2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆森高千里★統一スレ ★【38】

1 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 01:23:11.58 ID:36Xu9X+RM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
★森高千里★統一スレ ★【37】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1599117496/

森高千里 オフィシャルウェブサイト
http://www.moritaka-chisato.com/
森高千里|Warner Music Japan
https://wmg.jp/moritakachisato/
Facebook公式ページ
https://www.facebook.com/chisatomoritaka
Instagram公式ページ
https://www.instagram.com/chisatomoritaka_official/
YouTube森高千里公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/moritakachannel
Twitter
https://twitter.com/moritakastaff
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

259 :名無しの歌姫 :2021/04/05(月) 16:56:45.42 ID:SCJIAaBz0.net
>>258

●電子チケットのお客様●
・お手持ちの予約番号と振替先公演を「振分け一覧表」
にてご確認下さい。
・公演2週間前に座席番号入りのチケットを
チケプラ電子チケットにて発券いたします。

ローチケからメール来た。

260 :名無しの歌姫 :2021/04/05(月) 17:37:00.89 ID:BKhnRrGd0.net
>>257
客層の年齢的に万が一クラスターが起きたら何人か死ぬだろうね。
ワクチンは今年後半には一般接種が始まるから接種した人だけチケット購入可能にすれば年末頃には安心してライブが開催できる。

261 :名無しの歌姫 :2021/04/05(月) 19:29:37.68 ID:99qYPq160.net
「この街」TOUR 2020-22 ツアー開催の決定、おめでとうございます!

私はおそらく参加はできませんが、参加できた方は楽しんできてください。

無事、開催できることを願っております。


http://www.moritaka-chisato.com/news_detail/6505.html

262 :名無しの歌姫 :2021/04/05(月) 21:18:37.55 ID:3uk/FWEp0.net
第4波のピークで開催できない可能性もかなりあるね
もうちょっと待った方が良かったんじゃないだろうか

263 :名無しの歌姫 :2021/04/05(月) 21:55:03.61 ID:gWUcdU7t0.net
>>259
ってことはキャンセルしなきゃ2週間前にメールが来るってことかな?ありがと!


鈴木雅之も3日からツアーし始めたからね?

264 :名無しの歌姫 :2021/04/05(月) 23:18:53.00 ID:+c0mgLkW0.net
郷ひろみは去年10月から全国50本くらいやったらしいし、やろうと思えばやれるんちゃうかな

265 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 08:30:14.59 ID:Dc8A/kjUd.net
秦野昼夜どっちに振替かわからない

266 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 13:33:27.92 ID:HSC3DppS0.net
オレは午前の部だった
秦野なんていう僻地に行くから午後も申し込むか
たぶん最後になる足利市民会館は平日だから無理だなー

267 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 16:07:21.33 ID:jMfOHbYb0.net
森高初のバラードの雨
ろくに歌えてもないのに、弾きながらやれとか言われただろうな
ロックの先生だからバラードの歌い方を教えられないのか
しばらくの間、本人はこれで良いと勘違いして、
20代後半のバラードラッシュ時期で売上急降下となるのであった
悲劇…

268 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 16:17:39.89 ID:jMfOHbYb0.net
しかし、歌唱力も高い高橋諭一さんが、森高のあの程度の歌唱で良しとしたのは、考えづらいんだが…
本人がよほどヘタなのか…

269 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 16:21:58.71 ID:jMfOHbYb0.net
練習しても歌が上手くならんから、弾きながらパフォーマンスでカバー?しようとしたんかな
バラードは歌のヘタさがもろ目立つからなぁ
細いから息も続かなければ声量とないし、仕方ないよな
うん、そうだな
そういうことにしとこう

270 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 16:32:50.01 ID:jMfOHbYb0.net
おやつを食べよう〜

https://youtu.be/7d0-TBw9Vyo

271 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 16:34:14.35 ID:jMfOHbYb0.net
もっと盛り上げて!!


272 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 16:37:35.46 ID:eZPMdRuv0.net
今、なんだかんだ言っても、森高千里のファンって潜在的ファンも入れたら、50代以上の男性の50%はいってるんじゃないの?

273 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 16:43:17.88 ID:NAqqGqu/a.net
細いのによくがんばってる

https://youtu.be/4vtHfw7sW6w

274 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 16:45:56.35 ID:jMfOHbYb0.net
森高はいろんな意味で細い…
でも、太くなったらたいがいの森高ファンは悲しむよな、たぶん…

275 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 17:07:15.86 ID:2QDGiJtk0.net
紙チケットがさ行から始まってるってことは電子チケットは「あ」から「こ」の席なのかな?

276 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 19:36:30.91 ID:3erX4UOM0.net
まだ未発表の過去ライブDVDを出して欲しい
まだまだいっばいありそうな気がする。
なんならすでに発売されてるライブDVDの別の会場の映像でも満足。
多少、音が悪くても映像がブレてても満足。

277 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 22:44:53.83 ID:BHY24VA/0.net
ロックアライブツアーが勉強の歌とその後の私とゴリラーマンタイムがカット。

横浜アリーナが、勉強の歌、風に吹かれて、ジンジンジンメドレーがカットされてるんだよな。

MC含めて再編集ノーカットしてほしいね。

278 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 22:49:12.98 ID:JnFNQgZGa.net
渡良瀬橋の「暮らせないこ」の後で、うまく息継ぎできるか、心配…


https://youtu.be/bZmOStT96n0
2:39の「暮らせないこ」の後で息継ぎ

279 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 22:55:04.38 ID:JnFNQgZGa.net
細すぎて心配…

https://www.pinterest.jp/pin/632755816381613462/

280 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 23:00:07.99 ID:JnFNQgZGa.net
これだけ細いと、息も続かないし、声量や響きも不利だよなぁ…
かといって、太ればいいという話でもないだろうし…
正直、すまんかった…

281 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 23:05:12.82 ID:JnFNQgZGa.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | もっと盛り上げて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

282 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 23:18:35.86 ID:JnFNQgZGa.net
森高千里を知ったのは、オレが当時、中学生だったとき。
森高のアルバムは欲しかったが、ビンボーな中学生だったオレには、とても足が出る金額ではなかった。

そんなビンボー中学生だったオレが、2階の窓から飛び降りる覚悟で買った森高のアルバムが、
「DO THE BEST」
これは買うしかない、と思った。

感動しながら森高のアルバムを聴いているところへ、当時高校生だった姉が来て、こう言った。
「この人、スゴイ下手ね。何なのこれ。」

オレは一切、反論できなかった。
当時のオレが聞いても、何となく下手なような気がしていたことは事実だったからだ。

俺はこの後、森高ファンを止めてしまった…

283 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 23:20:12.15 ID:JnFNQgZGa.net
俺が森高ファンを止めてから20年。
気が付いたら、森高は40代になり、とてもいい女に進化していた。

俺は再び、森高ファンを始めた。

284 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 23:23:54.98 ID:JnFNQgZGa.net
歌がヘタなのは、俺にとってはトラウマだ。

しかし、また
「森高って歌ヘタね。何でこんなの聞いてんの?」
と言われたとしても、今ならこう反論できるだろう。

「千里ちゃんは細いから仕方ないんだよ!!
千里ちゃんの歌詞はとてもいいし、一生懸命がんばっているんだ!!」
、と。

285 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 23:41:29.07 ID:k7Gm/evWa.net
俺の3大トラウマ

@うんこ大学にしか行けなかったこと
A高度情報処理技術者試験に落ち続けていること
B「森高って歌ヘタね。何でこんなの聞いてんの?」と言われたこと

286 :名無しの歌姫 :2021/04/07(水) 06:20:14.50 ID:OoOzeT6N0.net
今週のラブミュージックの髪型めちゃくちゃかわいい

287 :名無しの歌姫 :2021/04/07(水) 19:59:51.85 ID:vrHE5R870.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | もっと盛り上げて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

288 :名無しの歌姫 :2021/04/07(水) 20:39:22.44 ID:zsnZoO+/a.net
どーでもいいけど、奥井香と岸谷香って、歌唱力全く違うな
奥井香はAに近いB(Aでもいいが)だが、
岸谷香は…

289 :名無しの歌姫 :2021/04/07(水) 20:54:32.98 ID:vrHE5R870.net
しかし、奥井香って言われるほど歌ウマいか?
確かにヘタではないが、Aに入れるかどうかは微妙
ちなみに、永井真理子(懐かしい)は余裕でA

岸谷香はフツーにヘタ

歌はスポーツみたいなもんだから、やってなかったらヘタになるよな…

290 :名無しの歌姫 :2021/04/07(水) 20:56:22.70 ID:yrMtkhIv0.net
>>289
永井真理子って、今どうしているの?

291 :名無しの歌姫 :2021/04/07(水) 20:58:49.93 ID:vrHE5R870.net
>>290
活動してるらしいよ
https://www.google.com/amp/s/shae-bear.com/archives/3562/amp

292 :名無しの歌姫 :2021/04/07(水) 21:02:33.73 ID:vrHE5R870.net
今考えると、永井真理子とか平松愛里はかなり実力あったよな…
実力宣言してもいいレベル

昔は素人だったから、全然わからんかった
今井美樹とか歌上手いと思ってたぐらいだし(声質はきれいだが上手くないよな…)

自分に実力がある程度なかったら、相手の実力も分からんってことだわな

293 :名無しの歌姫 :2021/04/07(水) 21:07:40.28 ID:vrHE5R870.net
https://youtu.be/nYd9aO-iH_w

かなりすごいよな、これ

少なくとも奥井香よりは確実に上手い
(岸谷香はともかく、奥井香がヘタってわけではないよ)

294 :名無しの歌姫 :2021/04/07(水) 21:14:11.52 ID:vrHE5R870.net
https://youtu.be/SKNom6ynUsA

わざわざ紹介するほどでもないと思いますが、
奥井香でーす

295 :名無しの歌姫 :2021/04/07(水) 21:21:22.50 ID:u2PHrobNa.net
https://youtu.be/Bb233Pfp684

平松愛理でーす

296 :名無しの歌姫 :2021/04/07(水) 21:24:32.72 ID:yrMtkhIv0.net
>>291
どうもありがとうm(_ _)m
身長は、156cmなんですね。

297 :名無しの歌姫 :2021/04/07(水) 21:29:30.04 ID:jjDOMJLHa.net
音楽の実力で食ってくのは半端なく大変ってこと
俺なんか年収40万とかやったぞ…
今はもうやってないけど

298 :名無しの歌姫 :2021/04/07(水) 22:08:42.89 ID:mRyLGm7N0.net
奥居 だよ。

299 :名無しの歌姫 :2021/04/08(木) 14:48:07.50 ID:MabicBZra.net
森高千里は細いのに、とてもがんばってる!
彼女の歌詞は素晴らしいし、とてもマジメな努力家だ。

300 :名無しの歌姫 :2021/04/08(木) 19:25:00.10 ID:GMwXpdZia.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | もっと盛り上げて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

301 :名無しの歌姫 :2021/04/08(木) 20:16:27.29 ID:OSTBA2Ne0.net
>>299
はい同意。
そしてクッソいい女ね。

302 :名無しの歌姫 :2021/04/08(木) 20:43:49.38 ID:iQDam7ema.net
千里ちゃんは細いわりには歌ウマいような気がしてきた。
総合的には20代の時よりもウマいね。
20代のライブを聴くとはカラオケ上手い枠から出てなかったと思うが、
40代のライブではミュージシャンっぽくなってる。
千里ちゃんは進化している!

303 :名無しの歌姫 :2021/04/08(木) 21:08:19.56 ID:DY7cpeiWa.net
千里ちゃんはバッタリがないよね。
どっかで等身大の歌詞とか言ってたけど、それはウソじゃないと思う。
彼女は最初は上手く歌えなかった、とか正直に言ってるし、とても誠実な努力家だ。

そんな千里ちゃんの今後の進化に期待したい!
(どーでもいいならこんなに書き込みしてない)

304 :名無しの歌姫 :2021/04/08(木) 21:13:39.97 ID:JYDcCiha0.net
日本の歌手の中では、安定性ナンバーワン!

305 :名無しの歌姫 :2021/04/08(木) 21:39:09.00 ID:XXL0NfBP0.net
20代の頃の森高のバラードの歌い方は、「カワイイカワイイ」していて、
何でこの曲でこんな歌い方するんだよ、ってイラつくレベルだった。

20代の頃の森高もおそらくは「私のバラード、こんなのでいいのかしら・・・」
という思いはあったはずだ。
その違和感を感じないほど、彼女の音楽センスはしょぼくはない。

そして、最近のライブ(2018年シングルズ、2019年この街など」では雨、冷たい月、銀色の夢などのバラード曲の歌唱も大幅に変化している。
そして、その変化の方向性は正しいと思う。
つまり、千里ちゃんはいまだに進化している!

306 :名無しの歌姫 :2021/04/08(木) 22:13:37.50 ID:Au48djcha.net
1998年と2013年で全然違うよ!

銀色の夢(1998)
https://youtu.be/tfffWgmy2jI

銀色の夢(2013)
https://youtu.be/tFqKI85EyCs

307 :名無しの歌姫 :2021/04/08(木) 23:21:16.04 ID:gaOJosjK0.net
歌詞覚える気が全くなかったころよね、2013年。

どれ見ても、息継ぎごとに下(プロンプター)見てる(笑)

308 :名無しの歌姫 :2021/04/08(木) 23:21:46.53 ID:gaOJosjK0.net
そんなのでは、気持ちの入りもインスタントだと思うけど。

309 :名無しの歌姫 :2021/04/09(金) 00:58:34.62 ID:eXg6ocfP0.net
それでも、それでも、それでも、魅力ある!

310 :名無しの歌姫 :2021/04/09(金) 01:07:22.29 ID:oxycBHnTa.net
全然違うよ!!

ライブ(1991年)
https://youtu.be/ts5A4FG051Y

ライブ(2015年)
https://youtu.be/NEnk6WLtvBs

311 :名無しの歌姫 :2021/04/09(金) 01:23:17.55 ID:2uKf+CE3a.net
>>310
1991年といえば、森高千里の22〜3歳の時。
ちょうど売れてきた上昇期で、年齢的にも
おそらく一番エネルギッシュな時期。
言い方は悪いが、ディスコで若くてカワイイ、カラオケが上手い女がはしゃいでるイメージ。
一言で言うと、元気なお子ちゃま。
もし告られても「結構です」だな、これは…

2015年の方は落ち着きが出ている。パワーが減った分、パワーに頼らなくなってる。
その分、曲に影や色気、深みが出ている。
これはカラオケのレベルではなく、ミュージシャンの領域だと思う(そうでなければ困るw)
これは告られたら、真剣に悩むレベルだな…(嫁がいなければの仮定の話)

312 :名無しの歌姫 :2021/04/09(金) 02:48:47.33 ID:eXg6ocfP0.net
2015年は、酸いも甘いも知り尽くした年齢に到達しているから、更に魅力がにじみ出ている!

313 :名無しの歌姫 :2021/04/09(金) 12:23:09.61 ID:VHorHR2sa.net
森高は、最初のスタート地点が低いのと、細すぎて不利なのを考えると、歌ウマいような気がしてきた(笑)


森高千里のデビュー前
https://youtu.be/k8Tekq6bzpg

(参考)坂井泉水のデビュー前
https://youtu.be/R1WLZB1f54E

314 :名無しの歌姫 :2021/04/09(金) 12:25:48.97 ID:VHorHR2sa.net
森高は天才タイプというよりは、コツコツとスキルと実績を積み重ねていく仕事が出来るタイプだと思う(作詞は才能あるような気がするけど)。

たまたま芸能界に入ったが、普通の仕事をしていても、現場の管理職とかになっていたタイプだろうな。

315 :名無しの歌姫 :2021/04/09(金) 12:29:04.48 ID:VHorHR2sa.net
千里ちゃんは誠実な努力家だ!
俺はそんな頑張りやさんな千里ちゃんが大好きだ(w´ω`w)

316 :名無しの歌姫 :2021/04/09(金) 12:32:33.03 ID:nVEidUkr0.net
>>314
オマエキモイ

317 :名無しの歌姫 :2021/04/09(金) 12:43:43.69 ID:VHorHR2sa.net
たまるストレスがたまる まじめな私
たまるストレスがたまる ああぐちゃぐちゃよ
あれこれそれあいつ いらいらするわ
関係ないセリフ じょだんじゃない
ストレスが地球をだめにする
ストレスが男をだめにする ストレスが ・・・
(´・ω・`)

318 :名無しの歌姫 :2021/04/09(金) 19:02:05.12 ID:ZphUd1F/0.net
今週もNGっと

319 :名無しの歌姫 :2021/04/09(金) 19:48:42.14 ID:ATt1JIaRa.net
体型からして違うよ…

坂井泉水はガッチリしていて、歌手向きの体型
これは…仕方ない


https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/3657ad3d502f2bad5a60f5b686637f977e4dd159.53.2.9.2.jpeg

https://image.middle-edge.jp/medium/edc4351a6d1c7ec701bf2be51bb7aeb5.jpg?1469274243

320 :名無しの歌姫 :2021/04/09(金) 20:54:25.28 ID:dzOLkgpQa.net
肩がー痛いわ 痛い 肩が痛いわ
肩がー痛いわ 痛い 肩が痛いわ

やっぱり歳かしら なんとかしてほしい
性欲までないわ 鬱まででてきたわ

腰まで痛いわ 痛い 腰が痛いわ
腰まで痛いわ 痛い 腰が痛いわ

やっぱり歳かしら

321 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 08:04:19.72 ID:sf7BQsJQ0.net
なんか一人で盛り上がってるやつがいるな
キモい

322 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 08:37:13.28 ID:0OFC/a/Oa.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | もっと盛り上げて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

323 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 12:01:30.37 ID:eZOKHjMPa.net
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/86aa8d1f1788e11add34a58424f9ad2a0e77b337.92.2.9.2.jpeg

324 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 12:29:20.23 ID:eZOKHjMPa.net
ヘイリー様は肩周りがガッチリしている
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSypIQMUnQM4LoEw72NfW2I9OtI90xyl2PbhQ&usqp=CAU

坂井泉水も肩周りがガッチリしている
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR9fSrUPToucmCYHlkuRmyU17oKUQXtVnZQyQ&usqp=CAU

細いのによくがんばってる
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS-l5l0zn7mI-RWyPpKnx5bYrN0KkcN1nuCVA&usqp=CAU

325 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 12:37:18.22 ID:eZOKHjMPa.net
今まであんまり外見を気にして見てなかったけど、
よく見ると千里ちゃんってかわいいな

326 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 12:41:44.60 ID:eZOKHjMPa.net
ヘイリーは歌唱力ナンバーワン 悔しいけど素敵
私じゃダメかしら? いい女よ


千里ちゃんはダメちゃうで(´・ω・`)

327 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 12:57:11.72 ID:Pn3hhGN5a.net
森高の書く歌詞は素晴らしいし、ドラムも出来るし、モデルだってやれる。
総合的に見れば、やっぱりすごい。

328 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 13:06:53.41 ID:Pn3hhGN5a.net
俺はコーヒーを飲みながら森高の曲を聞くのが日課だ。
「千里ちゃんは歌がこんなに下手でも、がんばってるんだ。」
そう思うと、とても元気が湧いてくる。

「はっ!!!」
俺は突然、曲の一時停止ボタンを押した。
そうだ、あの曲だ。あの曲のところに来ると、
"あまりにも歌が下手すぎて"、またコーヒーを吹き出してしまうおそれがあるのだ。

「コーヒーはマズい(別の意味で)!!コーヒーだけは!!」

「千里ちゃんは細いから仕方ない!千里ちゃんは細いから仕方ない!千里ちゃんは…」

俺はこれを10回繰り返し唱えた。

「よし、これで心の準備ができたから大丈夫だ。」

そして俺は、コーヒーを飲みながら曲の一時停止ボタンを解除した。

メモリーズ♪
https://youtu.be/lK-JbZ7qPhU

329 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 13:20:01.14 ID:54fkS/bK0.net
>>321
荒らしだから黙ってNG

330 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 13:25:04.69 ID:54fkS/bK0.net
>>321
今まで短足連呼してた荒らしな。反応がなくなったから荒らし方を変えてきてる。アンチ化した元ファン。
>>10のスレ建てたのもこいつ。ワッチョイをNG登録して絶対に相手にしないこと。

331 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 13:34:06.44 ID:Jguxk6I40.net
世界の10傑に入るエンターティナーだ!

\(^_^)/

332 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 19:43:24.36 ID:sf7BQsJQ0.net
見てスペも半分近くカットされてるからノーカット見たい
確かホットパンツで林檎酒のルールを歌ってたんじゃなかったっけ

333 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 22:10:09.70 ID:v6TXePt5a.net
歌はスポーツみたいなもんだから、遅くとも10代前半から体を鍛えてないと、パワフルなボイスを出せるようになるのは厳しい。

ASKAは剣道、坂井泉水はテニス。

小田和正は上手いけど、パワフルではないね。
これも体格の理由だと思う。

334 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 22:15:25.28 ID:v6TXePt5a.net
森高は歌い始めたのが10代後半から。
スタート時期も遅いし、スタート地点も低い。体格も歌手向きではない。

これだけ不利な条件だらけなのに、ここまでなったんだから、たいしたもの。

やっぱり森高はすげー女だよ。

335 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 22:21:17.27 ID:tFVk39M3a.net
歌が上手くなるための体作りのスポーツは、
肩周りを使う球技や武道がいいね。
でも、成長期にやってないと駄目だ。

336 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 22:28:22.28 ID:00HcsHXH0.net
>>332
歌がヘタすぎてカットされたのかもな…(´・ω・`)

337 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 22:32:36.31 ID:XxjpmQvXa.net
森高はすげー女だよ。

何でかって、
俺が認めてるミュージシャンで、歌ヘタは森高だけだから!
ふつー、歌ヘタのミュージシャンなんて認めないよ、俺は(´・ω・`)

338 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 22:36:54.13 ID:XxjpmQvXa.net
千里ちゃんは歌ヘタだよ…
これは事実だし、不利な条件だらけだから、仕方ない。。
20代のライブの歌唱なんて、素人のカラオケやん。

でもね、40代のライブの歌唱を聴いて、ビックリした。
素人カラオケ臭が抜けて、ミュージシャン色が濃くなってるのよ(曲にもよるけど)。

何でなんだろうね。

とにかく、森高はすげー女だよ。

339 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 22:50:10.71 ID:wCeArOxpa.net
こんなの出すぐらいだから、普通じゃないわな(悪い意味じゃなくて)

森高はすげー女だよ。

https://blog-imgs-132.fc2.com/m/u/s/musicnightwhisper/0_20200211153338ceb.jpg

340 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 23:32:40.18 ID:/LB9XOiDa.net
俺が歌手に向いてないと思った瞬間

@ファンレターの返信が面倒だと思ったこと
A見られてることを意識して歌うのが面倒だと思ったこと
B早く結果(売上)出せと詰められ鬱だ氏のうと思ったこと

341 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 23:35:26.05 ID:/LB9XOiDa.net
俺がカラオケに行ったときのトラウマ

@実力の20%ぐらいしか出してないのに上手いと言われること
Aカラオケの最後には強制的に歌わされること
B同席した上司の機嫌が悪くなること

342 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 00:11:03.32 ID:rcxSdOtR0.net
誕生日おめでとうございます。
これからも素敵に年齢を重ねて下さい。

343 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 00:29:49.70 ID:yEmuBzdKa.net
53歳!!
誕生日おめでとー(^_^)ノ
今年も応援するで〜

344 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 03:29:17.15 ID:m8wlLVgs0.net
あの吉田拓郎氏が認めているんだから、ホンモノだよ!

345 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 09:41:51.58 ID:BXV6GKhp0.net
お誕生日おめでとうございます! 


52歳だと思う?

346 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 10:14:13.97 ID:GtDYG+fu0.net
お誕生日おめでとう!
1969年生まれだから、52歳

347 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 10:37:57.44 ID:m8wlLVgs0.net
それでも、やっと人生の折り返しですね

348 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 11:44:49.25 ID:FsbZnn0n0.net
しかし可愛い52歳だなぁ

349 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 12:22:36.14 ID:A7O0FLrM0.net
芸能人の同世代の女優達と比べても森高が頭一つ抜けて綺麗

350 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 14:50:39.71 ID:FsbZnn0n0.net
森高と同年で現役活動してる女性歌手(芸能人)って
誰がいるっけ?

351 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 15:00:05.72 ID:A7O0FLrM0.net
全く同年代ではないけど、仲良しの工藤静香とか奥居かな
後、同じ事務所の相田翔子

352 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 19:08:56.91 ID:5Jt1xuo+0.net
大黒摩季が同年だよ

353 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 21:12:00.15 ID:FsbZnn0n0.net
なかなか良い意味で個性的な人が多いね
俺も調べてみたけど
浅香唯も同年なんだね
あまり現役活動感は無いけど
個人的には森高より浅香唯の方がルックスは好みだけど
やっぱルックスも良くて曲もたくさん持ってる森高なんだよなぁ。
森高は全然見飽きないし聞き飽きなくてトータルバランスが良いから最強だね。

354 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 23:43:49.29 ID:m8wlLVgs0.net
森高の前に森高なし、森高の後にも森高なし!

355 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 23:44:39.56 ID:92bQ5M6B0.net
お誕生日おめでとう

356 :名無しの歌姫 :2021/04/12(月) 00:21:44.72 ID:NWcYK/Dyd.net
1日2公演昼の部と夜の部それぞれチケット必要なんだよね?
つまり昼と夜両方見ようと思ったら料金2倍の17,600円?
秦野チケットあるけど声も出せずにそれなら払い戻しだな
声出しなしだと手拍子だけか
例えばget smileの行くぞ!のとこは無言でジャンプ?
男も女もカンケーないわよーも無言?
盛り上がるのかそれで
せめて料金変わらないなら行く気もするけど
松田聖子なんかもツアーやるみたいだけどこの状況でチャレンジャーだなー

357 :名無しの歌姫 :2021/04/12(月) 00:24:04.26 ID:7iNkD0ZZ0.net
お好きなように…

358 :名無しの歌姫 :2021/04/12(月) 01:31:39.11 ID:AUHJcMHpa.net
千里ちゃん…
住んでるところが田舎すぎてライブには行けないから、ゴメンね(T_T)

359 :名無しの歌姫 :2021/04/12(月) 02:16:03.32 ID:PLCZqzUH0.net
>>356
雰囲気としては3回目のオンラインライブみたいな感じじゃないかな。
1公演80分で声出せない制約もあって当初と同じ料金が高いという感覚は確かに分かる。
まあ需要と供給で言うと供給を抑えてる状況だから経済学的に高くなるのは自然だと解釈すれば実質的値上げも理解できなくはない。
時期からするとライブ回数はまだ月1くらいに抑えるべきじゃないのというのが個人的意見だけどなんだかんだで1公演だけ応募してしまった。
変異ウイルスで第4波が割とヤバめになる可能性があるから再延期もありえると思うが。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200