2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉澤嘉代子 17冊目

1 :名無しの歌姫:2020/11/23(月) 02:50:34.38 ID:siTYLiMY0.net
公式サイト
http://yoshizawakayoko.com/
日本クラウン
http://www.crownrecord.co.jp/artist/yoshizawa/
ビクター
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A026841.html
公式Twitter
https://twitter.com/yoshizawakayoko
公式Facebook
https://m.facebook.com/yoshizawakayoko
公式Instagram
https://www.instagram.com/yoshizawakayoko/

※次スレは>>970、立たない場合は>>980が立てること



前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1575807159/l50/
(deleted an unsolicited ad)

565 :名無しの歌姫:2021/03/09(火) 16:21:07.11 ID:qkpemk+e0.net
今回アルバム買うのパスするかも
初回特典もPVはいらないんだよなあ。ライブも短そうだし

566 :名無しの歌姫:2021/03/09(火) 21:11:12.19 ID:Y41716Yz0.net
シングルから間が空かなすぎるんだよな
これは前からそうだけど

567 :名無しの歌姫:2021/03/09(火) 21:26:36.96 ID:mOe8o1wz0.net
>>566

間が空かないからお金がなくて買えないってこと?

568 :名無しの歌姫:2021/03/09(火) 23:53:15.42 ID:Y41716Yz0.net
>>567
金じゃなくて、もうアルバムでるのかよ!って少し思ってしまう感じ
アルバムから先行配信って名目なら気にならないんだけど

569 :名無しの歌姫:2021/03/10(水) 00:09:35.29 ID:uCUZ7Scw0.net
0時からお知らせがあります


の予告ちょっとドキッとしたw


かわいいPVだわ

570 :名無しの歌姫:2021/03/10(水) 08:49:48.30 ID:doJP3VX00.net
>>568
ていうか実質先行シングルじゃん
いつもテーマ決めたアルバムを軸にそれに収録する曲を制作・リリースする形でやってるんだから

571 :名無しの歌姫:2021/03/10(水) 09:07:18.87 ID:5ozwdjMw0.net
>>564
鬼のアレンジ野村陽一郎さんでしたね
エビ中の曇天で靴睨みな秀逸アレンジしてくれた人ですね

572 :名無しの歌姫:2021/03/10(水) 18:40:38.50 ID:9NnNDkzw0.net
チケプラのチケットきたよ 12列目 中央よりやや右

573 :名無しの歌姫:2021/03/10(水) 19:25:48.93 ID:xZlJx8mH0.net
イから始まるのかな?
15列目くらいだ

574 :名無しの歌姫:2021/03/10(水) 21:16:41.17 ID:pVhXhhB20.net
有料会員で フ列…

575 :名無しの歌姫:2021/03/10(水) 21:59:58.76 ID:BBMm1M8f0.net
わしは へ列やぞ…

576 :名無しの歌姫:2021/03/10(水) 23:56:20.17 ID:9NnNDkzw0.net
人見記念講堂は数十回行ってるけど、2階最後部まで音質はバッチリだよ そもそも狭めのホールだし
人見夫妻の情熱を感じる素晴らしいホール。

577 :名無しの歌姫:2021/03/10(水) 23:58:29.44 ID:9NnNDkzw0.net
人見記念講堂
座席からの見え方やキャパを画像とともに徹底解説!
https://souda-kansai.com/archives/1454

578 :名無しの歌姫:2021/03/11(木) 00:01:18.45 ID:SI/SlCKs0.net
舞台の見やすさは1階後方よりも、2階前方のほうがややいいかな 

皆さま、たのしみですね、では会場で♪

579 :名無しの歌姫:2021/03/11(木) 00:03:47.15 ID:oFxXyUSU0.net
個人的には最前列の端がいちばん見にくいと感じました ばーいばーいきん

580 :名無しの歌姫:2021/03/11(木) 00:21:06.59 ID:B4ZkrLb50.net
1階席後方よか2階席のが良いのは確か

581 :名無しの歌姫:2021/03/11(木) 05:19:10.23 ID:kah6ADNN0.net
有料会員先行でも抽選で席が決まるんだよな?
ならば文句は言わねえ

582 :名無しの歌姫:2021/03/11(木) 05:33:06.83 ID:B79jnZEe0.net
文句を言わずに有料を退会せよ

583 :名無しの歌姫:2021/03/11(木) 12:39:00.30 ID:oFxXyUSU0.net
こんかい座席は有料会員優遇って感じでもないみたい(ただ希望しているのにチケット買えない事態というのは有料会員にはなかったと思います)。関係者席はむろん別ですが。
発券遅かったし、全シャッフル(座席位置はクジ)な気がします。
コンサートにもよると思います。今後のライブは全抽選かは未定。
定員は東京でも1000人以下か

584 :名無しの歌姫:2021/03/11(木) 14:17:04.67 ID:l/tFUHdk0.net
たぶん有料会員は1階席から抽選って感じなんだろうが
1階席は本当にピンキリでなあ

585 :名無しの歌姫:2021/03/11(木) 16:07:15.40 ID:oFxXyUSU0.net
今回ソーシャルディスタンスの都合で前席後席サイドは空席になるだろう。だからあまり心配しなくても。
1階席は2階席より傾斜が緩やかなので、前の人の頭で舞台が遮られやすいわけだど、いつもなら。

586 :名無しの歌姫:2021/03/12(金) 02:05:40.51 ID:Nqazr2uk0.net
NHK大阪ホール、有料会員だけど後ろの方だった(笑)
2〜3年前のNHKはチケット取るのがギリギリで2階席の後ろの方だったんだけど、
なかなか距離が縮まらない。

587 :名無しの歌姫:2021/03/12(金) 03:04:02.45 ID:2OUXHyYM0.net
24日仕事が入っちゃった(涙

588 :名無しの歌姫:2021/03/12(金) 07:49:52.89 ID:MOHO9Xei0.net
>>586
同じく、結構後ろだった笑
前の方ってどうやったら買えるんだろな

589 :名無しの歌姫:2021/03/12(金) 10:19:27.07 ID:4zELXUuz0.net
楽天モバイルの電波、はいるかな?
チケット表示できなかったらどうしよう

590 :名無しの歌姫:2021/03/12(金) 18:31:38.54 ID:PBBUmqOL0.net
>>589
入る スクショ撮っておけば?

591 :名無しの歌姫:2021/03/13(土) 08:45:45.47 ID:Mff7OT7PO.net
サービスエリア、いい曲だった。

592 :名無しの歌姫:2021/03/13(土) 13:08:55.31 ID:OV5EPRzo0.net
みんな現地行くんだな
そりゃそうだよな
ネット配信で観るのは俺だけか

593 :名無しの歌姫:2021/03/13(土) 13:23:06.25 ID:pNMvOO/M0.net
俺みたいに本人のツイッターしか見ない人はネット配信に特化した宣伝を見てないから配信の発売日を知らない人とかいるかも

594 :名無しの歌姫:2021/03/13(土) 13:50:50.54 ID:eYsSnUNz0.net
配信チケなら当日はもちろん、アーカイブ期間中も買えるから何かしらのSNSをチェックワン・ツー!しておけば大丈夫でしょ

595 :名無しの歌姫:2021/03/13(土) 20:23:12.80 ID:0VYEmv0G0.net
レーベル移籍以降の曲はハイレゾ配信されてんの今知ったわ
しかし、値段、、、

596 :名無しの歌姫:2021/03/13(土) 20:57:14.01 ID:hSRszwx70.net
10年前?中学生が路上で歌ってる歌手を奨める?
いや絶対嘘やん
https://i.imgur.com/hIHRx4l.jpg

597 :名無しの歌姫:2021/03/14(日) 00:00:35.64 ID:3JBQIm3o0.net
2010年にYAMAHAのコンテストに2回出て、どっちも良い結果残してるから、ありえない話ではないと思う
けど、多分納得しやすいのは魔女図鑑が出た2013年以降だろうね

598 :名無しの歌姫:2021/03/14(日) 08:50:18.49 ID:W4IxuZo00.net
「中学生の頃に好きだった女の子」に最近勧められたんでしょ

599 :名無しの歌姫:2021/03/14(日) 10:03:29.46 ID:bjNW/AUP0.net
>>597
10年前に出てる音源ってそのコンテストのりんりんズ名義のらりるれりんだけなのに吉澤嘉代子聴いてみてはちょっと考えにくいぞ
中学生がライブハウス通ってデモ音源持ってるのも変な話だし

600 :名無しの歌姫:2021/03/14(日) 19:58:27.02 ID:+H0QivKy0.net
ティザー聴いたがアルバム良さげだな
焼直しぽく感じた曲もあるがまだまだ枯れてない 楽しみしかない

601 :名無しの歌姫:2021/03/14(日) 20:49:40.21 ID:7Agv3Hkh0.net
鬼いいな

602 :名無しの歌姫:2021/03/15(月) 02:04:09.29 ID:1QWT5LwV0.net
>>596
5〜6年前のことを適当に10年とか言っちゃう癖ある人とか

603 :名無しの歌姫:2021/03/15(月) 12:28:20.81 ID:RkY4xuaS0.net
アルバム発送のお知らせきたー
楽しみだわ
新作アルバムが楽しみなアーティストって少ないよなあ

604 :名無しの歌姫:2021/03/15(月) 23:29:51.86 ID:R9qR8Md40.net
aiko表紙の今月号の音楽と人に吉澤のインタビューあってビックリしたんだけど

605 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 02:14:52.45 ID:mkA5pXYV0.net
>>596
吉澤嘉代子さんの曲に好意があるのはわかった。それでじゅうぶだ笑

606 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 06:37:15.27 ID:OBdRSDmc0.net
>>604
なぜビックリしたの?

607 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 12:23:29.44 ID:GEvR8z5E0.net
早く家に帰りたいー

608 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 12:49:37.39 ID:jdyfCfjQ0.net
今日フラゲ日か
忘れてた

609 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 19:10:23.23 ID:GEvR8z5E0.net
巨大な箱に入って送られてきたぞ

610 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 19:20:57.83 ID:jdyfCfjQ0.net
買いに行くの忘れてた

611 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 19:28:09.82 ID:GEvR8z5E0.net
最高にいい感じだぞ
嘉代子メロディ炸裂

612 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 20:36:34.24 ID:JWoKpe+90.net
サブスクは0時解禁でいいのかな?
楽しみだわ

613 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 21:10:11.14 ID:bB+ckC8f0.net
>>607
サイモン&ガーファンクルにそんな曲あったな

614 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 22:18:51.40 ID:uDWpFK+R0.net
インスタライブ配信中〜

615 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 22:40:04.74 ID:KpfC84J60.net
いま携帯見たらライブ配信の通知来てた!

押したら終わってた。。

616 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 22:43:31.72 ID:oU0RH2SM0.net
明日の夜の配信とか視聴無理やわ。fm大阪がきけるかどうかも微妙だし。

617 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 00:43:17.15 ID:SSbc5S850.net
演奏の音デカすぎるなあ
高度な歌唱に比べてつまんない演奏だからちょっとイラッとする

618 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 00:44:44.68 ID:T/CJHgbZ0.net
アルバム良いな!
曲単体だとルシファーと鬼の2強

619 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 00:48:21.66 ID:T/CJHgbZ0.net
>>617
グミのサビの演奏はこれでいいのか?って思うぐらいうるさかった
他の曲は気にならなかったわ

620 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 03:27:56.93 ID:yN46FbPY0.net
配信聴きながら寝ちゃった…安心する声だということで笑
配信で歌ったりした?

621 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 04:37:53.99 ID:xL3QzLjP0.net
何も歌ってないから安心して良いよ
ちょっとした雑談してただけ
ツアーのゲネをしたとは言ってた

622 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 06:53:00.77 ID:S6mhi82D0.net
ベース音大きくない?

623 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 07:15:57.14 ID:uqeEtx+N0.net
>>622
そう?最近のミックスはだいたいこんなもんだと思うけど

624 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 09:13:55.13 ID:NaiCzdvrO.net
500円プラスして紙ジャケ版買うかな。

625 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 09:24:35.54 ID:uqeEtx+N0.net
紙ジャケ出るの?

626 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 09:37:23.49 ID:gmwXNqaS0.net
>>624
ひょっとしてアマゾンのメガジャケのこと
そうだとしたらやめておいたほうがいい

627 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 09:44:49.44 ID:NaiCzdvrO.net
>>626
なんで?
まあ別になくてもいいものではあるけど。

628 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 09:51:16.85 ID:HJlwXv/A0.net
メガジャケは紙質悪くてペラペラの印象だわ

629 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 10:03:47.98 ID:uqeEtx+N0.net
メガジャケって紙ジャケ盤じゃないぞ
ジャケット引き伸ばしたでかいポスターがついてくるだけだぞ

630 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 10:11:41.46 ID:gmwXNqaS0.net
紙はペラペラ、大きさはLPとCDの中間ぐらいな微妙なサイズ
印刷の質も良くない

631 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 10:50:31.31 ID:NaiCzdvrO.net
>>628-630
情報ありがとう。dvdありメガジャケなしにする。

632 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 11:06:19.79 ID:Mbp/pyY40.net
今から買うならタワレコ店舗で買うとレシート付いてくるからおすすめ

633 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 13:16:16.32 ID:r/xs5zKt0.net
今回のジャケットは好みじゃないからメガジャケは見送ってビクターから音声データ貰えるの買った

634 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 17:00:49.99 ID:jnbwS5AN0.net
>>617
歌詞が聴き取りにくいね

635 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 18:11:44.20 ID:WwxDMxQo0.net
今回の特典、個人的には直筆サイン入りライブ写真一択だな。今し方注文したわ。
名前入りサイン当たるかもね〜みたいな予約特典はさすがに弱すぎる・・・。

636 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 19:47:11.19 ID:SSbc5S850.net
新アルバム凄くいいけど同時にこれも大ヒットはないなあ
曲は凝ってるし歌唱も素敵
でもあいみょんみたいな分かりやすさが無い
うっせえわやYOASOBIみたいなちょろい曲が無い

俺が楽しければそれでいいんだけど、長く続けるためにちょっとがっかりするくらいキャッチーな曲もいいと思うんだ

リダイヤーリダイヤーのコーラスが素敵
辛口の日本酒と焼き鯖がマッチした時のような会心

637 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 19:51:35.27 ID:aFpi5bTK0.net
>>634
じさま方よ
そりゃあ老化じゃあないのか
ミキシングのせいにしちゃあいかん

638 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 20:00:18.82 ID:aFpi5bTK0.net
>>636
売れ線狙って思惑通りになるなら苦労しないでしょ
正直何が当たるかなんてわからんし最近はそのわからなさがますます顕著になってる気がする
香水が一発ぶち上げるなんて誰が予想できた?
自分が良いと思うものをブレずにやり続けるしかないよ

639 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 20:06:56.73 ID:yN46FbPY0.net
音声データのやつあったねー
忘れてタワレコで買っちゃった

640 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 20:29:20.75 ID:yN46FbPY0.net
万人受けする必要もないんだよな
唐揚げすら嫌いな人がいる

641 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 20:31:59.95 ID:YFJdimVP0.net
透けブラ

642 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 21:11:42.94 ID:T/CJHgbZ0.net
あなたしか居ないのー の音程不安定だな

643 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 21:27:06.39 ID:Mbp/pyY40.net
Tictocは向いてないだろ…と思うけど新しいことに挑戦する姿勢は凄いと思う

644 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 21:51:24.52 ID:MdZaeZhm0.net
鬼をtiktokでバズらせろ!

645 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 22:40:40.46 ID:io7h44rW0.net
ブラかブラトップか、透けててエロかった
tiktokも丸見え

646 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 23:03:28.07 ID:pgBoUQOC0.net
ネットサイン会は60人ぐらいしか見てなくて人気なくなったんかと心配したけど
今日は1000人ぐらい見てたので安心した

647 :名無しの歌姫:2021/03/18(木) 00:39:11.47 ID:3hhv2ods0.net
ONI良かったな
この路線を大事にしないとな

648 :名無しの歌姫:2021/03/18(木) 17:27:22.17 ID:7uqOh0nF0.net
ギターってか弾き語り下手じゃない?
フツーにバンドつけてボーカルのみでやってほしいなー……

649 :名無しの歌姫:2021/03/18(木) 19:52:24.45 ID:JsQPbPB40.net
>>648
昔はもっと弾けてたんだよ
弾き語りが中心だったアマチュア時代と違って今はギターは作曲のためのツールというのが基本的な考えみたいであんま練習してないっぽい
どうしても自分で弾くしかない場合のみ仕方なく弾くって感じみたい
L-1買ってギター熱高まったかと期待してたんだけどな

650 :名無しの歌姫:2021/03/18(木) 20:03:16.70 ID:InWeXkwn0.net
初回版DVDの特典映像めちゃくちゃ良いな
どっち買うか迷ってる人いるなら絶対こっちお薦めだよ

651 :名無しの歌姫:2021/03/18(木) 20:36:59.38 ID:/YPuukzI0.net
今回のアルバムも素晴らしい
いい曲といい歌唱
こんなに聴かせてくれる歌手は邦楽でも洋楽でもいない
天才とはこの人

652 :名無しの歌姫:2021/03/19(金) 07:41:13.64 ID:U9DkdaJ10.net
>>637
これに関して言えばEQとコンプ(要はミックスで)ボーカルが聞きづらく歌ってもどうにでもなる、そもそも聞き取りづらいとは感じなかったけど

653 :名無しの歌姫:2021/03/19(金) 14:54:19.88 ID:aehS4uaw0.net
>>651
同じ意見だな
作曲家としてなら中島みゆき・松任谷由実クラスと言っても言い過ぎではない
しかもルックスも可愛いし

654 :名無しの歌姫:2021/03/19(金) 22:45:55.36 ID:UIxL0IDl0.net
>>651
いやいるだろ 聴いてきた音楽が狭いんじゃないか ミュージシャンめちゃくちゃおるぞ
そりゃぁ嘉代子は素晴らしいけどよ

655 :名無しの歌姫:2021/03/19(金) 23:04:05.54 ID:+sif8u4A0.net
ごまんといるって、また言うのかw

656 :名無しの歌姫:2021/03/19(金) 23:07:26.76 ID:+sif8u4A0.net
「この歌にしてこの声」という大前提を理解しよう

657 :名無しの歌姫:2021/03/20(土) 01:58:04.54 ID:3YwBoZV60.net
かよさんのレーザービームにめんじてゆるす

658 :名無しの歌姫:2021/03/20(土) 07:01:35.23 ID:JHlQwFV10.net
まあ手放しで褒めるレスは白けるし気持ち悪いわな

659 :名無しの歌姫:2021/03/20(土) 07:50:29.74 ID:rLx61CJb0.net
毎度毎度、不利になると人格攻撃始める癖は治そうな

660 :名無しの歌姫:2021/03/20(土) 07:52:13.41 ID:GdtgGaWL0.net
今回のアルバムから声が柔らかくなったような気がする

661 :名無しの歌姫:2021/03/20(土) 08:42:30.29 ID:JHlQwFV10.net
>>659


662 :名無しの歌姫:2021/03/20(土) 09:44:11.32 ID:zoN9zx3/0.net
>>659
自己紹介乙

663 :名無しの歌姫:2021/03/20(土) 09:50:31.24 ID:rLx61CJb0.net
人格を貶める奴への個人攻撃はしますけど?

664 :名無しの歌姫:2021/03/20(土) 10:32:54.64 ID:GdtgGaWL0.net
ライブアルバムを出して欲しいな

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200