2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part68【みちのく】

1 :名無しのエリー:2024/04/30(火) 05:31:42.45 ID:Q5gC1F8v0.net
ARABAKI ROCK FEST.24
開催終了!
今年もご来場ありがとうございました!
ARABAKI ROCK FEST.25th ANNIVERSARY
SEE YOU NEXT SPRING!!
みちのく公園北地区エコキャンプみちのく

前スレ
【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part67【みちのく】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1683014631/

ARABAKI公式 ttp://arabaki.com/
ttps://twitter.com/ARABAKIROCKFEST
ttps://facebook.com/ARABAKIROCKFEST
ttps://www.instagram.com/arabaki_official/
ttps://www.youtube.com/user/ARABAKIROCKFEST
定禅寺ブギー ttps://twitter.com/jozenji_boogie

オハラ☆ブレイク公式 ttps://oharabreak.com/
ttps://twitter.com/oharabreak
ttps://www.facebook.com/oharabreak
ttps://www.instagram.com/oharabreak/
ttps://www.youtube.com/channel/UCQSyDkHRZ5xYInsb4ObAMVg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

170 :名無しのエリー:2024/05/16(木) 12:32:06.91 ID:3FhSUOLL0.net
ライブアヅマは多分行くかな
アラバキにあまり来ないヒップホップ勢が豊富なのがいい

171 :名無しのエリー:2024/05/16(木) 16:44:03.89 ID:bQhEw1uq0.net
ライブアズマは一回目のメンツが多めだけど、クリープハイプとか良さげなのと、移動少なくて居心地良いしチケット安いね、ドラゴンアッシュ~桜井食堂もありそう
ちなみに今年からバイクも駐車料金かわ必要みたい

172 : 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/16(木) 17:34:34.87 ID:Ha7OzZyS0.net
サークル、森道、りんご、が好き

173 :名無しのエリー:2024/05/16(木) 20:51:21.98 ID:5/fxI4X30.net
ほwんwもwのwのwいwみwでwのwおwんwがwくw

すげーwww
もしかしてウッドストックおじさんコロナに負けずまだ生きてらっしゃったか

理屈こねてる奴ほど見に行った演目の感想書かないよね。

174 :名無しのエリー:2024/05/16(木) 22:04:29.69 ID:Sq+nB8Ya0.net
行ってないでしょ、聴きたいアーティストが全くいないらしいし
でもかまって欲しいから意見は書き込んじゃう

175 :名無しのエリー:2024/05/16(木) 22:58:57.54 ID:lUDU8xS50.net
チャグチャグの初日とライブアズマは考え中
ライブアズマは評判良いよね
ラインナップに何かこだわりを感じる

176 ::2024/05/16(木) 23:18:47.70 ID:AbmE/aYY0.net
>>169
好きなの出ないから行かないです

177 :名無しのエリー:2024/05/17(金) 00:16:25.66 ID:hLdZDcy/0.net
今年はオハラブレイクやるのかな?
一度は行ってみたい。

178 :名無しのエリー:2024/05/17(金) 16:00:35.60 ID:LTFrat9r0.net
>>160
ねらーだもん
文句しか言わないのがデフォ

179 :名無しのエリー:2024/05/17(金) 16:04:19.49 ID:nbDbYyBQ0.net
>>175
個人的にはラーメン推しなのも嬉しい
フェスの麺類ってイマイチなのが多いけど、このフェスは地元のラーメン屋を複数呼んでいてラーメンフェスタみたいで面白い

180 :名無しのエリー:2024/05/17(金) 16:18:51.48 ID:Pr5iETgU0.net
>>179
去年の2日目はフェス初めての雨天日で、スタジアムの外側しか基本雨宿りの場所がなくて、雨に打たれながらラーメン啜ったんよ、こんな経験人生で初めてでなんか笑った、美味しかったよ、 今年はテント的な雨よけを用意しておいて欲しいわ

181 :名無しのエリー:2024/05/21(火) 15:38:46.89 ID:4zcocJRD0.net
フジで体験したけど土砂降りの中ラーメン食べるとスープがどんどん増えて得した気分になれるぞ

182 :名無しのエリー:2024/05/27(月) 06:14:27.96 ID:1qVXVD780.net
横浜のグリーンルームフェスが二日間で荒吐の3倍の動員12万だって。
やっぱ都会のフェスはバス、駐車場の手配がいらない。
それに伴う警備員、スタッフもいらない。
なのに荒吐の方がチケット安いという
GIPの企業努力に頭が下がる。
だからって荒吐が2日間で動員10万規模になったら
それはそれで大変そうだしな。

183 :名無しのエリー:2024/05/27(月) 08:35:11.94 ID:RQSh4p2m0.net
>>182
輸送能力についてはその通りだけど動員は赤レンガへの観光客とメインステージの音漏れや無料ステージ観覧目当ても含んでの数字でしょ
無料ステージのメンツが結構豪華だったし

184 :名無しのエリー:2024/05/27(月) 11:37:31.30 ID:963bb1710.net
赤レンガそんな入んねーだろ人w

185 :名無しのエリー:2024/05/27(月) 19:58:18.84 ID:m7Pks4Ys0.net
アラバキに10万きたら通路とか身動き取れないな

186 :名無しのエリー:2024/05/27(月) 19:59:31.92 ID:1qVXVD780.net
>>183
無料ステージも含まれてんのか。
そりゃ無料なら人来るわな。

187 :名無しのエリー:2024/05/27(月) 20:40:38.17 ID:Ur0pBmOA0.net
グリーンルームの方が高いのは当たり前だろ
海外勢も呼ぶしアートにも力入れてるし観光都市横浜の中心地が会場だし
毎年行きたいとは思うんだけど日本ダービーと被るから諦めてしまってる

188 :名無しのエリー:2024/05/28(火) 14:41:12.46 ID:1Rxh35Hx0.net
アラバキレベルのメンツでグリーンルームと比べるのがそもそも

189 :名無しのエリー:2024/05/28(火) 16:41:41.66 ID:ZF60IlJr0.net
2023年6月7日

──今年のグリーンルームフェスティバルはどのぐらいの集客を予定しているんですか?

今年は有料観客で3万人を想定しています。僕らが通常のフェスと違うのは無料エリアがあることで、そこには1日5万人近く集客しているので、計2日で10万人が無料エリアに来ることになります。

190 :名無しのエリー:2024/05/28(火) 16:46:33.25 ID:ZF60IlJr0.net
GREENROOM FESTIVALに過去最大数の12万5000人が来場

20時間前 - 「GOOD WAVE」「BLUE SKY」「RED BRICK」「PORT LOUNGE」の4つのステージを設け、海外アーティストほか総勢38組のアーティストが2日間、パフォーマンスを繰り広げた。無料エリアには、ART GALLERY、ART CONTAINER、SURF MARKET、FOOD AREAなどサーフカルチャーを堪能できるエリアも展開。ライブペイントのパフォーマンスや、フェスティバル会場のみで販売する限定グッズやアーティストによるアパレルブランドなどを販売するブースも出展した。

191 :名無しのエリー:2024/05/31(金) 00:28:46.68 ID:L0m75EAv0.net
悪いけどアラバキと比較するならフジロックかライジングサンだと思う
都市型フェスと比較してもしょうがないよ
個人的にはメンツは揃ってなくて良いから行きたいと思うものがひとつでもあれば行くと思う
あとは日頃の疲れ取るためにビール飲んで寝てるんだから

192 : 警備員[Lv.30]:2024/05/31(金) 06:13:37.09 ID:kXwnS7MX0.net
>>191
余計に疲れるだろ

193 :名無しのエリー:2024/05/31(金) 22:11:14.12 ID:vrjvtgwy0.net
今年のライジングは拡張版荒吐って感じだわ。
やっぱ荒吐と1番似てる。
今年荒吐に来て欲しいって思ってた人達大体入ってる。
でもライジングが5ステージで荒吐が7ステージなんだよな。

194 ::2024/06/01(土) 07:57:44.48 ID:HjwF9E460.net
>>193
昔はステージ多くてタイムテーブルも詰まってて良かったよ

195 :名無しのエリー:2024/06/01(土) 09:12:50.08 ID:x50dHpVy0.net
ライジングと一緒にすんなよ
ARABAKIはトシローを接待するトシロー祭りだろ
トシローとその仲間たちフェスに改名しろw

196 :名無しのエリー:2024/06/01(土) 10:43:35.22 ID:E0JWV8Sm0.net
ライジングの2年前のセッションはアラバキの上位互換みたいで最高だったな、これもトシローいたけど
上原ひろみと中村佳穂の共演は忘れられない

197 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/06/01(土) 10:47:01.03 ID:q4/bx3xy0.net
フジもサマソニもライジングも昔の方が良かったよな

198 :名無しのエリー:2024/06/01(土) 11:02:12.50 ID:fv4qFBtd0.net
>>195
セッションに出まくってるからそんな言い方してるんだろうけど、
1曲ステージでやるために費やす事前準備の時間や労力や練習期間をもう少し調べた方がいいよ、当日出て終わりじゃないんだから
出過ぎだとは思うけど功労者には変わりないから、貶されてるのを見ると心が痛む

199 :名無しのエリー:2024/06/01(土) 13:44:00.53 ID:SasqusnJ0.net
民生のゲスト出演をトシロウに任せた菅さんの判断には賛成

200 :名無しのエリー:2024/06/01(土) 19:18:18.14 ID:SyvoK1W30.net
トシロウがいないと何もできないトシロウ祭りことARABAKI

201 :名無しのエリー:2024/06/01(土) 21:30:35.55 ID:WsqxChhQ0.net
>>197
老害だけど、確かに老害は老害で居場所がどんどんなくなって辛いよな、若手を完全にシャットアウトするフェスなんてないし
どこかのフェスで出演者も客も40歳以上限定とかでやってくれたらいいのにね

202 :名無しのエリー:2024/06/01(土) 22:41:07.57 ID:CQtF2Et30.net
https://x.com/sanigongo/status/1796503793263423640?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g

203 :名無しのエリー:2024/06/01(土) 23:37:04.77 ID:E0JWV8Sm0.net
フジロックとライジングサンでもチバ関連のセッションやるんだな
Birthdayが精力的に活動してくれて嬉しいけど、灯りが消える直前の最後の煌めきのような……

204 : 警備員[Lv.1][新芽警]:2024/06/02(日) 00:38:05.57 ID:XnFQmGyU0.net
>>201
オハラ☆ブレイクは一応そんな感じじゃない?お客さん少ないけどね

205 :名無しのエリー:2024/06/05(水) 15:55:26.17 ID:5vZfxWbP0.net
JoinAliveは、ACIDMAN、エゴラッピン、
NiziU、ジュンスカ、家主、スーパービーバーって
なんかおもろい

206 :名無しのエリー:2024/06/13(木) 17:51:40.95 ID:0YnVSwg10.net
https://i.imgur.com/YLaCShr.jpg
もうすぐ終了です

207 :名無しのエリー:2024/06/13(木) 18:30:18.76 ID:6ipzCDyc0.net
>>206
ちょっと一稼ぎしてくる

208 :名無しのエリー:2024/06/16(日) 19:33:39.17 ID:qoLlvXRj0.net
去年の放送見てなくて昨日から再放送されてるの見てるけど
よくラインナップ見て弱いだの誰だよって意見も出るけど
案外自分が見なかった知らない人でも初めて見て面白いかもってのが結構あるんだな。

209 :名無しのエリー:2024/06/17(月) 12:55:25.60 ID:n9/YNOoI0.net
それがフェスの醍醐味だよね

210 ::2024/06/17(月) 13:42:04.60 ID:f+75paDO0.net
私はサブスクやYouTubeで予習してから行くので、知らないのを見て良かったなという発見はないな
音を事前に聞いて好きじゃなければフェスでも見ないしね
あくまでも最低限「この音、この曲が好きだからフェスで見てみよう」とならないとね
その状況で初めてライブを見て、良かった悪かったという評価をする
まあみんな好きなように見たり聞いたりすればいいのよ

211 :名無しのエリー:2024/06/18(火) 12:39:11.90 ID:niYT2S+V0.net
文盲だなあ、放送で見てみたらって話でしょ
予習なしで現地歩いて探すって意味じゃなくて、まあそういう見方の人もいるかも知れないけど
俺もアラバキは深く考えずにチケット買ってそれから知らないアーティストを予習してるかな
好きなイツメンが多いから初出演組が全部ハズレだとしても楽しめるって信頼があるからね、全部ハズレな訳ないけど

212 :名無しのエリー:2024/06/18(火) 17:47:49.74 ID:LKTYooXl0.net
サブスクやYouTubeで予習するしないにしても
実際の荒吐の映像見て見方も変わるってのもあるね。
現地で見れるのも限られる訳だし。

213 ::2024/06/19(水) 00:03:28.27 ID:LGUGXDjM0.net
今年は、絶対見たいと思ってたのは2日間で2組しかいなかった
どんどん俺の好みから離れていくから近年は辛いわ
で、時間が有り余っていたので、初出場やあまりアラバキに出てない人たちを中心にたくさん見たが
はっきりハズレというバンドはいなかったけど、ワンマン行きたくなったと思うバンドもほぼいなかった
なんか最近の若いバンドはみんな可もなく不可もなくでオシャレさはあるかもしれないけど熱がないよね
初めて見て、ワンマン行きたくなったのは鈴木実貴子ズくらいだ

214 :名無しのエリー:2024/06/19(水) 12:34:05.06 ID:O4zBMyty0.net
放送今週か
BIG BEATが最高だったからまた見たいけどフジテレビNEXTに加入するのが面倒なんだよな
フジロックやアラバキの放送見たさに加入するけどそれ以外に見るものないのよね

215 :名無しのエリー:2024/06/19(水) 13:20:31.55 ID:FJD7d+dL0.net
荒吐見たら即退会や。

216 :名無しのエリー:2024/06/22(土) 05:56:33.69 ID:GFii1AY/0.net
何で夜放送じゃなくて日中放送するのかと思ったら
夜はF1の生中継あんのか。

217 :名無しのエリー:2024/06/23(日) 14:24:00.78 ID:7JgwiFhj0.net
あんまり客側映さないと思ったら客入り微妙やったんやな

218 :名無しのエリー:2024/06/23(日) 17:01:53.45 ID:rp+F6+7h0.net
全体的に俯瞰で見るとやっぱ今年良いフェスだったなと思った。
実際見たのも映像で見ると違った風に見えるし
見てないので面白いのも結構あった。
花笠がクラブ系のアクトがあったり
ステージ毎の色合いがハッキリしてたと思う。
自分は趣味じゃないけど打首のマグロの浮き輪とか
ジグザグのジェネリック金爆みたいなノリは
こういうのもあるんだなって面白かった。

219 ::2024/06/23(日) 19:45:43.51 ID:rtvDnyN50.net
良いフェスだけど、自分の好きなアーティストが出ないのはもどかしいわ
年々そういう傾向だが、特に今年は各日2、3組しか見たいのなかった
クラブ系、ヒップホップ系、邦ロック系はやめて、25年前の始まった頃のメンツを思い出してほしい

56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200