2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jフェス総合★2【ROCK IN JAPAN/CDJ/JAPAN JAM】

1 :名無しのエリー:2024/03/07(木) 21:21:41.68 ID:PSe0Whhr0.net
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 公式サイト
https://rijfes.jp/

COUNTDOWN JAPAN 公式サイト
https://countdownjapan.jp/

JAPAN JAM 公式サイト
https://japanjam.jp/

JフェスOFFICIAL X
https://x.com/rockinon_fes

JフェスOFFICIAL Instagram
https://www.instagram.com/jfes_official

※前スレ
Jフェス総合1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1697340392/

117 :名無しのエリー:2024/04/02(火) 04:57:36.44 ID:DkehBohR0.net
ところでJAM忘れ去られてね?

118 :名無しのエリー:2024/04/02(火) 10:13:26.78 ID:3xxqZksS0.net
>>116
こういうの書くのが納豆県民って感じで良いね
開催数週間前に中止要請する医師会や公式発表前に発表しちゃうNHKと似た臭いがするわ

119 :名無しのエリー:2024/04/02(火) 11:35:48.99 ID:CzHjOrRa0.net
蘇我は入場時間とシャトルバス利用の縛りがあるから近場のホテルに泊まって早く行っても入れるとは限らないし
終わったあとで夜飯食える店も多いから千葉駅周りのホテル取ってるよ
CDJだと会場真横のアパが便利過ぎるから高っかい年末価格でも毎年泊まっちゃうけどね

120 :名無しのエリー:2024/04/02(火) 12:51:12.12 ID:my93YOa90.net
>>117
売り切れそうで売り切れないからな
当分、ネタが無い

121 :名無しのエリー:2024/04/02(火) 15:40:41.40 ID:OZ3bMKmy0.net
蘇我は公園拡張はなくても改札拡張できたらだいぶ良くなると思うからはよやってくりー

122 :名無しのエリー:2024/04/02(火) 19:54:19.27 ID:hhinsevX0.net
春夏秋冬と全部幕張メッセでやってほしい
屋内こそが最強

123 :名無しのエリー:2024/04/02(火) 20:43:01.46 ID:GSBmyYQJ0.net
幕張メッセとかビッグサイトでやってほしいけど、設営込で2週間以上もホール借りたらコスト凄いんじゃね

124 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 00:13:14.25 ID:tFwwRK500.net
>>123
何このガイジの発想w

125 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 00:14:58.64 ID:65stSx1N0.net
そもそも2週連続ってみんな求めてるの?全部行くのは経済的に辛いから、冬と同じく最大で4日くらいがいいという意見が多いんじゃないのかなと思ってるんだけど、どうなんだろうか?

126 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 00:54:26.05 ID:Rf6gUliZ0.net
>>124
仮にJJロッキンもメッセみたいな展示場でやるとしたら
設営日と1週目はともかく2週目やるまでの平日4,5日間はステージそのままにしておくだけで会場使用料で1日あたり数2千万くらいかかるでしょ
ひたち海浜公園と蘇我スポーツ公園だったらそんなに取られないと思うが
>>125
遠征の人は2週間同じ場所に来るの面倒くさいだろうね
ワイ都民だし仕事も土日祝休みだから個人的には今のままの5日間開催で全然OKだけど

127 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 01:07:41.93 ID:34k38FG20.net
会場によっては設営用途で使う日は正規料金の何割引きかの値段でホール借りられるとこもあるね
メッセがどうなってるかは知らんけど

128 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 07:14:22.35 ID:RI4zpWwH0.net
サマソニ 海外アーティストのみ
ロッキン 国内アーティストのみ

にしてメッセのステージ一緒にすれば

129 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 14:42:50.36 ID:bEzZiW410.net
はいはいそういうフェスが開催されるといいね

130 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 21:31:07.83 ID:Dz9GJIpI0.net
前方入れ替えは分かるけど立ち位置指定マジでいらない

131 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 21:44:16.51 ID:NUTOU5EG0.net
>>130
いや、いるでしょ

132 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 21:52:59.17 ID:9fRyPCb80.net
メインステージのzepp並の人数をさばく事が可能なら、整理番号制でやって欲しいけどね

133 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 21:54:04.19 ID:ymXqHgKh0.net
ブロック指定くらいでいいな

134 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 22:00:45.80 ID:CKd9nF0n0.net
立ち位置指定のおかげでこのフェスが一番嫌ってるダイブ、モッシュ、サークルが抑制出来てるわけで
文句言うやつはそう言うライブハウスやフェスに行って好きなだけ暴れたらよい

135 :名無しのエリー:2024/04/03(水) 22:56:48.31 ID:VWdRf6pR0.net
前方エリア当選しても、イマイチな場所だったり、前にデカい奴が来たらライブ開始前に抜け出すわ
悪いのは運営だからね

136 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 05:13:52.04 ID:abAK7PJN0.net
これのおかげでフェスがのんびり楽しめるようになって良かった

137 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 09:59:11.17 ID:F9Zd35uX0.net
\ ⛰第3弾発表🎉✧༚ /
音楽やキャンプを楽しむ🎼
2017年から続く野外フェス
『THE CAMP BOOK 2024』
🏕 @thecampbookfes
🔖

6月8日(土)-9日(日)
📍富士見高原リゾート(長野)

138 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 10:39:26.23 ID:0lUbOmp+0.net
この失言はヒデーな

【Instagram】人気バンドメンバー「高い家賃や物価払ってる都会人の特権」地方ファンに対する投稿で炎上し謝罪 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712193544/

139 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 13:05:11.71 ID:C7SdSj/A0.net
次は東京の高給流しが地域差別か
ひでーな

140 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 14:24:21.51 ID:zMWsvVkK0.net
ノーブラさん、音楽以外はロックですき(*´ω`*)

141 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 17:56:52.73 ID:YMAKp7bQ0.net
結束バンドが野外音楽フェス『JAPAN JAM2024』に出演決定!

野外音楽フェス『JAPAN JAM2024』に結束バンドが出演することが決定いたしました!
結束バンドの参戦は5月4日(土)になります。
初の野外音楽フェスへの参戦、お見逃しなく!

【日時】 2024年5月4日(土)
【場所】 千葉市蘇我スポーツ公園

▼バンドメンバー
Vocal: 長谷川育美
Guitar: 三井律郎
Guitar: akkin
Bass: 高間有一
Drums: 石井悠也
https://bocchi.rocks/omnibus/news/?article_id=64752

142 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 21:12:03.79 ID:o2vpiwE50.net
日帰りとかホテル高いとか
貧乏くせぇなぁ
どこの田舎者だか知らねえが

143 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 22:41:20.29 ID:SKey2LfM0.net
横浜市民だけどライブ行って日帰りするのは都内までだね
千葉埼玉の会場だと2daysでも往復するの面倒くさいからホテル泊まっちゃうよ

144 :名無しのエリー:2024/04/04(木) 22:46:48.44 ID:26PePPBm0.net
>>142には何が見えてるのだろうか
薬でも決めてる?

145 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 05:55:42.92 ID:dOEsNQqu0.net
そんぐらいの距離なら家帰るわ
家で風呂入りたいし寝たい

146 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 08:06:04.89 ID:v6VGHpd/0.net
新国で開催すればよくね?

147 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 08:09:30.35 ID:v6VGHpd/0.net
わざわざ蘇我まで行く理由がないような気がする

148 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 08:48:19.31 ID:v6VGHpd/0.net
新国立競技場
神宮球場
秩父宮ラグビー場
神宮軟式球場
東京体育館
以上5ステージ

149 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 10:14:18.97 ID:tJEZdnYM0.net
そんなとこでそんな大規模なフェスを開催しようとしたら費用も莫大になるから観客数めっちゃ増やさないといけないし
確実に機能不全なるだろ

一般利用者も千葉や蘇我の比じゃねーぞ
少なくとも国を巻き込まないと

150 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 12:29:28.13 ID:hhdMWz2A0.net
全てにおいて中途半端なんだよな、蘇我は
都内に移せ

151 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 12:40:33.23 ID:y21h4MFT0.net
まあでもひたちなかじゃない分いいじゃないか

152 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 12:46:20.65 ID:RxymTx2X0.net
隙あらばひたちなかガー

153 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 12:53:45.17 ID:Yl3SYrOy0.net
すぐこの反応するあたりやはり納豆県民による矛先反らしだったか

154 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 14:55:28.58 ID:rAW7aIrB0.net
蘇我で十分です。アクセス最高!

155 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 15:02:06.57 ID:2pOKAFZJ0.net
JAPANJAM2011はGWに幕張メッセにて開催。フジさよなら。

なんだよ。全部平日じゃないか。祝日だって仕事なんだよ!!一日も行けないぜ。JAPANJAM さようなら

せめて野外でやれや

まあどこでなにをやろうがエレカシとCoccoは出るけどな

幕張メッセじゃ単なるCDJのGW版じゃねえか

そもそもワンステージで3日間ってなによ?

ビジネス的に残ったたくさんの課題って奴の結論だろ だったらやめちまえよと言いたい

ビジネスでやってるときは好調なのに趣味に走ると途端に夢見がちになるのが渋谷のだめなとこw

つーかさ、JAMちゃんとやってんのほんの一握りだったし、こんな企画やる必要あんの?カラオケコラボでごまかすなら看板変えたほうがいいんじゃないか

これは、カウントダウンの会場で言うと、どのステージくらいの広さなんだ?規模がよくわからないんだが

ギャラクシーよりはでかいよ。モニターもひとつ。

空いてて快適だけど、こんな客入りじゃ大赤字だな 来年は中止かもね

スタジオコーストで開催できるレベル

156 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 15:14:23.52 ID:2pOKAFZJ0.net
JAPAN JAM 2012 2012年5月3日(木・祝)~5日(土・祝)東京都 新木場STUDIO COAST

コーストw ずいぶん小規模になったな

コーストが妥当だなw

セッションとは名だけで実際はカラオケイベントだからなぁ

こんなことになるなら去年で終了しとけば良かったのに

O-Nestでやってるイベントレベルだな

このフェスだんだん規模小さくなってない?w ロキノンもマンネリメンツでよくフェスを複数、毎年やるよね。

だんだんていうか今年急激に規模が縮小してただのライブハウスイベントになったw

来年は多分新宿LOFTになると思う

一週間切って大盛り上がりですな

さすがに来年はやらないだろ

157 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 17:19:43.79 ID:Xmt2dShv0.net
蘇我最高!
時代は蘇我だろ

158 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 18:01:42.81 ID:3pPeopTL0.net
蘇我しか勝たん

159 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 18:04:58.58 ID:Wlhcdq0H0.net
アイラブ曽我さん

160 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 19:32:12.68 ID:aLilPFPm0.net
蘇我はもういい
やるなら規模更に縮小で

161 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 20:36:03.57 ID:FpWM/5G10.net
本当に当日その時間通りに行くかは別だが希望入場時間は全日とも9時~の早い時間順でエントリーしといたけど
チケット売り切れてる4日5日以外は第1希望で通ってたわ

162 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 21:01:32.31 ID:ENXgzOlJ0.net
もうずっと蘇我だよ

163 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 21:02:19.76 ID:ENXgzOlJ0.net
蘇我を知ってしまったらあそこにはもう戻れない

164 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 21:02:43.91 ID:ENXgzOlJ0.net
グッバイ〇〇なか

165 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 21:05:48.58 ID:igpmWs7r0.net
朝早く行く人は何してるのアーティスト物販目的?

166 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 21:28:14.00 ID:CxD1QiG80.net
入場時間制限とかダサっ笑

167 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 21:41:41.60 ID:HtExP3Yu0.net
納豆臭い地域に行くより増しだろ!
いい加減にしろ!!

168 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 22:42:08.98 ID:RxymTx2X0.net
納豆ガーひたちなかガー

169 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 22:46:10.37 ID:YS/bYkpU0.net
>>165
物販
並ばず買える
後から行くとサイズ無し売り切れ続出

170 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 22:54:53.27 ID:5gZzINgx0.net
でも都内はやれる所ないのよね
幕張メッセかさいたまスーパーアリーナ
しかない
東京ビッグサイトでやれればいいけど、
少なくともこの10年くらいは大型ライブ
やフェスをやってるの聞いたことないか
ら、
なんらかの理由でできないんだろう
展示会は毎日のようにやってるから、そ
っちが強いのかもしれないけどね
ちなみに今週末は日本最大のワンちゃん
イベントがあって、 日本中から3万頭近
くの犬がビッグサイトに来るからね
犬はかわいいよね

171 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 22:56:19.23 ID:AzfspzoJ0.net
各アーティストの物販っていつ頃告知されるの?

172 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 23:44:39.50 ID:rCS8hLXM0.net
>>165
朝イチにゲート潜れたとしても
物販とかクロークとか飯とかで
時間が経つのがあっという間だよ

173 :名無しのエリー:2024/04/05(金) 23:58:11.91 ID:Sw4Qyrpc0.net
初日は物販済ませたり人少ないうちにフェス飯とか会場内見て回ったりしたいから朝イチで入りたいんだよね
最終日は疲れてるからオープニングアクト前くらいの11時台にゆっくり行くけどw

174 :名無しのエリー:2024/04/06(土) 02:32:41.83 ID:kN6j1JBt0.net
>>150
都内で開催出来そうな所あんのけ?
檜原村とか?

175 :名無しのエリー:2024/04/06(土) 18:15:39.59 ID:/MBXv9x90.net
3年後、戸田のヤクルト二軍ファームが守谷に移転するからその跡地使えばいいやんw

176 :名無しのエリー:2024/04/06(土) 21:55:55.83 ID:GA2KwnzO0.net
快適さを求めるなら、もういっそのこと東京ドームでやればええやん

177 :名無しのエリー:2024/04/06(土) 22:23:07.93 ID:lWTrSOkR0.net
東京ドームには祝祭空間はありません

178 :名無しのエリー:2024/04/06(土) 22:41:41.78 ID:aTSx1EIZ0.net
>>175
いいね
荒川の土手から無料で見れるわ

179 :名無しのエリー:2024/04/08(月) 00:54:31.55 ID:CPyN3Xd80.net
東京ドームはタバコが吸えないならな
(東京ドームて煙草を吸ったのはキースリチャーズと大仁田厚だけらしいw)
客もそうだが出演者も窮屈な思いをするんじゃね?

180 :名無しのエリー:2024/04/08(月) 01:08:27.52 ID:BbCqiiKM0.net
ロッキンは都市型でオワコンだし
時代はラキフェスじゃね?

181 :名無しのエリー:2024/04/08(月) 01:13:32.13 ID:r9Udt6dR0.net
>>180
今のところ移転後全日程完売してるからビジネスとして成功はしてるだろ

182 :名無しのエリー:2024/04/08(月) 01:19:22.55 ID:BbCqiiKM0.net
ビジネスで成功してるとかどうとか見る側には関係ないだろ

183 :名無しのエリー:2024/04/08(月) 04:51:16.54 ID:3P+nkX9+0.net
チケット売れ残りの納豆ラッキーフェスなんか誰が行くんだよ🥰🖕

184 :名無しのエリー:2024/04/08(月) 09:18:41.91 ID:wdpJlCDg0.net
>>182
お前の好みじゃなくなっただけ

185 :名無しのエリー:2024/04/08(月) 09:31:41.08 ID:cqHbA4970.net
レス乞食はスルーしなよ…
流石に釣り針でかすぎる

186 :名無しのエリー:2024/04/08(月) 12:01:06.59 ID:Yhl9fR5n0.net
>180
おっラッキーガイジ信者やん
全く効果の出ない布教ご苦労

187 :名無しのエリー:2024/04/08(月) 12:14:09.08 ID:6T4ZNAcK0.net
ひたちなかとかラキフェスって文字見るとカーッとなっちゃうよな

188 :名無しのエリー:2024/04/08(月) 12:23:54.11 ID:TFKVot4p0.net
ロキノン信者の発作だな

189 :名無しのエリー:2024/04/08(月) 13:13:17.51 ID:cBBfuJwE0.net
だってあんなとこに戻りたくないもの🥺

190 :名無しのエリー:2024/04/08(月) 13:19:06.69 ID:Yhl9fR5n0.net
ガイジはすぐ発狂するからラッキースレに行きなよ

191 :名無しのエリー:2024/04/08(月) 14:48:27.66 ID:qCvuwY6I0.net
0194名無しのエリー垢版
2024/04/05(金) 17:29:08.70ID:7fj/CUre0
????

https://i.imgur.com/BAPrMY3.png

192 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 07:51:51.83 ID:ssOweeyo0.net
一般で買うと顔認証ないのか
初めて知った

193 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 09:38:36.43 ID:0z3DCzP00.net
去年一般で買ったときは顔認証あったけど今年はないのか

194 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 09:44:57.09 ID:Ti/8Qdcl0.net
たしかに顔写真登録しないまま買えそうだな
まあこの3日間は完売しそうもないから転売屋が買う旨味は全く無いだろうが

195 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 09:51:28.06 ID:zISqy5xa0.net
顔認証導入したところでなんの経営効率上がらなければ導入の意味ないしな

196 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 10:23:53.10 ID:0z3DCzP00.net
eplus見たら普通に顔写真登録必要だったんだが

197 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 10:57:54.54 ID:ssOweeyo0.net
>>196
ぴあは無かった
顔写真登録に対応できるプレイガイドだけ登録あるってことか

198 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 11:45:40.07 ID:/xda8Fki0.net
どうなんだろうね
転売対策だし売れ残った一般販売まで顔認証つける必要ないわな

199 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 12:39:07.26 ID:1s5yLtpU0.net
都民は蘇我になって喜んでるよ
ひたちなかで喜んでるのって茨城北の土人と福島土人だろ

200 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 13:34:24.59 ID:atnUw70u0.net
顔認証って転売目的もあるけど1枚のチケットで何人も入れちゃうのを防ぐのも目的じゃなかったっけ?

201 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 13:59:01.40 ID:6FJs7wbd0.net
チケットの発券について

<発券開始日>
チケットぴあ 4月26日(金) 18:00
イープラス 4月24日(水) 18:00 (予定)
ローソンチケット 4月26日(金) 18:00

JAPAN JAM 2024は電子チケットによる発券となります。当日の入場はスマートフォン上に表示いただく電子チケット(QRコード)と顔認証により行います。必ず顔写真の登録をお願いいたします。

※ご購入履歴や電子チケットを公式アプリ「Jフェス」でご確認いただくことはできません。各プレイガイドからの案内をご参照ください。

202 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 14:04:43.09 ID:6FJs7wbd0.net
チケットの不正転売および譲渡は固く禁じます。なお、一般発売でご購入いただいたチケットは、公式リセール・指定譲渡・ステージ前方入れ替えエリア事前抽選・クロークチケット事前購入の対象外となります。
必ずご来場者様ご本人のお名前・顔写真でお申し込みください。第三者の入場はできません。
各日1日券のみの販売です。

一般発売にて売り切れとなった場合は、当日券の販売はございません。
販売プレイガイド
WEBからのお申し込みのみとなります。コンビニエンスストア店頭での販売はございません。
チケットぴあ
スマートフォンなどの端末をお持ちでない方(お子様など)のチケットをご購入される場合は、チケットぴあをご利用ください。
お申込方法につきましては、チケットご購入時の注意事項にございます「その他注意事項」よりご確認ください。

203 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 14:14:53.97 ID:6FJs7wbd0.net
JAPAN JAM 2024は「電子チケット」による発券となります。
当日の入場はスマートフォン上に表示いただく電子チケット(QRコード)と顔認証により行います。
詳細は発券開始時にご案内いたしますので、必ず発券開始後からご来場前までに顔写真の登録をお願いいたします。

本発売のチケットは、ご購入・お支払い後にMyチケットより引取方法をご選択いただきますが、選択可能な引取サービスは「スマートフォンでの電子チケット引取」のみとなります。
コンビニ店頭での紙チケットによる引取はできません。

電子チケットは【MOALA Ticket】を利用してのご入場となります。Myチケットの画面提示ではご入場いただけません。
Myチケットにて「電子チケットで引き取る」を選択・操作後、発行されたMOALA Ticket受取URLにアクセスすることで、電子チケットを受け取ることができます。

MOALA Ticketは専用アプリのインストールは不要で、ご利用のスマートフォン端末のブラウザで電子チケット表示・入場が可能です。
詳細はこちら http://t.pia.jp/guide/quickticket.jsp

※MOALA Ticketのご利用には通信契約をしているスマートフォンが必要です。
MOALA Ticketの利用方法、対応端末を必ずご確認ください。
https://guide.moala.fun/quick-ticket/cloak

204 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 17:39:54.84 ID:DLzVSF1C0.net
ひたちなかは是非紙チケット&リストバンドでお願いしたいね
スマチケなんてなんの趣もないし後に何も残らない

205 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 17:41:59.88 ID:Ti/8Qdcl0.net
>>204
リスバンはともかくチケットはいつも半券ごと回収されなかったっけ?

206 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 20:27:05.07 ID:EJd8vsim0.net
総じて日本人はIT音痴だから目的と手段がごっちゃになりがち
なんの効果もないものなら最初から入れない方がいい
面倒なだけ

207 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 20:56:35.06 ID:SkpAb0bX0.net
要約すると爺にITは無理

208 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 22:53:47.43 ID:iS2w2oV20.net
メトロックフェスのスレが見当たらなかったので
メトロックって毎年ヘッドライナーがサカナクションばっかなのになんであんなに人集まるんだろうな

209 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 22:58:23.04 ID:ox57eBjd0.net
大勢のバカがチケット買うから取り敢えず形にはなりやすいんだと思う

210 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 23:41:19.23 ID:lym1oD320.net
>>208
フジロックやサマソニ以外の大中規模のフェスは
大体イツメンなのになんであんなに人集まるの(´・ω・`)

211 :名無しのエリー:2024/04/09(火) 23:59:29.08 ID:0AofcmCm0.net
都市型フェスは甘え

212 :名無しのエリー:2024/04/10(水) 01:43:15.93 ID:L7ySapRj0.net
玄人ぶってんのはもう爺さんなんだ引退しろ
フェスは若者達のもの

213 :名無しのエリー:2024/04/10(水) 06:33:22.48 ID:gYWkk3Pk0.net
メトロックは5ちゃんでスレ作ろうとする奴らはもう行かないからな

214 :名無しのエリー:2024/04/10(水) 07:09:35.25 ID:4kgFB6k40.net
適当なブッキングで稼げてしまう旨味があるのは確か

215 :名無しのエリー:2024/04/10(水) 07:30:50.63 ID:i29Pdw7m0.net
メトロックとかビバラとかわざわざスレ分ける意味あるのかと思うくらいもう全然書き込む人いなくなったな

216 :名無しのエリー:2024/04/10(水) 08:17:09.15 ID:3sjp2iT70.net
ビバラスレは埼玉人の憩いの場みたいになってるな

217 :名無しのエリー:2024/04/10(水) 08:18:46.28 ID:3sjp2iT70.net
メトロックは島流しロックに改名したほうが面白そう

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200