2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

JAPAN JAM vol.2

1 :名無しのエリー:2023/04/16(日) 21:06:59.87 ID:OTKTddbW0.net
JAPAN JAM 公式サイト
http://japanjam.jp/
rockin'onフェスOFFICIAL(@rockinon_fes) | Twitter
https://twitter.com/rockinon_fes

前スレ
JAPAN JAM 2023
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1674552376/
(deleted an unsolicited ad)

334 :名無しのエリー:2024/02/22(木) 19:59:24.95 ID:Zq9kGkQk0.net
PEOPLE 1  スクール!!
https://youtu.be/oBeAnU_fk3s
2021年11月24日リリース
1stアルバム『PEOPLE』より
「スクール!!」

335 :名無しのエリー:2024/02/22(木) 20:00:57.90 ID:Zq9kGkQk0.net
NEE ばっどくらい
https://youtu.be/7nZQ6yqWVac?si=3G2j-SPX5DS6L8P_
Music & Lyrics:くぅ
2023.09.13 Release!

336 :名無しのエリー:2024/02/22(木) 20:01:22.68 ID:Zq9kGkQk0.net
TOOBOE 錠剤
"ZONe FORESIGHT boost ~TOOBOE ONE MAN LIVE~"ver.
https://youtu.be/asM7KFEbO30
「錠剤」
TVアニメ『チェンソーマン』
第4話エンディング・テーマ
2022.11.2(水) Digital Release
Band member
Vo.TOOBOE
Gt.飯田"MESHICO"直人
Ba.Park
Dr.バタヤン
Mp.TaitoFujiwara

337 :名無しのエリー:2024/02/22(木) 21:21:49.71 ID:Zq9kGkQk0.net
WurtS - BORDER
https://youtu.be/qBaE0nafpJo
2023.06.05 Release
Digital Single『BORDER』
集英社"週刊少年ジャンプ"連載
殺し屋バトル・アクション"SAKAMOTO DAYS"コラボ曲

338 :名無しのエリー:2024/02/23(金) 19:31:23.53 ID:8iwE9Cce0.net
FRUITSZIPPERと後輩グループCANDYTUNE

能登半島地震災害義援金ブースでピースする常識ない馬鹿な連中

歌は下手くそ 下手くそ歌くらい練習しろ

ロッキン運営もこんな馬鹿連中と今後は関わらないでもらいたい

年齢非公開メンバーいるなんておかしいだろ?

非公開になぜする?

都合が悪いのか?

過去を隠す理由があるからか?

婆さんメンバーがいたらグループイメージダウンだからか?

全て怪しい会社のグループ

メンバーの年齢隠したりするな

そんなメンバーがいるグループがレコード大賞新人賞なんておかしいんだよ

金で取ったのか?

親戚の子供が聞いてすぐに歌が下手くそ言うて笑ってたぞ

何の能力もない、歌が下手くそ、ダンスも下手くそ、整形モンスター在籍 なんの取り柄もない

こざかしい事ばかりしてないで正々堂々とやれ

しかし、よく沢山の人が亡くなった災害地震募金場所で✌したり笑ったり可愛いポーズなんかできるな

メディアにつくられたグループに踊らされてるロッキンのノータリン馬鹿運営はみる目がないな

フルーツジッパー運営にロッキンごり押しされたんかい?

金で釣られたんか?

情けないつまんねえロックフェスやな


https://i.imgur.com/WW7z97h.jpg

339 :名無しのエリー:2024/02/23(金) 21:57:44.10 ID:TR/YjJRw0.net
【日本最大の春フェス】JAPAN JAM 2024 開催!@千葉市蘇我スポーツ公園 - YouTube
https://youtu.be/XVEq6bT5UnM?si=anWODF6r0aQtxbSm
【JAPAN JAM】フェス芸人が徹底解説!第一弾!2024 - YouTube
https://youtu.be/LJTG_FYJWP8?si=EIPY91JcOhlIb75W
JAPAN JAM 5.4「BEYOOOOONDS出演決定」の件を解説します ハロプロ - YouTube
https://www.youtube.com/live/vQAZNZENb0k?si=QsqyqsOAqtAm8Iiy
【BEYOOOOONDS】JAPAN JAM 2024出演決定!セットリストどうなる?予想してみた - YouTube
https://youtu.be/gCge_mNegwY?si=eTtsBW8WVe1ktIHF
【大型フェス】IMP.が日本有数のフェス『JAPAN JAM 2024』に出演決定!出演によって起こる変化の可能性とは 【佐藤新】【基俊介】【鈴木大河】【影山拓也】【松井湊】【横原悠毅】【椿泰我】 - YouTube
https://youtu.be/aFwbYMpZcQY?si=DP8YdAfn57GLAyyR

340 :名無しのエリー:2024/02/24(土) 23:58:25.12 ID:dksApWYE0.net
【JAPAN JAM 2024】第3次抽選先行受付は2月26日(月)16時まで🌼
2名以上でお申し込みの際は同行者登録が必要となります。
同行者全員の登録が完了しないと、申し込み完了となりませんので、お忘れのないようご注意ください!

341 :名無しのエリー:2024/02/25(日) 23:03:34.09 ID:G8Cs40eV0.net
トリ候補
4.28ドロス
4.29リョクシャカ?
5.3ビーバー
5.4アジカン
5.5ウーバー

342 :名無しのエリー:2024/02/26(月) 19:43:11.41 ID:a4DGxdEh0.net
ブランデー戦記 - 僕のスウィーティー
https://youtu.be/PsUDCfIiWQU?si=Xn-xf9Peyd941aOP
1st EP『人類滅亡ワンダーランド』
ブランデー戦記
発売日:2023年08月09日
収録内容
01. Musica
02. 僕のスウィーティー
03. 黒い帽子
04. サプリ
05. Kids

ブランデー戦記
Vo./Gt. 蓮月
Ba./Cho. みのり
Dr. ボリ

343 :名無しのエリー:2024/02/29(木) 12:56:26.16 ID:GIJ733840.net
JAPAN JAM 2023

2023.02.15 全出演アーティスト発表!

2023.02.15 チケット第2次抽選先行受付中!(2月28日(火)16:00まで)

2023.02.15 全出演アーティストを発表し、第2次抽選先行受付をスタートしました。第1次抽選先行では、たくさんのお申込みをありがとうございました。スケールアップした開催形式への大きな共感と、皆さんの期待の大きさを強く感じています。

2023.03.01 オフィシャルグッズの一部を公式アプリ「Jフェス」にて期間限定で公開中!(3/10(金)16:59まで)

2023.03.07 明日3月8日(水)にタイムテーブルを発表します! すでにジャパン・ジャムの過去最高動員を超える、たくさんのお申し込みをいただきました。明日からの第3次抽選先行で、日によっては売り切れとなる可能性があります。ぜひこの先行でお申し込みください。

2023.03.08 タイムテーブル発表!

2023.03.08 入場希望時間の変更受付中(3月21日(火・祝)16:00まで)

2023.03.08 チケット第3次抽選先行受付中!(3月21日(火・祝)16:00まで)

2023.03.24 クロークチケット 事前販売決定!

2023.03.24 チケット最終抽選先行受付中!(3月28日(火)16:00まで)

2023.03.24 本日から最終抽選先行がスタートしました! 5月6日は第3次抽選先行をもってソールドアウトとなりました。他にも残りのチケットが少なくなっている日がありますので、お早めにお申し込みください。

344 :名無しのエリー:2024/02/29(木) 13:03:40.42 ID:GIJ733840.net
2023.03.31 タイムテーブル更新!(ROAD TO JAPAN JAM 2023の優勝アーティストを追加しました)

2023.03.31 4月1日(土)10:00より、チケット一般発売開始!

2023.04.04 オフィシャルグッズ公開! 事前予約受付スタート!

2023.04.04 ステージ前方入れ替えエリア抽選受付スタート!(4月9日(日)昼12:00まで)

2023.04.06 クロークチケット事前販売スタート!(4月21日(金)16:00まで)

2023.04.07 4月13日(木)16:00〜 公式リセール受付スタート!

2023.04.12 ステージ前方入れ替えエリアの抽選結果を発表しました。

2023.04.13 公式リセールの出品・購入受付がスタート!(4月19日(水)16:00まで)

2023.04.14 全61店舗! 飲食店ラインナップを公開しました。

2023.04.14 エリアマップを公開しました!

2023.04.19 5月3日(水・祝) サンボマスター × BiSHのスペシャルアクトが決定!

2023.04.20 5月6日(土) フジファブリック × 三原健司(フレデリック)のスペシャルアクトが決定!

2023.04.21 会場への無料シャトルバスの運行詳細が決定! 各駅の乗り場や運行時間などは、こちらよりご確認ください。

2023.04.21 公式リセールの抽選結果を発表しました。指定譲渡の受付は4月25日(火)19:00より開始します。

2023.04.24 5月3日(水・祝)のチケットもソールドアウト! 4月30日(日)、5月4日(木・祝)、5月5日(金・祝)のチケットはプレイガイドにて一般発売中です!

2023.04.25 電子チケットの発券を開始しました! 必ずチケット券面をご確認ください。

345 :名無しのエリー:2024/02/29(木) 13:10:11.26 ID:GIJ733840.net
「自分がアーティストを楽しませに行く」 “推し”時代にライブエンタメが流行する意味 坂口孝則解説【連載】『オリコンエンタメビズ』(オリコン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/300ac0c63f74ce91a94564bfc041e106f5d28b8e
2/27(火) 6:00配信

『JAPAN JAM 2024』の出演アーティストが発表されました。今年の開催は、4月28日(日)から5月5日(日)まで断続的に5日間。おそるべき布陣です。昨年に引き続き出演しているアーティストも多くいます。個人的に注目しているのはchilldspot、Kroi、マキシマム ザ ホルモン、INI、そして我らがBE:FIRSTです。

すでにチケット入手が困難と予想されます。ほんの少し前までは、コロナ禍で人がたくさん集まるだけで非難を浴びていました。さらにステージ上で声出しを促しただけで炎上したのは、わずか2022年の夏のことです。そこから考えると隔世の感があります。やっぱり私たちはアーティストを生で見たくてしかたがない。

ここでフェスなどのライブエンターテイメントの隆盛をビジネスとマーケティングの観点から分析してみましょう。

【1】サブスク時代ゆえの逆説的なリアルニーズ

コロナ禍で人々はSNSや動画、サブスクのストリーミングに時間を費やしました。また、多くのアーティストがライブ配信を試行錯誤しました。しかし、やはりリアルにアーティストを見たい欲求は止まることはありません。いや、むしろコロナ禍でサブスクを聽いていたから、その反動でフェスにアーティストをリアルに感じたいはずです。

ライブエンターテイメントの公演数は1999年、2000年あたりから増加しています。もちろんコロナ禍で落ち込みました。しかし、ライブ市場は強力に復活しています。日本国内でも、この15年ほどで約1000億円から約4000億円へと、倍以上に成長する「優良市場」です(コンサートプロモーターズ協会調査より)。

さきほどコロナ禍でサブスクばかり聽いていたから、反動としてリアルへの回帰が起きたといいました。これはコロナ禍に限らない全体の潮流です。

かつて私は90年代に「コンサートは儲からない。コンサートはCDを販売するための認知づくり」と聞きました。しかし、その立場が逆転し、現在は音源が宣伝で、ライブのチケット、グッズ、会場の飲食代が主要な収益源になりました。

なお鬼才デビッド…

346 :名無しのエリー:2024/03/01(金) 16:14:01.13 ID:q58Zmyfv0.net
【JAPAN JAM 2024】第3次抽選先行の抽選結果を発表しました。この先行をもって、最終日5月5日はソールドアウトとなりました。

本日、第3次抽選先行の抽選結果を発表しました。最終日5月5日(日・祝)については、今回の先行をもって売り切れとなりました。昨年、JAPAN JAMは5日間で15万人を動員し過去最高動員を大きく更新しましたが、現時点ですでにその動員を上回るお申し込みをいただいています。本当にありがとうございます。他の4日間についても、残りのチケットが少なくなっている日がありますので、次の先行でお申し込み忘れのないようご注意ください。

今回、できるだけ多くの皆さんにご参加いただけるよう、会場の収容キャパシティも少し増やしました。それでも、昨年より1ヶ月も早く売り切れとなる日が出ることになりました。タイムテーブル発表前で売り切れを出すのは、JAPAN JAMでは初めてのことです。今回初めてJAPAN JAMを選んでくださった方からも、過去に参加したことがある方からも、大きな期待を感じています。
究極に快適な会場スペックこそがJAPAN JAMの大きな魅力です。その快適さが損なわれないようにと判断をさせていただきました。この段階での一部日程の売り切れにもご理解をいただけると嬉しいです。

タイムテーブル発表は3月6日(水)を予定しています。同日に第4次抽選先行もスタートします。
ぜひたくさんの方に、JAPAN JAMを体験してもらいたいです。

2024年3月1日
JAPAN JAM事務局

347 :名無しのエリー:2024/03/03(日) 02:04:42.19 ID:qYQJ5W9p0.net
ROAD TO JAPAN JAM 2024 最終審査進出アーティスト8組が決定|Eggs|インディーズバンド音楽配信サイト
https://eggs.mu/music/article/69892

2024年4月28日(日)・29日(月・祝)・3日(金・祝)・4日(土・祝)・5日(日・祝)の5日間に渡り、千葉市蘇我スポーツ公園で開催される日本を代表する春フェス「JAPAN JAM 2024」の出演権をかけたオーディション「ROAD TO JAPAN JAM 2024」の最終審査に進出するアーティストが決定した。

最終審査は公開ライブ形式で千葉市内にあるライブハウス「STARNITE」で3月10日(日)に開催される。

出演アーティストは、mari、シベリアンハスキー、Mrs.シラストーム、花鏡紅璃、アニマルパレット、ポルトギース、LESTER、Pheles. -フェレス-、の8組。

なお、観覧の事前予約はすでに締め切っているため、観覧希望の方は【bunka.CIL@city.chiba.lg.jp】までお問い合わせください。

event info
ROAD TO JAPAN JAM 2024
日程 2024年3月10日(日)
時間 開場13:30 / 開演14:00
会場 千葉STARNITE
出演 mari、シベリアンハスキー、Mrs.シラストーム、花鏡紅璃、アニマルパレット、ポルトギース、LESTER、Pheles. -フェレス-

348 :名無しのエリー:2024/03/03(日) 02:14:08.93 ID:qYQJ5W9p0.net
IMP. 全編英語詞の新曲「FLOW」リリースでグローバルを目指す MVも同時公開
https://realsound.jp/2024/03/post-1587646.html

IMP.が、3月8日に新曲「FLOW」を配信リリースすることを発表した。あわせて、MVのティザー映像が公開されている。

 IMP.の5曲目となる同曲は、全編英語詞でグローバルを目指して放たれる楽曲。タイトルの“FLOW”とは流れを作ることを意味し、「リズムを、流れを作る。滑らかに、でも力強く、僕らは止められない流れを作っていく」という想いが込められているという。楽曲配信開始と同時にMV全編が公開される予定。

 なお、IMP.は3月14日〜17日に東京ドームにて開催される『to HEROes 〜TOBE 1st Super Live〜』、4月29日に千葉市蘇我スポーツ公園にて開催される『JAPAN JAM 2024』への出演を控えている。

349 :名無しのエリー:2024/03/03(日) 11:14:27.99 ID:qYQJ5W9p0.net
JAPAN JAM出演も決定! 世界一のギターテクを持つ森 大翔が、ポップの魔法を極めた新曲“アイライ”について、誌面&WEBでたっぷり語ってくれました
https://rockinon.com/blog/japan/208808

16歳以下のギタリストによるエレキギターの世界大会で優勝したという世界一のギターテクを持つ弱冠20歳の森 大翔。その森さんがギターにふれずにグルーヴにあわせて自由なダンスを見せる(しかしギターソロは16小節たっぷり弾き倒す)、新曲“アイライ”、もう聴きましたか?

歩きながら聴いていると思わず足が軽やかになり、サビの《アイライ》のメロディにあわせてハミングしたくなるほど、躍動感に満ち溢れたこの曲について、発売中のJAPAN4月号&WEBのrockinon.comでたっぷりインタビューしました。

350 :名無しのエリー:2024/03/03(日) 12:46:37.62 ID:qYQJ5W9p0.net
https://twitter.com/nikkeivdata/status/1764072353758404754
https://pbs.twimg.com/media/GHs-WdaaQAAPuPQ.png
日本の洋楽離れが止まりません。2023年の年間ストリーミングランキングの上位100曲に、洋楽は1曲も入りませんでした。洋楽のような雰囲気を持つK-POPが人気を集めるほか、SNSを通じて邦楽がヒットしていることが背景にあります。

洋楽離れ止まらぬ日本 K-POP人気、邦楽も台頭
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00009380Z20C24A2000000/
(deleted an unsolicited ad)

351 :名無しのエリー:2024/03/03(日) 23:06:57.79 ID:qYQJ5W9p0.net
【CDJ】ライブ映像アーカイブ配信中🌏
チケット申込者限定(落選してしまった方や入金を忘れてしまった方も!)で、アーカイブ配信が視聴できます!
チケットをお申し込みいただいた日以外も全日程のライブ映像をご覧いただけます◎

▼特別視聴ページ
https://online.fesapp.jp/cdj2324

352 :名無しのエリー:2024/03/03(日) 23:09:13.24 ID:qYQJ5W9p0.net
【JAPAN JAM 2024】オフィシャルグッズの一部を「Jフェス」アプリにて期間限定で公開中!3月6日(水)16:59まで!
限定公開中に「お気に入り」登録していただいた商品は、全ラインナップ公開後も「お気に入り」リストに表示されます。ぜひご活用ください。
あなただけの欲しいものリストを作りましょう!

353 :名無しのエリー:2024/03/06(水) 01:20:13.97 ID:XfBM9aC90.net
『ROCK IN JAPAN』8月に蘇我5days&9月にひたちなか5daysの計10日開催:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト
https://www.agara.co.jp/article/353002

野外フェス『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024』の開催が発表され、今年は8月に昨年までと同会場の千葉市蘇我スポーツ公園で5日間、さらに9月には2019年まで開催していた茨城・国営ひたち海浜公園で5日間、合計10日間にわたって開催することが決定した。


3回目となる千葉市蘇我スポーツ公園では、8月3日(土)・4(日)/10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振休)の5日間。

5年ぶりとなるひたち海浜公園では『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA』というタイトルで、9月14日(土)・15日(日)/21日(土)・22日(日)・23日(月・振休)に開催する(GRASS STAGE 1ステージでの開催)。

出演アーティスト発表とチケット販売は、蘇我での開催は5月中旬、ひたちなかでの開催は6月下旬のスタートを予定している。

354 :名無しのエリー:2024/03/06(水) 01:23:03.42 ID:XfBM9aC90.net
櫻坂46、東京ドームで追加公演決定 - モデルプレス
https://mdpr.jp/music/detail/4216204

櫻坂46のアリーナツアー「櫻坂46 4th ARENA TOUR 2024新・櫻前線 −Go on back?−」の追加公演が東京ドームにて、6月に行われることが決定した。

2022年11月に櫻坂46として東京ドームのステージに立ったが、2023年の3期生の加入やグループの快進撃、2024年になって1期生・小林由依の卒業などを経て新体制となった櫻坂46が再び、東京ドームのステージに立つ。チケットの発売などは追ってアナウンスされるという。

櫻坂46 4th ARENA TOUR 2024新・櫻前線 −Go on back?−追加公演
日程:2024年6月15日(土)・16日(日)

355 :名無しのエリー:2024/03/06(水) 01:27:46.40 ID:XfBM9aC90.net
https://twitter.com/rockinon_fes/status/1764940282657939532

【JAPAN JAM 2024】明日3月6日(水)昼12:30にタイムテーブル発表を行います!

「Jフェス」アプリでは、アプリをダウンロードしていただいている皆さんにいちばん早く情報をお届けしたいという思いから、公式サイトやSNSより15分早く昼12:15に情報を公開しています。
プッシュ通知のみでしかお知らせしないので、見逃さないようぜひアプリの通知をオンにしてお待ちください。
(deleted an unsolicited ad)

356 :名無しのエリー:2024/03/06(水) 02:33:45.09 ID:XfBM9aC90.net
tiny yawn、ミニ・アルバム『paddle ship』より「花筏」のMV公開 - CDJournal ニュース
https://www.cdjournal.com/main/news/tiny-yawn/109187
https://youtu.be/hH7VWQRbyxo?si=iow916lLY9B9OpCS

tiny yawnが、3月6日(水)リリースのミニ・アルバム『paddle ship』より「花筏」のミュージック・ビデオを公開しています。

 〈JAPAN JAM〉〈りんご音楽祭〉etc各種大型フェスへの参加やコンテスト受賞多数の令和型ポストロック・バンド、tiny yawn(タイニーヤーン)。“一聴すれば納得”の、淡く重なりあう音のレイヤーに唯一無二の歌声が映える繊細な世界観の楽曲群を携え、初の全国流通盤をリリース。

今回アナウンスのされたミニ・アルバム『paddle ship』は、ライヴ鉄板曲や人気曲をリマスタリング、更に新曲2曲を加え制作された待望の初全国流通盤となり、実力派バンドの今後の活躍に期待がさらに高まる1枚。

本作のレコ発ワンマン・ライヴも3月16日(土)に東京・下北沢mona recordsにて決定してます。

357 :名無しのエリー:2024/03/06(水) 14:54:13.43 ID:XfBM9aC90.net
"JAPAN JAM 2024"、タイムテーブル発表
https://skream.jp/news/2024/03/japan_jam_2024_timetable.php

4月28日、29日/5月3日、4日、5日の5日間、千葉市蘇我スポーツ公園で開催される"JAPAN JAM 2024"のタイムテーブルが発表された。

あわせてチケットの第4次抽選先行受付もスタート。なお、5月5日公演のチケットは第3次抽選先行でソールド・アウトとなっている。

▼イベント情報
"JAPAN JAM 2024"
4月28日(日)、29日(月・祝)、5月3日(金・祝)、4日(土・祝)、5日(日・祝)千葉市蘇我スポーツ公園
https://japanjam.jp/

358 :名無しのエリー:2024/03/08(金) 23:40:58.29 ID:RmHS0FbY0.net
yutori、新シングル「有耶無耶」配信決定 ダンサブルなアッパーチューンに - ぴあ音楽
https://lp.p.pia.jp/article/news/350266/index.html

4人組ロックバンドyutoriが、2024年第1弾シングル「有耶無耶」を3月13日(水) にリリースすることを発表した。

本楽曲はライブを意識したダークロックで、本能と理性のはざまで揺れ動く恋愛の葛藤をリズミカルな言葉遊びと、攻撃的な声色で表現したダンサブルなアッパーチューン。1度聞いたら耳から離れない遊び心満載なワードチョイスが癖になる、yutoriのバンドとしての強度を提示する1曲となっている。

今後は、東名阪対バンツアー『対』『JAPAN JAM』『ARABAKI ROCK FEST.』を始めとした春フェスへの出演が控えている。

<配信情報>
Digital Single「有耶無耶」
3月13日(水) 配信リリース

チケット情報:
https://w.pia.jp/t/yutori-2mantour24/

Official HP:
https://www.yutori.jp/

359 :名無しのエリー:2024/03/08(金) 23:54:13.14 ID:RmHS0FbY0.net
JAPAN JAM 2023yutori思い出
https://www.youtube.com/shorts/SbO1dWpFqMo

「JAPAN JAM 2024」のタイムテーブルが解禁!yutoriは4/29(月・祝) BUZZ STAGE15:50〜
https://twitter.com/yutori__band/status/1765218460685193407
(deleted an unsolicited ad)

360 :名無しのエリー:2024/03/09(土) 18:11:47.97 ID:6XDgQf3d0.net
高校生による高校生のためのバンド選手権、TEENS ROCK IN AICHI 2024が開催されます!「久屋大通公園/エディオン久屋広場」での開催です!

開催日:2024年3月30日(土)10:00〜
会 場:久屋大通公園[エディオン久屋広場]特設ステージ(名古屋市栄)

TRA2024 事業概要(PDF)
https://teens-rock.com/pdf/TRA2024/TRA2024_jigyou_gaiyo.pdf

■ 関連事業
TEENS ROCK GP FINAL IN HITACHINAKA ※2021年まではTEENS ROCK IN HITACHINAKAとして開催
2004年より一般社団法人ひたちなか青年会議所(茨城県ひたちなか市)が青少年育成や文化振興・地域活性化を目的とした事業「TEENS ROCK IN HITACHINAKA」を開催しております。
全国を対象にエントリーを募り、予選審査を通過した約10組がROCK IN JAPANのステージで熱演を繰り広げます。
2022年より、ROCK IN JAPANFES.の会場が千葉県千葉市に移転、またひたちなか大会も全国一般応募から、愛知(東海地区)を含めた11地区大会の優勝者が全国大会へコマをすすめる形に変更となりました。
優勝者には「文部科学大臣賞」とROCK IN JAPAN FES.への出場権が副賞として与えられます。TEENS ROCK IN AICHIの開催のきっかけとなった事業です。

361 :名無しのエリー:2024/03/09(土) 18:16:45.86 ID:6XDgQf3d0.net
TEENS ROCK 2024 GP IN HITACHINAKA | 毎年茨城県ひたちなか市で行われている全国バンド選手権。全国各地で行われる予選大会で優勝し、ひたちなか市で決勝大会が行われる。優勝バンドには日本最大級の音楽フェス『ROCK IN JAPAN』の出演権を贈呈。熱い青春を奏でよう!
https://ongaku-h.com/teensrock/

362 :名無しのエリー:2024/03/09(土) 18:20:14.61 ID:6XDgQf3d0.net
JAPAN JAM 2024
2024年4月28日(日)・4月29日(月・祝)・5月3日(金・祝)・5月4日(土・祝)・5月5日(日・祝)
千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)
開場9:00/開演11:30/終演20:35
(上記は予定時間です)
※雨天決行(荒天の場合は中止)

主催 ロッキング・オン・ジャパン/クリエイティブマンプロダクション
企画制作 ロッキング・オン・ジャパン
協賛 レッドブル・ジャパン/キリン一番搾り
後援 千葉市/日本テレビ
協力 ジェフユナイテッド株式会社/株式会社千葉マリンスタジアム/東日本旅客鉄道株式会社 千葉支社/ぴあ/セブン-イレブン・ジャパン/新星堂

https://japanjam.jp/2024/ticket/

第4次抽選先行受付中!
チケット先行受付は公式アプリ「Jフェス」のみで行います。先着順ではなく、抽選となります。サイトが混雑している場合は、時間をおいてアクセスをお願いいたします。チケットをお申し込みいただいた方は本サイトの内容全てをご確認・ご同意いただいたものとさせていただきます。

抽選申込受付期間3月6日(水)昼12:15〜3月11日(月)16:00

抽選結果確認/入金期間 3月15日(金)16:00〜3月18日(月)16:00

入場希望時間の変更受付
JR蘇我駅および入場ゲートの混雑緩和のため、入場時間指定を行います。チケットお申込時に選択した入場希望時間を変更される方は、下記期間内に変更手続きをお願いいたします。いただいた希望をもとに事務局にて入場時間を指定させていただきます。
なお、JR千葉駅・JR千葉みなと駅・京成線千葉寺駅からのシャトルバス、ならびにアクセスバスツアーをご利用の場合は、割り当てられた入場時間にかかわらずご入場いただけます。

変更受付期間3月6日(水)12:15〜3月20日(水・祝)16:00

決定した入場時間のご案内について 4月上旬以降、お申込状況照会ページにて、指定の入場時間をご案内します。電子チケット発券開始以降(4月下旬を予定)は、電子チケット券面でもご確認いただけます。

363 :名無しのエリー:2024/03/12(火) 14:19:14.64 ID:sqEfIgy20.net
「JAPAN JAM 2024」へオープニングアクトとして出演する 優勝バンド4組が決定|Eggs|インディーズバンド音楽配信サイト
https://eggs.mu/music/article/70103

2024年4月28日(日)・29日(月・祝)・3日(金・祝)・4日(土・祝)・5日(日・祝)の5日間に渡り、千葉市蘇我スポーツ公園で開催される日本を代表する春フェス「JAPAN JAM 2024」。
そのオープニングアクトとしての出演権をかけたオーディション「ROAD TO JAPAN JAM 2024」の最終審査が行われ、オープニングアクトとして出演する4組が決定しました。

「ROAD TO JAPAN JAM 2024」優勝アーティスト
4月28日(日)花鏡紅璃
4月29日(月・祝)シベリアンハスキー
5月3日(金・祝)ポルトギース
5月4日(土・祝)mari

364 :名無しのエリー:2024/03/12(火) 14:19:56.56 ID:sqEfIgy20.net
ROAD TO JAPAN JAM 2024の優勝アーティストと出演日決定!
https://japanjam.jp/2024/news/2103/

JAPAN JAMと連携するアーティストコンテスト、「ROAD TO JAPAN JAM 2024」。開催地千葉市の若いバンド、アーティストを幅広く募集するプロジェクトです。メンバーの1名以上が千葉市内に在住・在学・在勤していることが応募条件となっています。

今年も多数のエントリーから、1次の音源審査、去る3月10日(日)の最終公開オーディションを経て、4アーティストがJAPAN JAM 2024のオープニングアクトとしての出場権を獲得!

出場権を獲得したアーティストと出演日は以下のとおりです。

4月28日(日) 花鏡紅璃
4月29日(月・祝) シベリアンハスキー
5月3日(金・祝) ポルトギース
5月4日(土・祝) mari

※4組とも、SUNSET STAGEのオープニングアクトとして出演します。
※演奏時間は各日とも11:05からを予定しています。

千葉の若いアーティストを応援するオーディションとなり、最終公開オーディションのステージ上からは、地元への熱い想いがほとばしるコメントも!

JAPAN JAMの一日は、地元である千葉を背負ったアーティストたちが繰り広げる素晴らしいステージで幕を開けます。
毎日のオープニングアクトも、ぜひ楽しみにしていてください!

365 :名無しのエリー:2024/03/16(土) 14:19:20.29 ID:o1ZNK2eF0.net
シベリアンハスキー、初ライヴから1年を経ずして〈JAPAN JAM 2024〉出演決定 第2弾配信シングルも - CDJournal ニュース
https://www.cdjournal.com/main/news/-/109328

〈JAPAN JAM 2024〉のオープニングアクト出演が決定し、にわかに注目が集まっているロック・バンド、シベリアンハスキーが、3月13日(水)に第2弾配信シングル「いたいよ」をリリース。

シベリアンハスキーは、2023年に女性メンバー3人で結成。5月に初ライヴを行い、11月に初の配信シングル「愛する君となら」をリリースしたばかりの新進ロック・バンド。一聴して耳にこびりつくヴォーカル&ギター美月の野生味のある歌声と、温故知新をわきまえたメンバーの演奏センスによって成立している「愛する君となら」は音源の公開以来、早耳リスナーの間で話題となっていましたが、3月10日に行われた「ROAD TO JAPAN JAM 2024」最終ライヴ審査で見事栄冠を勝ちとり、〈JAPAN JAM 2024〉のオープニングアクトとして4月29日(月)に出演することが決定。初ライヴから1年を経ずして大舞台に立つ彼女たちには、本格的大型ロック・バンドへの成長を期待する声が早くもあがっています。

■2024年3月13日(水)配信開始
シベリアンハスキー
「いたいよ」
lnk.to/itaiyo

■〈JAPAN JAM 2024〉
https://japanjam.jp
※シベリアンハスキーは4月29日(月)にオープニングアクトとして出演

366 :名無しのエリー:2024/03/16(土) 14:20:53.01 ID:o1ZNK2eF0.net
『JAPAN JAM』出演決定の高3スリーピースバンド・Fish and Lips、3rdシングル「青春ロックを歌って」配信開始|THE MAGAZINE
https://magazine.tunecore.co.jp/news/368842/

Fish and Lipsがシングル「青春ロックを歌って」をリリースした。

埼玉県鳩ヶ谷発、現役高校生スリーピースバンド・Fish and Lips。昨年9月にリリースした初のサブスク配信楽曲「会いたくなったら」がSpotify国内バイラルチャートで最高4位を獲得し、4月29日に『JAPAN JAM 2024』への出演が決定するなど、今後のバンドシーンの台風の目として期待を集めている。

3rdシングルとなる本作は、曲名通り瑞々しく切ない感情が弾けるロックチューン。この春に高校を卒業する彼らだからこそ歌うことのできる、青春が詰め込まれた一曲となっている。

https://twitter.com/FaL_band/status/1765218245169365172
https://pbs.twimg.com/media/GH5h7zdaMAAXt_J.jpg

【JAPAN JAM タイムテーブル解禁❗📢】/Fish and LipsはBUZZ STAGE 12:35〜!!!🎣\🗓2024.4.29(月・祝)
(deleted an unsolicited ad)

367 :名無しのエリー:2024/03/16(土) 14:22:41.58 ID:o1ZNK2eF0.net
【shallm ライヴレポート】『shallm 2nd Live - アイオライト -』2024年3月10日 at 恵比寿 LIQUIDROOM | OKMusic
https://okmusic.jp/news/550452

TVアニメ『姫様“拷問”の時間です』オープニングテーマ「まっさかさマジック!」が好評のヴォーカリスト・liaによるバンドプロジェクト・shallmが3月10日に東京・恵比寿 LIQUIDROOMでワンマンライヴ『shallm 2nd Live - アイオライト -』を開催。オープニングアクトに大宮陽和、ゲストに紫 今を迎えた同公演は三者三様の音楽性とパフォーマンスでしのぎを削った。

 『JAPAN JAM 2024』(5月3日)、『OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024』(5月12日)への出演も決まり、ますます注目度が高まっているshallm。涙は成長したいと望む気持ちの表れであり、これからも目を真っ赤に腫らした夜を数えるたび、一歩ずつ成長していくことだろう。

https://twitter.com/shallm_lia/status/1765240275427840208
https://pbs.twimg.com/media/GH9i8kwbIAAT8yp.jpg

「JAPAN JAM2024」タイムテーブルが公開❤‍🔥shallmの出演時間は5月3日(金・祝) 12:35〜✨BUZZ STAGE
(deleted an unsolicited ad)

368 :名無しのエリー:2024/03/16(土) 14:23:44.41 ID:o1ZNK2eF0.net
バンド名も音楽性も存在感抜群のバンド「離婚伝説」。1stアルバム&1stワンマンを控える今、「愛」をテーマにした上質なポップ・ミュージックの根源に次号のJAPANで迫ります!
https://rockinon.com/blog/japan/208834

ロッキング・オンが手掛ける春フェス・JAPAN JAM 2024。その全出演アーティストがついに発表されましたが、全125組の中でひと際目立つ名前を持つのが松田歩(Vo)、別府純(G)のふたりによるバンド「離婚伝説」だ。

『バズリズム02』の「2024年コレがバズるぞ!BEST10」6位、Spotifyの「RADAR: Early Noise 2024」選出、3月20日に1stアルバムリリース、同月23日にZepp Shinjukuで1stワンマンライブ開催……とますます勢いづく離婚伝説。JAPANとしても一刻も早く彼らに迫りたい!ということで、次号JAPAN5月号の「Look Up!」コーナーにて初インタビューを奪取しました! フォトジェニックなふたりの撮り下ろしポートレートも含め、楽しみにお待ちください!

https://twitter.com/rkndnsts/status/1765218387742130400
https://pbs.twimg.com/media/GH9Qwt2asAAG3h9.jpg
【Live Information】
5/5(日)出演予定の#JAPANJAM2024 全日程のタイムテーブルが解禁されました!離婚伝説はBUZZ STAGE16:55〜🌆
(deleted an unsolicited ad)

369 :名無しのエリー:2024/03/16(土) 14:25:13.50 ID:o1ZNK2eF0.net
シンガーソングライター・a子、ついにメジャーデビュー! ロジカルなサウンドと熱い言葉がオリジナルなグルーヴを生んだ新曲“惑星”についてインタビューしました
https://rockinon.com/blog/japan/208761

異質ながらポップな楽曲とハイクオリティな映像によって、インディーズでも強い存在感を示していたシンガーソングライター・a子。昨年末にOfficial髭男dismらを擁するIRORI Recordsからのメジャーデビューを発表、今月2月7日についにメジャーデビューシングル“惑星”をリリースしました!

インタビューではライブ表現についても語ってもらいましたが、春フェス・JAPAN JAM 2024への出演も発表! 初夏には1stフルアルバムのリリースも決定していて、新曲&ライブ活動ともに、今後もa子の独自の世界観に目が離せません!

https://twitter.com/londog8/status/1765218244359749652
https://pbs.twimg.com/media/GH6cZmrakAAAppH.jpg
*EVENT Info* 
JAPAN JAM 2024(@rockinon_fes)タイムテーブル発表!!▼a子出演日時 5月5日(日・祝) 12:35〜📍BUZZ STAGE
(deleted an unsolicited ad)

370 :名無しのエリー:2024/03/16(土) 14:26:17.10 ID:o1ZNK2eF0.net
《正面で見ても横から見ても下から見てもいい女》──乃紫“全方向美少女”のキラーフレーズはいかにして生まれたのか? 知られざる彼女の思考回路にインタビューで迫りました (2024/03/11)
https://rockinon.com/blog/japan/208884

《正面で見ても横から見ても下から見てもいい女》、一度聴いたら忘れられないキャッチーな歌詞に艶っぽくミステリアスな歌声。乃紫の“全方向美少女”を耳にしたことのある人はたくさんいると思うが、乃紫が一体どんな人物なのかを知る人はまだ多くないはず。現在発売中のJAPAN4月号では、そんな彼女の思考回路に深く迫った。

まず特筆すべきは、どんな曲なら多くの人に聴いてもらえるのか、どんな歌が求められているのかを徹底的に分析し尽くしているところ。インタビュー中にはUGC(ユーザー生成コンテンツを意味するマーケティング用語)という言葉も使いながら、「ヒットを生み出すこと」自体を楽しんでいる姿が今っぽくて清々しい。
それだけではなく、自分の曲がどういうふうに受け止められるのかにまで想いを馳せているところに乃紫の人間的な魅力を感じる。

この春には初のワンマンライブ開催と初フェスとなるJAPAN JAMへの出演も決定している。他にもいい曲がたくさんあるので、ぜひその才能を生で目撃してほしい。

https://twitter.com/___aburasoba/status/1765261554168258603
https://pbs.twimg.com/media/GH94BwEaoAEqsGv.jpg
JAPAN JAM 5/3タイムテーブル出ました!対戦よろしくお願いします🫶
(deleted an unsolicited ad)

371 :名無しのエリー:2024/03/16(土) 14:28:16.60 ID:o1ZNK2eF0.net
https://twitter.com/coalowl/status/1768483873460199927
https://pbs.twimg.com/media/GAMI5zLWMAEimq6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GAMI5zZXAAAIUJq.jpg

coalowlピースロンTがrockin'starオンラインサイトで販売開始です✌🏻❤💛
(deleted an unsolicited ad)

372 :名無しのエリー:2024/03/16(土) 14:28:54.00 ID:o1ZNK2eF0.net
【2024年GW開催】ジャパンジャム、アラバキ、ビバラロックほかゴールデンウィーク開催フェスまとめ
https://www.festival-life.com/122493

ゴールデンウィークには、「ARABAKI ROCK FEST」(アラバキロックフェス)、「JAPAN JAM」(ジャパンジャム)、「VIVA LA ROCK」(ビバラロック)をはじめ、日本全国で複数の音楽フェスが開催される。編集部注目のGWフェスをチェック!

JAPAN JAM 2024
千葉・蘇我スポーツ公園にて開催されるロッキング・オン主催の春の野外フェス。5日間にわたり開催され、各日のヘッドライナーは、[Alexandros]、Saucy Dog、マカロニえんぴつ、WANIMA、THE ORAL CIGARETTESが務める。2022年から夏の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が千葉に移転したことで、同会場の開催となっている。

373 :名無しのエリー:2024/03/16(土) 14:30:05.95 ID:o1ZNK2eF0.net
https://twitter.com/AMNIBUS_STORE/status/1765935476844667377
https://pbs.twimg.com/media/GGWJr6yawAAA0pN.jpg

「rockin’star × TVスペシャルアニメ「五等分の花嫁∽」 POP UP SHOP」が開催決定!!「ロックアイドル」をコンセプトにした新規描き下ろしを公開!

期間:2024年6月7日(金)〜2024年6月23日(日)
場所:AMNIBUS STORE(MAGNET by SHIBUYA109 5F)
続報をお待ちください!
(deleted an unsolicited ad)

374 :名無しのエリー:2024/03/20(水) 03:10:11.42 ID:M8XMkeKW0.net
デビュー控えるME:I、現在の本音と未来語る 『CUT』初表紙&30ページ特集 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240312-35FRCZVO5FIU5GW6BGOV7GHUMQ/
https://pbs.twimg.com/media/GIcLVvyaIAAOE-F.jpg

4月17日にメジャーデビューする11人組ガールズグループ・ME:I(ミーアイ)が、19日発売のカルチャー誌『CUT』(ロッキング・オン)に初登場し、表紙を飾る。

同誌には、集合カットはもちろん、それぞれのソロカットも含めた独占撮り下ろしフォトセッションを掲載する。メンバー11人のソロインタビューも敢行。ここへと至るまでの道、オーディション当時を振り返りながらの思いと本音、これからの「未来」を明かす。

また「MIRAI」のリリースに先駆けて、リード曲「Click」についても詳しく語る。「未来のアイドル」への一歩を踏み出そうとするME:Iの「今」を切り取った、全30ページの永久保存版大特集となる。

同号には、丸山隆平、間宮祥太朗、林遣都、鈴木拡樹×和田雅成も登場するほか、INI初ドーム公演『INI 2ND ARENA LIVE TOUR[READY TO POP!]IN KYOCERA DOME OSAKA』の初日(2月24日)の様子をレポートする。

375 :名無しのエリー:2024/03/20(水) 03:11:07.00 ID:M8XMkeKW0.net
Chevonのライブはなぜこんなにも人を虜にするのか? 今ライブシーンに激震を走らせるバンドの正体に迫る!
https://rockinon.com/blog/japan/208927

結成からわずか3年ほどで、なぜこんなに人を虜にするライブができるのか、その試行錯誤の積み重ねや、言葉に対するこだわりなどを現在発売中のJAPANでたっぷり語ってもらったので、ぜひチェックしてほしい。

いよいよ春フェスシーズンが到来し、Chevonのライブのヤバさがもっと多くの人に知れ渡るに違いない。JAPAN JAMには5月4日(土)のBUZZ STAGE、15:50〜出演するので楽しみにしていてほしい。

376 :名無しのエリー:2024/03/20(水) 03:12:34.47 ID:M8XMkeKW0.net
千葉市:ROAD TO JAPAN JAM 2024
https://www.city.chiba.jp/shisetsu/bunka/rtjj2024.html
https://www.city.chiba.jp/shisetsu/bunka/images/rtjj2024winner.jpg

千葉市蘇我スポーツ公園で開催される日本を代表する春フェス「JAPAN JAM」へのオープニングアクトとしての出場権をかけたアーティストコンテスト「ROAD TO JAPAN JAM」、今年度も開催しました!

優勝バンドが決定しました!

4アーティストが「JAPAN JAM 2024」のオープニングアクトとしての出場権を獲得しました。(SUNSET STAGE・各日11:05〜予定)

出場権を獲得したアーティストと出演日は以下のとおりです。

4月28日(日)出演
花鏡紅璃(カキョウアカリ)【市内在住・在学】
2023年から活動開始。15歳のシンガーソングライター。

4月29日(月・祝)出演
シベリアンハスキー【市内在住】
2023年結成。都内を中心に活動中の4ピースロックバンド。

5月3日(金・祝)出演
ポルトギース【市内在住・在学】
2023年結成。都内を中心に活動中の4ピースロックバンド。

5月4日(土・祝)出演
mari(マリ)【市内在住】
2016年から活動開始。シンガーソングライター。

377 :名無しのエリー:2024/03/20(水) 07:05:40.86 ID:M8XMkeKW0.net
『夢はあいみょんと同じステージに立つこと』引きこもりから全国一になった女子高生・長崎友香さん「今は幸せです」 | KUTVニュース | KUTVテレビ高知
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/1063986?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/680mw/img_9b764bc4ef004461cbcf905b870948a4138659.jpg

2023年のTEENS ROCK IN HITACHINAKA2023で大会史上初となる弾き語りでグランプリ受賞というダブルでの快挙を果たし、日本最大の野外フェス ロッキンオンへの出場を果たした太平洋学園の長崎友香さん。

長崎友香さんは5月12日に高知であるTEENS ROCKの四国ブロック大会のゲストとして出演が決まっています。ただでさえパワフルなあの歌唱力が今後専門的な学びを経てどのように進化していくか楽しみですね。

378 :名無しのエリー:2024/03/24(日) 06:49:59.35 ID:g95sRhqm0.net
2017.12.09# メディア・マスコミ # 音楽この20年でフェスはいかにして「国民的娯楽」に変貌したのか最新エンタメビジネスの本質レジー音楽ブロガー・ライタープロフィール

いまや一年中開催されるようになった音楽フェス。夏に存分に楽しんだ人もいれば、年末に行く予定の人もいるだろう。では、夏フェスはいかにして「国民的レジャー」となったのか。なぜビジネスとして成功しているのか。新刊『夏フェス革命ー音楽が変わる、社会が変わるー』より特別公開!

現代のフェスの約20年にわたる歴史においてたびたび言われているのが「もうフェスは厳しい」という話である。

「今まで盛り上がってきたけどもう厳しいよ、さあどうする?」というような気分を煽るこういった記事は2000年代後半から2010年代初頭にかけて多く見られた印象があるが、実はフェスの歴史が始まったころからすでに存在していた。


こんな具合に、週末はどこかで大きな野外フェスがあるわけだ。音楽ファンの チョップ記者(筆者注:この記事が掲載されているコーナーは「NEWS CHOP!」)としてはうれしい限りだが、この現状について大手レコード会社プロモーターは苦笑まじりにこう言う。「それぞれ素晴らしいフェ スで楽しみではあるけど、社内から"ロックフェス・バブルって感じだね。ファンを食い合って共存できないんじゃないの"という声もあり ますよ」(『週刊プレイボーイ』集英社/2000年6月13日号/P51)


つまり、フェスの歴史というものは「フェスはもう終わり、うまくいかない」という言説の積み重ねの歴史でもあると言える。

創生期から常に「バブル」などと言われ続けてきたフェス。ではその見立て通り、フェスは一過性のバブルで終わったのだろうか?

結論から言うと、バブルははじけなかった。

379 :名無しのエリー:2024/03/24(日) 06:52:46.41 ID:g95sRhqm0.net
10代からアラフォーに差し掛かろうとする今に至るまで毎年のようにフェスに参加しているが、「強烈な環境で刺激的な音楽を浴びるための場」から「皆で楽しく夏らしさを味わうための場」への変容という大きな流れの存在を感じることがたびたびある。

もちろん今でも前者のような体験を期待する層や実際にそういう価値を提供してくれる場も存在するはずだが、フェスという娯楽が一般化する中で社会から求められているのは後者の雰囲気のように思える。

こういった流れについて個人的にはいろいろと思うところもあるが、本書はそれに関する価値判断を主題とするものではない。その流れはなぜ起こったのか、具体的に何かきっかけがあったのか、この流れが世の中に何をもたらしたのか、といった部分に焦点を当てる。

かつて一部の音楽ファンに対して前者のような喜びを提供していたフェスは、いつしか後者のような全方位の娯楽に変貌した。そして、そんな変化こそがフェスというものを狭いコミュニティから解き放ち、「バブル」を越えた存在に導いたのではないだろうか。

380 :名無しのエリー:2024/03/24(日) 07:00:36.31 ID:g95sRhqm0.net
前述のとおり、本書では1997年のフジロックを現代のフェスの歴史の起点としたうえで議論を進める。

また、フジロックに代表される大型フェスを主に議論の対象とし(ついてはフジロック以前の野外イベントや小規模なレイブパーティーなどは本書では基本的には取り扱わない)、 第2章では4大フェスの一つであるロック・イン・ジャパンについてじっくり掘り下げる。

なぜロック・イン・ジャパンにフォーカスを当てるかというと、このフェスがある意味ではフジロック以上に日本における「フェス文化」の一つの象徴となっているからである。

超有名アーティストから新人バンドまで幅広いラインナップ(日本のアーティストのみ出演)をカバーするこの巨大フェスは、朝の情報番組などのメディアでその様子が取り上げられることが多い。

それによって、世間における「フェスとはこういうものである」というイメージの形成にかなり大きく寄与していると思われる。

ゆえに、「ロック・イン・ジャパンについて理解する」ということは、「世の中に浸透しているフェス像について理解する」ことと比較的近しい結果を得られるはずである。 そういった考え方のもと、本書ではこのフェスの分析にまるまる一つの章を割く。

381 :名無しのエリー:2024/03/24(日) 07:04:09.84 ID:g95sRhqm0.net
一方で、これまで発表されているフェスに関する文献において、ロック・イン・ジャパンはあまり詳細に語られていない印象がある。それどころか、フジロック以前からの野外イベントの歴史を取り上げているような書籍の中では、「無視する対象」として言及されている雰囲気すらある。


ロック・イン・ジャパン
2000年8月12日13日茨城県ひたちなか市国営ひたち海浜公園で初開催。その名が二重に示すように、雑誌「ロッキング・オン・ジャパン」を 編集発行する株式会社ロッキング・ オンの事業として、さらに日本の国内アーティストのみによるラインナップで開催を重ねる。すいません、著者は全く未見です。(南兵衛@鈴木幸一 『フェスティバル・ライフ』マーブルトロン/2006年5月/P19)


「メジャーなもの、商業的に成功しているものをスルーする」というのは音楽に関わる言説において比較的よく見られる光景である。

特にフェスというものに「自主」「独立」「DIY」的な良さを見出す人々にとって、ロック・イン・ジャパンは「商業主義の権化」として唾棄すべきものに見えているのかもしれない。

もちろんそのような気持ちもわからなくはないが、本書はそういった書籍とはスタンスを変えて、「超メジャーなものはどうやって超メジャーになったのか」というテーゼを正面からしっかり検証していきたい。

382 :名無しのエリー:2024/03/24(日) 15:56:25.72 ID:g95sRhqm0.net
【野外音楽フェス「頂」の足跡】ついにファイナル。観客がつくる雰囲気が最高に気持ちいい!過去には節目の重要局面が!

(山田)今日は音楽の話題ですね。

(橋爪)静岡を代表する野外音楽フェスティバル「頂」が、ことしの開催を最後とする、というニュースです。

(山田)静岡ではおなじみのフェスがことしラストイヤーを迎えるということですか。これはもう衝撃ですね。

(橋爪)はい。ことしは6月1、2日に開催するということが発表された後だったので、すごくびっくりしました。主催者の小野晃義プロデューサーは「世の中のさまざまな状況、自分自身の体力の低下を踏まえ、今年の開催をもってファイナルとすることに決めた」とコメントしています。これは想像ですけど、ご自身の中でいろいろな思いが1つ完結したというところもあったのかなとも思います。

(山田)歴史を振り返ると、最初は静岡市の日本平でやってましたよね。

(橋爪)よくご存知ですね。「頂」は県内屈指の古株野外フェスなんですよ。最近、主催者は「パーティー」という言い方をしていますが、ここでは便宜上野外フェスという言い方をしますね。

全国の音楽ファンに一目置かれていて、毎年全国から2日間で1万人以上が集まります。開催場所は吉田町の吉田公園。10年以上続いている野外フェスが「今年で終わりにします」と事前に発表することは、結構珍しいんです。

(山田)そうなんですね。

(橋爪)なんとなく終わってしまうとか、さまざまな事情でできなくなってしまうということが多いんですけどね。

(山田)ある意味で、きちんと終わらせようということですかね。

(橋爪)そういう意図があるんだと思います。今日は、この「頂」の歴史をたどりながら、このフェスがなぜ特別視されているのかをお伝えします。

(山田)お願いします。

(橋爪)私事で恐縮なんですが、私は2008年の秋に静岡に移住しました。なので、その年に初開催された第1回の「頂」は見ていません。ただ、2009年の第2回以降は、業務であるなしに関わらず、毎年必ず会場に足を運んでいます。静岡新聞社・静岡放送の中では、たぶん2番目にこのフェスティバルをつぶさに見ている人間だと思います。

(山田)最初は.....

https://www.at-s.com/life/article/ats/1436511.html

383 :名無しのエリー:2024/03/24(日) 16:03:36.17 ID:g95sRhqm0.net
London Music Life「夏を待ちわびるミュージック・ファンたち – 音楽フェスの楽しみ方」

イギリスで一番大きなフェスティバルはグラストンベリー。大規模なフェスティバルでは、様々なサイズのステージに加えて、移動遊園地のような乗り物や子供も参加できるディスコもある。
ロンドンから3時間ちょっとで行けるワイト島のフェスティバルは、グラストンベリーより規模は小さいが、ポップやロックが中心で、フェス初心者にもおすすめだ。

特定のテーマに絞られた音楽フェスもたくさんある。ハード・ロック、メタル好きならレスター州のダウンロード。ジャズならブライトンの近くのラブ・スプリーム。フォークならケンブリッジ、といった感じで、それぞれの雰囲気をさらに楽しめる。

そしてフェスティバルの基本はキャンプだ。イギリス人は子供の頃からキャンプ慣れしていて、ライブに加えてキャンプ自体も楽しみの一部となっている。
キャンプ場には仮設のスーパーマーケットもあり、ホテルのようにきれいなキャンプ設備で過ごせるグランピングのオプションもある。

フェスのチケット代は決して安くはなく、若者が自費で参加するにはハードルが高い。
費用を節約する裏技のひとつは、ボランティア枠での参加だ。
シフト制でキャンプ場の清掃や見回り、入口でのチケットチェックなどをする代わりに、シフト以外の時間はコンサートを無料で見られるというものだ。

キャンプはハードルが高いという人には、日帰りでフェス気分が味わえる野外コンサートもおすすめだ。
ロンドンのど真ん中にあるハイドパークをはじめ、郊外にあるハンプトンコート宮殿やキューガーデンなど、王室の保有地も音楽フェスティバル尽くしになる。
6〜7月は著名なミュージシャンのコンサートが毎週末続くので、どれを本命にするのか、難しい選択となる。

しかし、そんな夏フェスも明るい話ばかりではない。経費の高騰により、運営が困難になっているという現実もある。
グロスター州で毎年行われていたニブリー・フェスティバルは、毎年5000人規模の観客を集め、地元の活性化にも貢献してきたが、今年が最後の開催となると発表した。
ライブハウスと同様に、ここでも中小規模の音楽事業は困難に直面している。

https://www.designstoriesinc.com/panorama/london-music-life-3/

384 :名無しのエリー:2024/03/25(月) 12:53:49.11 ID:qGTC6o+N0.net
最終抽選先行がスタートしました! 過去最大規模での開催となる究極の快適フェスを、多くの皆さんに体験してもらいたいです。
https://japanjam.jp/2024/message/2115/

本日から最終抽選先行がスタートしました。第4次抽選先行でもたくさんのお申し込みをいただき、JAPAN JAM過去最高動員の更新が続いています。これまでに参加してくださった皆さんからの熱い支持と、初めて参加する皆さんの大きな期待の両方を感じています。本当にありがとうございます。

5月5日(日・祝)についてはすでに売り切れとなっています。他の4日間についても残りのチケットが少なくなっている日があります。抽選先行でお申し込みいただいた方に限り、4月に予定しているステージ前方エリア抽選へのエントリーやクロークチケットの事前購入、公式リセールへの出品が可能です。ぜひ今回の最終抽選先行で申し込んでいただければと思います。抽選受付は3月25日(月)16:00までですので、お申し込み忘れのないようご注意ください。

JフェスのなかでROCK IN JAPAN、COUNTDOWN JAPANに続く第3のフェスとして始まったJAPAN JAMですが、今回、もはやROCK IN JAPANに近い規模での開催が現実になってきました。過去最大スケールを見据えて、参加を決めてくれた皆さんに最高の時間を過ごしていただけるよう、昨年大きくパワーアップした会場インフラをもっと強固なものにするべく最終の準備を進めています。

飲食エリアの店舗数を増やします。仮設トイレも増設します。近隣駅と会場を結ぶシャトルバスの運行体制も強化します。18,500席あるフクダ電子アリーナのスタンド席はこれまでどおり開放して、いつでも休憩できる場所をつくります。スタンド席の常設ビジョンにはSKY/SUNSET STAGEのライブ映像を流しますので、休憩したりご飯を食べたりしながらライブの様子をフォローして、より自分のペースで自由にフェスを楽しんでいただけると思います。また、今回も飲食エリアやグッズ・クロークエリアを中心にフリーWi-Fiエリアを設定して、通信環境の安定をはかります。これには正直膨大なコストがかかりますが、ステージの観やすさやスムーズな導線、十分なトイレの数などと同じように、携帯がスムーズに使えることもフェスに欠かせないインフラだと考えています。ぜひフリーWi-Fiをお使いいただき、通信の分散にご協力ください。

385 :名無しのエリー:2024/03/25(月) 12:56:24.33 ID:qGTC6o+N0.net
チケット最終先行受付中!(3月25日(月)16:00まで)
https://japanjam.jp/2024/ticket/

今回が最後の先行となります。

ステージ前方入れ替えエリア抽選への参加
割引セット券のご購入
公式リセールへの出品
クロークチケットの事前購入

は先行受付でお申し込みいただいた方のみが対象です。お申し込み忘れのないようご注意ください。

チケット先行受付は公式アプリ「Jフェス」のみで行います。
先着順ではなく、抽選となります。サイトが混雑している場合は、時間をおいてアクセスをお願いいたします。

チケットをお申し込みいただいた方は本サイトの内容全てをご確認・ご同意いただいたものとさせていただきます。

抽選申込受付期間
3月21日(木)昼12:15〜3月25日(月)16:00

抽選結果確認/入金期間
3月29日(金)16:00〜4月1日(月)16:00

386 :名無しのエリー:2024/03/25(月) 12:57:38.03 ID:qGTC6o+N0.net
各日出演アーティストのプレイリストを公開! | JAPAN JAM 2024
https://japanjam.jp/2024/news/2129/

Apple MusicとSpotifyにて各日出演アーティストのプレイリストを公開しました。
JAPAN JAM 2024をより楽しんでいただくために、ぜひチェックしてみてください!

※一部アーティストは除きます。
※こちらのプレイリストは、当日の演奏曲とは異なります。予めご了承ください。

387 :名無しのエリー:2024/03/25(月) 17:48:10.06 ID:qGTC6o+N0.net
shallm、紫 今&大宮陽和と示した新時代の息吹 liaの底知れぬ才能が弾けた2ndライブを観て - Real Sound|リアルサウンド
https://realsound.jp/2024/03/post-1608125.html

shallmはあくまでもliaを中心としたバンドプロジェクトなので、ライブでは名うてのミュージシャンをバンドメンバーに揃えることで演奏面でのクオリティを担保できる。それによって、ボカロもアニソンも横並びになった現代のJ-POPらしいオリジナルなバンドサウンドが実現できているのだ。

そして、さらに感嘆すべきはliaの底知れぬ才能。歌唱力の高さと14曲を歌っても一切疲れを感じさせない安定感(むしろだんだん調子が乗っていた気がする)、ポップで耳馴染みがいいけど捻りもきいたメロディと歌詞、19歳らしいフレッシュな感性と19歳らしからぬ完成度の高さ。

すでに『JAPAN JAM 2024』『METROCK 2024』といったフェスへの出演も決定しており、shallmがこの先さらに大きなステージに立つことは間違いないだろう。


https://twitter.com/shallm_lia/status/1765240275427840208
https://pbs.twimg.com/media/GH9i8kwbIAAT8yp.jpg

「JAPAN JAM2024」タイムテーブルが公開❤‍🔥

shallmの出演時間は
5月3日(金・祝) 12:35〜✨BUZZ STAGE

詳細はこちら▶︎https://japanjam.jp
(deleted an unsolicited ad)

388 :名無しのエリー:2024/03/25(月) 22:23:44.97 ID:MSvTLa080.net
タニユーキさんはサブのトリか
こんなもんか?

389 :名無しのエリー:2024/03/29(金) 23:18:46.42 ID:Vn1A8lPn0.net
各日出演アーティストのプレイリストを公開! | JAPAN JAM 2024
https://japanjam.jp/2024/news/2129/

Apple MusicとSpotifyにて各日出演アーティストのプレイリストを公開しました。
JAPAN JAM 2024をより楽しんでいただくために、ぜひチェックしてみてください!

〈Apple Music〉
4月28日(日)

4月29日(月・祝)

5月3日(金・祝)

5月4日(土・祝)

5月5日(日・祝)

〈Spotify〉
4月28日(日)

4月29日(月・祝)

5月3日(金・祝)

5月4日(土・祝)

5月5日(日・祝)

※一部アーティストは除きます。
※こちらのプレイリストは、当日の演奏曲とは異なります。予めご了承ください。

390 :名無しのエリー:2024/03/29(金) 23:21:57.92 ID:Vn1A8lPn0.net
最終抽選先行の結果を発表しました。この先行をもって5月4日(土・祝)のチケットも売り切れとなりました。明日3月30日(土)より一般発売がスタートします。残りわずかとなっている券種もありますので、お早めにご購入ください。 | JAPAN JAM 2024
https://japanjam.jp/2024/message/2147/

最終抽選先行の結果を発表しました。この先行をもって5月4日(土・祝)のチケットも売り切れとなりました。明日3月30日(土)より一般発売がスタートします。残りわずかとなっている券種もありますので、お早めにご購入ください。
本日、最終抽選先行の抽選結果を発表しました。今回の受付をもって全ての抽選先行が終了し、明日3月30日(土)10:00より一般発売をスタートします。

最終抽選先行をもって、5月5日(日・祝)に続いて5月4日(土・祝)のチケットが売り切れとなりました。たくさんのお申し込み、本当にありがとうございました。他の3日間についても、日程や入場指定時間によっては残りわずかとなっている券種がありますので、お早めにご購入ください。

すでにお伝えしているとおり、抽選先行期間に多くの皆さんが参加を決めてくださったおかげで、今回のJAPAN JAMは過去最高動員での開催となります。もはやROCK IN JAPANに引けを取らないと言ってもいいスケール感が現実になる中で、JR蘇我駅や入場ゲート前の混雑を緩和し、参加者の皆さんに少しでも快適にご来場いただけるよう、一般発売においても入場時間指定をおこないます。

一般発売で販売するチケットは1日券のみとなり、日にちだけでなく、入場時間ごとに分かれています。お申し込み時に、希望の入場時間の券種をお選びください。当日は、購入したチケットの入場時間内でのご来場をお願いします。指定の時間に遅れた場合も入場できなくなることはありませんが、時間通りにお越しいただいた方が優先となり、入場までに時間がかかる可能性がありますのでご注意ください。近隣駅から会場に直行できる無料シャトルバスやアクセスバスツアーでご来場いただいた場合は、入場時間指定にかかわらず到着次第入場することができます。混雑を回避するスムーズなアクセスルートのご利用も、ぜひご検討ください。

391 :名無しのエリー:2024/03/29(金) 23:23:25.38 ID:Vn1A8lPn0.net
なお、4月に予定しているステージ前方エリア抽選へのエントリーやクロークチケットの事前購入、公式リセールへの出品は、一般発売で購入したチケットではご利用いただくことができません。ご理解いただけますと幸いです。

開催まで1ヶ月を切りました。過去最大スケールとなる会場で、参加を決めてくれた皆さんに最高の時間を過ごしてもらえるように、私たちも気合いを入れ直して最終の準備を進めます。
千葉市蘇我スポーツ公園でお待ちしています!

2024年3月29日
JAPAN JAM事務局

392 :名無しのエリー:2024/03/29(金) 23:25:41.67 ID:Vn1A8lPn0.net
チケット一般発売 | JAPAN JAM 2024
https://japanjam.jp/2024/ticket/ippan/

下記詳細・注意事項を必ずお読みいただき、同意の上、プレイガイド専用ページよりお申し込みください。チケットをお申し込みいただいた方は本サイトの内容全てにご同意いただいたものとさせていただきます。

各プレイガイド発売日時3月30日(土)10:00

※5/4および5/5 1日券は予定枚数に達したため、ご購入いただけません。

チケットの発券について

<発券開始日>
チケットぴあ 4月26日(金) 18:00
イープラス 4月24日(水) 18:00 (予定)
ローソンチケット 4月26日(金) 18:00

JAPAN JAM 2024は電子チケットによる発券となります。当日の入場はスマートフォン上に表示いただく電子チケット(QRコード)と顔認証により行います。必ず顔写真の登録をお願いいたします。

※ご購入履歴や電子チケットを公式アプリ「Jフェス」でご確認いただくことはできません。各プレイガイドからの案内をご参照ください。

当日の入場時間指定について

JR蘇我駅および入場ゲートの混雑緩和のため、入場時間指定を行います。お申込時に、希望の入場時間の券種をお選びください。

当日は、券面に表示しております入場時間にご来場ください。指定の時間にお越しいただけない場合、入場までお待たせする可能性がございます。また、駅や会場周辺の混雑状況によっては、ご来場までに時間がかかりますので、時間に余裕をもってご来場ください。
11:30以降は割り当てられた入場時間にかかわらずご入場いただくことが可能です。当日の状況によっては、指定時間内にご来場いただいても入場が前後する可能性がございます。

お問い合わせ

一般発売に関するお問い合わせは、各プレイガイド(チケットぴあ・イープラス・ローソンチケット)へ直接お問い合わせください。

393 :名無しのエリー:2024/03/29(金) 23:34:30.81 ID:Vn1A8lPn0.net
Juice=Juice 18thシングル 2024年5月15日(水)発売決定!!
http://www.helloproject.com/news/17147/

日頃よりJuice=Juiceへの温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。
メジャー通算18作目となるトリプルA面シングルのリリースが決定しました!

Juice=Juice ニューシングル
「トウキョウ・ブラー / ナイモノラブ / おあいこ」
2024.5.15 ON SALE!!

【初回生産限定盤SP】CD+BD (HKCN-50799) ¥3,960(税抜価格¥3,600)
2023年8月13日『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023』の映像を収録したBD付き
(出演メンバー:植村あかり、段原瑠々、井上玲音、工藤由愛、松永里愛、有澤一華、入江里咲、江端妃咲、石山咲良、遠藤彩加里、川嶋美楓)

※メンバーの川嶋美楓は活動休止中のため、今シングルには参加しておりません。

各種イベント詳細やスケジュールなどは決定し次第、オフィシャルサイトにてお知らせいたします。

今後ともJuice=Juiceへの応援をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

394 :名無しのエリー:2024/03/29(金) 23:35:38.06 ID:Vn1A8lPn0.net
解放区【初回生産限定盤A】 | ポルノグラフィティ | ソニーミュージックオフィシャルサイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/PornoGraffitti/discography/SECL-2968

ポルノグラフィティ 2024年第一弾シングル
\5,000税込
SECL-2968 〜 SECL-2969


ポルノグラフィティが25周年第一弾シングルとして、新曲「解放区」を3月27日(水)にリリースすることを発表した。今作は、作詞を新藤晴一、作曲を岡野昭仁が担当。今日より明日がいい日になると思うことが平等ではなくなってきたこの時世に、ただひたすら頑張れと言うこともできるが、“失われた時代”でも楽しむことはできるし、楽しんでいい。そして聴いた人の指針となってほしい。そんなメッセージが込められたポルノグラフィティからのファイトソングとなっている。

また昨年配信リリースした、広島サミット応援ソング「アビが鳴く」、昨年開催した18thライヴサーキット“暁”日本武道館公演にて披露された「OLD VILLAGER」、さらに昨年9月にTHE FIRST TAKEにてパフォーマンスした「THE DAY - From THE FIRST TAKE」「アゲハ蝶 - From THE FIRST TAKE」の計5曲を収録。

初回生産限定盤には映像特典として、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」のライヴ映像を収録。ヒット曲のオンパレードとなったスペシャルなセットリストを是非体感してほしい。

【初回生産限定盤A】
■CD+BD
■<映像>ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023ライブ映像収録 ※初回生産限定盤 Blu-ray・DVD共通

395 :名無しのエリー:2024/03/31(日) 13:06:25.44 ID:3MLiHnSk0.net
「ロッキング・オン・グループ」渋谷陽一社長の退任、会長就任を発表 昨年11月に病気療養発表
https://mainichi.jp/articles/20240330/spp/sp0/006/224000c

誰か話題に上げろよ

396 :名無しのエリー:2024/03/31(日) 14:30:58.97 ID:pi05H1jZ0.net
ロッキンオワタ!

397 :名無しのエリー:2024/03/31(日) 14:54:12.65 ID:cmrg3NRa0.net
「社長」を退いた人物が「会長」に就くことが多い

「社長」を退いた人物が「会長」に就くことが多い

そもそも会長とは、位置づけとしては社長よりも上に設置されることが通常です。

退任した社長(代表取締役社長)が、報酬をもらわずに従事する「名誉職」として会長になることが一般的で、この場合の会長は「名誉会長」と呼ばれ、自分のあとに就いた社長の相談役として活動するのが主な業務になります。同様のポジションとして「名誉顧問」という呼び方もあります。

しかし、名誉職ではなく代表権を有する「代表取締役会長」として従事するケースもあります。 また、グループ会社をいくつも有するような規模の大きな企業であれば、一つひとつのグループ会社に社長が設置され、グループ会社全体のトップに会長が設置されることもあります。

398 :名無しのエリー:2024/04/02(火) 01:02:42.23 ID:XkSE832B0.net
「副都心『蘇我』の活性化を」

千葉都心、幕張新都心に次ぐ第三の都心、蘇我副都心。その活性化の為に、これまで様々思考し、政策提案を行ってきました。
(「京葉線・りんかい線の相互直通運転」「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」は別掲。)

●駅周辺はホームタウンカラーに

千葉市は、ジェフユナイテッド市原・千葉のホームタウン。
蘇我駅西口からフクアリまでは「ジェフカラーに!」と提案してきました。地元企業のご協力もあり、要望してきた時計が設置されたのが2013年。
2017年には、バスシェルター屋根及びエレベーター外壁へのラッピング、フクアリまでの路面へ案内標示シート、市民協働による3色ロープの取り付けが行われました。

●JR蘇我駅の拡張を

千葉駅、海浜幕張駅、稲毛駅に次いで、市内で4番目の乗車人員の蘇我駅。
東口駅前広場の再整備、改札口の増設、駅階段へのエスカレーターの設置、西口階段・通路への屋根の設置などの要望は多く、議会質問でも取り上げてきましたが、実現を目指しこれからも取り組んで参ります。

●「JAPAN JAM」の継続開催を

2017年より蘇我スポーツ公園で開催されている野外音楽フェスティバル「JAPAN JAM」。
公園の土ぼこりの問題を議会で取り上げ、2018年には全面芝生化された快適な環境で開催され好評を博しました。
また2019年には、3年目にして3日間で動員数11万人(初年度は約5万人)を超えたことから、地元の議員として開催日数増などイベントの拡大を要望。
こうした流れの中、昨年(2022年)の夏には国内三大音楽フェスの一つ「ロック・イン・ジャパン」の蘇我開催が実現しました。(詳細は別掲。)

399 :名無しのエリー:2024/04/02(火) 01:07:45.45 ID:XkSE832B0.net
「千葉・蘇我の街に潤いと活力を」

毎年夏に開催される野外音楽フェス「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」。通称「ロッキン」。
20年にわたり、茨城県ひたちなか市で開催され、直近では5日間で約34万人の動員数を誇る、国内三大野外音楽フェスの一つです。

一方、同じイベント会社が主催する音楽フェス「JAPAN JAM」はゴールデンウィークに蘇我スポーツで開催され既に6年。(直近の最大動員数は3日間で約11万人。)
千葉市(蘇我)の観光振興の観点から、“「JAPAN JAM」を「ロッキン」のようなイベントに”との思いで、地域での理解者づくりに奔走するとともに、グランドの芝生化や開催期間の拡大を議会で訴え、改善が進められてきました。

そんな中、昨年夏、思わぬ形で「ロッキン」の蘇我開催が実現。
反響は大きく、昨年の千葉市10大ニュースの第二位にランキングされました。
ちなみに蘇我スポーツ公園の可能動員数、約10万人/日に対し、昨年の同会場での「ロッキン」は最寄り駅のJR蘇我駅の安全確保の視点から、チケット販売を4万5千人/日に抑えて行われました。(5日間で22万5千人)

一方で同駅は平常時でも市内4番目の乗降客数を誇るだけに、改札口の増設やエスカレーター、通路の屋根の設置、ロータリーの拡張など、駅の利便性向上を求める声を多数頂いてきました。
そこで昨年の議会質問では、「ロッキン」の蘇我開催を一つの契機に駅の拡張について調整を進めるよう求めました。
当局からは「多彩な文化芸術のイベントの一つであり、「千葉市」「蘇我」の名を広く知らしめ、文化振興、地域の誇りの醸成にも寄与するもの。」「JR東日本への働きかけについて検討していく。」との答弁を引き出しました。

「千葉都心」「幕張新都心」に次ぐ第三の都心「蘇我副都心」。
そしてこのまちにやってきた新たな文化の風。
潤いと活力を生み、まちの誇りに感じられるようなイベントとなるよう、今後とも取り組んで参ります。

400 :名無しのエリー:2024/04/02(火) 01:13:19.05 ID:XkSE832B0.net
「蘇我駅」利用者がコロナ前比243%!? お盆のJR千葉 N'EXや空港駅の利用大幅増

JR東日本 千葉支社が、管内における2023年のお盆期間(8月10日〈木〉〜17日〈木〉)の鉄道利用について発表。おおむね天候に恵まれ、交通系ICカードを含む近距離きっぷの発売枚数は519万2000枚と、コロナ禍前2018年比では96.2%だったものの、前年比は120.2%でした。

また、新型コロナウイルスが5類へ移行したことも追い風となり、国内外への旅行需要が増加したことから、特急「成田エクスプレス」や成田空港駅、空港第2ビル駅の利用が増加。「成田エクスプレス」の利用者数は11万1000人と、2018年比では89%だったものの、前年比は382%でした。

成田空港駅の利用者数は1万8000人(2018年比:135%、前年比:192%)、空港第2ビル駅は2万4000人(2018年比:111%、前年比:171%)。なお両駅を合計すると、2018年比で120%、前年比で180%でした。

 そのほかの主要駅では、舞浜駅の利用者数が31万3000人(2018年比:80%、前年比:120%)、海浜幕張駅が16万8000人(2018年比:67%、前年比:121%)、蘇我駅が15万8000人(2018年比:243%、前年比:140%)でした。お盆期間中の3日間は、蘇我駅が最寄りの蘇我スポーツ公園で、野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が開催されていました。

401 :名無しのエリー:2024/04/02(火) 01:15:58.29 ID:XkSE832B0.net
千葉市内ホテル、花火や音楽フェスで活況 満室の日多く - 日本経済新聞

千葉市内では5日から花火大会や音楽フェスなどの大型イベントが続き、市外から多くの訪問客が押し寄せて活況となっている。イベントの開催規模が新型コロナウイルス禍前の規模に復活しつつあり、市内のホテルでは満室になる日も少なくない。

22 年から会場を茨城県ひたちなか市から千葉市の蘇我スポーツ公園に移した「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル(ロッキン)」も5日に開幕。11〜13 日にも開催される。昨年より収容人数を増やしたことから多くの音楽ファンが市内を訪れる予定で、5、6日の2日間だけで10万人超が来場。JR蘇我駅の混 雑緩和のため、JR千葉駅とJR千葉みなと駅、京成線千葉寺駅から会場である蘇我スポーツ公園までの無料シャトルバスを用意した。

共立メンテナンスが 運営する「ドーミーイン千葉City Soga」では8月の稼働率が金曜日は9割、土曜日は満室、日曜日は8割となる見込みだ。ロッキン開催日はすでに8割強が埋まっているという。客層は東京 都が2割、神奈川県が1割、千葉県から1割と県内や首都圏近郊からの宿泊客も多い。スーパーホテル(大阪市)の「スーパーホテル千葉駅前」でも22年比で 1割以上稼働率が上がった日があったという。

ロッキン開催後も、ZOZOマリンスタジアムと幕張メッセでは音楽フェス「サマーソニック」が19〜20日に開催予定。引き続き市内への誘客が 進み、関係事業者らの期待感は高まる。

402 :名無しのエリー:2024/04/02(火) 01:17:58.70 ID:XkSE832B0.net
【JAPAN JAM 2024】
🔔予告
明後日4/3(水)15:00〜ステージ前方入れ替えエリアの抽選受付がスタート!

ステージ前方入れ替えエリアは
・アクトごとの入れ替え制
・オールスタンディング
・立ち位置指定
となり、抽選で当選した方のみご入場いただけます。

〈抽選申し込み受付期間〉
4/3(水)15:00〜4/8(月)16:00

抽選では代表者、同行者問わず【ご自身の分のみ】をお申し込みいただきます。
※お申し込みのなかった方は抽選対象とはなりませんのでご注意ください

403 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 17:53:21.51 ID:A8twu/cl0.net
オフィシャルグッズ公開! プレオーダー受付スタート! | JAPAN JAM 2024
https://japanjam.jp/2024/goods/preorder/
https://japanjam.jp/2024/faq/#goods_top

<プレオーダー受付期間>
コンビニエンスストア決済:4月3日(水)昼12:00 〜 4月16日(火)16:59
クレジットカード決済:4月3日(水)昼12:00 〜 4月18日(木)16:59

GOODS | JAPAN JAM 2024
https://japanjam.jp/2024/goods/

404 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 17:54:04.64 ID:A8twu/cl0.net
ステージ前方エリア抽選 | JAPAN JAM 2024
https://japanjam.jp/2024/ticket/frontarea/
https://japanjam.jp/2024/faq/#frontarea_top

受付期間 4月3日(水)15:00〜4月8日(月)16:00

抽選結果の発表について 4月11日(木)16:00〜

405 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 17:56:42.02 ID:A8twu/cl0.net
JAPAN JAM 2024
2024年4月28日(日)・4月29日(月・祝)/5月3日(金・祝)・5月4日(土・祝)・5月5日(日・祝)
千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)
開場9:00/開演11:30/終演20:35(上記は予定時間です)※雨天決行(荒天の場合は中止)
主催 ロッキング・オン・ジャパン/クリエイティブマンプロダクション
企画制作 ロッキング・オン・ジャパン
特別協賛 au
協賛 レッドブル・ジャパン/キリン一番搾り
後援 千葉市/日本テレビ
協力 ジェフユナイテッド株式会社/株式会社千葉マリンスタジアム/東日本旅客鉄道株式会社 千葉支社/ぴあ/セブン-イレブン・ジャパン/新星堂

音楽とともに、おもしろいほうの未来へ。|au
https://www.au.com/pr/music/

音楽フェスの「つなぐ」を空から。Starlink×Wi-Fiが導く新しいスタンダード|KDDI トビラ
https://tobira.kddi.com/tsunagu/article00062/

406 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 18:05:56.37 ID:A8twu/cl0.net
https://twitter.com/official_kddi/status/1775433147020394575

【KDDI トビラ】

音楽フェス環境の革命。
常識を打ち破る「通信の快適性」の提供へ📱

#KDDI の「フェスWi-Fi」は 「#Starlink とWi-Fiの屋外用アクセスポイント」 を活用することで、広大な会場にたくさんの来場者が集まる「音楽フェス」での通信エラーを解決します✨

https://kddi.lnky.jp/8SqQaQt
(deleted an unsolicited ad)

407 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 13:37:06.02 ID:432sx2TI0.net
クロークチケット事前販売 | JAPAN JAM 2024
https://japanjam.jp/2024/ticket/cloak/
https://japanjam.jp/2024/faq/#cloak_top

クロークチケット事前販売期間 4月4日(木)昼12:00 〜 4月19日(金)16:00

408 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 13:38:34.85 ID:432sx2TI0.net
https://twitter.com/WalkInnFes/status/1775059509385609676
https://pbs.twimg.com/media/GKJHNojbQAAW2A7.jpg

📢鹿児島のTEENSバンドマン達へ📢

ロッキンに出れるチャンス‼👀
オーディションを一緒に作ってくれましたTEENS ROCKチームの『TEENS ROCK IN KAGOSHIMA2024』が今年もCAPARVO HALLで開催されます🎉

レッツチャレンジ🔥🔥🔥🔥
(deleted an unsolicited ad)

409 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 13:42:45.51 ID:432sx2TI0.net
https://twitter.com/teensrock_aichi/status/1775685862795407544

本日✨

2024.04.04(木)11:30〜

YouTube配信はこちら!(配信は12時から)
https://youtube.com/live/n4ZkPfLPWy8

愛知に続き2つ目の地区大会😊
配信見ながら一緒に盛り上がろう✨
(deleted an unsolicited ad)

410 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 13:45:32.29 ID:432sx2TI0.net
TEENSROCK 2024 IN SAITAMA
http://teensrock-saitama.net
https://pbs.twimg.com/media/GKSS07Ga8AAxFEM.jpg

TEENS ROCK 2024 IN SAITAMA オープニングムービー - YouTube
https://youtu.be/JL-G0PQQLWo?si=Rte7v0wu2dyFMJJO

TEENS ROCK 2024 IN SAITAMA - YouTube
https://www.youtube.com/live/n4ZkPfLPWy8

2004年に産声を上げたTEENS ROCKですが、20年目の2023年には全国11地区から259組の応募があり、過去には、「SHISHAMO」も出場した由緒ある高校生アマチュアバンドコンテストです。その全国大会であるTEENS ROCK 2024 IN HITACHINAKAへの出場権を懸けたTEENS ROCK 2024 IN SAITAMAを開催することで、若者の夢の実現に向けた機会を創出し、住民と地域の絆を深める取り組みを行います。

日時:2024年04月04日(木) 11:30〜19:00
場所:HEAVEN'S ROCKさいたま新都心

411 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 23:53:21.44 ID:432sx2TI0.net
宮崎一晴(クジラ夜の街)が語る軽音楽部の魅力 | 軽音で鳴らす!青春の音 Vol. 2 - 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/column/567542

初心者がコピーするならこの曲!

Green Day「American Idiot」
自分のバンドが最初にカバーした曲です。うちの軽音楽部ではこれを最初に練習するのが伝統でした。

The Beatles「Let It Be」
これも定番。初心者の頃にビートルズに触れたか否かの差ってけっこうデカいんじゃないかなと。抽象的な話ですが、多くはマインドとか心構えの面で。おそらく世界一有名なバンド・The Beatlesをカバーした経験は心強い盾になると思います。ほかの曲もいいですが、僕はこの曲が好きなので。

RADWIMPS「おしゃかしゃま」
これマジで軽音楽部員はみんな好きです。特に竿ものの人はコピーすべきです。弾けると気分が上がりますし、人に聴かせたくなります。個人的に、人に聴かせたくなるコピー曲ランキング1位だと思います。

THE 2「フォーピース」
ほかの曲と違って、おそらくバンドスコアがないです。バンドスコアがない、つまり楽譜がない曲を、コピーすべきです。要は耳コピです。プロのバンドはライブのとき楽譜を見ていませんので、目ではなく耳で感覚を研ぎ澄ましてほしいです。この曲を選んだのは完全に趣味によるものですが、バンドにまつわる情熱やバイブスが迸っているので、初心者の方こそ触れるべきだと思いました。

NUMBER GIRL「omoide in my head」
ドラムも含め、「音作り」という点を意識して、ぜひカバーしてみてほしいです。この曲のライブ音源は、すべてのパートがきらめいていると感じます。最初は真似でいいと思うので、アンプをいじくり回してナンバガの音を作ってみてください。そこからです。

プロフィール
宮崎一晴(クジラ夜の街)
2001年10月16日生まれ、東京都出身。クジラ夜の街でギターボーカルを担当。ロッキング・オン主催「RO JACK」オーディションで優勝し「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」に出演する。直後に「出れんの!? サマソニ!? 2019」オーディションを勝ち抜き「SUMMER SONIC 2019」にも出演。2023年5月にメジャーデビューEP「春めく私小説」、12月にメジャー1stアルバム「月で読む絵本」を発表した。

412 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 23:54:12.72 ID:432sx2TI0.net
https://twitter.com/Qujila_band/status/1765218360147780087
https://pbs.twimg.com/media/GH9PmuDbwAAngdE.jpg

🏵🏵🏵JAPAN JAM 2024🏵🏵🏵

タイムテーブル発表!

クジラ夜の街は今年もBUZZ STAGEのトリ
4月28日(日)19:10〜出演します。

日没後、初日の夜を飾るステージへぜひお越し下さい。
(deleted an unsolicited ad)

413 :名無しのエリー:2024/04/06(土) 12:32:38.91 ID:V+guJngc0.net
「お酒のクーリッシュ」 販売ロケーション拡大!! 『クーリッシュ フローズン レモンサワー』『クーリッシュ フローズン グレフルサワー』販売開始 | 株式会社ロッテのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002219.000002360.html

株式会社ロッテは4月15日(月)より順次、“飲むアイス”の「クーリッシュ」ブランドから、アルコール分5%の本格的なお酒『クーリッシュ フローズン レモンサワー』『クーリッシュ フローズン グレフルサワー』の販売を開始します。

2022年、2023年夏にテスト販売を実施し、“フローズン”状態のお酒の美味しさが楽しめる「クーリッシュ」としてお客様に大変好評の声をいただきました。今夏は、より多くのお客様に手に取っていただきたく、カラオケチェーン等の自宅以外での飲用機会拡大を目指します。

また、今年も継続してZOZOマリンスタジアム、ECサイト、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024、長崎県佐世保市の大型リゾート施設ハウステンボス内の売店等でも販売します。「クーリッシュ フローズンサワー」ならではの、新たな飲用シーンやお酒の楽しみ方を訴求していきますので、どうぞご期待ください。

414 :名無しのエリー:2024/04/06(土) 12:34:07.73 ID:V+guJngc0.net
JAPAN JAM 2024 JTBアクセスバスツアー
https://jtb-entertainment.net/tour/2024/jj/

お申込み受付期間

A プラン
(日帰りバスプラン)
2024年2月16日 (金)16:00 〜 2024年4月21日 (日)23:59
2024年4月16日(火) 10:00以降は、クレジットカード決済のみのお取り扱いとなります。

B プラン
(1泊2日宿泊プラン)
2024年2月16日 (金)16:00 〜 2024年4月7日 (日)23:59

415 :名無しのエリー:2024/04/06(土) 12:38:02.48 ID:V+guJngc0.net
https://twitter.com/rockinon_fes/status/1776173300034805953
https://pbs.twimg.com/media/GKY8M-CagAAZp6_.jpg

【JAPAN JAM 2024】
🔔予告
公式リセールを下記の期間に実施します!
4/12(金)16:00〜4/17(水)16:00

やむを得ずご参加いただけなくなった方のチケットを、購入を希望される方へ抽選で再販いたします🎫
※すでに売り切れとなっている5/4・5/5のチケットの購入申し込みも可能です
(deleted an unsolicited ad)

416 :名無しのエリー:2024/04/06(土) 12:39:30.69 ID:V+guJngc0.net
JAPAN JAM 2023出演アーティストのサイン展示中!|イベント情報|アリオ蘇我
https://soga.ario.jp/event/2100006454/
https://soga.ario.jp/app/21/img/event/2100006454/expansion/IMG_0024.jpg
https://soga.ario.jp/app/21/img/event/2100006454/expansion/IMG_0025.jpg
https://soga.ario.jp/app/21/img/event/2100006454/expansion/IMG_0027.jpg

JAPAN JAM 2023出演アーティストのサイン展示中!

蘇我に今年も野外音楽フェス「JAPAN JAM 2024」がやってきます!

1階インフォメーションカウンター前に昨年の JAPAN JAM 2023 の出演アーティストのサイン入りフラッグを展示中!

会場以外で見られるのはアリオ蘇我だけ!!

一足先にアリオ蘇我で JAPAN JAM を感じよう!

アリオ蘇我は JAPAN JAM 2024 を応援しています!

展示予定期間:4月3日(水)~4月25日(木)

JAPAN JAM 2024は、4月28日(日)・29日(月・祝)/5月3日(金・祝)・4日(土・祝)・5日(日・祝)の5日間、千葉市蘇我スポーツ公園にて開催!!

417 :名無しのエリー:2024/04/10(水) 15:31:31.50 ID:23agMuQY0.net
リュックと添い寝ごはん「ジャンルレスな音楽になるのは必然」 新アルバムが完成 | ananニュース – マガジンハウス
https://ananweb.jp/news/541801/

リュックと添い寝ごはんは、高校在学中に「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」への出場、初の全国流通盤をリリースした後、’20年に1stフルアルバム『neo neo』でメジャーデビュー。若くして才能が認められた彼らだが、ここ数年は世間からの印象と、自分たちが本当に鳴らしたい音楽とのギャップに悩んでいたという。葛藤を抱えていた中、いかにしてニューアルバム『Terminal』を完成させたのか?

418 :名無しのエリー:2024/04/10(水) 15:32:11.85 ID:23agMuQY0.net
特急列車に乗って快適にJAPAN JAM2024へ行こう![PDF/3410KB]
https://www.jreast.co.jp/info/2024/chiba/20240408_c01.pdf

419 :名無しのエリー:2024/04/10(水) 17:50:24.89 ID:GlnGP+TU0.net
バス安くしてくれや

420 :名無しのエリー:2024/04/11(木) 13:01:28.76 ID:4o9XLMTw0.net
MAP | JAPAN JAM 2024
https://japanjam.jp/2024/areamap/

広大なエリアで、快適にフェスを楽しもう!
エリアマップ公開!

公式アプリ「Jフェス」では、さらに詳細なマップをご覧いただけます。

FOOD | JAPAN JAM 2024
https://japanjam.jp/2024/food/

全64店舗! 飲食出店情報公開中

JAPAN JAM 2024に出店する飲食店の詳細は「Jフェス」アプリにて公開しています!

421 :名無しのエリー:2024/04/11(木) 17:40:56.90 ID:+CIggCD30.net
ステージあそこに増やすのね
ロッキンもあそこ置くんかな

422 :名無しのエリー:2024/04/11(木) 17:44:48.74 ID:4o9XLMTw0.net
ステージ前方エリア抽選 | JAPAN JAM 2024
https://japanjam.jp/2024/ticket/frontarea/

ステージ前方入れ替えエリアの抽選結果を発表しました。

抽選結果がご確認いただけるようになりました。入れ替えエリアの入場券は、「Jフェス」アプリでご確認いただけます。

アプリ内に表示された入れ替えエリアの抽選結果を一度ご確認いただければ、当日の通信環境にかかわらず、入れ替えエリアの入場券を表示することが可能です。必ずアプリにて事前に抽選結果をご確認ください。

423 :名無しのエリー:2024/04/11(木) 22:25:54.55 ID:ukU5GN450.net
ステージ配置がほぼロッキンだな

424 :名無しのエリー:2024/04/12(金) 05:58:34.82 ID:D0dpZOAl0.net
あと半月か楽しみやね

425 :名無しのエリー:2024/04/12(金) 11:08:38.84 ID:PvQNHeEH0.net
>>422
なんていうかフェスってよりも文化祭って感じだな

426 :名無しのエリー:2024/04/12(金) 16:14:57.83 ID:5vJzcZ+00.net
その心は?

427 :名無しのエリー:2024/04/12(金) 16:44:25.15 ID:9/TaIbWM0.net
俺、前方エリアで好きな子と偶然隣になったら告白するわ

428 :名無しのエリー:2024/04/13(土) 02:00:48.64 ID:KiBjaW2C0.net
公式リセール | JAPAN JAM 2024
https://japanjam.jp/2024/ticket/resale/

公式リセールでは、チケット購入後にやむを得ずご参加いただけなくなった方とチケット購入をご希望の方を対象に、抽選による自動マッチングを行います。

公式リセールでは、特定の方を指定して譲渡いただくことはできません。
ご入場の際に、お申込時にご登録いただいた顔写真との認証を行いますので、電子チケット(QRコード)だけを譲渡してもご入場いただくことはできません。公式リセールへ出品せずに譲渡することは一切できませんのでご注意ください。

お客様間での直接取引・譲渡はできません

出品・購入申込受付期間 4月12日(金)16:00〜4月17日(水)16:00 ※リセール結果発表 4月19日(金)16:00

公式リセールでのご購入
https://japanjam.jp/2024/ticket/resale/applyticket/
公式リセールへの出品
https://japanjam.jp/2024/ticket/resale/exhibitticket/

429 :名無しのエリー:2024/04/13(土) 02:01:31.83 ID:KiBjaW2C0.net
「ロッキン」8月に千葉で開催 前座アマチュアバンドも募集|NHK 千葉県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20240412/1080023058.html

国内最大規模の屋外音楽イベント「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」は、ことしは8月に5日間にわたって千葉市で開催され、9月にも茨城県で開催されることになり、前座を務めるアマチュアバンドの募集も始まりました。

「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」、通称「ロッキン」は、かつては毎年夏に茨城県ひたちなか市で開催されていましたが、おととしから千葉市の蘇我スポーツ公園に会場が移されました。
ことしはイベントが25周年を迎えることを記念し、8月3日から12日のうち土曜と休日の5日間、千葉市で開催し、9月にもひたちなか市で5日間、開催することになりました。

開催を前に、千葉市のイベントで前座を務めるアマチュアバンドの募集が10日から始まりました。

応募できるバンドは、千葉県内に住んでいるか通勤・通学をしているメンバーが在籍し、メンバーの平均年齢が20代以下であることなどが条件となっています。
公開のオーディションを経て最大で4組が決まることになっていて、このうち1組は、中学生か高校生だけがメンバーのバンドが選ばれる予定です。

430 :名無しのエリー:2024/04/13(土) 02:08:35.51 ID:KiBjaW2C0.net
ROAD TO ROCK IN JAPAN FES.CHIBA 2024 | Eggs|インディーズバンド音楽配信サイト
https://eggs.mu/music/project/rijfes2024

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」オープニングアクト大募集!

2024年8月3日(土)・4日(日)/10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振休)の5日間、千葉市蘇我スポーツ公園で開催する「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」へのオープニングアクトとしての出演権をかけたオーディション。
開催地千葉県の音楽を愛する若いバンド、アーティストを幅広く募集します。

エントリー期間 2024年4月10日(水)14:00〜2024年5月19日(日)23:59

431 :名無しのエリー:2024/04/13(土) 13:19:46.88 ID:KiBjaW2C0.net
『JAPAN JAM 2024』入場券転売を受けてコメント発表 ランダムに本人確認実施へ | 日テレNEWS NNN
https://nordot.app/1151417708897714233?c=768367547562557440

『JAPAN JAM 2024』の公式サイトが12日、前方入れ替えエリアの入場券転売を受けてコメントを発表しました。会場では、ランダムで本人確認が行われることもあわせて発表されました。

ステージ前方入れ替えエリアの抽選結果が11日に発表された『JAPAN JAM 2024』。その翌12日、公式サイトが更新され「大変残念なことにSNS等で入場券の転売が多数見受けられます。入場券は当選されたご本人のみ利用可能で、第三者に譲渡することは禁止しています」と、コメントを発表しました。

また、この状況を受けて「前方エリアの入場口では、ランダムに本人確認を実施する」ということで、転売・譲渡された入場券であることが発覚した場合には、前方エリアへの入場を断り、会場からも強制的に退場させるとしています。さらに、「それぞれの立ち位置番号には当選者の会員情報が紐付いています。転売・譲渡行為を行った側に対しても、今後の申し込みにおける制限がかかる場合がございます」と、注意喚起を行いました。

続けて、「Jフェスはこれまで、ズルい人間や勝手な人が得をするのではなく、ルールを守る人が最も幸せになるフェスを目指してきました。フェスにおける自由は参加者の高いモラルによってのみ守られます。一部の自分勝手な行為をする人のせいで、フェスの幸福感は一瞬にして崩れてしまいます。そしてそれは、出演するアーティストの評判を下げることにも繋がる大変失礼で恥ずかしい行為です。前方エリアに当選された方は、どうかご自身で大好きなアーティストのライブを盛り上げてください」と、参加者へ向けてコメント。

そして、最後にイベント開催に向けて「私たちは前方抽選に当選した方も、落選した方も、すべての参加者に楽しんでいただける環境をつくっていきます。その意味を理解していただける参加者の皆さんと一緒に最高のフェスを作っていきたいです」とつづっています。

『JAPAN JAM 2024』は、4月28日・29日、5月3日・4日・5日の5日間開催される予定で、anoさんや新しい学校のリーダーズ、[Alexandros]、Creepy Nuts、マカロニえんぴつ、緑黄色社会など数多くのアーティストの出演が発表されています。

432 :名無しのエリー:2024/04/13(土) 13:20:52.50 ID:KiBjaW2C0.net
日本最大の春フェス「JAPAN JAM 2024」千葉市で開催! | 千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
https://chiicomi.com/press/2043990/

今回は第4ステージが登場!

昨年開催した「JAPAN JAM 2023」は、5日間で合計15万人以上が参加し、史上最高動員を記録。

今回の開催では、今までの3ステージに加え、第4のステージ「WING STAGE」が誕生します!

メインステージは、「SKY STAGE」「SUNSET STAGE」のダブルメインステージ。

小規模な「BUZZ STAGE」「WING STAGE」では、フェスへの出演歴ゼロ、または、少数回の若手・新人系アーティストが出演。

今回の出演アーティストは、5日間で全125組が出演予定。

国民的アイドルの「ももいろクローバーZ」「櫻坂46」「モーニング娘。’24」や、今の音楽シーンを彩る「Kroi」「imase」から、フェスの常連「UNISON SQUARE GARDEN」「ヤバイTシャツ屋さん」「サンボマスター」まで、幅広いアーティストが参加します。

日時/4月28日(日)・29日(月・祝)、5月3日(金・祝)・4日(土・祝)・5日(日・祝)
開場:午前9時 開演:午前11時30分 
終演:午後8時35分(※予定時間)
会場/千葉市蘇我スポーツ公園
住所/千葉県千葉市中央区川崎町1-20
※雨天決行(荒天の場合は中止)
公式サイト/https://japanjam.jp/
公式アプリ「Jフェス」/https://fesapp.jp/

433 :名無しのエリー:2024/04/13(土) 13:26:38.68 ID:KiBjaW2C0.net
とた、女の子の盲目的な恋愛を歌った新曲「片依存」配信リリース決定 - ぴあ音楽
https://lp.p.pia.jp/article/news/354875/index.html

とたが、新曲「片依存」を4月24日(水) に配信リリースすることを発表した。

本楽曲は、レインボーエンタテインメントとポニーキャニオンによって設立された新レーベル「RECA Records(リカレコーズ)」からの第6弾シングルで、恋人への一方的な依存をやめられない女の子の盲目的な恋愛が歌われたナンバー。POPで中毒性のあるトラックに、可愛らしさと歪さが共存する、とたワールド全開の楽曲アレンジとなっている。

プロデュースは、1st シングル「君ニ詠ム。」以来のタッグとなるESME MORIが担当。併せて、ジャケット写真も公開された。

<ライブ情報>
『ARABAKI ROCK FEST.24』
4月28日(日) 宮城・みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく

『VIVA LA ROCK 2024』
5月3日(金・祝) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ

『JAPAN JAM 2024』
5月4日(土) 千葉・千葉市蘇我スポーツ公園

316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200