2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ado part41

1 :名無しの歌姫 (ワッチョイW 63f0-3yGT [2400:2200:6c1:e7ca:*]):2024/04/27(土) 22:01:48.26 ID:xC7kZTBs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

歌い手Adoのスレです

・Web Site
https://www.universal-music.co.jp/ado/

・Twitter
https://twitter.com/ado1024imokenp
https://twitter.com/ado_staff

・インスタグラム
https://www.instagram.com/ado1024sweetpotet/
https://www.instagram.com/ado_staff_official/

【ファンサイト】
・Adoのドキドキ秘密基地
URL
https://ado-dokidokihimitsukichi-daigakuimo.com/
Twitter
https://twitter.com/ado_doki2kichi VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

694 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:06:08.60 ID:sg3126tN0.net
モナリザなんで愛知の会場をポートメッセ名古屋にしたんだ
あそこあおなみ線以外公共交通機関ないんだけどあおなみ線て4両編成の500人ぐらいしか乗れない電車が1時間に4本しか走ってないんだぞ
規制退場で最初の数千人出た時点で駅が入場規制になってパンクするんだぞ
あそこで1万人越えのライブなんてやったら運営が臨時バスとかばんばん出さないと電車組は帰り数時間待ちになるぞ
遠征組はそういうの中々知らないだろうから書いておくわ

695 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:07:21.60 ID:T9fszQCsM.net
>>686
わざわざスレッド探してしょーもないこと書き込みに来るの草

696 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:11:37.95 ID:l/5pclcsd.net
>>694
たしかになんで日本ガイシじゃないんだろう
空いてなかったのかな

697 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:12:26.63 ID:QmCzRg8B0.net
>>694
ガイシが工事中だからな

698 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:18:30.16 ID:uWp1vYin0.net
アリーナツアーを愛知でやる時は
いま多くのアーティストが、ポートメッセ名古屋第1展示館にしてるね
ガイシがもともと老朽化してたため & 2026アジア大会に向けての改修工事で

699 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:23:34.47 ID:R/nDhVkhM.net
>>694
ポートメッセ、他アーティストで3年前くらいに行った事あるけど、終演後そんなに大変だった記憶全くないな
車で来てる人もいるし、収容人数的にも今回の国立の規制退場〜千駄ヶ谷駅の方がかなりきつかった

700 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:27:27.48 ID:V1LTXCGe0.net
アクセスが大変なのはKアリーナじゃね
音響的には国内最強らしいが

701 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:30:33.72 ID:Q4Fme9i50.net
モナリザ、申込みの時点で同行者情報登録って注意書きに書いてあったけど、知り合いとお互い申込みしたらどちらかしか当選しないようになるシステムになってるのかね?
その辺全然書いてなかったけど
ダブっての当選多数でまたリセール不成立大量になるんじゃないか

702 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:31:03.01 ID:I6Vjz1nEd.net
Adoが太ったってマジで言ってる?
目の前で見た時細過ぎてビックリしたわw

703 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:31:19.63 ID:JcHXBQty0.net
>>694
ガイシ工事中だから、はい論破

704 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:31:55.54 ID:I6Vjz1nEd.net
>>701
どちらかしか当選しないから心配しなくて大丈夫だよ

705 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:32:07.17 ID:TrDLM8Lp0.net
>>702
公式に上がってる写真見た在宅が騒いでるだけだよ

706 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:33:43.60 ID:QmCzRg8B0.net
国立は千駄ヶ谷駅で帰るより
新宿まで歩いた方が快適だな。

707 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:40:30.46 ID:X5MI38MO0.net
Kアリも多少は時間かかるけど初期より改善はしてる

708 ::2024/04/29(月) 09:40:45.12 ID:wtOpzM660.net
>>675
席の位置によって消灯したり消したり色を変えることで様々な光の演出を作り出すのだ
例えば点灯と消灯が同じ区域で同時になされなければ文字の表現はできない

>>702
めざましテレビで見た印象。きのうは現地にいたよ。3層なのでくわしいことはわかりません

709 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:47:58.76 ID:hcZEpuhZ0.net
>>707
そうなんだ
前にKアリーナ行った時終演から1時間半以上かかってウンザリしたけど
改善傾向にあるならちょっと安心

710 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:48:54.85 ID:TYKSQG5Y0.net
同行者登録必須キツイんだけど まだ行く人決めずにとりあえず2枚申し込みたいのに
入場する時確認されの?

711 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:50:05.25 ID:TYKSQG5Y0.net
同行者登録必須キツイんだけど まだ行く人決めずにとりあえず2枚申し込みたいのに
入場する時確認されの?

712 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:50:06.65 ID:iAQ54M4j0.net
国立って大舞台あるのに半年程度で激太りするような意識の持ち主とでも思ってるんかね

713 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:50:42.51 ID:sg3126tN0.net
>>700
Kアリ行ったことないので何が大変なのか教えて
公式HPだと横浜駅徒歩11分て全然大変そうに見えないんだけど

714 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:53:12.83 ID:OvLbtywi0.net
>>701
結局複数枚買ってリセール不成立になった人たちの末路ってどうなったんだろうな?

715 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:54:34.38 ID:8lghVcan0.net
徒歩11分と言うけど終演後は詰まって全然進めないから地獄>Kアリーナ

716 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:54:35.55 ID:X5MI38MO0.net
>>709
最近何回か行ったけど
規制退場で遅めに出ても1時間かからなかったよ

ついでに音響は滅茶苦茶いいって感じもしなかったけど
全部ほぼ正面席だから見やすいとは思う

717 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:55:26.00 ID:uWp1vYin0.net
テレビだと今朝の情報番組から国立映像が一斉解禁になってるけど、
スポーツ紙のネット記事が1つもないのは顔撮るようなのがいるから規制されたのかな

718 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:55:26.11 ID:Q4Fme9i50.net
みんなモナリザどこ申込む?
千葉・横浜は激戦、次に大阪だよね倍率高いの
VIP良席狙いなら新潟・広島・北海道・宮城・福岡かね?
全部土日祝だから、VIPのみ全申込みする人とかいるんかね

719 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:55:53.25 ID:OvLbtywi0.net
>>713
今はどうか分からないけどオープン初期は帰りのルートが1本化され遠回りさせられたから30分以上掛かったよ

720 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:55:54.85 ID:HRlWT/Byp.net
>>713
https://pbs.twimg.com/media/GH3Mn9UasAAhk5o?format=jpg&name=large

これだから

721 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:58:04.57 ID:X5MI38MO0.net
>>713
Kアリ敷地の出入り口が狭くて終演後は詰まりやす

722 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:59:18.19 ID:X5MI38MO0.net
詰まりやすいだった

今はガンガン外出すようにしてる感じがする

723 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 09:59:54.30 ID:a4bsKCTo0.net
正月にお餅いっぱい食べてWishで常時おなか一杯にして帰国後日本食が止まらなくなってたけどAdoちゃんはちゃんと節制してるよ

724 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:00:01.74 ID:OvLbtywi0.net
>>704
そこまで優秀なのかね?あのシステム

725 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:01:03.80 ID:HRlWT/Byp.net
アクセス悪いというか帰る時に花火大会終わった後みたいに

726 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:02:44.29 ID:vhnvSyX60.net
ポートメッセなごやとか後ろ何も見えないクソなんだよな

727 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:09:05.07 ID:sg3126tN0.net
>>715
なるほど
てことは遠征するならヒルトンが便利ってことやね

728 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:10:32.49 ID:I6Vjz1nEd.net
>>724
優秀っていうか同行者登録する場合は普通にそういう仕組みになってるよ

729 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:11:52.50 ID:rV3qb8GC0.net
Kアリーナは規制退場で最後のほうになると、それだけで30分待ち+横浜駅まで徒歩20分=計50分もかかるからなあ・・終演20:30なのに横浜駅着が21:3の可能性ある

730 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:13:33.68 ID:SXCGCfEu0.net
>>686
賢明な皆さんにはわかってると思うけど
これアンチB'zやで

731 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:16:30.00 ID:Svba0BAoM.net
まぁ最初から終演後1時間くらいかかるとわかってれば
苛つく事もないんじゃね
アクセス一番クソなのは宮城だな。会場自体は悪くないが

732 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:18:50.92 ID:uvYFGjbp0.net
>>714
隣空いてる状態だから、荷物置きにした

733 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:19:12.54 ID:nrleng4Q0.net
>>718
地方も地方でキャパ狭いからなぁ。朱鷺メッセとか所詮1万人とちょっとで横アリよりも狭いぞ

734 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:22:02.89 ID:rV3qb8GC0.net
まぁ金に余裕あって歩くの面倒な人はタクシーでも使えば解決だがな

735 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:27:17.20 ID:a4bsKCTo0.net
そういやゴリゴリのプリンセスドレスを着たのは今回が初めてだよね
お姫様の恰好で唱を歌うのが似合うかは別として、お姫様になるという小さい頃の夢が叶って何より

736 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:30:25.64 ID:sg3126tN0.net
>>714
昨日は前の席が空いてて見やすくてラッキーだった

737 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 10:46:05.54 ID:NV+HTSiw0.net
テレビは太って見える定期
テレビで見るアイドルも実物はもっと細いのはよくある話

738 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 11:00:23.05 ID:lJJWUUh0r.net
なんかどこもスクリプト湧いてるな

739 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 11:07:24.65 ID:jFJFhBGi0.net
>>735
小さい可愛いカボチャの馬車みたいなのに乗ってたしね

740 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 11:18:27.61 ID:uvYFGjbp0.net
モナリザの横顔ツアー、千葉のららアリーナは収容1万人なんだね
関東圏だと新宿→(最寄りの)南船橋まで1時間ジャストで乗り換え1回だけってアクセス良すぎやん
申し込み殺到するやろ。。。

741 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 11:22:53.03 ID:IRVB0aZk0.net
>>740
都民からすればなら東京ドームなんて新宿から15分やん、と思ってしまうw

1時間だと神奈川でいう横アリくらいの立地ってことになるのかな

742 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 11:26:54.18 ID:rV3qb8GC0.net
1時間乗ってる時点でアクセス良くはないでしょ笑

743 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:01:38.98 ID:y/2CtOIS0NIKU.net
千葉、横浜の会場はどっちもできたばかりなんだね
東京公演ないからどっちにするか迷う

744 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:08:19.82 ID:IRVB0aZk0NIKU.net
結局武道館が取れなかったってことなんだろうな。

横浜にはぴあアリーナとKアリーナっていう、コロナ以降に開業したアリーナが二つあるんだが、たぶんどちらも横アリよりかはキャパ狭いのかな?

745 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:16:06.98 ID:f5d+l95n0NIKU.net
バンマスって西村さんじゃなくなった?
ちっちゃくてもパワフルな演奏好きだったのに

746 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:17:43.99 ID:FWIigHvxdNIKU.net
FC最速のVIP席やったんやが隣が異臭デブで席ガチャ外れ過ぎたわクソ暑いとこんな異臭なんやな

747 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:34:25.48 ID:uvYFGjbp0NIKU.net
横浜アリーナ - 約1万2~3千人(立見込み、典型的な音楽ライブ設営の場合)
ぴあアリーナ - 1万2千人
Kアリーナ横浜 - 2万人
Kアリーナは設営しやすいよう搬入口がストレート1wayだったり、床への養生テープ不要な建築になってるそうで設営コスト下げられるとかWebサイトに書いてあるから主催社に好まれていくだろうね

748 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:34:33.26 ID:kD5GF1mr0NIKU.net
よほどパクリが好きなんだな

うっせえわの元ネタ

青葉俊介ザ根性
https://youtu.be/atLrX_BxxSQ?si=mYVN9NmyrTuCWTOk

ゲスト出演の松本孝弘の
栄光のパクリヒット曲検証一覧
http://www.bzvermillion.com/bz/

749 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:35:39.82 ID:8lghVcan0NIKU.net
https://x.com/kensu_alt/status/1784533118189474152?s=46&t=sZP_1tMzfCULfbvBl9evyg

スタンドってそんなに酷かったの?

750 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:38:28.81 ID:mr+fSGBm0NIKU.net
場所にもよるだろ
3階は終わってたっぽい

751 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:40:13.29 ID:V1LTXCGe0NIKU.net
国立競技場のライブって席によって音響は
ご愛嬌って言うのが知れ渡ってないわな

752 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:41:03.03 ID:rV3qb8GC0NIKU.net
>>749
そんなの分かりきってた事だが、だからVIPとか割高なのに。

753 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:41:37.72 ID:LtzMCpghdNIKU.net
1日目スタンド1層で15列目だったけど音響最悪で常に2重だし反響しまくってた
2日目のスタンド1層2列目ではスピーカー目の前だったせいかなんの不満もなく聴けた
ちょっと前に出ただけでこんな違うんかと思ったけど結構調整入った?

754 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:42:45.92 ID:skw7KCNYdNIKU.net
>>595
value良かったよな
なんか新曲だけどセトリ外れそうな気がしてたからやってくれて良かったわ

755 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:42:55.88 ID:rV3qb8GC0NIKU.net
国立競技場云々というか屋外であんだけ広ければ音がどうなるかくらい分かるだろw
つまり馬鹿で金無し

756 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:46:21.22 ID:V1LTXCGe0NIKU.net
>>753
自分はS席一層のど真ん中の前から6列目で音響は問題なしで
花火もドローンもバッチリ見えるというパーフェクトな位置だったので
角度にもよるかな
自分が座ってた席は普通ならVIPかSSにすべきだろうと思う

757 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:49:38.90 ID:mVMxZeQv0NIKU.net
二層のサイド席は音小さいし響きまくりでガッカリだったが、1層は音響良くて楽しめた。2日目のが音量もかなり大きく感じた

758 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:50:19.91 ID:V1LTXCGe0NIKU.net
スタジアムやドームや武道館でさえ
席によっては酷いというのはライブよく行く人にとっては常識なんだけど
ここまでブチ切れる人はなぁ

759 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:50:38.95 ID:LtzMCpghdNIKU.net
>>756
そうだね、自分はステージサイドだったからだと思う

760 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:50:45.17 ID:rV3qb8GC0NIKU.net
音響がどうかなんて個人の主観でしかないからな

Adoが大衆受けしてるだけに、スタジアム規模どころかLIVE初めてなんて事もある訳だし、その中で円盤みたいな音を期待したらそりゃ愚痴だらけになるわ

761 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:55:58.88 ID:LtzMCpghdNIKU.net
うん、国立競技場の3層とかで「音響最悪!音楽人として最低!もうライブ行きません!」とか言ってたらそれはさすがにどうかと思うな
まあ人それぞれだから仕方ないけど

762 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 12:57:00.83 ID:01gEj6n00NIKU.net
vip席取ればいいだけだろ?
なんでA席S席で最高レベルの環境求めてんだ

763 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:03:50.30 ID:pkQrz1ZgdNIKU.net
>>761
それはしようがない
SS席でも前日のVIP席との比較で音が明確に悪かったし
スピーカーがスクリーンの邪魔になってたり
スタンドS席のPA後ろとかのほうが絶対に良かった
段差あって見やすいだろうし
スタンドかアリーナかせめてそれくらいは選択させて欲しいんだがな

764 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:06:58.04 ID:rV3qb8GC0NIKU.net
SS席とかVIP席とか広範囲で括るからおかしいんだよ

765 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:09:33.65 ID:pkQrz1ZgdNIKU.net
S席(アリーナ)
S席(スタンド)
こう分けてくれたら迷いなくスタンド席選ぶのになぁ

766 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:14:19.80 ID:FDt/O+w10NIKU.net
アリーナSS席だったけど、スタンドの方が良かったなぁ
前の方の後ろの事考えられないクソ男のせいでみんな立ち始めて全然Adoの姿見れないし
席が無いライブハウスならともかく座席あるんだから座っててくれマジでさぁ・・・
後ろの女が「最っ高・・・♡」って何回も言ってたのも癪に障った

767 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:15:55.72 ID:FDt/O+w10NIKU.net
AdoのMC、選挙みたいだったよな

768 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:17:25.09 ID:LtzMCpghdNIKU.net
初日は音響のことや箱側面真っ暗でAdo見れなかったりドローンも全くで後ろにいた男が「全然見れないじゃん」「音聴こえねー」って愚痴ってたけどいばら以降「この座席神だわ!サイコー!」って掌返しててワロタ

769 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:19:30.22 ID:SYnsM+Zo0NIKU.net
youtubeの登録者数が656万でYOASOBIの659万まで3万差まで詰まったね。だから何なんだって話ではあるけども、去年のこの時期は50~60万の差があったから一年でここまで詰めたのやば過ぎる。ファンからすれば登録者数なんてそこまでな話だけど、陣営は絶対意識してると思う。Adoはまじで規格外だわ。

770 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:24:07.55 ID:pkQrz1ZgdNIKU.net
つぺのFREEDOMの再生数伸びてたら嬉しいあ

771 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:31:56.60 ID:uWp1vYin0NIKU.net
>>749
まぁ初日すぐにここでも言われてなかったっけ

772 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:33:31.13 ID:3Q8S7E+40NIKU.net
「2日目は音響が改善されててよかったー!」

1日目しか取れなかったファンは人柱になれってこと?
舐めてるよね?

773 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:39:19.53 ID:LtzMCpghdNIKU.net
>>772
どうやって生きてきたらそんな卑屈な考え方ができるんだ
ビックリだよ

774 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:41:51.91 ID:rgdl5Z7AMNIKU.net
1日目はサイドスタンド1層割と前のほうだったけど、歌声はちゃんと聴こえるんだけどバンドというかドゥンドゥンドゥンドゥンの音が全部ずれてたのよねぇ
だからバンド調?のテンポの早い曲はAdoの声にのみ集中してたなぁ
ちなみにドローンはほぼ見えなかって周りみんな苦笑してた
2日目はバックスタンド1層前の方で、音も演出も全部完璧で大満足だった
2日目のサイドスタンドはどうだったんだろう、改善されたのかな?

775 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:43:29.20 ID:OvLbtywi0NIKU.net
>>772
こればかりはしょうがない。なので他アーの一例になるんだけど、初日のセトリにレア曲混ぜたりして2日やった結果初日のが良かったよねってパターンも嘗てあった

776 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:43:59.78 ID:srJgKIxA0NIKU.net
1日目は新鮮な気持ちで見れるやん
2日目はセトリもMCも全く同じなんだから

777 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:44:37.53 ID:V1LTXCGe0NIKU.net
自分は1日目しか参加してないけと
一層目のバックスタンドで何も問題なかったので
1日目と2日目はそんなに変わってないと思うよ
単純に席の位置と角度

778 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:44:56.09 ID:srJgKIxA0NIKU.net
アリーナA最前付近てドローン見えたの?
角度的に見えなそうだけど

779 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:45:16.78 ID:5PVTyAdr0NIKU.net
YouTubeで聴くのが正しいアーティストに何求めてんの
現場生歌のアーティストじゃねえんだよ

780 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:47:05.64 ID:TrDLM8Lp0NIKU.net
そんな1日目と2日目で劇的に変わる訳ねぇじゃんw
リハだって何度もやってんだから
単純に席変わったのと慣れたのもあるんだろ

781 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:47:32.09 ID:a4bsKCTo0NIKU.net
7万人もいるのに全員が満足する環境なんて作れるわけねーだろ
不可能なことをピーピー言われても不愉快だわ

782 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:48:38.78 ID:pkQrz1ZgdNIKU.net
>>774
130、131あたりかな?
いうてあそこはステージのスピーカーとバックステージ用のスピーカーとの位相関係でPA席付近はベスポジなことが多い

783 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:48:55.00 ID:m11j1nQo0NIKU.net
>>779
どさくさに何的外れなレスしてんだw

784 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:50:08.16 ID:Svba0BAoMNIKU.net
他のバンドでも2日目の方が音や演出改善されてる事多い印象
多少だけどね

785 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:51:55.42 ID:Svba0BAoMNIKU.net
ここで名前よく挙がるB'zなんて特に感じる
まぁこればかりはしょうがない

786 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:52:42.37 ID:pkQrz1ZgdNIKU.net
帰りの新幹線だが
富士山まだ雪積もってて草
こんなにあったかいのに不思議だなぁ

787 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:53:14.13 ID:uvYFGjbp0NIKU.net
ステージを真横から見る角度に居た人達が一番の被害者。
箱は真っ黒で見えない
ステージセットの柱でステージの正面とセンターのスクリーンは6割見えない
屋根のせいでドローンは9割見えない、花火は5割見える
音響は普通

SNSで本来の演出内容が明らかになって、やっぱり何も見えない糞席だったと分かる。これでS席なんだから。。。A席とか人権無視だろ。

788 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:55:08.38 ID:pkQrz1ZgdNIKU.net
火薬と火炎放射器の燃料の匂い結構したわw
熱波もけっこうきてた

789 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:55:19.34 ID:XmylJhs80NIKU.net
>>781
全員を満足させろなんて誰も言ってないのにアンチが言ったことにして正当な批判すら叩くのはおかしくね?

実際に各座席に座って音響チェックしてたら判るし解決できるであろう最低限のレベルすら達成できてないことを批判してるんだろうに
2日目で音響改善できたってことは、そのあたりの確認をなんもやってなかったってことよ

790 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:56:07.23 ID:pkQrz1ZgdNIKU.net
富士山ホーリーローリーマウンテンみたいになってる
大人はギーグにさらわれちゃいそう

791 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:58:23.92 ID:pkQrz1ZgdNIKU.net
いうて武道館でもサイド席はあんま良くないからな

792 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:58:31.18 ID:V1LTXCGe0NIKU.net
>>789
2日目の音響がー
単純に席の位置だよねって話
そして音楽向けの施設ではない所でのライブは音響には期待しない
これ常識

793 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:58:45.27 ID:JcHXBQty0NIKU.net
>>789
アンチが言ったなんて誰も言ってないけどなw
Adoレベルに付いてる音響係とか照明とか舐めすぎだろ

794 :名無しの歌姫 :2024/04/29(月) 13:59:49.85 ID:/GpEoHsc0NIKU.net
そもそも新国立というチョイスがダメだったんだろうな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200