2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jフェス総合★2【ROCK IN JAPAN/CDJ/JAPAN JAM】

1 :名無しのエリー:2024/03/07(木) 21:21:41.68 ID:PSe0Whhr0.net
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 公式サイト
https://rijfes.jp/

COUNTDOWN JAPAN 公式サイト
https://countdownjapan.jp/

JAPAN JAM 公式サイト
https://japanjam.jp/

JフェスOFFICIAL X
https://x.com/rockinon_fes

JフェスOFFICIAL Instagram
https://www.instagram.com/jfes_official

※前スレ
Jフェス総合1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1697340392/

835 :名無しのエリー:2024/05/06(月) 23:28:38.23 ID:yp1tTW4j0.net
井上尚弥ひとりで4.5万

836 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 00:55:19.37 ID:J5RE5ap00.net
サンセットの音の悪さ、異常だったな
去年のロッキンもこうだったと思い出した
現場真正面なのに、UVERworldの時とか音漏れ聞いてるみたいだったわ

住民に配慮してなのかスピーカーは足りてないし、
夕方すぎてからは音量下げるし
風で音飛ばされるしで
蘇我はかなり萎える会場だな…

せめて向かい合わせやめてサンセットだけでも
コロナ以前のJAMのSkyみたいに
工場側に向ければいいのに…

837 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 07:13:06.64 ID:LyOl03XP0.net
>>834
JAPAN JAMは結構微妙
カウントダウンジャパンとかなら良い
多分どこにいてもある程度聞こえるように音響設定されてる、複数スピーカーが交差する位置にいるとハウったりどうも設定が良くない
適当に飲みながらゆっくり座って天気の良い日に音楽も良いねえと楽しむのに向いたフェスって事かなあ

小ステージ前列が一番音良いから生歌強いアーティスト向きだけどこれもたまに音響がバグりまくってアーティストが苦労してるパターンも見た
調整上手く行ってる時はかなり踊れるし音も良い

838 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 07:15:40.66 ID:LyOl03XP0.net
>>836
サンセットヤバいよね
あれは調整でどーにかならんのかと思う
戦略としては真ん中行かず片方のスピーカーに寄ってせめてマシに聞こえる位置を探した

これが出来ないと結構どうにもならん
なんでこんな事になってんだろ?

839 ::2024/05/07(火) 08:16:34.47 ID:smLLqdL30.net
>>837
>適当に飲みながらゆっくり座って天気の良い日に音楽も良いねえと楽しむのに向いたフェスって事かなあ

全国各地でやってて、みんなが歩いて行けるアマチュアバンドフェスティバルならそれでもいいけど、
全国から交通費や宿泊費をかけて数万円かけて蘇我まで集まるビッグイベントで、それはマズイな
2022年に行った時は2つしかステージなくて完全に真向かいだったけど特に音悪いとは感じなかったけどね
あの時とは位置がかなり違うのかな?
音が問題ないならステージ2つに戻せばいいのに

840 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 08:30:22.03 ID:hhErKsgj0.net
PAテント近くのスピーカーに陣取れば全く気にならない
その変わり、ステージ見づらくなりモニターメインになるけど

841 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 08:41:11.70 ID:LyOl03XP0.net
>>839
いやバズステージはどちらかと言うと小規模でハウリングせずサンセットとスカイに影響してないから恐らくステージ数は関係ない
バズはマイナーアーティスト多めで聞きたがる人少ない、けど自分的には聞きたいアーティストやるから個人的には一番有難いステージ

2023は行ったけど2022行ってないから何が変わったのか分かんないんだよな

川谷絵音をカウントダウンとJapan Jamのサンセットで聞いたから音響の差が良く分かった
スカイもスピーカー良くない
>>840の言う通り

842 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 12:31:22.41 ID:a57FK1/r0.net
JAM行った後にビバラ行くと快適度が段違い
屋内と屋外比べるのはあれだけど

843 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 14:19:23.10 ID:ruQxzBYR0.net
>>842
どっちがどうなのよ?ww
ビバラのが屋内だから導線無視すれば快適な気はしてる

844 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 15:06:41.16 ID:8V0Xuxct0.net
ビバラはスタンディングの前方狙わなければ最も快適なフェス

845 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 18:22:59.67 ID:/1Gi/jUA0.net
野外だから仕方ないし音質的な良し悪しみたいなのをを求めてないんだけど
ほぼ同じ広さ作りのステージが向かい合った片方のロータススカイ側は普通に聞こえるのに、サンセットグラス側のステージは明らかに音小さいか、良く聞こえる場所を探さないと聞こえにくいのが毎年変わらずに続いてるのは素人目線で「どうしてこうなっちゃうの?」って思う
毎回こうだから、あの場所ではあれ以上どうにもできない理由が何かあるんだろうけど

846 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 20:09:25.71 ID:zxMSBPN70.net
騒音なのかね
でも蘇我駅方向以外の3方向どれもが埋立地かつ敷地全域がJFEの巨大工場だから人なんか住んでないんだよな
SUNSETの場所のほうが真横にフクアリ建ってるぶん、大音量出しても大丈夫そうなイメージあるがそうでもないのかしら

847 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 23:23:15.14 ID:dsQshDPM0.net
蘇我は最高のフェス空間なんだよ
音響に不備なんてあるわけ無いだろ

848 :名無しのエリー:2024/05/07(火) 23:32:36.91 ID:pggacP1R0.net
祝祭空間()に音響なんか必要ないんだよ

849 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 00:38:27.08 ID:1556jfWJ0.net
ひたちなかは良かったなー

850 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 00:40:11.65 ID:adw/Fn3E0.net
>>807
裏のビバラが完売でそこまで集めたのがすげーわ

夏もCDJも1次から応募しないとほぼ取れなくなりそうや

851 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 01:11:22.30 ID:7P730jRh0.net
2日目までの改善点として、Wingは3日目からスピーカー増やして音を聞こえを良くしたって朝礼で話してた
Wingは特段音悪いと感じなかったから、それよりSunsetをどうにかしてくれと思ったけどね

852 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 05:56:07.62 ID:FL9zQY3/0.net
>>849
ひたちなかも風向きのせいなんだろうけれどセカオワがトリやった時は
隣のバズでやってたライムスターの音の方が大きく聞こえる事があったぞ

853 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 08:26:49.20 ID:Cfn5uUE00.net
髭男7月にライブ復帰するみたいだから久しぶりに出るかな

854 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 08:31:53.65 ID:I4qDWuzs0.net
まあ出るだろうな
9月からツアーだから8月は出るでしょう

855 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 16:20:42.28 ID:daeGWn9N0.net
ヒゲダンはもう上がりだから
もうフェス出ないかもね
売れて好きな事出来てるから

856 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 17:15:33.55 ID:s05iG8510.net
髭男去年サマソニ決まってたし他のフェスも出る予定だったなら今年はリベンジで色々出るんじゃね
ただでさえコロナ以降自分らのツアー優先でフェス断ってたし

857 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 19:07:46.72 ID:I4qDWuzs0.net
ラブシャやばいな
3日間だから豪華に見えるしこっちは5日間でバラけすぎて同じメンツ来てもショボく見える

858 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 19:15:35.59 ID:42Qq0mVg0.net
イエモン、スピッツ、サカナ、エルレは全部ひたちなか集客要員だろうな

859 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 19:51:11.66 ID:atHj9Uxu0.net
宮本やKREVAみたいな前方申込数が極端に少ないメンツが他のフェスで生き残ってるのを見ると微笑ましいな

860 :名無しのエリー:2024/05/08(水) 20:55:52.09 ID:pKvQffFG0.net
フジロック以外みんなメンツがショボイ(´・ω・`)

861 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 00:45:50.41 ID:JZ4kQLpy0.net
ひたちなかのロッキンってどうせ蘇我とメンツ被るんでしょ?

862 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 10:13:02.04 ID:jaoI3TUH0.net
別メンツでやるんでないの?

863 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 10:25:56.50 ID:F8hhlNlC0.net
蘇我とひたちなかでメンツ被ったらすげえがっかりするだろうな

864 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 10:34:10.98 ID:0L58ODlP0.net
ホルモンとか集客力あるいつメンは両方出そう
じゃないとメンツが薄くなる

865 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 10:39:40.48 ID:hTTtNJ+60.net
ワンステージでも客集められる有名どころは
ひたちなかに出るんじゃね

それ以外は蘇我で

866 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 11:29:02.26 ID:/Zdiytmt0.net
どっちにも忖度しないといけないし普通に被りそうだけどね

まあ調整めんどいだろうし来年以降は元通り蘇我のみなのは確定かな

867 :donguri!:2024/05/09(木) 12:12:40.78 ID:Mhnf+u4r0.net
イエモンはジョインとラブシャに出るから来そうだね
是非ともひたちなかでリベンジを

868 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 15:36:20.61 ID:YpJdy9DU0.net
UVERworld、10FEET、アジカン、WANIMA、オーラル、ホルモン辺りは、JAMも夏蘇我もひたちなかも全部出るよ

869 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 18:36:22.56 ID:SCCzUmkp0.net
コロナ端境期でひたちグラス経験ない
King Gnu、YOASOBI、ヒゲダンあたりは出るならグラストリで出そう。
サカナ、イエモン、エルレも出るならトリで5日固まるか
あとはグラス経験ない勢のブルエン、ビーバー、ヘイスミ、打首、LiSA、マカロニも記念にやらせてあげ

870 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 19:46:11.65 ID:pFfG4eI90.net
爺さん達にとって思い出補正ないから却下

871 :名無しのエリー:2024/05/09(木) 20:56:10.33 ID:V7hDENGe0.net
大物=ついでに見とくか要員を過大評価しすぎ

まあ夏はどうでもいい ガンガン金とれるだけとれ

そしてCDJにもっと金を使え

872 :名無しのエリー:2024/05/10(金) 06:11:31.00 ID:Tudvg5cu0.net
山中湖のラブシャ春の設営バイト、木曜日は寒かった…
ジャケットの上にカッパ着て歩き回っても
雲が切れてきてようやくちょうどいいか…
かつやまマルシェ周りは長靴必須のぬかるみ
でしたが、これから全面シート敷かれるのかな…?

873 :名無しのエリー:2024/05/10(金) 22:16:32.03 ID:0PIi6ToQ0.net
メトロックMETROCK 2024
tps://youtu.be/Zib4BFkUf2I?si=C5lsNqfSUKyCZ6oo

OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024
オオサカ メトロポリタンロックフェスティバル ニセンニジュウヨン
公演日
2024年5月11日(土)/12日(日)
会場名
海とのふれあい広場 (大阪府堺市)

TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024
トウキョウ メトロポリタンロックフェスティバル ニセンニジュウヨン
公演日
2024年5月18日(土)/19日(日)
会場名
新木場・若洲公園 (東京都江東区)
h●tps://metrock.jp/?view=tab-contents-tokyo-about

874 :名無しのエリー:2024/05/10(金) 22:21:52.98 ID:0PIi6ToQ0.net
【METROCK2024】ABEMAにて東京公演の無料独占生中継が決定!
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」の「メトロックチャンネル」にて、2024年5月18日(土)、19 日(日)に東京で開催されるロックフェス「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024」 (以下「メトロック2024」)を、2日間に渡って独占無料生中継いたします。

12回目の開催を迎える今年は、Creepy Nuts、HYDE、[Alexandros]、緑黄色社会、NEWS、 WEST.、松下洸平ら豪華アーティストが集います。「ABEMA」では音楽を愛する多くの方に場所を 問わず『メトロック2024』を楽しんでいただけるよう、独自のタイムスケジュールのもと、東京公演2 日間のライブの様子や、舞台裏でのアーティストのトークを無料でお届けいたします。

また、開催に先駆けて5月16日(木)、17日(金)22時から放送される『メトロック2024 ~大阪ライブ 最速放送Day1~』『メトロック2024 ~大阪ライブ最速放送Day2~』では、5月11日(土)と12日 (日)に開催される大阪公演の模様をお届けいたします。

■■番組情報■■

■『メトロック2024 ~大阪ライブ最速放送Day1~』番組概要
放送日時:2024年5月16日(木)22時~
放送チャンネル:メトロックチャンネル

■『メトロック2024 ~大阪ライブ最速放送Day2~』番組概要
放送日時:2024年5月17日(金)22時~
放送チャンネル:メトロックチャンネル

■「メトロック2024独占生中継!」
放送日時:
Day1:2024年5月18日(土)11時~

Day2:2024年5月19日(日)11時~

放送チャンネル:メトロックチャンネル
h●tps://metrock.jp/contents/news2024/0026/index.html

875 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 06:20:43.39 ID:ljzm79TV0.net
ひたちなかはそろそろ米津くる?

876 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 13:23:08.52 ID:y41C90010.net
あいみょん、今年、発表されたフェス出演者の中にいない
ROCK IN JAPANには
2018、2019、(2020,2021出演予定だったが中止)2022、2023
ある意味6年連続だけど今年はついに出ないか でればROCK IN JAPANだけ特別扱いという感じになるが

877 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 13:56:26.81 ID:dp8Yz00/0.net
ラブシャは出てなかったっけ?

878 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 14:43:10.33 ID:6iT7+EGH0.net
ツアーとツアーの合間だからどうかな〜

879 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 18:29:59.89 ID:y41C90010.net
>>877
> ラブシャは出てなかったっけ?

昨年は出たが今年は第一弾、第二弾発表の中に名前はない

880 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 19:17:10.03 ID:EzUXxVQ70.net
こういう事言うと申し訳ないけど…
あいみょんはロッキン第4希望の前方抽選でも当選したから
フェス常連の人達は神格化してるアーティストでも無いと思う

881 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 19:47:36.31 ID:VTJw6QPB0.net
あいみょんは初めてロッキン出たときに意図的にバズステージにねじ込まれて
案の定観客が溢れまくった結果、話題作りに使われたイメージしかない

882 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 20:01:29.35 ID:y41C90010.net
最初はともかく今は目玉だろ 

883 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 20:03:37.28 ID:EJycKXxI0.net
あいみょんは去年のトリで完成されてしまった
もうあれを超えることはないだろう

884 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 20:04:49.33 ID:JqgWGj+Y0.net
ロータストリで出たアーティストは翌年は出なくていいんじゃないかと思う

885 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 20:54:23.68 ID:ybxxB5ZN0.net
次こそRAISE A SUILEN出てくれ

886 :名無しのエリー:2024/05/11(土) 22:24:42.85 ID:F+ZmVDpH0.net
あいみょんフジロックまだ出てないじゃん(´・ω・`)

887 ::2024/05/12(日) 00:18:58.11 ID:knAq5A7P0.net
前方の競争率高い人って、音より顔が目当てのファンでしょ?
正しい音楽ファンなら前方指定なんて取らないよ
ちゃんと音を聞きたいならある程度後方やPA席あたりに陣取るはず
たから、あいみょんのファンはしっかりと歌や演奏を聞きたい本物のファンが多いんだろうな
アーティストからしたら最高のファンだろう

888 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 00:28:17.76 ID:B0rtnGON0.net
やっぱり今年のロッキンの蘇我は
ひたちなかに持って行かれてレベル下がるんか?

889 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 09:45:50.06 ID:cddTGCWP0.net
今年のJAPAN JAMレベルで4万人集められる実績を作ってしまったからな

890 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 14:56:03.00 ID:CVnfSue/0.net
カスみたいなイツメンばかり

891 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 15:40:32.69 ID:Fcq5Kmd60.net
>>890
お前にとってはカスでも売り切れるんだからそういう事なのよ
イツメンが出ないと今のフェスは成り立たない

892 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 17:56:48.47 ID:DkC204El0.net
Join Aliveは割と悪くない
イツメンはいても
広い世代にアプローチしてるのはわかる
場所が場所だが

893 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 19:49:17.04 ID:oFSTOswT0.net
イツメンにしか価値をみいだせない文化衰退国日本オワタ

894 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 20:36:18.92 ID:wzx7MM0B0.net
イツメンのいつものフェスセトリで満足してるキッズって何が楽しいんだろうな

895 ::2024/05/12(日) 20:55:50.07 ID:fL2JsjHm0.net
いつもと同じメンツであり
どこもかしこも同じメンツだよな
ビジネスだから、そうするのは理解できるけどね
なので、各フェス主催者は、フェスで儲けた金を使って、主催者の趣味丸出しの、
普段は100人や200人クラスのライブハウスでやってるような若いバンドやベテランを出してほしい
儲けだけを考えたフェスと、採算度外視の趣味丸出しのフェスと両方を開催してほしい

896 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 21:30:43.22 ID:VX1Ekj040.net
なんでそんなボランティアみたいなことやらなかんのかってなるね
自分で儲かるフェス開催して稼いで実現してみたら?

897 : 警備員[Lv.8(前11)][初]:2024/05/12(日) 21:37:48.71 ID:XaMQut1S0.net
山口でやるフェスが結構豪華なんだけどロッキン流石にこれは越えてくれるよな?

898 :名無しのエリー:2024/05/12(日) 23:54:34.63 ID:B0rtnGON0.net
ビバラとか今年もめちゃくちゃコロナ出てるな
やっぱ今時のフェスはコロナに感染すること前提くらいで行かないとな

899 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 09:20:30.67 ID:C5idUoWh0.net
NiziUやビーファ辺りの国産キムチドルを客寄せに使った方が
イツメン減らして違うアーティスト呼べるんじゃね

900 ::2024/05/13(月) 15:58:00.09 ID:bcnNkCOg0.net
ごぶごぶフェスで1日5組で2日で35000人集めるんだから、Jフェスもあまり手を広げずに
大きなフェス以外にも、1日5組のフェスを定期的に月一くらいでやるのもいいだろう

901 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 16:00:29.99 ID:Qqe8ePTT0.net
>>900
それで「祝祭空間」実現できると思うか?

902 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 16:04:30.03 ID:VOjo7GLO0.net
そのくらいの規模感のはDay Day. ライブ バズライブ テレ朝ドリフェス エイトジャム Jwaveインスパイア東京とかで間に合うもんな

903 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 16:08:22.43 ID:goL0gFQ30.net
というかどこでやるかでしょ東京ないし首都圏なら春~秋にかけて毎週どこかしらでやってるし

904 ::2024/05/13(月) 16:11:45.37 ID:a516VDwQ0.net
>>901
ライブは全て祝祭空間だから、もちろん実現できると思うけど、もし実現できないなら祝祭空間は名乗らなければいい
あくまでも祝祭空間は夏と冬の大きなフェスのみで

>>902
でもそういうのにはみんなが好きなロックバンドがあまり出ないんじゃない?
やはりロックバンドが出るフェスがいいよね
15年くらい前はJAPAN CIRCUITというのをSHIBUYA-AXでしょっちゅうやってたからああいうのでいいんだよ
幕張メッセ、さいたまスーパーアリーナ、1万人規模の野外もいいね

905 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 16:18:02.98 ID:+h/h/t460.net
ええやん

THE YELLOW MONKEY、櫻坂46、sumika、秦 基博、フジファブリック
MC:バカリズム

906 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 17:12:30.22 ID:Yz2UnWCN0.net
秦基博以外ロッキンにも出るから大丈夫

907 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 17:13:40.11 ID:+h/h/t460.net
フジとかベボベとかポリとか
もう出なくなったやん

908 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 17:18:43.50 ID:Yz2UnWCN0.net
去年の夏は出たからローテーションでそろそろ出るで
ポリは無理だけど

909 ::2024/05/13(月) 18:00:29.68 ID:vc+cerDF0.net
例えば去年大阪で開催されたフェス、ロック道連れフェスティバルは大阪バナナホールに300人ほどを集めたフェスだった
出演者は、太陽の塔、 ドミンゴス、スキップカウズ、 プロペラ、 ザ・カスタネッツ、NOB FROM CURIO、 森山公一 (オセロケッツ)、松本タカヒロ (ザ・タートルズ)
出演者はほぼ全員50代、 お客さんも、30年前にはライブハウスやCDショップに足繁く通ったであろう50代のお姉さんたちだった
こういうメンツのフェスを東京でも開催してほしい、600人くらいは入るはずだ
どのバンドもロッキンオンジャパンには30年前にはたくさん載っていたんだよ
今の10代20代のキッズには、自分のお父さんより年上のかっこいいミュージシャンがこんなにいるのかと驚いてもらいたい
そして各バンドのワンマンライブに足を運んでもらいたい

910 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 19:32:00.47 ID:u0U4kgfR0.net
>>907
ベボベはなんだかんだ開催されたロッキンは連続出場継続中
ポリは…コロナ前からガラガラだったからもう無理かな

911 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 20:00:12.65 ID:Yz2UnWCN0.net
ポリはひたちなかのオープニングアクトで

912 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 20:07:13.54 ID:AyJ14mzQ0.net
国立競技場か神宮でええやん

913 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 20:15:47.47 ID:ovwMfZRi0.net
フェスも都心回帰でいいよ
途上国型経済からやり直しw

914 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 21:17:13.15 ID:ThwOOU5I0.net
とりあえずひたちなかはナシの方向で

915 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 21:50:10.09 ID:DXE3r/mD0.net
今度の水曜、蘇我ロッキン全アーティスト一気に発表くるかな?

916 :名無しのエリー:2024/05/13(月) 22:00:22.00 ID:hv4TE4vb0.net
それはない
昨年同様何組かは6月上旬に発表

917 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 00:10:38.30 ID:5BBfCxSC0.net
>912
新国立の音割れ酷くてAdoちゃん叩かれたやんけ

918 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 08:49:44.98 ID:rQsp6/Ek0.net
国立に音響を期待していたやつがおったんやな

919 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 09:04:29.56 ID:l8u6KljV0.net
蘇我より悪いの?

920 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 12:03:49.22 ID:JYFJLCpo0.net
Adoのファン何か頭悪いだけ
あいつらボカロしか聴いたことないんだから

921 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 13:04:04.37 ID:4miV9Nc60.net
蘇我側が令和感、ひたちなかが平成感
があるラインナップにしてきそう

ヘッドライナーになりそうなのは
蘇我:YOASOBI、Ado、ミセス、髭男、King Gnu、あいみょん
ひたちなか:エルレ、バンプ、サザン、RADWIMPS、UVERworld、B'z、セカオワ、星野源
あたりか

922 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 18:20:17.10 ID:Z1nDapRz0.net
なんかおもんないメンツ

正しくは普段フェスいかないおっさんが考えたようなメンツ

923 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 18:25:17.90 ID:OIv6e+Ad0.net
第1弾って書いてるから全アーティストではないね

【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024】
第1弾出演アーティスト・出演日を、明日5/15(水)昼12:15に発表します!

今回も「Jフェス」アプリでは公式サイトやSNSより15分早く、12:15に情報を公開📣
ぜひプッシュ通知をONにしてお待ちください🔔

924 ::2024/05/14(火) 18:38:47.68 ID:eY4O1sJB0.net
そりゃそうだろ

925 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 18:39:57.87 ID:yIbmsUlo0.net
早くひたちなかの分まで発表して
ひたちなかに蔓延るカスフェスを叩き潰して

926 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 19:11:15.70 ID:y6jr9vys0.net
どうせイツメンだし第一弾発表とかいらなくね?

927 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 20:06:15.26 ID:fMgx93VF0.net
おじいちゃん「イツメンばかり!イツメンばかり!」

928 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 20:36:38.54 ID:E76N8DDr0.net
終演時間また繰り上がってるな

929 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 21:18:17.68 ID:l8u6KljV0.net
終演を早めるより人を減らせ

930 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 21:47:05.73 ID:GlIWyAX+0.net
あんな昭和フェンスに囲まれた空間で芋洗いはキツいわな

931 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 22:03:35.72 ID:ZzsLsfCj0.net
ん、明日もうロッキン第1弾発表なんけ

ワシのスレもスレタイ変えとかんとな

( ´ー`)y-~~

932 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 22:10:29.73 ID:UUquY7XB0.net
列伝のように複数の小箱でやるようなフェスも開いてほしいと思うが運営にノウハウが無さそう

933 :名無しのエリー:2024/05/14(火) 23:59:41.19 ID:yqnwf8KV0.net
発表する順番で印象違うだけで出揃ったらいつもの感じだ。が、今年はいろいろと不確定要素多くて興味あるな。どっちにしろ行かないけどな。CDJたのしみ

934 :名無しのエリー:2024/05/15(水) 00:12:57.27 ID:gQO8QBP30.net
今年から(ひたちなかあるから今年だけ?)ロッキンも最速抽選は止めてCDJみたいに1次抽選から始める流れになるのか
JJCDJみたいに1次で申し込めば無条件に当選するならいいんだが

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200