2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

寒村★日本のドリームポップ・シューゲイザー★漁村

1 :名無しのエリー:2023/02/07(火) 10:26:47.93 ID:SRY7slEM0.net
シューゲイザー (Shoegazer)は、ロックミュージックのスタイルの1つ。英語では正確にはシューゲイジング (Shoegazing)またはシューゲイズ (Shoegaze)と表現する。
概要:音楽的特徴 編集
フィードバック・ノイズやエフェクターなどを複雑に用いた深いディストーションをかけたギターサウンド、ミニマルなリフの繰り返し、ポップで甘いメロディーを際立たせた浮遊感のあるサウンド、囁くように歌い上げるボーカルなどがシューゲイザーの一般的特徴として挙げられる。wikipedia
シューゲイザーには、1960年代後半に流行したサイケデリック・ロックのリバイバル、あるいは新解釈という面があり、オルタナティヴ・ロックの1ジャンルと捉えられている。wikipedia

シューゲイザーは日本でどのように演奏されるようになったのか

2 :名無しのエリー:2023/02/07(火) 10:30:11.33 ID:SRY7slEM0.net
Paint in watercolour GLARE
https://youtu.be/vOMijm_rcbk
Paint in watercolour heaven
https://youtu.be/j8O3m74l8nM
1992年6月にSingle「GLARE」でメジャーデビューし、
翌月に1st Album「UNKNOWN」をリリース
メンバー
布川(ボーカル、 ギター)
関口(ギター)
丸山正行(ベース)
佐京繁実(ドラムス)
旧メンバー
清水(ベース)

一部で★“日本初のシューゲイザーバンド”★と評価されていた
新潟出身の4人組ロックバンド。
当コンピ盤に先駆けてリリースされていたマキシシングル「Flow」
に収められたナンバーを再録している。ダンサブルなビートに、
浮遊感のあるヴォーカルと、
ディステーション深めのギターとの絡みを乗せた、
バンドの特徴がよく表れているナンバーではある。
ギタリストがさまざまなアプローチを試みており、
案外器用なバンドであったことも想像できる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4cbd22f24ba83f8431f0853b245e892af7cfc98

3 :名無しのエリー:2023/02/07(火) 18:10:45.68 ID:xTc+iKDS0.net
Luminous Orange Walkblind
https://youtu.be/MHei9dSny9c
Released in 1999, the opening song of "luminousorangesuperplastic".

Luminous Orange
ルミナスオレンジ(英: Luminous Orange)は、日本のオルタナティヴ・ロックバンド。
メンバー
竹内里恵(ボーカル)(ギター)
旧メンバー
二澤太郎 (ベース)
坂本和子 (ベース)
岡崎美恵子(ドラムス)
番場要 (ドラムス)
1992年横浜にて曲を書き溜めた竹内里恵がメンバーを募り、女性4ピースバンドとして結成
ロックに通常使用される、3コードと呼ばれる進行から逸脱した不協和音や、
複合拍子、変則的な小節構成などを多用した楽曲が特徴である。
シューゲイザーのくくりに入れられる事があるが、
プログレ的、エモ的、また基本的にはギターバンドであるが
打ち込みを併用する楽曲も多いことから
エレクトロニカ的と評される事もある。

4 :名無しのエリー:2023/02/07(火) 18:20:40.61 ID:xTc+iKDS0.net
SUPERCAR PLANET
https://youtu.be/DzKi3BMCMAc
リリース1998年3月1日
SUPERCARの3rdシングル

SUPERCAR(スーパーカー)は、
日本のロックバンド。
1997年にデビューし、2005年2月26日に解散。
青森県出身。
1997年4月にレコーディングを始め、
同年9月21日にエピックレコードジャパン内のレーベル兼事務所「dohb discs」(ドーブ・ディスクス)からシングル「cream soda」でデビュー。
デビューするまでライブ経験は無かった。
同時期に登場したナンバーガール、
中村一義、くるりらとともに「'97の世代」と呼ばれ、
新世代のオルタナティヴ・ロックバンドとして注目される。
またいわゆる「地元在住ミュージシャン」のはしりでもあり、
レコーディングやプロモーションの際に
上京するというスタイルで活動していた。
東京ではホテル生活だったが、
滞在期間を短くするために過密なスケジュールを組んでいたため、
長い時には40連泊したこともあったという。
1999年の正月に上京。

5 :名無しのエリー:2023/08/26(土) 10:08:25.81 ID:BCrUCCOz0.net
クリオネ方程式 - ハルク
https://youtu.be/hcyfixwaGL8?si=6EV9Inxkq_h0t8YN
2023年9月1日(金)デジタルリリース
1st Single「ハルク」

6 :名無しのエリー:2023/09/11(月) 13:08:41.57 ID:R9g3Hark0.net
羊文学 光るとき
https://youtu.be/qknDI1k39Ic
2011年9月、5人組バンドとして活動を開始。2017年から現在の体制
メンバー
塩塚モエカ(ボーカル・ギター)
河西ゆりか(ベース・コーラス)
フクダヒロア(ドラムス)
旧メンバーわあこ(ベース)、しの(ドラムス)
TVアニメ『平家物語』と羊文学「光るとき」、物語と深くリンクしたフレーズが心に響く|
最終回のその後も誰かが君と生きた記憶を語り継ぐでしょう
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1644416186
壇ノ浦は、山口県下関市の関門海峡にある浦。
治承・寿永の乱の最後の合戦となった
壇ノ浦の戦いの戦場として有名である。
栄華を誇った平家が滅亡に至った治承・寿永の乱の最後の戦い

TVアニメ 平家物語
https://youtu.be/iL0Nh-Ir4Y8
『平家物語』(へいけものがたり)は、
日本の鎌倉時代に成立したとされる軍記物語で、平家の栄華と没落、
武士階級の台頭などを描いたもの
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす
驕れる者も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし
猛き者も遂には滅びぬ、ただ風の前の塵に同じ
学生時代、『平家物語』の冒頭部分を暗唱したという人も多いのではないでしょうか。
古典的な言い回しでも、
リズムの良さ、文章から漂う「寂しさ」や「物悲しさ」
は伝わってきますね。
このなんとなく感じる 「哀愁」「感傷」が、
『平家物語』のテーマでもある「あはれ」です。
https://intojapanwaraku.com/culture/174315/

7 :名無しのエリー:2023/12/10(日) 06:40:16.98 ID:ZYjBb2No0.net
羊文学 - more than words /
THE FIRST TAKE
https://youtu.be/pxI0I3NX3K0?si=X4WWSaZ5vTf56uIO
作詞:塩塚モエカ,作曲:塩塚モエカ
TVアニメ『呪術廻戦』
第2期「渋谷事変」の EDテーマ
2023年9月27日シングルCDリリース

8 :名無しのエリー:2023/12/21(木) 19:04:43.05 ID:n5109YPK0.net
https://i.imgur.com/mFDb0lD.jpg
https://i.imgur.com/ZwOl7Pw.jpg
https://i.imgur.com/vGL34Fj.jpg
https://i.imgur.com/HjAbxMm.jpg
https://i.imgur.com/CchYj4U.jpg
https://i.imgur.com/7jmOBqv.jpg
https://i.imgur.com/2V368oB.jpg
https://i.imgur.com/IQAsHDH.jpg
https://i.imgur.com/ImNuNSG.jpg
https://i.imgur.com/ifrKRZG.jpg

9 :名無しのエリー:2024/02/28(水) 23:47:14.98 ID:UPG9bKXa0.net
the slow films - pool
https://youtu.be/Dm6NV67hmpE?si=-wGHxN8oEqw3hIY8
the slow films
2023年12/13リリース(デジタル配信)
2023年12/20リリース(CD)
2nd EP "Form of Reminisence" より
"pool"
1. fiction
2. It means the world to me
3. pool
4. 帰ったらまたね
5. 夕立
the slow films
東京を拠点にする男女混成オルタナ~シューゲイズバンド
2021年11月 1st EP “Frames”リリース
川崎CLUB CITTA'にて初ライブ
東京、下北沢を中心に精力的に活動を行う。

10 :名無しのエリー:2024/02/28(水) 23:51:20.65 ID:UPG9bKXa0.net
羊文学 - more than words
https://youtu.be/kGY6N9DL4Jw?si=19LSGydE7V-VuQtY
作詞:塩塚モエカ,
作曲:塩塚モエカ
TVアニメ『呪術廻戦』
第2期「渋谷事変」の EDテーマ
2023年9月27日シングルCDリリース

羊文学が『VI/NYL』表紙、マイナス9度の雪山でファッションシュート&1万字超インタビュー
2024/02/27
羊文学が、2月29日に刊行されるミュージック&カルチャーメディア『VI/NYL』#017の表紙を飾る。
 『VI/NYL』では、マイナス9度の極寒の雪山でファッションシュートを敢行し、さらに10000文字を越えるインタビューを収録するなど、30ページにもおよぶ特集で今の羊文学を捉えたとのことだ。
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/135064/2

11 :名無しのエリー:2024/03/17(日) 08:43:17.34 ID:O1OdIOpv0.net
2024年4月、横浜アリーナ単独公演「羊文学 LIVE 2024 “III”」の開催決定
LIVE
新曲「more than words」がTVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」のエンディングテーマをつとめ、今、Z世代がトリコになっているヒト・モノ・コトを選出する「速報!Z世代はコレノトリコ」8選(渋谷トレンドリサーチ調べ)人物部門にも先日選出されるなど注目を集めている羊文学が、4月21日にキャリア史上最大規模の初のアリーナ公演、横浜アリーナワンマンライブ「羊文学 LIVE 2024 “III”」の開催が決定しました!!
【公演情報】
「羊文学 LIVE 2024 "III"」
2024年4月21日(日)
横浜アリーナ
OPEN 17:00 / START 18:00
https://www.sonymusic.co.jp/artist/hitsujibungaku/info/556599

4月開催の横浜アリーナ単独公演
「羊文学 LIVE 2024 “III”」立見券の発売決定
チケット発売開始直後3分で即完
4月21日開催の横浜アリーナ単独公演「羊文学 LIVE 2024 “III”」の立見券の発売が決定しました!

12 :名無しのエリー:2024/04/01(月) 15:30:25.03 ID:u8iX6UR/R
震災カ゛‐とか税金泥棒が防災ガ−とかデタラメほざいてるけど、クソ航空テ口リストが莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいで数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まて゛数珠つなぎでクソ
航空機飛ばして土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪、森林火災にと災害連発させて住民殺しまくって私腹を肥やすルフィ顔負けの強盗殺人を
繰り返して、数千円て゛クソ鯖落とすほどの地球破壊殺人セールまでスルーしておいてモクトーだの自己満娯楽とか堪能してんし゛ゃねえそ゛力ス
数千円で莫大な温室効果ガスまき散らせるとか地球破壊に対する補償どころか税金払ってない証拠だろ,これに加担して子に地球破壊を教え
込む羞恥心の欠片もないクズ親と,子を持つ資格のない金クレほざいてる税金泥棒層か゛一致してるのは間違いないわな.クソ航空機のせいで
石油需給逼迫して工ネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字、コロナ運び込んでマッチポンプワクチンでホ゛ロ儲け、接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウヰルス猛威化して鷄卵価格暴騰、騒音で知的産業壊滅に勉強まて゛妨害してクズ親の子によるイライラ犯罪まて゛爆増中だろ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?tyΡe=iтems&id=I0000062
ttps://haneda-рroject.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200