2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中島みゆき 統一スレ Vol.112

1 :名無しの歌姫:2017/02/08(水) 21:41:26.57 ID:BR5xQLBT0.net
マターリ進行でお願いします。
荒し、煽り、コピペ等は放置でお願いします。

でじなみ
http://www.miyuki.jp/
なみふく
http://www.yah.ne.jp/html/nakajima/
ヤマハミュージック
http://www.yamahamusic.co.jp/artist.php?id=59
ヤマハミュージックアーティスト
http://www.yamaha-ma.co.jp/artists/nakajima_miyuki/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/79/miyukiita.html
中島みゆき研究所
http://miyuki-lab.jp

161 :名無しの歌姫:2017/02/26(日) 22:32:26.62 ID:CfZQ+Tmh0.net
地上の星 metalバージョン
https://youtu.be/oBhUCKfA6gU

162 :名無しの歌姫:2017/02/27(月) 00:13:43.55 ID:5fipTJ970.net
>>161
Metalアレンジの楽器演奏だけで、歌も無し

163 :名無しの歌姫:2017/02/27(月) 00:15:13.06 ID:5fipTJ970.net
>>153
自分は夜会派だけど、「橋の下のアルカディア」と「一会」どっちが好きかと言えば「一会」だな。
ってか、映像化されてる「L.A.ライブ」「歌旅」「縁会」「一会」の中で「一会」が一番好きだ。

「橋の下のアルカディア」も好きだけど、みゆきさんの歌唱が今までより少な目。
中村中が良い味出してて、それはそれで収穫ではあったけど。

「夜会の軌跡」は佳曲を選んではいるけど、ラストの一番の山場はあえて外してるよね。
特に「泣かないでアマテラス(金環蝕)」、「PAIN(問う女)」、「紫の桜(海嘯)」
が入ってないから、「夜会の軌跡」をもって『夜会ってこんな感じ』とはとても言えない。

夜会入門としては、「橋の下のアルカディア」も良いし、
>>156さんの言うとおり「2/2」もわかりやすくてお薦め。
「2/2」はvol.7とvol.17があるけどストーリーのわかりやすさとラストの熱唱度から
最初はvol.17のほうが良いかも。
vol.7のほうが全編みゆきさんが歌うし楽しいから全体の満足度は高いけど
vol.17のラストの連続熱唱が半端なく凄い。
ちなみに「問う女」は優先度は低い。ラストの「PAIN」だけ動画を観ているならそれで充分かも。

164 :名無しの歌姫:2017/02/27(月) 00:35:36.76 ID:EX3MsdBy0.net
>>161
聞くに耐えない

165 :名無しの歌姫:2017/02/27(月) 07:52:55.38 ID:gxKXTqcF0.net
151です。みなさん、ありがとう。「夜会の軌跡」って以前つべにあがってて何度か見たようなw たしかに入門編という感じではなかった記憶があります
>>163 「縁会」も見どころ多いけど「一会」はなぜこれほど残ってるのか不思議です
中島さんの緩急のつけかたが激しかった、歌詞がよく聞き取れない曲でまともに睨みつけられたw
「何を言いたいのか」「何に怒っているのか」確認したいから「一会」DVDをまず購入します(夜会については今、レビューなど読んでます)

166 :名無しの歌姫:2017/02/27(月) 08:34:33.47 ID:TjgnSS+20.net
夜会ならウインターガーデンの「記憶」、「海嘯」の「フロンティア」誰か
youtubeに挙げてよ もう一度見たいわ

167 :名無しの歌姫:2017/02/27(月) 09:17:41.00 ID:bEJwlcAy0.net
>>159
俺と一緒。
特に中盤以降から好きな曲連発してるので、何か夜会のDVDでも見ようとなった時、いつも「24時発‥」を選んでる気がするw

168 :名無しの歌姫:2017/02/27(月) 09:26:35.91 ID:vvxAOQ1x0.net
モリタク・垣花の中島みゆきリクエスト・アワー2017〜『オールナイトニッポン月イチ』名場面も一挙放送〜 2017年2月26日

https://t.co/T9K04zoNpo

169 :名無しの歌姫:2017/02/27(月) 14:13:41.14 ID:bStkcphe0.net
夜会派(笑)

170 :名無しの歌姫:2017/02/27(月) 16:41:27.51 ID:5fipTJ970.net
通ぶってわざとおかしな漢字変換をして、見苦しいと指摘されると「2ちゃん初心者かよ(笑)」と言う奴

171 :名無しの歌姫:2017/02/27(月) 17:37:58.18 ID:DPL/aj9U0.net
>>159
自分的にはベストは金環蝕
大きく差があいて、2位に「24時〜」と「邯鄲」

172 :名無しの歌姫:2017/02/27(月) 21:42:38.01 ID:bStkcphe0.net
>>170
わざと変換ミス(笑)

173 :ロト ◆qFl3yNEXxI :2017/02/28(火) 20:10:00.74 ID:Fmfz7GyJ0.net
はろ〜!!!!
http://ameblo.jp/kurariro/entry-11951665401.html



多分、子どもの頃のおれに似てるのかなって。


周りからちょっかいをかけられたりして
「なんだよー!」
みたいに返したりして
でも
それ自体が楽しいコミュニケーションだったり
(こういうことの繰り返しで「やり過ぎはどこからなのか」とかを学んでいくのだけれど)


でも
「なんだよー!」
って返すことができればいいのだけれど


なんだよー!って言えず
落ち込んだりしてしまったりして


そういうところに
周りが気づいてくれればいいのだけれど


周りが気づいてくれなくて


それで
もしかしたら
周りのコミュニケーションに馴染めず
時にはよごれているものに
見えるのかもしれない。

それで
自分の馴染めないコミュニケーションをする人たちが作っている社会が
汚く見える事があるのかもしれない。


馴染めず
自分の殻に閉じこもるのかもしれない。


もし
優しい人がいて
優しく手を引いて皆の輪の中に入れてくれる人がいたら
少しずつ
殻を破れるかもしれない。


おれは
優しく手を引いてくれる人たちがいて
コミュニケーションに馴染んで
汚いとも汚れてるとも思わない
今があるから。

174 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 07:46:02.99 ID:F/xeFxqH0.net
こないだNHKBSで「ヴィスコンティvsフェリーニ」見たけど、ニーノロータって作曲家は偉大だな
こんどのドラマの「La Strada」というタイトルを聞いたとき、中島みゆきは日本のニーノロータではないか!と思いました

175 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 09:16:37.59 ID:E8CbpLE+0.net
えっ?今更。

176 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 12:38:59.02 ID:2m8HuKtC0.net
CSで「歌旅」「歌姫」劇場版放送だって。歌旅はBDとは違うんだべか?

177 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 13:26:20.83 ID:zgUlT33D0.net
中島みゆき、新ドラマで主題歌「慕情」書き下ろし
https://recochoku.jp/news/161313/

178 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 14:43:32.56 ID:HZz+uLBc0.net
慕情・・・大昔の洋画みたいな時代錯誤とも思える地味タイトルだが
何でもない平凡なタイトルを掲げて出てきた名曲も多いからな
期待するわ

179 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 18:53:14.79 ID:1NQsqoGz0.net
>>177
お手てが大きく見えるほど、顔が小さい

180 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 21:14:16.18 ID:1NQsqoGz0.net
面子がすげー超豪華俳優・大女優陣 この面子で昼ドラか 
作・倉本聰 主題歌・中島みゆき 主演・石坂浩二を筆頭に藤 竜也、
山本 圭、ミッキー・カーチス、名高達男、八千草薫、浅丘ルリ子、
有馬稲子、加賀まりこ、五月みどり、野際陽子、草刈民代、常盤貴子、
風吹ジュンの超大物楽屋の隅で頭下げぱなしの若手、松岡茉優...
http://www.tv-asahi.co.jp/yasuraginosato/

181 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 21:24:38.07 ID:2m8HuKtC0.net
松岡ww可哀想過ぎるww

182 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 21:40:42.21 ID:zgUlT33D0.net
倉本聰作品なのに純と蛍が居ないw

つかテレ朝は報ステの「最後の女神」以来になるのか?

183 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 21:56:40.45 ID:ATa8VLeE0.net
みゆきさん、今回はカメオで出演あるかな?

184 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 22:58:58.52 ID:2m8HuKtC0.net
最後の女神は筑紫さんの方だぞ。

185 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 23:01:55.89 ID:zgUlT33D0.net
最後の女神はTBSの方だっけか
テレ朝は「毎日ブロークン マイ ハート」(曲名忘れた)の方だっけ?

186 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 23:26:21.99 ID:1NQsqoGz0.net
>>185
「おだやかな時代」久米さんの番組

187 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 23:28:50.00 ID:zgUlT33D0.net
>>186
ああ、それだ
思い出したよ、ありがとう

188 :名無しの歌姫:2017/03/02(木) 23:59:21.77 ID:1U48KrI50.net
>>186
古舘に変わってなかった?

189 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 01:49:17.47 ID:LUlgIyH+0.net
>>186
おだやかな時代
結構、好きな曲だがあまり陽の目を見ないな〜

190 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 05:32:20.95 ID:e8XsTp/90.net
昨日、阿久悠の特集(ザプロファイラー)がやってて、阿久さんは桑田佳祐の登場で時代の自分の時代が終わりつつあると感じたらしい
その阿久さん、桑田さんの両方から慕われる中島みゆきは時代を超越してるわな

191 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 06:42:10.11 ID:eBrvk4i70.net
なにをゆう

192 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 06:59:42.78 ID:CjN1VpmJ0.net
早見優

193 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 09:12:26.10 ID:U0SPHDCr0.net
北天佑

194 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 11:07:27.89 ID:eAGbuEzh0.net
世の中バカが多くて困るわ

195 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 17:23:48.01 ID:e8XsTp/90.net
倉本さんの中では中島みゆき、さだまさし、尾崎豊が同じくくりになってるのか
まぁ自分もさだ、尾崎けっこう聞くけど

196 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 17:31:54.71 ID:phRiBtc80.net
もうかなり昔(尾崎が生きてた頃)
みゆきさんのANNだかに尾崎がゲストに来て、みゆきさんが尾崎のイケメンぶりに浮かれてたのに対して
尾崎が冷たい態度だったのが何故かよく覚えてる

197 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 18:03:19.56 ID:Nur4+Cs90.net
自分もそれ聴いてた。イケメンぶりに浮かれてた、というよりたぶん
「あたしも若い頃はこんな風に緊張&ぶっきらぼうだったわよね」と思いながら
尾崎とリスナーに気を遣ってしゃべりまくったんじゃないかな

198 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 18:13:46.47 ID:AhGcoDDp0.net
と、思い込みたいんだろうな、信者としては

199 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 18:18:20.42 ID:3spn4iay0.net
覚えているのはTBS(文化だったかな?)の放送とリンク(向こうのDJは忘れた)するのに、
向こうの駐車場で浜田省吾を見つけて「浜省さん、浜省さん」と声を掛けて、浜田省吾が戸惑っていた事。

200 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 18:26:21.01 ID:6lXcO4maO.net
>>190
桑田佳祐から慕われたらおしまいだな?(笑)

なんちゃってロックの桑田さんに…(笑)

201 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 18:33:38.13 ID:6lXcO4maO.net
レスが少ないねぇ〜
人気無さすぎ…(笑)

202 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 21:30:54.01 ID:qAZv4XZp0.net
基地害しかいないからな

203 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 23:16:02.86 ID:7nOJFIYM0.net
というかTwitterでみんなやりとりしてるからなぁ

204 :名無しの歌姫:2017/03/03(金) 23:40:28.30 ID:qAZv4XZp0.net
>>198
ゲストが白痴みたいに何も喋らんのだからホストがカバーしなきゃ仕方ねーだろうよ

205 :名無しの歌姫:2017/03/04(土) 00:15:10.18 ID:FUzH7BCl0.net
あのラジオの尾崎は感じ悪かったなぁ
おかげで一気に嫌いになった

206 :名無しの歌姫:2017/03/04(土) 07:11:41.36 ID:TXHmpvtm0.net
尾崎が帰った後のトーク聞いてない人が多いよね
CM中は普通に喋ったと言っていた
オンエアになった途端喋らなくなると

207 :名無しの歌姫:2017/03/04(土) 13:55:30.74 ID:tx2jrwTN0.net
動画で聞いて良かったけどな。変な占いで尾崎のイメージ壊しにかかるみゆきさんが
最後、音楽についての話のときは息が合ってたような
てか26日に上柳&森永の月イチスペシャルやってたんだ。けっこういい内容

208 :名無しの歌姫:2017/03/04(土) 15:17:59.80 ID:qBO9cUjr0.net
>>207
上柳じゃなくて垣花
森卓が遅刻はするわ糸を歌うと騒ぐわでひたすら要らなんかった

209 :名無しの歌姫:2017/03/04(土) 16:30:18.19 ID:tx2jrwTN0.net
>>208 垣花アナだったね。森永のマッタリしすぎな雰囲気が楽しかったと思うよ
カラオケTOP10も4位以下がけっこう新鮮。ファンの年代がバラけてるのが改めてわかった
月イチの名シーンも昔のANNについては聞いたことがないし、普段と別の角度から聞けたな

210 :名無しの歌姫:2017/03/04(土) 16:31:54.07 ID:rbC4kfba0.net
なぜかBとBは、かみ合わない さんま、尾崎らと会話が、かみ合わないみゆきさん
かみ合わないけど、それを聴いているこっちが、ほのぼのするにゃあ
みゆきさんの真似だ...にゃあ
http://natalie.mu/music/gallery/show/news_id/222991/image_id/669349
http://iitokoronet.com/wp-content/uploads/2015/09/aboutcat5.jpg

211 :名無しの歌姫:2017/03/04(土) 16:50:00.16 ID:rbC4kfba0.net
http://aboab.all-time.info/aboab/bbw-bbm.php

212 :名無しの歌姫:2017/03/04(土) 22:55:57.64 ID:yvzXnnGr0.net
つまらん話題だな

213 :名無しの歌姫:2017/03/04(土) 23:58:40.75 ID:07FKNCAT0.net
「慕情」良さそうだな。

214 :名無しの歌姫:2017/03/05(日) 00:37:07.36 ID:My301E/dO.net
みゆきとムッシュかまやつとは接点あったっけ?

215 :名無しの歌姫:2017/03/05(日) 01:47:32.32 ID:G8tVw8qz0.net
>>213 番宣にみゆきさんが寄せたコメントと曲のさわり聞いたけど最初の「愛より急ぐものがどこにあったのだろう」ってとこで既にビックリ
「一会」の「空がある限り」の2番の歌詞(CD音源じゃなくて)に続いて虚を突かれたというか
BS朝日の朝の放送で一日を開始できる幸せ。これから激しい半年になりそうなので

216 :名無しの歌姫:2017/03/05(日) 01:53:44.53 ID:uV6ERALu0.net
感想をレスしてくれるのは嬉しんだけど、
何言ってるのかわかんないんだよね〜

217 :名無しの歌姫:2017/03/05(日) 03:15:19.00 ID:G8tVw8qz0.net
適当に書いた。新曲の最初の部分だけで鳥肌モノだったってこと

218 :名無しの歌姫:2017/03/05(日) 05:14:09.23 ID:jv6IZr9j0.net
>>217
その気持ちわかる。
つべで番宣1分半の奴を聴いた時、ほんの1フレーズだけなのに
深くて豊かな歌声に一気に引き込まれた

219 :名無しの歌姫:2017/03/05(日) 08:11:54.48 ID:G8tVw8qz0.net
>>218 これが毎日聞けるなんて何てラッキーだろ! その後のロスが恐いくらいw (麦の唄ロスがあったから)

220 :名無しの歌姫:2017/03/05(日) 09:08:51.40 ID:Z9OuVsQE0.net
ドラマは殆ど見ないけど、これは毎日録画しよう。
シングルは基本買わないので秋のアルバムで頼む

221 :名無しの歌姫:2017/03/05(日) 10:51:25.96 ID:kkQLv36r0.net
ロスに行けよ(笑)

222 :名無しの歌姫:2017/03/05(日) 10:51:42.67 ID:cTEPQQ730.net
ロスに行けよ(笑)

223 :名無しの歌姫:2017/03/05(日) 11:45:21.24 ID:xRW9UTh00.net
オールタイムベストが出るより、こうやって新作で楽しませてくれる方がファンとして幸せ

224 :名無しの歌姫:2017/03/05(日) 14:10:06.05 ID:XjQH96G60.net
そうだ

225 :名無しの歌姫:2017/03/05(日) 14:54:04.96 ID:jF9nf7sM0.net
昨日のCDTVには出なかった
期待してたのに

226 :名無しの歌姫:2017/03/05(日) 18:26:38.45 ID:uV6ERALu0.net
出なくていいよ

227 :名無しの歌姫:2017/03/06(月) 03:59:33.46 ID:fq0pE2TW0.net
今回はドラマが終わる秋ごろにリリースやライブが待ってそう。ホント振り向かない人で尊敬する
紫綬褒章のときには「これからますます頑張ります」とかコメント出してて「本当にまだやるの?」と思ったけどね

228 :名無しの歌姫:2017/03/06(月) 14:45:24.27 ID:zJCJDC3S0.net
ドラえもん
http://bustA4er2.up.n.seesaa.net/buster2/image/A5C9A5E9A4A8A4E2A4F32.jpg?d=a1

229 :名無しの歌姫:2017/03/06(月) 14:49:20.36 ID:zJCJDC3S0.net
ドラえもん
http://buster2.up.n.seesaa.net/buster2/image/A5C9A5E9A4A8A4E2A4F32.jpg?d=a1

230 :名無しの歌姫:2017/03/06(月) 15:22:27.75 ID:lG/FyBOz0.net
https://goo.gl/Nximd0
これ嘘でしょ?
本当だったらショック。。

231 :名無しの歌姫:2017/03/06(月) 16:01:45.12 ID:zJCJDC3S0.net
みゆきちゃんの「糸」歌っているときの笑顔の物真似だワン
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100811/000cf1bdd0480dcc5dca01.jpg

232 :名無しの歌姫:2017/03/06(月) 21:43:59.90 ID:bzNSWVAW0.net
>>231
クリソツw

233 :名無しの歌姫:2017/03/07(火) 00:08:47.79 ID:uH/W1lZm0.net
https://twitter.com/akky_lucky
笑顔が素敵 ☆ミ☆彡

234 :名無しの歌姫:2017/03/07(火) 00:38:02.90 ID:FuG6Q0oc0.net
みゆきの糸が好きという麻里子様のまりめんそう
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/01/l_fsfigsinohen04.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/01/l_fsfigsinohen03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/01/l_fsfigsinohen02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/01/l_fsfigsinohen01.jpg

235 :名無しの歌姫:2017/03/07(火) 05:36:20.89 ID:spH10tup0.net
「超一流企業」が公式サイトに社員ヌード掲載
https://goo.gl/cIfvvn

236 :名無しの歌姫:2017/03/07(火) 10:21:00.12 ID:kHs2rniY0.net
youtube からみゆきのオリジナル曲が全部消えたね。
なんでなの?

237 :名無しの歌姫:2017/03/07(火) 12:16:38.47 ID:uH/W1lZm0.net
みゆきさんは歌詞ばかり取り上げられるが、楽曲によって自然と出でくる喜怒哀楽の表情、歌の表現力・声が心にぐっとくるのだろう

238 :名無しの歌姫:2017/03/07(火) 15:51:06.06 ID:W0XuIvUl0.net
>>236
ジャスラックの申し出を受けてYouTubeに上げてたところが対応したから

239 :名無しの歌姫:2017/03/07(火) 15:55:08.20 ID:ywP8YhsK0.net
中島みゆきさんも、JASRACから手を引いて欲しい。
著作権管理はYMCでやればいいじゃん。

240 :なつかない猫:2017/03/07(火) 19:37:07.35 ID:uH/W1lZm0.net
>>239
その通りやん 俺はふて寝するぞ 起こすなよ 
http://pds.exblog.jp/pds/1/201206/29/26/c02400226_295244.jpg

241 :名無しの歌姫:2017/03/08(水) 17:42:01.03 ID:1EpwfYDl0.net
https://nekogazou.com/wp-content/uploads/2013/07/1716.jpg

242 :名無しの歌姫:2017/03/08(水) 18:11:53.77 ID:1EpwfYDl0.net
みゆきちゃん
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/6/b65e8474.jpg

243 :名無しの歌姫:2017/03/08(水) 18:46:20.81 ID:1EpwfYDl0.net
>>239
オホン諸君!「チミ達もそう思うか、みゆき姫の動画がyoutubeで見れるのが少なくて寂しい」
http://d2dcan0amyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/214ea9d157a04ac6c4085def5ec1daad_400.jpg

244 :名無しの歌姫:2017/03/08(水) 18:50:21.30 ID:1EpwfYDl0.net
http://bokete.jp/odai/722135

245 :名無しの歌姫:2017/03/08(水) 19:35:35.48 ID:bq2shNs2O.net
みゆきと達郎は接点ある?

246 :名無しの歌姫:2017/03/08(水) 19:51:01.86 ID:ob2wlFUA0.net
達郎はみゆきの「音楽」が嫌いって聞いたことある
本当かはしらんけど

247 :名無しの歌姫:2017/03/08(水) 20:50:29.67 ID:ZHaQSUZo0.net
みゆきと達郎は全く接点ないんじゃないかな
瀬尾と達郎は昔から接点があって
瀬尾がアレンジした曲にシュガー・ベイブ時代の達郎をよくコーラスで呼んでいた

248 :名無しの歌姫:2017/03/08(水) 22:37:12.82 ID:ob2wlFUA0.net
補足すると初期みゆきの音楽があんま好きじゃなかったっぽい

249 :名無しの歌姫:2017/03/08(水) 23:18:02.17 ID:ciN9Uj3h0.net
アメリカンポップスおたくのサウンド重視派だから
歌詞の比重が高いみゆきの楽曲とは系統が違うわな

250 :名無しの歌姫:2017/03/09(木) 01:05:24.59 ID:+PV6LYIU0.net
みゆき、達郎、浜省、はデビューが同期とか(達郎と浜省はソロになったのが)

251 :名無しの歌姫:2017/03/09(木) 01:24:12.60 ID:XpQYVhO5O.net
達郎の師匠の大瀧は隠れファンという説を聞いた事があるが
真偽は知らん

252 :名無しの歌姫:2017/03/09(木) 09:50:17.30 ID:n8uU7gFs0.net
>>251
その話聞いたことあるな...
https://i.ytimg.com/vi/I8MX-u90c1E/hqdefault.jpg

253 :名無しの歌姫:2017/03/09(木) 19:46:37.93 ID:n8uU7gFs0.net
みゆきさんには、ぜひ「慕情」で1位を取り、5世代1位の記録更新してほしいなぁ.....
http://pds.exblog.jp/pds/1/201406/09/18/a0216818_855175.jpg

254 :名無しの歌姫:2017/03/10(金) 01:39:42.59 ID:BO0/IyyT0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

255 :名無しの歌姫:2017/03/10(金) 02:31:24.42 ID:HJN1Yuz70.net
そもそもシングルとして出るのかどうか‥

256 :名無しの歌姫:2017/03/10(金) 08:42:20.58 ID:tcexLTsD0.net
>>253
 本人にそんなアンビションが無いからねえ
彼女の色々な記録も意図的に達成したものではなく
ホワーンとナチュラルな本人のイメージに相応しく
何時の間にか何となく出来っちゃったという感じだもの

中島みゆきというアーティストとの感性とファンも含めた
一般人の感覚には大きなズレがあって、彼女が強い意
図を込めた試みは多分一般にはリアルタイムには伝わ
らない

257 :名無しの歌姫:2017/03/10(金) 14:25:00.92 ID:NsSTyid70.net
俺は昔の感性・歌い方(ホームにて・永久欠番・Maybe・誕生とか歌ってた頃)に戻って欲しいなぁ。


「昔の中島みゆき」のファンより

258 :名無しの歌姫:2017/03/10(金) 16:21:50.42 ID:cvconPuc0.net
>>257
誕生1992年、四半世紀前か
一会のライブの MEGAMI は、その頃のようで良かった

259 :名無しの歌姫:2017/03/10(金) 16:51:39.89 ID:+FGg0Ww80.net
にゃんちゃったってみゆきちゃんと陽水を評価していたのは巨人、阿久悠氏だからね...
https://i.ytimg.com/vi/aqFUj7yTm9c/hqdefault.jpg

260 :名無しの歌姫:2017/03/11(土) 03:21:57.02 ID:h5wtIaZB0.net
>>257 ホームにてと永久欠番ってずいぶん力みかたが違うような
90年代の前半って一番力んでない? デビュー時なら「ホームにて」、乱心後なら「あした」、最近なら「愛詞」のボーカルがいいなぁ
「慕情」も楽しみ、ドラマも楽しみ。あとまた海外で何かカバーヒットが出るのも楽しみ

261 :名無しの歌姫:2017/03/11(土) 04:45:31.88 ID:5n7zES2I0.net
>>260
だから「歌い方」だけではなく、
>>257には、「感性」と書いた。

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200