2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉澤嘉代子 17冊目

1 :名無しの歌姫:2020/11/23(月) 02:50:34.38 ID:siTYLiMY0.net
公式サイト
http://yoshizawakayoko.com/
日本クラウン
http://www.crownrecord.co.jp/artist/yoshizawa/
ビクター
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A026841.html
公式Twitter
https://twitter.com/yoshizawakayoko
公式Facebook
https://m.facebook.com/yoshizawakayoko
公式Instagram
https://www.instagram.com/yoshizawakayoko/

※次スレは>>970、立たない場合は>>980が立てること



前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1575807159/l50/
(deleted an unsolicited ad)

725 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 00:40:52.59 ID:x2ph9jyv0.net
昨日メール来てたね
ほうきの会から抽選で当たった人にお声がけするから説明を聞いて頂き是非ご協力くださいみたいな内容の

726 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 00:51:10.27 ID:ISoojf1M0.net
開場中に抽選って書いてあったな
んでそこから配信で映っても良い&ヤバそうな解答しそうじゃない人に打診してる感じかな

727 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 01:24:48.46 ID:uFmmmC7v0.net
>>724
あったよ、メール来てる

728 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 10:14:30.69 ID:gsUJUpF+0.net
いつものライブは劇みたいな内容で観客には見られていない体なのに、劇の中で観客とトークしたり、電話の相手が観客対象だったりするのちょっと不思議だった、事務所によってかえられた?MVも本人が出るようになったし

729 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 10:18:00.90 ID:7zg7BDI60.net
セットリストおちえて

730 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 10:58:17.57 ID:TDUVGTT70.net
>>686
ナオタロー嘉代子知らないんじゃないか?

731 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 11:33:58.56 ID:tIOGLs5D0.net
>>728
お茶会ツアーもこんな感じだし、去年飛んだ分まとめて形にしたのかもな
事務所移籍も多少ありそうではあるけど

732 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 11:36:49.33 ID:TDUVGTT70.net
ミュージックラインどうだった?

733 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 12:30:26.51 ID:CtiRyet50.net
配信見たけど高い所が苦しそうだったりちょっと本調子ではなかったみたいだね。まあでもそれでもキチンと歌うのはさすが

734 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 14:01:23.20 ID:x2ph9jyv0.net
>>732
後でらじるらじるで聴こう

735 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 16:24:47.06 ID:uFmmmC7v0.net
昨夜、日比谷申し込んだ。ただスタンディングの場合は私は無理かも(身体障がいのため)

736 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 17:20:50.46 ID:Pydr/cLw0.net
今、野音は立見無いよ。今回のも指定席のみ。

737 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 17:26:02.67 ID:n52qfpH90.net
>>728
アルバムのテーマが恋人
「ふたり」の関係性を描いている
だからライブの構成はテーマに合致している

738 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 17:28:15.58 ID:gsUJUpF+0.net
チケットが高くなっても横ふたりが居ないのは凄く快適だった
セトリ知りたがってる人も居るけど、ここに書くのはまずい?

739 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 17:36:19.36 ID:qZPWsBAS0.net
せめて大阪が終わってからにしよう

740 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 17:40:56.23 ID:zP/Byf7b0.net
>>738
見たくない人もいるから
知りたい人はLiveFansってアプリで見れるよ
そういうアプリは他にもあると思うしTwitterとかでも上がってるんじゃないかな

741 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 17:43:49.35 ID:y5k4h+EP0.net
だな
セトリが知りたい人は専用サイトで確認するのが良い
かと言って演奏された曲の感想も無いのもアレなんで良きバランスで

742 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 17:44:23.57 ID:dDt5gcb/0.net
配信では映ってなかったけど、
捌けるとき投げキッスして去ってったよね

743 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 17:46:43.44 ID:y5k4h+EP0.net
人見記念講堂は席狭めだからコロナ禍席構成は快適なんだよなw まあ、この会場に限らずだけども
とはいえ半分以下でやらざるを得ないのは大丈夫なのかなあって思うよね

744 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 17:47:39.70 ID:y5k4h+EP0.net
>>742
してたね
はけるときに最初おじきした後に

745 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 17:53:37.52 ID:LPaDmfWh0.net
やっぱり会場に行けば良かったw

せっかくファンクラブ入ってるのに

746 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 18:01:10.90 ID:dDt5gcb/0.net
>>728
2公演しかないしアルバム出て間もないから、あんまり別の物語差し込むよかアルバム世界再現するみたいなコンセプトだったんじゃないかね。

747 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 18:09:53.51 ID:dDt5gcb/0.net
>>743
やる側としては厳しいよね。
舞台演出も演者もやれること全て注ぎ込んだ感あるし
余計 最後のお辞儀がしみてしまったわ。

748 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 18:12:57.19 ID:oFT0XxD40.net
>>742
いつものことだけど
とある公演で目があったことあるよ
まあ、惚れるよね

749 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 19:47:05.02 ID:2OY5yGQs0.net
舞台演出すごく好きだった
けど穂村さんを知ってるか否かで好み分かれそうだなと思った
穂村さんの影響を受けた嘉代子さんは好きだけど、嘉代子さんから滲み出る穂村さんはどうだろうか、、、という感じ

750 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 20:12:14.53 ID:jIDfV+/50.net
>>735
チケット当選後、事情説明の連絡しておけば当日はハンディキャップ席等に誘導してもらえるはず。

751 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 20:20:01.26 ID:gsUJUpF+0.net
事務所が変わってからCDも沢山出るし、演出も映像だったり、櫻坂?の衣装に携わってる人が色々作ってたり力入れられてる感じで凄くいい

752 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 20:32:02.92 ID:LPaDmfWh0.net
ヤマハ涙目

753 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 20:39:56.16 ID:UiZg6lVP0.net
事務所変わってねーっつーの

754 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 20:44:07.28 ID:gsUJUpF+0.net
あるバンドが事務所から勝手にベスト盤をリリースされてビクターから移籍したのを見てからビクターはアーティストのしたい通りにはできないイメージがある、吉澤嘉代子は世界観を壊さないためにMVもジャケットも本人は出たくないって言ってたのに最近出てくるし、どうなんだろう

755 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 20:50:12.82 ID:gsUJUpF+0.net
バンドメンバー豪華

756 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 20:58:34.85 ID:7EWqojAg0.net
ヤマハミュージックエンターテイメントに所属する吉澤嘉代子がクラウンレーベルでCDをリリースしてたのが、ビクターに代わったんだろ

ヤマハ所属のミュージシャンって少数精鋭なのにその一角に堂々と座っててかっこいい

757 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 21:22:50.44 ID:SCsZx3yG0.net
事務所とレコ社の区別もつかん奴がごちゃごちゃ語るなよ

758 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 21:24:17.68 ID:tIOGLs5D0.net
そういやレーベル移籍だったな事務所じゃなくて
みつあみクインテットの音源出ず終いかと思った

759 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 21:37:31.23 ID:gsUJUpF+0.net
音源出るんですか?

760 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 21:52:08.67 ID:tIOGLs5D0.net
出るかは分からんけどあれヤマハホールだから移籍していたら無理かなと
ただもう3年経ってるからどっち道希薄

761 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 22:04:03.16 ID:gsUJUpF+0.net
バンドじゃない特別な編成も何かに残して欲しい

762 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 22:04:43.03 ID:bZqqGGsE0.net
レコード会社の移籍だから、普通にヤマハには在籍してると思ってた。事務所移籍という声が多くて焦っている。

763 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 22:07:26.59 ID:bZqqGGsE0.net
>>754
本人出演に関して同じことを思いました。ファンとしては嬉しいけど本人はどう思っているのか…

764 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 22:19:50.11 ID:UnToQOE/0.net
>>757
君の当たり前が当たり前なわけじゃないんだよ

765 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 22:20:18.11 ID:oFT0XxD40.net
>>760
大阪・あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール
愛知・株式会社ボトムラインジャパン ボトムライン

766 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 22:22:46.25 ID:oFT0XxD40.net
>>757
本当にそう思う
話にならないよ

767 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 22:31:04.34 ID:oEVXNwRP0.net
>>764
世の中の当たり前をもう少し勉強した方がええよ

768 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 22:38:16.07 ID:oFT0XxD40.net
ここはファンスレなんだから
知っていて当たり前なんだよなあ

769 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 22:38:34.83 ID:gsUJUpF+0.net
>>763
たしか、いつかの時代のカヨコという人が、、みたいなこと言ってましたね。なんか無理矢理自分では無い誰かにしてるように感じました。

770 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 22:53:37.57 ID:LPaDmfWh0.net
>>769
あんたが事務所とレコード会社を間違えてからスレが荒れてるのにスルーするなw

771 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 22:58:18.62 ID:oFT0XxD40.net
>>770
その人の書き込みのほとんどがトンチンカンなんだよね

772 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 23:05:30.31 ID:LPaDmfWh0.net
まあいいや、ヤマハはこれからもずっと切らないでしょ

773 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 23:09:52.84 ID:nloh/zgc0.net
久しぶりにりんりんズのらりるれりんの音源と会場での演奏動画視聴したけどメロディメーカーとしての卓越した才能を再確認した

774 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 23:10:34.10 ID:nloh/zgc0.net
あれを二十歳やそこらで書いたのはすげー

775 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 08:05:19.26 ID:3sF+T4xi0.net
チケプラトレードで大阪のチケット買えるの今日の昼12時までだぞ

776 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 08:46:51.64 ID:o18S/3KN0.net
「鬼」がLINE MUSICでやたら上位に入ってるのは何故?
ポップな良い曲だとは思うけどタイアップもないしなんかチャート操作してるのかな、と思わないでもない。
spotifyのランキングには入る気配もないし。

777 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 12:24:36.25 ID:l6gotR9g0.net
あれ聞かれた数だから一人が複数聞いても集計されるんじゃねえの

778 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 13:40:01.76 ID:dhOE3iNE0.net
ストリーミングより、CDの販売枚数じゃない?良質な客層はストリーミングでない層だと思う

779 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 14:05:01.71 ID:pfJtDCP10.net
はい?

780 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 18:38:20.72 ID:TgUVdSXa0.net
東、名、阪、北海道、仙台、福岡まわるツアーは無理なのかい?

781 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 18:55:59.92 ID:NVX+9AiQ0.net
>>778
>良質な客層

CDはオマケの為に購入する人も多いが
DL販売やストリーミングは
純粋に楽曲を聴く為

こうなると、どっちが本当?

782 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 19:11:39.08 ID:iIP0jkgi0.net
>>780
今回はコロナの関係で少ないんでしょ

783 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 19:40:19.18 ID:TgUVdSXa0.net
>>782
いつかまたたくさんやって欲しいね

784 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 21:27:10.81 ID:Jjovbnzy0.net
>>781
ストリーミングは意味合いとしてちょっと違う
ハードで欲しい人も居るし、ソフトだけで満足する人もいるから切り離せないでしょ
どっちも本当だよ

著作権料ならハードの方が旨味は大きい

785 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 21:56:36.11 ID:4zAk1Zw70.net
ちょっと待て。CDもストリーミングもソフトだよ。ハードじゃ無い。

786 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 23:07:28.33 ID:NVX+9AiQ0.net
まあ事務所とレーベルの違いもわからない人もいるし
コンタクトレンズの違いみたいなもんだと思ったのかもしれん

784は何書いてあるのか全く意味不明なのだ

787 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 23:37:22.93 ID:BLAYA9gy0.net
モノとして欲しいか、データでいいのか、というのは、薄々判る。

788 :名無しの歌姫:2021/03/26(金) 23:41:48.12 ID:iG2kWDqf0.net
ビット数でいったらCDが圧倒的に多い

789 :名無しの歌姫:2021/03/27(土) 00:08:19.77 ID:C7yKxYEk0.net
>>788
ご冗談を
https://www.e-onkyo.com/music/album/veahd12420/

790 :名無しの歌姫:2021/03/27(土) 00:22:04.03 ID:ueKb700D0.net
>>786
例え下手かw

791 :名無しの歌姫:2021/03/27(土) 00:45:34.74 ID:C7yKxYEk0.net
>>790
デタラメな例えで784の書き込みの意味のわからなさを表現してみました

792 :名無しの歌姫:2021/03/27(土) 03:26:19.05 ID:AZb/Qnim0.net
ストリーミングだど、今は1曲1曲のクレジットがよくわからないよ、そのうち電子ブック付きになるのかもしれないけれど

793 :名無しの歌姫:2021/03/27(土) 03:41:23.69 ID:p1pQZBhy0.net
その楽しみがあるよな、クレジット見るの好き
歌詞もブックレットに書いてあるフォント込みで味わったり

794 :名無しの歌姫:2021/03/27(土) 09:47:35.12 ID:Fcyre9S1O.net
デザイン違うから通常版と限定版両方買う人もいるんだろうな。

それにしても今回のアルバムの歌詞はいつにも増して難解に感じる。

795 :名無しの歌姫:2021/03/27(土) 18:01:20.43 ID:99hKxCg20.net
男女問わず携わったミュージシャンとかアートディレクターが嘉代子にメロメロになってるのおもしろいな…

796 :名無しの歌姫:2021/03/27(土) 20:34:58.19 ID:pA2yxjUR0.net
野音も配信して欲しい
この前のライブもDVDよりも画質良かったから

797 :名無しの歌姫:2021/03/27(土) 20:48:06.11 ID:p1pQZBhy0.net
ネット環境が良いお部屋にお住まいですなあ

798 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 15:19:08.77 ID:4nvEB1dJ0.net
見逃し配信って、できるの?

799 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 16:50:18.70 ID:JKqN+Seh0.net
大阪、開演待ち。
物販ナシでポスター類も飾られてないのは寂しいなぁ

800 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 18:49:58.47 ID:NU+XOIuX0.net
大阪の方が東京の1000倍いい!やはりカメラないと本当に伸び伸び

801 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 19:03:27.44 ID:QvdfPG6g0.net
1曲多い?

802 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 19:04:29.28 ID:hcKYIJ3y0.net
19曲だったね

803 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 19:07:15.15 ID:QvdfPG6g0.net
らりるれりん入れれば19.5曲か

804 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 19:16:39.57 ID:esFpHjKm0.net
そんなに多かったのか
見惚れすぎて時間があっという間だったわ終始綺麗で美しくて可愛かった

805 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 19:32:30.26 ID:hcKYIJ3y0.net
大阪

ルシファー
綺麗
ユキカ
運命の人
mc


ゼリーの恋人
リダイヤル
mc
ニュー香港
グミ
えらばれし子どもたちの密話
サービスエリア
mc
残ってる
曇天
流星
りぼん
刺繍
en1
らりるれりん
en2
ものがたりは今日はじまるの

806 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 19:34:22.61 ID:hcKYIJ3y0.net
曲名とか順とか間違ってたらスマソ

807 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 20:08:18.25 ID:4nvEB1dJ0.net
大阪も青星はプロキオン?

808 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 20:09:32.72 ID:bJSznV770.net
セトリ書ける人って記憶?メモ?録音?

809 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 20:14:55.75 ID:hcKYIJ3y0.net
記憶だよ

810 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 20:21:29.09 ID:hcKYIJ3y0.net
誰のライブでもそうだと思うけど、新譜から何曲やるのか、旧曲は何曲、どう織り込まれていくのかは興味ある。
嘉代ちゃんの場合はストーリー仕立てなので、どういう流れになるかというポイントでもある。

811 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 20:57:32.99 ID:UrFf/mqC0.net
今日は本編終わり→アンコール 上手くいった?

812 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 21:09:39.11 ID:+mRWyXFH0.net
さてDVDになるのかね?

813 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 21:27:09.27 ID:QvdfPG6g0.net
>>811
最後の刺繍の前で、「最後の曲です」って入れたのでアンコール上手くいった!

814 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 21:49:36.14 ID:hVi7PqE90.net
帰宅して動画を漁って見たけど吉澤嘉代子はもっと売れるべき
森道市場の残ってるが最高過ぎ

815 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 21:57:13.14 ID:gLQUoOpv0.net
売れるものにいいものなんかねーぞ

816 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 22:12:45.03 ID:hcKYIJ3y0.net
ラインミュージックのウィークリーランキングで鬼が7位みたいなんだが、これは売れているということなのか?

817 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 22:26:59.83 ID:RALBBvDA0.net
>>813
完成形これだ笑

818 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 23:36:17.45 ID:u5RvhD980.net
ツアーでライブを育てていくというのをやって欲しいンだわ
2公演じゃあ少ねぇンだわ

819 :名無しの歌姫:2021/03/29(月) 05:28:52.98 ID:8qW5IaAt0.net
コロナじゃ厳しいわ

820 :名無しの歌姫:2021/03/29(月) 10:45:15.84 ID:Qa6NLKcG0.net
まあ他所でもう少しツアーやってるところもあるけど数絞ったのは吉澤陣営の方針なんだろう
事前体調フォームとか物販簡素化とかも徹底してたし

821 :名無しの歌姫:2021/03/29(月) 11:47:31.87 ID:Oeg9edZH0.net
チケット完売だったけど利益出てんのかな?

822 :名無しの歌姫:2021/03/29(月) 12:30:36.12 ID:Jsc5swuE0.net
昨日、一階の後方の席だったんだけど、前の方の空席がいくつか目についた。
勿体ないな。

823 :名無しの歌姫:2021/03/29(月) 16:48:29.84 ID:yKalYDOo0.net
6月にライブ予定なのね
大阪ライブのレビューみてDVDにならねーかなぁって思った
サービスエリアはEPよりアルバムで聴いた方が良かった 何でかは分からんが

824 :名無しの歌姫:2021/03/29(月) 18:08:31.46 ID:xR3leJIC0.net
仕事や家族の介護などしていると、当日会場に行けなくことはしばしばある。

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200