2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中島みゆき 統一スレ Vol.112

635 :名無しの歌姫:2017/04/16(日) 07:44:01.54 ID:n/hTp4K50.net
ラジオでB型って言ってただろ

636 :名無しの歌姫:2017/04/16(日) 10:14:57.33 ID:DRyqAyMa0.net
>>632 また途中から2番に変わるんじゃないの? BSで見てるから知らないけど地上波だと週末に総集編があるから流れてるかも

637 :名無しの歌姫:2017/04/16(日) 11:01:45.35 ID:z8ax5yEE0.net
>>635
言ってないよ
ラジオでは誰にでも分けてあげられると言ってたからO型だと思った

638 :名無しの歌姫:2017/04/16(日) 11:39:26.75 ID:n/hTp4K50.net
いやかなり昔のラジオで典型的B型な性格って自虐してたよ

639 :みゆみゆ♪ ◆PYsWTMTn/M :2017/04/16(日) 12:19:29.09 ID:bp0LlcNp0.net
てか、血液型...隠す必要があるの??
意味がわからないよ、みゆき婆ちゃん(→.←)

640 :名無しの歌姫:2017/04/16(日) 12:53:27.65 ID:z8ax5yEE0.net
>>638
それ何の番組?
中島みゆきの過去発言はだいたい網羅してる研究所も本人自らの発言はしてないと言ってるから
情報教えてあげれば喜ぶかも

641 :名無しの歌姫:2017/04/16(日) 14:28:23.80 ID:aJRMdYvd0.net
みゆき婆さんは甥っ子とか姪っ子いるの?財産は?どうなる?
中島家は変態家系だからみんなに敬遠されて、どうせ縁遠いだろ?

642 :名無しの歌姫:2017/04/16(日) 15:07:08.46 ID:fWzRyNmr0.net
甥っ子と姪っ子が居て、外科医の実弟夫婦にみゆきさんは介護されてる

643 :名無しの歌姫:2017/04/16(日) 15:15:33.45 ID:uV7mGg/z0.net
みゆきちゃんの魅力は、つかみどころがないところかな
わけわからんとこ

644 :名無しの歌姫:2017/04/16(日) 15:49:42.84 ID:IuvcqI1T0.net
みゆきさんはB型のはず。

645 :名無しの歌姫:2017/04/16(日) 17:58:56.30 ID:weIxQczb0.net
村井守(元銀杏BOYZ)は、中島みゆきとは従姉(村井の父と中島の母が姉弟)関係にある、
http://natalie.mu/music/news/208879

646 :名無しの歌姫:2017/04/16(日) 21:44:19.43 ID:lalT9D7/0.net
天理紙に25年ぶり連載始まったよ

647 :名無しの歌姫:2017/04/16(日) 22:47:41.21 ID:hKth282p0.net
>>646
「四十行のひとりごと」ネットで読めた
生徒に「いただきます」を言わせない小学校の校長先生の話ってマジ?

648 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 04:19:45.80 ID:z/DyLme00.net
天理の女とは関わらないのが吉

649 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 04:49:35.60 ID:2YswqzMU0.net
創価だったらファンやめてたかも

650 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 07:19:05.76 ID:F7pmUeeq0.net
中島みゆきのオールナイトニッポン 月イチ 2017年4月16日

https://goo.gl/SAUW9G

651 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 13:14:23.43 ID:nVRprMha0.net
>>647
「四十行のひとりごと」でぐぐっても「四十男のひとりごと」とかしか出てこないんだけど。

652 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 13:43:36.72 ID:zfeEcQ5G0.net
>>651
ツイッターを検索すると良いよ

653 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 18:09:38.18 ID:8U4oAxMJ0.net
連載の1回は、「礼」。連載なので八犬伝のように、仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の玉が出てくるのか。それとも、極端な平等主義を嫌い、あたかも今話題の教育勅語を幼児に唱えさせる籠池のようになるのか。それとも、単に天理の内向けに終わるのか。
2回目の話しが待ち遠しい。

654 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 19:23:15.15 ID:4q51bL5K0.net
>>647
この話、どっかで聞いたなぁ。

655 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 20:49:12.65 ID:BcOWCIAG0.net
>>649
アンチみゆきさんは全員、創価学会だと決めつけてたのは天理教信者だったか
俺は高野山真言宗が宗派だけどアンチみゆきさんだわ

656 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 20:58:41.23 ID:M5ITcj3E0.net
>>655
先祖の墓が真言宗の寺、というだけのことだろうが

657 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 21:20:53.15 ID:BcOWCIAG0.net
>>656
俺の家のお墓のある寺も真言宗だが家の宗派もれっきとした真言宗だよ。
特に新興宗教や宗教団体には入っていないから、
ズルしてコネクションは作らない日本人家系だから

658 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 21:43:07.81 ID:wk91PvyT0.net
ま た お ま え か

659 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 21:46:40.09 ID:pNC25fC80.net
(´・ω・`)社員のヌードをホームページに掲載しているリコーの子会社が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw

リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu

660 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 22:06:43.26 ID:BcOWCIAG0.net
>>658
みゆきさんのおじいさんか?お父さんはお国のために兵隊に行ったのか?
俺のおじいちゃんは二人とも日本軍の兵隊だったぞ
まさか日本国のために兵隊にも行かず、戦時中や戦後のドサクサで一儲けしてないよな?
そんな先祖は非国民だからな

661 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 22:18:04.63 ID:BcOWCIAG0.net
戦死した俺の親戚もいる
イケメン高身長で童貞で戦死した俺の親戚もいる
家族のみんなに慕われた長男のイケメン高身長の親戚が童貞で戦死した

662 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 22:23:38.19 ID:ITruyj+s0.net
ココでいう戦死とは何かの隠語か?w

663 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 22:58:59.40 ID:M5ITcj3E0.net
じいさんは知らないが、夜会 橋の下のアルカディアで、零戦とともに隠れる祖父を登場させ、それを高らかに歌いあげるポリティカル感の中島みゆき。そのファンも然り。

664 :名無しの歌姫:2017/04/17(月) 23:43:45.70 ID:ofmOu4Db0.net
>>663
みゆきの爺さん、胡散臭いな 古着商でひと財産作るとはな

爺さんは35歳以上だから召集令状もこず、兵隊にも行かず、空襲で火事場泥棒で古着仕入れてたのか?
新興宗教に頼った奴が国や戦争を唄にしてみゆきにもズル賢い爺さんの遺伝子が隔世遺伝したな
誠実なお父さんの遺伝子はみゆきの弟さんに遺伝して,、みゆきにはズル賢い爺さんの遺伝子が遺伝した

665 :名無しの歌姫:2017/04/18(火) 00:00:37.93 ID:QH2W62N40.net
>>662
桑田佳祐と中島みゆきという悪魔の親分に世紀末の俺の青春時代は邪魔されて、

物理学が学べなくとも俺はお国のために戦死したと思えば楽になるな

俺と原由子さんが起こしたルネサンスのような奇跡は後々の近未来の真実の知識人に役に立つ
愚か者に踏みにじられた糞まみれにされた土地でも新しい芽は吹くはず

666 :名無しの歌姫:2017/04/18(火) 00:50:10.47 ID:R1nTWjg50.net
>>655
宗教関連はスレ違いで鬱陶しいからどっか他所行ってくれ
いやなら天アンチはは創価一括で我慢しろ

667 :名無しの歌姫:2017/04/18(火) 00:50:45.45 ID:3/sz4q7H0.net
>>661
糞ねらーが生き残った悲惨な家系

668 :名無しの歌姫:2017/04/18(火) 06:59:01.66 ID:/nS/feoV0.net
>>666
絢香の「空と君との間に」のMVのyoutube動画は道理で宗教じみてると思った

何処かの宗教団体が作ったとしか思えない時代遅れの芝居じみた動画だろ?

669 :名無しの歌姫:2017/04/18(火) 07:25:07.77 ID:uSHHTboa0.net
>>647
道玄坂のモールにできるマーブル模様の話しがオモロイ。ネタが道玄坂ばかり

670 :みゆみゆ♪ ◆PYsWTMTn/M :2017/04/18(火) 07:38:25.89 ID:KFlJmlo50.net
なんか昔、近所に天理の信者が居て
鐘鳴らしてるのがうざかったな〜
みゆきさんも現役の時はそんな事してたのかな(´・ω・`)??

671 :名無しの歌姫:2017/04/18(火) 11:06:33.76 ID:iYKwH11N0.net
天理信者は自重しろよ
みゆきファンには天理嫌いも多いからな
カルト創価はもっと嫌われてるけど

672 :名無しの歌姫:2017/04/18(火) 11:13:33.12 ID:dW/Ycr6P0.net
>>671
本人がそうだから、しかたがない

673 :名無しの歌姫:2017/04/18(火) 12:02:19.63 ID:iYKwH11N0.net
だったら宗教板でやれば?
今度の25年ぶりの連載も信者以外が多く登場するコーナーからして
目立って広告塔になる気はないみたいだし
信者って何でも歌詞を関連付けて
多くのファンから嫌われてきた経緯があるからな

674 :名無しの歌姫:2017/04/18(火) 12:07:42.82 ID:MmrNKAvG0.net
だから天理の女には関わるなと言ったはずだ!

675 :名無しの歌姫:2017/04/18(火) 12:20:05.92 ID:iYKwH11N0.net
カルト創価のバカのひとつ覚えはもういいからw

676 :名無しの歌姫:2017/04/18(火) 13:30:02.41 ID:Q6l6Fxng0.net
連載の記事、礼、オモロイやん
スクランブル交差点の曲と重なる道玄坂、おもろい

677 :名無しの歌姫:2017/04/18(火) 13:31:51.35 ID:Q6l6Fxng0.net
25年ぶりの連載?
そんなのあったの? ないよ

678 :名無しの歌姫:2017/04/19(水) 12:54:56.80 ID:EezQxA850.net
ずいぶん前の話になるが、何のCMだったか忘れたけど、みゆきさんの白無垢にはドン引きだったよね〜

679 :名無しの歌姫:2017/04/19(水) 13:03:42.60 ID:f/dX6Brd0.net
ニューアルバムが出る前のオールナイトを病欠した時、
代役の上ちゃんとポチが、タイトル「御色なおし」と発表。
ポチが「結婚させないとダメだなぁ」と呟いたな。

680 :名無しの歌姫:2017/04/19(水) 13:21:22.17 ID:QfNta4FR0.net
>>678
これか〜

松田聖子&中島みゆきが花嫁姿で純白の競演
http://www.oricon.co.jp/news/64730/full/

ASTALIFT 「純白の出会い・中島みゆきさん」篇
https://youtu.be/XuUUocnEWIg

681 :名無しの歌姫:2017/04/19(水) 13:42:20.65 ID:v1RXQZVc0.net
こないだの月イチ、生のときは「「はじめまして」また瀬尾バージョンか〜」ぐらいにしか思わなかったんだけど、さっき録音聞き直したら葉書リクエストした人が
「私がこの曲に出会った時、衝撃を受けました。新しいみゆきさんに会ったようで」と書いてる
これで20年後のセルフカバーかけるって。みゆきさん、そんなに瀬尾さんに気を遣わないとダメなのかな? ヤマハの圧力でも?! みゆきさんなら葉書読んで「オリジナルをリクエストしてるんだ」って気づかないわけないと思うけどな

682 :名無しの歌姫:2017/04/19(水) 15:10:30.29 ID:IfkGctnR0.net
>>680
それだ♪───O(≧∇≦)O────♪
みゆきさんって、ずっとタヌキ顔だと思ってたけど、
この写真を見る限り、どう見ても狐の嫁入りと言うかきつね顔だよね…。

683 :名無しの歌姫:2017/04/19(水) 23:10:52.06 ID:6T5UlmO20.net
早く慕情をフルで聴きたいなぁ

684 :みゆみゆ♪ ◆PYsWTMTn/M :2017/04/20(木) 16:09:54.16 ID:gdn6nSPY0.net
早く御乱心時代の音源を聴きたいなぁ

685 :名無しの歌姫:2017/04/20(木) 17:52:16.40 ID:oX9imdEW0.net
いい加減にしろ

686 :名無しの歌姫:2017/04/20(木) 17:55:23.39 ID:k7Qz1HVR0.net
>>684
お前、本当はアンチなんだろ。

687 :みゆみゆ ◆PYsWTMTn/M :2017/04/20(木) 18:48:21.66 ID:gdn6nSPY0.net
>>685
お前がいい加減にしろ!
いちーちいちーち噛み付いてくんなks

>>686
違うよ(^-^) 昔のファンw

688 :名無しの歌姫:2017/04/20(木) 23:36:06.33 ID:SrdO/8M90.net
>>797
はじめましてもようやく評価される時代になったなあ
当時反発多かった気がするけど名曲だよなー

689 :名無しの歌姫:2017/04/21(金) 02:42:34.34 ID:Ond/ccsU0.net
氷中花いいわあ
こればっか聴いてる

690 :名無しの歌姫:2017/04/21(金) 04:52:06.50 ID:nD7DJS850.net
昔のファンと、
最近のファンとでは、
完全に二分されてるね。

691 :名無しの歌姫:2017/04/21(金) 06:18:33.73 ID:HhCDyJrY0.net
>>690
いや、俺は中抜けだな。

692 :名無しの歌姫:2017/04/21(金) 09:00:51.29 ID:AolQphQa0.net
三大"花"がつくのみゆきの曲

雪・月・花
愛される花愛されぬ花
氷中花

693 :名無しの歌姫:2017/04/21(金) 09:48:45.69 ID:/df+PxkO0.net
伸びた花毛

694 :名無しの歌姫:2017/04/21(金) 12:53:14.65 ID:r0GIlVSp0.net
天理の花

695 :名無しの歌姫:2017/04/21(金) 13:57:45.95 ID:i0wNmvwK0.net
三大"花"がつくのみゆきの曲

花束を私のために
リラの花咲く頃
六花

696 :名無しの歌姫:2017/04/21(金) 19:58:12.66 ID:r0GIlVSp0.net
浪花節だよ人生は

697 :名無しの歌姫:2017/04/23(日) 10:46:31.21 ID:DMpw4bZw0.net
氷中花って最初の頃はあんまりピンと来なかったけど切なくかつしなやかな強さを感じさせるから人気なのかな。みゆきさんのこれまでのキャリアでもあまり無いタイプかも
20年後ぐらいにヒットするかもね

698 :名無しの歌姫:2017/04/23(日) 15:43:50.45 ID:aMewXBkK0.net
氷中菓はこれからの季節に ピッタリ

699 :名無しの歌姫:2017/04/23(日) 16:34:33.67 ID:0kE6W6uU0.net
>>695
きのうラジオ深夜便でリラの花咲く頃が流れた。
花のつく歌かなんかで赤いスイートピーとかひなげしの花につづいてかかってお茶吹いた。

700 :名無しの歌姫:2017/04/24(月) 05:05:26.41 ID:2FeaucIL0.net
氷中花は後半グイグイアクセル踏んでいくような新しい中島みゆき泣き節
一会で歌わなくて今年も歌わない。2018が縁会だとしたら氷中花をメインあたりに置いて「慕情」がラストで大団円かもね

701 :名無しの歌姫:2017/04/24(月) 09:37:40.32 ID:h6TDNXq90.net
>>699
ライラックはまだ早いな

ベストアルバム「花束を私のために」
1月 六花
2月 忘れな草をもう一度  
3月 雪・月・花
4月 桜らららら
5月 リラの花咲く頃 or 紫の桜
6月 アザミ嬢のララバイ 
7月 7月のジャスミン
8月 ひまわり"SUNWARD" or 氷中花
9月 ほうせんか
10月 白菊
11月 ボギーボギーの赤いバラ
12月 街路樹

702 :名無しの歌姫:2017/04/26(水) 06:45:50.15 ID:otyvV4VE0.net
ここもワッチョイ入れようね。釜言葉で書くのつまんないし
>>701 個人的にそそられるけどタイトルは他に普通にありそう。まぁ売れないだろう

703 :名無しの歌姫:2017/04/27(木) 20:19:10.36 ID:MkidKNfF0.net
みゆきさんにアリーナでライブやってほしいな
20年以上前にアリーナでやったけどあのライブが上手くいかなかくて
それ以来やってないからもう一度観たい

704 :名無しの歌姫:2017/04/27(木) 23:59:27.65 ID:KJhb1Ct/0.net
>>702
ハゲ乙、

705 :みゆみゆ♪ :2017/04/28(金) 17:59:49.06 ID:zUGUOphv0.net
また過疎って来たね(*⌒▽⌒*)
結局、慕情はどーなったの?

706 :名無しの歌姫:2017/04/28(金) 21:43:32.28 ID:Syztw5q20.net
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-

707 :名無しの歌姫:2017/04/28(金) 21:59:12.72 ID:KhYQ/Zfy0.net
金魚って不思議な気持ちになる曲
予感は面白い曲と良曲が混じりこんでて楽しいね

708 :名無しの歌姫:2017/04/29(土) 10:39:37.56 ID:d58xUxL00.net
みゆきさんのXデーって何のことですか?

709 :名無しの歌姫:2017/04/29(土) 13:43:58.62 ID:b8b4IuZ60.net
全米デビュー

710 :名無しの歌姫:2017/04/29(土) 14:04:01.00 ID:xmga6r5+0.net
結婚

711 :名無しの歌姫:2017/04/29(土) 14:16:59.48 ID:d58xUxL00.net
それってマジ?

712 :名無しの歌姫:2017/04/29(土) 18:59:44.15 ID:gQV8iXbX0.net
瀬尾が相手と見せかけて文一

713 :名無しの歌姫:2017/04/29(土) 19:00:33.36 ID:fQqeJa+Y0.net
みゆきさんには、まじで死ぬまでぼっちでいて欲しい。

714 :名無しの歌姫:2017/04/29(土) 19:56:50.41 ID:h2cKyfpC0.net
文さんは既婚者だったはずじゃ・・・

715 :名無しの歌姫:2017/04/30(日) 09:15:07.85 ID:2iwf+uKK0.net
中村中を生きながらにして生まれかわろうとしてる人と称したのはさすがだと思いました。改めてアルカディアを観て過ごす休日。

716 :名無しの歌姫:2017/04/30(日) 11:17:52.63 ID:07GCSzyY0.net
>>715
えっ?公演終わってますが

717 :名無しの歌姫:2017/04/30(日) 12:16:36.88 ID:0m2lWayU0.net
みゆきさん、まさか中村中とXデー?

718 :名無しの歌姫:2017/04/30(日) 12:20:00.97 ID:SXNVxGBD0.net
>>708
転居

719 :名無しの歌姫:2017/04/30(日) 13:09:18.26 ID:0m2lWayU0.net
えー、今住んでる家売っちゃうのかな?買いたいな。

720 :回帰熱:2017/04/30(日) 13:38:00.89 ID:mHbDakjA0.net
1981年度。僕は横浜で中学生していた。
バブル前夜から絶頂期に掛けて。東京上陸、秀才女子高生の青山、秀才女子大生の帝大を走破。

バブル崩壊。有効求人倍率は1991年頃をピークに急落に転じ、求人数よりも求職者数が上回るようになり、大卒生の就職率も7割前後にまで下落。就職氷河期と呼ばれるようになった。
この間、僕は大学院にいた。
1990年代後半から2000年代前半にかけて状況はさらに悪化し、1999年には有効求人倍率が0.48(パートを含まなければ0.39)になり、大卒生の就職率も6割前後にまで下がった。また、2.5%前後だった失業率も5%前後にまで上昇した。
この時期、普通の20代女性が多数、風俗嬢になった。僕は、乱交ざんまいで‥‥。
2000年代中ごろ(いざなみ景気時)から、就職状況が好転し、有効求人倍率も1.06(パートを含まなければ0.94)にまで回復、大卒生の就職率も7割前後にまで回復、失業率も4%前後にまで回復した。
多少バブルな感じが戻ったこの時期、僕はOLと都会の夜を遊び周ったりして‥‥。
2000年代終盤(2008年秋のリーマンショック=世界金融危機後)には再び就職状況が悪化、失業率は5%前後に上昇、2009年には有効求人倍率も0.47になり、大卒生の就職率も6割前後にまで落ち、再び就職氷河期となった。

この時期、普通の女子大生が多数AV女優になり、奇抜な企画モノに出ていた。僕は、AV狂を全うした。
不況は一向変わらないが、2017年度あたりからAVに対する弾圧が強まり、AVバブルは幕を閉じた。僕は、それまでに作ったAVコレクションを見たりした。

同時に、ヨコハマ(関内あたり)まで出掛け、風俗嬢と遊んだり‥‥。横浜の風俗嬢は、普通の娘でもどこかヤクザな感じがして。
あの全ての始まり、横浜で中学生してた1981年度に戻ったと考えられる、ワケで‥‥‥1981年度に回帰、横浜から出て横浜に帰る‥‥‥。

721 :名無しの歌姫:2017/04/30(日) 19:29:03.94 ID:4azI03PFO.net
楽曲で…

やたら「性さが」の言葉が出てくるのがあるが、あれは「夫婦生活」の歌なのか?

722 :名無しの歌姫:2017/04/30(日) 19:55:53.56 ID:vQIlyp4f0.net
ツイストリスペクトでなかろうか

723 :名無しの歌姫:2017/04/30(日) 19:58:43.68 ID:IpFh5bB30.net
>>719
耐震基準が古い時代のだからなぁ。ヤマハの玄関ドアで傾いてるし。

724 :名無しの歌姫:2017/04/30(日) 20:33:59.94 ID:wWOYKR7l0.net
移転って、ヤマハのビルが移転ってことか。
そんなことどうでもいいよね。

725 :名無しの歌姫:2017/04/30(日) 21:14:17.89 ID:2iwf+uKK0.net
みゆきはいずれ北海道へ転居する。そんな気がするが。

726 :みゆみゆ♪ :2017/04/30(日) 21:51:41.08 ID:dwnm6QJG0.net
>>725
あーわかる!
75歳当たりでしそう!w
でも、それは悲しいなぁ〜(´;ω;`)

727 :名無しの歌姫:2017/04/30(日) 23:40:37.65 ID:2SQV/1le0.net
>>724
ヤマハのビルの話じゃないだろ
「お付き合いで家に豪華なヤマハの玄関ドアをつけたんだけど
立派すぎて家が傾きそうなくらい重いのよw」
と昔ANNでみゆきさんが話してた

728 :名無しの歌姫:2017/05/01(月) 00:23:33.34 ID:uFZXLnOE0.net
ヤマハのビルから玄関の扉を持ち帰って自宅の玄関につけたのか。そりゃ、家も傾くだろなw

729 :名無しの歌姫:2017/05/01(月) 00:34:47.73 ID:FlYiWGn40.net
ヤマハが昔から立派な玄関ドアを売ってるのを知らないのかよw
俺のマンションの風呂はヤマハのユニットバス

730 :名無しの歌姫:2017/05/01(月) 04:11:15.06 ID:ybcF/HvL0.net
俺はあのANNを聞いて初めて
ヤマハが楽器とバイク以外にも、いろいろ作って売ってるの知った

731 :みゆみゆ :2017/05/01(月) 09:30:36.52 ID:79wSQZdy0.net
あー
もう、御乱心時代の曲さえ全て聴き飽きた
最悪だ!w

732 :名無しの歌姫:2017/05/01(月) 10:05:20.09 ID:auOnPoH50.net
>>731
もうみゆきリタイアして心機一転松任谷か谷山んとこへでも行けば?

733 :名無しの歌姫:2017/05/01(月) 10:16:05.47 ID:pbHT6IIV0.net
>>731
卒業だね。

734 :名無しの歌姫:2017/05/01(月) 10:40:19.59 ID:ybcF/HvL0.net
>>731
こういう奴が「過去の音源くださいお願いクレクレクレー!」って喚いてたんだと思うと
熱烈ファンなんだろうなと情けをかけて音源わけた奴が気の毒になる

735 :名無しの歌姫:2017/05/01(月) 10:42:47.51 ID:pbHT6IIV0.net
>>734
ただの嵐だったんだよ。

736 :名無しの歌姫:2017/05/01(月) 12:51:33.51 ID:P2fPuhAO0.net
>>731
よう、嘘つきクソ虫、二度と来るな

737 :名無しの歌姫:2017/05/01(月) 12:54:18.75 ID:Hqjn1io20.net
【日経エンタ】 タレントパワーランキング 2017 (知名度×関心度)
http://i.imgur.com/gorbGoR.jpg

主な女性アーティストの知名度 (と関心度)

安室奈美恵 89.5 (69.5)
宇多田ヒカル 87.0 (75.5)
浜崎あゆみ 87.0 (43.8)
松田聖子 85.0 (55.5)
いきものがかり 80.5 (77.8)
Perfume 77.4 (70.9)
松任谷由実 77.3 (67.8)
DREAMS COME TRUE 75.3 (73.8)
西野カナ 74.9 (66.5)
May J 74.4 (56.2)
一青窈 73.5 (56.5)
aiko 72.8 (65.0)
ももいろクローバーZ 71.4 (60.2)
絢香 70.0 (61.8)
竹内まりや 67.4 (74.5)
AKB48 67.2 (52.4)
倉木麻衣 66.2 (60.8) 
JUJU 65.5 (66.7)
miwa 56.4 (59.8)
MISIA 55.5 (70.5)
Superfly 53.4 (77.0)
E-girls 50.5 (64.5)
大原櫻子 44.7 (63.8) 
乃木坂46 41.8 (66.0)
欅坂46 35.7 (66.1)
水曜日のカンパネラ 32.2 (56.2)
BABYMETAL 23.0 (67.8)

738 :みゆみゆ♪ :2017/05/01(月) 18:48:30.15 ID:79wSQZdy0.net
>>732
ユーミンちゃんといえば...真夏の夜の夢
谷山浩子さんは...真っ暗闇の唄!?かな(*⌒▽⌒*)
>>733
みゆきファンは卒業しても 此処の住人卒業はしないよ(*⌒▽⌒*)
>>734今でも御乱心時代の熱烈なファンだよ
ただ、普通の音源が聴き飽きただけ
そりゃあ、10年も同じ曲ばかりほぼ毎日聴き続けたら
飽きるのは当然でしょ(*⌒▽⌒*)そんな事もわからないの?ハゲ
>>735
違うよ(*⌒▽⌒*)
>>736
ちょいお久しぶり(*⌒▽⌒*)

739 :名無しの歌姫:2017/05/01(月) 19:05:56.21 ID:ANYWF01q0.net
ネットのみいきがるコミュ障コテハン

740 :名無しの歌姫:2017/05/01(月) 22:31:44.15 ID:RvAiTHxj0.net
♪ 春は菜の花 一休さんは桔梗屋

741 :名無しの歌姫:2017/05/01(月) 22:32:35.25 ID:Pe16pl2c0.net
>>738
頼みます、どうか卒業して居なくなってください!
みんなのお願い(ToT)

742 :みゆみゆ♪ :2017/05/02(火) 01:36:03.66 ID:nDOJLJX20.net
>>739
コミュ障って実際どんなの?
>>741
♪〜そんなに嫌わなくていいじゃないのw(*⌒▽⌒*)

743 :名無しの歌姫:2017/05/02(火) 02:49:07.86 ID:jKkrwSw60.net
4枚目のアルバムが最高傑作だと思う

でもちょっと重いので3枚目のほうが聴きやすいかな

744 :名無しの歌姫:2017/05/02(火) 12:33:44.78 ID:VTK/JPf10.net
4枚目とか言われても咄嗟に何かわからなかった。研究所で調べちゃったよ。

愛していると云ってくれ

745 :名無しの歌姫:2017/05/02(火) 12:43:19.54 ID:cvbZGxDD0.net
2ndの「みんな去ってしまった」と18th「夜を往け」と41thの「組曲」を続けて聴くと 共通のテーマ性を感じるぞ

746 :名無しの歌姫:2017/05/02(火) 13:09:27.95 ID:0g7s/eiPO.net
1988年の「MEGAMI」がよく分からない。

「性」さが…

やはり、夫婦のセックスの歌?

747 :名無しの歌姫:2017/05/02(火) 14:50:23.43 ID:ZU1aPZAf0.net
>>746
「今夜も一人拾ってゆこう」だから娼婦の歌だろ
自分の気持ちを抑えて接してるのが【MEGAMI】、本音を言ったのが【毒をんな】

「見返り無用の笑み」ってのは金を払ってくれさえすれば
愛情だの優しさだのは要らん、ってことで

あくまで自分の解釈なw
女神か聖母の歌だと感じてる人もいるだろうから、異論は認める

748 :名無しの歌姫:2017/05/02(火) 20:32:08.21 ID:g3xgGwJh0.net
娼婦=女神は、男の感覚

749 :名無しの歌姫:2017/05/02(火) 22:03:32.13 ID:shQo5WoX0.net
割と男の感覚で書く人だからな。

750 :名無しの歌姫:2017/05/02(火) 22:26:09.23 ID:gCEhujK+0.net
ツアー一会の MAGAMI は、アルバムと異なり、母のような、マリアのような歌い方だった

751 :名無しの歌姫:2017/05/02(火) 23:09:05.82 ID:hgCDEDvn0.net
女神の腕の中で昔好きだった歌を聴きながら眠りたいもんだ

752 :名無しの歌姫:2017/05/02(火) 23:43:28.49 ID:jW4mGgfC0.net
昨日後藤と滝沢が帰らなかったね
この詩の意味は深い

753 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 00:22:42.40 ID:5ydHvE1M0.net
>>752滝沢と後藤だよ

754 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 00:29:38.05 ID:pkTEYLH30.net
滝川と後藤

755 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 00:57:50.18 ID:QlJnMk8Q0.net
湯川と後藤

756 :みゆみゆ♪ :2017/05/03(水) 02:22:49.76 ID:2SdEznpF0.net
みなさん、こんばんわぁ(*⌒▽⌒*)☆彡

757 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 11:15:26.22 ID:8RZPdDH40.net
>>745 「みんな去ってしまった」に「夜を往け」ってタイトルがついてても違和感ないかもしれん
「組曲」は被らないな

758 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 13:36:52.18 ID:k8/e2cnb0.net
>>745
「MEGAMI」の“甘い菓子など”と、「シュガー」と関連づけたらちょっと納得。
でも=娼婦の歌ではく、もっと広い意味あると思う。


夜会工場、チケット取れたらみゆきさん初体験男と行きます。
今回ツアーじゃないのが残念、しかし行ける時行かないと。
日程発表まだかな〜。

759 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 15:46:44.58 ID:Ju5vHdUZ0.net
この先いつまで聞けるかわからないからな。
ワンシーズン三回は行くよ。

760 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 15:47:41.57 ID:B2mOtuXX0.net
すみません初歩的な事をたずねたいのですが
「夜会工場」というのはいわゆるコンサートとは違うのですか?
たとえば、曲目に何か法則があるとか形式に独自性があるとかなのでしょうか?
当方、コンサートに行きたいと思っている者です。

761 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 17:11:00.00 ID:QlJnMk8Q0.net
>>760
「夜会」に興味なくて普通のコンサートに行きたいなら、「夜会工場」はやめたほうがいい
時代・わかれうた・悪女・世情・ファイト!・空と君のあいだに・旅人のうた・
地上の星・ヘッドライトテールライト・麦の唄・やすらぎの郷主題歌の慕情etc.
中島みゆきの曲をそれなりにたくさん知ってるつもりの人が行っても
一曲も知ってる曲がないことは保証する

こちらも「期待したのと違う!行って損した!」と悪口言いまくる奴を見ると不快になるし
そんな奴とチケット争奪戦したくない

来年はたぶん普通のツアーコンサートするはずだから、それを待つのがお薦め

762 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 17:49:04.83 ID:TyVDGIwz0.net
来年は夜会だったりして。

763 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 17:59:27.14 ID:WY4BtGIG0.net
コンサート、ツアーでも知らない曲ばかりだから夜会工場でも同じ。ガラコンサートだよ。

764 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 19:03:36.82 ID:9WKCGOSJO.net
女性に男の気持ちが理解できるかな…

倫理とかで縛れないものがあるんだよ。

岩崎宏美の「聖母たちのララバイ」は、スゴい歌だと思う。
あれは、聖母とは嫁さんではないんだよね。

女性の方、気を悪くしたらごめんなさい。

765 :758:2017/05/03(水) 20:03:01.57 ID:B2mOtuXX0.net
>>761
詳しい説明をありがとうございました
普通のツアーコンサートを楽しみに待つことにします
どうもありがとう

766 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 20:16:11.81 ID:ATzQcgJ20.net
ツアーコンサートはもうやりませんので

767 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 20:38:11.18 ID:3Ub7nDBN0.net
>>766
一会の時に縁会(ツアーコンサート)をやることが決まったとMCで言ってたよ

768 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 22:50:57.90 ID:4PB9B+pV0.net
岩崎宏美とみゆきさんって、
ほとんどデビューした時期が同じなんだな。

769 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 22:53:50.53 ID:pkTEYLH30.net
確か岩崎宏美にも曲を提供してたような

770 :名無しの歌姫:2017/05/03(水) 23:57:19.87 ID:U7iLL4N20.net
>>769
岩崎宏美 ただ・愛のためにだけ
https://www.youtube.com/watch?v=EdHvf2jGSZ8

771 :名無しの歌姫:2017/05/04(木) 02:58:37.82 ID:ov5lfdiJ0.net
岩崎宏美の名前が出たなら誘惑の話もせねばなるまいに

772 :名無しの歌姫:2017/05/04(木) 07:02:20.32 ID:9meQF8bC0.net
>>767
言ってたっけ?自分が行った時は無かったと思うなぁ。二回行ったけど、微妙にMC違うからなぁ。

773 :名無しの歌姫:2017/05/04(木) 07:47:14.17 ID:2ccqwurc0.net
>>772
一月の大阪フェス(曜日は忘れた)に行ったけど、その時言ってたよ
同サロにもその日縁会決まったという書き込みがあったので聞き間違いではないと思う
だから今年の秋からだと期待してたんだけど工場でちょっとガッカリ

774 :名無しの歌姫:2017/05/04(木) 09:21:32.06 ID:QgO9VzdN0.net
岩崎宏美さんのただ・愛のためにだけって、
ちょっと残念なんだよな。
いい歌なんだけど、少しあってない気がする。

775 :名無しの歌姫:2017/05/04(木) 12:37:11.33 ID:5GSNs3gZ0.net
>>714
文さんになら、みゆきさんあげてもいい。

776 :名無しの歌姫:2017/05/04(木) 13:38:03.01 ID:ODBq2Bar0.net
>>774
ヒロリンからお題が出たのか、みゆきのリサーチなのか
どストライクの歌詞がちょっと苦手

セルフカバーのアレンジがフォークソングっぽいのは
「さらば涙と言おう」を意識してるのかな?

777 :名無しの歌姫:2017/05/04(木) 15:29:52.52 ID:GX9a8rWU0.net
>>703
集客力の問題で無理。

778 :名無しの歌姫:2017/05/04(木) 15:55:49.73 ID:LpNZS0jM0.net
一会のときじゃなくて2013のときの縁会のときに
縁会2もやりますという発言があったのではなかったっけ

779 :名無しの歌姫:2017/05/04(木) 16:27:45.90 ID:Nb7La6zX0.net
自分は一会3日目(東京)に行った時に、本人が「縁会2やります」って言ったの聞いた。
けど少なくともあの時は、「来年やります」とは一言も言ってない。
もう地方を回るツアーはしないのか?という心配を打ち消す意味で言ったんだと感じた。

2013縁会の時に「縁会2もやります」と言ったって話は初耳だが、勘違いじゃないかな?

780 :名無しの歌姫:2017/05/04(木) 23:16:19.37 ID:LpNZS0jM0.net
うん 確かに勘違いでした
縁会のときに次の縁会のはなしするわけもなかった

2015年末のフォーラムでの発言でしたね

781 :名無しの歌姫:2017/05/05(金) 14:33:38.65 ID:1xRxaAUZ0.net
誰か握手券ゲットした人居る?どんなデザインなんだろう?

782 :名無しの歌姫:2017/05/05(金) 17:13:08.40 ID:BLN+zfCSO.net
50歳を過ぎて、ようやく…ようやく…中島みゆきの良さが分かってきた。
「本日、未熟者」、旧海軍兵学校の「五省」ですね。
女性が「義」を用いるなんて…スゴい。

783 :名無しの歌姫:2017/05/05(金) 19:24:00.02 ID:50VX/btX0.net
愚かな中島みゆきは、実にそぐわぬ虚しい尊敬を得ようと願うであろう。
修行僧らのあいだでは上位を得ようとし、
僧房にあっては権勢を得ようとし、他人の家に行って供養を得ようと願うであろう。

784 :みゆみゆ♪ :2017/05/05(金) 19:42:01.70 ID:Ort8ycHo0.net
なんか最近のみゆきさんって変態婆さんみたいな顔をしてるよねw

785 :名無しの歌姫:2017/05/05(金) 19:47:12.63 ID:BLN+zfCSO.net
YouTubeでみているんだが…あれは、50代でしょ。
今、60半ば?
衰えは仕方ないのでは…
中島みゆきは、50代がベストだったんじゃないですか?

786 :名無しの歌姫:2017/05/05(金) 20:06:36.45 ID:s/IZ4iQW0.net
ヴィジュアル的にはもちろん、声量の迫力は若いほうがいいんだけど
それでも表現力というか、より心に響くのは今現在のほうだと思う

787 :名無しの歌姫:2017/05/05(金) 20:23:11.29 ID:pZp0J/ZS0.net
もちろん今がベストだと思ってるけど
最も脂がのってたのは夜会初期前後だと思う
歌声も詞もなにもかも

788 :名無しの歌姫:2017/05/05(金) 20:28:34.30 ID:ajpiLn6+0.net
みゆきさんのベストは40〜50台までかな
※個人的な感想です

789 :名無しの歌姫:2017/05/05(金) 21:42:48.41 ID:1xRxaAUZ0.net
組曲を聴いちゃうと、今がベストなんじゃないかと思う。

790 :名無しの歌姫:2017/05/05(金) 22:24:19.53 ID:XnQI9P4z0.net
組曲はほんとよかった
レコード組曲も欲しい

791 :名無しの歌姫:2017/05/06(土) 16:55:05.94 ID:FyGWwyGm0.net
>>789
同感。
なんにつけてもバランスのいいアルバムだと思うわ。

792 :名無しの歌姫:2017/05/06(土) 19:46:55.17 ID:fofWAzhA0.net
組曲、未だにほぼ毎日聴いてる。
寒水魚や予感もかなり聞きこんだけど、これほど聴いたのは無いな。
まさか、60を越してこんなアルバム出すとは思わなかった。
もしかして次は、この上を行くのかと期待してしまう。

793 :名無しの歌姫:2017/05/07(日) 00:16:28.00 ID:pxCeCzmG0.net
いきていてもいいですかのうらみ・ますの再生時間が5秒多いほうが音がいいで・すか?

794 :名無しの歌姫:2017/05/07(日) 08:38:55.63 ID:mUaReX9n0.net
日本語でお願いします。

795 :名無しの歌姫:2017/05/07(日) 09:47:52.29 ID:2zwkcHSV0.net
・はいい・ですか
の方が本物に沿っていると思う

796 :名無しの歌姫:2017/05/07(日) 13:46:30.64 ID:gGL3RejP0.net
「一会」のインパクトは強烈だった。劇場で見て4ヶ月経つがまだ鮮明。ハイライトはいくつかあったけど最後のほうの「麦の唄」は喜怒哀楽を包んで圧巻すぎた。生の1曲で多くの人をあんなに満足させるのは10年前でも無理だったんじゃないだろうか
早く「36時間」「愛詞」「慕情」「氷中花」のライブが見たい

797 :名無しの歌姫:2017/05/07(日) 13:49:37.90 ID:gGL3RejP0.net
>>792 「臨月」「寒水魚」「予感」を3部作とくくると、「常夜灯」「問題集」「組曲」でまた一くくり。次に来るのは「はじめまして」系

798 :みゆみゆ♪ :2017/05/07(日) 14:04:03.33 ID:k9RgXlew0.net
昔の方がいいに決まってんぢゃん( 笑 )
何無理して今のみゆきさん褒めてるの?( 笑 )
まあ、でも10年前がいちばんってのは解るかも(*^-^*)
デビュー〜御乱心ちょっと前迄の頃の
歌い方もあんまり良いと思わない
顔もねw( 笑 )

799 :名無しの歌姫:2017/05/07(日) 21:16:29.19 ID:a0t75z0M0.net
>>792
「組曲」飽きないよね
曲もいいけど歌い方がガナリもなく自然体で聞きやすいのもあるかも

800 :名無しの歌姫:2017/05/07(日) 22:45:49.98 ID:hfZAd+tgO.net
重き荷を負いて…

あんな詞をよく書けるな。
がんばってから死にたいな…

801 :名無しの歌姫:2017/05/07(日) 23:56:45.08 ID:ba/zVrtU0.net
「がんばってから死にたいな WOLF」
plaza.rakuten.co.jp/daytonawolf/

802 :名無しの歌姫:2017/05/08(月) 00:33:49.86 ID:Fq6AlN8+0.net
重き荷は置いてって歌ってるもんだと思ってた。置いたのに何で楽にならないのかって。

803 :名無しの歌姫:2017/05/08(月) 09:28:25.06 ID:CmK3Sz+z0.net
>>800
全く頑張ってない俺だけどあれは良い曲だ

804 :名無しの歌姫:2017/05/08(月) 10:41:49.85 ID:EAJJk3fY0.net
オレは、もう頑張ったから、死んでもいいかな。

805 :名無しの歌姫:2017/05/08(月) 10:46:47.26 ID:91JTBtmA0.net
>>804
ファイト!!

806 :名無しの歌姫:2017/05/08(月) 12:52:37.91 ID:jTBPyoJo0.net
糸を聴いてハマりました
おまいらこれからよろしくやで
ちな平成生まれ

807 :名無しの歌姫:2017/05/08(月) 16:24:07.11 ID:FJ4I1i5F0.net
またみょうちきりんな日本語話す人間が現れた。

808 :名無しの歌姫:2017/05/08(月) 16:32:36.12 ID:91JTBtmA0.net
これだから、新人類は。

809 :名無しの歌姫:2017/05/08(月) 23:17:56.63 ID:6Nsgg/640.net
照れ隠しに2ちゃん風に挨拶しただけかも知れないのに
そう冷たくするなって

ま、ここは変な言葉遣いする奴は嫌われやすいから
次から気をつけて、よろしく >>806

810 :名無しの歌姫:2017/05/08(月) 23:33:16.66 ID:gU8QVNa00.net
ニヤニヤ

811 :名無しの歌姫:2017/05/08(月) 23:54:14.55 ID:EiXiiE0p0.net
>>806
んちゃ!おらわ昭和生まれダゾーン。
ミユタソの歌めっちゃよい歌あるからめっちゃ聴きなはれ!

812 :名無しの歌姫:2017/05/08(月) 23:56:54.47 ID:EiXiiE0p0.net
>>806
ちな糸はライヴでは封印してるから他の歌もヨロヒコ

813 :みゆみゆ♪ :2017/05/09(火) 00:54:59.15 ID:m9vCiAz30.net
>>806
アタチも平成生まれだぴょ〜ん(*≧∀≦*)
仲良くょろしくだぴょ〜ん!(≧∇≦*)キャハハ キャハハwww

814 :名無しの歌姫:2017/05/09(火) 05:23:20.69 ID:50ibPHUL0.net
案の定

815 :名無しの歌姫:2017/05/09(火) 08:57:30.52 ID:rWlpr64o0.net
平成生まれが、〜ぴょーんなんて言うか?

816 :名無しの歌姫:2017/05/09(火) 09:05:37.08 ID:S85+aKz50.net
2017.7.10付
1−ーー「慕情/やすらぎ体操」/中島みゆき 138,000

倉本聡とたくらんでここまで引っ張ってたなんて 

817 :みゆみゆ :2017/05/09(火) 10:49:45.57 ID:m9vCiAz30.net
>>815
ノリで言っただけw
>>816
やすらぎ体操って...w
曲名まで御老人...(ノД`ll)

818 :名無しの歌姫:2017/05/09(火) 11:40:06.54 ID:wFST1l5L0.net
>>806
新規さんいらっしゃい

819 :名無しの歌姫:2017/05/10(水) 19:15:05.15 ID:358fS6uCO.net
「糸」は、いい歌だとは思う。
ただ…どうなんだろう…

ようやく理想の男性と巡り会えたという、アラ30女性のくらいのあまい世間知らず歌と言ったらいい過ぎかな。

理想と思われた異性でも…
月日は残酷で、間違った「糸」を引いてしまった思う「大人」がほとんどかも!?

そういう大人になれた時、中島みゆきの反逆的なダミ声の楽曲の方が身に染みるよね。

@バブル世代

820 :みゆみゆみゆ♪ :2017/05/10(水) 19:40:54.17 ID:YWj7Paaa0.net
糸はなんか良曲扱い狙って作りすぎた感が凄いする
&宗教臭くて 色々とくっさくて
私はあまり好きじゃない。

by...みゆみゆ♪

821 :名無しの歌姫:2017/05/10(水) 19:50:05.97 ID:B8yr+OlR0.net
こればっかりは「みゆみゆさん」に完全同意だわ

822 :名無しの歌姫:2017/05/10(水) 19:52:42.00 ID:lX91uEJR0.net
糸は出た当初は普通に良い曲だと思ったけど
こんだけ持ち上げられると逆にクソ曲に思えるw

823 :名無しの歌姫:2017/05/10(水) 20:19:22.65 ID:tw7p3iyX0.net
「EAST ASIA」に一緒に入っていた二隻の舟の方が良かったから、糸は特に何とも思わなかったな。

824 :名無しの歌姫:2017/05/10(水) 20:26:29.28 ID:YRh9xqpm0.net
>>819
つい最近、週間現代で「糸」を取り上げた談義が書いてあったけど
「〜かもしれない」と歌っているのが、必ずそうなるわけではない、あなた次第だという意味で
中島みゆきらしいと言ってた人がいたよ

825 :名無しの歌姫:2017/05/10(水) 21:05:07.43 ID:lX91uEJR0.net
二隻の舟>>誕生>>>>>糸

自分個人の評価

826 :名無しの歌姫:2017/05/10(水) 21:06:34.55 ID:OPJ0eJhb0.net
聞く人の着眼点、歌う人の思い入れ方でその人の性格が見えちゃうから面白い曲だと思う>糸と時代
中島みゆきはあえてニュートラルに歌ってる感じ

827 :名無しの歌姫:2017/05/10(水) 21:44:52.53 ID:AYloA93s0.net
糸ができたきっかけ知って、宗教臭いと言い出す奴ほど見る目なさそうって思う

828 :名無しの歌姫:2017/05/10(水) 22:53:14.77 ID:Mj7QXU6T0.net
宗教ぷんぷんだから・みゆきらしくて好きな曲

829 :名無しの歌姫:2017/05/10(水) 23:09:52.54 ID:lX91uEJR0.net
「時代」は輪廻転生を歌ってるって「ぶっちゃけ寺」でお坊さんが褒めてたw

830 :名無しの歌姫:2017/05/10(水) 23:13:45.74 ID:YRh9xqpm0.net
何はともあれ、今週も「糸」オリコンカラオケランキング2位ってすごいじゃん

831 :名無しの歌姫:2017/05/11(木) 00:58:42.37 ID:Kg+Ry9Bd0.net
平原綾香に提供した楽曲は完全にコケたね。

832 :名無しの歌姫:2017/05/11(木) 01:54:34.92 ID:ZLFOwSlC0.net
平原綾香への提供はアルバムの中の一曲だろ?

833 :みゆみゆ♪ :2017/05/11(木) 01:58:08.83 ID:MPuMXUWr0.net
でも、中学生〜高校生くらいの頃は
糸いい曲だな〜って 歌詞に感動してたからw
年取って行って 自分の心が汚れたのかもw
その頃の純粋な心を取り戻したいな〜(。´-д-)

834 :名無しの歌姫:2017/05/11(木) 17:27:33.28 ID:LCB14tun0.net
完全書き下ろしだよね。

835 :名無しの歌姫:2017/05/11(木) 17:57:11.52 ID:7uxqle2C0.net
>>831  平原綾香に提供した曲を聴きたくて
わざわざ、平原のコンサートに行ってきた
この曲音域が広く声量もいるので、たぶん平原と本人しか歌えないと思う
凄い曲で感動した 何度も聴きたい曲

836 :名無しの歌姫:2017/05/11(木) 18:53:17.89 ID:apesp/JdO.net
女性がカラオケで歌うんだろ。
中年既婚者女性の願望…過ぎ去りし過去の後悔?

837 :名無しの歌姫:2017/05/11(木) 19:36:10.98 ID:1nRIqHxk0.net
てか、歌詞アクセスランキングでも週間8位
すごないっすか

838 :名無しの歌姫:2017/05/11(木) 20:36:26.33 ID:whckQnb70.net
糸が25年かけて大ヒットしたって話題なのに、去年発売の平原アルバム曲「アリア」をコケたとかいう単細胞な人がいるのか
タイアップ&初動こそすべてのアーティストのファンだね。老いたアーティストの中にすらこういう人がいるのは問題だなぁ。ベテランは今の音楽業界に喝入れろよ。説教だけじゃなく中島みゆきみたいに実績でね

839 :名無しの歌姫:2017/05/11(木) 22:50:14.69 ID:XK0elaEI0.net
平原綾香ってクラシックを原曲にした歌手ってイメージしかなかったし
木星一発屋だと思ってたんだけど、最近よくテレビで見かける。
アリアはジュピターに次ぐ彼女の代表曲になるんじゃないかな

ただ、平原側が提供を依頼するときに自分の音域を伝え、
みゆきはその音域をフルに活かした曲を作ったらしいが
出せる声と、歌として聴かせられる声は違うんだなと思った。

前半は低い音を音程とりにくそうに歌ってる感じだし
ラストのAh〜!は「こんな高い声出せるのよ」と言わんばかり
必死に絞り出した声って感じが強くて残念。

ラストをもっときれいに歌い上げてたら、誰も真似できない歌になっただろうに。
けどあの曲は好きだ。

840 :名無しの歌姫:2017/05/11(木) 22:53:06.34 ID:4t6ta3J40.net
まぁ、自分で歌う用に作った曲も
「なんで、こんな歌いにくいのを作ったんだろう?」って言う人だから。

841 :名無しの歌姫:2017/05/11(木) 23:21:07.76 ID:BvnNzWvm0.net
アリアはいいよなあ
まだこんな曲つくれるんだと感心したわ

842 :名無しの歌姫:2017/05/11(木) 23:31:49.80 ID:IeRQv7g40.net
夜会の台詞もそうだってどっかで言ってたねw

843 :名無しの歌姫:2017/05/11(木) 23:40:14.09 ID:YnvCCiX20.net
みゆき様のなさることに文句はありません

844 :名無しの歌姫:2017/05/12(金) 11:03:45.07 ID:M8ottodt0.net
みゆきは綾香に謝れ!

845 :名無しの歌姫:2017/05/12(金) 19:00:01.74 ID:4YVvZf/v0.net
昔と今でぜんぜん歌声というか雰囲気違うなこの人
歳とってからすごいくどい歌い方に感じる良い意味で

846 :名無しの歌姫:2017/05/12(金) 20:45:36.73 ID:Sb6wGftT0.net
>すごいくどい歌い方に感じる良い意味で

良い意味にとるのが難しいなw くどいっていうなら昔の化粧とか異国とか時は流れて。化粧なんてボーカルがくどくてメロディラインが不明瞭にさえなってる
捨てるほど愛でもいいからもサウンドは軽いけど歌い方はくどい。シチュエーションがホラーな「ダイヤル117」が爽やかに聴こえるほど

847 :名無しの歌姫:2017/05/12(金) 20:55:10.37 ID:A32R8IdY0.net
くどいかな?

848 :名無しの歌姫:2017/05/12(金) 21:40:04.37 ID:uYNskYAwO.net
時代と年齢にあわせて、うまく変われたのは、中島みゆきと長渕剛だな。

849 :名無しの歌姫:2017/05/12(金) 22:25:17.77 ID:Sb6wGftT0.net
長渕は歌はうまいが20年ぐらい変化してる気がしないんだが。提供曲が弱い。中島みゆきは自身の曲がヒットしてない時に提供曲ヒットでうまく繋いできてる。そして多分提供したアーティストからも影響受けて変化してきてる
中島みゆきと並べて語られるべきなのはやっぱり山下達郎だと思う

850 :名無しの歌姫:2017/05/12(金) 22:36:30.91 ID:M8ottodt0.net
オレはな、真子ちゃんを弄んで挙句捨てた長渕のことは絶対許さんからな。

851 :名無しの歌姫:2017/05/12(金) 22:48:32.06 ID:dYt8dpC40.net
長渕って歌、上手い???

852 :名無しの歌姫:2017/05/12(金) 23:07:15.79 ID:STN1wNlv0.net
長渕剛は聴かないから歌の上手下手はわからんなあ。
でも富士山10万人ライブで散々揶揄されてたのが
「セイッ!セイッ!」と掛け声ばっかりかけて
聴衆に歌わせるばかりで自分は歌わないって印象が強い

853 :名無しの歌姫:2017/05/13(土) 00:47:33.41 ID:MEpE+TKW0.net
長渕の曲は「乾杯」しか知らないが
あれで歌が上手だと?
ファンも禄なの居ないしw

854 :名無しの歌姫:2017/05/13(土) 00:57:10.36 ID:8MUSx+7z0.net
ギターは上手い

855 :みゆみゆ♪ :2017/05/13(土) 10:10:04.59 ID:D9loTJ0s0.net
あたしも長渕剛は結構好き(*⌒▽⌒*)
カッコいいしねっ(/ω\*) とんぼくらいしか聴かんのやけどねっw

856 :名無しの歌姫:2017/05/13(土) 10:46:57.35 ID:rPusJb1a0.net
そんなんで好きのうちには入らんわ!

857 :名無しの歌姫:2017/05/13(土) 11:18:42.25 ID:qU/xE1Kb0.net
>>856
キチガイに構ったらダメ

858 :名無しの歌姫:2017/05/13(土) 15:51:58.53 ID:urLnb4ui0.net
ギターはやめたんだ。食っていけないもんな

859 :名無しの歌姫:2017/05/13(土) 19:18:23.66 ID:TqH4GoR9O.net
45歳くらい〜55歳くらいの男性に聞きたいけど…
好きな楽曲は何ですか?

860 :名無しの歌姫:2017/05/13(土) 21:03:21.73 ID:UTvvN+Ld0.net
それきり火を見ているぅ〜...

861 :名無しの歌姫:2017/05/13(土) 21:06:40.79 ID:MEpE+TKW0.net
>>860
あれは本当に胸に突き刺さるね
穏やかな曲なのに、何故あんなに切なくて苦しんだろう

862 :名無しの歌姫:2017/05/13(土) 23:34:02.39 ID:UTvvN+Ld0.net
ノスタルジックって言葉がぴったりな一曲

雨のあとのなんともいえない匂いとかなんとかを
詞と曲だけで描写してしまうことに才能を感じる

863 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 00:54:04.13 ID:lGz4AZWh0.net
昔飼っていた猫は〜♪のハモリの部分がすごく好き

864 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 01:24:44.33 ID:qv8jctzW0.net
年を重ねた今、よけいに沁みる
今夜は どんなにメイジャーの歌を弾いても
   しめっぽい音をギターは出すだろうぉ〜♪

865 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 04:09:42.47 ID:IeP1Flda0.net
お湯のヤカンが喚き立てるのをああと気がついて
お前は
笑ったような顔になる

↑↑
このくだりとか見事やね
本当に上手いわ

866 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 09:25:09.56 ID:C7gCOUk00.net
訊きたいんだけど
あれは男友達どうしの歌なんだよね? 

867 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 09:57:31.79 ID:TY6jkU9G0.net
なべやかんの実家ってみゆきのご近所さんだよな(笑)

868 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 10:15:14.64 ID:kKaF7ByW0.net
>>866
「なにげなく タンスに たてかけた ギターを
あたしは ふと見つめて 思わず思わず 目をそむける」

って部分で音楽仲間の男女っていう設定で聞いてた

869 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 11:35:45.24 ID:C7gCOUk00.net
>>868
あ、そういう歌詞あったっけ
うろ覚えのくせに訊いてごめんなさい。
「おまえ」って言葉で男かと思ってしまった
みゆきさんは「おまえ」ってけっこう使うんだったね。
ありがとう。

870 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 13:07:00.66 ID:lGz4AZWh0.net
>>868
「あの頃のおまえのギターはいつでも こんなに磨いてはなかったよね」

埃かぶってるのじゃなく、前よりきれいに磨かれてる事が切ないな

871 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 13:32:37.27 ID:/+gRCBTH0.net
歌詞が貧乏くさいよね

872 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 13:45:45.72 ID:qv8jctzW0.net
と、心が貧しい人が言ってます

873 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 14:40:35.11 ID:4iq5/+gQ0.net
お前の家って「あたし」が「おまえ」の表情を見ている歌詞なのに
「あたし」の表情まで見えてくるとこがすごいよな

「黙り込んだ」

「その時お前は昔の顔だった」

「あたし」の表情の違いがこの曲の魅力

874 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 18:03:34.09 ID:IeP1Flda0.net
「お前の家」は地味に初期みゆきの真骨頂だよね
直接表現を避け、感情の機微を拾う言葉選びの見事さが半端ない
同路線では「蕎麦屋」も評価高いけど
この曲のほうがより凄いと思ったな

875 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 18:29:07.65 ID:jAX0hqYv0.net
久しぶりに「おまえの家」が聞きたくなった
CD探してこよう

876 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 19:34:48.91 ID:CtnMB7NS0.net
>>859
たくさんあるけど、特に好きなのは
恋文
未完成
寄り添う風
彼と私と、もう1人

因みに55歳ね

877 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 20:45:41.01 ID:jAX0hqYv0.net
ALONEPleaseも「おまえの家」に通じるものがあるな

878 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 21:06:56.47 ID:T7qAYnDA0.net
「お前の家」俺には木造アパートの一階のイメージ。異論は認める。

879 :名無しの歌姫:2017/05/14(日) 21:27:41.22 ID:4iq5/+gQ0.net
鉄筋アパートの左奥2階だなぁ

880 :名無しの歌姫:2017/05/15(月) 00:16:21.21 ID:MhvPYxGi0.net
中島みゆきの曲が身に沁みる年頃になってしまったようだ
餓鬼の頃はジジババが聴くもんだろってSingles2000を経て今回大吟醸買って聴いてるがええ曲ばっかりやな
ルージュのメロディーすき

881 :名無しの歌姫:2017/05/15(月) 07:42:10.99 ID:KVTPzJ4X0.net
>>859
やまねこ
悲しみ笑い
誘惑
感受性の強い時に少ない小遣いでレコード買ったんでね、あまり売れなかったから「良い曲なのに」って思い出が強い、今年50歳

882 :名無しの歌姫:2017/05/15(月) 07:50:27.60 ID:KVTPzJ4X0.net
>>878
「家」だから倉庫を住居にして住み着いているようなイメージだった、アパートではギターも弾けないし、キッチンで二人でお湯の沸く火を見てるのも変だから、まぁ俺のイメージだから、

883 :名無しの歌姫:2017/05/15(月) 19:46:08.70 ID:aATvOEUA0.net
確かに北海道かどこかの倉庫感もあるかも

884 :名無しの歌姫:2017/05/15(月) 21:49:13.25 ID:CHP3eHHw0.net
北海道の倉庫と言うと小樽を思い浮かべてしまう

885 :名無しの歌姫:2017/05/15(月) 21:58:37.13 ID:iDahqAVv0.net
ギターと言ってもエレキギターのような爆音タイプではなく
かつてのフォークソングで使ったアコギだろう。

六畳一間の木造アパートで二階の角部屋

886 :名無しの歌姫:2017/05/15(月) 22:38:57.53 ID:gyPIzuuP0.net
もちろんトイレは和式
ウンチングスタイルで踏ん張るみゆき

887 :名無しの歌姫:2017/05/15(月) 23:57:40.67 ID:KVTPzJ4X0.net
俺 ≫880だけどお互いカネが無いんだから安アパートってのもアリだね、此の男性「ミュージシャン」とか「ばいばいどくおぶざべい」なんかに詠われている人なんだろうか?
デビュー前後にいろいろな人に会っていたんだろうね、

888 :名無しの歌姫:2017/05/16(火) 00:06:39.44 ID:PV0Tz8I+0.net
>>887
「コートの襟を立てて」だから、北海道の寒い時期を想像する。
そして安アパートに住む北大生
みゆきさんが10代後半〜20代前半あたりか。
デビュー直後ぐらいの情景かと。

889 :名無しの歌姫:2017/05/16(火) 01:49:44.19 ID:m46UMXkA0.net
>>882
なぜそう思う
>>885
これしかないだろう

890 :名無しの歌姫:2017/05/16(火) 03:52:45.75 ID:vwLxG4yM0.net
中島みゆきのオールナイトニッポン 月イチ 2017年5月14日

https://goo.gl/NK7jgo

891 :名無しの歌姫:2017/05/16(火) 06:31:06.29 ID:1kZJRHMM0.net
月イチで「慕情」にひと言も触れないとか。なんかトラブルかな
やすらぎ体操付けて1位を取らせに行きたい必死のレコード会社と、夜会工場改革でそれどころじゃないみゆきさん

892 :名無しの歌姫:2017/05/16(火) 12:30:42.81 ID:6dA4PcqE0.net
「麦の唄」の時だって、おもしろいハガキネタがない限りは話題にしてなかったし
それでトラブル?と思うのがわからん

893 :名無しの歌姫:2017/05/16(火) 18:24:18.72 ID:jTJtg6pd0.net
棒状

894 :名無しの歌姫:2017/05/16(火) 18:46:30.22 ID:hM0rJao90.net
>>889
二日かけてなんでそう思い込んでいたかやっと判った お茶かコーヒー沸かしてる描写で当時(後だったかな?)放映されてた「探偵物語」のオープニング 松田優作がコーヒーを吹く場面と

895 :名無しの歌姫:2017/05/16(火) 18:51:19.21 ID:hM0rJao90.net
>>894
ごめん途中で送信しちゃった、
その場面とダブってしまいあの屋上の住いみたいなのを想像してたんだ、
言い訳させてもらえば当時アパートで猫は飼えないハズだしね。部屋の隅に革靴があるならロフトじゃ無いかな?

896 :名無しの歌姫:2017/05/16(火) 20:07:13.45 ID:7eSbQHg10.net
>>894
松田優作の探偵物語でググったらWikiにこんな情報が、

>第6話「失踪者の影」では冒頭部分から中島みゆきの「アザミ嬢のララバイ」がかかり、ストーリー展開と
>この回のラストシーンを彷彿とさせる。この話の途中で「踊り明かそう」(中島みゆき)が挿入され、
>ラストシーンでは「うぬぼれワルツ」(木の実ナナ)が入る。

屋上の住まいっていうとショーケンの「傷だらけの天使」のイメージが強いなぁ

897 :名無しの歌姫:2017/05/16(火) 21:03:24.48 ID:1kZJRHMM0.net
麦の唄はドラマ開始前後から月イチでフルコーラス毎回流してたはず
今回の新曲の引っ張り具合は不自然だな。まだ最後までサウンド完成してないのかも

898 :名無しの歌姫:2017/05/16(火) 21:30:58.32 ID:b0zCw4p30.net
倉本とテレ朝のプロデューサーがスタジオで聞かせてもらって感動したって言ってたじゃん
まさか途中までを聞かせたわけじゃないだろ
番宣の頃に2番も流れてたことあったよ
プロデューサーがみゆきさんは脚本を全部読んでなければ書けない歌を書いてるって言ってた

899 :名無しの歌姫:2017/05/17(水) 00:19:24.76 ID:Qyogh4a+0.net
にわかファンですが、皆さんの見解を教えてください。

シュガーの歌詞で一度足を上げる値段=57セントと取れるところがあります。
この物語のなかでシングルマザーの「あたし」はキャバレーとかのショービジネス界に身をおいてた
フレンチカンカンのようなものの踊り子さんだったのではと勝手に想像しておりますが
1回のショー出演で足を上げる回数がおおよそ何回で
いくらくらいのギャラをもらえていたんでしょうか?
この辺、公式とか皆さんの中で、統一の見解などございますでしょうか?

まあ57×回数なんでしょうが、以下私見としては、
なんとなくギャラは当日払いで、払う側の都合からセント単位がないドルの整数
のような気がしています。
だとすると10回だと5ドル70セントで、端数がでますしギャラとしてはさすがに少なすぎるように思います。
100回でやっと57ドルとなり、歌詞の内容からなんとなくその辺かなと思えます。

一方、この曲がリリースされた80年代後期においてドル-円の為替レートが
1ドル200〜150円付近でしたから円換算で11400〜8550円がギャラとなります。
一晩働いて1万前後。週休1日なら月25万。
欲しいネックレス、靴もそれなりに買えたかもしれない。それが彼女の夢への値段だったのでしょうか。

900 :名無しの歌姫:2017/05/17(水) 00:38:26.78 ID:Vj2DsFWQ0.net
この手のお店はお客が嬢にチップを上げるたびにちょっとエッチなサービスするってシステムだと思う。だから回数はその時次第。

901 :名無しの歌姫:2017/05/17(水) 00:51:47.60 ID:j2axH8+P0.net
「57セント」にはこういう意味もあるみたいだね

少女ハッティが捧げた57セントの奇跡
http://tetsuyak04.exblog.jp/6559720/

902 :名無しの歌姫:2017/05/17(水) 01:18:46.20 ID:oBwobIu10.net
>>896
ろくでもない男を追いかけて上京来てきた
純粋な女の子の話だ。

903 :名無しの歌姫:2017/05/17(水) 08:32:22.02 ID:KZ+WBwpt0.net
慕情、カップリングの選択が発売日決定のネックなのかも。別に1曲でも安けりゃいいと思うけど。覚えやすくて歌いたくなるから問い合わせはかなり来てると思う

904 :名無しの歌姫:2017/05/17(水) 16:35:31.01 ID:6gh3VTEx0.net
慕情、まだ1回も聞いたこと無いorz
仕事でテレビ見られない。

905 :名無しの歌姫:2017/05/17(水) 17:09:38.17 ID:j2axH8+P0.net
>>904
https://www.youtube.com/watch?v=w07T4WHY9Yw

906 :名無しの歌姫:2017/05/17(水) 17:49:08.93 ID:gOmCOzh/O.net
倉本作品お得意の劇中歌で旧作使われるんじゃなかろうか
そのタイミングでカップリングして発売とか

「やすらぎ体操第二」でもいいけどw

907 :名無しの歌姫:2017/05/17(水) 17:54:31.35 ID:6gh3VTEx0.net
>>905
ありがとう
銀龍みたいな感じだね

908 :名無しの歌姫:2017/05/17(水) 18:14:47.41 ID:CCPc1ECU0.net
>>899
こう言うのは聴き手の取り方次第 なんかのエッセイでみゆきさん本人が書いているけど、彼女の詞を国語の問題に出題した学校が有ったらしくその解釈にみゆきさん自身が納得しなかったみたいな事を書いているのを読んだ事があるよ、
あなたの文を読んで改めて思ったのは 月25万で子供を抱えて生活してるのは充分な収入なのかな?って事 光っている靴やネックレスは安物を自嘲してるのかもな?って考えた。
彼女の曲には古くは「エレーン」から夜の世界に身を置いている女性に(普通は賎しいとされていますね)共感してる作品チラホラありますね。

909 :名無しの歌姫:2017/05/17(水) 18:34:40.10 ID:6gh3VTEx0.net
>>908
その究極がアマノウズメ(日本で初めてのストリッパーと言われてる)なのかもw
金環蝕のラストは、今でも色あせず美しくて感動する

910 :名無しの歌姫:2017/05/17(水) 22:22:04.62 ID:hKZW/mL00.net
ドルセントを円換算して、歌の踊り子がまるで日本であるようなお金の価値判断をしていることに疑問を持ちました。
57セント、899の少女ハッティのエピソードに共感しました。

中島みゆきは、夜会でアマテラスにエレーンを歌わせていますが、面白いです。

911 :名無しの歌姫:2017/05/18(木) 18:44:39.92 ID:IIEzw8nv0.net
工場で何歌うんだろう。初期夜会みたいに方向性まだ定まってないのかな

912 :名無しの歌姫:2017/05/18(木) 21:36:33.17 ID:QnyMJ6vu0.net
多分夜会の歌を歌うでしょう

913 :名無しの歌姫:2017/05/19(金) 06:37:45.41 ID:Et03aLww0.net
>>903
NHK朝ドラマの春よ来いは一曲のみで500円だったわね。

914 :名無しの歌姫:2017/05/19(金) 15:29:35.77 ID:6azRhBv00.net
そんなことないよ

915 :名無しの歌姫:2017/05/19(金) 19:03:26.92 ID:ho0JrosX0.net
みゆきさんにユーミンの半分の商売っ気もないのはわかってたけど
忘れられない内にシングル出さないとね。まぁみゆきさんは「忘れられたらその程度の曲」と切り捨てるかも知れないけど。でもこれが売れたらヤマハはずいぶん潤うだろう。カラオケやベスト盤、そしてオリアルで
まぁヒットシングルがそのまま直後のアルバムに入った例なんて数えるほどだよね

916 :名無しの歌姫:2017/05/19(金) 20:55:48.33 ID:GKWmetnq0.net
ん?2番はネタバレになるから、なかなか番組でも流せないんじゃなかったっけ。
それならラジオでもまだ流せないし、CDも出せないってことになるけど。

917 :名無しの歌姫:2017/05/19(金) 22:07:39.35 ID:x5dv+LcR0.net
みゆきさんが作るドラマの主題歌って、どういうの多いよね。ネタバレソング

918 :名無しの歌姫:2017/05/19(金) 22:17:03.92 ID:UGg8nBXa0.net
『慕情』(6分58秒)
作詞・作曲/中島みゆき
編曲/瀬尾一三




















愛より急ぐものが どこにあったのだろう
愛を後回しにして 何を急いだのだろう
甘えてはいけない 時に情けはない
手放してならぬはずの 何かを間違えるな
振り向く景色は あまりに遠い
 もいちどはじめから もしもあなたと歩き出せるなら
 もいちどはじめから ただあなたに尽くしたい

海から生まれてきた それは知ってるのに
どこへ流れ着くのかを 知らなくて怯えた
生き残る歳月 ひとりで歩けるかな
生き残らない歳月 ひとりで歩けるかな
限りない愚かさ 限りない慕情
 もいちど出逢いから もしもあなたと歩き出せるなら
 もいちど出逢いから ただあなたに尽くしたい

少し嬉しかったことや 少し悲しかったことで
明日の行方は たやすくたやすく翻るものだから

甘えてはいけない 時に情けはない
手放してならぬはずの 何かを間違えるな
限りない愚かさ 限りない慕情
 もいちどはじめから もしもあなたと歩き出せるなら
 もいちどはじめから ただあなたに尽くしたい
 もいちどはじめから もしもあなたと歩き出せるなら
 もいちどはじめから ただあなたに尽くしたい

919 :名無しの歌姫:2017/05/19(金) 22:43:27.23 ID:iLjzakJp0.net
ジャスラックに請求されるぞ!

920 :名無しの歌姫:2017/05/20(土) 00:31:14.61 ID:nyHPKK0v0.net
通報しませんですた。

921 :名無しの歌姫:2017/05/20(土) 02:06:34.12 ID:eM9kBhw20.net
>>917
ネタバレソングなんて今までにあったっけ?

922 :名無しの歌姫:2017/05/20(土) 07:22:09.20 ID:JfS6Iven0.net
>>921
私も考えてみましたが みゆきファンのせいか記憶力が無いのか、どんなドラマだったか覚えて無いのがほとんどですね、「世情」は曲の方が先に出来ていたし、ドラマではないけど「ファイト」とか「時代」もそうだし、
内容を彷彿とさせるといえばイロイロあるんですがネタバレ迄は、、、

923 :名無しの歌姫:2017/05/20(土) 09:01:50.18 ID:5r+eQpLW0.net
>>921
ネタバレソングといったら
「銀龍」「浅い眠り」「荒野より」「空君」
この辺りのことかと


「浅い眠り」に関してはドラマも同名だった

924 :名無しの歌姫:2017/05/20(土) 10:17:25.19 ID:nyHPKK0v0.net
東京全力少女の主題歌「恩知らず」もな。

925 :名無しの歌姫:2017/05/20(土) 11:30:18.64 ID:eM9kBhw20.net
>>923
「浅い眠り」は「親愛なる者へ」の主題歌だけど、ネタバレソングか?
「銀龍」のどこがDr.コトーのネタバレになるんだ?
「荒野より」は、「南極物語は人間が主役です」と言われたにもかかわらず有名な太郎と次郎のイメージで書いちゃった
「空君」は、ネタバレしようにもみゆきさん自身が「犬を連れた女の子の話」としか聞かされてなかった
「恩知らず」は全然見てないから知らないけど、ネタバレなのか?

926 :名無しの歌姫:2017/05/20(土) 11:39:50.80 ID:ZJukClPj0.net
>>925
「浅い眠り」をドラマタイトルって言うヤツだぞ。構ってチャンなんだから。

927 :名無しの歌姫:2017/05/20(土) 11:42:18.61 ID:0q9/W7u30.net
ネタバレって言いたかっただけ

928 :名無しの歌姫:2017/05/20(土) 23:48:45.02 ID:NXD+w9Zd0.net
他スレで拾ったけど40年前のみゆきさんの活躍に驚いた
「全日本、決定歌謡選抜」、1978年4月分。50〜10位
https://www.youtube.com/watch?v=EGJepBiO7oU
全41曲の中にみゆきさん関連曲が4曲は入ってる。2006なら同じぐらいランクインしたかな

929 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 00:23:28.18 ID:GavqD7P10.net
>>928
48位 かもめはかもめ
42位 この空をとべたら
30位 わかれうた
10位 追いかけてヨコハマ

すごいな。
何より、懐かしい昔の曲や歌手名が次々と呼ばれる中で
今も現役バリバリ新曲作って歌ってヒットさせてるのがすごい。

930 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 02:25:27.62 ID:JmTUqRJz0.net
>>929
子供の頃だったからハッキリと覚えて無いけど、研ナオコと桜田淳子とみゆきさんでヒットチャート争ってたような気がする、全部作詞作曲中島みゆき、

931 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 02:44:29.17 ID:3s3twvrC0.net
かもめ(研ナオコ)
この空(加藤登紀子)
わかれうた(みゆき本人)
追いかけて(桜田淳子)

だっけ?

この頃ならよしえちゃんの「春なのに」も入ってそう

932 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 08:36:37.42 ID:m02NyB9Y0.net
みゆきさんに歌って欲しい子守り歌
竹田の子守唄
五木の子守唄
島原の子守唄
中国地方の子守唄
おてもやん

933 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 10:07:50.19 ID:JmTUqRJz0.net
>>931
あえて検索しないで思い出だけで書いてみる、
芳恵ちゃんはもう少し後だったと記憶してる、確かピンクレディの片割れに曲を提供した頃だった、その頃「おかえりなさい」はもう出てたハズだから、

934 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 11:14:01.07 ID:4075t5f+0.net
提供曲とオリジナルが一緒に大ヒットする年があって1978もそれなんだろうね
2006は宙船と嬬恋の永遠の嘘をついてくれがインパクト大でアルバムも好調だった。2015暮れ〜が麦の唄と糸と縁会劇場版ヒットで新規ファンがついた
1981暮れ〜は悪女とすずめがともに大ヒットしてる。工藤静香とみゆきさんオリジナルが一緒に大ヒットした年は無いはず。

935 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 17:06:43.00 ID:3s3twvrC0.net
>>933
そういえば、増田惠子に書いた「すずめ」は、あまりヒットしなかったね
曲は良い曲なのになぁ

936 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 17:22:08.03 ID:4075t5f+0.net
>>935 ピンクレディーの1981年はベスト100入りも危うくなってきて解散
その半年後にソロで出した増田恵子「すずめ」は最高9位、1982年度年間47位(オリコン)。大成功でしょ

937 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 17:40:31.33 ID:jaNAMg2q0.net
みゆきの歌に出てくる鳥の名

すずめ

インディアグース
カモメ

938 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 17:51:31.37 ID:eoCp2xgl0.net
昨夜は南口裏通りのうらぶれた料亭(このうらぶれた感じがいい)で歓迎宴会がありました(裏通りの場末感を味わいながら)。
ビールをお酌させながら僕は、クラシックバレエをしていた彼女とチャイコフスキーについて話しました。
タクシーで帰還する途中、広小路に立ち寄り、うらぶれた裏町を歩きます。夜の広小路は、本当にうらぶれていて、高度成長期前の日本の裏町の感じが残っています。現在の日本社会は高度成長期前に戻りつつあるので、時代に合っているかも知れません。
1970年代80年代と、日本の経済的繁栄が続きましたが、90年代以降、氷河期に入り、特にリーマンショック後の2008年末以降、日本は高度成長期以前の暗く貧しい時代に回帰しつつあります。
裏通りや広小路の暗闇にたたずみ、歩きながら、考えさせられました。
輝くネオンサインに魅せられて安ピンサロに入ってみました。夜10時過ぎ。
性格良くて胸ユサユサな娘を所望し、OLっぽい色白黒髪女を写真指名しました。一万円。
屋内の喫煙所で何分か待つ間、汚れたソファーには座らず、立ったまま煙草を吸います。
案内があり、暗い部屋に入っていくと、黒いスカートに白ブラウスのOLです。
昼間はフルタイムのOLで、金曜夜だけ出ているという。
スカートまくってパンティむき出しにし、ブラウス脱がしてブラジャー取り、おっぱい揉みまくり!

リアルいずみちゃんです。

939 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 18:02:25.13 ID:3s3twvrC0.net
すずめってそんなに順位良かったっけ
比べるのがピンクレディー全盛期だと、どうしてもそんな感じを受けてしまうw

工藤静香に提供してヒットしたと思えるのは
「黄砂に吹かれて」と「慟哭」ぐらいかな
隠れヒットで「目と目で通じ合う〜」もあるがw

940 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 18:05:16.37 ID:3s3twvrC0.net
しかし
唯子に提供した「365の昼と夜」はどうしてヒットしなかった?
みゆきさんにしては、かなりハッピーソングなのに

いい加減DAMに入れてくれよw

941 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 18:33:55.27 ID:QXI/oqeG0.net
>>937
あひる、あほう鳥、ツンドラ・バード、ロンリー カナリア、鶺鴒、白鳥
青い鳥
わすれ鳥、はぐれ鳥

942 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 22:01:34.63 ID:1TV9BPmr0.net
ツバメ

943 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 22:31:05.42 ID:m02NyB9Y0.net
ケイちゃんに提供してするめは、ヒットした方でしょ

944 :名無しの歌姫:2017/05/21(日) 22:48:48.30 ID:tF/UhXgw0.net
オジロワシ

945 :名無しの歌姫:2017/05/22(月) 04:16:32.85 ID:HDWzXKzh0.net
私は早くここを去りたい、出来るなら鳥になって、
あ〜あ 人は昔 昔 鳥だったのかもしれないね、
どんな鳥だろう?

946 :名無しの歌姫:2017/05/22(月) 08:01:11.10 ID:oUjcgIhy0.net
次スレの季節

947 :名無しの歌姫:2017/05/22(月) 09:00:43.63 ID:MQa4sEwp0.net
>>939
目と目で通じ合う♪はCM効果で流行ったでしょ
中島みゆきの中では最大限Jポップに寄せた歌詞だな

948 :名無しの歌姫:2017/05/22(月) 09:10:57.65 ID:dMQsOefD0.net
>>947
「『ん、色っぽい』そんなもん歌のタイトルになるわきゃないだろーー!!」
って心の中で絶叫しながら、開き直って新たな境地を開拓した

949 :名無しの歌姫:2017/05/22(月) 09:17:14.69 ID:MQa4sEwp0.net
あたいの夏休みはJポップ狙ったのかもしらんが
今どき一人称「あたい」はねえだろって感じでコケたな
PVもおかしなことになってたし

当時のラジオのノリを反映しきれなかったは勿体無かったかも
めちゃくちゃ面白かったんだけど

そういや谷山浩子のマリオの歌は最高に笑えた

950 :名無しの歌姫:2017/05/22(月) 09:22:12.80 ID:MQa4sEwp0.net
>>948
CMのキャッチコピーに振り切って合わせてたね
あれはビックリしたし売れてよかった
工藤静香はガチみゆきファンだったしあの時期に当ててくれて感謝している

951 :名無しの歌姫:2017/05/22(月) 16:47:28.51 ID:Afnz7TfZ0.net
セルフカバーをよくやるみゆきさんにしては
「無言色っぽい」だけは歌ってないなw

本人は沖縄ツアーのアンコール(?)で歌ったらしいが
ツアーなどで歌ったのはそれきりらしい

952 :名無しの歌姫:2017/05/22(月) 17:52:49.60 ID:4+nbfggt0.net
三田寛子に書いた「少年のように」は、本人が歌ってもおかしく無いんだけどね。
ライブの一曲目に、バスタオルを巻いて袖から登場、「きっと愛がある」「少年のように」「MUGO・ん…色っぽい」のメドレーを是非。

953 :名無しの歌姫:2017/05/22(月) 19:51:44.40 ID:HDWzXKzh0.net
当事遊び回っていてテレビもラジオも聞かなかったから「回帰熱」を買って意外な曲がみゆきさん作詞だと知って驚いた事がある、
あの健さんにも提供してたと知ったのは最近のこと「おとぎばなし」は聞いていたんだけどね
てっきりウケ狙いだと思っていた。

954 :名無しの歌姫:2017/05/22(月) 21:32:36.11 ID:Y8USJxoq0.net
「おとぎばなし」ってジャケ写も好きだしコンセプト、雰囲気も大好き。「なんでこんなにファンに不評?」と不思議だったけど、最近聞きまくっててふと思った
紫の桜、みにくいアヒルの子といったセルフカバーでの大盛り上がりを待ちながらニューアルバムを聴いてて、結局最後までアニメ的ヴォーカルのまま終わったらトラウマになって二度と聴きたくなくなるかも
自分はこのアルバムで紫の桜、みにくいアヒル〜を知ったし、海よのセルフカバーも好き。↑の「あの人に似ている」のさださんとのデュエットも幻想的で子守唄として最適。前知識がなくてラッキーでした

955 :名無しの歌姫:2017/05/22(月) 21:55:43.63 ID:pYrCLrv/0.net
>>951
だけはって、カバーしてない曲いっぱいあるでしょ

956 :名無しの歌姫:2017/05/23(火) 02:23:52.26 ID:p1G5tvXG0.net
>>955
工藤静香の持ち歌でってことじゃないかな?
あえて避けたなんて説を読んだことがあるけど。後はなんか有ったような気がするけど。

957 :名無しの歌姫:2017/05/23(火) 09:39:39.43 ID:5o9MVHTu0.net
>>952
あの曲も名曲だね
青春の甘く痛い感傷が散る桜みたいにらさらさらと流れてく感じが美々しい
三田さんのはギリ惜しいかな
固い感じの声質が曲に合ってるのは狙い通りだけど
もう少しだけ深みを出せたら最高なのにな
みゆきさんでもうまく仕上げられるかどうか

958 :みゆみゆ♪ :2017/05/23(火) 10:35:22.75 ID:7EXxvtd90.net
あー
むごんいろっぽいのみゆきさんの音源ほしー
激情もぜったいカバーするべきだったでしょ(;>_<;)

959 :名無しの歌姫:2017/05/23(火) 13:05:46.51 ID:JN9jAxyT0.net
>>937
ひとり

歌う事ができる生き物は鳥とクジラと人間
・・鯨の歌を作って欲しい

960 :名無しの歌姫:2017/05/23(火) 19:40:00.21 ID:zZixoL6lO.net
好いた惚れた愛してる系より、「人生」を歌った楽曲が好きだ…バブル男

961 :名無しの歌姫:2017/05/23(火) 21:41:30.29 ID:h6D23HSQ0.net
>>959
とんぼちゃんかイルカに頼めよ

962 :名無しの歌姫:2017/05/24(水) 08:29:16.73 ID:5aoJjQnY0.net
>>951
沖縄は歌ったのか!
イントロだけ流して歌うのかなあ〜と思わせてのやっぱり無理って感じの当時のコンサートだったな。

963 :みゆみゆ♪ :2017/05/24(水) 15:19:19.02 ID:mUBIjlU40.net
此処にみゆきさんのむごんいろっぽい生で聴けた人って居る?
居たら、感想を教えて(★>艸<★)

964 :名無しの歌姫:2017/05/24(水) 17:47:22.33 ID:Mq0qchgD0.net
>>963
むかし聴いた。良かった。以上

965 :名無しの歌姫:2017/05/24(水) 18:01:57.24 ID:NMY7RF0z0.net
糸がジャスラック大賞て

966 :名無しの歌姫:2017/05/24(水) 18:33:51.09 ID:Mq0qchgD0.net
>>965
受賞コメントなんぞ出さなきゃいいのに、と思ったけど
去年銅賞だった時にコメントしてるから今回の金賞をスルーってわけにいかなかったんだろうな

受賞辞退したりノーコメントにしたりしたら、ヤマハに加勢したとして争いに巻き込まれそうだし

967 :名無しの歌姫:2017/05/24(水) 18:55:42.39 ID:n+VkLQFkO.net
とんぼちゃん…

ここでは、バブル世代(アラ50)は、かなり若手みたいですね。

968 :名無しの歌姫:2017/05/24(水) 19:01:54.18 ID:2OfFBW800.net
ヤマハに加勢もなにも、ヤマハの所属なんだが。

969 :名無しの歌姫:2017/05/24(水) 20:44:28.45 ID:RBe0HAmT0.net
ヤマハと関係改善したいで賞

970 :名無しの歌姫:2017/05/24(水) 22:24:37.32 ID:LbvdZuXU0.net
まさに濡れ手に粟とはこのことだな。

971 :みゆみゆ♪ :2017/05/24(水) 22:52:25.06 ID:mUBIjlU40.net
>>964
どーしてそんなに冷たいの(´・ω・`)?

972 :名無しの歌姫:2017/05/24(水) 22:57:45.90 ID:zzhafVll0.net
自業自得

973 :名無しの歌姫:2017/05/24(水) 23:46:12.31 ID:D1jfArZO0.net
誰にも頼らずに強く歌うことに憧れ

誰にも甘えずに歌う潔さに憧れ

かっこよろしおすなあ姐さん

974 :名無しの歌姫:2017/05/26(金) 11:34:41.95 ID:5OaCM7w80.net
今年はコンサートか夜会の予定はありますか?

975 :名無しの歌姫:2017/05/26(金) 11:46:42.47 ID:C18hsEa80.net
混ざったのがあるよ

976 :名無しの歌姫:2017/05/26(金) 16:31:14.49 ID:91Fb/RYu0.net
全国ツアーやってほしいな

977 :名無しの歌姫:2017/05/26(金) 18:53:25.12 ID:foKfAM5T0.net
紅白で「麦の唄」と同年にクリスハートが「糸」歌ってたよね。あの頃がピークの始まりかな
「慕情」の話題と再びかぶるまで約3年、ブームもよく続くな

978 :名無しの歌姫:2017/05/27(土) 01:59:30.64 ID:nGGsw05Z0.net
収録されたアルバムは「EAST ASIA」だったっけ?もう語り尽くされてるだろうけど、傑作だとは思わなかったな、佳作って感じだったけど、あのアルバム「EAST ASIA」に「浅い眠り」「誕生」とそっちの方が気に入ったんだけど 今でもそうなんだ、
ジャスラックの記事読むと感情が入る余地は無いみたいだね、みゆきさんとヤマハにキチンと分配されてるなら文句は言わないけど、
銀賞と銅賞を見るとどんな取り立てをしてるのかちょっと妄想したくなるな、

979 :名無しの歌姫:2017/05/27(土) 02:03:25.79 ID:dioxlLke0.net
さっきイーストエイジアまでの
20枚BOX買ったったw
20年前はお金なくて手放したけど
やっと買い戻せた^^;

980 :名無しの歌姫:2017/05/27(土) 06:57:03.75 ID:K+mHRmNE0.net
次スレの季節

981 :みゆみゆ♪ :2017/05/27(土) 11:21:32.90 ID:6kjfbwfS0.net
アルバムといえば、『歌でしか言えない』とかの方がいいよね♪
みゆきさんはアルバムのタイトルがカッコ良い

982 :名無しの歌姫:2017/05/27(土) 12:53:58.39 ID:OLCWWfOb0.net
夜を往け
みんな去ってしまった

983 :名無しの歌姫:2017/05/27(土) 12:56:07.54 ID:ULC5EZAs0.net
臨月
回帰熱
夜を往け
寒水魚

984 :名無しの歌姫:2017/05/27(土) 13:07:02.96 ID:vpYrpD/j0.net
常夜灯
組曲

985 :名無しの歌姫:2017/05/27(土) 14:59:19.43 ID:dioxlLke0.net
夜にイケ(*´Д`)
最高だよあのアルバム
奥貫薫のCMのあしたも好き

986 :名無しの歌姫:2017/05/27(土) 21:22:23.38 ID:N7cLe4jE0.net
「みゆきの音楽なんてナルシシズムに酔ってるだけ」

987 :名無しの歌姫:2017/05/27(土) 22:05:53.04 ID:nRvlZCT40.net
自分に歌ってるのだから当然だな

988 :名無しの歌姫:2017/05/27(土) 23:56:45.37 ID:nGGsw05Z0.net
どんなにひどい 雨の中でも 自分の声は聞こえるからね♪

989 :名無しの歌姫:2017/05/28(日) 02:23:18.79 ID:pm1mMPGF0.net
Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
https://www.youtube.com/watch?v=5●2bscmW8x80


Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=E●I-BWeLP2ok

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.youtube.com/watch?v=L●vqrSjggBhk


KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=c●qdXgQ5bxxs

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 85,935,036回
https://www.youtube.com/watch?v=dP●I-mRFEIH0


New Autumn Miller improv
https://www.youtube.com/watch?v=6●YQvwh73SW0


Noah Cyrus ft. Labrinth (Marshmello Remix) - Make Me (Cry) #LikeiDo
https://www.youtube.com/watch?v=xh●xotExt2Xg


Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=f●no9zI7HSYg

Haley Messick
https://www.youtube.com/results?search_query=Haley+Messick

990 :名無しの歌姫:2017/05/28(日) 14:42:26.29 ID:n9VV6leQ0.net
最近は今迄あまり聴かなかったみゆきさんの曲を聴いててハマってる(昔の!w)
カーニヴァルだったね とか
カーニヴァルだったね とか!w

ひまわりSUNWARDも割と最近になって
よく聴くようになったな

昔からアルバムあったのに、いつも飛ばしててロクに聴いて無かったのに
今聴けばいい曲に思える(★>艸<★)

991 :名無しの歌姫:2017/05/28(日) 14:58:57.13 ID:B1GO+GW50.net
>>990
お前、みゆみゆ♪じゃないだろうな。

992 :みゆみゆ♪ :2017/05/28(日) 19:51:53.42 ID:n9VV6leQ0.net
>>991
あ、うっかりコテ付けんの忘れてた...(ノ∀`*)笑w

993 :名無しの歌姫:2017/05/28(日) 19:58:52.78 ID:Ns2MjM9K0.net
付けても付けてなくてもきもい

994 :みゆみゆ♪ :2017/05/28(日) 20:02:54.69 ID:n9VV6leQ0.net
>>993
キモいなんて今まで生きて来て1度も人から言われた事が無いんだがw

995 :名無しの歌姫:2017/05/28(日) 20:12:47.67 ID:stlikEx10.net
そりゃガチでキモいやつに君ってキモいよねなんて言えるわけないですし

996 :みゆみゆ♪ :2017/05/28(日) 21:59:56.85 ID:n9VV6leQ0.net
>>995
しょーもなw
ガチでキモかったらフツーの人よりキモいって言われるに決まってんだろw
みゆきさんファンなのにあほすぎて残念!w あーゆえばこうゆーか(^q^)!?ww

997 :名無しの歌姫:2017/05/28(日) 22:19:34.03 ID:8l6ioM3v0.net
たてたよ。ワッチョイなしだよ


中島みゆき 統一スレ Vol.113
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1495977429/

998 :名無しの歌姫:2017/05/28(日) 22:26:45.09 ID:dKwt69Gl0.net
今どきコテハン付けたがる時点で・・・

999 :名無しの歌姫:2017/05/29(月) 13:15:27.01 ID:86iCnFZx0.net
んじゃ、梅

1000 :名無しの歌姫:2017/05/29(月) 13:21:35.05 ID:ZmvCSQnF0.net


1001 :名無しの歌姫:2017/05/29(月) 13:23:00.57 ID:qlLXSLbb0.net
>>1001 ならみゆきさんと結婚できる\(^o^)/

1002 :名無しの歌姫:2017/05/29(月) 13:30:02.05 ID:ZmvCSQnF0.net
財産目当てか!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200