2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jフェス総合★2【ROCK IN JAPAN/CDJ/JAPAN JAM】

694 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 09:49:07.91 ID:yZn+/olf0.net
3日開催でいいよ
ビバラは4日間だろ
5日もやったら参加アーティストも客も分散される
ビバラはメインのフェスだけど、こっちはロッキン、CDJもあるんだし

695 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 09:59:02.96 ID:NSnaDqqY0.net
>>694
でもビバラはイツメンでかためられてるからつまらない
どこでも見れるし
それが好きな人が多いから売り切れるんだろうけど
ジョインアライブみたいな幅広い面子のがワクワク感があるなー
北海道だから行けないけど

696 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 10:24:33.75 ID:mnfF0Dhw0.net
ジョインアライブはいいね
アーティストもアイドルもいて
新人もいればベテランもいて
メジャーもインディも揃ってるし音楽性も様々

697 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 10:26:15.19 ID:weI4uWHK0.net
今日は雲一つない快晴すぎる

698 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 10:49:07.12 ID:tYJjKPS+0.net
>>692
根本はそこなんだよな
同じ場所でしかも3ヶ月間隔というのは飽きがくる

699 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 10:49:44.15 ID:Fl/1012E0.net
べつに盗み聞きしたくて聞いてるわけじゃないんだが
シャトルバスやフェス飯の列に並んでると聞こえてくる会話が大学の課題キツいとかディズニー行きたいけどチケ高くて無理~wみたいな内容ばかりで、ホンマに客層低年齢化したな~ってなってる
学祭フェスみたいやね

700 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 10:55:12.29 ID:1aCxyRiN0.net
おじさんはもう卒業しようね

701 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 10:58:24.55 ID:GcPc68XB0.net
テメェが高年齢化してるんだろ

702 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 11:04:43.06 ID:2mLtw0VT0.net
>>700
>>701
いまどき斜陽の5chスレなんか見に来てるお前らもソロフェスおじさんか在宅だろw

703 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 11:07:01.67 ID:1aCxyRiN0.net

idわざわざ変えても全角でおじさんバレバレですよ!

704 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 11:13:04.43 ID:bx0H7sHB0.net
JAPAN JAMは若手中心のラインナップにすることによってロッキンと差別化するって前説で言ってた

705 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 11:20:30.85 ID:nKOFeUla0.net
BUZZステージがすでに混んできた
ハロオタ以外は集結するんだろうな

706 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 11:22:27.31 ID:C1vZBPGG0.net
一番多いのは海狸勢か
Wurtsビブスも目立ってるが

707 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 11:30:39.68 ID:8gu2r9hO0.net
海津さん、社長になったから朝礼盛り上げなきゃいけなくなったせいか急に渋谷氏っぽいキャラに変えてきたな

708 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 11:56:37.09 ID:tYJjKPS+0.net
>>704
できてないだろ

709 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 12:51:27.44 ID:nKOFeUla0.net
wurts 出しゃばりウサギが面白かった

710 ::2024/05/03(金) 12:55:07.00 ID:IDLwcwwN0.net
ビバラロックが売り切れということは、やはり駅から徒歩で混まなくて、なんといっても屋内ということが支持されてるんだろう
ということで、来年以降はロッキンオンジャパン社のフェスも幕張メッセだな
可能なら東京ビッグサイトでお願い

711 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 13:16:07.00 ID:bx0H7sHB0.net
ビバラの方がキャパ少ないから売り切れない日でもJAMの方が人多い可能性もある
今日は体感的に初日よりは人多い

712 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 13:17:11.64 ID:LMK39q260.net
入場者数が違うフェスを比べて何の意味があるのか
ビバラはィ2万7000人x4日間分で、のべ10万8000人だろ
JAPAN JAMは去年でも15万の来場者だぞ

713 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 14:01:43.24 ID:OfyyLn6R0.net
WINGのスピーカー増設して音聞こえる範囲を広げたって言ってたけど違いが分からん

714 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 14:35:07.04 ID:C1vZBPGG0.net
お騒がせ炎上芸人ノーベルさんって、なんややかんやで人は集めるね

715 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 15:19:35.36 ID:nKOFeUla0.net
auブースの充電ブース45分待ちだって
アトラクションかよ

716 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 15:34:23.88 ID:C1vZBPGG0.net
モッシュダイブサークルは退場だけど、円になってヲタ芸やるのはOKみたいだね

717 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 16:00:23.45 ID:NSnaDqqY0.net
>>716
友よでサークルあちこち出来てたの笑ったww

718 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 16:01:51.05 ID:AkiTdQdG0.net
>>714
大中ホール、ガーデンシアター全て完売させる力はあるからな

719 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 17:08:25.32 ID:19FFDRKg0.net
【PIZZA】SATANIC CARNIVAL'14【幕張】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1393256180/

720 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 17:34:30.63 ID:C1vZBPGG0.net
羊文学の途中でマイゴ覗きに行ったらツーステオタ芸に何故かサークルまで発生するカオス空間になっており、イカつい野郎スタッフがどんどん増えてて笑った
2曲くらい見て羊に戻ったから最終的に退場者が出たかはどうかは分からんw

721 ::2024/05/03(金) 18:43:11.49 ID:MoaTiyzP0.net
>>715
他にドコモやソフトバンクや楽天モバイルの充電所はないの?
iPhoneはもちろん、Androidも最近の機種はほとんどtype-cだから、別の携帯事業者でも充電できるけど

722 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 19:57:37.51 ID:hp6inoZ/0.net
>>721
auブースの裏に充電スペースあって何回か通ったけどいつも空いてたぞ

723 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 19:58:29.32 ID:hp6inoZ/0.net
ちなみにアイホン泥両方充電できた

724 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 20:00:47.46 ID:bx0H7sHB0.net
MyGO始まる前にオタク達がミックスの打ち方で揉めてて草生えた

725 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 20:29:44.98 ID:mnfF0Dhw0.net
オタ芸にサークル、ダイブというと
PassCodeのようなラウドアイドルもそうだな

726 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 22:25:01.97 ID:C1vZBPGG0.net
クロージングDJかWING最終アクトまで見てから帰るならシャトルバスよりも蘇我駅まで歩いて帰ったほうが早いね
千葉駅のバスに並んだけど乗るまでに1時間かかった
バス乗り場からゆうやけ食堂の先の退場ゲートの方を見たら、駅利用者はみんな普通に退場し終わってガラッガラだったよ

727 :名無しのエリー:2024/05/03(金) 23:21:12.56 ID:l8ak6+Yp0.net
MyGOでリフト上げたアホがいてスタッフが全力で止めに来てて草生えた

728 ::2024/05/03(金) 23:27:05.00 ID:1MYlavJE0.net
マジで民度低いな
20年以上前のロックインジャパンはダイブなどもなくみんな真面目だったよな
あの頃の真面目なフェスに戻ってほしい

729 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 01:09:47.35 ID:OCIBxDiU0.net
>>728
20年前参加してた人間なんて今50手前のジジイだぞ
戻るわけないな

730 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 01:17:12.34 ID:yRJ9o7Py0.net
ロッキンはその場でおててフリフリ安全ライブじゃろ

731 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 02:46:59.13 ID:YnfFDt6P0.net
ロッキン2004
https://youtu.be/wMSY1Y1kOqM?si=1YISu-z42ZMG0iAD

0:28:17 ハスキン
2:26:23 ハワイアン6

732 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 08:53:26.74 ID:uTm+0lwc0.net
JJ 5/4のみ男子トイレの比率増加
ビバラ 5/6のみアリーナ前方両端にモッシュ・ダイブ完全禁止エリア設置

733 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 09:44:01.00 ID:ww8CivMd0.net
モッシュエリアつうか痴漢OKエリアだからオタクが調子乗る

734 ::2024/05/04(土) 10:05:32.21 ID:R1Alx4Gd0.net
流石に再混雑日だな
千葉駅のシャトルバス乗り場もう激混み

735 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 10:19:48.81 ID:jfllH3oT0.net
人の数的にこれただのちょっとだけ涼しいロッキンだな

736 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 10:37:55.26 ID:HW+2wZRM0.net
昨日までは平和だったなぁ(遠い目)

737 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/04(土) 10:44:10.75 ID:jv8FZ9nW0.net
開演1時間前なのにリハで2曲あたらよ
普通にライブしてて笑った
早く行ってよかった

738 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/04(土) 10:46:54.24 ID:jHUzAJkV0.net
今日と明日がSOLD OUTということは、結局やっぱりみんな邦ロックが好きということなの?
そろそろ邦ロックはサタニや京都のフェスに任せて、ロッキンオンのフェスは邦ロックゼロで、
ポップスや90年代バンドを出すフェスに生まれ変わらないかなと思っている

739 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 10:53:13.82 ID:rLQlQML40.net
それやったらただおじいちゃんだけが嬉しいフェスになりそうね

740 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 10:53:37.82 ID:ld8yx7Yy0.net
>>737
めちゃくちゃ盛り上がってたな
WINGステージえらい人数で凄いことになってる

741 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 11:09:35.86 ID:aqsxrlv90.net
去年行ったらコロナにかかったけど
今年もヤバそうだな
今年はコロナになったら全額自己負担だし

742 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 11:18:33.27 ID:lg77Nyy30.net
【芸能】江頭2:50、8月に横浜赤レンガ倉庫で初のフードフェス開催「この夏、一緒に伝説作ろうぜ!」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714786136/

743 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 12:27:52.53 ID:1wNpl6x60.net
たしかに今日はJJ過去最高動員っぽい感じはあるね
そして野郎率高い

744 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 12:29:19.78 ID:HW+2wZRM0.net
ロッキンと違ってサブステージのメンツが弱いせいで、
ユニゾンの時点でロッキントリレベルの客入りだった

745 : 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/04(土) 12:37:41.25 ID:jv8FZ9nW0.net
ユニゾンラス曲ビターステップのせいで全客集まってきたな
ほぼ単独ライブだった

746 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 12:38:48.14 ID:fK6lhSfJ0.net
今日明日は4万人だって

747 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 12:43:16.47 ID:HW+2wZRM0.net
今日は初参加率35%
おっさんが多そうだな

748 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 13:10:08.99 ID:fyTdQ0o60.net
炎天下でおすすめしたいのがお茶漬け。フードエリアの入口付近にブースがあるが、水分も塩分もとれる。氷が入った冷やしお茶漬けもある

749 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 13:34:48.04 ID:fK6lhSfJ0.net
>>748
梅干しが入ってあるのもあるから朝一に食べたよ

750 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 13:47:20.17 ID:Wk+LM0w60.net
今日はお洒落フェス女子インスタグラマーみたいなのは激減してますね
各所でディッキがツーステやっててフェスっぽみある

751 : 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/04(土) 15:13:10.41 ID:jv8FZ9nW0.net
キタニ集客エグいな 本人も言ってたけど去年BUZZステージから成長したもんだ

752 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 15:15:10.88 ID:1wNpl6x60.net
結束人多いな

753 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 15:55:34.36 ID:OZ0jF5K40.net
10-FEET ×渡瀬マキ
みたいなのまたやってほしい

754 :名無しのエリー ころころ:2024/05/04(土) 16:13:17.01 ID:k6c/z5qg0.net
今日明日は単純に日程が良いんだろうな

755 :名無しのエリー ころころ:2024/05/04(土) 16:13:44.99 ID:k6c/z5qg0.net
まずは

756 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 16:20:40.11 ID:HW+2wZRM0.net
結束バンドってバンドリみたいに全員女かと思ってたらボーカルだけだった
なんかコレジャナイ感

757 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 16:26:08.93 ID:YTIYmrCD0.net
中途半端なガールズバンドよりよかったわ

758 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 16:28:09.68 ID:jfllH3oT0.net
MCとか歌ってる時の両サイドへの歩き方とかめちゃくちゃ慣れた感じでこなしてたな

759 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 16:33:36.66 ID:kCaVI8OW0.net
バックバンド男なのにガールズバンドと比べても

760 ::2024/05/04(土) 16:47:25.95 ID:jv8FZ9nW0.net
まあでも良くも悪くもアニソンバンド(?)だったな
なんか事務所の力でぶっ込まれた感
ツアー告知とかフェスでやるなや

761 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 16:47:30.74 ID:ykJuxSWi0.net
DISH//は休暇時間やな

762 : 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/04(土) 17:52:10.81 ID:bGy+W81Q0.net
今日だけで、先日のアラバキの2日間と同じ人数来てるのか
しかも会場面積はアラバキの半分くらい?
ものすごい人口密度になりそうだな
食事は2時間くらい並ばないと買えないかも?現地の方どれくらい並ぶのか教えてください

763 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 17:57:27.02 ID:L1i0Lc8m0.net
店と時間間違えなきゃそんな並ぶことはない

764 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/04(土) 18:21:04.44 ID:YTuT8hxJ0.net
立川の昭和記念公園も検討して欲しいな。
蘇我はちょっと遠い。

765 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 19:05:55.14 ID:nxmepELW0.net
立川は住宅街近すぎでしょ

766 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 19:15:57.69 ID:HW+2wZRM0.net
さすがに今日はゴッチもぼざろに言及したか
遥か彼方もやったしベストアクトだわ

767 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/04(土) 19:21:54.79 ID:bGy+W81Q0.net
昭和記念公園も蘇我スポーツ公園も幕張メッセも
東京駅から1時間前後でほとんど変わらないんだな
さいたまスーパーアリーナは40分ほどかステージは3つでいいからさいたまスーパーアリーナがいいなあ

768 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 19:23:44.33 ID:GibMgpSo0.net
移転なら戸田の荒川河川敷のヤクルトファーム跡地はどうよ?

769 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/04(土) 19:25:03.31 ID:WByIXNs80.net
ぼっち・ざ・ろっくとASIAN KUNG-FU GENERATIONには、どんな関係性があるのですか?

770 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 19:27:31.29 ID:uCxIPnu30.net
>768
築地に移転しよう

771 : 警備員[Lv.4(前10)][新苗]:2024/05/04(土) 19:34:30.78 ID:jv8FZ9nW0.net
>>769
アニメキャラのメンバーの苗字の元ネタがアジカンメンバー
https://i.imgur.com/xMvdQq9.png

772 ::2024/05/04(土) 19:57:52.85 ID:WByIXNs80.net
>>771
ありがとうございます!

773 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 20:36:22.43 ID:lI/mg3dZ0.net
DJ和人多すぎやろ

774 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 21:48:23.30 ID:GirOCUpv0.net
ふつうの軽音部ではACIDMAN、シロップネタがある
00年代邦ロックおじさんの時代や

775 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 22:10:05.98 ID:1wNpl6x60.net
シャトルバス乗車待ちの列よりも蘇我駅の規制退場列のほうが早く解消してるんだから
状況見て「蘇我駅のほうが早くお帰りいただけます」みたいなアナウンスしても良いと思うんだが
そんだけ蘇我駅使わせたくないってことかね

776 :名無しのエリー:2024/05/04(土) 22:10:10.33 ID:YTuT8hxJ0.net
>>767
埼玉スーパーアリーナも室内だしまあまあ近くていいんだけどジャムはビバラと被っちゃう

777 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 02:19:47.60 ID:1Fy3A31I0.net
>>746
おっさんおばはんはコロナにかかって医療費全額自己負担だな

778 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 02:59:24.21 ID:8A3iUru50.net
>>773
蘇我に来てからDJ和の役割が変わった

779 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 05:39:19.76 ID:y4KPyTkE0.net
とりあえずあの邪魔なスタジアム潰せばいいんじゃね?

780 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 05:55:42.47 ID:R+Z9zs4f0.net
#ホルモンありがとう
トレンド入りしてたんだなw

781 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 07:45:06.95 ID:aD33lgCm0.net
うんこ以下のHEY-SMITHは二度と呼ばないで下さい

782 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 07:56:25.89 ID:8m4Y4JrQ0.net
>>781
半裸のイカれた人は見てて面白かったからいいよ

ただ管楽器に音響調整してたのか、ほぼボーカル聞こえなかったな
というか基本スカイとサンセットは音響クソ

783 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 08:05:09.98 ID:SlsTn++A0.net
サンセット日が暮れるにつれて音がどんどん小さくというか聞こえにくくなってきた気がした
一昨日と昨日行ったけどビーバーとアジカンのとき

784 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 08:19:54.64 ID:8m4Y4JrQ0.net
でもキタニのときはすごい音響良かったな
リハでキタニが各楽器の音響調整指示してたのが真面目さが滲み出てた

785 ::2024/05/05(日) 08:37:45.71 ID:nwmDehEm0.net
>>780
なぜホルモンだけトレンド入り?素晴らしいライブをありがとうという意味なら、全出演者がトレンドに入るべきだよな
ホルモンが何か特別なことしたの?

786 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 08:46:56.47 ID:8m4Y4JrQ0.net
ホルモンはファン層が多いから、とりあえずなにかやればトレンド入りする

787 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 08:50:45.19 ID:ppnFbRfB0.net
>>785
ナオがこの晴れの天気は私のおかげ
#ホルモンありがと と呟いてってMCしてた

今日は、ビーファー目当てのおばさんだらけだな

788 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 10:17:38.83 ID:XTCMxgQB0.net
ビーファースト人気の割にはDJ和と同じ物販ブースに押し込められてるのな

789 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 10:38:45.03 ID:DaTP6zlo0.net
>>785
べきとかそういうもんじゃなく
ホルモンがなんかやれといえばトレンド入り

790 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 11:10:44.86 ID:ppnFbRfB0.net
ブルエンがリハーサル始めたとたんに、
打首からダッシュで大移動始まった

今日はオープニングアクトないんだな

791 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 11:24:16.64 ID:v2AXxuia0.net
星野源さん、開演前の音楽もすべて洋楽を流していた。VIVA LA ROCKっていう「邦楽」、洋楽に、というより海外の文化全般に興味への興味が薄い「邦ロックファン」がほぼ100%のフェスで。
「手を上げるのを止めましょう」だけじゃなく、この地獄を変革するために思いっきりアンチテーゼを掲げてる。



JAPAN全否定

792 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 11:58:39.02 ID:K0WyBEIG0.net
ブルエンに反町くる?

793 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 12:18:46.41 ID:M8q3YIGN0.net
>>783
演奏ですら音小さいから、MCになっちゃうと喋ってる内容は分かるけど一言一言何言ってるかまでは後ろのSKYでやってるリハ音にかき消されて聞こえなかったな
音の良し悪しは別としてもSKYはどの位置でも聞こえるのにね

794 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 12:24:57.02 ID:4PSZv7Ag0.net
>>791
売れなくなってきたから啓蒙活動にシフトかな

795 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 12:34:55.29 ID:bEVNxXoy0.net
>>794
ブレイク前に出たCDJでも似たようなこと言ってたよ

796 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 13:28:35.80 ID:3z/+y9QJ0.net
>>791
Xの転載なんだからアカウントくらい書けよ
ゴールデンウィークも引きこもってるやつが自分の意見みたいに言うな

797 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 14:22:46.44 ID:M8q3YIGN0.net
JJの客層特有なのか分からんけど
櫻坂モー娘フルーツジッパーとかのアイドルをチラ見してると、女の子がかわいい服着て可愛い歌や踊りやってんのを女の子客がカワイイカワイイ言いながら喜んで見てるのが多いな
野郎ドルオタがオタ芸やったりタイガーギャーギャー叫んで騒いでるイメージは過去のステレオタイプと化してるのかしらん

798 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 14:29:16.48 ID:3JC89SMq0.net
びーふぁーすとオタの歓声がデカくてもう始まったのかと思ったらまだリハだった

799 ::2024/05/05(日) 14:58:12.08 ID:J1W73yOL0.net
>>797
女性アイドルも、何年か前から女性ファン多いよな
男性ファンは、そういう同じ趣味の女性と付き合うことはできないのだろうか?

800 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 15:14:54.89 ID:SlsTn++A0.net
昨日の結束バンドオタの動きのキレが良すぎて見てて面白かった

801 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 16:00:35.72 ID:DaTP6zlo0.net
>>799
そういうのに声かけるオタのオタみたいなのが問題になってるだろ
未成年食いまくりとか

802 ::2024/05/05(日) 16:14:07.26 ID:/SZcAoCV0.net
>>801
問題になってるの?でもJフェスアプリのスナップショット、カップルばっかりじゃん
あれは問題じゃないんでしょ?
未成年じゃなくて成人ならいいのかな?
昨今のフェスはチケット代も高いし未成年は少なそうだわ

803 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 17:17:44.31 ID:q9BJaynx0.net
日経トレンドを見ると男性ファンの多い女性アイドルは
日向坂(男女比率88パーセント前後)、乃木坂(82パーセント)、ももクロ65パーセント
韓国系女性アイドルは全部、女性ファンのほうが多い

歌手全般で男女比率で男性が高いのは
YOASOBI62パーセント、あいみょん57パーセント(女性ソロとしては一番男性比率が高い)
ミスチル55パーセント、Ado52パーセント

それ以外の人気歌手は全員女性比率が高い、 サザンでもね、女性比率55,
米津、back numberは女性比率70パーセント、スピッツ75パーセント、King Gnu82パーセント
福山雅治81パーセント 藤井風 83パーセント、

目黒連100パーセント

804 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 20:56:38.05 ID:M8q3YIGN0.net
WAになっておどろうでオジサン二人で肩身狭く肩組んでたら、輪に混ぜてくれた隣のJD?4人組の優しさにオジサン泣いちゃったね…

805 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 21:10:44.54 ID:h1IzGhaG0.net
>>797
フルーツジッパーは女の子多いよ
ティックトックでバズったからね

806 :名無しのエリー:2024/05/05(日) 22:07:59.07 ID:M8q3YIGN0.net
JJの規模だと、ゆうやけ食堂LOくらいの時間まで何か食ってから会場出ると規制も無く駅まで行けて丁度いいかもね
>>805
ティックトックやってないから「ああコレYouTubeの縦長ショート動画でよく流れてる曲か~」ってなったよ
フォーリミでも「私がいちばんかわいいみたいなやつ聞いてきたんでしょ?」ってイジられてたw

807 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 00:09:14.41 ID:wtbdOk480.net
19万人ってなかなか凄いな

808 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 00:50:54.42 ID:8j17J36B0.net
JAM余韻

809 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 00:58:04.36 ID:cgKAeTA70.net
天気含めて概ね今回は成功だったと思う
大きなトラブルもなかったし

ただウィングの扱いがな
中堅どころ追いやる場所見え見えで、演者も数人苦言吐いてた

810 ::2024/05/06(月) 01:46:14.70 ID:ya7wsb410.net
どういうふうに扱いが悪かったか詳しく教えてください

811 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 08:15:52.42 ID:cgKAeTA70.net
場所が遠い、他と被り(特に大ステージ)前提
だから基本そのバンド狙いの人たちしか来ない
BUZZは入口付近だから横目で見ることもできるが

812 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 10:32:53.15 ID:CCwpOq/i0.net
さて、いよいよロッキンだね
B'z ラルク GLAY 宇多田 林檎 位は呼んでくれるだろう

813 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 11:27:24.19 ID:qXa5qKpL0.net
なにそれ
センスが

814 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 11:28:46.09 ID:hZa68SNd0.net
これ呼べといっておいて絶対に来ない60代やろ

815 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 14:03:27.89 ID:Dbu09Y7g0.net
通りすがりの60だが

そいつは50代だよ w

816 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 14:14:00.86 ID:cgKAeTA70.net
ぶっちゃけ40代でも朝から晩まで野外オールスタンディグはきついよ

817 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 14:20:08.26 ID:8j17J36B0.net
今回3日間行ったけどトリは一つも見なかった

818 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 14:26:12.94 ID:U8hXSHSx0.net
早く帰れていいよね

819 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 14:40:20.27 ID:fEEjBQPC0.net
JAMのトリはいつメンばっかだもんな

820 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 15:45:04.98 ID:jb10rlqf0.net
さて、いよいよロッキンだね
B'z 左山 松任谷 あのちゃん位は呼んでくれるだろう

821 : 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/06(月) 17:58:35.91 ID:0UsFhODf0.net
俺は20代後半の頃から野外やオールスタンディングはできるだけ行きたくなくてホールでじっくり座って見たいと思っていた

822 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 18:17:10.41 ID:skqD3/Kf0.net
登山はリタイアした老人が多いし、体力というか持久力は年齢あんま関係ないと思う

823 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 21:13:20.85 ID:HWvViMwv0.net
JAPAN JAM 2024、全日程が終了しました。とても多幸感に溢れたフェスでした。
これだけ天候に恵まれたJAPAN JAMは蘇我に会場を移して7回目で初めてのことで、いくぶん非科学的な言い方になってしまいますが、いろいろな所で何かが味方をしてくれた、と思わずにはいられません。もしそれが本当にあるとしたら、それはこのフェスをとことん楽しみ尽くそうと毎日会場に集まってくれた参加者の皆さんが持つ破格に高い熱量だったのだと思います。
昨年を4万人近く上回る19万2000人が参加してくれました。

824 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 21:19:36.82 ID:8j17J36B0.net
まずは蘇我ロッキンだから、個人的にはテナーとベボベと湘南乃風が呼ばれるのかが気になるところ
YOASOBIとかは呼ぶとしても最終発表だろうし

825 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 21:40:55.16 ID:7hRsEtPg0.net
今年のCDJも3ステージ体制継続なのかな
屋内会場で収容人数に制限のあるCDJを上回る規模になりました的な事書いてあるが、コロナ前のメッセ全ホール使ってたときは1日あたり5万人近く入れてなかったっけ?

826 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 21:50:00.35 ID:e/C9Cy4l0.net
コロナ前CDJ19/20が18.8万、各日4.7万が最高

827 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 21:50:11.23 ID:TmLu6d6n0.net
来週水曜にロッキンのアーティスト発表ってことは、今回最速先行はやらないのか?

828 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 22:04:59.49 ID:mdHyxhSo0.net
深読みし過ぎかもしれないが、なんだか第一弾発表といわずに15日で蘇我の全アーティスト発表も有り得そうな感じの書き方されてるわね
(流石にそれは無いか?)

829 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 22:17:14.46 ID:GZWvp+tS0.net
ロッキンはもはやアニメオタクイベントと言って

ええんですね? (7回目)

(・∀・)ニヤニヤ

830 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 22:19:50.71 ID:GZWvp+tS0.net
>>823
んー、初日以外は全然知らんから

トータルで上手くいったんならええんちゃうん?

ワシらも別にラス日とかトリとかやりたいわけでもないから


今回は昼間の割といい時間で、不満も無かったしやね

音響が風に流されるのはまーしゃーないところやね

( ´ー`)y-~~

831 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 22:22:13.33 ID:cgKAeTA70.net
野外フェスで音響どうの言うのは野暮だと思うわ
国立競技場レベルとかならともかく

832 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 22:48:11.55 ID:PAz3mvkh0.net
19.2万てことは3日目もほぼ完売か
去年は2万ちょいの日もあったのに今年はほぼほぼ完売にじゃん
アーティストがうまく分散したか?

833 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 23:10:16.36 ID:8j17J36B0.net
>>828
第一弾と書かれてないからね
特に意味はないかもしれないけど

834 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/06(月) 23:12:55.72 ID:qeCbHeHk0.net
素人で申し訳ないんだが、一般的に野外って音がいいと聞くけど違うの?
どこにも音が当たらないから反響がないから
もし蘇我が真向かいにステージあったりすればそこに音が当たるから話は違ってくるけどね

835 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 23:28:38.23 ID:yp1tTW4j0.net
井上尚弥ひとりで4.5万

836 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 00:55:19.37 ID:J5RE5ap00.net
サンセットの音の悪さ、異常だったな
去年のロッキンもこうだったと思い出した
現場真正面なのに、UVERworldの時とか音漏れ聞いてるみたいだったわ

住民に配慮してなのかスピーカーは足りてないし、
夕方すぎてからは音量下げるし
風で音飛ばされるしで
蘇我はかなり萎える会場だな…

せめて向かい合わせやめてサンセットだけでも
コロナ以前のJAMのSkyみたいに
工場側に向ければいいのに…

837 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 07:13:06.64 ID:LyOl03XP0.net
>>834
JAPAN JAMは結構微妙
カウントダウンジャパンとかなら良い
多分どこにいてもある程度聞こえるように音響設定されてる、複数スピーカーが交差する位置にいるとハウったりどうも設定が良くない
適当に飲みながらゆっくり座って天気の良い日に音楽も良いねえと楽しむのに向いたフェスって事かなあ

小ステージ前列が一番音良いから生歌強いアーティスト向きだけどこれもたまに音響がバグりまくってアーティストが苦労してるパターンも見た
調整上手く行ってる時はかなり踊れるし音も良い

838 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 07:15:40.66 ID:LyOl03XP0.net
>>836
サンセットヤバいよね
あれは調整でどーにかならんのかと思う
戦略としては真ん中行かず片方のスピーカーに寄ってせめてマシに聞こえる位置を探した

これが出来ないと結構どうにもならん
なんでこんな事になってんだろ?

839 ::2024/05/07(火) 08:16:34.47 ID:smLLqdL30.net
>>837
>適当に飲みながらゆっくり座って天気の良い日に音楽も良いねえと楽しむのに向いたフェスって事かなあ

全国各地でやってて、みんなが歩いて行けるアマチュアバンドフェスティバルならそれでもいいけど、
全国から交通費や宿泊費をかけて数万円かけて蘇我まで集まるビッグイベントで、それはマズイな
2022年に行った時は2つしかステージなくて完全に真向かいだったけど特に音悪いとは感じなかったけどね
あの時とは位置がかなり違うのかな?
音が問題ないならステージ2つに戻せばいいのに

840 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 08:30:22.03 ID:hhErKsgj0.net
PAテント近くのスピーカーに陣取れば全く気にならない
その変わり、ステージ見づらくなりモニターメインになるけど

841 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 08:41:11.70 ID:LyOl03XP0.net
>>839
いやバズステージはどちらかと言うと小規模でハウリングせずサンセットとスカイに影響してないから恐らくステージ数は関係ない
バズはマイナーアーティスト多めで聞きたがる人少ない、けど自分的には聞きたいアーティストやるから個人的には一番有難いステージ

2023は行ったけど2022行ってないから何が変わったのか分かんないんだよな

川谷絵音をカウントダウンとJapan Jamのサンセットで聞いたから音響の差が良く分かった
スカイもスピーカー良くない
>>840の言う通り

842 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 12:31:22.41 ID:a57FK1/r0.net
JAM行った後にビバラ行くと快適度が段違い
屋内と屋外比べるのはあれだけど

843 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 14:19:23.10 ID:ruQxzBYR0.net
>>842
どっちがどうなのよ?ww
ビバラのが屋内だから導線無視すれば快適な気はしてる

844 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 15:06:41.16 ID:8V0Xuxct0.net
ビバラはスタンディングの前方狙わなければ最も快適なフェス

845 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 18:22:59.67 ID:/1Gi/jUA0.net
野外だから仕方ないし音質的な良し悪しみたいなのをを求めてないんだけど
ほぼ同じ広さ作りのステージが向かい合った片方のロータススカイ側は普通に聞こえるのに、サンセットグラス側のステージは明らかに音小さいか、良く聞こえる場所を探さないと聞こえにくいのが毎年変わらずに続いてるのは素人目線で「どうしてこうなっちゃうの?」って思う
毎回こうだから、あの場所ではあれ以上どうにもできない理由が何かあるんだろうけど

846 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 20:09:25.71 ID:zxMSBPN70.net
騒音なのかね
でも蘇我駅方向以外の3方向どれもが埋立地かつ敷地全域がJFEの巨大工場だから人なんか住んでないんだよな
SUNSETの場所のほうが真横にフクアリ建ってるぶん、大音量出しても大丈夫そうなイメージあるがそうでもないのかしら

847 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 23:23:15.14 ID:dsQshDPM0.net
蘇我は最高のフェス空間なんだよ
音響に不備なんてあるわけ無いだろ

848 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 23:32:36.91 ID:pggacP1R0.net
祝祭空間()に音響なんか必要ないんだよ

849 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 00:38:27.08 ID:1556jfWJ0.net
ひたちなかは良かったなー

850 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 00:40:11.65 ID:adw/Fn3E0.net
>>807
裏のビバラが完売でそこまで集めたのがすげーわ

夏もCDJも1次から応募しないとほぼ取れなくなりそうや

851 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 01:11:22.30 ID:7P730jRh0.net
2日目までの改善点として、Wingは3日目からスピーカー増やして音を聞こえを良くしたって朝礼で話してた
Wingは特段音悪いと感じなかったから、それよりSunsetをどうにかしてくれと思ったけどね

852 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 05:56:07.62 ID:FL9zQY3/0.net
>>849
ひたちなかも風向きのせいなんだろうけれどセカオワがトリやった時は
隣のバズでやってたライムスターの音の方が大きく聞こえる事があったぞ

853 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 08:26:49.20 ID:Cfn5uUE00.net
髭男7月にライブ復帰するみたいだから久しぶりに出るかな

854 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 08:31:53.65 ID:I4qDWuzs0.net
まあ出るだろうな
9月からツアーだから8月は出るでしょう

855 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 16:20:42.28 ID:daeGWn9N0.net
ヒゲダンはもう上がりだから
もうフェス出ないかもね
売れて好きな事出来てるから

856 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 17:15:33.55 ID:s05iG8510.net
髭男去年サマソニ決まってたし他のフェスも出る予定だったなら今年はリベンジで色々出るんじゃね
ただでさえコロナ以降自分らのツアー優先でフェス断ってたし

857 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 19:07:46.72 ID:I4qDWuzs0.net
ラブシャやばいな
3日間だから豪華に見えるしこっちは5日間でバラけすぎて同じメンツ来てもショボく見える

858 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 19:15:35.59 ID:42Qq0mVg0.net
イエモン、スピッツ、サカナ、エルレは全部ひたちなか集客要員だろうな

859 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 19:51:11.66 ID:atHj9Uxu0.net
宮本やKREVAみたいな前方申込数が極端に少ないメンツが他のフェスで生き残ってるのを見ると微笑ましいな

860 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 20:55:52.09 ID:pKvQffFG0.net
フジロック以外みんなメンツがショボイ(´・ω・`)

861 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 00:45:50.41 ID:JZ4kQLpy0.net
ひたちなかのロッキンってどうせ蘇我とメンツ被るんでしょ?

862 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 10:13:02.04 ID:jaoI3TUH0.net
別メンツでやるんでないの?

863 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 10:25:56.50 ID:F8hhlNlC0.net
蘇我とひたちなかでメンツ被ったらすげえがっかりするだろうな

864 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 10:34:10.98 ID:0L58ODlP0.net
ホルモンとか集客力あるいつメンは両方出そう
じゃないとメンツが薄くなる

865 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 10:39:40.48 ID:hTTtNJ+60.net
ワンステージでも客集められる有名どころは
ひたちなかに出るんじゃね

それ以外は蘇我で

866 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 11:29:02.26 ID:/Zdiytmt0.net
どっちにも忖度しないといけないし普通に被りそうだけどね

まあ調整めんどいだろうし来年以降は元通り蘇我のみなのは確定かな

867 :donguri!:2024/05/09(木) 12:12:40.78 ID:Mhnf+u4r0.net
イエモンはジョインとラブシャに出るから来そうだね
是非ともひたちなかでリベンジを

868 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 15:36:20.61 ID:YpJdy9DU0.net
UVERworld、10FEET、アジカン、WANIMA、オーラル、ホルモン辺りは、JAMも夏蘇我もひたちなかも全部出るよ

869 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 18:36:22.56 ID:SCCzUmkp0.net
コロナ端境期でひたちグラス経験ない
King Gnu、YOASOBI、ヒゲダンあたりは出るならグラストリで出そう。
サカナ、イエモン、エルレも出るならトリで5日固まるか
あとはグラス経験ない勢のブルエン、ビーバー、ヘイスミ、打首、LiSA、マカロニも記念にやらせてあげ

870 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 19:46:11.65 ID:pFfG4eI90.net
爺さん達にとって思い出補正ないから却下

871 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 20:56:10.33 ID:V7hDENGe0.net
大物=ついでに見とくか要員を過大評価しすぎ

まあ夏はどうでもいい ガンガン金とれるだけとれ

そしてCDJにもっと金を使え

872 :名無しのエリー:2024/05/10(金) 06:11:31.00 ID:Tudvg5cu0.net
山中湖のラブシャ春の設営バイト、木曜日は寒かった…
ジャケットの上にカッパ着て歩き回っても
雲が切れてきてようやくちょうどいいか…
かつやまマルシェ周りは長靴必須のぬかるみ
でしたが、これから全面シート敷かれるのかな…?

873 :名無しのエリー:2024/05/10(金) 22:16:32.03 ID:0PIi6ToQ0.net
メトロックMETROCK 2024
tps://youtu.be/Zib4BFkUf2I?si=C5lsNqfSUKyCZ6oo

OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024
オオサカ メトロポリタンロックフェスティバル ニセンニジュウヨン
公演日
2024年5月11日(土)/12日(日)
会場名
海とのふれあい広場 (大阪府堺市)

TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024
トウキョウ メトロポリタンロックフェスティバル ニセンニジュウヨン
公演日
2024年5月18日(土)/19日(日)
会場名
新木場・若洲公園 (東京都江東区)
h●tps://metrock.jp/?view=tab-contents-tokyo-about

874 :名無しのエリー:2024/05/10(金) 22:21:52.98 ID:0PIi6ToQ0.net
【METROCK2024】ABEMAにて東京公演の無料独占生中継が決定!
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」の「メトロックチャンネル」にて、2024年5月18日(土)、19 日(日)に東京で開催されるロックフェス「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024」 (以下「メトロック2024」)を、2日間に渡って独占無料生中継いたします。

12回目の開催を迎える今年は、Creepy Nuts、HYDE、[Alexandros]、緑黄色社会、NEWS、 WEST.、松下洸平ら豪華アーティストが集います。「ABEMA」では音楽を愛する多くの方に場所を 問わず『メトロック2024』を楽しんでいただけるよう、独自のタイムスケジュールのもと、東京公演2 日間のライブの様子や、舞台裏でのアーティストのトークを無料でお届けいたします。

また、開催に先駆けて5月16日(木)、17日(金)22時から放送される『メトロック2024 ~大阪ライブ 最速放送Day1~』『メトロック2024 ~大阪ライブ最速放送Day2~』では、5月11日(土)と12日 (日)に開催される大阪公演の模様をお届けいたします。

■■番組情報■■

■『メトロック2024 ~大阪ライブ最速放送Day1~』番組概要
放送日時:2024年5月16日(木)22時~
放送チャンネル:メトロックチャンネル

■『メトロック2024 ~大阪ライブ最速放送Day2~』番組概要
放送日時:2024年5月17日(金)22時~
放送チャンネル:メトロックチャンネル

■「メトロック2024独占生中継!」
放送日時:
Day1:2024年5月18日(土)11時~

Day2:2024年5月19日(日)11時~

放送チャンネル:メトロックチャンネル
h●tps://metrock.jp/contents/news2024/0026/index.html

875 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 06:20:43.39 ID:ljzm79TV0.net
ひたちなかはそろそろ米津くる?

876 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 13:23:08.52 ID:y41C90010.net
あいみょん、今年、発表されたフェス出演者の中にいない
ROCK IN JAPANには
2018、2019、(2020,2021出演予定だったが中止)2022、2023
ある意味6年連続だけど今年はついに出ないか でればROCK IN JAPANだけ特別扱いという感じになるが

877 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 13:56:26.81 ID:dp8Yz00/0.net
ラブシャは出てなかったっけ?

878 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 14:43:10.33 ID:6iT7+EGH0.net
ツアーとツアーの合間だからどうかな〜

879 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 18:29:59.89 ID:y41C90010.net
>>877
> ラブシャは出てなかったっけ?

昨年は出たが今年は第一弾、第二弾発表の中に名前はない

880 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 19:17:10.03 ID:EzUXxVQ70.net
こういう事言うと申し訳ないけど…
あいみょんはロッキン第4希望の前方抽選でも当選したから
フェス常連の人達は神格化してるアーティストでも無いと思う

881 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 19:47:36.31 ID:VTJw6QPB0.net
あいみょんは初めてロッキン出たときに意図的にバズステージにねじ込まれて
案の定観客が溢れまくった結果、話題作りに使われたイメージしかない

882 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 20:01:29.35 ID:y41C90010.net
最初はともかく今は目玉だろ 

883 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 20:03:37.28 ID:EJycKXxI0.net
あいみょんは去年のトリで完成されてしまった
もうあれを超えることはないだろう

884 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 20:04:49.33 ID:JqgWGj+Y0.net
ロータストリで出たアーティストは翌年は出なくていいんじゃないかと思う

885 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 20:54:23.68 ID:ybxxB5ZN0.net
次こそRAISE A SUILEN出てくれ

886 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 22:24:42.85 ID:F+ZmVDpH0.net
あいみょんフジロックまだ出てないじゃん(´・ω・`)

887 ::2024/05/12(日) 00:18:58.11 ID:knAq5A7P0.net
前方の競争率高い人って、音より顔が目当てのファンでしょ?
正しい音楽ファンなら前方指定なんて取らないよ
ちゃんと音を聞きたいならある程度後方やPA席あたりに陣取るはず
たから、あいみょんのファンはしっかりと歌や演奏を聞きたい本物のファンが多いんだろうな
アーティストからしたら最高のファンだろう

888 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 00:28:17.76 ID:B0rtnGON0.net
やっぱり今年のロッキンの蘇我は
ひたちなかに持って行かれてレベル下がるんか?

889 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 09:45:50.06 ID:cddTGCWP0.net
今年のJAPAN JAMレベルで4万人集められる実績を作ってしまったからな

890 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 14:56:03.00 ID:CVnfSue/0.net
カスみたいなイツメンばかり

891 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 15:40:32.69 ID:Fcq5Kmd60.net
>>890
お前にとってはカスでも売り切れるんだからそういう事なのよ
イツメンが出ないと今のフェスは成り立たない

892 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 17:56:48.47 ID:DkC204El0.net
Join Aliveは割と悪くない
イツメンはいても
広い世代にアプローチしてるのはわかる
場所が場所だが

893 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 19:49:17.04 ID:oFSTOswT0.net
イツメンにしか価値をみいだせない文化衰退国日本オワタ

894 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 20:36:18.92 ID:wzx7MM0B0.net
イツメンのいつものフェスセトリで満足してるキッズって何が楽しいんだろうな

895 ::2024/05/12(日) 20:55:50.07 ID:fL2JsjHm0.net
いつもと同じメンツであり
どこもかしこも同じメンツだよな
ビジネスだから、そうするのは理解できるけどね
なので、各フェス主催者は、フェスで儲けた金を使って、主催者の趣味丸出しの、
普段は100人や200人クラスのライブハウスでやってるような若いバンドやベテランを出してほしい
儲けだけを考えたフェスと、採算度外視の趣味丸出しのフェスと両方を開催してほしい

896 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 21:30:43.22 ID:VX1Ekj040.net
なんでそんなボランティアみたいなことやらなかんのかってなるね
自分で儲かるフェス開催して稼いで実現してみたら?

897 : 警備員[Lv.8(前11)][初]:2024/05/12(日) 21:37:48.71 ID:XaMQut1S0.net
山口でやるフェスが結構豪華なんだけどロッキン流石にこれは越えてくれるよな?

898 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 23:54:34.63 ID:B0rtnGON0.net
ビバラとか今年もめちゃくちゃコロナ出てるな
やっぱ今時のフェスはコロナに感染すること前提くらいで行かないとな

899 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 09:20:30.67 ID:C5idUoWh0.net
NiziUやビーファ辺りの国産キムチドルを客寄せに使った方が
イツメン減らして違うアーティスト呼べるんじゃね

900 ::2024/05/13(月) 15:58:00.09 ID:bcnNkCOg0.net
ごぶごぶフェスで1日5組で2日で35000人集めるんだから、Jフェスもあまり手を広げずに
大きなフェス以外にも、1日5組のフェスを定期的に月一くらいでやるのもいいだろう

901 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 16:00:29.99 ID:Qqe8ePTT0.net
>>900
それで「祝祭空間」実現できると思うか?

902 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 16:04:30.03 ID:VOjo7GLO0.net
そのくらいの規模感のはDay Day. ライブ バズライブ テレ朝ドリフェス エイトジャム Jwaveインスパイア東京とかで間に合うもんな

903 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 16:08:22.43 ID:goL0gFQ30.net
というかどこでやるかでしょ東京ないし首都圏なら春~秋にかけて毎週どこかしらでやってるし

904 ::2024/05/13(月) 16:11:45.37 ID:a516VDwQ0.net
>>901
ライブは全て祝祭空間だから、もちろん実現できると思うけど、もし実現できないなら祝祭空間は名乗らなければいい
あくまでも祝祭空間は夏と冬の大きなフェスのみで

>>902
でもそういうのにはみんなが好きなロックバンドがあまり出ないんじゃない?
やはりロックバンドが出るフェスがいいよね
15年くらい前はJAPAN CIRCUITというのをSHIBUYA-AXでしょっちゅうやってたからああいうのでいいんだよ
幕張メッセ、さいたまスーパーアリーナ、1万人規模の野外もいいね

905 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 16:18:02.98 ID:+h/h/t460.net
ええやん

THE YELLOW MONKEY、櫻坂46、sumika、秦 基博、フジファブリック
MC:バカリズム

906 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 17:12:30.22 ID:Yz2UnWCN0.net
秦基博以外ロッキンにも出るから大丈夫

907 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 17:13:40.11 ID:+h/h/t460.net
フジとかベボベとかポリとか
もう出なくなったやん

908 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 17:18:43.50 ID:Yz2UnWCN0.net
去年の夏は出たからローテーションでそろそろ出るで
ポリは無理だけど

909 ::2024/05/13(月) 18:00:29.68 ID:vc+cerDF0.net
例えば去年大阪で開催されたフェス、ロック道連れフェスティバルは大阪バナナホールに300人ほどを集めたフェスだった
出演者は、太陽の塔、 ドミンゴス、スキップカウズ、 プロペラ、 ザ・カスタネッツ、NOB FROM CURIO、 森山公一 (オセロケッツ)、松本タカヒロ (ザ・タートルズ)
出演者はほぼ全員50代、 お客さんも、30年前にはライブハウスやCDショップに足繁く通ったであろう50代のお姉さんたちだった
こういうメンツのフェスを東京でも開催してほしい、600人くらいは入るはずだ
どのバンドもロッキンオンジャパンには30年前にはたくさん載っていたんだよ
今の10代20代のキッズには、自分のお父さんより年上のかっこいいミュージシャンがこんなにいるのかと驚いてもらいたい
そして各バンドのワンマンライブに足を運んでもらいたい

910 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 19:32:00.47 ID:u0U4kgfR0.net
>>907
ベボベはなんだかんだ開催されたロッキンは連続出場継続中
ポリは…コロナ前からガラガラだったからもう無理かな

911 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 20:00:12.65 ID:Yz2UnWCN0.net
ポリはひたちなかのオープニングアクトで

912 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 20:07:13.54 ID:AyJ14mzQ0.net
国立競技場か神宮でええやん

913 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 20:15:47.47 ID:ovwMfZRi0.net
フェスも都心回帰でいいよ
途上国型経済からやり直しw

914 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 21:17:13.15 ID:ThwOOU5I0.net
とりあえずひたちなかはナシの方向で

915 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 21:50:10.09 ID:DXE3r/mD0.net
今度の水曜、蘇我ロッキン全アーティスト一気に発表くるかな?

916 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 22:00:22.00 ID:hv4TE4vb0.net
それはない
昨年同様何組かは6月上旬に発表

917 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 00:10:38.30 ID:5BBfCxSC0.net
>912
新国立の音割れ酷くてAdoちゃん叩かれたやんけ

918 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 08:49:44.98 ID:rQsp6/Ek0.net
国立に音響を期待していたやつがおったんやな

919 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 09:04:29.56 ID:l8u6KljV0.net
蘇我より悪いの?

920 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 12:03:49.22 ID:JYFJLCpo0.net
Adoのファン何か頭悪いだけ
あいつらボカロしか聴いたことないんだから

921 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 13:04:04.37 ID:4miV9Nc60.net
蘇我側が令和感、ひたちなかが平成感
があるラインナップにしてきそう

ヘッドライナーになりそうなのは
蘇我:YOASOBI、Ado、ミセス、髭男、King Gnu、あいみょん
ひたちなか:エルレ、バンプ、サザン、RADWIMPS、UVERworld、B'z、セカオワ、星野源
あたりか

922 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 18:20:17.10 ID:Z1nDapRz0.net
なんかおもんないメンツ

正しくは普段フェスいかないおっさんが考えたようなメンツ

923 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 18:25:17.90 ID:OIv6e+Ad0.net
第1弾って書いてるから全アーティストではないね

【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024】
第1弾出演アーティスト・出演日を、明日5/15(水)昼12:15に発表します!

今回も「Jフェス」アプリでは公式サイトやSNSより15分早く、12:15に情報を公開📣
ぜひプッシュ通知をONにしてお待ちください🔔

924 ::2024/05/14(火) 18:38:47.68 ID:eY4O1sJB0.net
そりゃそうだろ

925 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 18:39:57.87 ID:yIbmsUlo0.net
早くひたちなかの分まで発表して
ひたちなかに蔓延るカスフェスを叩き潰して

926 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 19:11:15.70 ID:y6jr9vys0.net
どうせイツメンだし第一弾発表とかいらなくね?

927 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 20:06:15.26 ID:fMgx93VF0.net
おじいちゃん「イツメンばかり!イツメンばかり!」

928 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 20:36:38.54 ID:E76N8DDr0.net
終演時間また繰り上がってるな

929 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 21:18:17.68 ID:l8u6KljV0.net
終演を早めるより人を減らせ

930 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 21:47:05.73 ID:GlIWyAX+0.net
あんな昭和フェンスに囲まれた空間で芋洗いはキツいわな

931 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 22:03:35.72 ID:ZzsLsfCj0.net
ん、明日もうロッキン第1弾発表なんけ

ワシのスレもスレタイ変えとかんとな

( ´ー`)y-~~

932 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 22:10:29.73 ID:UUquY7XB0.net
列伝のように複数の小箱でやるようなフェスも開いてほしいと思うが運営にノウハウが無さそう

933 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 23:59:41.19 ID:yqnwf8KV0.net
発表する順番で印象違うだけで出揃ったらいつもの感じだ。が、今年はいろいろと不確定要素多くて興味あるな。どっちにしろ行かないけどな。CDJたのしみ

934 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 00:12:57.27 ID:gQO8QBP30.net
今年から(ひたちなかあるから今年だけ?)ロッキンも最速抽選は止めてCDJみたいに1次抽選から始める流れになるのか
JJCDJみたいに1次で申し込めば無条件に当選するならいいんだが

935 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 08:34:12.64 ID:nGWDqVH30.net
今日は多分、ヘッドライナークラスは無しで当たり障りがない
いつメンだけやろな

936 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 08:37:53.10 ID:ar10lWjZ0.net
>>935
イツメン言ってもちょっとずつ新陳代謝されとるのよな
数年前に出てたバンドはどんどんいなくなってるし

937 ::2024/05/15(水) 08:44:31.27 ID:7J30jQZD0.net
どうせみんなイツメンばかりは嫌なんでしょ?
それなら>>909に書いてある
太陽の塔、ドミンゴス、スキップカウズ、プロペラ、ザ・カスタネッツ、NOB FROM CURIO、森山公一(オセロケッツ)、松本タカヒロ(ザ・タートルズ)
みたいなのをどんどん出せばいいんだよな
他にもトライセラトップス、GOING UNDER GROUND、シアターブルック、ホフディラン、カジヒデキ、堂島孝平、斉藤和義、NONA REEVES、GREAT3とかさ
ここの住民はみんな知らないだろうけど、20~30年やってる凄いバンドだよ
上記の人たちが若い頃には、まだフェスが無くて、「フェスで知ってもらってワンマンの集客につながる」という経験をしていないバンドばかりなので
そういう楽しさ、喜びを上記の最高のベテランバンドたちにも味わってほしい
現代の邦ロックバンドも上記のバンドに影響受けてる人も多いので、お客さんのキッズたちは自分の推し邦ロックのルーツを知る意味でもとても有意義だな

938 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 08:45:32.98 ID:YLTTc8qq0.net
去年はロータス、グラスのトリで第1弾で発表されてたのはオーラルだけだったかな

939 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 08:46:02.64 ID:rmhm7zMp0.net
一番当たり障りが無さそうないつメンやな

940 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 08:55:01.08 ID:rmhm7zMp0.net
多分、第一弾は特定のアーティストのファンよりフェス愛好家にできるだけ当選してほしいという運営の想いがあるやろから
倍率を荒らすような大物は発表しないやろな

941 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 10:23:10.75 ID:dMZ5/bjV0.net
8月2週目Adoかたい 女性/若手を推したいだろうし順当に大トリ予想

【ライブ情報】
Ado JAPAN TOUR 2024 『モナ・リザの横顔』
【日程/会場】
7/14(日)、15(月・祝) 大阪・大阪城ホール
7/20(土)、21(日) 新潟・朱鷺メッセ
7/27(土)、28(日) 広島・広島グリーンアリーナ
8/3(土)、4(日) 愛知・ポートメッセなごや 第1展示館
8/17(土)、18(日) 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
8/31(土)、9/1(日) 千葉・LaLa arena TOKYO-BAY
9/7(土)、8(日) 宮城・セキスイハイム スーパーアリーナ
9/15(日)、16(月・祝) 福岡・マリンメッセ福岡 A館
10/12(土)、13(日) 神奈川・Kアリーナ横浜
【OPEN/START】
全日程
公演1日目 15:30 / 17:00
公演2日目 14:30 / 16:00
【受付チケット券種】
VIP席 ¥20,000(税込/特典付き)
ファミリー席¥15,000(税込)(着席指定席)
S席¥15,000(税込)
A席¥10,000(税込)
車椅子席¥15,000(税込)

942 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 10:57:36.87 ID:rmhm7zMp0.net
髭男もスケジュール的に出るなら蘇我やね

943 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 11:58:29.38 ID:ECXmYtnE0.net
終演時間が去年より30分早まってるから、JJみたいにステージ増えないなら去年より総出演者数は減るのかね

944 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:02:34.98 ID:YLTTc8qq0.net
今日アーティスト発表する時に合計何組って書いてあるからそれでわかるよ

945 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:04:18.56 ID:zW6fF4Zm0.net
ひたちなかは会場だけ特別感出すだけで出演者はいつメンなんじゃないの
知らんけど

946 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:14:55.21 ID:zW6fF4Zm0.net
星野源夏フェスもでるのか

947 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:16:11.48 ID:YLTTc8qq0.net
K-POP解禁したか

948 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:16:31.42 ID:zW6fF4Zm0.net
一応ひたちなかオンリーのアーティストも居るんだな

949 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:16:40.81 ID:lXGQk/G20.net
ズコー

950 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:18:31.42 ID:zW6fF4Zm0.net
去年110
今年115
まさかの増えたけど持ち時間減るのか?

951 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:19:01.82 ID:rkwhE06x0.net
サカナクションが大トリか

952 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:19:50.52 ID:2ILZLo7O0.net
サカナクション復活おめでとう

953 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:20:01.31 ID:zW6fF4Zm0.net
とりあえず星野源サカナクションはトリ決定か?

954 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:22:04.97 ID:2ILZLo7O0.net
星野源はビバラで糞ムーブかましたからなあ

955 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:22:11.70 ID:CX00w3Rf0.net
4日hydeとマイファス出るのか。これは鬼滅曲確定か。

956 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:22:51.11 ID:5fkYp5Y70.net
ずとまよってトリになるんじゃね
知らんけど明るい時間にやったことあったっけ

957 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:24:03.40 ID:QjKIFYs70.net
星野源、NiziU、ずとまよくらいか意外なのは

958 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:24:59.73 ID:i32jPOyl0.net
いきたい日がねえぞ
JAMよりなんかひどくね?

959 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:25:29.64 ID:YLTTc8qq0.net
今年の蘇我のロック・イン・ジャパンは、4ステージに1日23組、5日間合計で115組のアーティストが出演します。今回そのうち77組を発表しましたので、残りは38組です。今月下旬に予定している第2弾発表が最終・全アーティスト発表となります。

チケット第1次抽選先行受付は5月21日(火)16:00までです。

ひたちなかの出演アーティスト発表は、6月下旬を予定しています。こちらはGRASS STAGE 1ステージのみでの開催となり、出演アーティストは1日8組、5日間合計で40組を予定しています。
そのうち一定数のアーティストが、8月の蘇我と9月のひたちなかの両方に出演してくれる予定です。

960 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:30:59.86 ID:pW9z1S/V0.net
>>955
LiSAもいるし、他のアーティストも追加して鬼滅祭りや

961 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:32:44.84 ID:9cYEJLcu0.net
安心しろ
首都圏人口パワーで例えどんなしょぼいメンツだろうが4万なんてすぐ完売するから

962 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:32:50.78 ID:CX00w3Rf0.net
4日Lisaもいた。鬼滅曲いっぱい聞けそう。

963 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:33:52.54 ID:CX00w3Rf0.net
>>960 Lisaもいましたね!鬼滅祭り楽しみ。

964 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:34:04.44 ID:iKJTgqat0.net
あのーーラッキーフェスとの違いがわからないんですが…

965 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:34:15.40 ID:YLTTc8qq0.net
4日のチケットはアニオタで1次先行でほとんど捌けるな

966 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:34:18.08 ID:rkwhE06x0.net
>>957
SPYAIRもなにげに初ロッキンでは

967 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:34:40.60 ID:rkwhE06x0.net
>>964
お前だけ

968 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:35:54.18 ID:K2sDNkjC0.net
>>965
ないない

969 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:40:28.60 ID:rmhm7zMp0.net
10日が弱いな
Adoとか補充するのかな

970 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:41:30.29 ID:rmhm7zMp0.net
星野源はトリなんか?だとしたら弱いなぁ

971 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:44:50.00 ID:lXGQk/G20.net
福山雅治呼ぶしか無いな

972 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:49:48.62 ID:rmhm7zMp0.net
絶妙にトレンド外してるよね
サカナクション、星野源、LiSA、NiziUとか今更感あるし

973 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:49:57.48 ID:ob1W0F3C0.net
トリ予想

3日 UVERworld
4日 アジカンまたはマンウィズ
10日 ミセスまたはRAD

てか3日イケメン枠で選んでねえか?ボーカルの顔タイプがそれやん

974 :名無しのエリー ころころ:2024/05/15(水) 12:50:15.73 ID:Sk6h7ytt0.net
3日は若者ホイホイ枠だと思う

975 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:54:46.81 ID:mICf6Pmp0.net
なんかいっつもおんなじようなメンツだよな
なんか取り決めでもあんの?

976 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:55:03.43 ID:iUAlmz/J0.net
前半は様子見
後半は取りに行ってもいいな

977 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 12:55:56.59 ID:rmhm7zMp0.net
最終日の暴れたい奴が集結しそうな日にサカナクションって需要とミスマッチな気がするがどうなんや?
この層は多分みんなサカナクションのこと新宝島の一発屋としか思ってないやろ
11に行ったほうがいいんやないの?

978 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 13:03:12.68 ID:IpdTW4lp0.net
>>972
それは昔から
BiSHが夏フェス呼ばれまくった年は日和って呼ばないで、1年遅れで呼んで実は昔から注目してましたヅラしてたのがロキノン社

979 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 13:05:11.03 ID:SkWOoh1/0.net
10日が若干弱い気もするけど
思ったよりバランスよく分けてる気がする

980 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 13:17:15.49 ID:VKa3FtOc0.net
去年でたのに今回名前が
でてない出演者一覧を誰かあげて

981 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 13:19:07.95 ID:ob1W0F3C0.net
10日はUNISONとVAUNDYが来そう感が強い
根拠は無いが

982 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 13:23:12.97 ID:1Cm8iCc00.net
KANABOON活動再開してたのか

983 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 13:33:57.44 ID:CX00w3Rf0.net
10日か11日にado追加は硬そう

984 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 13:38:07.25 ID:pW9z1S/V0.net
サカナはひたちなかで見たかった
ひたちなかでもサカナがトリだったら笑うが

985 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 13:47:42.73 ID:JCwir1EP0.net
1次先行って外れることあるのかな。4日応募しました。

986 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 13:56:44.60 ID:CX00w3Rf0.net
4日に追加でAimer、milet、マンウィズが来たら笑う

987 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 13:58:14.24 ID:2ILZLo7O0.net
あー
夏にずとまよおるw

988 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 14:00:24.99 ID:zW6fF4Zm0.net
去年に比べて第一弾の発表組数少ないけど、これは第二弾がショボいというフラグか?

989 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 14:01:58.26 ID:zW6fF4Zm0.net
スピッツはどこに入るだろうか

990 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 14:05:09.51 ID:pW9z1S/V0.net
>>989
イエモンとスピッツはひたちなか

991 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 14:06:14.62 ID:2ILZLo7O0.net
結束バンド今回は全声優集結しとるやん

992 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 14:06:31.43 ID:FmiyTQ3b0.net
まだ先なのにひたちなかがトレンド入りしてて草

993 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 14:10:18.75 ID:CX00w3Rf0.net
GLAYも来そう。多分ひたちなかに

994 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 14:11:22.60 ID:US8P/3Db0.net
旧ジャニの事務所のグループかNumber_iが追加されるでしょ
あとENHYPENがいるからもうちょっと強めのK-POPグループ追加もあり得る

995 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 14:28:14.71 ID:gMWus9Fi0.net
>>993
まあベテランほどひたちなかを希望するだろうね

996 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 14:31:35.09 ID:gMWus9Fi0.net
会場で格付けされるな

997 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 14:42:31.60 ID:JWp6DFO10.net


作詞作曲 前山田うんこ

998 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 14:42:37.56 ID:JWp6DFO10.net


作詞作曲 前山田ちんこ

999 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 14:43:11.23 ID:JWp6DFO10.net
ロッキンはもはやアニメオタクイベントと言って

ええんですね? (8回目)

(・∀・)ニヤニヤ

1000 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 14:43:22.51 ID:JWp6DFO10.net
チョレチョレ~♪www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200