2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆森高千里★統一スレ ★【38】

1 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 01:23:11.58 ID:36Xu9X+RM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
★森高千里★統一スレ ★【37】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1599117496/

森高千里 オフィシャルウェブサイト
http://www.moritaka-chisato.com/
森高千里|Warner Music Japan
https://wmg.jp/moritakachisato/
Facebook公式ページ
https://www.facebook.com/chisatomoritaka
Instagram公式ページ
https://www.instagram.com/chisatomoritaka_official/
YouTube森高千里公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/moritakachannel
Twitter
https://twitter.com/moritakastaff
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 01:32:30.79 ID:36Xu9X+RM.net
連投してるアンチの荒らしには決して構わないこと
元ファンがアンチ化荒らしてる典型的な基地外
森高スレ建てまくって荒らしてるのもこいつの仕業

専ブラ使って黙ってワッチョイをあぼーん登録
これで一週間は目にしなくて済む

3 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 06:59:07.04 ID:rkKG8ZT4a.net
俺はコーヒーを飲みながら森高の曲を聞くのが日課だ。
「千里ちゃんは歌がこんなに下手でも、がんばってるんだ。」
そう思うと、とても元気が湧いてくる。

「はっ!!!」
俺は突然、曲の一時停止ボタンを押した。
そうだ、あの曲だ。あの曲のところに来ると、
"あまりにも歌が下手すぎて"、またコーヒーを吹き出してしまうおそれがあるのだ。

「コーヒーはマズい(別の意味で)!!コーヒーだけは!!」
俺は、コーヒーの代わりにお茶を用意した。
「よし、お茶ぐらいなら吹いても大丈夫だ。」

そして俺は、お茶を飲みながら曲の一時停止ボタンを解除した。

メモリーズ♪
https://youtu.be/lK-JbZ7qPhU

4 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 10:12:30.49 ID:a3LP+LuPa.net
しかし、森高はこんなに歌が下手なのに、
また聞きたくなるのは、何でだろうな。

例えるなら、ヘイリーがうまい鰻丼
森高は吉野家の牛丼

5 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 12:50:03.68 ID:SVTJHQjs0.net
今年もライブがありますように
軍団優遇がなくなりますように

6 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 12:50:15.21 ID:SVTJHQjs0.net
>>1

7 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 14:22:50.22 ID:lMlAJJ6ba.net
>>5
軍団って何?
森高教の信者?(笑)

8 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 14:47:51.89 ID:rUhH+UQRa.net
個人的には、歌唱力については、森高は我慢して聞けるギリギリのレベル

TVやライブだと見た目やいろいろ気にするから大変なのは分かるけど、
CDでも下手なんだよなぁ(笑)

9 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 14:48:53.14 ID:rUhH+UQRa.net
悪いけど私は 歌がヘタよ
でもやるしかないの ごめん 我慢してね



わかった、我慢するわ(笑)

10 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 19:24:23.04 ID:SVTJHQjs0.net
おまえは自分で建てた隔離スレから出てくんな

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1616415887/

11 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 21:32:36.54 ID:DZjiqr8la.net
しかし、森高はこんなに歌が下手なのに、
また聞きたくなるのは、何でだろうな。

ラーメンに例えるなら、

ヘイリー →バイパス沿いの店の豚骨ラーメン
森高 →カップヌードル

https://youtu.be/6pIvx11jPr8

12 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 22:03:20.45 ID:xjqQjjGra.net
ファンと信者は違うんだよ?
俺はファンだけど信者ではないよ

いいものはいいけど、ダメなものはダメだし、
下手は下手だ

信者は頭の残念な人がなるやつね(笑)

13 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 22:05:27.74 ID:aw6lGsVba.net
わがまま
プライド高い
好き嫌いが激しい
歌ヘタ
メンヘラ

こういうのも全部ひっくるめて、千里ちゃんが好きなんだよね
おわかり?

14 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 22:22:41.25 ID:l3DLXf4O0.net
スレありがとうございます。
ここでしか森高の話ができないので助かります。

15 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 00:49:14.32 ID:nkxzbipH0.net
森高の歌が下手という理由を、具体的に考えてみた。
ロックは専門外なので、バラード系の話。


・正しい発声で大きな声量を出せない
→ダイナミック(歌の強弱)が狭い
→表現(歌の強弱)が平坦。サビの盛り上がりに欠ける。

上記の理由(発声と声量)から派生しているが、ロングトーンが非常に下手。
最後の音を伸ばすところが
「あーーーーー。」
と平坦で切れるか、
「ぁああぁ」
と短めで切れるか、の2パターンしかない(後者が多い)。


渡良瀬橋(森高千里)
https://youtu.be/bZmOStT96n0

渡良瀬橋(松浦亜弥)
https://youtu.be/eFjSAWX-VJw

ヘイリーウェステンラ
https://youtu.be/R6ksjR_MR5Q

16 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 01:41:24.60 ID:+iILWzfA0.net
>>10のリンク先の書き込みを見れば分かるとおり、
>>15の ワッチョイW b196-HhR2 こいつも荒らしの自演で確定なのでNG推奨

17 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 03:23:01.08 ID:7yRzHGota.net
森高千里は一応はミュージシャン。
上手くはないがギター、キーボード、ドラム、ベースなど
オールマイティーに一応はこなせる。作曲も一応はできる。
歌は楽譜を渡されると初見で歌える(上手くはないが)。

坂井泉水は上記の点では全く森高千里にはかなわないが、歌唱力では森高をかなり上回っていた。

坂井泉水は歌手、
森高千里は歌手というよりはミュージシャン。

18 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 03:37:16.88 ID:7yRzHGota.net
ZARD(坂井泉水)の歌唱力はなぜか過小評価されることも多々あるが、
はっきりいってかなり上手いよ。才能もある。

森高千里と坂井泉水では才能が違うので、そもそもスタート地点が全く違う。
あくまでも、歌唱力の話ね。


17歳(森高千里)
https://youtu.be/0l4WzSItEMI

17歳(坂井泉水)
https://youtu.be/R1WLZB1f54E

19 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 07:31:53.49 ID:8ztyAlH80.net
森高とか坂井泉水ってよく比較されるよね

20 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 08:42:14.17 ID:YTmt2Qjma.net
歌唱力ランキング

超1流 ヘイリー・ウェステンラ
1流 高橋洋子、高橋真梨子、サラ・オレイン
1.2流 ドリカム(吉田美和)、三宅ゆかり、ZARD(坂井泉水)、西野カナ
1.3流 岩崎宏美、小林明子
1.5流 松田聖子
1.8流 松浦亜弥
2.2流 森高千里(20代後半・40代後半以降)
2.8流 森高千里(デビュー〜20代前半)

21 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 12:22:35.46 ID:lKZsCE6E0.net
森高千里スレだけで、40以上もあるって凄いね!

22 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 16:22:55.81 ID:eSwexN0ea.net
どーでもいいけど、美空ひばりってなぜか神格化されてるけど、はっきり言ってたいして上手くないよな(´ω`)
信者にストーカーされたくないから↓には入れないけど


歌唱力ランキング

超1流 ヘイリー・ウェステンラ
1流 高橋洋子、高橋真梨子、サラ・オレイン
1.2流 ドリカム(吉田美和)、三宅ゆかり、ZARD(坂井泉水)、西野カナ
1.3流 岩崎宏美、小林明子
1.5流 松田聖子
1.8流 松浦亜弥
2.2流 森高千里ピーク時(20代後半・40代後半)
2.5流 森高千里(50歳〜)
2.8流 森高千里(デビュー〜20代前半)
3流  松任谷由実、小泉今日子、浜崎あゆみ、鈴木亜美

23 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 16:37:43.09 ID:lKZsCE6E0.net
浜崎あゆみは、最低なんだ?

24 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 16:42:51.82 ID:HGdwKT/Ka.net
>>23
浜崎は年代で違いますねー
歌唱力は初期からどんどん下がってる(もともとたいして上手くない)
2.5流(初期)〜3流でしょう。
さすがに小泉今日子よりはマシだが、
>>22でいうと2流を越えることはまずないかと

25 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 16:51:10.58 ID:/l7dMrI1a.net
森高千里の歌唱力ピークはこれ↓かなぁ(知ってる限りでは)

https://youtu.be/_LFAL10BCT4

NewSeasonは歌いこなすのはかなり難しいと思う。
(斉藤さんの曲は歌いこなすには難しいのが多い)

最近だと、2019年この街ツアーも森高にしては結構いい。

しかし、安定しないんだよね。
ちゃんとした歌唱力よりも、可愛いさ重視なのかしら(´・ω・`)

26 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 20:19:11.64 ID:DJhRUKL90.net
>>1
スレ立て乙です

27 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 21:25:56.84 ID:iStYxOY2a.net
NewSeasonは森高よりもZARD(坂井泉水)に歌ってほしかったな。
難易度や歌唱力の問題もあるが、森高のキャラに合ってない。

森高は、最初はZARD(坂井泉水)と同じく硬派ロックで売り出そうとしてたのが、最初から大コケw(キャラも合ってない上に、歌唱力が全く至らず)
キャラ(方針)を変えたのがミーハーあたりからだから、仕方ないw

森高の初期のライブで最後にNewSeasonもってきて、ヘロヘロのメタクソになってたのあったな(笑)

以後のライブでは、NewSeasonは最初にもってくるようになったようだ(笑)

28 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 21:38:55.64 ID:lKZsCE6E0.net
でも、魅力満載だから、しゃーない

29 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 21:48:03.13 ID:iStYxOY2a.net
>>28
ですね(笑)

わがまま
プライド高い
好き嫌いが激しい
歌ヘタ
メンヘラ

こういうのも全部ひっくるめて、好きなんだよ
な(・∀・)ニヤニヤ



でないと、ミーハー、臭いものにはフタをしろ、
みたいな斬新で面白い歌詞はたぶん出来てないと思う。

30 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 23:12:11.06 ID:I708sSVU0.net
下手だと思うなら
聞かなければ良くね?
上手いと自分が思ってる歌手の曲を聞いてりゃ良くね?
と、ただただ思う。

31 :名無しの歌姫 :2021/03/24(水) 23:51:38.47 ID:lKZsCE6E0.net
こんな人が、小学校・中学校・高校の同級生にいたら、毎日学校に行くのが嬉しくてどうしようもないだろうな。
小学校・中学校・高校の同級生で、綺麗な女の子は誰もいなかったな。

32 :名無しの歌姫 :2021/03/25(木) 04:09:42.25 ID:3MAVc0530.net
>>30
触れるな

33 :名無しの歌姫 :2021/03/25(木) 04:10:26.20 ID:3MAVc0530.net
>>30
そいつ短足連呼してる荒らしと同一人物だからな

34 :名無しの歌姫 :2021/03/25(木) 07:42:28.73 ID:/5XgPIjk0.net
作詞と言う分野では、森高は織田信長的ではある

35 :名無しの歌姫 :2021/03/25(木) 10:02:03.14 ID:/lWqr5E20.net
熊本時代はモデルとかやってなかったのかな?

36 :名無しの歌姫 :2021/03/25(木) 12:28:44.46 ID:Sxka8WV/a.net
>>30
ラーメンに例えるなら、

ヘイリー →バイパス沿いの店の豚骨ラーメン
森高 →カップヌードル

圧倒的にうまいのはバイパス沿いの豚骨ラーメンだが、日常的に食べたいのとは少し違うんだよなぁ(´・ω・`)


>>33
あんな頭の残念そうなのと一緒にすんな(´・ω・`)

37 :名無しの歌姫 :2021/03/25(木) 12:45:49.50 ID:Sxka8WV/a.net
歌唱の基本は、音程・リズム・発声
それ以外の要素は所詮、おまけに過ぎない。

例えるなら、
音程・リズム・発声→ご飯
上記以外のテク→ふりかけ

うまいご飯にうまいふりかけがあれば最高だが、
うまいご飯だけでも十分にうまい(ヘイリーウェステンラを聞いたら納得できるはず)。
あとの+アルファは、曲をどう表現するか、の話。

逆に、ご飯がまずくてふりかけだけ多いのはダメ。
歌が上手いのとカラオケが上手いのとは違うんだな(´・ω・`)
自称カラオケ上手はふりかけばっかりのが多い。

38 :名無しの歌姫 :2021/03/25(木) 12:51:57.98 ID:Sxka8WV/a.net
森高はご飯の部分に関しては、カラオケ上手の域を出てないと思う(´・ω・`)

>>15に書いてある通り、
声量があまり大きなウェイトを占めない曲はともかく、
雨のような、バラード系だとごまかしが効かないので、余計に下手に聞こえる(というか実際ヘタだが)

39 :名無しの歌姫 :2021/03/25(木) 14:43:56.12 ID:/5XgPIjk0.net
人間的に魅力がぎっしり詰まっている!

40 :名無しの歌姫 :2021/03/25(木) 18:38:00.43 ID:KR4YhsBLa.net
【悲報】俺氏、ついにコーヒーをぶちまげる

41 :名無しの歌姫 :2021/03/25(木) 18:40:38.82 ID:GBcxEJxZa.net
やっぱりおかしいよ。
いくらなんでも、ヘタすぎるもん。

もしかしたら、ヘタな方がカワイイと思ってるんじゃねーの(´・ω・`)

42 :名無しの歌姫 :2021/03/25(木) 20:15:16.10 ID:Lf9sDh/Ua.net
>>22の1流〜1.4流は普通に聞ける(良い意味で)
1.5流〜1.9流は下手ではないが、何とも思わない(悪い意味で)

ヘイリーを聞いたら、上手すぎておしっこをちびりそうになるが、
森高を聞いたら、下手すぎてコーヒーをぶちまげそうになる

どっちがマシかしら(´・ω・`)

43 :名無しの歌姫 :2021/03/25(木) 20:20:39.33 ID:Lf9sDh/Ua.net
悪いけど私は 歌がヘタよ
でもやるしかないの ごめん 我慢してね



うん、千里ちゃんが好きだから、我慢して聞いてるやで(´・ω・`)

でも出来れば、せめて普通に聞けるぐらいまでは歌唱力をあげてほしいな(´・ω・`)

頼みますわ

44 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 06:52:13.86 ID:u77Wtg+xd.net
短足連呼飽きたらしいなw

45 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 06:54:32.80 ID:JnhsR3oTa.net
歌唱力ランキング

超1流 ヘイリー・ウェステンラ、シセル
1流 高橋洋子、高橋真梨子、サラ・オレイン
1.1流 ヒュー
1.2流 ドリカム(吉田美和)、三宅ゆかり、ZARD(坂井泉水)、西野カナ、夏川りみ
1.3流 岩崎宏美、小林明子
1.4流 井上あずみ(ピーク時)
1.5流 松田聖子
1.8流 松浦亜弥
2.2流 ★森高千里ピーク時(20代後半・40代後半)
2.5流 ★森高千里(50歳〜)、浜崎あゆみ(ピーク時)
2.8流 ★森高千里(デビュー〜20代前半)
3流  松任谷由実、小泉今日子、浜崎あゆみ(現在)、鈴木亜美

46 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 07:13:16.41 ID:JnhsR3oTa.net
>>45
1.2流
このあたりにちょっとした壁があるようだ。
日本で売れてる有名歌手は歌唱力ではこのあたりが上限かな。

1.1流
ヒューは日本では無名だが韓国の歌手で、とてもきれいな歌声。
1.2流の夏川りみ よりも歌唱力では上。
あえて言うなら声量(ダイナミックスさ)があれば1流にランクインできる。

1流
高橋洋子は発声もできてるし表現できる幅も広い。
おそらく日本の有名ポップス歌手では歌唱力は最高レベルだろう。
高橋真梨子は声質が良くなく地声も良くはないと思うが、
よくぞここまでと感心する歌唱力の高さ。表現力も高い。

超一流
日本の歌手にはおそらくいないレベル。
いたら誰が教えてください(´・ω・`)

47 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 07:21:58.15 ID:AvUd/eSTK.net
下手ではない。声質が超一流でないだけ。紅白に出て、全国ツアーもやっている。

48 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 07:22:06.43 ID:AvUd/eSTK.net
下手ではない。声質が超一流でないだけ。紅白に出て、全国ツアーもやっている。

49 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 07:33:38.16 ID:6jKdbEyqa.net
>>45
の二流以下は、時期によって歌唱力がすごいブレる(笑)
ちゃんとした歌唱力が出来上がってないから。

森高はデビュー(2.8流)から30歳ぐらいまでで2.2流ぐらいまでは上がったが、
休業してまた下がった(笑)
40代後半で2.3流ぐらいまで上がったと思ったら、
50歳過ぎぐらいで2.5流ぐらいまで、また下がった(笑)
やはり、歌唱の基礎体力が出来ていないと、こうなっちゃうのね。

2流以下は歌として観賞できるようなレベルではないし、
めんどくさいから、もう全部まとめて3流でもいいかもしれない(´・ω・`)

50 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 07:37:56.29 ID:6jKdbEyqa.net
>>48
声質は悪くないと思うけどなぁ…
声質ならZARD(坂井泉水)にも劣らないような気がするし、
高橋真梨子の声質の方がよっぽど悪いと思うけど。

森高の歌唱力は、ZARD(坂井泉水)どころか、松浦亜弥よりも明らかに下だよ(´・ω・`)

51 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 08:13:18.08 ID:6jKdbEyqa.net
どうでもいいけど、水樹奈々もたいしてうまくなうよな。
二流ぐらいかな。
本業じゃないからまー、別にええけどさ。

52 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 08:14:52.19 ID:Ug90G3uC0.net
唄は、心で聴くものだからいいの!
森高千里が歌うと、心が気持ち良くなるから。

53 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 08:24:00.64 ID:AwnFDW85a.net
ラーメンに例えるなら、

ヘイリー →バイパス沿いの店の豚骨ラーメン
森高 →カップヌードル


カップヌードルは日常的に食べても違和感ないし、
なぜか落ち着くんだよな(´・ω・`)
たいして上手くはないなー、と思いながらしょっちゅう食べてるワイ

上手くはないけど好きっていうのは、アリだと思いますよ(´・ω・`)

54 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 11:04:36.90 ID:6igGBj2ba.net
mayJ(カラオケ女王w)、水樹奈々を追加
mayJは上手さだけなら1.2流に入れてもいいが、ふりかけ部分が多すぎるから減点www
こいつは歌手というよりはカラオケ女王www


歌唱力ランキング

超1流 ヘイリー・ウェステンラ、シセル
1.0流 高橋洋子、高橋真梨子、サラ・オレイン
1.1流 ヒュー
1.2流 ドリカム(吉田美和)、三宅ゆかり、ZARD(坂井泉水)、西野カナ、夏川りみ
1.3流 岩崎宏美、小林明子、mayJ
1.4流 井上あずみ(ピーク時)
1.5流 松田聖子
1.8流 松浦亜弥
2.0流 水樹奈々
2.2流 ★森高千里ピーク時(20代後半・40代後半)
2.5流 ★森高千里(50歳〜)、浜崎あゆみ(ピーク時)
2.8流 ★森高千里(デビュー〜20代前半)
3流  松任谷由実、小泉今日子、浜崎あゆみ(現在)、鈴木亜美

55 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 11:19:04.83 ID:6igGBj2ba.net
水樹奈々←これも上手いと言われる理由がよく分からん。
声量だけあれば上手いわけではないよ?
声優の割には上手いってことなのかなぁ。
正直、観賞には耐えません…
一言でいうと浜崎あゆみをマシにしてみました、みたいな?
はっきり言ってまだ松浦亜弥の方が上手いわ…

56 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 12:26:53.93 ID:YKn4+eMr0.net
歌唱力だけでよくこんな引っ張るな

57 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 13:12:18.67 ID:Ug90G3uC0.net
「渡瀬橋」は、なかなか創れるものじゃないな。

58 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 14:07:34.23 ID:23peidgQ0.net
森高の詞の最高傑作って
一般にはやっぱり渡良瀬橋なのかな

気分爽快、道、出来るでしょとかもすごいと思うんだけど

59 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 14:11:14.24 ID:Xy5UG5gP0.net
森高は、歌よりも、早めのラップにメロディーを乗っけてる感じの曲の方が、向いてると思う。

https://youtu.be/sI6x7WO0MIY

こういうのはストレスなく聞ける。
こういうのは詳しくないが、かなり上手いんじゃないだろうか。

歌唱力が問われるバラード曲を飛ばして聞くのは、有りですかね?

でないと、下手すぎてコーヒー吹(ry)

60 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 14:22:07.00 ID:Xy5UG5gP0.net
>>58
歌詞はすごいと思う。
もちろん駄作もあるが、それは誰でもあるしね。

ユーミンが「あんな中学生みたいな歌詞で…」
と言っていたが、
難しくて回りくどい歌詞の方がスゴイってわけじゃない。

むしろ、わかりやすい言葉で伝えられる方が優秀だと思う。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200