2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジュリー】★沢田研二統合スレ88【澤田】

1 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/20(月) 09:09:24.28 ID:OZXi4//i.net
GSのトップアイドルからソロデビュー。
欧米の音楽を先取りし、グラムロックなど男の化粧を取り入れてヴィジュアル系の元祖とも言われる。
現在、テレビから離れながらもギネス級のアルバム制作とコンサートを続け、ただ我が道を歩くジュリー。
還暦すぎても「かわいい〜♪」といわれ、
デビューから50周年を越えた今も走り続ける歌手・ジュリーをまったり語りましょう。

前スレ
【ジュリー】★沢田研二統合スレ87【澤田】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1504168092/

沢田研二オフィシャル(澤會)
http://www.co-colo.com/index.htm

・アンチはスルー
・過去の映像でハマった人はまず初等部の芸能板に誘導
・結婚と裕子の話はタブーにしよう♪粘着安置の大好きなエサになる可能性大!!

関連スレ
【ジュリーっ!!】愛を叫ぶスレ53【( ゚∀゚・)なんや?】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1510931725/
※愛をこめて叫ぶだけのスレ

【昔の】ジュリーにハマった奴Part67
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1389075625/ 
※ハマッたばかりの人が過去ジュリーの話題を中心にするスレ。

2 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/20(月) 19:44:42.79 ID:2RlSCWim.net
新スレ有難うございます。

早速ではありますが、朝日新聞に金払ってるジュリーは、事態を真剣に考えて欲しい。
お若い大阪市長でさえ朝日新聞の愚行と闘っているのに、ジュリーも購読を考え直して欲しい。

3 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/20(月) 22:57:53.57 ID:tWsLYSW7.net
> 「あなたはもう、
> 何をしてもジュリーなのだから
> 好きに何をしてもいいんですよ」

洗脳だよね
売れた頃のイメージが完全崩壊したら
それはもう同じタレントではない
太ったジュリーはただの豚

4 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/20(月) 23:41:00.97 ID:Weupk8vU.net
>>3
洗脳かどうかはわからないけど
その言葉の後から急激に太ったよね
本当にイモジュリーになってしまった

5 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 00:53:29.09 ID:uP20Ml+T.net
彦摩呂も激太りだね

6 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 00:55:07.40 ID:CbdoKfH/.net
ジュリーがなんでセクシーか考えてみた.。顔の造形以外に。

7 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 00:57:58.00 ID:CbdoKfH/.net
歌ってる時も、話してる時も、人と関わろうとする意気込みを感じる。
そういう人ってセクシーだ。
本当に美しくて、「お前ら俺の美貌を拝みやがれ」的な芸能人いる。
そういう人はそういう人なりに綺麗ではあるが、単に花が美しい以上の魅力を感じない。
他人と関わろうとするオーラはセクシーだ。

8 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:02:10.46 ID:27yBNu/o.net
>>4
一気に気が緩んだのかな?
近くにいる人の影響って大きいよね

9 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:04:21.46 ID:CbdoKfH/.net
もう一つ、セクシーな理由。
眼球の位置や声から知性を感じる。
知能が高い事を感じ取れるからセクシーなんだと思う。

阿久悠の詞は、知能レベルが高い。
普段から、気配りが出来ている人の思考回路を感じ取れる内容。
そういう歌詞を歌っても違和感を感じないのは、歌っている人の知能も高いから。
知能の高さを感じ取れる事が、セクシーなんだと思う。

超イケメンで愛嬌のある芸能人はいるけど、知能を感じ取れなければセクシーではない。

10 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:11:06.98 ID:CbdoKfH/.net
「沢田さんという神様に会えた事を感謝します。」
↑この言葉を発する事が出来る田中さんも、そんな田中さんを選んだジュリーも凄いなーと思う。
信条、生き方、信頼が合わなければ出てこない言葉。
互いに誠実に生きる事を実践できてないと言えない言葉だと思う。
一緒になって良かったですね。

11 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:12:08.56 ID:uP20Ml+T.net
ジュリーは歌番組とかトーク番組見ると関西弁の面白い兄ちゃんってイメージだけど
どっか哀愁があるんだよね
孤独だった少年時代とか障害のある妹さんとかそういう過去があるからなのかも知れないけど

12 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:13:41.22 ID:CbdoKfH/.net
>>8
内臓にダメージが溜まると、太りやすくなる。

13 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:17:38.70 ID:CbdoKfH/.net
>>11
いろんな人に気配りしながら、喋ってる風に見える。
それに、本人が誠実な生き方してる分だけ、自分の考えを一旦押し殺しながら他人と接してるんじゃないかな?

そういう意味でも、田中さんを見つけられて良かったね。と思う。

14 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:26:06.03 ID:uP20Ml+T.net
芸能人って楽屋に差し入れが凄いらしいけどね
アイドルグループなんかも差し入れで太っちゃう子も少なくないと聞いたことある
大竹しのぶがジュリーの20周年記念パーティーのとき、ジュリーのエピソードで
弁当を残さずペロリと全部食べて、だから太っちゃうんだよなってぼやいてたとか言う話を披露してたけど
昔から大飯喰らいだったみたいだけどね
若い時はかなりストイックに節制してたそうけどその反動もあったんだと思う

15 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:26:15.63 ID:CbdoKfH/.net
>>3
割り切れば、いいんじゃ無いでしょうか?

仮に、昔の姿のままのジュリーが現存したとして、触れるわけでも、デートしてくれるわけでもないんですよ。
紙ベースで見る、ディスプレイ越しに見る、触れない距離感で実物を見る。
↑こういう状態なわけです。

ならば、昔の映像でも、今の映像でもどっちでも等価じゃないかと思いませんか?

16 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:28:42.02 ID:h+/oO6fA.net
>>14
年齢的にそういう原因で太らない時期だし
いろいろ考えたら節制するのに真逆の方向に行った感じ
誰も求めていない方向

17 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:35:25.88 ID:CbdoKfH/.net
簡単に痩せられるくらいなら、みんな苦労しませんよ。
すぐ気持ちの問題に、話を持って行くのはよくないね。
殆どの人は、怠け者でも、自堕落でもないんですから。

それに無理なダイエットは、成人病を加速させたり、老化を加速させたりしてろくなもんじゃない。

私は最近痩せ始めてるが、何故痩せ始めてるかよくわからない。
太り始めた時も何故かわからなかったが。

18 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:42:56.80 ID:h+/oO6fA.net
自分でも見苦しいと思ってるからテレビに出ないんだよね
お別れ会や阿久悠のイベントも出なかった
自分のファンの前だけしか出てこないって逃げだよ

19 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:44:16.99 ID:CbdoKfH/.net
生まれて初めて買った楽曲が、ジュリーのLP。お年玉で買った。
子供だったけど、吸い寄せられるように買った。

20 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:47:48.49 ID:CbdoKfH/.net
>>18
別にいいじゃん。出なくても・・・。自分だったら出たくないね。
自分も太ったので、同窓会には出なかった。
今は痩せたけど、出たくない。妬まれるのもウザイかなと思う。
歌が本業なんで、それに問題が起きないなら出なくてよくね?

21 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:52:28.38 ID:h+/oO6fA.net
他の歌手は感謝を込めて歌ってるのに
最大のヒット曲を書いてくれた人への恩より
太って醜くなった自分を晒さないことを選んだ

22 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 01:54:55.71 ID:CbdoKfH/.net
>>18

> 自分のファンの前だけしか出てこないって

↑むしろ、こうするべきだと思う。
歌ってる時の自分を最高の精神状態に持って行く事だけに集中すればいいと思う。
歌わないときの活動でストレス貯めて、歌がおろそかになる方が馬鹿らしいよね?

見た目がお金になる時代は、TVに出るなどそれを商売にしていた。
ならないなら、そういう活動は拒否る。
普通じゃね?

23 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 02:04:42.77 ID:CbdoKfH/.net
>>21
曲が売れた事でちゃんと返してるからいいんじゃね?
そこが肝心なんだから。

死んだ阿久悠が喋る事出来たら、「気が進まないなら、偲ぶ会なんか来なくて良いよ。私は楽しそうな顔の沢田君がいいな。」
とか言いそう。

>太って醜くなった自分を晒さないことを選んだ

↑これはこれでいいと思う。
なんか、必死に公式の場に引きずり出そうとするヤツって、

「謝れ!謝れ!お前は、昔綺麗だったからいい思いしてズルかったんだ!不細工なみんなに謝れ!
やっとみんなと同じ不細工になったんだ。ざまーみろ!」

と必死に謝罪させようとしてるみたいだな。

24 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 02:12:11.39 ID:27yBNu/o.net
>>18
逃げだよね
ファンなら許してくれるだろうという考えもプロとしては甘い

>>23
>死んだ阿久悠が喋る事出来たら、「気が進まないなら、偲ぶ会なんか来なくて良いよ。私は楽しそうな顔の沢田君がいいな。」
>とか言いそう。

そう言われても自分なら出席する
どんなに外見変わってもね
受けた恩を考えたら欠席するのはありえない

25 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 02:21:22.86 ID:h+/oO6fA.net
>>24
男気があって義理堅かったジュリーは死んだと思ったほうがいいのもしれないね

26 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 02:24:48.56 ID:CbdoKfH/.net
歌手として最高の状態を保つのがプロですよ。

受けた恩を返すのは、楽曲を売る事です。
作詞家の提供してくれた歌をちゃんと歌うこと、出来れば売る事。
これ以上の恩返しは無いです。

本業がきちんと出来ると周りから思われてこそプロです。
歌に関係無い行事に参加する事は本業じゃないです。

27 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 02:28:07.87 ID:CbdoKfH/.net
芸能人が美しいと、勝手に人間性を過剰に美化し、
芸能人が不細工になると、勝手に人間性までこき下ろす。

こういう事を平気でやってのける人間は、人生がずっと不細工な上に、心も嫉妬心一杯で、不細工だったんだと思いますよ。

28 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 02:36:06.61 ID:27yBNu/o.net
阿久先生もお気の毒だな
恩を仇で返されて
最低限の礼儀も弁えない人は
どんな特技があっても尊敬できない

29 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 02:37:56.20 ID:CbdoKfH/.net
あと、沢田研二が一方的に阿久悠から恩を受けたと言う論法も変。
沢田研二があってこそ、阿久悠の歌も光った。
阿久悠は沢田研二から恩は受けている。

普通に考えて、沢田研二の歌った歌を他の歌手が歌っても、歌いこなせず、お蔵入りになっただろうな。
あんな人間性も高くセクシーな内容の詞を歌える人は沢田研二以外いない。
歌手に元々キャラが立ってないと難しい内容だった。

沢田研二の成功を全部、阿久悠のお陰と言い切る論法には不快感を感じる。
沢田研二居てこそ、阿久悠がインスパイアされて出来た詞もあっただろうに。

30 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 02:49:22.09 ID:pJ/I4QQq.net
>>19
幼稚園児だったけど、ジュリーが出て来たらテレビの画面前に行って正座して見てたw

31 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 02:52:39.05 ID:h+/oO6fA.net
阿久悠と加瀬邦彦がいなかったら今のジュリーもないのにね

32 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 02:53:57.58 ID:CbdoKfH/.net
沢田研二の歌に感動できるのは、詞の世界の人物のキャラ設定と、歌っている沢田研二のキャラが一致するから。
聞き手は、まるで、詞の世界の人が抜け出て、喋っているような錯覚に陥る。

これは、歌唱力や演技力でどうにか出来る問題じゃない。
生来のキャラが、詞のキャラと一致してなければ不可能だ。歌手が演技すると聞き手は心を見透かすから、演技がバレてしらける。
そういう意味では、阿久悠は、どんな奇抜な詞を作っても、その奇抜さに見合うだけの歌手を用意できないと、作品は陽の目をみない。
阿久悠は鬼才と言われるけど、沢田研二は鬼才を鬼才たらしめる存在だった。

私に言わせれば、阿久悠はもっと沢田研二に感謝しやがれ!だ。

まあ、阿久悠は頭がいいから、全ての状況を俯瞰的に見て、沢田研二の価値を正しく理解してたとは思うけど。

33 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 02:54:10.79 ID:27yBNu/o.net
テレビもお別れ会や阿久悠のイベントも
全部見た目を気にして出られない
だから痩せろとか言われるんだよ
容姿が変貌しても沢田は沢田と庇う人は
それなら以前と同じように堂々と行動すればいいと思わない?
矛盾してるんだよね

恩人の告別式とかお別れ会とか気持ち良く出てやれよ
故人を偲ぶ気持ちがあれば
そんなの人として当たり前じゃないか

34 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 03:03:06.30 ID:h+/oO6fA.net
>>33
全文同意

35 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 03:10:13.82 ID:9nH+D6tQ.net
もしかして昭和歌唱スレと行ったり来たりしてる?
おやすみ

36 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 06:42:12.10 ID:ItABOAo3.net
阿久悠の歌詞は劇画的で
見方によっては荒唐無稽。

それが80年代以降歌謡曲からニューミュージック、そしてJ-Popへと主流が変わって行き
アーティストもリスナーもリアリズム志向、メッセージソング志向が強くなっていったことで
(尾崎豊が出てくるまで「今の歌にはメッセージというものがまるで無い」などと散々言われて来た)
余り顧みられなくなっていってしまった。

>>27
そんな者はどんな人間に対しても見た目でしか評価出来ず
嘲笑の対象でしか無い。

37 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 07:12:38.50 ID:CbdoKfH/.net
>>33が、下卑てるだけ。

38 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 07:53:51.95 ID:CbdoKfH/.net
>>36

> 阿久悠の歌詞は劇画的で
> 見方によっては荒唐無稽。

荒唐無稽に見えるのは、阿久悠が「詞の完成度」を目標として制作せず、
歌の完成度を目標として詞を制作するから。

例えば、荒くれ者の歌が作りたい場合、荒くれ者を歌手として起用すれば、
詞の中に荒くれ者を説明する部分を省ける。
出来た詞の言葉ヅラだけ見れば、何か表現が足りないような気がするが、歌手が荒くれ者のイメージを後で足すので、問題無い。

そういう意味で、阿久悠は歌詞に込める「言葉の引き算」が上手い。
そこらの作詞家みたいに、なんでもかんでもイメージ全てを言葉に頼って表現しようとしない。
メロディや、歌手の資質で表現できるイメージはスパッと潔く捨てるので、詞の完成度は荒唐無稽でも、歌の完成度は過不足無くスッキリする。

最近の詞は、詞じゃくて作文や日記みたいなのが多い。
イメージを何もかも言葉で表現したモノが、優れた作詞賞として選ばれやすい傾向がある。

確かに、詞だけ見て評価を試みる場合、なるべく状況説明が盛り込まれている詞の方が、優れて見える。
しかし、これが「文」でなく「歌」に変わった場合、真価は問われる。
説明調の文章は、感情が乗らず、あんまり感動できない。

つまり、「詞」を「詞」だけで評価する行為そのものが間違っているのだ。
阿久悠はそれを良く理解して作詞している。

39 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 08:29:21.07 ID:CbdoKfH/.net
沢田研二の優れていた所は、衣装にもあったと思う。
例えば、破天荒な男を表現した場合、それを歌い方や、歌う時の表情で表現せず、
衣装で表現してしまった方がスッキリする場合がある。

歌い方や、歌う時の表情だけに、破天荒さの表現を頼ると、とたんに歌が演出過剰で暑苦しくなる。

同じ事がカラオケで歌う人にも言える。
若い頃は誰でもイケメンでセクシーなので、普通に歌うだけでさまになった。
ところが、容姿が劣化すると、歌にセクシーさが足りないような気がして、
それを補う為、過剰にくどい歌い方やくどいフリつけになってしまう。
(歳を取ると、性欲が衰えた分だけ、性的アピールを調整する感覚が馬鹿になって
性的アピールを演出過剰になりがちな傾向はある。)

歌を表現する時、足りないイメージを何で表現するか、見極めが大事。
安易に歌い方に表現を乗せすぎると、歌が暑苦しくなる。

足りないイメージを衣装で足すのは、最終的に作品が賞賛されるなら、全然素晴らしい事だと思う。
それをなんでもかんでも、歌唱力に表現させようと言うのは、おかしい。
沢田研二の場合、ビジュアル含め完成品である歌が評価されていたのに、衣装が派手だと大文句をつけられていた。
あれ、おかしいんだよね。

TOKYOのイメージをパラシュートで表現できたのなら、それはそれで凄い事なんだよね。しかも売れたし。
それを衣装が派手すぎて歌を馬鹿にしてるみたいな論調にされてて可哀想だったな。

衣装を毎度毎度誰が考えてたのか知らないけど、凄い才能だね。
お客さんの反応を見て沢田研二は衣装や歌い方を選んでいたんだろうけど、これも凄い才能だと思う。
ここの部分はもっと評価されてもいいんじゃないかと思う。

40 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 14:21:22.66 ID:zx7p3zVj.net
ジュリーは振り付けは自分でやっていたって言ってたけどね
一度、付けてもらったけど覚えられなかったんで、自分でやるようになったって言ってた
勝手にしやがれとかカサブランカダンディの振り付けやパフォーマンスはジュリーの考案だそうな
衣装に関しては夜ヒットで衣装について聞かれた時にはスタイリストさんが、って言ってたんで昔はスタイリスト任せだったのかも
TOKIO以降はメイクも含め衣装も自身が決めていたよいたようだけどね

41 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 15:10:33.71 ID:lYSNJRio.net
何度でも言うがあの沢田のマネ妻の嬰児大量遺棄事件は
今の四人の子供の遺体バケツ放棄事件(90年代というから同期ではないか)以上に非人道的なのに
何故世間から全く糾弾されないのか。

42 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 15:44:36.36 ID:sPI27gB/.net
かんけーないから〜w

43 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 16:40:14.99 ID:w8NtZScb.net
>>31
安井かずみも

44 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 19:47:08.14 ID:C9yB/wrJ.net
>>31
二人のせいで太ったのか!

45 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 21:35:36.96 ID:d0YIfx2p.net
今のありのままのジュリーを否定しないが
かっこいいダンディなジュリーを観たい
来年に期待しようかな
おせち料理でまた太ったりして?

46 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 23:04:41.81 ID:27yBNu/o.net
太って見苦しい不細工になったと
一番思ってるのは誰でもない沢田本人
人前に出ても恥ずかしくないくらいに容姿を整えて
前向きに生きたらどうだ

47 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 23:48:28.73 ID:DtRuU6m5.net
ジュリー本人ももうちょい見栄えが良くなったらメディア復帰したい、とは思ってるんじゃない?
このままフェイドアウトはないとは思う
髪に関してはいずれは元に戻るだろうけど、髪伸びればちょっとは見栄えはマシに見えるかも
実際、今の姿に髪を合成した写真があったけど髪があるだけで大分、若返った感じだったしね
体型は今さらダイエットは難しいなら、ファッションとか髪型とかに気を配ってくれれば良いし
ある程度はファッションやメイク、髪型なんかで誤魔化せる部分はあるしね

48 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 00:48:53.44 ID:cgX/jjhf.net
>>10
>「沢田さんという神様に会えた事を感謝します。」

対等でない夫婦関係は嫌だ
嫁にこんな発言させる男も気持ち悪い

49 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 00:51:18.29 ID:OvtVo5Gc.net
今の状況が本当に自由で解放されてるんだったら
見た目なんて気にしないで出てくるよね

髪が薄くなったり老けるのは当たり前だからどうでもいい
あの年で痩せて見える衣装を着たりメイクしたら痛々しい

50 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 00:55:57.31 ID:bQP7Qj+G.net
SWのマーク・ハミルも激太りで再起不能と言われてたけど、肉体改造も成功して見事復調したからな〜
ジュリーと年齢もそう変わらないしジュリーも頑張って欲しい

51 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 13:42:36.72 ID:/vFq4PZo.net
ここはジュリーのファンが来るスレ。
ジュリーを否定したり、勝手なプレッシャーをかける意見は読んでて不快だ。
アンチスレ立てて、そっちでやれ!
痩せろとうるさい奴らも、現況否定スレでも立てて、別スレでやれ!腹立つ!

ジュリーに優しい言葉をかけたいだけの人たちの気持ちを踏みにじるな!
そういう人に読ませて不快な投稿すんな!

52 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 15:09:51.08 ID:dL1pp0oy.net
その通り!
数人でいつまでやってんだ

53 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 15:17:52.85 ID:oUIeVtvJ.net
浜崎あゆみがコンサートをドタキャンしたな。

何年か前の沢田にも同じようなことがあったし
肥満といい客への暴言といい本当に悪魔でも悪い意味で
沢田に似ているな。

売り上げだけを見れば浜崎のほうが
遥かにスーパースターなのだが。

54 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 15:43:10.90 ID:cgX/jjhf.net
>>51
黙っとれ、下げまん!
お前がしっかり夫を管理してたら
ファンもここまで苦言呈さなくても済んだんだよ
誉めそやしてそれでいいよいいよと
全部肯定するばかりがファンじゃない
俊ちゃんですらファンの苦言に耳傾けてるわ
裸の王様に王様は裸だという人間がいないから腐ってくるんだ
大体本当に太り過ぎだしあれでは体にも悪い
ここが気に入らないなら自分が現状の沢田の批判一切禁止の
盲目信者スレでも立てたらいい

55 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 15:53:34.58 ID:/vFq4PZo.net
>>53
他の芸能人の悪口書くなよ。沢田研二に迷惑だろ!
そういうマナーは、ニコニコの中学生の方が上だな。
いい年こいてそんな事もわからないの?

56 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 16:05:53.04 ID:his69dHR.net
あ〜あ、あんまり荒れるから
住人同士の喧嘩が起きちゃった。

次のコンサートでは長渕や矢沢の永ちゃん顔負けの
ファン同士の殴り合いの大喧嘩不可避だな。

57 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 16:10:15.66 ID:/vFq4PZo.net
>>54
> >>51
> 黙っとれ、下げまん!
> お前がしっかり夫を管理してたら
> ファンもここまで苦言呈さなくても済んだんだよ

妄想乙。

> 誉めそやしてそれでいいよいいよと
> 全部肯定するばかりがファンじゃない

だから、そういう輩は別スレで吐き溜め作れよ。

> 俊ちゃんですらファンの苦言に耳傾けてるわ
> 裸の王様に王様は裸だという人間がいないから腐ってくるんだ

腐ってるのはおまえで、沢田ではないよ。

> 大体本当に太り過ぎだしあれでは体にも悪い

そんな事本人が一番判ってるに決まってるだろ!
自分の寝てるいびきを他人聞かれて、恥ずかしくて寝てても目が覚め、沢田は未だに恥じらう人間なのに、
太った事を治せるもんならとっくに治しとるわ!
努力しても上手く行かない身体の悩みを他人からネチネチ言われたら精神衛生上よくないのは普通。
お前は鬼畜だな。言葉で人を殺す事だって出来るのに.残酷だよお前は。
沢田研二のいろんな情報拾ってみたけど、馬鹿がつくくらい真面目な人だよ。沢田研二は。
美貌で売ってきたのだから、それをがっかりさせたくない思いは何倍も強いと思うよ。
だからこそ、彼が痩せない努力をして無いとは、到底思えない。
かといて無茶なダイエットして身体壊して歌手活動を止めてしまう計算も出来ない程馬鹿とも思えない。
沢田研二にぶら下がって仕事し収入を得てる人の生活への責任も沢田にはある。
痩せろよと言われて、「はい。そうですか。」と、無謀なダイエットして身体壊して、こんなに努力してますアピールしながら、
仕事を止めていい立場じゃ無い。

> ここが気に入らないなら自分が現状の沢田の批判一切禁止の
> 盲目信者スレでも立てたらいい

デフォが盲目信者なんです。
てか、普通に人道的見地に立ってるだけなんだがね。
お前が、世間知らずで、非人道的なだけで。

58 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 16:12:26.22 ID:cgX/jjhf.net
>ジュリーに優しい言葉をかけたいだけの人たちの気持ちを踏みにじるな!
>そういう人に読ませて不快な投稿すんな!

沢田がいつファンに優しい言葉をかけた?
何十年も応援してくれてたファンの気持ちを踏みにじり
不快にさせる暴言吐いてたよな?
そういう人間はいつか天に唾吐くように自分に悪行は返るんだよ
ここで色々書かれるくらいで凹む屁タレは自分の口も慎め

59 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 16:15:57.30 ID:cgX/jjhf.net
太った体を晒すのが恥ずかしく
それでも痩せる努力をするわけでもなく
批判されると心が崩壊するならもう引退しろ
往年の名女優でも老醜晒したくなくて引退した人はいる
金取ってるのに中途半端に人前に出てくるから批判も出てくる
覚悟を持って舞台に立て

60 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 16:33:48.79 ID:/vFq4PZo.net
>>48

> >「沢田さんという神様に会えた事を感謝します。」

> 対等でない夫婦関係は嫌だ
> 嫁にこんな発言させる男も気持ち悪い

↑へーこんな風に受け取るんだ・・・・。

私自身、田中裕子は、しっかり自分が有って、男の特性に寛容ではあるが、
男尊女卑を受け入れる女性ではないと見てるよ。
その大前提で、「沢田さんという神様」と言う言葉を発した田中裕子に感動した。

たぶん沢田は、気配り上手で一緒に居て和む存在なんだと思う。
しかし、頭の良い女性なら、あんまり気配りされると、心苦しくなって、重荷に感じると思う。
でも田中裕子はそうは感じず、ありのままでリラックスし続けられると思ったから、
「沢田さんという神様」という表現を使ったんじゃないかなと思った。

自分が望む気配りを沢田がしてくれ、自分に気配りしてる沢田が本当に楽しそうに見えるんだと思うよ。
だから、「沢田さんという神様」なんだよよなーと。

本物の気配りは、相手の価値観や信条をよく理解出来てないと出来ないものだよ。
それが出来るから、田中裕子から見て沢田は神なんじゃないかな。

沢田研二が、真面目で気配り上手なのは、志村けんと仲が良いのを見てもわかるね。
ドリフターズは、実はお堅い真面目集団で、普通の人は怖くて彼らの打ち合わせに近寄れなかったと言う伝説がある。
お客さんにどんな風に見られるのか真剣に話し合う集団で、決してチャラい人たちじゃなかった。
そういう集団に受け入れられ、信頼されアドリブまで許されていた沢田研二の人間性は相当なもんだと思う。

61 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 16:35:12.28 ID:/vFq4PZo.net
>>59
だから、アンチスレ立ててやれよ。屑!

62 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 17:02:15.60 ID:/vFq4PZo.net
>>52
たぶん、アンチは自作自演なんだよ。1人で何役も投稿して。
だから、アンチスレ立てて他所へ行けないんだよ。
流石に空しいからwwww

63 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 17:24:10.81 ID:DpNgvXpz.net
前妻との離婚も中尾ミエの一方的な嫁擁護はそれも違うだろ?と思ったけどな
ハナ肇は離婚のこと聞かれて、どちらも悪者にせず優しい言い方してたけどね
やっぱりピーナッツ姉妹の家族と同居は息苦しいものはあったと思うんだよね
ジュリーは二人で暮らしたかったんだと思う
ジュリーはピーナッツ姉妹と同居は承知の上だったんだろう?って言う人もいたけど、ジュリーからしたら話が違うって部分もあったんじゃないかな?
二世帯住宅ってことになっていたようだが、実際は内政干渉は当たり前で、プライベートもなにもあったもんじゃなかったようだし

64 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 18:34:34.89 ID:/vFq4PZo.net
>>63
沢田研二の一回目の結婚は早すぎたと思う。
もともと大人しいタイプの人で十代にこの世界に入ってから、
自分のお金で多くの女性と付き合える時間が持てるようになった期間が短すぎる。
最初の結婚は、大人の男として完全に確立する前に、年上の女が掻っ攫って行った感じするね。
沢田研二は、根が真面目だから一生懸命家庭を築く努力はしてたとは思う。
でも、1人の人間として、自分の価値観を共有できる女性は欲しかっただろうな。
自分のアイデンティティが明確になればなるほど、その傾向は強くなる。
真面目な人は自分の見方を大切にするので、孤独に陥りやすい。
こういう孤独は何かの形で満たさないと死にたくなるだろうな。
良き家庭人や、良き愛人と言うだけでは決して埋まらない溝と言うか。
彼が大事にするモノを彼の目線で見て、共感してくれる人を見つけるまで埋まらない。
男友達もいいけど、男同志は心の底では、所詮ライバルなので心は休まらない。
たぶん、田中裕子はそれが出来たんだと思う。
ザ・ピーナツの伊藤ミエは、結婚が決まった時、沢田研二についてそこの部分を危惧しなかったのだろうか?
男は、本当に自我が確立した時、自分の心に相応しい相手を探しに行ってしまうのだ。(単なる女好きと次元の違う話)
特に、沢田研二のようにアーティストで真摯に物事を見つめて考えるタイプはその傾向が強い。
人は家庭人で有る前に、一個の個を持った人間で、それはその人の自我や尊厳とリンクしてて、軽んじられない。
だから、本当は、沢田研二が大人の男として確立し切るまで、伊藤ミエは結婚を待つべきでは無かったのか?と思う。
そういう意味では、田中裕子は冴えてると思う。
離婚後も、結婚を急かさなかった。沢田研二の仕事が安定せず、精神的に不安定な時、プレッシャーを増やすような事をしなかった。
弱っている沢田研二に、つけ込んだりしなかった。

65 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 19:58:09.50 ID:FjL+Re2I.net
>>51
昨日、19連投、今日7連投してるあなた。
なんかウザいよ。
ジュリーの劣化を批判してる人たちも少しでもましになってほしいとか、テレビで見たいとかいう気持ちがあるから色々書くわけ。
あなたのように彼を神様みたいに祭り上げるだけがファンじゃないの。

66 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 20:00:32.36 ID:/vFq4PZo.net
>>65

> なんかウザいよ。

そうかもな。

67 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 20:05:01.38 ID:/vFq4PZo.net
>>65

> ジュリーの劣化を批判してる人たちも少しでもましになってほしいとか、テレビで見たいとかいう気持ちがあるから色々書くわけ。

沢田本人が、プレッシャーに感じたり、嫌な思いする事を少しは思いやれ。

←重要                               無視→
 ファンの願望>>>>>>>>>>>>>>>> 沢田の傷心

↑こういう価値観に腹が立つ。

68 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 20:08:11.43 ID:7rsAvapi.net
それでこそジュリヲタ。

本気のヲタにはスルースキルなど糞喰らえ。
もっともっと、怒りの鐘を鳴らせ!!!

69 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 20:37:14.74 ID:hAMUAb34.net
>>64
一回目は恩を仇で返せないし…エミさんは三十路過ぎてしまったし…

70 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 22:01:05.68 ID:f/EK+yx2.net
>>64
あなたは自分の妄想しか書かないね
7年間付き合って結婚したしあの時代としては早い結婚ではない

それよりなによりも
> 「沢田さんという神様に会えた事を感謝します。」
こんな事を公衆の面前で話す女は怖い
洗脳を疑われても仕方ないくらいカルト脳だよ
カルトの人ってまず相手を異常なほど持ち上げるんだよ

71 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 22:36:46.76 ID:cgX/jjhf.net
>>67
>沢田本人が、プレッシャーに感じたり、嫌な思いする事を少しは思いやれ。

ファンの期待ってプレッシャーじゃなくて自分なら有難いと思うけどなー
まだこんなに皆期待してくれてるんだ!ってね
受け取り方次第だよ
極端に器が小さい沢田なんかはどう受け取るか知らないけどさー

あとファンを罵倒したり説教したり
沢田は一切ファンの気持ちを思いやってない行動を取ってる
少しは心が痛むなら今まで酷い言葉を投げつけたファンに対して懺悔する
良い機会になるかもしれませんな

まあ、それに本気で傷ついてたら
食べるものも喉通らないから激痩せする
まだまだ大丈夫

72 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 22:55:50.18 ID:FjL+Re2I.net
昨日くらいから沢田を神様と言ってる長文頭いかれてる人きてるが放っとけ。

73 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/23(木) 01:02:11.44 ID:W28fh6P8.net
ジュリースレなのにディスるコメントばかり投稿する住人の中に
オモロい人が紛れ込んで来たなあ、と思っている
ただ、長文や連投多発なので
そのへんはもうすこし考えてほしいかな

74 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/23(木) 01:27:32.11 ID:EXnIcik1.net
>>70
カルト臭するよね
そういう事を言う人を普通は警戒するし
公衆の前で言ったならもっと異常性感じる

75 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/23(木) 06:52:50.81 ID:YiQgK80E.net
82年の麗人の頃に沢田がリスナーの投書に難癖を付けまくっている感じ悪い
夜はきままに の録音を保存している人はいないのか。

76 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/23(木) 08:08:28.37 ID:KpIfNOW6.net
>>75
カルト女と出会った頃かな?
とにかくさげまんなんてもんじゃないくらい
カルト女と出会ってからおかしくなってる

77 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/23(木) 14:26:47.46 ID:4fk4WpoY.net
昭和歌謡のスレが★17まで行ってジュリーの名前が何度も出てくる

78 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/23(木) 20:40:38.70 ID:2542HRLR.net
昭和歌謡が再評価されて若い層にも人気があるようだけど、ジュリーは今の若い連中にも入りやすいんじゃないかな?

79 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/23(木) 20:58:25.34 ID:r5tCUeXB.net
POPなビジュアル系だからね
でも今のジュリーには興味持たないだろうな

80 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/23(木) 23:39:06.95 ID:EXnIcik1.net
>>76
太りだした時期以降も
ビジュアルの変化だけでなく何か様子が変わったよね
どんどん世間からも離れて
二人の世界に閉じこもるようになって
偏屈さが増していった

81 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/23(木) 23:49:43.52 ID:7c3jATx/.net
うんこまりたい

82 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/23(木) 23:56:49.28 ID:r5tCUeXB.net
>>80
自主性があまりないところにつけ込まれて洗脳されていそう
本当に昔からファンだったらあんなに変貌するのは許せないだろうし
止めると思うけどそうじゃないんだもんね

83 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/24(金) 00:16:56.08 ID:dRIOTmTR.net
>>70
> あなたは自分の妄想しか書かないね

あなたは、田中裕子への妬みと、沢田が思い通りにならない苛立ちしか書かない。

> 7年間付き合って結婚したしあの時代としては早い結婚ではない

大器晩成だから、沢田研二が成熟するのは普通より遅かったと思うよ。
20歳くらいからずっとつきあってたんでしょ?それじゃあ、伊藤ミエしかろくに女知る暇なかったと思われ。
沢田研二は浮気しそうにないし。互いの価値観を確認し合う時間が足りなかったと思われ。
沢田研二が本当の大人になった時、他の女に行かないような準備を伊藤ミエはするべきだったと思う。
沢田はアーティストなんだから、孤独になって当たり前。アーティストが共感者を深く愛するのは目に見えてる。
せっかく奥さんという立場だったんだから、普段から沢田が何を好きで、何を嫌いか、深く観察するべきだったと思うよ。
一緒に生活して、同じポイントで笑う回数が多ければ、田中裕子に行かなかったと思う。
世間の尺度で良妻賢母やってれば、責務を果たす的視点じゃ駄目だよね。それは、義務と責任の関係で、生きる喜びを分け合う関係じゃない。
伊藤ミエの方が歳を食ってた事や、同居家族云々は、全く障害になってなかったと思う。
相手の持ち物や、環境をグダグダ言う人なら、離婚なんかしないと思う。そんな世俗的価値観なら、離婚しない方が得でしょ?
沢田研二は環境より、自分の生き方と相手の生き方を重んじるタイプだから、ああいう結果になったと思われ。

> それよりなによりも 「沢田さんという神様に会えた事を感謝します。」
> こんな事を公衆の面前で話す女は怖い
> 洗脳を疑われても仕方ないくらいカルト脳だよ
> カルトの人ってまず相手を異常なほど持ち上げるんだよ

あなたの感性が古いと言うか、オカシイだけ。私はあなたにゼネレーションギャップを感じるよ。
今の若い人は、「神」と言う言葉を簡単に使う。
例えば、任天堂はゲームボーイの対応が神対応なんだが、普通に神と言う言葉を会話に混ぜる。
愛する相手を神に喩えても、それはモノの喩えで、病んだ意味は特にない。
田中裕子は、年齢的には、>>70と同じ世代かもしれないけど、感性はもっと先進的なんじゃないの?
あと、私は沢田研二を神だとは思ってませんから。好きな芸能人の1人と言うだけで。

84 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/24(金) 00:21:12.80 ID:dRIOTmTR.net
>>82
老いれば太りもする。昔出来た事が出来なくなる事もある。
他人が老いた事に寛容になれないあなたも老いてる証。

85 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/24(金) 00:24:53.19 ID:s4N5RFml.net
>>82
愛情だと思っているだろうけど洗脳の可能性高いね
自分も芸能人なんだし現状の夫を見て
我々より思う事が多いはずなのに
良い方向に導こうとする感じがないし
何をやってもジュリーだの
沢田は神様だの違和感ある

>>83
長文うざいよ
そんなに書き込んでも誰もまともに読まないよ

86 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/24(金) 00:35:43.18 ID:3XO4JzsA.net
長文の人はさげまんにシンパシーを感じてる狂人だね
名前くらい間違えないで書けよ

87 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/24(金) 00:46:51.71 ID:s4N5RFml.net
>>86
あれと同じカルト脳の人かも
ダラダラと長い文章で頭に内容が入って来ない
狂人特有の文章だね

88 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/24(金) 00:54:37.82 ID:3XO4JzsA.net
>>87
妄想の世界に生きてるさげまんカルト脳なんだろうね
「ゼネレーション」からかなりの加齢臭がする

89 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/24(金) 00:57:00.12 ID:dRIOTmTR.net
>>85
あぼーんしてくれて構わんよ

90 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/24(金) 01:13:54.59 ID:s4N5RFml.net
>>88
お年寄り臭いね
さげまんの熱狂的ファンか?

神様が伴侶に引き合わせてくれたと言う人はいても
伴侶は神様ですという人は聞いたことが無い
これに気持ち悪さや違和感を感じない人は普通じゃない

91 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/24(金) 01:20:11.48 ID:dRIOTmTR.net
>>85
> 愛情だと思っているだろうけど洗脳の可能性高いね

どっちの立場が上か下か、人間関係を所有関係でしかで見る事が出来ないから、
「洗脳」なんて単語が簡単に出てくるのな。信頼し合う横の関係を君は永遠に理解出来ないのかもな。

> 自分も芸能人なんだし現状の夫を見て
> 我々より思う事が多いはずなのに
> 良い方向に導こうとする感じがないし

↑これは、個性を無視するサラリーマンの思考。
先輩も後輩も別人格なんだから、導くなんて出来ないよ。

> 何をやってもジュリーだの
> 沢田は神様だの違和感ある

基本的には、ありのままを受けいれるか、拒絶するしかない。
個性を認めるってそういう事でしょ?ましてや彼らは恋愛関係なんだから、彼らの勝手でしょ?
田中裕子が言った「神様」云々は、結婚当時の話。今もそう思ってるかどうかわからないよね?
もし、現在の田中が「研二さんて大きな赤ちゃんみたいでとっても可愛いの。」なんて言おうものなら、怒り狂う人続出だろうな。

92 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/24(金) 01:37:41.53 ID:3XO4JzsA.net
>>90
ファンじゃなくて
たださげまん擁護をするのが目的な感じだね
さげまんは自分のファンも洗脳してるのかもしれないね

総レス数 1005
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200