2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jフェス総合★2【ROCK IN JAPAN/CDJ/JAPAN JAM】

1 :名無しのエリー:2024/03/07(木) 21:21:41.68 ID:PSe0Whhr0.net
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 公式サイト
https://rijfes.jp/

COUNTDOWN JAPAN 公式サイト
https://countdownjapan.jp/

JAPAN JAM 公式サイト
https://japanjam.jp/

JフェスOFFICIAL X
https://x.com/rockinon_fes

JフェスOFFICIAL Instagram
https://www.instagram.com/jfes_official

※前スレ
Jフェス総合1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1697340392/

488 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 15:45:28.22 ID:kZBpu+4K0.net
>>441
昨日スターダム見に行ったけれど
中高年の女子プロレスヲタも大概だぜw

489 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 16:51:22.13 ID:l9gGyCLw0.net
anoと同じ日のアイズがバズステージなのは舐めすぎやろ

490 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 17:23:56.88 ID:Mg/07zKK0.net
【JAPAN JAM 2024】明日以降ご来場の皆さまへ
JR蘇我駅は精算機が少ないため、例年ICカードのチャージ不足の方で大変混雑します。事前に十分な金額をチャージしてご来場ください。 また、JR蘇我駅の混雑緩和のためJR千葉駅・JR千葉みなと駅・京成線千葉寺駅から出ているシャトルバスもご利用ください。

491 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 17:52:47.83 ID:j98go8it0.net
スミカのキーボードってゲスト?見覚えあるような

492 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 18:11:04.01 ID:cU7vMJ8Y0.net
>>489
知ってる曲ねえし売れてもねえからな
実績がない

493 :名無しのエリー(悠久の苑):2024/04/28(日) 18:32:53.72 ID:Wb8GQ+I30.net
>>487
チミ、ももクロ観るの初めて?

ワカモノなんやろなー

( ´ー`)y-~~

494 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 19:14:09.14 ID:chBihknl0.net
5月4日はINIとかIMPとか女にものすごく人気のグループいるのにも関わらず、結束バンドの男ヲタの母数には勝てなかったかww

495 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 19:18:04.95 ID:chBihknl0.net
>>494
IMPとINIは日にち間違えてた、ごめん

496 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 21:09:06.21 ID:kxJ97dsg0.net
明日来る人は日焼け止め塗った方がいいぞ
ずっと日向だとさすがに焼ける
海から塩っ気を含んだ風も来るし

497 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 21:22:58.31 ID:jEGJt0p40.net
DJ和終わりまでいてから蘇我駅ルート並んだけど、ロッキンのときの牛歩規制退場が嘘みたいにスムーズに会場から出られたわ
1日あたりの動員数で2万人少ないとこんなに違うんだな

498 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 21:23:45.12 ID:LY64wG4c0.net
きょう乳液の日焼け止めを何度も塗ったが焼けた

499 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 23:22:06.34 ID:XRJC35QM0.net
初日なのに過疎ってるなw
俺も昼は夏フェスか?ってくらいの暑さと日差しに慌てて日焼け止め塗ったけど、鏡見たら手遅れだったわ
それでも夜は気温下がってDJ和の頃は肌寒くなっちゃうから上着は持っていったほうが良いね

SKYとSUNSETは風の影響もあるんだろうがほぼ1日中音悪く感じたけどトリのドロスだけは音良かったから、この調子で明日以降改善に期待したいっすね

500 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 23:37:59.92 ID:TpTbKyLi0.net
初日の動員何人なん?

501 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 23:42:45.66 ID:KCTWxrjl0.net
規制えぐくて書けないからな

日焼けはやけどだなって感じるね
めちゃくちゃ痛い
帽子はあったけど半袖は失敗すぎた
日焼け止め大事

502 :名無しのエリー:2024/04/28(日) 23:49:38.80 ID:l9gGyCLw0.net
こはならむ声量少なめだったけど今日のベストアクトだわ

503 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 00:20:07.75 ID:ksRB6j8r0.net
デカいステージは2つとも
ステージサイドの
蘇我側のスピーカー減らしてるから
前は音悪いよ

減らしたスピーカーを後ろに持っていって
蘇我側から海側に向き向けてる
その前が音が良い

504 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 00:23:06.67 ID:Od+AzSvG0.net
初日の朝礼では客層に関して一切触れられて無かったけど、ここ最近のJフェスに毎回いる櫻坂どころかどのフェスでも見る(気がする)ももクロですら「今日初めて私たちを見た人ー!」って観客の半分以上のが挙手してたから、新規は相当多そうだったね

505 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 00:28:16.22 ID:ksRB6j8r0.net
出演者これだけ変われば
客層も入れ替わるわな

ポリとか毎年出てたのにな
叩き上げのバンドみたいなの
全然いなくまっちまったし

506 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 00:35:22.19 ID:4jhVtprB0.net
叩き上げの場がライブハウスからSNSとTikTokに変わっただけやぞ

507 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 00:57:38.06 ID:7ZlhRVSs0.net
千葉駅のシャトルバスどれくらい待ちだった?

508 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 02:09:54.33 ID:5UVzxy6A0.net
アラバキは例年に比べて客が少なかったぞ、でも飯はあまり並ばなくて買えたし快適だった
チケット売れなかったという結果だから運営は快適じゃないだろうけど
アラバキも今年はかなりベクトルが変わって毎年必ず出てた堂島孝平、田中和将、佐藤タイジ、曽我部恵一が全員出なかった
そしていわゆるロックンロールバンドよりもシティポップが増加した

509 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 02:36:07.11 ID:kbKBeqOh0.net
あんまりこれ正しいかわからんけどチケット代金も駐車場もなんなら売店みんな高くなってるフェスに若い子達はついてこれなくなってる。それでも快適なら俺はいいと思うけど
アラバキは厳しいわな場所も悪くて

510 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 03:43:49.10 ID:DrWxP2ut0.net
>>507
8:40頃は0分

511 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 03:46:08.77 ID:DrWxP2ut0.net
初日はメンツのせいかいつもの若年層オンリーというわけではなく比較的幅広い年齢層のジジババもポツポツ居たな

512 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 04:30:28.84 ID:nWVqsIMn0.net
ロッキンのこれからはジジババ囲い込みなんならファミリーチケットみたいな夫婦+子供2人とかで安いチケットを出すべきだと思うね。音楽フェスに家族で行く文化を根づいたらええわ

513 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 07:41:26.70 ID:7ZlhRVSs0.net
>>510
サンクス、じゃあそのあたりを狙うか

514 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 08:06:07.98 ID:21oIHSSL0.net
今日は、男女比4:6ぐらいだな

515 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 08:10:43.12 ID:J/vfNvmO0.net
>>504
それはネタとしてあげるやつもいるからあてにならん

516 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 08:19:02.79 ID:dMBJNBq20.net
>>506
いうてコントンキャンディ辺りがどんなに頑張ったって
全く動員力ないのにな
一度もバズったことないチリビに動員負けてる始末
ティックトック、サブスクさんなさけない(´・ω・`)

517 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 08:21:06.19 ID:7ZlhRVSs0.net
実際フェスの推しと推しの合間の時間潰しでとりあえず名前だけ知っているところに行くあるある

518 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 08:33:44.82 ID:ZK/KJ3z00.net
前方エリアでもあの小さいって感じたけどやっぱりスピーカーの数減らしてたのか!

にしても、ロッキンと比べてJJは気温も良いし人も少なめだし本当快適。

519 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 08:51:51.85 ID:ksRB6j8r0.net
ひたちなかの
後ろでも爆音が恋しいな

でも蘇我のアクセスの絶対的な良さに慣れると
なかなかひたちなかに行く気力が起きない
特に駅からのシャトルバスには萎える
人減ったら快適そうだけど

520 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 09:20:52.22 ID:mPjIwwNB0.net
送迎バス若い女性ばかり
2:⁠8位
ソロおっさんキツイ

521 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 09:51:09.95 ID:Vs0PZMR+0.net
5/4アジカン終わったタイミング(最後の曲の終わりくらいに出るつもりでいます)の19:05くらいに帰ろうと思うんですが徒歩で蘇我駅まで何分くらいかかりますか?
このくらいの時間帯でも道は混んでるものなんでしょうか?
予定があって19:14蘇我駅発の電車に乗りたいです。

522 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 10:11:45.02 ID:ksRB6j8r0.net
それじゃギリか遅い
あと10分早く出た方がいい

523 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 10:13:52.73 ID:J/vfNvmO0.net
>>521
普通にいっても駅まで間に合わないけど
信号とか考えたことある?

524 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 10:26:07.34 ID:kyDnNfFI0.net
スレ立て荒しの犯人




朝鮮人

昨日自民党が負けたから火病

525 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 10:27:39.52 ID:uo4lCqqH0.net
>>523
>>524
ですよね…
japan jamのアクセスの所には徒歩8分と書いてあったので
自分的には8分で着けるわけないよなとは思ってました
御回答ありがとうございます

526 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 10:28:09.92 ID:uo4lCqqH0.net
安価間違えました
>>522
>>523

527 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 10:58:05.73 ID:ksRB6j8r0.net
今日はクソ暑そうだな
昨日は湿度低めだったから良かったけど

528 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 11:03:47.55 ID:21oIHSSL0.net
今日、新規客6割だって

529 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 11:05:19.21 ID:kThMIkyY0.net
そこまでくるとリピーターが減ってるだけじゃん

530 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 11:28:01.02 ID:Od+AzSvG0.net
今日は6割がJフェス初参加
参加者の75%が女性
だそうな

531 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 11:37:02.19 ID:4jhVtprB0.net
メンツには興味ないが参加者の75%が女性のフェス会場には行ってみたい

532 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 11:41:35.43 ID:q5x66maJ0.net
>>531
それならサマソニのほうが良いよ
ごく稀に水着女とかいるから

533 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 11:57:37.13 ID:IbDCtQEI0.net
リピーターが少ないのね

534 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 11:59:47.56 ID:ksRB6j8r0.net
IMP
INI

何者?コイツら

535 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 12:00:33.98 ID:GqMa5ZZF0.net
夏に比べると目玉になるようなアーティストがいないしそもそもGWだと他の予定で埋まっちゃうのかな

536 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 12:14:30.33 ID:VHiHTLXl0.net
たぶん日本の野外フェスで最もヒール靴履いてきてる客が多いフェスになってるよなw
まあ、フェスコーデとかいって気合い入れてメイクしたりオシャレしたりは好きにやって楽しめば良いと思うけど…

537 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 12:16:46.39 ID:CUv1VOFK0.net
雨降ったらみんな傘さして見てそうだ笑

538 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 12:51:14.81 ID:9Nau41Mt0.net
リーダーズ、首振りダンスの曲が終わった途端に客が半分くらいいなくなって草

539 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 12:55:13.16 ID:7ZlhRVSs0.net
>>538
トリに持っていかないのか・・・

540 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 12:57:53.15 ID:dQVkcIVI0.net
>>536
昨日もピンヒールの子居たけどステージエリア以外の芝生歩かない限り問題ないかと

541 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 12:58:32.83 ID:mPjIwwNB0.net
お洒落女子しかいないフェスだなマジで…

542 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 13:09:24.18 ID:dMBJNBq20.net
リョクシャカの長屋さんくらいの
かわいい女子いるの?

543 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 13:12:35.93 ID:ksRB6j8r0.net
昨日の櫻坂かわいかったな

544 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 13:21:20.62 ID:CUv1VOFK0.net
>>538
www

545 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 13:24:31.96 ID:FgoaHax80.net
チャラそうなフェスのイメージのウルトラジャパンに近づいている感じか

546 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 13:28:32.21 ID:7ZlhRVSs0.net
土曜だけキモオタフェスになりそう

547 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 13:34:27.28 ID:ksRB6j8r0.net
そんなこといって
お前らだって
リライト終わったら
すぐ帰りよるじゃん
(by ゴッチ)

548 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 13:37:50.59 ID:ksRB6j8r0.net
今日のお客さんの9割は
リライトすら知らないんだろうな
ソラニンも

549 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 13:45:24.68 ID:1qi23+Xk0.net
かわいい女の子はゴロゴロいると思うけど
インスタだかVLogだかに「友達とGWエンジョイ!」みたいな投稿する為に張り切ってオシャレしてきたような大学生くらいの子が大半で、ULTRAやサマソニみたいな遊んでそうな女の子とは違うよね
フジにいるような音楽好きのヒッピーみたいな女は、このスレに書き込んでるようなソロフェスおじさん以上に全く見かけないなw

550 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 13:45:52.27 ID:j8nbyXpm0.net
>>541
マジか
ファッションサイトで宣伝しまくったのか?
スポーツ観戦と同じ一時の熱が冷めたらすぐそっぽを向くのが女
あまり良くない傾向だな

551 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 13:46:31.66 ID:ksRB6j8r0.net
アジカン?
何それ美味しそう
とか言いそう
今日の客

552 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 13:52:59.21 ID:GqMa5ZZF0.net
今日に関してはロッキンオンのフェスに長年出演してるようなバンドがほぼいないから男アイドルファンの比率が高くなってるんだろうな
INI終わりで帰る人多いんじゃないかな

553 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 13:57:22.52 ID:ksRB6j8r0.net
キャァーーーー!

とか黄色い声援が出るんだろうな
今日は

554 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 14:13:05.62 ID:iMJCpysZ0.net
今日はINIとIMP.のお客さんが大半かな?
そのお客さんを、どれだけ惹きつけて来年以降も来てもらえるようにできるかが鍵だな
おのお客さん達にはチルズポット、コントンキャンディ、ゴーゴーバニラズのような
いかにもロッキンオンジャパンのようなバンドもぜひ見てほしい

555 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 14:14:00.57 ID:LhIB2HxS0.net
IMPとINIに挟まれたyamaがやってくれるよ

556 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 14:27:00.37 ID:Od+AzSvG0.net
IMPとINIって名前似てて区別つかないしそんな人気あったのかよ?って気持ち半分、韓国系を全然聞かない知らないのと最新アーティストを吸収できてない自分が悪いんですよねって気持ち半分のワイ

557 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 14:36:56.08 ID:mPjIwwNB0.net
言うほど人気でもない
前方だけパンパンなだけでガラガラ

558 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 14:44:15.92 ID:ksRB6j8r0.net
まだ前方が抽選なだけいいな
これが抽選なかった日には
また苦情沢山よ

559 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 15:00:07.82 ID:ymmZF1SZ0.net
今日は来場者の女性率がJフェス史上最高の75%って言ってた割には、集客しそうなIMPはガラガラだな
前方は密集してて女性客特有の甲高い黄色い声援が喧しく飛んでるけど、かたやPAテントがあるラインより後ろはスッカスカ

560 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 15:03:19.89 ID:Xd6H+E060.net
【お願い】
昨日自民党が負けて
火病朝鮮人のスレ立て荒らしが来てるから
古いスレを上げて落ちないように協力してくれ

561 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 15:05:32.67 ID:4jhVtprB0.net
サウシーも女性率増加に貢献してそう

562 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 15:14:40.61 ID:mPjIwwNB0.net
なんならyamaのが入ってるから良く分からん今日の客層の好み

563 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 16:28:06.48 ID:Mcj1t7k90.net
バニラズって今どれくらい人気あるの?

564 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 16:30:35.53 ID:Od+AzSvG0.net
IMP.のときよりは人いるけど、INIもそこまでごった返してるわけじゃないね
Z世代女子には旧ジャニブランドあるグループよりもINIのほうが若干人気ある?っぽいのに見ててジェネレーションギャップ感じるぜ…

565 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 16:34:34.87 ID:21oIHSSL0.net
>>555
歌詞が吹っ飛んで歌い直してたw

566 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 16:44:20.17 ID:0UnajxU70.net
INIやIMP.よりも、オシャレポップのバンドが女性ファンを集めてるような気がする
Kroiやlucky Kilimanjaroみたいな、メンバー自身が一軍の陽キャ、クラスの人気者みたいな人たちが
あんなオシャレな音楽やってるわけだから、インスタ映えなどを狙ってる女子たちがたくさん来てるんだと思う

567 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 16:53:31.15 ID:yTxciWNB0.net
>>559
え?ドームコンできるレベルなのにそんだけか

568 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 16:58:13.61 ID:4jhVtprB0.net
陰キャおじさんなので、自宅で轟音ギターロック聴いてます

569 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 17:05:22.55 ID:GqMa5ZZF0.net
>>567
事務所所属アーティスト総出のイベントかなんかだろ

570 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 17:07:25.97 ID:ZMmXZn6S0.net
IMP.自体はジャニーズにいた時からそこまで人気なかったよ
ドームやれたのは元キンプリ3人のおかげ

571 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 17:08:49.13 ID:ZMmXZn6S0.net
ってかこの板もスクリプト来てるな

572 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 17:16:59.26 ID:mMtjtRcy0.net
まぁサウシーSHISHAMOとかも女多いしほとんどバンドのファンも男いなさそうだもんな

573 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 17:40:58.42 ID:mPjIwwNB0.net
結局はバニラズとシシャモが体感的に一番集客していると言うヲチ

574 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 19:37:34.55 ID:GqMa5ZZF0.net
>>571
この板ってスレ保有数めちゃくちゃ多いのかな?
スレいっぱい立てられてもスレ落ちしてる気配が全くない
17年前とかに立てられたスレも依然いっぱい残ってる

575 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 19:42:44.16 ID:DKy9U8qP0.net
>>568
ここのおじがついていける人気若手バンドは
90sオルタナ最後の砦 羊文学のみ(´・ω・`)

576 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 20:07:43.44 ID:fulpTMlp0.net
>>538
m9(^Д^)プギャー

577 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 20:10:08.79 ID:fulpTMlp0.net
>>554,534
JapanJAMなのにチョンチョンとタッキーズで

>>528,530
ド新規オンナノコちゃん集客なんけ

ロキノン小僧はそれでええんやね

( *´艸`)クスクス

578 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 20:11:16.46 ID:fulpTMlp0.net
>>574
チミとか17年前は歳いくつよ?

さすがに生まれてない、ゆーこたーないよな?

( *´艸`)クスクス

579 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 20:12:24.58 ID:fulpTMlp0.net
>>566
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ロキノンにオサレ女子()なんか食いつくわけがない

アニメオタク腐女子の見栄っ張りちゃうん?

( *´艸`)クスクス

580 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 20:30:30.99 ID:DKy9U8qP0.net
>>566
そうなのかー(*´ω`*)
でもKroiさんはZeppツアーで東京、神奈川以外
売れ残るようなバンドだぞ(´・ω・`)

なるほどブラックミュージック系って
オサレだしそこそこ売れるけど、
みんな目立ってそこまで跳ねないイメージだな
iriちゃんとかSIRUPとかナルバリッチとかね

581 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 20:50:00.82 ID:bkF+4nso0.net
新規率と75%とかいう異常な女性率の高さを聞いたときは男性アイドルグループもいて今日はアレな日かと思ったけど、蓋を開ければバニラズシシャモリョクシャカサウシーが客集めてたの「予想外に順当」みたいな変な日だったw

582 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 21:11:45.23 ID:Mcj1t7k90.net
バニラズってそんなに人気になるきっかけ何かあったっけ?

583 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 21:25:09.51 ID:LhIB2HxS0.net
>>572 いや流石にそれはない。ししゃももバニラも後ろの左右はスカスカ。集客はサウシーだよ

584 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 21:32:27.59 ID:ksRB6j8r0.net
サウシーとかスミカとか
何で人気あるんかわからんわ自分

まあ人それぞれでしょうけど

585 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 21:41:06.03 ID:LqfKXi8S0.net
今日はみんな帰るの早いな
DJ和(わ)さんも明らかに昨日より参加者少なかったし、会場出るのも特に待たされずスムーズだった

JJとしては過去最大規模に拡大したとはいえ、ロッキンの感覚で来るとあらゆることが格段に楽っすね

586 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 21:41:21.19 ID:CuBI/QKF0.net
お目当て見たら帰るって気軽さもあるんだろうな

587 :名無しのエリー:2024/04/29(月) 22:13:48.18 ID:beIEgJYB0.net
JAPAN JAMはスカスカで快適なのが魅力だったからこのくらいがいいのよ
これで満員すし詰めだったらそれこそロッキンと差別化できなくなる

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200