2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆森高千里★統一スレ ★【38】

1 :名無しの歌姫 :2021/03/23(火) 01:23:11.58 ID:36Xu9X+RM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
★森高千里★統一スレ ★【37】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1599117496/

森高千里 オフィシャルウェブサイト
http://www.moritaka-chisato.com/
森高千里|Warner Music Japan
https://wmg.jp/moritakachisato/
Facebook公式ページ
https://www.facebook.com/chisatomoritaka
Instagram公式ページ
https://www.instagram.com/chisatomoritaka_official/
YouTube森高千里公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/moritakachannel
Twitter
https://twitter.com/moritakastaff
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

654 :名無しの歌姫 :2021/06/06(日) 03:40:01.30 ID:EAi7DbKC0.net
実は森高千里さんのライブに初めて参加しました
17才、私がオバさんになっても、渡良瀬橋をどうしても会場で聞きたかったからです

3曲とも聴けて良かったし、千里さんは美人でかわいすぎました
ありがとうございました
また来ます

655 :名無しの歌姫 :2021/06/06(日) 05:38:35.77 ID:grCYX5LN0.net
>>652
>>653
自分が気づかなかっただけみたいですね、失礼しました

656 :名無しの歌姫 :2021/06/06(日) 07:34:48.89 ID:jjTzdNyI00606.net
夜の部の渡良瀬橋で声裏返ってたけど初めて見た

657 :名無しの歌姫 :2021/06/06(日) 08:10:58.66 ID:4WBOob4+00606.net
秦野で初森高
若さと生足に感動した。

658 :名無しの歌姫 :2021/06/07(月) 09:09:00.69 ID:OTgYa6an0.net
生足じゃねーだろ

659 :名無しの歌姫 :2021/06/07(月) 21:29:53.63 ID:X8AffF3Q0.net
>>654
自分も同じ感じで
雨、渡良瀬橋をライブで聞いてみたいなぁ
って思った頃に
ちょうど「この街ツアー」の情報があったから初めて森高ライブに行ったよ。
有名な曲だけなんとなく知ってるレベルで
すでに公演済みの他会場のセットリストとか全く調べずに行ったから
新曲アルバムのライブツアーで
知らない曲だらけかもなぁ・・
とか
いや、森高千里のライブ?ガラガラじゃねーの?
と思いながらも
とりあえずまぁ、
あの「森高千里」を人生一度は生で見ときたい
ってのもあったから行ったんだけど
会場は満席で
雨、渡良瀬橋はもちろん、聞いたことある曲もいっぱいあって
もうそれから森高千里にどっぷりハマって
今ではCDほぼ全部揃えて、DVDも大量に買ったよ。
ライブ後に知ったのは新曲はもう出してないってこと。
それでもここまで客が集まるのはスゴいと思う。
大量に集めたDVDも新曲を出してない分、曲リストやアンコールまての流れとか
似たり寄ったりな感じのライブも多いけど
古今、どれもあきずに見れて、いつもどれを見るか迷う。
もちろん今後、地元近辺でライブあるときは
毎回見に行くよー。

660 :名無しの歌姫 :2021/06/07(月) 21:38:14.32 ID:4fAMjJ0Ud.net
>>659
ご新規さん嬉しいね。
昨今YouTubeに外人のコメント多いし、ライブはおまいつメンツだけどファン層が増えて欲しいね。

661 :名無しの歌姫 :2021/06/08(火) 05:24:07.89 ID:3BXIvfuT0.net
自分もコロナ禍でYoutube見てハマったクチで足利が初参加だった
DVD見てるだけじゃわからんかったけど森高さんあんな頻繁にステージの両端来てくれるんだね
足利が良かったからトレード使って秦野も観に行って大満足
今度はフルコンサートになったらまた行きたい

662 :名無しの歌姫 :2021/06/08(火) 07:31:58.83 ID:i/4ynQiKa.net
恋人の1人も いないの
なさけないわね

信じられないわ

よく がまんしてるわね

恋人の1人も いないの
気持ち悪いわ

普通では考えられない

普通では考えられない

よく がまんしてるわね


ワロタwwwwwww

663 :名無しの歌姫 :2021/06/08(火) 19:31:00.31 ID:cEDoNtir0.net
それねw

664 :名無しの歌姫 :2021/06/08(火) 21:27:47.11 ID:HAnj28Lp0.net
これも、昔の価値観だよな。
今も十分評価されてるけど、50年後には森高の詞は時代を反映した与謝野晶子的評価を受けると思う。

665 :名無しの歌姫 :2021/06/08(火) 21:39:34.53 ID:AZn93kFYM.net
マサコ叔母さんは何歳になったんだろう
まだ煙草吸ってるのかな

666 :名無しの歌姫 :2021/06/08(火) 23:03:23.48 ID:bdPm5q/s0.net
>>662
4年も彼女いない

素敵な彼のようですが

非実力派では最後にゴメンねど謝ってます

667 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 08:57:16.30 ID:347a04rhr.net
今度はじめてコンサート行くのですが、気を付けることはありますか?

668 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 13:45:27.05 ID:rqjkF8hp0.net
告知されてる注意事項を守ってれば特に気にする事は
ないと思うよ。
今回は両隣りに人はいないし、後半までは座って
落ち着いて見れるし。
席が後ろの方なら双眼鏡持ってくといいかも。

669 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 16:51:22.87 ID:neOAm9f6r.net
>>667
気分爽快とこの街の手の振りはツアーTシャツ着てる常連組を見て真似しましょう

670 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 17:09:45.26 ID:DcyMKwFf0.net
ツアーTシャツ着てるのは「軍団」と呼ばれるマナーの悪い自分勝手な人たちなので決して真似しないように。

671 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 17:28:31.69 ID:37NZyWFxM.net
>>670
あのジジイ連中か

672 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 17:34:31.81 ID:gnnodXE00.net
>>670
ハチマキ巻いてる人?

673 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 19:27:17.38 ID:347a04rhr.net
ありがとうございます
一階席の後ろの方です
双眼鏡ですか楽しみです
みんなで踊る曲があるんですね

674 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 19:30:48.44 ID:ivhB4Sl5M.net
自分も先日の足利公演が初でしたが楽しかったです。楽しんできてくださいね!

675 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 19:59:36.56 ID:WElWq4bv0.net
軍団と言われてる人達がどこまでマナー悪いのか知らないけど
観客側からの盛り上げ役としては必要じゃないかなぁ。
とも思う。
特にライブの盛り上がりに必要な
公演直前やアンコールでの
千里コールなんて
軍団が切っ掛けを作ってくれないと
なかなか
まとまったコールが起こらないんじゃないかなぁ。
そもそも森高ファン自体、年齢層もそれなりに少し高めだし、
特にシャイな人が多い地方公演とかでは盛り上げ役が必要かなぁ。

ライブMCでグッズ紹介の時も
買ったグッズを上に上げてアピールするようなガヤ役がいるから良いのかも。

まぁマナーの悪さが
どこまでのレベルなのか?
っとことだねぇ。
いつも前席の方で森高を見れてうらやましいからとか
自分達ばっかり森高に声掛けしてうらやましいからとか
という理由だけなら
うらやましいとは思うけど
それがマナーが悪いとは思わないなぁ。

676 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 20:43:57.12 ID:yu4cEG0R0.net
もうそういうのいらんよ
今され手遅れ

677 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 21:03:57.52 ID:cKJe4tV0p.net
良識の範囲内だったら文句もないが
毎回毎回前の方の席に集団で固まってる
MC中に割って入って邪魔する
奴らを見に来た訳ではないのに一斉に歌い、踊る
完全に邪魔でしかない

678 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 21:05:01.79 ID:oFHOT0R+a.net
>>675
ライブ新人さんが増えたのは良いことだけど
普通の軍団への意見でもここでは軍団扱いされる
面倒くさいしどうでもいいので軍団の話題はスルーしてます

679 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 21:05:44.75 ID:16Y951Iu0.net
>>675
盛り上げ役なんていらんよ。
自然と盛り上がりは発生するから

680 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 21:08:05.59 ID:TC/bJxCdM.net
>>677
近くで歌われると森高の声が聞こえなくてイライラする

681 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 21:17:17.95 ID:DcyMKwFf0.net
☆軍団まとめメモ☆

●軍団は事務所と癒着しているらしく、ライブで良席を人数分優遇調達してもらえる

●軍団はお揃いの服を着て、ライブ会場最前列、もしくはその近くに固まっていて、
ひときわ浮いた状態で騒いでいるのですぐ分かる

●軍団は頭が悪いので、自分たちを非難する内容のレスが続くと降臨して、
他人を装い軍団を擁護するレスをするが、必ず当事者該当ワードが入っているために即バレする
知能指数は相当に低いと思われる

●軍団はここで軍団の話題が続くのを嫌うが、その割に自分達のレスでスレを炎上させ、
余計に話題を長引かせたりする頭の悪さ

●座席優遇・チケット優遇は公演内容に関わらずなされているようで、
ブルーノート等の調達難易度の相当に高い公演でも
何故か軍団は一箇所にまとまった席を取れる

●自分たちは羨まれる存在で、ここで話題にされるのも、妬まれているからだ、と本気で思っていて
自分たちの悪行のせいで迷惑がられているだけだという事実には全く気づかないというすさまじい
鈍い感性を持っている

さぁ、これからも、軍団の挙動と会場の席に注目!!

682 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 21:22:53.46 ID:DcyMKwFf0.net
風に吹かれてを森高の歌に合わせて大声で歌ってた軍団員には本気で殺意を覚えた

683 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 22:22:09.53 ID:jKL7ndtl0.net
森高を長年に渡り支えていたのは軍団だよ。
一方でライブでは迷惑がるひとは多い。

684 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 22:33:25.73 ID:neOAm9f6r.net
一緒に大声で歌うのだけは本当にやめてくれ

685 :名無しの歌姫 :2021/06/09(水) 22:39:14.89 ID:DcyMKwFf0.net
>>683
今いるファンのほとんどは森高を長年敬愛してるだろ
ファンが集まるライブという場で迷惑かけてるだけの奴らが支えてるってなんだよ
あいつらが売上の核だとでも言いたいのか?

686 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 00:14:53.45 ID:f4fvYC/ea.net
ライブ音源とか聴くと、汚い声が入っててうんざりするけどあれが軍団と呼ばれる人たちのものなのか!
サブスクで聴いてる分にはまだ我慢できるが、Blu-rayとか欲しいけどああいうノイズが入ってると思うとちょっと買うの躊躇するよ。

687 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 02:02:15.61 ID:CLQUvdcNr.net
金と時間がある人たちなのか

688 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 02:57:19.93 ID:ExmCkUW7M.net
金も時間も他に使い道のない人たち
収入が高いわけではない

689 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 06:59:14.97 ID:4zRx4PXa0.net
軍団が森高関連の売上の50%を締めてるとかいうなら、支えてるといってもいいだろうけどな

690 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 08:23:22.02 ID:bmUo+KO5d.net
>>689
渡良瀬橋DVDイベで西口が森高を支えてるのは今ここにいる皆さんですと言ってた。

691 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 09:17:19.81 ID:CLQUvdcNr.net
コロナ禍で飛沫は嫌がられるはずだけど、運営は客の合唱?は黙認してるの?

692 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 09:28:32.76 ID:oNm8lFVt0.net
>>690
軍団はその中の10分の1にも満たないけどな

693 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 12:42:03.70 ID:NbhABBlzM.net
秦野は誰も声発してなかったな

694 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 12:45:39.34 ID:Cvaxk/klM.net
ラストのスタンディングの時は大声出してもわからないんではと思う

695 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 12:51:34.58 ID:oNm8lFVt0.net
コンサート会場にご来場いただく皆様へのお願い
http://www.moritaka-chisato.com/news_detail/6506.html

■公演中
・公演中は出来るだけ着席での鑑賞をお願いします。歓声はご遠慮ください。
・公演中、場内換気のために一時的に扉を開放します。
・公演終了後、規制退場を実施致します。係員及びアナウンスの指示に従い退場していただけます様お願い致します。

足利だと規制退場に従わずにさっさと出ていく馬鹿が結構いたっけな

696 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 13:49:33.63 ID:C6P05DSN0.net
軍団が騒いで邪魔ってのはコロナ前の話って事でしょ。
秦野の時はピンクのハチマキした奴らは固まっては
いなかったし、会場全体から見ても上演中は
注意事項をちゃんと守っていたよ。
規制退場に従わず帰ってた人は確かにいた。

697 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 15:35:25.88 ID:7JHHMREl0.net
長いものに巻かれるのがヤツの特徴だ
短足ブサイクカミングアウトの話題作りしか
生き残る道はなかったのだろう
他に何かないのかよ??

698 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 19:56:30.09 ID:lgDV/a9jd.net
西口って今、グループのひとつの社長よね?

森高に関わらないならそれでいい。

699 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 20:55:36.15 ID:T44+ywDAr.net
>>698
社長やってるね

700 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 21:27:32.13 ID:oNm8lFVt0.net
>>698
ほんとあいつは金輪際関わらないでほしい

701 :名無しの歌姫 :2021/06/10(木) 22:44:44.66 ID:xaWLubbK0.net
未だに人見の当日券の告知必死にしてるの見てると少し悲しいね

702 :名無しの歌姫 :2021/06/11(金) 00:17:40.42 ID:vce56e1Ir.net
都内はデルタ株が流行りはじめててちょっと不安

703 :名無しの歌姫 :2021/06/11(金) 18:33:35.53 ID:m9SwlQGe0.net
人見の昼の部参加してきたけど安定の森高発動してたな
軍団は行き過ぎだけどある程度拍手、手拍子、振りをやらない奴が多いと
お約束の舞台を左行ったり右行ったりの滞在時間が短くなるんだよね昔から
今日も左前方に地蔵が多かったから左飛ばして右行っておしまいがあった
MCでも「動いてないひといるけど大丈夫?」って言ってたし・・・
微動だにせずただ森高を凝視してちゃしょうがないやね・・・

704 :名無しの歌姫 :2021/06/11(金) 18:42:31.28 ID:MppsHpF70.net
有料ファンクラブ先行枠を優先的に前方に配置すれば振りや手拍子はほとんどの人はやるだろう。
軍団は迷惑なだけだから優遇する必要なし。
他のファンクラブ会員と同じ扱いで何ら問題ない、というか当たり前だがそうあるべき。

705 :名無しの歌姫 :2021/06/11(金) 20:28:59.45 ID:AH/F4mhCM.net
綺麗なお姉さんに応援してもらえる補欠の太郎君が羨ましい

706 :名無しの歌姫 :2021/06/11(金) 21:02:51.21 ID:VGy27ple0.net
セトリ変わった?

707 :名無しの歌姫 :2021/06/11(金) 21:10:47.11 ID:L4/Dy1zn0.net
若干変わった。
アンコールはテリヤキかコンサートか好みが分かれそうかな。
個人的にはテリヤキの方が〆って感じがする。

708 :名無しの歌姫 :2021/06/11(金) 21:11:17.03 ID:0tw0fmLrd.net
>>704
ところがどっこい前方の席は軍団の指定席だよ。

709 :名無しの歌姫 :2021/06/11(金) 21:31:43.27 ID:MppsHpF70.net
>>708
だからその不正な優遇をやめるべきだと言ってるのだよ。
有料ファンクラブ先行チケができてからもこの不正優遇は続くだろうか。
コロナ禍だから優遇されてるか分かりにくくはある。
去年の最初のオンラインライブに運良く当選したが軍団はほとんどいなかったように思う。
まあ優遇してたら60人前後のライブに俺なんか当たらんだろうが。
コロナが終息したらまた優遇再開するんかね。

710 :名無しの歌姫 :2021/06/11(金) 22:22:11.26 ID:1Pbs5Bfr0.net
私がオバサン、渡良瀬、テリヤキ、雨は
ほぼ100%近くやるのに、
なぜNEW SEASONはやったり、やらなかったりなんだ。

711 :名無しの歌姫 :2021/06/11(金) 22:45:58.00 ID:foZPOmgid.net
なくてもいい人のほうが多いからじゃない?NEW SEASON

712 :名無しの歌姫 :2021/06/11(金) 23:04:52.43 ID:nWyRDgyY0.net
>>706
11曲目の『ギター』が『ザルで水くむ恋心』に変わった
アンコールは昼が『テリヤキバーガー』夜が『コンサートの夜』
足利、秦野に比べて声が出る様になってた
ブランクのせいだったのかな?今後は期待できるかも

713 :名無しの歌姫 :2021/06/11(金) 23:21:34.02 ID:NGmFfKt20.net
>>706
>>712
10曲目『さよなら私の恋』→ 『I LOVE YOU』

714 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 00:36:40.33 ID:4PgsG1Udr.net
ギター外れたかあ
聴きたかったのになあ

715 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 04:04:21.26 ID:3MB/cZ5Qr.net
内容以外のレポートをします
・大学正門前に「開場〇〇時」と書いてあり、門から入構するのをためらってる人いた。
大学警備員も「分からない」と答えてた。開場前でも入構はでき、講堂前までは行かれる。
・再入場不可。CD販売、グッズ販売は会場外のため、入場前にしか購入できない→時間の余裕が必要
・入場列5分くらい並ぶ
・講堂地下(別入口)に売店あり、(土日の営業は不明)
・会場内にドリンク自販機あり。森高さんからも「水分補給しながら聞いてね」のアナウンスあり
・観客ほ8割が中年男性
・男子トイレまあまあ混む、客席に使用してないが2階のトイレは使えるし、すいてた、急ぐときは使おう。
・規制退場、落ち着いてた
・50%動員のほぼ満員だったから、ちょうどよい雰囲気だった
・軍団という人たちは、特に認識しなかった。
・冷房、すこし寒かった、長袖あってよかった

716 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 04:41:42.04 ID:uraQIwvRp.net
夜の部にローチケ当日引換で入ったけどヒ列の真ん中。
1番後ろを覚悟してたけど意外だったな。
人見は傾斜が緩いから立つと場合によっては見にくくなる
場合があるね。秦野くらいの傾斜があれば丁度良い感じ。
アンコールは2曲あれば言うことないんだがな。

717 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 05:55:57.41 ID:JE4NbQyaa.net
>>710
難しいから。

718 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 05:58:24.05 ID:JE4NbQyaa.net
難易度
NEW SEASON>渡良瀬橋>私がオバサン>テリヤキ>雨

719 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 10:37:01.29 ID:ehdG2LTE0.net
知名度と盛り上がりのどちらかが突出してる曲しか毎回はやらんだろう

720 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 13:33:37.39 ID:9AYiPxjfd.net
人見も結局前売りで完売できずに当日券か

721 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 17:06:43.41 ID:twjnC12mr.net
昼、昨日とセトリ変更なし

722 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 17:07:33.03 ID:twjnC12mr.net
何人か騒いでるのいなかったか?

723 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 17:35:06.07 ID:gJPLdY5H0.net
カメラ入ってた?

724 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 19:34:48.20 ID:+U4x/dW1r.net
昼は2度も声出した人いたね。
どうしようもないクズ。

725 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 19:47:14.60 ID:j6FSMoOgM.net
昨日は売れ残りだけど今日は機材席の開放だそうだ
アンコールは昼テリヤキ、夜コンサートの夜と同じ構成
>>722
昼公演?
だったら2階席に障害者らしき客がいて異常な行動をしていた
森高が「雨好きですかー」って聞いた時「大好きでーす」って言ってたのがそう

726 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 19:53:34.22 ID:ehdG2LTE0.net
スティック?

727 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 20:06:13.63 ID:J/9zvFQQd.net
最近の森高公演って小型カメラで撮影してんじゃなかった?

30周年ファイナルのときも、カメラ入ってないって報告だったけど、入ってたし。

728 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 20:12:57.46 ID:Tb6iN5s6M.net
足利夜は小型カメラで撮ってるスタッフいたよ

729 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 20:13:25.14 ID:IhWR5YHkF.net
わけあって、MCがひとりになりました。

730 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 20:55:43.87 ID:AeW6/GW+0.net
ソニーの360 Reality Audio用で録音と撮影入ってたね。

渡部の件はちょっと笑っちゃったよw

731 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 21:23:59.70 ID:2ZfmrkVJ0.net
>>726
声出すのは不味いよね。
あれだけ何度も説明してくれてるのに。
スティックでも、そこまでやらんのでは。

732 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 21:26:08.26 ID:qFooq7i00.net
360 Reality Audioで、前から「ちさとー!」、後ろから「大好きでーす!」

733 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 22:26:15.53 ID:O35qptGC0.net
>>731
雨で縦ノリしてたからスティックかと思ったけど、メチャクチャなフリだから違うね
初っ端から何度も立ち上がるのでスタッフに注意されてた

734 :名無しの歌姫 :2021/06/12(土) 23:21:14.87 ID:3MB/cZ5Qr.net
自撮り棒みたいなのついた小型のカメラで通路を行ったり来たりしてるスタッフいたよ
自分は映りたくないんだけど、あれはテレビとかDVDとかになるんですか?
たいして映らないとは思うけど

735 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 07:02:48.80 ID:S9jUaFL40.net
人見の夜行ったけど軍団にはさまれた

736 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 07:03:59.13 ID:S9jUaFL40.net
けどマナーそんなに悪くなかったよ

737 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 08:53:50.12 ID:EdePLz/O0.net
昭和の昼行ったがNEW SEASONないから、
第三ブロック発表になっても申し込もうか迷う。
セットリストも初心者向けだし。

738 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 08:58:40.02 ID:mw7n9I14d.net
止めたほうがいいよ、止めろ止めろ

739 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 09:04:58.12 ID:ee4kUHJd0.net
ライブやってくれるのは嬉しいけど、2019年のツアーが楽しすぎたから
ちょっと物足りない感はあるね
仕方ないけど

740 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 09:06:47.37 ID:OenTsYJsa.net
NEW SEASONは隠れた名曲だからなぁ。
森高の歌が下手くそだったから売れなかっただけで。
ZARDが歌ってたら数十万枚ぐらいは売れてた。

741 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 09:13:17.19 ID:OenTsYJsa.net
ZARDデビューシングルの売上→20万枚
森高のデビューシングルの売上→4万枚 

これって歌唱力の差だよね

742 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 09:15:02.21 ID:OenTsYJsa.net
初期はほんとに本人が歌ってたかどうかも怪しいけど。
エコーでごまかしてるけど、
声とか違わなくね?

743 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 09:16:34.75 ID:bX4h+t34M.net
>>741
CDバブルの時代とアナログからCD移行期を比べられてもな

744 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 09:36:56.59 ID:K8omOLnhM.net
>>737
初心者向けでいいだろ
常連なんてヨボヨボのジジイばかりだから新規客掴まないと

745 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 09:43:23.83 ID:WmHPYO+m0.net
50才の新規ですいません

746 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 10:37:54.33 ID:hFMo7IME0.net
初見ファンの軍団に対する正直な反応。このブログは適当なワードでググれば今でも出てくる。

835 名前:名無しの歌姫 (ワッチョイ 4502-WBaP) 投稿日:2019/12/05(木) 16:13:50.01 ID:jA34V86X0
とあるライトファンのブログより


ここは桐生市市民文化会館、シルクホール。
(中略)
そんなわけで、ワタシの席は真ん中辺でした。
発売早々に先行予約したのだが。
座席前方には親衛隊的なそろいのTシャツのヒトたちがいるんだけど、
どうやって前の方のチケットまとまってとれるんでしょうね。


コメント/トラックバック (1件)
私(女)も行っていたので、絶対先生も来てるだろうと思いキョロキョロしてましたが、凄い人混みで判りませんでした。
私の席は、1階20列のやや右側だったので、先生と近い席だった様ですね。私も先行販売開始直後に購入しましたが、どうやったら最前列の方を購入出来るのか疑問に思いました。

851 名前:名無しの歌姫 (アウアウクー MM41-1RyH) 投稿日:2019/12/06(金) 12:17:52.54 ID:JVKFvEuIM
>>835が初見の本音だろね。2人いて2人ともが別々に不審に思ってる。まあ当然の反応。

865 名前:名無しの歌姫 (ワッチョイ 4502-WBaP) 投稿日:2019/12/07(土) 23:16:02.94 ID:sIsQFfkd0
>>835のコメント書いた女性はライブの感想も書かずに軍団のこと書いてるんだから
よほど不快感大きかったんだろうね

747 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 10:43:24.01 ID:QVOdKotKa.net
必死w

748 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 11:20:12.64 ID:hEcjHpkkr.net
まだ、ツアーは続くから内容についての感想は書かない方がいいでしようか?
マイナス面のことなので特に

749 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 12:43:23.59 ID:O6Cp2YhV0.net
長年に亘り、日本一の歌手として君臨しているのは、所狭しと言えども森高千里嬢しかいない!

750 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 14:02:37.35 ID:mw7n9I14d.net
だーかーらー、今回はストレスもカットして17才以降なんだろよ。

ここに来て書き込みしてるようなファンは遠征したり複数回参加してる人が多いけど、基本は近くに来てチケットとれたら行ってみよう、というファンなの。

そういう層が聞きたい曲を今回の短縮バージョンにおさめようとしたら、NEW SEASONなんかはハズれて当然やろ。

751 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 14:05:27.12 ID:3aDky6Wm0.net
ギター弾きながら心頭滅却〜お願いします!

752 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 17:07:16.54 ID:o4bKDOZs0.net
その軍団でクラスター発生したら、森高も感染するな

753 :名無しの歌姫 :2021/06/13(日) 19:58:30.59 ID:EdePLz/O0.net
軍団はなんでもいいんだよ、
森高が見れれば、内容なんて気にしてない。
>>744
>>750
じゃ全盛期を見てる客は消化不良で帰ることになる。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200