所属レコード会社はソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ。略称は主に「時雨」。
活動期間
2002年 -
メンバー
TK(ボーカル・ギター)
345(ボーカル・ベース)
ピエール中野(ドラムス)
旧メンバー
野田MEN(ドラムス)
wikipedia

3 :名無しのエリー:2021/04/11(日) 09:49:39.43 ID:PwbafZJ80.net
amazarashi 季節は次々死んでいく
https://youtu.be/wtJcLWeY114
「季節は次々死んでいく」(きせつはつぎつぎしんでいく)は、2015年2月18日にソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売された、日本のバンド、amazarashiの1枚目のシングルである。
作詞・作曲秋田ひろむ
プロデュース秋田ひろむ
ゴールド(シングルトラック、日本レコード協会)
チャート最高順位
週間11位(オリコン)
登場回数12回(オリコン)
2015年1月より放送された『東京喰種トーキョーグール√A(ルートエー)』のエンディングテーマに選ばれ[2]、初回生産限定盤、通常盤の他に期間生産限定盤としてアニメジャケ使用のCDも発売された初のシングルである。wikipedia

amazarashi(アマザラシ)は、日本のロックバンド。ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ所属。青森県で結成された。バンド名は「日常に降りかかる悲しみや苦しみを雨に例え、僕らは雨曝しだが“それでも”というところを歌いたい」から名付けられた。
メンバー
秋田ひろむ(ボーカル・ギター)
豊川真奈美(キーボード)
共同作業者 出羽良彰
wikipedia

4 :名無しのエリー:2021/04/11(日) 10:04:49.39 ID:PwbafZJ80.net
日食 なつこ 水流のロック
https://youtu.be/McaEBf-tAlk
日食 なつこ ログマロープ
https://youtu.be/rSKjzGT_qkg
日食 なつこ WhiteFrost
https://youtu.be/lnIrZgQFXyk

日食 なつこ(にっしょく なつこ、1991年5月8日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、岩手県花巻市出身。LD&K所属。
活動期間2009年 -
ピアノの演奏が「歌の伴奏」ではなく、ひとつひとつがリフでもあり旋律でもあるという独特のプレイスタイル。性格的にバンドが組めなかったのとバンドの音を全て鍵盤ひとつでやりたいという気持ちがあったことで、バンドに出来ないことをピアノに詰め込んだ。ピアノソロという形ではあるが、「ストリングス」「ベース」「ギター」などのさまざまな楽器の演奏をピアノで代用することでオーケストラやバンドをひとりでやっているような感覚に近い

2010年7月15日、ファーストアルバム『LAGOON』をリリース。
2011年、初の全国盤『FESTOON』を発表。
2014年、上京。komaki、山口美代子、田中佑司(bonobos)という3人のドラマーを迎えたミニアルバム『瞼瞼』をリリース。
2015年4月から「視力再検査ツアー」を開催。
2017年1月、ドラマーkomakiの他、ギタリストに名越由貴夫、国内外のロック/ジャズフェスティバルへ出演するブラスバンドBLACK BOTTOM BRASS BAND、ビブラフォンの田中佑司(bonobos)などの実力派ミュージシャンたちが参加した初のセルフプロデュースによる8曲入りミニアルバム『逆鱗マニア』
2019年1月、『永久凍土』をリリース。wikipedia

5 :名無しのエリー:2021/04/11(日) 10:25:51.25 ID:PwbafZJ80.net
チャット、9mm、サカナ、時雨、ベボベ、BAWDIES etc14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1336455270/
RADって完全にBUMPを越えたよな [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1473053049/
King NguとかいうバンドWWWWWWWWWW
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1538260139/
King Gnuの噂 vol.84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1572344194/
不安定になる曲おしえて
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1363186578/

6 :名無しのエリー:2021/04/11(日) 10:37:41.38 ID:PwbafZJ80.net
amazarashiの歌詞 考察スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1341210276/
amazarashi
https://www.amazarashi.com/kisetsu/
世界初、レーザーカッターで生肉の文字をつくる技術を採用  amazarashi アニメ『東京喰種√A』エンディングテーマ 『季節は次々死んでいく』MV解禁
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
2015.02.03 18:00
熱狂的人気を誇るアニメ『東京喰種√A』のエンディングテーマに起用された、青森在住の秋田ひろむを中心とするバンドamazarashiの楽曲『季節は次々死んでいく』のミュージックビデオがYoutubeにて公開された。
※動画には、一部ショッキングな表現が含まれます。
今回のミュージックビデオでは、amazarashiの歌詞を表現するために、レーザーカッターで生の牛肉を歌詞の形に切り取るという世界初の手法を採用。クリエイティブディレクターはSIXの本山敬一( http://sixinc.jp/ )、映像監督は稲葉右京( http://ukyoinaba.com/ )が務めた。
冒頭にはミュージックビデオのテーマを象徴する谷川俊太郎の詩を引用。
イノチはイノチを食べて生きています
イノチを食べた私はいつかイノチに食べられる
私が美味しいといいのだけれど
- 詩 谷川俊太郎『恐竜人間』(PARCO出版)より
女優 松永かなみが、生肉で紡がれた歌詞を、時には手づかみで次々と食べていく作品となっている。撮影時間は総計24時間、松永かなみは12時間かけて生の牛肉で紡がれた歌詞200文字を口に入れた。今回公開された『季節は次々死んでいく』は2月18日にリリースされる。
■クリエイティブディレクター 本山敬一(SIX)コメント
「季節は次々死んでいく」は、時間は私たちの人生におかまいなくどんどん過ぎて行ってしまう。だから今が最低だろうと、嘆いていないで、前に進め。という歌だと思っています。人生で食事の回数は決まっています。大量に食べるというのは行き急ぐということです。限界まで行き急いだ女性は、やがて輪廻して別の生命になる。そんなイメージをこめました。https://www.atpress.ne.jp/news/56731

7 :名無しのエリー:2021/04/11(日) 20:35:30.95 ID:I2Hg9OIy0.net
HaKU Gravity
https://youtu.be/dMe7ed07wgY
HaKU dye it white
https://youtu.be/ZUyVIU8CEao
HaKU think about you
https://youtu.be/ztcl_W_jBOQ
HaKU 衝動
https://youtu.be/Z8iUmIemTRA
HaKU Red or Blue
https://youtu.be/t3Gt-2BtOWI
HaKU
HaKU(ハク)は、日本のロックバンド。アミューズに所属していた。所属レーベルはユニバーサルJ
メンバー
辻村有記(ボーカル・ギター)
藤木寛茂(ギター)
三好春奈(ベース)
長谷川真也(ドラムス)
活動期間2007年7月 - 2016年8月

8 :名無しのエリー:2021/04/11(日) 21:31:32.54 ID:tSdbU/Hv0.net
湯木慧 スモーク
https://youtu.be/HUZ4vqJGI1Q
湯木慧 カゲ
https://youtu.be/bzUYg5aBP3Q
湯木慧 存在証明

湯木慧(ゆきあきら、1998年6月5日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。VICTOR ENTERTAINMENT/SPEEDSTAR RECORDSレーベル所属。wikipedia

9 :名無しのエリー:2021/04/11(日) 21:40:39.99 ID:tSdbU/Hv0.net
湯木慧 Answer
https://youtu.be/tTNcGLge1sc
湯木慧 存在証明
https://youtu.be/pT8FH1Gv7LA
湯木慧 碧に染めてゆくだけ
https://youtu.be/SQcndgzI1h8
湯木慧一匹狼
https://youtu.be/CTVR_LqI_Fo

2020年、メジャーファーストEP『スモーク』を6月5日にリリースすることを発表
wikipedia

36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200