2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【息子】尾崎が帰って来た(泣)【尾崎裕哉】

1 :NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 01:55:26 ID:0/Cc9M+Q0.net
スゲー
尾崎豊の息子が歌ってる

I LOVE YOU
http://jp.youtube.com/watch?v=59zsvEz9kgU

15の夜
http://jp.youtube.com/watch?v=8AK-9pgy0Ew

379 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 00:34:05.38 ID:7vLyeJ3A0.net
尾崎で検索したらこのスレだったTT
行く当てのないドライビンオールナイーーー

380 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 13:36:53.72 ID:tF6PBEnF0.net
尾崎豊で検索すればいいじゃないか

381 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/14(月) 19:23:58.06 ID:jbG+rEB+0.net
裕哉君、
アメリカでは中学は全寮制のボーディングスクールで(名門でメチャ金かかる)
高校はASIJで(これも学費がメチャ高い)
大学は慶應のSFCなんだね(他の学部より高い)

尾崎の印税のすごさを思い知ってしまう

382 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/14(月) 19:46:09.76 ID:t5LzQyU0P.net
そんなに裕福なら
被災地に寄付でもしろや
いまこそ「音楽で世界を救う」時だろ

383 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/20(日) 23:29:52.33 ID:+hVKkAw4O.net
しろって言われるとやりたくなくなっちまうのさ

384 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/22(火) 02:35:21.90 ID:5aLKRGv+O.net
2日連続で尾崎の特集あったけど最悪だった。
YouTubeで本物を聞いて泣いた。


385 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/22(火) 10:36:26.27 ID:x2XL34nB0.net
でも成宮くん演技はうまかったけどね
息子の方が歌、というか声は尾崎に近いけど

386 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/23(水) 04:47:55.78 ID:apmW0TMbO.net
裕哉はお坊ちゃまだからなあ。
尾崎の孤独感や悲壮感や哀愁は出せないよな。
でも尾崎が蘇って来たようで嬉しい。
できればボイストレーニングでもっと歌唱力を磨いてほしい。
今夜もずっと尾崎を聴いてた。


387 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/23(水) 20:27:16.27 ID:b1c7vV8o0.net
金銭的には尾崎の印税で裕福だったかもしれないけれど
母一人子一人でアメリカで過ごすのだからそれなりに厳しい人生
だったと思うよ

あと裕哉君は歌手ではなく社会起業家を目指しているからね

ただ、ラジオ番組のブログの文章は若い割にはなかなかしっかりした
文章を書く。そこのところは父親譲りだ。

とくに大震災に関する文章はすごくいい

388 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/23(水) 21:01:43.38 ID:Luihh2yKP.net
な〜〜んか関係者臭いんだよなあ。
その提灯カキコミ。

389 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/23(水) 21:19:49.46 ID:b1c7vV8o0.net
関係者ではありません。念のため

390 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/24(木) 00:25:37.87 ID:WXUdbmUsP.net
息子をベタ褒めする意味が解らないな
文面でいつもこの人ってわかるけど

391 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/24(木) 00:42:59.19 ID:c77all1HO.net
尾崎が死んだ時のショックと遺体写真を見た時の衝撃は今でも忘れられない。


392 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 12:58:35.44 ID:n9XgSWmT0.net
でも裕哉君をみていると尾崎の死と苦しみは無駄ではなかったことがわかる

393 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 19:11:58.86 ID:5/aehgGe0.net
音楽では、絶対に親父を抜けないから、音楽はやらない。

そのかわり、○○○で世界を救いたい・・・みたいなこと言ってるの、どこかで読んだ。

から、歌で本格デビューは、ないんじゃない?

ちなみに、○○○は、何だったか忘れた。「それで救えるか?」って思った覚えはあるんだけど。

394 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 20:00:09.89 ID:IEr3CPJI0.net
音楽で、でだよ

世界を救うというと大げさだけど

息子がいいたかったのは音楽に関連した社会事業をしたい、と言った方が

近いんじゃないかな

それをメディアが少し拡大解釈して報道したとか

395 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 01:42:04.79 ID:CDgKSQbF0.net
おやじの印税で暮らしたい、とどこが違うのか。

396 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 03:41:49.44 ID:Etsd/tZa0.net
青山学院高等部中退ってのが逆にかっこいいよ
尾崎に憧れて受験したけど落ちたのもいい思い出w

397 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 10:24:24.47 ID:ehXQA2IXO.net
尾崎って ただの独りよがりだろw

398 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 15:45:51.77 ID:1ThWIFcAP.net
うん

399 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 15:58:21.14 ID:TfifYj7E0.net
まあ宇宙自体がそうだな
大切なのは自分がそうである事を認めることだ
尾崎は認めてたよ
お前等は?
この世の全ての偉そうな奴等は尾崎より幼い所が有る

400 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 16:49:51.01 ID:CDgKSQbF0.net
何だその幼稚なポエム


401 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 17:41:58.83 ID:1ThWIFcAP.net
>>399
日本語でおk

402 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 23:08:27.59 ID:cBoGrHh6O.net
作品すら作れないお前よりはマシ

403 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 02:04:56.90 ID:woHPktQSP.net
>>402のレスに幼稚さが滲み出ているな。

404 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 02:16:05.39 ID:hlzbE0i50.net
「作品」だったのかw


405 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 18:40:23.02 ID:4b73asir0.net
尾崎どころか裕哉君の文章よりダメじゃない


406 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/29(火) 02:16:07.92 ID:MgMLZiC50.net
恥ずかしくて尾崎ファンですって言えなかっただろ?ってか?
言ってたしまわりの奴も普通にファンでって言ってたぞ?
他も良いと思って聞いてたが良いものを良いと思えない偏った音楽センスの持ち主が偉そうに吠えるな!

尾崎の歌がだっせーってか?
逆にその音楽センスの無さがダサいわ

タチの悪い嘘?信者?なんだそれ
自分の聞いていたものがここまで取り沙汰されていないことへの嫉妬としか見受けられないなー
嫌いならわざわざ来て書き込みするなよ
自分の好きなアーティストのとこ言ってほざいてこい!
息子の賛否両論はわかるが尾崎豊のことを知った風に言う薄っぺらいのが居ると虫唾が走るわ




407 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/29(火) 17:02:11.10 ID:STQVb90h0.net
日本語でおk

408 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/29(火) 17:48:21.57 ID:mdJ2/ywkP.net
>>406のレスに幼稚さが滲み出ているな。

409 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/29(火) 19:32:15.95 ID:MgMLZiC50.net
>>403>>408それしか言えない幼稚さうけるwww

410 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 18:48:16.49 ID:PlUXWA/60.net
今更ながらこのスレタイは如何なもの…
【尾崎裕哉】だけで おkちゃうかな

息子は息子だし親父は親父だろ?



411 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/01(金) 04:16:16.95 ID:SUzwu95SO.net
何で息子のスレがあって尾崎豊スレがないんだ?
誰か立ててくれ。

俺は今からシェリーを聴いて寝る。


412 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 06:13:10.86 ID:MSIsHVGeO.net
もうすぐ尾崎の命日だ。
毎年この時期になると自殺願望が湧いてくる。
やっぱ病んでるな。



413 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 20:49:48.05 ID:hVxLuCGA0.net
裕哉君の声、尾崎に似ている
でも尾崎と違ってどこか地に足が付いているような気がする
あと何かかわいらしい

414 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 00:06:44.27 ID:Y6vsb9a9P.net
はいはい乙

415 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 00:28:12.39 ID:fKbf4q33O.net
尾崎豊スレはどこだ?

416 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 02:01:31.96 ID:0V+uSomAO.net
今日4月25日は尾崎豊の命日。
尾崎を熱く語ろう!


417 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 02:07:13.77 ID:q6PYVquxP.net
終了

418 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 02:30:26.83 ID:ZIuwj5mqO.net
息子は薬やって民家でパンツ一丁で永眠とかすんなよ

ってか覚醒剤とかやんなよ

419 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 07:56:40.03 ID:/KZ4Y9zK0.net
>>416
> 今日4月25日は尾崎豊の命日。
> 尾崎を熱く語ろう!
>
気持ちは分からんでもないが…
関連性大だけど、ここは裕哉スレ…

変なのが沸いてくるでしょう?


420 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 08:51:56.26 ID:KA4YMQUO0.net
特ダネにでるみたいだね

421 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 15:22:43.52 ID:0V+uSomAO.net
いや、尾崎のスレを探したんだが尾崎を冒涜する糞スレばっかなんだよな。
だからここで語ろうと思ったんだが。
特ダネの特集はなかなかよかった。
裕哉に尾崎の面影を見て思わず目頭が熱くなった。


422 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 15:49:55.58 ID:q6PYVquxP.net
「冒涜」ってなんだよw
尾崎って、そんなにたいそうなもんじゃねーだろ。

423 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 16:38:01.91 ID:0V+uSomAO.net
↑野次馬は消えろ

424 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 18:43:00.77 ID:kqHQLkey0.net
よく尾崎は創価と勘違いしてる人いるけど日蓮正宗だろ?
分裂に巻き込まれた尾崎、後藤組に殺された噂あるけど?
どうなの?奥さん!

425 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 18:52:59.30 ID:o2xZWaY4O.net
>>422
アンタにとってたいそうなもんじゃなくても、存在が大きいと感じてる奴らもいるんだよ
子供じゃないんだからそのくらい理解しろ。

426 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 22:06:52.26 ID:pP/H9b0BO.net
尾崎は時代に足跡を残したかもしれんが、精子は別だろ?精子は精子、以上。

427 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 22:56:38.78 ID:0V+uSomAO.net
何だよ?精子って?
ガキじゃあるまいし。
んなこと書き込んで楽しいのか?
おめでたい奴だな。
ねらーさえ失格だ。


428 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 23:14:51.93 ID:0V+uSomAO.net
尾崎のものまねをする井上マーが裕哉に会って色々話しをしたそうだ。
やっぱり尾崎に似ていてえらく感動したらしい。
ものまねを披露したりボロボロのTシャツを見て何でかと聞かれて「街の風に吹かれて」と答えたら裕哉は笑ってくれたそうだ。

裕哉は父親を尊敬し愛してるんだな。
小さい頃から尾崎の音楽や映像を見聴きして過ごして来たようだ。
今回の震災の被災地にもボランティアとして出向いたらしい。
いい息子に育ってよかったな、尾崎。
裕哉は心に愛を持った人間だ。


429 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 23:18:17.68 ID:yV4C4VvSO.net
初めて書き込みます。偶然「僕が僕であるために」を聞いて虜になってしまいました。僕は大学生なんですが最高の歌だと思いました。
今日カラオケに行って「僕が僕であるために」を5回、あと他の曲も歌ってきました。
僕は…尾崎が生きていた時代を知らないので悔やんでいます。当時はどんな感じだったでしょうか?

430 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 00:19:36.42 ID:5LCkaLTzO.net
俺は墓参りをしたり尾崎ハウスに出かけたりする尾崎盲信の尾崎信者じゃないが、尾崎と言う人間を自分自身のように思っている。
尾崎の生き様に自分の生き様を重ね、亡くなって20年経った今も尾崎が求めていたであろうものを探し求めている。
それは純粋な愛だ。
そしてそれは育むものなんだよな。
「僕が僕であるために」も名曲だ。
俺はいつも「シェリー」を聴いては、これは俺の歌だと思っている。

尾崎は繊細で弱い人間だったんじゃないかと思う。
そしていつもそんな弱い自分自身と闘っていた。
ステージで見せて来た彼の勇姿は彼がその弱さの代わりに神に与えられたメッセンジャーとしての才能だと思う。
尾崎のメッセージを知りたいなら「優しい陽射し」と言う曲を聴いて欲しい。
そこに答えがあると思うから。


431 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 00:51:54.43 ID:M1EzII6qO.net
オマエさ、尾崎裁判でググッてみ?その薄っぺらい認識を吹き飛ばされろや。

432 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 01:01:03.68 ID:5LCkaLTzO.net
何でそこまで尾崎を憎むのかこっちが聞きたい。
お前は尾崎の何が気に食わないんだ?


433 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 01:09:12.25 ID:M1EzII6qO.net
アホか!尾崎が嫌いなんじゃなく、尾崎の人生と同一視して妄想に耽る奴が嫌いなだけだ。
俺は、地下鉄で尾崎と同じ車両に乗り合わしたこともあるが、ただのカッコいいニイチャンだったよ…
本人は本人、唄は唄、息子は息子!ゴッチャにすんな。

434 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 01:42:07.54 ID:5LCkaLTzO.net
何だ。そんなことか。
そんなことぐらいでいちいちいちゃもんつけられちゃ困るな。
お前に俺の人生なんかわかりゃしないんだし。
まあお前には他人は他人と言う言葉を返してやるわ。


435 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 03:39:13.57 ID:LdR9Hr41P.net
尾崎ファソは相変わらず痛いですな

436 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 05:27:40.14 ID:5LCkaLTzO.net
やっと人の痛みがわかるようになったのか。
お前も2ちゃん漬けのお蔭で成長したなw
おめでたい。


437 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 05:49:48.65 ID:LdR9Hr41P.net
なに言ってんだこいつ

438 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 06:24:36.31 ID:5LCkaLTzO.net
まあそうテレるなよw
15の夜反抗期か?w
酒タバコはいいが薬だけはやめておけよ。


439 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 13:59:21.70 ID:m6AtzNuD0.net
薬師丸ひろ子の「oh my little girl」
http://v.youku.com/v_show/id_XMTYwMjA5MzQ4.html

440 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 14:00:13.19 ID:4aTWZI8lO.net
薬師丸ひろこのカバーなんか聴きたくねーんだよ。
そんなの聴くぐらいなら山寺コウイチか清水アキラの息子か井上マーのものまねを聴いた方がマシだ。


441 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 12:51:02.77 ID:hJKnfQIu0.net
なんとなくの予感だけど
息子もあまり長生きできないような気がする

442 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 01:53:59.31 ID:M/mdSV7w0.net
息子は息子で、親の七光りを使ってでも何でもいいから最終的には自分の世界を作っていってほしい。
しかし、親父の歌は、親父以外の誰も歌ってはいけない歌だということは認識してほしい。
尾崎豊は「天才」であると同時に「異常」でもある。
だからこそ今でも残る歌なのだが…。

443 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 14:42:43.18 ID:tnFvp+9T0.net
>>441
何となくで人様の寿命を決めつけたは如何と…

444 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 17:23:58.38 ID:xLvF9C5f0.net
いや、ほらこの人長生きできないかもみたいな予感ってあるじゃない
尾崎の場合は周囲の人ほとんどがそう思っていたらしいが

息子は尾崎と比べて破天荒じゃないけどあまりにも生き方が真っすぐすぎるから
もしかして息子も早死にするんじゃないかと思っただけ。あくまで思っただけ。

445 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 21:54:33.39 ID:X8sZU43M0.net
尾崎の曲は尾崎が歌うから響く。カバーなんて誰が聞くんだろ。

446 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 23:54:14.40 ID:fY9vxycOP.net
誰も好き好んでカバーなんかしてないよ
須藤に頼まれたから仕方なくカバーしてるんだよ

447 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/14(土) 17:33:51.42 ID:KX9kfHut0.net
でもそれなりにいい出来栄えになっている

448 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/16(月) 16:37:13.91 ID:RJeSR5y3O.net
ミスチル桜井のカバーもなかんかねえ…軽いんだよ

449 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/16(月) 20:25:47.25 ID:xDW54y6LP.net
別物アレンジとして聴けばいいことじゃん
そもそもなんで軽いとかいう言葉が出てくるの?
尾崎以外の音楽にしたって本人よりいいカバーなんてものはまず存在しないよ

450 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 07:40:10.00 ID:Dc1cndVB0.net
斉藤和義が歌う「闇の告白」と
マッキーの「forget me not」はマジで逸品
原曲もタジタジレベル

451 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 18:20:50.22 ID:7A1G5MAA0.net
良いと思うけど…。時代が違い過ぎる
原曲が100%だろうよ
原曲在ってのカバーやアレンジだろ?
極端に例えば…
モナリザ(絵画)をどんなにアレンジしても原画こえる作品にはならないよ…きっと。、

452 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/23(月) 18:01:53.54 ID:YgJDZujH0.net
原曲は超えられなくても
これはこれですごくいい、というレベルはいっている
原曲が100だとしたら90はいっていると思う

453 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/24(火) 16:57:15.34 ID:1XaInoEE0.net
確かにすごく良いと思うよ
僕も凄く好きだし
ただタジタジレベルって言う、
その表現が…???だったんだよ。

僕が言えた義理ではないが…
裕哉君のスレだし裕哉君の話ししようよ


454 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/24(火) 16:58:47.12 ID:1XaInoEE0.net

ID 変わってる 451です

455 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 14:55:28.99 ID:DSYpURJU0.net
裕哉君、あの若さでいい文章書くよね。
父親の血なのかな

456 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 00:51:07.09 ID:nrgUGX0YO.net
どこがいいんだ尾崎豊、全部人のせいにする甘えた人間だろ?

457 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 10:20:06.95 ID:UC/PmQLy0.net
スレチ
裕哉やしwwww

458 :死人商法:2011/06/07(火) 00:26:13.33 ID:P/yjuuMZ0.net
縁起でもないが言わせてもらうと
あの世に行ってからと
版権っていうのかな・・・期限きれたら

ドバッッッっーーーと未公表音源が出るんじゃないかな。
そうなると俺らも生きているうちに聴けるかどうかだな。。。

459 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 00:47:25.73 ID:cY9R8Bey0.net
>>458
たしか著作権切れるのって死後50年だよな
(ソース俺の古い記憶)

だとしたらあと30年じゃないっスかwwww





460 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 00:49:55.82 ID:cY9R8Bey0.net
尾崎豊の良さが理解できない人は
自分が好きなアーティストを聴いてれば良いんじゃない?

それより、裕哉くんってまだ曲発表してないよな、
というか作ってあるのか?


461 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 10:09:46.60 ID:HcM9V3Zc0.net
アーティストでは無いからな

462 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 23:13:25.33 ID:J6TFQmMuP.net
>>460
>尾崎豊の良さが理解できない人は

そういう選民意識みたいな言いかたはやめれ
これだから尾崎ファンは気持ち悪いと言われるんだ

463 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 02:51:46.87 ID:4jZdtEck0.net
いや、普通じゃね?
俺だって尾崎豊以外も聴くし。
尾崎豊の良さが理解できない人は尾崎以外のものを聴けば良いし、
わざわざこういうスレで「尾崎豊のどこが良いの?」みたいなコメはいらない

そういう固定観念はやめてくれ、話が進行しないから。

464 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/30(木) 00:14:19.46 ID:V4W4sARJO.net
けど尾崎関係ここしかないしなw バイク盗んで乗り回すんだぞ
盗まれた奴どんな気持ちなんだよ

465 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/30(木) 00:20:45.65 ID:JdbWr9pH0.net
それにしてもどうしてその歌詞にだけこだわるんだ?
ドアーズのジ・エンドなんかに比べたら
尾崎の歌詞なんてヒヨっ子なのに

466 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/30(木) 00:42:13.34 ID:V4W4sARJO.net
その歌詞にこいつの甘えた部分が集約されてるからじゃね?
何もしなくて自分の不満をただただ人に噛みつくだけ、ガキ相手のアジテーション活動、最後薬に逃げて自爆、結局何にも立ち向かってないし(笑)子供騙して終わり(笑)

467 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/30(木) 08:45:13.03 ID:86+5kvsq0.net
初レスです、よろしく。
アンチの人って、無関係な事でレッテル貼ってる感じ。
過去のトラブルとか、出世してないとか、今売れていないとか、出世してないだとか、衰えたとか…。
何で一曲、一曲、感動したり考えたりできないのかね?

まぁ、煽りやアンチしてる人なんか、どうでもいいけど、反面教師にはなる


468 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/30(木) 09:13:34.82 ID:JdbWr9pH0.net
甘えた歌詞というのであれば
尾崎の

どの歌詞の

どの部分が

どのように甘えていて


甘えていない他のアーティストの歌詞はどんななのかという
ことを説明してくれないと

469 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/30(木) 10:57:17.61 ID:3cQDSadcP.net
尾崎自体が反面教師だろ

470 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/01(金) 23:19:54.29 ID:hk1eF8dPO.net
バイク盗んで走り出す事で何か変えれるのか?ガラス割って何か卒業出来るのか?悲しさ持ち寄って誰か幸せに出来るのか?今の現状に恨み辛み述べても何も変わらないのにな。けどその世の中で本人が活かされたってのにさ(笑)

471 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/01(金) 23:35:27.45 ID:hk1eF8dPO.net
>>468
盗んだバイクで走り出す

バイクの持ち主は一生懸命バイトして買ったかもしれない、人の物盗んで自分の欲求不満を満たしておきながら、大人がどーたらとか俺純粋とかね、自分勝手過ぎ、聴けば聴くほどイライラするんだが

472 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/02(土) 02:03:10.16 ID:Q7aupabB0.net
尾崎は好き嫌いが激しく出るくらいの表現者だったのに息子はコピーで小遣い稼ぎか?
尾崎の息子として人前に出てくるんなら親父じゃなく自分の言葉で勝負しろよ
周囲の思惑もあるんだろうが行動にしちゃった時点でもうつまんねー奴としか思えない

473 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/02(土) 12:14:43.13 ID:wpcz7SFUP.net
別にオヤジの跡を継ぐとか
そういう気持ちは本人には全く無いんだろ
金目当ての周りの大人に言われてやってるだけだよ

474 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/02(土) 14:56:44.79 ID:sE4LSrzpO.net
>>473 カルト臭もプンプン

475 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/02(土) 18:32:47.94 ID:i8oNVymI0.net
>>471

歌詞全体をよく読みこんだ?


476 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/03(日) 00:54:24.04 ID:BBXxVgMbO.net
>>475
読んだよ、どう読み込んでも人の物盗んでいいわけない、そんな事しても何も変わらないのに、さもそれが美しい、正しい様に子供騙しちゃダメだろ。

477 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/03(日) 01:34:43.51 ID:JTs7fJj6O.net
無免でバイクで走りだす
って歌詞をソニーに
盗んだバイクで走りだすって変えられただけ
盗んだのではなく尾崎の兄のバイクを借りて乗っていた 法律違反には違いないけどね

478 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/05(火) 19:41:44.78 ID:3IwyAiAt0.net
SFCの学生が大麻所持していたみたいだね
裕哉君と同学年か
薬物使用していた父を持つ裕哉君は何を思うのか

479 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/03(土) 23:26:16.27 ID:4hz4A7DD0.net
「殺す」とか「死ね」とか「警察なんて〜」
とか歌っている神聖かまってちゃんや清志郎やらマキシマムザホルモンはどうなるんだ?
尾崎は実際やっているからいけないのか?

俺は尾崎の歌詞に救われたと思う。
だが尾崎裕哉はどうでも良い、歌は作らないし、感性があまりにも尾崎に似ていない。
22歳なら他にも才能がある歌手だっているし、
だから1人のアーティストとして見ると興味が全く持てない。

>>477
実際にバイクは盗んだし、その際寒いからジーンズも盗んだ
デビューライブ新宿ルイードのMCで語っていたぞ。

総レス数 917
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200