2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 SEIKO 】 松田聖子114 【 JAZZ 2 】

1 : :2018/10/18(木) 00:20:37.17 .net

ここは現役女性ソロ歌手松田聖子について語るスレッドです。

※前スレ
【MERRY-GO-ROUND】 松田聖子113 【SEIKO MATSUDA】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1535818569/

※懐古派の方々はこちらのスレもどうぞ
【あなたの隣りの】 松田聖子 59 【椅子が空いても】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1539703318/

■スレッド注意事項

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。

論理的で主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスは禁止します。
またそのようなレスに関しては、スルー対応をお願い致します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

尚、聖子ファンに対する誹謗中傷は、
邦楽女性ソロ板のルールにも反する行為です。
別途相応しい板にてスレッドを立て、そちらで論議下さい。

また、上記に反したレスについては、
懐メロ板の聖子スレと連携して
随時削除申請を行なっています。
削除申請の妨げになりますので、
固定叩き、荒らし煽り行為には
決して反応しないで完全無視をしてください。

■松田聖子公式HP■
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

● 避難所(荒らしの長期滞在時等にご利用下さい)
「SEIKO LOUNGE 〜松田聖子とその音楽と〜」 vol.01
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1534779537/

● 前スレ
【MERRY-GO-ROUND】 松田聖子113 【SEIKO MATSUDA】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1535818569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

511 :名無しの歌姫:2018/12/24(月) 10:58:19.89 .net
.
..                     ヘ(^o^)ヘ ディナーショー
                        |∧
                       /
                     /
                (^o^)/ 大阪二日目
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 メリー
       < \ 三

 \
 (/o^) クリスマス!!
 ( /
 / く

512 :名無しの歌姫 :2018/12/24(月) 11:20:00.43 ID:GoaluUtK0EVE.net
発売日的にはズレてしまうけれど、せっかくだから
JAZZの選曲にナット・キング・コールの「The Christmas Song」があってもいいな

513 :名無しの歌姫:2018/12/24(月) 21:22:46.34 .net
● アルバム『金色のリボン』歌詞カードに掲載された松田聖子評・@

流行歌の種類は言うまでもなく様々である。
都会の華やかさをテーマにしたもの、田舎の小径を背景にしたもの、
小さな部屋での物語、情景を歌ったもの、全く個人的に訴えるもの、
語り合い、恨み、言い訳…と、千差万別に各の舞台と筋書きは異なっている。
新ミュージックなるジャンルがいっとき、時流のメインに立ったことがあるが、
この音楽に共通して言えるのは人間であった。
むき出しにされた本音の人間、それが愛情であるか人生であるから別にして、。
歌のそれぞれの一筋に、訴える人の心理と不条理が同居し、
同じように感じていた聴衆を引きつけたものだ。

ニューミュージックの衰退と松田聖子の脚光が、
時期的にダブっていたのは興味深い。
それまでニューミュージック一辺倒だった若者たちが、
明けても暮れても追い詰められたような人間の心理ソングに嫌気がさし、
もう少しのびのびと明るくおおらかに行けないものか、
などと無責任、無意識に思っていた頃、彼女は登場した。

彼女が透明感を伴った、爽やかさを武器にできたその理由は、
風光明媚なリゾート地(現在の若者たちのユートピアだろう)に、
作品の場所を設定したことである。

彼女のどんな作品でもいいから思い浮かべて欲しい。
季節、風景、状況など、リゾート地におけるリゾート感覚、
人臭さにうんざりしていた若者たちには、
この上ない楽しい場所を彼女が連れてきたわけだ。
その地にたたずんだ彼女は、立った場にぴったりの感情を、
爽やかにひっそりと幼く訴え、その青さは他の追随を許すものではなかった。

外見的ムードでアイドルのトップと言われる松田聖子だが、
この小さな青い感情をうたいきれたのは、もう一つの成功の要因である。
元来のアイドルは無個性、無主張性が強く、
感情を届けきらない「絵」的存在に終始したけれど、
彼女は「頼りなげな」淡い歌唱すら自分の味方に引き入れて、
「小さな感情」さえ持ち前のものとしてしまった。

それはきっと松田聖子自身が人形的歌手を嫌って、
人間を求め、20歳の女性の燃える血を作品に載せることによって、
その情熱を人々に伝えたかったからであろう。
その証拠に、彼女の歌うそれぞれの歌から、
美しいリゾート地の季節や周辺と共に、
そこに佇む小さく揺れ動く主人公の心が鮮やかにこちらに伝わってくる。
決して無口で他人任せではない、
人間らしく燃えたアイドルが、松田聖子なのである。

音楽評論家・藤中治

https://i.imgur.com/FhRpwsc.jpg

514 :名無しの歌姫:2018/12/24(月) 21:23:02.85 .net
● アルバム『金色のリボン』歌詞カードに掲載された松田聖子評・A

これマジの話、筆者のある知り合いの中年のオトコ、
夜、電気を消して1枚のアルバムに聞き入る。
「いやあ、ゾクゾクってくるんですわ…」と、
この中年オトコ、その気持ちを率直に言うのだ。

さてそのゾクゾクってさせるアルバムの主人公は、松田聖子である。ウムウム。
聖子って若いオトコの子、オンナの子が支援していると思ったら、
なんと中年オトコまでトリコにしているとは!

ゾクゾクとは、ふたつの意味合いを持つ。
ひとつはその歌の表現力だ。
特にだよ、高音域におけるあの音色はたまんないねえ。
適度にかすれて、適度に濡れて、
いやこの電気を消してしまう中年オトコの気持ちはよくわかる。よくわかる。

ふたつの意味合いと言うのは、ひとつ目と関連があるんだけれど、
その聖子の歌を通して、そこにえもいわれぬセクシーさを感じているわけ。

人間カンケイとやらで、クタクタになってきて、
ホッと気持ちが和むひととき、それを聖子の歌で解消する。
これも大人のひとつのストレス解消法なんだなあ。

もちろん、若い聖子ファン、どこがいいんだ?って聞いたら、
聖子の全てがイイと言うに決まっているのだけれど、
やはり小さい時から(TVのCMソングなどなど)音楽を身近に聞いて、
音感に優れているんだからね、聖子の歌がおいしいと言って、
ごひいきにしているに違いないんだ。

だから聖子の歌がちょっとおかしいとなると、
週刊誌など、マスコミへの問い合わせが入る。

太ったとかニキビが多いけど…なんて言う事より、
聖子の歌、その歌い方に関心があり、興味があり、魅きつけられる。
だからこそ(聖子の歌がちょっと変だと)問い合わせが入ったりする。
実を言うと、こういう歌い手ってあんまりないんだ。

これはとりもなおさず、聖子の歌は
それだけ存在感があるって言う証拠になるわけ。
表現力は聖子ならではのもの。

制作者はニューミュージック系統の、ちと難しそうの歌を彼女に与える。
聖子は吹き込みにあたって「これを歌うんですか?」と言いながらも、
ちゃんと自分のものにしてしまう、
81年のヒット曲「風立ちぬ」なんて並の歌い手では歌えない。これホントのハナシ。

さぁキミ、アナタも、このアルバム、
中年オトコの真似をして、電気を消して聞いてみよう。
いいよう。より聖子ファンになるぞ。

音楽評論家・遠山一彦

https://i.imgur.com/RoBR1Oh.jpg

515 :名無しの歌姫:2018/12/24(月) 21:24:28.65 .net
あなたを待つのよ
白い息はきながら
クリスマスの歌
流れるメリーゴーランド

街を見下ろせば
車も人混みも
夢を描いては忙しそうなの

窓に広がった
水色の空は
いつの間にか深い
藍の色です

https://i.imgur.com/7ZBTZcz.jpg
https://www.dailymotion.com/video/x292w2v


『North Wind』はボサノバやスイングなど、
バラエティに富んだ楽曲で構成されている中で、
この「ウインター・ガーデン」に至ってはストレートな8ビートの楽曲。

拙いながらも愛する気持ちを大切に育てている、
そんな一人の女性の目を通して描かれるクリスマスの情景と
心温まるメロディ、高揚感溢れるアレンジには、ついホロリとさせられる。

516 :名無しの歌姫 :2018/12/24(月) 22:25:18.20 ID:U01T4r5z0EVE.net
セイコちゃんセイコちゃんってTVで言ってたんで、えっ!?と思って見たら、尼神の誠子ちゃんだった・・・
誠子ちゃん誠子ちゃんって言われて本人は嬉しそうだった

517 :名無しの歌姫 :2018/12/24(月) 22:40:43.23 ID:UvbWn6et0EVE.net
>>506
さすが千秋。ちゃんと見てるしこういうところでそれを言ってあげるところが偉い

518 :名無しの歌姫 :2018/12/24(月) 22:46:19.12 ID:UvbWn6et0EVE.net
>>509
水野はスイメモをツイッターかなんかであらためて凄い名曲!と絶賛してたから
聖子に興味はあるんだろうがね

519 :名無しの歌姫 :2018/12/24(月) 23:21:04.08 ID:JaOhlMmBpEVE.net
>>512
個人的にはかなり好きなクリスマスソングの一つ
さすがにもう選曲は終わっていると思うが
幅広い楽曲チョイスとサプライズがあると嬉しい
情報解禁は年明けかなあ

>>517
千秋は一貫して聖子フォロワーだね
聖子を好きになったキッカケがお父さんが聖子カワイイと事ある毎に言っていて
父親好きの千秋は最初こそ聖子に嫉妬して大嫌いと思っていたが
あまりに松田聖子が気になる自分を見つめ直し、
もしかして好きなのかも。と、自認してから大ファンに転じたという話

520 :名無しの歌姫 :2018/12/24(月) 23:50:54.83 ID:Bhl8qkqu0EVE.net
これまでも洋楽のカバーは何曲もやってるのに
SEIKO JAZZは今までのそれとは決定的に何かが違う
エモーショナルな深みと言うか、、、車のCDがずっと変えられずにいる
夏に聞いてもオツだったが、ホリデーシーズンにも不思議とマッチする

521 :名無しの歌姫 :2018/12/25(火) 00:38:06.12 ID:G/Ct0HDhaXMAS.net
一昨日の大阪初日、メドレー二曲目に歌詞トチリで歌い直ししたらしいよ
やり直していい?的な聖子の振る舞いがなんとなく想像できてニンマリ。

522 :名無しの歌姫:2018/12/25(火) 13:01:12.36 .net
.
..                     ヘ(^o^)ヘ 平成最後の
                        |∧
                       /
                     /
                (^o^)/ ディナーショー
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 いよいよ本日ー
       < \ 三

 \
 (/o^) 千秋楽!!
 ( /
 / く

523 :名無しの歌姫 :2018/12/25(火) 15:27:05.92 ID:TwiX1JUo0XMAS.net
歌詞とちって歌いなおしってことは、口パクじゃないんだ
それは嬉しい

524 :名無しの歌姫 :2018/12/25(火) 19:03:11.99 ID:T7hCKaNr0XMAS.net
千秋のオヤジさんって板硝子の社長かな

525 :名無しの歌姫 :2018/12/25(火) 21:18:41.78 ID:bAP/fHAg0XMAS.net
声って誰でも老化で劣化するよね、低くなってかすれる
見た目はどれだけでも老化を遅らせれる、美容皮膚科でウン百万かければ、IKKOみたいに金さえかければ何とでもなる

526 :名無しの歌姫 :2018/12/25(火) 23:43:31.19 ID:tpIWuSETpXMAS.net
>>510
うーむ、改めて紅組の面子を眺めてみると
聖子とユーミンに大量票が集まってしまうのがわかるくらい
今年はちょっと散漫でピンぼけな印象が拭えない
どーでもいいが個人的に今年の聖子は是非ともチコちゃんと絡んで欲しい

527 :名無しの歌姫 :2018/12/26(水) 10:32:28.86 ID:raXweQF10.net
ちんぽしゃぶりたい

528 :名無しの歌姫 :2018/12/27(木) 13:21:47.45 ID:/zOM2ErOd.net
紅白曲順

https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist/

529 :名無しの歌姫 :2018/12/27(木) 14:23:57.11 ID:58FTa1ou0.net
でーやんのちんぽしゃぶりたい

530 :名無しの歌姫:2018/12/27(木) 21:24:00.06 .net
● 第69回NHK紅白歌合戦:出場歌手・曲順

今年の松田聖子は後半19番目に登場です。

https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist/

○後半出場歌手&曲順 ※…()内は出場回数

01.【白】DA PUMP(6)「U.S.A.」
02.【紅】いきものがかり(10)「じょいふる」
03.【紅】AKB48(11)「恋するフォーチュンクッキー」
04.【白】福山雅治(11)「2018スペシャルメドレー」
05.【白】King & Prince(初)「シンデレラガール」
06.【紅】Perfume(11) 「Future Pop 紅白SP」
07.【白】関ジャニ∞(7)「ここに」
08.【紅】欅坂46(3)「ガラスを割れ!」
09.【白】三山ひろし(4)「いごっそ魂〜けん玉世界記録への道、再び〜」
10.【紅】西野カナ(9)「トリセツ」
11.【白】SEKAI NO OWARI(5)「サザンカ」
12.【紅】乃木坂46(4)「帰り道は遠回りしたくなる」
13.北島兄弟「ブラザー」
  北島三郎「まつり」
14.【紅】TWICE(2)「紅白メドレー2018」
15.【白】EXILE(12)「EXILE紅白スペシャル2018」
16.【紅】Superfly(3)「Gifts」
17.【白】三浦大知(2)「Be Myself〜紅白スペシャル〜」
18.【紅】aiko(13)「カブトムシ」
19.【紅】松田聖子(22)「SEIKO DREAM MEDLEY 2018」
20.【白】氷川きよし(19)「勝負の花道〜世界に響く和太鼓SP〜」
21.椎名林檎(6)と宮本浩次(初)「獣ゆく細道」
22.【紅】松任谷由実(3)「私が好きなユーミンのうた〜紅白スペシャル〜」
23.【白】星野源(4)「アイデア」
24.【白】米津玄師(初)「Lemon」
25.【紅】MISIA(3)「アイノカタチ 2018」
26.【白】ゆず(9)「うたエール」
27.【紅】石川さゆり(41)「天城越え」
28.【白】嵐(10)「嵐×紅白スペシャルメドレー」
29.サザンオールスターズ(5)「勝手にシンドバッド・希望の轍」

531 :名無しの歌姫:2018/12/27(木) 21:33:24.46 .net
聖子は「まつり」後のクールダウンからラストに向けての起爆剤的立ち位置。
個人的にはサザンとサブちゃんは逆の方が良かったのでは?と思う。

532 :名無しの歌姫 :2018/12/28(金) 12:18:15.97 ID:GfQl9yZr0.net
でーやんのちんぽしゃぶりたい

533 :名無しの歌姫 :2018/12/29(土) 12:04:46.95 ID:ENeLoYd8aNIKU.net
https://youtu.be/CzBwVCFkRDM

534 :名無しの歌姫:2018/12/29(土) 12:53:51.51 .net
● 本日放送『世界一受けたい授業』作詞家・松本隆が登場

http://music-book.jp/amp/news/213350

日本を代表するヒットメーカー・松本隆先生に学ぶ!
人を惹きつける“魔法の日本語表現”

細野晴臣、大滝詠一、鈴木茂とロックバンド・はっぴいえんどを結成し、
解散後は作詞家として数多くのヒット作品を手掛けた松本隆先生と、
明治大学文学部教授で、教育学、身体論、
コミュニケーション技法を専門とする齋藤孝先生が登場。
松本先生が作詞した松田聖子のヒット曲
「赤いスイートピー」に隠された秘密が明らかになる!

番組名・ 日本テレビ系 『世界一受けたい授業』
良いお正月を迎えるために!あと3日で出来ること2時間SP
放送日・2018年12月29日(土)19:00〜20:54]
http://www.ntv.co.jp/sekaju/

535 :名無しの歌姫:2018/12/29(土) 13:00:06.28 .net
● 紅白関連各種投票

2018年の紅白歌合戦、紅組で楽しみな曲は?
https://news.yahoo.co.jp/polls/entertainment/37543/vote

2018年の紅白歌合戦、人気投票
http://arayuru-houhou.com/

536 :名無しの歌姫 :2018/12/29(土) 13:21:24.42 ID:YsMi5j0RaNIKU.net
【紅白】平成の紅白名場面とともに 出場アーティスト参加の豪華OP映像制作
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00000324-oric-ent
聖子の映像は出るのかどうか

537 :名無しの歌姫:2018/12/30(日) 09:55:46.05 .net
● 紅白:夢のキッズショーに、松田聖子、AKB48、乃木坂46、欅坂46らが出演

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00000327-oric-ent

NHKで大みそかに放送される『第69回NHK紅白歌合戦』に、
来年、放送開始60周年を迎えるEテレの人気キャラクターたちと、
紅白歌手たちによる「夢のキッズショー」が行われることが明らかになった。

Eテレの番組からは、『ひょっこりひょうたん島』にはじまり
『おかあさんといっしょ』『いないいないばあっ!』まで、
大勢のキャラクターや出演者が紅白のステージに登場。

松田聖子、AKB48、乃木坂46、欅坂46、
Sexy Zone、King & Princeらとともに、Eテレでおなじみの曲を歌って踊る。
案内人は、嵐の大野智と『LIFE!』のメンバーでもある俳優のムロツヨシが務める。

538 :名無しの歌姫:2018/12/30(日) 13:43:52.02 .net
● <紅白歌合戦>リハ2日目始まる いきものがかりが登場 郷ひろみや松田聖子も

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00000001-mantan-ent

“平成最後の紅白”として大みそかに放送される
「第69回NHK紅白歌合戦」のリハーサル2日目が
30日、東京・渋谷のNHKホールで始まった。
トップバッターとして3人組音楽ユニット「いきものがかり」が登場。
アイドルグループ「欅坂46」「乃木坂46」、
郷ひろみさんや松田聖子さんらのリハーサルが行われる。

539 :名無しの歌姫 :2018/12/30(日) 15:35:56.85 ID:RT8PYpd6a.net
松田聖子と五木ひろしがキレキレ「U.S.A」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00000102-spnannex-ent

ネタバレやんw

540 :名無しの歌姫 :2018/12/30(日) 17:04:54.60 ID:xcVB96je0.net
>>539
聖子の年齢が違うような

541 :名無しの歌姫 :2018/12/30(日) 18:29:32.62 ID:x8VwJgfd0.net
54でいいじゃん!

542 :名無しの歌姫:2018/12/31(月) 01:52:14.67 .net
>>534
紅白直前、JAZZモードに入る前に番組内容のサマリ



● 『世界一受けたい授業』 作詞家・松本隆が登場

松本さんと齋藤教授が一緒に登場
クイズ形式で松本さんの詞を解読
齋藤教授が分析説明して
松本さんがエピソードを語るというスタイル

543 :名無しの歌姫:2018/12/31(月) 01:55:23.22 .net
@ 歌詞の中に「具体的な数字」を入れることで男女の距離感がより伝わる!

・赤いスイートピー → 半年過ぎても
・あなたをもっと知りたくて → 8つまで数え切った

齋藤教授:知り合って半年という具体的な日数や、8つまで数えるなど、
具体的な数字を織り交ぜることで主人公の心情にリアルさが増して
歌詞世界の設定等、想像力がより掻き立てられ、より共感できるようになる

544 :名無しの歌姫:2018/12/31(月) 01:59:00.17 .net
A 歌詞にマイナスな言葉を使わない

・SWEET MEMORIES → 幸福?と聞かないで 嘘つくのは上手じゃない

松本隆:マイナスな感情は力が強く、歌になるとより増大してしまう
歌にする場合は、NOT(否定)を全て取ることでポジティブに変化させる必要がある
齋藤教授:SWEET MEMORIES では「不幸」と言う言葉を敢えて使わず、
遠回しに言うことで女性の心情の深部まで伝えることに成功している

545 :名無しの歌姫:2018/12/31(月) 02:03:55.58 .net
B 「好き」や「愛している」を使わずに感情を表現

・赤いスイートピー → 煙草の匂いのシャツにそっと寄り添うから
・赤いスイートピー → 何故あなたが時計をちらっと見るたび、泣きそうな気分に…

齋藤教授:女性が嫌う煙草の匂い、それさえも気にせずに寄り添えるくらいの愛情
松本隆:しぐさや行動が好きという気持ちを表した方がより説得力が増す
齋藤教授:好きという仕草や行動を積んでこそ、大サビの「好きよ」がより際立つ結果になった

546 :名無しの歌姫:2018/12/31(月) 02:04:50.04 .net
C 女性心理の表現

・赤い靴のバレリーナ → 前髪1mm切りすぎた午後 あなたに会うのがちょっぴり怖い

有田:2cmじゃなく1mmってところが良い
齋藤教授:わずか1mmでも気になるという表現が素晴らしい
松本隆:聖子さんからも、なぜ私の気持ちがわかるのか?と不思議がられた

547 :名無しの歌姫:2018/12/31(月) 02:06:31.76 .net
D 情景や心情が浮かぶように歌詞の中に抽象表現にした色を登場させる

・赤いスイートピー → 春色の汽車
・瞳はダイアモンド → 映画色の街
・ガラス靴の魔女 → ロマンス色の会話が

齋藤教授:存在しない架空の色を使うことで想像の余地を与える
例えば黄色の汽車だったら何線、オレンジなら何線とイメージされてしまうが
架空の色であることによって、場所に縛られず
聴き手それぞれの心象風景に当てはめることが出来る

548 :名無しの歌姫:2018/12/31(月) 02:13:54.31 .net
E 松本隆にとって、歌詞の中の「色」とは

・君は天然色 → 想い出はモノクローム 色を付けてくれ もう一度側にきて 輝いて…

1980年、妹さんを病気で亡くし、
失意の末に目に入る全ての風景が色を失い、灰色の世界に生きているかに思えた
当時、大瀧師匠にロンバケの歌詞を依頼されていたが、
「こんな状態だから、作詞は別の作家に依頼してくれ」と依頼を断った
しかし大瀧師匠からは「今度のアルバムは松本の歌詞でなければ絶対にダメだから、
書けるようになるまで待つ」と返事が来た
そんな過程を経て出来たのが「君は天然色」

「この詞を書かせたのは天国にいる妹だったのかもしれない。
幼い頃から身体の弱かった妹は、自身にとっては 守らなくてはいけない大きな存在 で、
歌詞のような明るい妹ではなかったが、きっとこんな風に生きたかったんじゃないか?
そんな想いも込めて書いた詞」だと当時を回顧する

549 :名無しの歌姫:2018/12/31(月) 02:14:59.58 .net
#松本隆
https://twitter.com/hashtag/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%9A%86?src=hash
(deleted an unsolicited ad)

550 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 07:09:50.29 ID:TvwfOL7Y0.net
紅白のメドレー
渚のバルコニー→ハートのイヤリング→風立ちぬ

らしい
口パク決定だね

551 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 07:29:37.89 ID:TvwfOL7Y0.net
【第69回紅白歌合戦リハーサル ( 2018年12月30日 )】 松田聖子は「渚のバルコニー」「ハートのイアリング」「風立ちぬ」などをメドレーで披露する。

 リハの歌唱前には司会の内村らに「テレビでメドレーはほとんどやったことがない。ちょっと緊張します」と話していたが、白いドレス姿で往年のヒット曲を堂々と歌い上げた。

552 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 10:01:27.06 ID:zbwlX+kJd.net
>>550
イアリングよ

553 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 10:18:26.73 ID:NGXJ8ktd0.net
珍しい選曲だな
夏から秋、冬まで。オールシーズンメドレーというわけか
などということは最後に春のスイートピー?

554 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 10:20:41.10 ID:zbwlX+kJd.net
春から冬かしら

555 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 10:30:20.82 ID:NGXJ8ktd0.net
受けたい授業の赤い靴は良いチョイスだと思う
最近の聖子の歌唱動画観てもホント青春期に戻ってグッとくる歌詞と聖子ならではの歌声

しかし最近の聖子は永遠の愛を、、のPVでもそうだけど
ほんと舞台でもスッピンメイクをするようになったな
会報なんかでもスッピンショットとほぼ差が分からない位
どんどん一子さんに瓜二つになっていく
オーバーリップの真っ赤な口紅にへの字眉と吊り上げた濃いアイラインの顔が懐かしい

556 :名無しの歌姫:2018/12/31(月) 12:17:05.65 .net
● 紅白で生き残った「聖子とひろみ」のアイドル性を社会学者が見る

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181231-00010006-flash-ent

今年、松田聖子は「SEIKO DREAM MEDLEY 2018」と題し、
『風立ちぬ』『渚のバルコニー』など1980年代の懐かしいヒット曲をメドレーで歌う。
紅白では意外なことにこのパターンでの出演はなく、
本番さながらのリハーサルだった12月30日の曲前MCでは、
本人も記憶にないようなことを言っていた。

この場面、ドンピシャの世代である総合司会のウッチャンの興奮ぶりが面白かった。
当時の松田聖子がいかにすごかったかを語り、
歌が終わると「聖子〜」と野太い声で親衛隊のように叫んでいた。

客席で見ていた同じ世代の私も、
こころのなかで同じように叫んだことは言うまでもない。
きっと今回の松田聖子は、そんな世代にとってうれしいプレゼントになるはずだ。

ところでそんな往年のヒット曲を歌う彼女の姿を見て、
ふと私は1984年の紅白を思い出した。
鈴木健二と森光子が司会で、都はるみの引退ステージがあるなど
紅白の歴史でも名場面の多い回である。

そのひとつに、「うわさのカップル対決」がある。
当時世間の話題を独占していたカップルだった中森明菜と近藤真彦、
そして松田聖子と郷ひろみの2組が紅白で対戦したのである。
しかも歌の対決では終わらず、それぞれのカップルが歌の後に
ペアでダンスをする演出まであった。
最近の紅白は絶対にそんなことはしないだろうが、
当時はまるでワイドショーのような演出を堂々とやっていたのである。

(中略)

考えてみれば、過去には「うわさのカップル」だった2人が、
かつて一世を風靡したアイドル歌手のなかで
ほとんど唯一の紅白生き残り組になっているのは感慨深い。
しかも2人とも、いまだに “アイドル” をやっている。これはすごいことだ。

今年は西城秀樹が亡くなるなど
かつてのアイドルファンには寂しい出来事もあった。
そのなかで松田聖子と郷ひろみの健在ぶりを確認できる紅白はやはり貴重だ。

557 :名無しの歌姫:2018/12/31(月) 12:17:39.25 .net
● DA PAMPの後ろに五木、聖子、郷ら大スター集結!/紅白リハ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000034-sanspo-ent

大みそかの「第69回NHK紅白歌合戦」後のリハーサルが
30日、東京・渋谷のNHKホールで行われた。
DA PAMPが歌う「U.S.A.」では、
五木ひろし、松田聖子ら超豪華出場歌手が大集合して“いいねダンス”を披露した。

真っ白なスーツ姿のメンバーの後ろには、
五木、聖子、郷ひろみ、石川さゆり、坂本冬美、氷川きよしらがズラリ。

歌唱前にDAPAMPのKENZOとTOMOからダンスをレクチャーされた。
五木らは序盤は手拍子をして盛り上げ、
サビから一斉に足を上げて“いいねダンス”。
間奏から総合司会の内村光良が星条旗風衣装で登場し、
ISSAと並んで軽快に歌い踊った。

558 :名無しの歌姫:2018/12/31(月) 12:17:59.32 .net
● サザン桑田夫婦が五木ひろしにあいさつ、松田聖子らと談笑も/紅白リハ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000038-sanspo-ent

大みそかの「第69回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが、
30日、東京・渋谷のNHKホールで行われ、
特別企画に出演するサザンオールスターズと北島三郎が対面した。
桑田佳祐と北島は握手を交わし、
サザンの「勝手にシンドバッド」では桑田が北島に合唱を促すなど大盛り上がり。
31日の本番で生のステージとしては夢の初共演が実現する。

ステージ上で行われた顔合わせでは、
普段は見ることができない大物アーティスト同士の交流が活発に行われた。
桑田は妻でサザンメンバーの原由子と五木ひろしのもとを訪れてあいさつ。

桑田は石川さゆり、松田聖子、嵐の松本潤、星野源らとも談笑した。

一方の北島は、桑田以外に聖子と笑顔で握手を交わすなど
5年ぶりの紅白リハを楽しんだ。

559 :名無しの歌姫:2018/12/31(月) 12:18:18.50 .net
● 松田聖子、スペシャルメドレー ウッチャンも口ずさみ見守る/紅白リハ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00010011-musicv-musi

【第69回NHK紅白歌合戦、30日、リハーサル2日目、NHKホール】
松田聖子は「SEIKO DREAM MEDLEY 2018」と題し、
スペシャルメドレーを届ける。

22回目の出場。昭和から平成に渡る時代の中で
数々のヒットナンバーを持つ彼女。
紅組司会を務める広瀬すずもカラオケなどで
「赤いスイートピー」を歌うなどファンだと話す。

『SEIKO JAZZ』でジャズカバーアルバムもリリースするなど
音楽の幅も広げ、円熟味を増している。

リハでは時代を超えても色褪せない名曲を様々な表情で歌い、
彼女が長く愛されることを改めて感じさせた。
総合司会の内村光良も口ずさんでいたのが印象的だった。

560 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 17:02:20.34 ID:S5fMngDX0.net
チャンネル銀河でSONGSの再放送があるようです

1/5 SONGS第48回
1/12 SONGS第262回
1/19 SONGS第300回
1/26 SONGS第344回

561 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 19:09:36.85 ID:IwKbpkgi0.net
ちんぽしゃぶりたい

562 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 19:26:47.60 ID:H8BwcfSSa.net
今年もまたアンパンマン聖子かよ
もう魅せようとする意識すらない感じだな

563 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 19:50:45.53 ID:S5fMngDX0.net
まさかのキッズコーナー出演

564 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 19:58:06.18 ID:MSPftno40.net
聖子がさっきチラっと歌った曲「切手のないおくりもの」は
なんと財津和夫がみんなのうた用に書き下ろした楽曲らしい

565 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 20:25:12.61 ID:IwKbpkgi0.net
ちんぽしゃぶりたい

566 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 22:04:57.45 ID:BlMlaEd10.net
USAの聖子よかった

567 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 22:24:07.26 ID:s4dELYSF0.net
前髪あるー!

568 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 22:25:02.65 ID:Xwpk6Iwu0.net
前髪よ
何年振り

569 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 22:25:19.34 ID:qAnHekzId.net
このヘアスタイルいいな

570 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 22:25:26.21 ID:5mDUCr9hM.net
相田翔子みたいになっててワロタ

571 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 22:30:51.67 ID:Ugtj6aU50.net
可愛いよ可愛い

572 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 22:31:21.79 ID:SK9GvhG90.net
代打沙也加

573 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 22:31:37.93 ID:j9iJXJEX0.net
聖子ちゃんありがとう

574 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 22:33:39.95 ID:0h/Csmy3p.net
前髪だけで全てをクリアにしてしまう人
あの前髪作ったのかな?

575 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 22:37:29.76 ID:wrE6yrWE0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dvv68zdVYAAR6eB.jpg
ウイッグっぽいけどな

576 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 22:41:12.25 ID:2XaPn7G+0.net
前髪もっと長いと思うのでウィッグに一票。

577 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 22:48:59.89 ID:0h/Csmy3p.net
生え際見えてたから作ったのかと思った
でも長めでないと後ろにまとめられなくないか?

578 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 23:21:54.51 ID:S5fMngDX0.net
米津とかいうやつの何がいいのかさっぱりわからなかった

579 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 23:38:04.78 ID:NObL77b+0.net
声が全然出てなかった

580 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 23:41:52.17 ID:BlMlaEd10.net
もう存在するだけでよい

581 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 23:54:56.30 ID:0h/Csmy3p.net
この年になって、ユーミン、サザン、聖子を紅白で見られる幸せ!なんだかんだと楽しかった。

さ、年明けすぐにJAZZ情報くるかな。

582 :名無しの歌姫 :2018/12/31(月) 23:58:57.86 ID:XP06y8H+0.net
聖子ちゃん2018年もお疲れさま
紅白可愛かった
2019年も素敵な年になりますように

583 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 00:00:56.90 ID:yxJypNDpdNEWYEAR.net
ウィッグかな。ウィッグでも全然かわいい
前髪、前髪言ったかいがあったね

584 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 00:03:35.48 ID:mDqbIxiC0.net
聖子ちゃんなんであんなにキー下げちゃうの?
随分と活気のない歌ならなっちゃったよね
出来るだけオリジナルキーをキープするため
プライド持たないと

585 :名無しの歌姫:2019/01/01(火) 00:06:36.05 .net
セコたん!あけおめ!\(^o^)/セコたみ!あけおめ!

586 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 00:20:45.67 ID:DXr4fmX90.net
https://i.imgur.com/PG9Cw9i.jpg
https://i.imgur.com/KNiBkvB.jpg
https://i.imgur.com/W2j8QmO.jpg
https://i.imgur.com/s7mglSk.jpg
https://i.imgur.com/nb2mZQD.jpg
https://i.imgur.com/KJaQnvy.jpg
https://i.imgur.com/45EJ3Xx.jpg
https://i.imgur.com/4cvH8yC.jpg
https://i.imgur.com/1TPk14o.jpg

587 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 00:24:53.33 ID:TrTnfRK90.net
夏の扉はふさわしくないかもしれないが
赤いスイートピーでも
青い珊瑚礁でも
今回のシンドバッドの位置でおかしくなかった
10年前ならね
と思うと悔しくないか?

588 :名無しの歌姫:2019/01/01(火) 00:35:59.28 .net
Googleトレンド・2018年12月31日付では、松田聖子が米津玄師に次いで4位!!

https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/realtime?geo=JP&category=all
https://i.imgur.com/HFkkO8u.jpg

589 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 00:38:21.87 ID:ZZYrXumI0.net
紅白で遂に前髪解禁か
かつて紅白でサプライズしてた頃に戻った感の今回一番のサプライズだったな
あれだけ無視してきた前髪を十数年ぶり?やっと皆の要望を紅白で聴き入れたか
とりあえずやっぱり可愛かったが

歌はキー下げもあって少し前のように歌い崩さずに全部普通に上手かったけど
選曲が後半2曲がなぜあの曲?天キスなんかサビだけ歌っても何てことない曲だし
バルコニーは終わり方が締めくくりには向かない感じ

だが今回は瑠璃色やスイートピー歌う広瀬すずや世代でファンの阿部やウっちゃん、
夏井先生ら周りがメッチャ好アシストになってたから結果近年一番良い感じだった
切手のない贈り物も含めて。
あっ、歌そのものは薔薇桜の時も良かったが

590 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 01:33:49.86 ID:gc0D2kg20.net
2,3年前に冬美がさゆりと聖子との3ショットブログで公開したら数日後に消されたからね
由実のも数日で消される可能性あるから今のうちに保存しておきなさい

591 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 01:43:22.24 ID:gc0D2kg20.net
紅白で気を良くしたマンタが、

マンタ「聖子ちゃんにまた曲書いてみたら?」

由実「えっ……はい…」

って流れにならないかしら笑

592 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 02:58:27.92 ID:0OPw6z350.net
前髪は付け毛だな

593 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 05:16:22.60 ID:+d6KdLTfd.net
>>587
それで明菜と絡んだら最高!

594 :名無しの歌姫:2019/01/01(火) 06:26:57.06 .net
● 【紅白】 阿部サダヲ、松田聖子に大声援

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00000022-sph-ent

大みそかの「第69回NHK紅白歌合戦」が、
31日に東京・渋谷のNHKホールで行われた。
結果は、勢いそのまま白組がニ年連続で優勝し、通算38勝31敗とした。

松田聖子が「渚のバルコニー」「風立ちぬ」など4曲をメドレーで披露。
聖子の大ファンを公言する阿部サダヲから
「聖子ちゃーん!」と声援を送られると、さすがの聖子スマイルで応えていた。

https://i.imgur.com/YFw0Dyn.jpg

595 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 10:12:33.91 ID:Kc1SbXkDM.net
>>584
お前なあ、年齢とともに声が衰えるのは当たり前だろ。

酒やタバコをやらず、喉のケアやトレーニングを必死でやってる聖子でさえも、そればっかりは仕方がないんだよ。

ユーミンだって声は出なくなってたろ?
それでも魅せ方というのを心えてるから、大きな反響を呼んでるわけで。

596 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 10:31:52.20 ID:K6ywYjsM0.net
ユーミンは「ひこうき雲」まあまあだったが「やさしさに包まれたなら」は
酷かったな

597 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 10:46:02.96 ID:PCvmzcnj0.net
今の声は歌い続けた結果なわけで、堂々と歌い上げたのはカッコよかった
ユーミン嫌いだけどそこは尊敬する

598 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 11:52:38.53 ID:gc0D2kg20.net
ドリームメドレーとか言って
どうせあな逢い、スイメモ、赤スイ辺りかと思ってたけど、
風立ちぬ、ハートのイアリング、天国のキッス、渚のバルコニーは意外だったわね
全部紅白では過去に歌ったことがない初披露
歌唱曲が被らないようにNHKもしっかり配慮してるのねと思ったわね

599 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 12:28:59.27 ID:hVfTTJxTa.net
紅白は2音下げ?アークエネミーかと思ったよw
終わったな、松田聖子。。。

600 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 13:11:10.15 ID:zEcfKxP+M.net
ヤフーの意識調査で「2018年の紅白、紅組で最も印象に残ったアーティストは?」をやってるけど、ユーミンとMISIAがダントツだな。
https://news.yahoo.co.jp/polls/entertainment/37663/vote

https://news.yahoo.co.jp/polls/entertainment/37543/result

声の出ないユーミンは酷評されてもおかしくなかったが、出てくれるだけで満足ってことなのかなあ…。一方、聖子は3%足らず。

期待度の調査では1位だったことを考えると、世間的には期待外れってことか。Twitter見てると、久々に歌声を聴いた人にはかなりショックだったみたいだね。

601 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 13:40:36.58 ID:RTJ6x/zy0.net
MISIAと並んでるのがレア映像で嬉しかった

602 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 14:08:17.16 ID:TrTnfRK90.net
3%と言っても
その2人と島津の次
4位グループ
乃木坂やあいみょんと変わらないくらい
でも悔しいよ

603 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 14:22:31.97 ID:0OPw6z350.net
>>596
2曲目だけライブだった

604 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 15:04:56.84 ID:aCWm8fm6M.net
>>602
悔しいなあ…

605 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 16:29:47.78 ID:1apnwO1Jp.net
ある意味痛快だな

>>600
世間的と言うならTwitterやヤフーニュースの評判こそ無視できないのでは?
ツイート数4万件の活きた声を見る限り、今回の紅白における松田聖子の評価は高い

たかが2000ぽっちの意識調査で悔しがるほど聖子ファンは暇じゃない
そもそもその意識調査を見る限り、聖子は4番目に高い数値じゃん
毎年出場して期待度も結果も好位置にいて、結果も満足してる我々に何を思えと?

606 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 16:44:58.83 ID:gc0D2kg20.net
>>600
トリのさゆりより上なんだから全然OKでしょ

607 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 16:47:48.03 ID:xNFgHoNa0.net
>>589
>>598
大瀧・佐野・細野・ユーミンと、
作家陣で選んだ感じだね
全作詞松本隆だし、ユーミンのバックは
ほぼティンパンだったし
NHKの意向も大分入ってそう

608 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 16:56:41.42 ID:VGj65AIbM.net
>>607
小田さん追悼の意味で青い珊瑚礁を入れても良かったね。

609 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 17:02:34.15 ID:xNFgHoNa0.net
「切手のないおくりもの」を歌ったことで
結果的に「財津和夫」も入ってるという

610 :名無しの歌姫 :2019/01/01(火) 17:06:50.40 ID:1apnwO1Jp.net
>>607
聖子で、松本隆、大滝詠一、細野晴臣ときて
ユーミンのバックに鈴木茂がギター…
紅白ではっぴいえんどが揃った!と、自分も含めて感慨深いものがあった

呉田軽穂(ユーミン)、マンタ、武部聡志、林立夫、小原礼(亜美さんの旦那さん)
と、聖子プロジェクトの立役者が勢ぞろいだったのも同様

総レス数 1006
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200