2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

hide 178

106 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 06:41:46.38 ID:EFXDwYLw.net
>>101
サスペリア

107 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 06:57:10.82 ID:6QDhHtyE.net
何ここ映画の話しかしてない

108 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 08:54:28.80 ID:nE6ioVpk.net
元々のソロ板のhideスレはこんなんだったんだよw

名言はしてないが、邦画だとバーストシティと鉄男(布袋さんが音楽参加)は好きだったろうな

109 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 10:12:58.56 ID:bHDMHM+b.net
>>105
自分もミザリー=キャシーベイツだったからびっくりしたw
もちろん不幸、かわいそうって意味で使ってるんだけどさ

110 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 10:42:18.27 ID:XEtEnKgk.net
なんかでも、hideは映画に関しては特にセンスの良さみたいなのは感じないかな。
悪趣味なものに惹かれるんだなあっていう程度で、掘り下げてみたいとまでは俺はいかない。

111 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 10:45:22.09 ID:nE6ioVpk.net
水差すなよ・・

112 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 13:26:29.22 ID:wTDybIsE.net
趣味がいいかそうでないかは、こちら側の主観でしかないよ
hideがどういうものにインスピレーションを得たのか知りたくて同じ映画を観たり小説を読むのが個人的には楽しかったなぁ

113 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 13:33:09.37 ID:wTDybIsE.net
>>106
それ知らなかった
ぐぐってみたら凄そう!極彩色の映像と狂った音楽とかって観たい、けど怖い、けど観たいw

114 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 14:20:55.22 ID:XEtEnKgk.net
>>112
いやあ、ドクロとか蜘蛛とか義眼とかそういう嗜好はどこへ行っても悪趣味の分類にしかならないでしょ。
センス良く取り入れて、オシャレとして成立させてたとしても、悪趣味は悪趣味だよ。

そういやhideはヤン・シュヴァンクマイエルの映画なんかも好きそうかもなあ。あの人の作品も悪趣味で美しい。

115 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 14:47:57.72 ID:mUjE2opn.net
怖がりなのにホラーやスプラッターをみていたのが興味深い

116 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 14:51:11.69 ID:Kw6ReKhJ.net
映画コスプレ今だったら何やってたかな

117 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 15:18:12.06 ID:wTDybIsE.net
本当は泣けるヒューマンドラマ系、日本の名画シリーズも観ていながらそれはインタビューでは言わなかったのでは、という気もする
どの映画を好きかということも含めて自分の見せ方を計算していたような気がしなくもない

118 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 16:15:36.07 ID:0ePy60g0.net
>>117
それな。ロックスターに悪趣味だよっていうのはナンセンス

119 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 16:16:59.00 ID:0ePy60g0.net
というか褒め言葉

120 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 16:23:32.70 ID:4wtwZzMP.net
長文荒らし野郎こっちにまで乗り込んできやがった

121 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 16:26:59.45 ID:0ePy60g0.net
>>120
サクッとNG

122 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 16:54:02.32 ID:4kex2aoY.net
>>114
お前はこっちに来るなよ。自分語りするからすぐ解るわ

NGにしとく

123 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 17:10:13.93 ID:XEtEnKgk.net
えっ、hideは音楽も映画も文学もファッションも全てにおいてハイセンスで、欠点なんかひとつもないパーフェクト人間だよねって言ってりゃ良かったんかな。
全然悪い事言ったつもりないんだけど

124 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 17:17:03.03 ID:YB2LX5x7.net
ID出る板で良かった

125 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 18:35:29.13 ID:L8B43O05.net
>>120
それが目的なんじゃなかったのかと

126 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 21:16:39.64 ID:V3b9eL50.net
みなさんここは我慢のしどころですよ
スルーしましょう

127 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 21:45:55.93 ID:r5c9ZSVC.net
>>116
ベタな所だがヒースレジャーのジョーカーは見てみたかった気もする

128 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 23:23:50.44 ID:Kw6ReKhJ.net
>>127
ダークナイト、似合いそう!
自分はチャーリーとチョコレート工場とかアリスインワンダーランドとかかな
シルクハット姿見たかったな〜

129 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 23:30:13.90 ID:U3w9MoKA.net
>>128
いいね!キャラのひとつとして出演できるよね

130 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/12(火) 23:33:32.45 ID:taSF4Jt1.net
hideってマッドハッター似合うよね

131 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/13(水) 00:09:18.92 ID:JKsKzoRF.net
hideってステージのhideと松本秀人を分けていたから俳優っぽいなと思ってた
写真集でも演じていたし
セスエホルスが見てみたいよ〜再販しないかな

132 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/13(水) 08:29:09.00 ID:Y3YYUgAu.net
サントラ盤で出して欲しい・・タスクの権利が難しいのかな?
イナ、ヒロシとタスクで権利を買い上げるんだ
多分元は取れる!

133 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/13(水) 10:29:44.85 ID:BtlhOAm9.net
そっか権利関係難しいんだね
オイルCDの日付がセスエホルスBD発売だったらいいのにな〜
動画検索で2分だけupされてるのを繰り返し見てるw

134 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/13(水) 13:46:46.76 ID:bb+R00q0.net
Seth et Holth hide & Tusk
↑つべで

135 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/13(水) 13:47:30.20 ID:bb+R00q0.net
あユーザー消えてたわ

136 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/13(水) 15:54:01.55 ID:BtlhOAm9.net
>>135
なんと40分以上上がってたんだね
残念
でもお陰様で10分くらいのを見ることができたよ
退廃的でちょっとドキドキしたw

137 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/13(水) 16:30:06.33 ID:tCSBy8AN.net
ビリビリ動画にもフルあったよ
中国語字幕有りですが…
https://www.bilibili.com/video/av3793738/

138 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/13(水) 17:40:23.20 ID:BtlhOAm9.net
>>137
ありがとう!ありがとう!

139 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/13(水) 18:29:38.06 ID:P4w37fpP.net
>>137
ありがとう!!

140 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/13(水) 19:58:31.45 ID:itAy3Guw.net
セスエホルス1時間前につべ上がってたよ

141 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/13(水) 20:24:24.63 ID:eh/4InGN.net
需要あるんだから音源化して欲しいな
イナが全面参加してるんだし、批判も無いと思うけど〜

142 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/13(水) 22:32:10.79 ID:qYrf+oMy.net
セスエホルス懐かしい〜
今観てもよく出来てる
長生きしたら映画撮っていたかもなぁ

143 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 02:05:21.87 ID:9oP+FfQT.net
セスエホルスつべで観れたよ
ありがたい
アングラな世界観とhideとTuskの美しさよ
何よりやっぱり音楽がいいね!
渋谷の交差点のシーンはロケ大変だったろうなw

144 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 04:43:56.24 ID:W6Z1+/dp.net
>>140
このスレ見たどなたかが上げて下さったのかな?
ありがたや〜

145 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 06:37:05.25 ID:9JfJxgCo.net
つべに完全版あがってる!

146 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 16:46:47.50 ID:eSMtfKiG.net
fullみた
ヤベェかっこいい

147 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 17:54:42.12 ID:TA3ADCOE.net
このスレの人たち違法アップには寛大なんだな

148 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 17:57:08.49 ID:xDkMzC4R.net
自分都合でしかないからな

149 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 18:10:53.43 ID:FohH+60E.net
商品として流通してないからしゃーない

150 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 19:03:02.25 ID:2gJUsZCc.net
>>147
申し訳ないとは思うが、再販してくれないとどうしようもないよ

151 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 19:29:06.00 ID:ta6N+sY3.net
このスレの人とか言ってる時点でアンチな訳だが

152 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 19:33:38.11 ID:Pz38chGU.net
DVDまるごとアップしてるのとかはムカつくわなw
普通に買えるやつを

153 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 20:23:31.50 ID:2gJUsZCc.net
エジプトの神々の名前なんだよね

154 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 20:40:11.87 ID:xDkMzC4R.net
>>150
だったら我慢すればいいだけの話だろ

155 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 20:55:45.52 ID:SvfiwNmM.net
セスのhideちゃんかわいい(//∇//)

156 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 21:09:09.90 ID:ta6N+sY3.net
>>155
めっちゃ美人だよね

157 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 21:20:07.98 ID:Pz38chGU.net
ソロのツアーの移動中とかも年中8mmカメラ回してたけど
セスエホルスの撮影の時も既に8mm回してたみたいだから何かオフ映像あると思うんだよね

そういやこないだの映画でもヒロシ撮影のロケットパンチが使われてたな
ドラムの生音が聞こえてた

158 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 21:46:11.99 ID:2gJUsZCc.net
十字架をカプッとして走り出すのが動物みたいでかわいい

159 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 23:53:24.79 ID:9oP+FfQT.net
キヨシのツイ見た?
X JAPANのサングラスだ〜

160 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 00:05:28.68 ID:95UbNLKJ.net
前にニコ生でも披露してたサングラスかな

161 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 00:27:40.47 ID:D6yQsu23.net
ヒデちゃんがソロのドラムやzilchのドラムを哲に叩いて欲しいと思いながら本人に切り出せなかった理由ってなんだろうね。

162 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 02:23:48.67 ID:BcSBfhXD.net
当時CRAZEがイケイケだったんだよ
あの勢いを邪魔したく無かったんだろ

因みに哲に叩いて欲しかったと言ってたのはテルミーのドラムな。
zilch云々は言って無い。

163 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 02:29:56.91 ID:D6yQsu23.net
>>162
築地本願寺の件知らないの?

164 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 03:06:08.12 ID:2sD2jrtz.net
>>163
横からですいません。
築地本願寺で哲さんどんなことがあったんですか?
調べたけどわからなくて…

165 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 03:35:28.82 ID:tBxugZr+.net
>>162 知ったか乙

166 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 03:47:22.00 ID:Hh3UFNWA.net
162はいつもの奴だからNGで

167 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 06:43:12.15 ID:JVKJX+Zh.net
>>163
詳しく教えてよ?
妄想じゃ無いならちゃんとソースも提示してね

168 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 08:13:22.79 ID:Mpvw6DKA.net
>>167
30分ごろから
https://m.youtube.com/watch?v=NnySpw3fs5s#

169 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 10:30:13.19 ID:w5a7wra6.net
流通してるソフトを買わないが故の無知のくせに

なんて偉そうなんだwww

170 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 11:21:42.00 ID:TMSeLqQy.net
でも、そういやhide関連の動画って結構普通に落ちてるよね。
ラストワーズの中身とかつべに全部落ちてるのにもう数週間も放置されてるから、意外にヘッドワックスってその辺緩いんだなって思った。

171 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 12:18:35.60 ID:Hh3UFNWA.net
長文荒らしはスルーだよ
かまうと居つくからみんな我慢しようね

172 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 12:25:52.17 ID:D6yQsu23.net
NGに入れた

173 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 13:34:24.00 ID:Hh3UFNWA.net
ほんとに何故hideは言わなかったんだろうね
哲さんが抜けるんでサーベル解散させたんだよね
また自分とやってくれるか自信がなかったのかな断られるとショックだし…
と自分は思うけど実際のところわかんないね

174 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 13:40:32.18 ID:WwEA9xEn.net
TETSUさんとは関係良好だったようだけど、親しい間柄ではかえって言いにくいのだろうか??
わからん

175 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 13:58:32.90 ID:OGECy7Gy.net
単に忙しかったのでは

176 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 14:01:56.17 ID:WwEA9xEn.net
外野には不可解だけども
そういうのを「hideらしい」うんうんと頷きあう哲さんKYOさんが
三人の関係性を表しているように思う

177 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 15:55:48.02 ID:Kg7Liyzk.net
一応正式メンバーなはずのジョーイ・カステロの立場はw

178 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 17:55:32.56 ID:TMSeLqQy.net
zilchのメンバー編成ってでも謎じゃない?
4人で写ってる写真もあるけど、アルバムのジャケットは3人だし、MVの構成を取ってもドラムはまともに映らないし、
ドラムの位置付けがいまいちわからん。

179 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 18:09:30.45 ID:2sD2jrtz.net
ジルチはメンバー流動的にするってことじゃなかったっけ
記憶違いだったらすまん
ゴキブリのは未だに見る気がしないw

180 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 18:34:19.15 ID:dqdwFWx/.net
ジルチではどんなライブやるつもりだったのか見たかったな
hideのことだから普通に歌って演奏するだけのライブではないんだろうけどスプレビみたいなエンタメ全開というわけでもないだろうし

181 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 18:37:40.54 ID:WwEA9xEn.net
>>180
そうだね
ドン引きさせるくらいの驚きと衝撃をかましてくれたと

182 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 21:53:37.34 ID:Kg7Liyzk.net
>>178
確かレイも言ってたような気がするんだけどとりあえず自分の認識ではジョーイとINAとで5人
CDのクレジットと、通常盤のブックレットの最後のページに5人の写真が載ってるっていうのが理由
少なくとも321の時点では

でもたしかに全曲ジョーイなわけではないし位置付けが少し弱いといえば弱い
それを流動性というならTETSUがやるのもあり得るし単純にワクワクするアイデアではある

183 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 22:08:57.91 ID:6RxnQntt.net
キヨシにも
hide「zilchに入れ!」
キヨシ「うん」
hide「簡単に返事すんな、やっぱ駄目」
とかやってたからなーw

184 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 23:31:54.11 ID:pQOKppUX.net
>>183
そんなやりとりあったんだね!なんな微笑ましいな!
明日はヒデメモやるね!仕事で見れないから残念。1分予告の最後の声、キヨシだよね?なんかジーンとした

185 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/15(金) 23:55:34.33 ID:IKDM2Y7t.net
伊達や酔狂でスケジュール抑えないっしょ

186 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 00:01:56.42 ID:3/s5vJ27.net
>>185
ヒデから哲へのサプライズだったんじゃないかな?叶わなかったのは凄く残念だったけどZilchライブほんと見たかった!

187 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 01:37:22.60 ID:DhPpNV7w.net
…妄想を裁く法律などない

188 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 03:48:59.63 ID:pma5US9h.net
ねえhideちゃん

189 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 03:59:11.10 ID:LCzG4k9s.net
>>188
チャラララ〜ン

190 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 09:51:25.13 ID:/I0QU2Dr.net
zilch ライヴメンバー
hide(Vo,Gt)
Rey(Vo,Gt)
KIYOSHI(Gt)
PAUL(B)
TETSU(Dr)
I.N.A(Key)

だった可能性もあるのか・・熱いな!!

191 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 09:57:59.75 ID:mx298dPU.net
最初のシングル2枚って、なんで作詞を外部に頼んだんだろう。
作詞の経験だって普通にあったわけだし、出来たはずなんだけど

192 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 10:09:04.35 ID:VEeZU/zV.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t572832796
最低だな

193 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 10:42:47.22 ID:+c00hT2e.net
>>192
なんか凄く気分が悪くなった。教えてくれた事は有難いけど、ヒデ好きな人は見ない方が良いのかな?人それぞれだけどね〜。

194 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 10:55:10.09 ID:PlVgUPsy.net
出品者テレビ関係者の人かな?それとも打ち明けにいた人物?謎

195 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 10:56:05.68 ID:FfBaT0bd.net
>>192
まず偽物だろうな
よくこんな怪しいもの出品できるな
45万は笑うわ

196 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 11:12:36.47 ID:/I0QU2Dr.net
とりま、権利関係で通報しといたわ

197 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 11:50:24.85 ID:pma5US9h.net
大量に配られたものが流れ流れてこの出品者のとこに来たんじゃないか?
日付があるわけでもないのに最後のサインなんて誰も信じないわな
ギターやら機材も出品してるし売れなくて困窮したミュージシャンかもねw

198 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 12:27:56.40 ID:KCK19UZZ.net
サインの偽物多いって聞くからなぁ

199 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 13:42:20.61 ID:Q6Dz1ysb.net
こんなの買う人いるの?w
hideの本物のサインだってことも生前最後っていうのもなんの証拠もないのに

200 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 13:54:31.34 ID:VlbAqkPa.net
>>191
自分のソロで何を書けばいいのかイメージできなかったから依頼した
森さんの詞を見て何かいてもいいんだと思えるようになった

201 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 14:24:27.63 ID:Lm5rcSTI.net
森雪之丞はあの頃はヒットを飛ばし捲ってたからね

BUCK-TICK今井も師匠と崇めてるし

202 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 18:32:37.11 ID:GPoakmRQ.net
>>192
胸糞
偽物だろうけど万が一本物だったらという事もあり得なくもないし何れにせよ最低なのでみんなで通報しよう

203 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/16(土) 21:53:56.10 ID:vQpy5/V5.net
BUCK-TICK皆おそろのhideTシャツw

204 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 00:10:57.84 ID:zmDJKrTu.net
>>201
当初、女に振り回される歌詞だったのを「俺そんなんじゃないから」と書き直してもらった話が可愛いと思った

205 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 00:24:27.62 ID:3wCFduzX.net
hideメモ明日もスプレビ楽しみ!布袋さんもZIGGYも感動したから沢山曲やらないかな〜!

206 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 00:39:31.05 ID:bDJ+9aI7.net
>>204
その話私も好き
しかし何かの雑誌で見たのに何だったか思い出せない

207 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 01:47:35.27 ID:VEgQPXWt.net
>>204
hideはわりと亭主関白タイプなのかなw

208 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 02:01:30.42 ID:kGbf2wCl.net
>>205
出演者のMCがほとんどないのが残念だよねぇ

209 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 02:10:15.07 ID:zmDJKrTu.net
>>207
朝食ちゃんと作ってくれる女性がいいんだよねw

210 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 08:41:17.28 ID:daTXk7s9.net
アイズラブユーの歌詞の歌うのに抵抗あった箇所ってどこなんだろうか

211 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 08:46:11.06 ID:vSX4D9LI.net
オブリビオンzilchカヴァーは音源化してほしいなー

212 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 09:23:03.09 ID:bDJ+9aI7.net
>>210
闇に舐め回されて薔薇を濡らせ
のとこだったと思う
恥ずかしかったって

213 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 09:41:09.04 ID:daTXk7s9.net
>>212
そこなんだ!長年の疑問でした! どうもありがとうー
この部分を歌ってる時は恥ずかしい気持ちで歌ってるんだねw
今度から重点的にそこをリピートして見てみようw

214 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 10:32:00.14 ID:pXgjH2cE.net
埋まってたので伝説板本スレ立てました

hide 179
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1529198825/

215 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 11:06:27.18 ID:Ym4LzkSp.net
そちらはお好きにどうぞw

216 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 11:22:28.08 ID:7Kk3MR86.net
こっちいい感じだね
hideの話が普通にできて嬉しい

217 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 11:46:19.17 ID:VEgQPXWt.net
>>216
ようこそ〜

218 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 12:01:02.42 ID:kGbf2wCl.net
>>211
自分もそう思う!かっこいいよね。

219 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 14:26:57.56 ID:7Kk3MR86.net
>>213
beauty & stupid のそういう歌詞の部分もテレビで歌った時にちょっと照れくさそうな表情したことあるよね

220 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 14:34:27.47 ID:xfBKCcIo.net
栗の花咲きゃ、とか今なら放送コードかかるよな
当時は緩かったんだなー

221 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 16:00:24.79 ID:VEgQPXWt.net
>>219
照れ臭いから早口の歌詞が多いのかななんてw

222 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 17:56:20.86 ID:fpm/458P.net
…妄想を裁く法律などない

223 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 19:19:46.97 ID:cmkfbMoS.net
キヨシがファッキンXポーズでイラっとして
フロントマン気取りでまた中指立てる
KAZも居てPATAが来た瞬間音に厚み出る時点でいらねーだろって思った

224 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 20:11:59.45 ID:L53GlW7S.net
>>223
214の隔離スレ行ってよ

225 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 20:16:57.16 ID:Ym4LzkSp.net
>>223
あちらでどうぞ

226 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 20:19:25.71 ID:E9yi80S3.net
NGにいれてスルーしよう
構うとまた荒らすから

227 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 20:25:28.58 ID:daTXk7s9.net
>>219
今思うとbeauty & stupidってhide的にちょっと背伸びした曲だったのかなw
照れくさそうにするって可愛い

228 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 20:32:48.74 ID:mZRNNw6D.net
>>224
ここが隔離スレって認識なんですが

229 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 20:38:40.31 ID:cmkfbMoS.net
嵐じゃなくて普通に感想かいたんだけど
多分人違いしてそうだがまぁいいや

230 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 20:40:46.01 ID:E9yi80S3.net
>>228
そう思うなら本スレに帰りなさい

231 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 20:51:21.00 ID:pXgjH2cE.net
>>229
だからやっぱりここってマンセー信者隔離スレなんですよ

232 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 21:10:42.67 ID:1bDP9VmU.net
Jの兄貴かっこいい

233 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 21:31:24.79 ID:VEgQPXWt.net
beauty&stupidはINAのこと歌ったって聞いた記憶がある
ちがったかな

234 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 21:34:39.38 ID:E9yi80S3.net
>>233
そうなの?

235 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 21:45:19.47 ID:1bDP9VmU.net
ビューティは当てはまらないがスティューピットは間違いないw
キチガイは合ってる

236 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 21:49:10.34 ID:E9yi80S3.net
ビューティーは美女のことじゃないかな

237 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 21:56:24.31 ID:VEgQPXWt.net
>>234
うーんどこで聞いたかイマイチ自信がないんだ
だから知ってる人がいればと思って

238 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 21:58:28.56 ID:UmTZP+nq.net
beauty&stupidはINAのこと そうINA自身が書いてるよ

239 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 22:01:12.98 ID:daTXk7s9.net
最近出たイナの本に書いてあったよー
hideがなんかのインタであの曲にはモデルが居て〜と答えててそれが自分だったって

240 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 22:06:12.14 ID:E9yi80S3.net
ありがとう〜読んでみる

241 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 22:08:56.47 ID:3HJOeJFV.net
イナ本はhideファン必読だと思う

242 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 22:17:38.09 ID:E9yi80S3.net
読むの怖かったんだ、弟本が自分にはショッキングだったからさ

243 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 22:20:24.73 ID:VEgQPXWt.net
あっそうだINA本で読んだんだ
ありがとうスッキリした〜

でもどの辺のことがINAなんだろうねw

244 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 22:20:31.17 ID:r9YMJhv9.net
>>242
それ同感
実は躁鬱で、みたいな事書かれてた記憶があるんだけど、そういう事を知りたいんじゃないよって凄くガッカリしたしhideは望んでないだろって悲しくなった。
家のどこかにあるけど読み直そうと思わない内容だった

245 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 22:22:52.79 ID:Lt/5nK8+.net
商売女に本気になってしまうおバカの歌ってことか

246 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 22:25:20.83 ID:bDJ+9aI7.net
弟本には躁鬱とは書いてなかったと思うけど…
自分は、亡くなる前後の話以外は何度か読み返してる

247 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 22:41:18.20 ID:r9YMJhv9.net
記憶違いだったら申し訳ない
確か精神面の何かを綴ってたんだよなあ
読んだ当時は制服着てた歳だから余計にハードに感じてたんだと思うw

248 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 22:57:27.32 ID:VEgQPXWt.net
>>245
あーなるほどw

249 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 23:05:46.50 ID:Lt/5nK8+.net
ワンナイトスタンドがうっかり本気になってという歌かと思っていたが、もしかしたら商売女なのかも

250 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/17(日) 23:42:01.37 ID:daTXk7s9.net
hideメモ関連全行程終了しちゃったな
7月以降は何も無いのだろうか
寂しい

251 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/18(月) 01:41:56.42 ID:9W5Hx+oY.net
ひろしは良くやったと思う!今年楽しかったもん

252 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/18(月) 17:09:20.09 ID:46yHywk5.net
もうこれ以上いろいろある年は無いだろうなあ

253 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/18(月) 17:31:19.24 ID:AFzA9I9f.net
>>252
10年後にまた何かあるんじゃない
その頃にゃもうオジサンオバさんだらけや・・・

254 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/18(月) 17:38:27.24 ID:51qHuExM.net
没後30年の時にはヒロシもスプレビもほぼ60代?

255 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/18(月) 19:27:21.64 ID:oDYc7RDP.net
石原裕次郎の二十三回忌ってニュースで見たときは23てすごいなと思ったけどあと2年だもんな
裕次郎の一般向けの法要はそれが最後らしい。hideもそのときは何かあるかもね
十三回忌行ったけど人多すぎて近くの喫茶店で様子見ながら、まぁいいかと何もしないで帰ったw
あの時は98年以来の築地本願寺だったせいかかなりの人数だった

256 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/18(月) 22:33:42.21 ID:51qHuExM.net
23回忌にhideサミ第2弾やってほしーな

257 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/18(月) 22:39:47.92 ID:zyVNsKKw.net
亡くなった時はきっと10年しないうちに忘れられてしまうのだろうと悲観していたけど、全然そんなことない20年後の今にちょっと感動している…

258 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/18(月) 23:38:36.77 ID:G3utCGQ+.net
布袋やBUCK-TICKって荒吐フェスにも出てたのか
翌過密スケジュールで素晴らしい演奏はもう感謝しかないわ

259 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/19(火) 00:05:10.30 ID:1eguKJGw.net
>>257
冗談でなく100年後も聴かれてると思う
他の歴史的に有名なアーティストも当時は3桁年も残るはずないなんて思われてたはず

260 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/19(火) 00:10:00.70 ID:jwUhhOd2.net
PSYENCEの完成度すごいよね
今聴いても新鮮

261 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/19(火) 03:49:22.75 ID:kDxhq/3k.net
アルバムリマスターはホントにやって欲しいんだけど、今さら大金かけてリマスターしても、予想される収益とかかるコストが天秤にかからないんだろうなという気がする。
10年前ならまだ商売になったんじゃという気がするんだけどね。機を逃した感。

262 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/19(火) 06:34:17.66 ID:K3qShKBc.net
リマスターする程、原盤の音質も悪くは無いしなー

263 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/19(火) 15:45:20.22 ID:6dIskARI.net
>>261
リマスターでてない?

264 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/19(火) 17:42:12.65 ID:FWDZmzCQ.net
>>263
出てない。SHM- CDで再発っていうどうでもいいのはあったけどね!

265 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/19(火) 19:43:33.66 ID:Rlmn+nkt.net
アナログはリマスターだからターンテーブル買おう

266 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/19(火) 19:46:31.58 ID:PmLTeY01.net
ガゼットのルキがヒデの素顔晒しについて代弁してる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180619-00028541-rolling-musi&p=3

267 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/19(火) 19:50:35.29 ID:QsLr1pcs.net
We are Xで素顔出されちゃって本人としては嫌だったろうねえ…
だれも異を唱えなかったのかな
YOSHIKIたちもあのシーン使わないでくれと言っても説得されてしまったみたいだけどさ

268 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/19(火) 22:10:23.58 ID:q0iFr1Ya.net
HIDE「俺、よっちゃんと遊んでていいの?」
https://i.imgur.com/NXLgKgq.jpg

269 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/19(火) 22:45:09.71 ID:jwUhhOd2.net
>>268
楽しそう

270 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/20(水) 00:15:44.91 ID:S/neAbEt.net
天上天下唯我独尊

271 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/20(水) 02:08:50.16 ID:1iJtb9k0.net
伝説の園児ひでと君とよしき君
https://i.imgur.com/rwTCHFR.jpg

272 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/20(水) 23:18:30.70 ID:S/neAbEt.net
hideって肋間神経痛だったんだね
コルセット巻いてたの知らんかった
自分もたまに肋間神経痛なるけど痛み止めも効きにくいから辛いよね

273 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 01:36:17.14 ID:qYJTbboB.net
スタジオ建設用地を仮契約していたって
それって大体ミュージシャンて自宅兼スタジオを建てること多いからhideも家建てて結婚するつもりだったのかなって思ったりする
「彼女います」ってはっきり言ってたし

274 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 01:56:03.01 ID:CUMWAq4o.net
結婚(という制度)には興味ないって何度も言ってたよ
まあどうでもいいことなんだけど

275 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 02:04:50.41 ID:qYJTbboB.net
まぁでも制度そのものに興味がなくても子供を持とうとしたら結婚しないと諸々不利益を被るのが日本の制度だからね
子供は欲しかっただろうし
未入籍で子供作って彼女と生活というのもありなんだろうけど

276 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 02:06:59.39 ID:qYJTbboB.net
制度に興味がなくてもパートナーシップや子供には興味があったでしょ
あと結婚云々はファン向けの建前的なところあるよね
誰かとずっと一緒はやだ!って公言していたのに彼女と同棲してたんだもん

277 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 02:21:20.66 ID:ig1GDJuY.net
本日のNGID:qYJTbboB
伝説板の隔離スレに帰りな

278 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 02:23:45.76 ID:qYJTbboB.net
もともとこっちの住人なんだけど
結婚ネタはNGなの?

279 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 02:24:29.06 ID:JVShhq8X.net
空気読めないんだな
脳に障害あるんじゃね?

280 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 02:26:05.16 ID:ig1GDJuY.net
アンチじゃないならせめてヒロシの本くらい読もうか

281 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 02:29:01.40 ID:qYJTbboB.net
ヒロシの言うこと真に受けるんだw

282 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 02:55:35.22 ID:HIPdBct/.net
>>281
実際どう思ってたかなんて誰にもわからないけどとりあえず君とは話してもおもしろくなさそうなのが残念

283 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 02:56:09.20 ID:JyyQbMrw.net
明日休みだから久々にアグリー2をフルでじっくり観たよ
俺のディナーショーへようこそ!ってとこワロタw

284 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 03:10:37.73 ID:qYJTbboB.net
>>282
NG入れといてくれ
書きたいように書くからさ

285 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 03:56:26.17 ID:XjXLZB9w.net
>>284
隔離スレ行きなよ 真に受ける〜とか完全にあっちで同じ事言ってた人じゃん

286 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 04:19:23.38 ID:qYJTbboB.net
>>285
は、知らねーわ
ID出てんだからNG入れとけよアホか

287 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 05:00:26.83 ID:J8/r+cQi.net
結局IDありのスレでも自演だらけじゃないか

288 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 05:20:22.25 ID:ig1GDJuY.net
自分への出て行けコールが全部1人の自演だと思ってるのかw おめでたいね

289 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 05:28:11.10 ID:qYJTbboB.net
>>288
思ってないけど?NG入れてスルーすりゃいいのにグタグタ絡んでくるのは荒らして欲しいのね?wwww

290 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 06:05:22.67 ID:zqlsEYL9.net
hideよお前が無駄に生きた時間は
ずっと昔誰かが必死に生きようとした明日なんだよ

291 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 06:31:33.68 ID:+JYGAroE.net
結婚してたんじゃないの?アイドルじゃあるまいし、別にしててもよくね?
俺はhideの曲とライブが好きなだけで、プライベートなんて興味ないけどな。

292 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 06:44:03.33 ID:8cOWz8+B.net
うわぁ連投厨が来てる…
伝説板帰れよ

293 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 08:53:11.21 ID:TD5b+wRO.net
>>290
それ、元ネタは誰の台詞なんだろうな?
hideが言った名言 みたいになってるのホント嫌
hideはそんなサムい台詞言わねーての

294 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 09:39:28.74 ID:oRWeJZEb.net
>>293
BUMP OF CHICKENの藤原じゃなかったか

295 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 10:10:35.44 ID:qYJTbboB.net
>>291
あーそうかもね

296 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 11:03:57.00 ID:UvN30gNL.net
嘘名言といえばこないだ出たword FILEはとんでもないことやらかしてくれたな
例の死ぬ気でやれよ死なねえからってやつ載せてやんの
しかも他の言葉は○○の時に言ったとか(96年)とか何かしら調べて載せてるのに
死ぬ気で〜は何も典拠がない。そりゃそうだよな言ってないんだから
ページ埋めるためにネットで拾って水増ししたのかい?

本当に言ってるなら言ってるでいいからいつの発言なのか教えてほしいもんだよ
しかも大島暁美だから「私が直接hideからそう聞いた」と言い逃れすることも可能なのがタチが悪い

297 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 12:05:35.88 ID:kE/P+uHg.net
本当に自由だと思っていたものも

298 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 14:14:04.69 ID:JyyQbMrw.net
今夜こんなのやるね
hideは出ないけど見ようかな

BSプレミアム
新日本風土記「横須賀」
2018年6月21日(木) 午後11時45分(60分)

299 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 14:39:42.49 ID:JgbTZFxI.net
>>296
ん?どのページ?
ざっと見たが見付からなかったんだが?
スマン、教えて

300 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 14:40:54.56 ID:JgbTZFxI.net
あ、つうか前出の言葉はじゃなくて

死ぬ気でやれよ〜云々の方か
それは普通に言ってたと思うよ?

301 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 15:03:11.29 ID:JyyQbMrw.net
>>300
荒らしにレスするのやめよう

302 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 15:03:40.92 ID:VqELAh0g.net
死ぬ気でやれよ はライヴのMCだべ

303 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 15:15:45.91 ID:qYJTbboB.net
>>300
うん言ってたよ

304 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 17:58:51.22 ID:zx4cj2nA.net
>>266
映画観たんだw hide好きだったんだなんか意外ガゼットがxに関心があるんだw

305 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 18:36:53.28 ID:UvN30gNL.net
>>300
>>302
>>303
マジで確認したいんで教えてください
1stツアーなのか2ndツアーなのかだけでも
もしやリサイタルか

つうかライブのMCだとすると文字起こしするとニュアンスが変わるよなぁ…
違う意味で広まってるもん

306 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 20:27:36.83 ID:HIPdBct/.net
>>305
違う意味で広まったりはしてないでしょう

307 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 20:42:53.76 ID:8BydP1GE.net
>>306
そう思う
ライブかインタビューかラジオか全然思い出せないけど、確かに言ってたなぁって記憶はある
ソロかXかも覚えてないや

信じられないなら信じないという選択肢もありますよ

308 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 22:09:48.54 ID:JgbTZFxI.net
>>305
君の勘違いだよ
長文で間違うとか、痛いなーw

309 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/21(木) 23:46:11.75 ID:ig1GDJuY.net
UTAGEで観客に向けて8ミリ回すhideが一瞬映ったね♪

310 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 00:34:24.37 ID:n3nBp+fM.net
レコードプレーヤー買った人いる?迷ってるんだけど、クオリティどう?

311 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 00:46:22.48 ID:jV9/4lgh.net
モノとしてはこれと同じなのかな
このレビュー参考にされてみては

ION Audio Vinyl Motion レコードプレーヤー スーツケース型 バッテリー内蔵 USB端子 https://www.amazon.co.jp/dp/B00WG3OXRA/ref=cm_sw_r_cp_api_-F8kBbJC8P4CE

312 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 07:23:08.68 ID:BHKLE2bA.net
まぁ、レコード出したし聴きたきゃプレイヤーも買ってよw
という便乗グッズやな・・愚弟のビジネスは何かセコい

313 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 11:35:29.94 ID:jV9/4lgh.net
元になったプレーヤーが約1万800円
値引きで7千円くらいで買える
hideのは2万3000円か
コレクターズアイテムだから仕方ないけど高いなw

314 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 12:06:18.67 ID:n3nBp+fM.net
デザインかわいいからインテリアとしてほしい

315 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 20:54:12.21 ID:ooHR2K5h.net
ニコ生の電リクでプレーヤー使ってたけどなかなか可愛らしかった
でもターンテーブル?が上下に揺らめいていて性能的にはイマイチなのかもと思った

316 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 21:59:05.51 ID:jV9/4lgh.net
せっかくアナログリマスターしたんだから良い音だと良いね

317 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 22:38:12.96 ID:ZgXqs63B.net
GLAYの96年の初武道館にヒデとスギが一緒に観に来たらしい

318 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 22:44:26.63 ID:G+uZ997S.net
そいや、zilchのレコード持ってたわ
押入れから引っ張り出そう

319 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 22:45:56.19 ID:lKI2FsBE.net
今時押入れってw

320 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 22:51:57.79 ID:jV9/4lgh.net
押入れにヒデえもん

321 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 22:58:05.63 ID:G+uZ997S.net
ウチは日本家屋なんだよ!w

322 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 23:35:27.97 ID:6+ZDqFNQ.net
テレビでhideのロケダイ聴けるの嬉しいねえ

323 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 23:38:08.39 ID:pLx4wmZ+.net
>>322
何の話?

324 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 23:43:00.24 ID:6+ZDqFNQ.net
>>323
テレ朝のワールドカップ番組でhideのロケダイとDragon AshのロケダイがBGM?で流れてるよ〜
スタジオの時や提供の時に流れるのかな
今日初めて見たからわからん

325 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 23:46:26.08 ID:ooHR2K5h.net
>>317
黒夢のライブもスギゾーと見に行ったんだっけ

326 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/22(金) 23:47:11.23 ID:pLx4wmZ+.net
>>324
そうなんだ
聴けたの羨ましい

327 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/23(土) 00:08:20.31 ID:X9BfZnrV.net
>>325
それっていつ頃?黒夢デビュー前かな

328 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/23(土) 00:19:22.58 ID:JmgwL7bB.net
>>327
多分まだインディーズの頃なのかな?渋谷公会堂にhideと一緒に見に行ったと
スギゾーが清春との対談で言ってたよ

329 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/23(土) 00:32:07.68 ID:X9BfZnrV.net
>>328
そうなんだね
黒夢はエクスタシーで契約するのを翻して東芝に引っこ抜かれたんだっけ

330 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/23(土) 01:04:29.76 ID:l1ubOQ0E.net
>>326
ワールドカップ期間中のテレ朝サッカー中継見れば聴けると思うよ

331 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/23(土) 01:11:06.02 ID:UxySJyAM.net
>>330
ありがとう
見てみるね

332 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/23(土) 03:57:22.74 ID:0WYQIEcg.net
>>331
かわいい

333 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/23(土) 08:59:40.18 ID:R/FqO5Og.net
布袋さんはズッケロのギターとしてサンマルコ広場のライヴ参加
順調とは言えないけど海外で頑張ってる姿にhideを重ねる

hideも生きていればマンソンやミニストリーのギターとしてツアー参加もあったかもね
ポールはzilch脱退後にミニストリーに加入してたし

334 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/23(土) 10:04:47.53 ID:UtyqUFwC.net
>>333
ウェス・ボーランドのポジションだな

335 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/23(土) 15:42:13.35 ID:l1ubOQ0E.net
hideいたら絶対ルナフェス出たよね
無敵バンドみたいなのやってたかな

336 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/23(土) 16:28:38.04 ID:DPrCljHV.net
もう無敵バンドは古い
もっと新しい何かをしていたと思うよ

337 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/23(土) 18:59:55.65 ID:Edlk7gyM.net
無敵バンドって誰得なのかいまだによく分からん。

338 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/23(土) 19:22:28.92 ID:DPrCljHV.net
大将の自己承認欲求を満たすバンドなのではw

339 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/23(土) 23:21:12.99 ID:5WzUh9P3.net
明日YOSHIKIはhideの曲やるかな?

340 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 09:07:33.98 ID:jn31SqVa.net
無敵バンドhideも楽しそうにやってたじゃん
特攻服まで作って

341 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 11:53:05.91 ID:cjBGemkD.net
>>340
hideはああやって仲間とワイワイやるの大好きだよね

342 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 18:47:38.03 ID:eh2PW7kK.net
ルナフェスのヨシキのステージにhideも出てたみたいね
現地に行かれた人も居るのかな

343 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 21:04:09.69 ID:PpWjDJ5o.net
不覚にも泣いたハリゴーwith林

344 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 21:12:53.62 ID:LGjuMci/.net
(●●)

345 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 22:17:17.49 ID:Rm7CuKqV.net
>>343
ハリゴーやったの?仕事今、終わって情報追えてない〜

346 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 22:19:40.23 ID:DRnP+nNN.net
ハリゴーやってくれてみんな泣いてた

347 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 22:36:02.52 ID:Rm7CuKqV.net
ありがとう!そりゃ泣いちゃうよね
ヒデ曲やってほしいと思ってたけどハリゴーはビックリ感動

348 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 22:59:45.57 ID:VMc4Q5Wm.net
ハリゴーは歌なしでしたか?hideの声にピアノでしたか?

349 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 23:13:15.43 ID:e3LjzALp.net
発掘音源にピアノ
稲田が卓で参加してたんだよ

350 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 23:20:24.20 ID:VMc4Q5Wm.net
>>349
ありがとう
INAもいたんだね見たかった〜

351 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 23:49:08.54 ID:rDRe5OvA.net
>>348
hideの声でピアノだよ。しかもtake2のほう。号泣した。周りも泣いてたよ。YOSHIKIありがとう…

352 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 23:54:27.46 ID:rDRe5OvA.net
あ、答えあったね!ごめん!

353 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 00:01:35.03 ID:kJ3rYR1I.net
ほんとYOSHIKIありがとう

354 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 00:14:42.48 ID:J+wybBz8.net
>>351
take2の方だったんだ!
それをYOSHIKIのピアノの弾き語りで…それ泣いちゃうわ絶対…

355 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 00:14:43.92 ID:rj3F7SaQ.net
>>352
ありがとう!

今日のYOSHIKIチャンネルでもhideに触れてたね
何故自分が生きててhideが亡くなってしまったんだと思ったけど、自分が頑張ることでhideの素晴らしさを世界に知ってもらえるなら的なことを言ってた

356 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 01:25:45.57 ID:C044LoOm.net
YOSHIKIのhide好きは異常

357 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 01:29:20.16 ID:k86IuNOR.net
オレhideちゃんのこと大好きなんだよ〜〜

358 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 01:55:03.53 ID:dM3GmZjH.net
ハリゴーの演奏中はずっとhideの映像だし本当にYOSHIKIありがとうだったよ。

359 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 09:28:25.38 ID:THc2oDlV.net
アナログのヤズーの最期の曲ってどうなってる?無音部分は省略?

360 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 11:16:03.61 ID:6uXs60WE.net
Disc2
Side A
01. ever free
02. BREEDING
03. HURRY GO ROUND
Side B
01. PINK CLOUD ASSEMBLY

ってなってるからたぶん全部入ってる
CDじゃないから省略して1枚にしたほうが聞きやすくてよかったのではと思うけど

361 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 11:22:05.50 ID:Xn0P5KmN.net
ピンククラウドは愚弟の声を外して欲しい
かれこれ20年、この曲だけ聴かないでCD止める

362 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 11:35:19.63 ID:F1V47YP3.net
>>360 なるほど、サンクス。CDだと正直聴きにくいし削ってくれた方がいいんだけどな。まあこだわりがあるのか。

363 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 12:23:25.02 ID:pNobNf+t.net
TAIJIスレ行きたくないんだけど、昨日のルナフェスでLOUDNESSめちゃすごかったから聞きたい事がある。LOUDNESSのTAIJI曲ってなんていうタイトルか分かる人いる?

364 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 12:37:03.06 ID:qF5JQw9y.net
Black Widowだと思う
ラウドネス入って最初に弾いた曲
何でタイジスレいきたくないの?

365 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 12:38:51.32 ID:qF5JQw9y.net
ちなみに三期の曲ってだけでタイジ作曲したわけじゃないよ

366 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 12:49:30.90 ID:pNobNf+t.net
>>364
昨日LOUDNESSがTAIJI曲やったっていうレスを見たからどの曲だろう?と思って!ありがとう!また聴いてみるわ。ほんとマジLOUDNESSすごかった。TAIJIスレで書き込みした事ないからここの方が聞きやすいかな?と思って。

367 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 12:52:53.76 ID:pNobNf+t.net
それで思ったんだけどLOUDNESS演奏技術凄すぎだからそのあとX JAPAN出るとあれだからYOSHIKIの判断でYOSHIKIソロで出ることになったのかな?と思ってしまったw

368 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 13:47:16.42 ID:dZ7j4x97.net
>>362
あの無音部分は、CDプレイヤーで演奏時間が10 50 02(平成10年 5月2日)になるように付け加えただけだから、
デジタル表示されないアナログ盤で、無音部分をつけることになんの意味もない。
外してくれた方が絶対良かった。

369 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 13:50:55.39 ID:U/W4l6St.net
>>367はエックスのライブ行ったことがない感じ?あればそんな技術云々な意見出ないと思うけど

370 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 13:55:21.10 ID:dZ7j4x97.net
>>361
語尾の空気吐く音が気になっちゃうんだよね。
君は、流されゆく−っぅ みたいな。
もっと感情込めずに淡々とやるべきだった。

371 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 16:21:25.79 ID:qpJUnnrS.net
インスタにYOSHIKIのとこ映像上がってるけどダメだよね?

372 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 16:21:39.26 ID:fiQ3zJEX.net
じゃあ例えば
SADISTIC EMOTION
https://www.youtube.com/watch?v=uXCOpPH0KrI

で一方、ラビットは
https://www.youtube.com/watch?v=8ks-zuqr-y0

373 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 16:25:59.09 ID:qpJUnnrS.net
X JAPANのLIVEはLUNASEAスレでもバカにされてるからな。MC長い、休みすぎ、Toshl客に歌わせすぎとか色々。

374 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 18:57:25.06 ID:pNobNf+t.net
Toshl大丈夫なのかね?バラエティ出まくってるほうが楽しいかな?

375 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 19:28:23.99 ID:k86IuNOR.net
いつもの長文TAIJIオタ紛れ込んでるぞー

376 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 20:05:48.83 ID:Xn0P5KmN.net
hideの話してねw

377 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 22:31:27.55 ID:vZQSBpPu.net
>>375
長文がー!だ

378 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 23:05:07.17 ID:rj3F7SaQ.net
そうやって対立煽りに持って行って荒らしたいんだろ
お前の巣に帰れ

379 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/25(月) 23:49:02.63 ID:9xLMppbh.net
どこだよそれ

380 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/26(火) 00:00:30.37 ID:BMZLRqgr.net
わからんw

381 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/26(火) 00:06:02.71 ID:Zt2jRd4w.net
>>374
活動初期のごとくキワモノ扱いされてるのが悲しすぎる
バラエティーは出ないでくれ

382 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/26(火) 13:11:59.69 ID:WlOPOp9M.net
Xとしてテレビ出るのは大歓迎なんだけどな
トシのインスタとツイッターフォローしてたけど何か最近のトシ好きになれなくてフォローはずした。ルナフェス出てくれてたらまだ良かったのに…
Xは好きだけどトシ個人には興味ない
スレチごめん

383 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/26(火) 15:42:40.44 ID:cVu7Vrcr.net
>>376

384 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/26(火) 23:30:59.42 ID:mCIpVOFx.net
秀ちゃんがはじめてのレスポールを持ってる写真で、ペグのところかな、猫のマスコットぶら下げてるのめっちゃかわいいね

385 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/27(水) 03:18:41.59 ID:GMNDuqAU.net
zilchのbasterdeyesのHello Hello Hello Goodbyeで女の子とおばあさんのセリフ何て言ってるかわかる方いますか。
ずっと気になってるけどよく聞き取れないので。。。
white before to die. all of life in space.
みないな感じに聞こえる部分です。
よろしくお願いします。

386 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 01:23:12.19 ID:93PyY/s4.net
YOSHIKIがルナフェスで弾いてたイエローハートって本物なのかな?

387 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 07:03:03.23 ID:/c01NddN.net
>>385
in spaceだけ怪しいけど他あってそうだね

388 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 10:14:18.46 ID:+KjSY6Yn.net
前回のルナフェスでYOSHIKIがヒロシが快くヒデのギター貸してくれたみたいなこと言ってたよ
レプリカなら別にヒロシから借りなくてもいいわけだし

389 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 12:23:01.95 ID:93PyY/s4.net
>>388
そっか、ありがとう
誰かにプレゼントされたとかどっかで読んだ気がしてた
本物見てみたいな〜

390 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 13:58:45.09 ID:oQIPAuSY.net
あれほんとに本人使用してたやつつかってるのかな?
毎回弦とか張り替えちゃってるって事だよね
遺品保管の観点からならそのままが良かったな
ステージで使いたいなら別にhideモデルの市販品でも良いと思うけど

391 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 14:01:29.54 ID:95I7OyFA.net
>>390
そっか 弦張り替えられてるのは残念だね
ヒロシ的にはYOSHIKIに頼まれたら断れないのかも?

392 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 14:37:37.89 ID:/QK8n3oT.net
>>390
>>391
弦は別によくない?
ギターテクの人がメンテしてるだろうし

393 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 15:08:08.16 ID:J430pHNg.net
YOSHIKIに貸す貸さないに関係なく
弦ずっとそのままとか無いって!
張りっぱなしじゃ弦が錆びるし
錆びたら本体やネックにも悪影響出るから
使ってないギターでも定期張り替えする

394 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 15:12:52.25 ID:95I7OyFA.net
そうなんだ
無知ですまんかった

395 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 18:56:09.16 ID:JkpfQV08.net
レプリカは平面の平坦部分しかハート柄無いけど、本物は側面の傾斜部分にもハート柄があるってどっかで見たっけ
他にも見分ける方法あった筈だけど…忘れたw

396 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 19:39:37.79 ID:L7AjZypo.net
>>395
正面と側面の間(C面)にプリントされてるモデルも市販されてるからボディ裏の塗装剥がれでも見ないと本物かは区別しにくい

397 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 20:48:24.43 ID:YMQccNgW.net
1本はソテジにあげちゃったね

398 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 21:09:56.98 ID:71DFhFbg.net
尾崎とかの遺品ギターは弦そのままだよ

399 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 21:28:49.80 ID:VKvvKc/K.net
>>368
あの演奏時間、当時はふーんて思ってたけど
ああやって残すの、本人の意思ではないにしろすごいな
ホントずっと残るもんなんだな
知ってる人は知ってるし、知らない人は調べたら知ることになるし
デジタルだけどアナログな手法だな

400 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 23:05:40.96 ID:93PyY/s4.net
>>397
やっぱそうだよね
ご両親が韓国のミュージシャンにプレゼントしたと読んだことある
イエローハートって2本あるんだ?

401 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 23:30:07.80 ID:/c01NddN.net
>>397
>>398
いやいや、本人のものじゃないって
なんで2本あるのよ?
ドンズバモデルが出てるって説明であとはわからなければググろ?

402 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/28(木) 23:44:04.47 ID:93PyY/s4.net
なるほど納得

403 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/29(金) 22:16:08.50 ID:JjFv/1xA.net
ヒデメモに出なかったのも同じような理由かもしれないね。ファンの予想通りというか

571NO MUSIC NO NAME2018/06/29(金) 21:41:25.74ID:JjFv/1xA
トシが東スポとルナフェスのドタキャンについて言及

○記事が悪質すぎるので警察に行って来た
○弁護士が書面で抗議文を送った
○記事の内容は事実無根
○事実を言えば僕もマネージメントもルナフェスに出ますってことは伝えていた
○その上でX JAPAN側とかルナフェス側が最終的に決断した
○それがYOSHIKIの言う大人の事情なのではないか
○大人の事情が何なのかは僕にも分からない
○僕とYOSHIKIは50年の付き合い。勝手に言わせとけばいい
○こういう業界だから今の時代ってみんな裏で繋がってる
○大体調べていくと、どういうとこが出所かというのもわかる
○そういうのが分かると残念な気持ちになる
○ビジネスの世界でもあるし足の引っ張り合いとか表だって言えないようなことも沢山ある
○それが僕が言える真相であり答え

573NO MUSIC NO NAME2018/06/29(金) 21:53:21.69ID:JjFv/1xA
ヨシキ「僕としてはルナフェス出たいんですけど大人の事情で色々あって」

トシ「僕もマネージメントもルナフェスに出るつもりでOK出していた」
トシ「この業界は裏でみんな繋がってる。足の引っ張り合いがある。今回の記事の出所も調べると大体分かる」

パタ「ルナフェスでれなくなっちゃってさ」

ヒース「ルナフェスに合わせてグッズまで用意してたのに」

404 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/29(金) 23:30:18.53 ID:+fHk375L.net
ヒデなんだかかわいそう

405 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/29(金) 23:53:08.35 ID:u3X5P6ft.net
予想通りって?

406 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/30(土) 03:29:31.58 ID:xnsDdVpP.net
hideはバイオハザードは1までしかプレイしてないのかな
セガサターンのX のゲームやってみたかったw

407 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/01(日) 00:15:02.70 ID:vYXpaUGB.net
>>406
ゲームでしか見れないライブ映像とかの編集が出来るんだっけ
楽屋シーンのhideは面白かったねw

408 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/01(日) 00:29:38.34 ID:H3A+PJKs.net
>>407
ライブシーンの編集か〜面白そう
楽屋シーンはつべで見たけどバーボンで暴れすぎw演技上手いよねw

409 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/01(日) 00:38:59.60 ID:vYXpaUGB.net
>>408
バーボンラッパ飲みには笑ったw
あのユーモアが好きだなー

410 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/01(日) 01:11:21.05 ID:H3A+PJKs.net
>>409
ユーモアとロックのかっこよさの割合が絶妙だよね〜
ライブDVD何度見ても飽きない!

411 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/02(月) 16:30:05.27 ID:5tITK2wA.net
SPIRITSの裏レポート、スタッフさん沢山画像うpしてくれてるw

412 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/02(月) 16:58:57.93 ID:fOZVBwJm.net
ファンクラブ限定のか〜残念
いま会員どのくらいいるんだろうね

413 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/02(月) 20:11:22.86 ID:h2aa9dwF.net
>>412
限定ってツイートする時書いてくれればいいのに期待しちゃったわw

414 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/02(月) 20:19:45.27 ID:fOZVBwJm.net
>>413
ワクワクとスクロールしたらこの先は会員限定ですってねw

415 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/03(火) 03:06:49.22 ID:91jGIL7H.net
ペコジャニで一瞬出てきたイラストのhideが割と似てたw

416 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/04(水) 02:51:11.35 ID:5izrrkYL.net
HIDE、YOSHIKIのドラムにロケットダイブ
https://i.imgur.com/zYH0z0g.jpg
https://i.imgur.com/1ogtUG4.jpg

417 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/04(水) 11:55:35.18 ID:DzcFkMW0.net
>>416
この時のhide滅茶苦茶痩せてるよね
ヨシキの片腕が周るほどの腰の細さよ

418 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/04(水) 17:08:04.16 ID:0mRubs3g.net
なんで95年のドーム商品化しないのだろう?

419 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/04(水) 18:53:33.83 ID:5izrrkYL.net
>>417
アメリカで健康食品ダイエット食品にハマってたんだっけ?

420 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/04(水) 23:14:28.51 ID:wmhUKizd.net
hideがハマってたのは冷たいシャケ弁だよ!

421 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/04(水) 23:43:18.36 ID:JEjdQL2C.net
>>420
それは日本での話でしょ?

422 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/05(木) 03:01:18.38 ID:T5r7yDcc.net
>>421
どんなのにハマってたの?
自分が知ってるのは肝臓が心配になって冷奴作ったことくらいなもので…

423 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/05(木) 08:54:06.17 ID:7EZyYz4c.net
>>419
何それ?また適当に書いてる?

424 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/05(木) 20:43:16.95 ID:FFFiOKW5.net
>>411
今更ながらありがとう!
やっと見た。スプレビはもちろんだけどパタ楽しそうだね。パタの笑顔に癒された。

425 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/05(木) 22:54:09.84 ID:Dk5Q60xW.net
>>423
いや1995年ってゲッソリして瞼も窪んでたでしょ(それがカッコイイ)
当時アメリカでダイエット食品だか健康食品に凝っていたって
どこかで読んだ記憶があるだけ

426 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/06(金) 19:45:50.21 ID:GT41lwip.net
健康食品言ってたね

427 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/06(金) 20:01:58.53 ID:XlVJV5y9.net
七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────

428 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/07(土) 13:16:45.94 ID:2vqpksRl.net
今ヤフオクでえらい値段になってるけどミュージアムの写真パネル販売って何かのイベントでオークションあったの?
最初に販売した時に抽選で当たったから、余ったやつがその後そんな風に売られていたとは知らなかった

429 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/09(月) 00:42:19.41 ID:CWm89oDk.net
>>428
その出品、昨日は見られたけど今日は見つからないよ
15万までは見てたんだけど…

430 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/09(月) 11:14:23.15 ID:vQYRHDIi.net
うん、その値段で終わったよ。もともとは1万くらいなんだけどねw
ミュージアムブランドのせいか高騰したね

431 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/09(月) 16:37:21.40 ID:CWm89oDk.net
1万5千スタートで15万すごいw
でも欲しい気持ちはわかるな〜

そういえば先日、三浦海岸駅で旅行者らしき20代前半のアジア系男子4人が下車していった
hideお墓に来たのかもと勝手に思ってるw

432 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/11(水) 01:06:18.21 ID:yFgKEiX2.net
今みたいにゴタゴタしてくるとHIDEがいてくれたらなって思ってしまう
YOSHIKIのインスタ切ないな

433 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/11(水) 01:34:08.66 ID:56+m0mqU.net
>>432
前ネットで見た何のインタだったか忘れたけど、hideさんに何を伝えたいかって質問で「いろいろ大変なんで助けて欲しい」って答えてたのが印象的だった
インスタ見てあれはヨシキの本音だったんだな…って思ったよ
今は相談したり頼りにしたり出来る人が周りにいないのかね 切ない

434 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/11(水) 01:49:44.82 ID:yFgKEiX2.net
>>433
ビジネスの付き合いや慕ってくれる後輩は沢山いるだろうけど、対等に意見を交わして時には頼れてって存在はいないのかもしれないね…

435 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/12(木) 20:18:32.64 ID:iHCd8O5m.net
そんなYOSHIKIのグッズにユリの花が…
hideと関係ないかもだけどちょっと欲しくなったw

436 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/13(金) 01:27:30.33 ID:V6+a9GIr.net
>>433
周りはバーニングとか自民党のおかしい奴らばかりだろうし

437 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/13(金) 19:03:09.54 ID:+xEsG8jD.net
>>435
今見てきた
ダリアとユリの花だね
何か意味あるのかな?派手だねw

438 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 15:31:22.65 ID:46ZehmsA.net
hide何にも関係ないのに悪く言われて悲しい

439 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 20:08:11.13 ID:8lISMDJ8.net
>>438
一部の心ない人の言葉に悲しまなくても良いよ。

440 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 22:48:26.29 ID:HU57bYTm.net
何だかんだでコラボ曲楽しみ

441 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 22:51:52.00 ID:46ZehmsA.net
>>439
そうだよね ありがとう

442 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 20:01:47.56 ID:jfmBdnJX.net
テレビ朝日「じゅん散歩」で高田純次さんが横須賀を訪れます。
hideが通っていたお店なども紹介されますのでぜひご覧ください!
■放送日 7/16(月)朝9:55〜(関東エリアのみ)
詳細はこちら
http://www.tv-asahi.co.jp/junsanpo/

リアルタイムで見れないから録画しとこう

443 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 22:14:48.23 ID:Qz9gx3uT.net
>>442
情報ありがとう!こりゃ楽しみだ
通ってたお店って映画で出てきたような中華屋さんや鰻屋さんかな
今の鰻不足を知ったらhideも悲しむだろう…

444 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 22:28:30.52 ID:WwmVcWya.net
おーありがとう楽しみだ

445 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 19:43:27.94 ID:vPct8vTF.net
紹介されてたお店は一福だった
高田純次はhideを知らなかった様子w

446 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 20:19:59.08 ID:zscyrnIu.net
一福のおじちゃん高田純次のボケにボケで返しててワロタ

447 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/17(火) 00:41:03.67 ID:oyLnrrFm.net
トシが暴露

HYDEさんのことね。これなんて言ったらいいんですかね
今度の、えっと、YOSHIKIがまだ、なんて言ったらいいんですかね
まあHYDEさんが歌うっていうことになって
それで不安になってらっしゃる方もいらっしゃると思うんですが
HYDEさんはYOSHIKが選んだ方ですから
X JAPANのことは最終的にはYOSHIKIが決定することなので
個人的な思いとしては残念な気持ちはありますけども
これもYOSHIKIの1つのプロデュースなんだろうなと思われます
ですからYOSHIKIの企画なんですかね
なので僕はそれ以上なんとも言えないですけど

個人的な思いを言えば、正直な気持ちを言えば、
残念だったかなっていう気持ちはあります

ということで、それぐらいしかお答えできなくて申し訳ないんですがw
お力になれなくて申し訳ありませんw
みなさんは何の不安もなく僕の虎としてこれから宜しくお願いします

448 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/17(火) 21:45:53.12 ID:cHFjf7+K.net
トシはコラボ企画知らなかったんかな

449 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/18(水) 07:33:31.36 ID:ZZHqFh8/.net
トシはバラエティ芸人で食っていくからサイコパスYOSHIKIとはもう絶縁するよ

450 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/18(水) 18:39:54.37 ID:FdVoaXmS.net
ヒデの曲ってリズムがカッコ良くて好き
構成も凝ってるよね
完成度高くて未だに新しい発見がアルヨ

451 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/18(水) 21:35:28.75 ID:s8kivTqa.net
>>450
そうそう、リズムがいいんだよね〜
通勤中あやうく首振りそうなくらいノリノリになっちゃう時あるよw

452 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/18(水) 22:52:37.28 ID:thdLkgYy.net
>>451
わかるわかるw
日本人には珍しいリズムのセンスだと思う
細かくて緩急があって
洋楽育ちなせいかな?

453 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/18(水) 23:51:41.29 ID:s8kivTqa.net
>>452
主に洋楽に影響受けてるんだろうけど、歌謡曲も大好きだったみたいね
ポーズやエレースみたいな重々しいリズムでグルーブ感出してる曲もカッコいいし
ピンスパやスカーズみたいなスリリングでドラマチックな展開してく曲もカッコいい!

454 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/19(木) 02:55:18.31 ID:TBPsvrye.net
YOSHIKIが「Toshl排除!」<紅の絶縁>全真相
◆ X・JAPAN・YOSHIKI、Red・Swan
女性セブン(2018/08/02), 頁:26
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/joseiseven.html

455 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/19(木) 10:09:08.53 ID:eGwjxZ/O.net
>>453
だからhideの曲は聴きやすいのかもと思った
メロディは歌謡曲とまで言わないけど日本人に馴染みやすくてさ
スカーズの繰り返しでてくるリフっていうのかな?ホントかっこいい

456 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/19(木) 22:12:09.71 ID:esO0f6wL.net
スカールズもエレイスもべアユティアンドスツピドもいい

457 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/19(木) 22:26:40.02 ID:V6lzHSGJ.net
はあ?

458 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/20(金) 11:11:53.40 ID:X1K+8r04.net
じゅん散歩、今日はドブ板通りでhideがサーベルタイガー時代使っていたライブハウスが出てきたよ
名前忘れたけど今は海軍向けのバーになってるんだって

459 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/20(金) 11:19:32.40 ID:X1K+8r04.net
思い出したROCK CITYね
サーベルタイガーのお客には米兵さんもいたのかな?度胸がないと出来ないね

460 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/20(金) 12:02:14.14 ID:EJcE4Srs.net
というか、客のほとんどが米兵だよw

461 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/20(金) 12:18:05.38 ID:X1K+8r04.net
>>460
まじか
その時高校生?専門生?
じゃあhideは英語もその頃から多少は出来てたんかな〜すごいわ

462 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/20(金) 13:10:53.72 ID:4ZEy6yuG.net
小学生の時一ヶ月アメリカに集団ホームステイしたから多少英語出来たのかも

463 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/20(金) 13:44:13.41 ID:wPSIjwPJ.net
因みに漫画家の永野護先生もバンド時代は米兵キャンプでライヴやってて
出入りしてるバンドはみんなレベル高かったって
英語もやり取りしてたら覚えちゃうんだとw

464 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/20(金) 14:29:21.18 ID:X1K+8r04.net
すげー日本にいながら英語圏みたいなもんなんだね
小学校でホームステイってのも珍しいし
おばあちゃんがベースに出入りしてた関係もあるのかな

REMさんの歯医者通ったら何か裏話してくれないだろうかw

465 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/21(土) 17:13:28.82 ID:8QHHPUpr.net
>>98
どんでん返しでビックリしたと言ってたからボイジャーっぽいね。レビュー見たら近親相姦なのに美しいと感じるってあったから見てみよっと。

466 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/22(日) 04:46:29.39 ID:NKg38HWd.net
>>465
ボイジャーってDVD出てないし配信もされてないみたいだね
マケプレでビデオはあったけど
91年の映画だからhideは映画館で観たのだろーか

467 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/22(日) 11:36:30.64 ID:NKg38HWd.net
7月23日
午後0時20分〜午後0時45分
NHKG

“どぶ板通り”でアメリカ気分!〜神奈川県横須賀市〜

468 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/22(日) 13:55:19.29 ID:TjSV0mCs.net
>>467
情報ありがとうー

よっちゃんねるのhide部分だけ抜粋してみた

「もともと僕は交通整理上手くないタイプで、ね、いつもいつもぐっちゃぐちゃになっちゃうタイプなんで
まぁそれでいつもhideが後ろから『ヨシキこうじゃない、よっちゃんこうじゃない』ていつも
「そうだよなぁー」ってのあったんだけど
まぁ、ね…まぁ心の中でhideの声も聞こえますんで、うん、そういう声も聞いてる暇も無かったんで」

469 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/22(日) 14:23:59.34 ID:NKg38HWd.net
>>467
番組名忘れてた

旬感☆ゴトーチ

>>468
いえいえ
hideとYOSHIKIは新撰組の近藤土方みたいなもんだったんよね

470 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/22(日) 15:13:20.59 ID:TjSV0mCs.net
>>469
おお確かに近藤土方だねw よく二人を母と息子に例えられるの見るから何か新鮮
しかし今回の騒動でヨシキは一旦休みたいとも言ってた
今後X休止もあるのかね?hideが居ないから真剣に追ってる訳じゃないけど寂しいね

471 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/22(日) 16:00:43.98 ID:NKg38HWd.net
>>470
あはは新撰組好きだったもんでついw
大将なんて呼び方はいかにも新撰組っぽくてさ
ニコ生見たけどYOSHIKIすごく辛そうだったね
寂しいけど少し休むのは必要なのかなと思った

hideは皆が個人事務所になるのは嫌がってたってクマの本で読んだけど
そういうところもhideは勘が鋭かったんだな

472 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/22(日) 16:59:14.75 ID:EI4x0f1s.net
あはは笑確かにそうですねー
ハハッハハッハハッハハッハハッハハッノ ヽノ ヽッノ ヽ/ \ッ/ \/ \ッ

473 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/22(日) 20:40:59.44 ID:qcmZQLCa.net
情報いろいろありがとうございます!
私もXはヒデが大事にしてたバンドだから気にはなるけど追うほどではない。でもヨシキ心配だね、いろいろ良い方向に進めると良いね!

474 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/22(日) 23:08:19.81 ID:TjSV0mCs.net
>>471
新選組は詳しくないけど大河は見てたよー
クマちゃんの本、読んでみたいなぁ…今度探してみよう
個人事務所嫌だったて将来揉め事の原因になるって見越してたのか 流石hide

475 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/22(日) 23:14:42.77 ID:NKg38HWd.net
>>474
クマの本は今タワレコで在庫ありになってるよ
自分も2chで教えてもらったけどすごく良い本だったからオススメ

476 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/22(日) 23:54:20.26 ID:TjSV0mCs.net
>>475
ありがとう!
アマゾンじゃ高くて買えなかったから早速ポチって来た!

477 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/23(月) 08:20:39.81 ID:POVIhFQk.net
因みにオマケCD、参加ミュージシャンは書いて無いが
多分、ギター弾いてるのはhide

478 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/23(月) 15:58:10.42 ID:fUc34UON.net
えっ

479 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/23(月) 16:03:23.19 ID:Do8b0czr.net
くす

480 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/23(月) 21:04:08.31 ID:fn1i0b0P.net
じゃ

481 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/23(月) 21:49:09.70 ID:1VI0GwrD.net
クマの本ってなんですか

482 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/23(月) 22:13:22.73 ID:/VL5REgu.net
ggrks

483 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/24(火) 00:01:17.96 ID:4gF/6QWT.net
新参者なので、
私も「クマ」知らなかったです。
調べて、早速購入しました。
届くの楽しみです。
書き込んでくださった方、
ありがとうございます。

484 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/24(火) 08:27:48.84 ID:xNmwjxy/.net
宣伝してたの確か一社位だったからね

愚弟ヒロシが潰した
本来ならレモネードで宣伝してしかるべきなのに
hideに可愛がられていたクマを許せないらしい・・クソチンピラが(怒)

485 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/24(火) 10:34:33.43 ID:GBFbG2eK.net
hideはクマをすっごくかわいがってたんだね
本読んでこんな近しい人が今まるで話に登らず映画にも出てこないのは不自然すぎると思った

486 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/24(火) 13:42:08.68 ID:9K+fIW9c.net
>>472
どうしたの?

487 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/24(火) 20:55:38.44 ID:MBJmvrLn.net
矢沢の永ちゃんファンも喜んでたぞ

https://youtu.be/Wt4pIcnVBmw

488 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/25(水) 09:39:56.85 ID:CeoDY+o2.net
>>487
視聴回数が欲しいだけ
ふまない方がいい

ALIVE!でhideが矢沢のタオル使ってるってだけの話

489 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/25(水) 09:59:03.49 ID:XpeZ8mE4.net
なぜわざわざ使ってるの?

490 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/25(水) 12:19:17.92 ID:WlM/vc9Z.net
>>489
動画見ないで何かは分かったけど
矢沢はキャロルでベース弾いてるからじゃない?

491 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/25(水) 13:08:23.29 ID:Y3jCNHEn.net
あのタオルhideの私物かなw

492 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/25(水) 20:12:08.78 ID:2Sz5S7aa.net
>>490
永ちゃんが楽器弾いてたって事だけでわざわざYAZAWAタオル掛けるのかなあ?
ビックリしてます

493 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/26(木) 00:01:43.12 ID:qa5srQWY.net
>>492
チロリンのソロコーナーのときで
hideがベース弾いてて、
そのチロリンの曲
「KIMI WA KAWATTIMATTA」が
なんとなくキャロル風味だからじゃないか。
違うか

494 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/26(木) 01:00:31.33 ID:Z1QU5+ni.net
ヒロシがhideは洋楽も矢沢永吉も好きだったって言ってたような
だからこそあの音楽性が育まれたんだと思うな

495 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/26(木) 06:25:00.72 ID:O5rms04r.net
へえ〜幅広いんだね〜ミュージシャンにしたらいい事だと思う

496 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/26(木) 07:24:11.67 ID:TaX9BNKT.net
矢沢のファンは結構多い。
横山健も甲本ヒロトも奥田民生もそうだし、あの辺の世代のロックミュージシャンなら結構王道なんじゃないの?

俺は全然好きじゃないけど、前にフェスでたまたま見た時たしかにオーラあってパフォーマンスもカッコイイなと思ったよ

497 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/26(木) 08:43:22.47 ID:QmiwpPHN.net
YAZAWAが海外で80年代にリリースした名曲
https://youtu.be/0szFGtMcra8
実は海外進出経験者で、結構話題になったんだよね

因みにこの動画とか近年のライヴでギター弾いてるのは、hideが日本人プレイヤーで1番憧れてるギタリスト山本恭司

498 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/26(木) 13:10:52.03 ID:qa5srQWY.net
矢沢スレじゃないから

499 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/26(木) 16:52:17.97 ID:UuJ//TlU.net
>>498
まあイイジャマイカ

500 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/26(木) 18:34:35.95 ID:7zekLByK.net
>>498
野暮な事言うなよ、小せえな

501 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/26(木) 22:13:23.14 ID:+fIpT38t.net
永ちゃんシブイからいいっすよ!

502 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/26(木) 23:08:26.16 ID:Z0lanDu7.net
今更だけどBUCK-TICKの独壇場Beautyがhideへのレクイエムだったって知った
当時このアルバム買って曲も聞いてたのに気づかなかった
今井氏のhide愛も深いものあるなー

503 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/26(木) 23:38:48.90 ID:Z1QU5+ni.net
Beautyなんて呼ばれたらhide照れちゃうね

504 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/27(金) 09:13:00.93 ID:bwS9WKws.net
>>502
今井曰くhideのイタズラが収録されているライヴDM『 sweet strange live』もおすすめ

505 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/27(金) 18:21:14.33 ID:L5Kddx9Z.net
>>504
ありがとう
聞いてみます!

506 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/27(金) 19:30:46.55 ID:tKWujv4Z.net
kumaの本買ってみたけど良かったわ!
曲もいいし歌詞がロケットダイブとハリゴの元ネタみたい

507 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/27(金) 19:46:58.31 ID:FEF7Mob4.net
ライヴDM→ライヴDVD ね
スマソ

508 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/27(金) 20:29:19.51 ID:UB1+53i+.net
サイコベアってkuma繋がりなの?

509 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/27(金) 22:40:08.01 ID:tKWujv4Z.net
>>508
いまいち質問の意味がわからん

510 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/27(金) 23:16:14.15 ID:UB1+53i+.net
>>509
わかりにくくてごめん
かわいがってたkuma君がいたから、hideはクマのマスコットをデザインしよう!と思ったのかなということ
伝わるかな〜

511 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/28(土) 00:07:50.78 ID:UjQW+0sJ.net
色んな人がhide関連の本出してるけど、個人的にkumaさんが書いた本が一番好き

512 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/28(土) 00:49:41.93 ID:XMh7bncW.net
ヒデラがkumaのサイエンスのCD壊しちゃってお詫びに一曲目から弾語り始めた箇所が好き
それもすぐ飽きてやめちゃったっていうw

513 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/28(土) 09:10:24.44 ID:CdBFyZ4Z.net
イナ本も良かったけど、個人的にはクマ本が1番愛に溢れていて好き
hideの滅茶苦茶な面をストレートに書いたのがイナ本、お茶目に書いたのがクマ本て感じ
携帯投げ捨てるとことか大好きwww

サーベルタイガーの歯医者さん本も良かった
愚弟の本は、hideが出すなと言った素顔の写真載せたりしたから嫌い

514 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/28(土) 10:14:37.14 ID:ydjZ7itk.net
私もkuma本タワレコオンラインで注文しました。ここでタワレコに有ること知れて良かったです。質問した方や教えてくれた方ありがとう!

515 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/28(土) 11:02:50.70 ID:XMh7bncW.net
いいってことよ

516 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/28(土) 23:56:42.08 ID:GzxTHrlI.net
>>513
愚弟って言い方やめたら?感じ悪いよ

517 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/28(土) 23:58:26.85 ID:jpnX0ugq.net
ね。自分の弟でもないくせに

518 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/29(日) 01:03:05.79 ID:ZhGXqFpC.net
trival ja’zooは何故あの編集なのか…
ダイジェストではどんな雰囲気のライブだったのか全然わからんよ

519 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/29(日) 09:01:34.75 ID:beLl7Skt.net
愚弟以外の何者でも無いだろ

音楽センス無い。商売のセンス無い。
果てはクマくんに暴力事件。

クズの輩かよw

520 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/29(日) 09:28:47.77 ID:9uCx9i9J.net
ヒース爺まだいたのww

521 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/29(日) 10:55:13.96 ID:ZhGXqFpC.net
ヒロシだって辛いんだと思うよ
いちいち値段が高すぎるのはちょっとアレだけど今もhideファンが増え続けてるのはヒロシの功績もあると思う

522 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/29(日) 11:25:21.16 ID:3KXT6VSV.net
うん
今もしっかりhideの私財の管理をし、メディアへの露出とか音楽関係者との仕事の兼ね合いやら色々
人間だから完璧にとは言えないとは思うけど頑張ってると思う
口先だけで文句言う人よりは

523 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/29(日) 20:23:25.01 ID:warmxGKP.net
頑張れば良いってもんじゃないよw
小学生かw

524 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/29(日) 22:22:38.05 ID:v49wnPGH.net
ヒロシさんもイナちゃんも悪人みたく言われてもリリースしてくれるから今があると思う
勝手なことばかり言われてうんざりして何もしてくれなくなったら、本当に淋しい状況になるよ

525 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/29(日) 22:28:32.15 ID:+piMBJww.net
いずれ時が経って二人が亡くなったらどうなるんだろう

526 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/29(日) 22:38:16.51 ID:v49wnPGH.net
無関係な第三世代がリリースとかしたらそれこそ叩かれるから誰もしないんじゃないかな
ヒロシさんとイナちゃんだから出来たと思う

527 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/29(日) 22:59:29.78 ID:dqdA8E1y.net
いや、小出しに出す商売やめろよって思うわ
リリース出来る音源まだあるんだから出せよ

奇跡的に見付かったとか嘘付かなくて良いからw

528 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/29(日) 23:30:15.60 ID:bkcchXYw.net
hide「ワシのテイクは108まであるぞ」

529 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/30(月) 00:00:28.64 ID:ZHth5eTs.net
>>527 ←ひねくれた見方をしてる人わざわざ主張したがる説

530 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/30(月) 01:38:25.39 ID:w3KaYuE3.net
>>525
さすがにその頃にはイベントとかリリースは厳しいよね
だってファンもかなり昇天してるだろうしw
でも会社は誰か引き継ぐのだろうか?

531 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/30(月) 19:33:00.45 ID:JRwSOf7P.net
もう30年もしたら邦楽そのものが壊滅しかねない惨状だからね

532 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/30(月) 20:07:17.66 ID:ZXqO9Sxt.net
GLAYとか石野卓球とか過去のデモ音源をガンガン世に出してるじゃん

あるなら出せよ、稲田!!!

533 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/30(月) 21:00:54.07 ID:w3KaYuE3.net
FISH SCRATCH FEVERもINAが言わなきゃお蔵入りになるとこだったんだよね
あれ好きだから残ってよかった
そういう曲いくつもあるんだろーか?

534 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/31(火) 15:04:50.25 ID:s6kxEez0.net
新規ファンです
つべのPSYENCEツアー見てハマりました
既出の質問なら申し訳ないんですけど、ugly pink machine file1と、ALIVEの2つって内容は全く一緒なんですか?

あと両方ともBlu-rayで出てるけど、画質ってどちらがいいですか?
どっちもどっちって感じですかね?

特典映像とかそれぞれ違う内容の映像があったらどっちも買います
ご教示ください・・・

535 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/31(火) 16:39:37.58 ID:nY7lyCMR.net
ご新規さま1名入りまーす

536 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/31(火) 21:00:02.98 ID:SqvSmOG7.net
43のおっさんですが紅のPVはDVD化されてますか?
Clips買って見たのですがライブの編集バージョンでした

537 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/31(火) 21:08:24.28 ID:SqvSmOG7.net
hideのスレなのにすみませんね

538 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/31(火) 21:31:05.68 ID:lcVgjurZ.net
おっさんは消えろやw

539 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/31(火) 21:31:43.02 ID:lcVgjurZ.net
いやおっさんもいろ

540 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/31(火) 21:59:17.99 ID:i5MGuBm7.net
貧乏学生なんだけど、うだうだ悩んだけど、どっちも買っちゃおうかなw
もうhideかっこよすぎて毎日聴いては興奮して泣いて笑って、hideに出会ってから最高の毎日です
hideありがとう!!!

541 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/31(火) 22:02:59.95 ID:i5MGuBm7.net
あれID変わってる?>>540>>534です

542 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/31(火) 22:06:29.62 ID:VkTdwOAS.net
>>534
同じ2ndツアーのファイナル公演だけどアグリー1は2日間のライブをmixして編集されてる
アライブのdisk2にはファイナル2日目のライブがほぼ通しで収録されてる
だからアグリーにあってアライブにないシーンもあるよ
画質と特典は記憶あやふやだから他の人頼んだ

543 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/31(火) 22:29:02.18 ID:Eh3jzvno.net
貧乏学生とか!
おぢさんがDVD一式買ってあげたいわw

ちな、姪っ子にイエローハートのミニギター買ってあげた

544 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/31(火) 22:31:51.66 ID:lcVgjurZ.net
姪っ子のおマンマンぺろぺろ

545 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/31(火) 22:35:20.06 ID:i5MGuBm7.net
>>542さんありがとう!すぐには買えないけどどっちも買おうと決めました
まずぶっ通しのALIVE買って見まくります
おぢさんダビングでもいいからくださいなw
ありがとうございました!

546 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/01(水) 00:08:10.34 ID:hW/Ollg3.net
>>545
いいってことよ

547 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/01(水) 00:54:54.36 ID:hW/Ollg3.net
>>545
あと補足だけどアライブも一部カットされてるので留意してね〜

548 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/01(水) 07:50:45.61 ID:XAzmVYmd.net
>>536
これのこと言ってるならDVDは無いよ
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm10341979

昔スカパーで流れたの捕獲したもんだ

549 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/01(水) 21:40:34.65 ID:biUFtOmE.net
中期のメンバーの人気度:林3 hide3 トシ2 パタ1 ヒース1

これで合ってる?

550 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/01(水) 23:55:59.27 ID:hW/Ollg3.net
そろそろオイルパックCD開封しようかな
あんまり漬けとくと変質しちゃいそう

551 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/02(木) 00:06:48.72 ID:I74Cck6i.net
オイルパックの日付って結局まだ何なのか分からないんだよね

552 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/02(木) 00:50:45.66 ID:TlXCud57.net
>>551
何かイベントかリリースかあるのか期待しちゃうね

あのCDのhideの喋り方が素の感じでかわいい
インタビュアーは誰だろうね

553 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/02(木) 03:48:10.30 ID:A6r6zjaO.net
>>551
盤面の謎の数字の羅列のほうを解読したい

554 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/02(木) 14:05:48.80 ID:RYK+8zay.net
オイルの日付にハリゴみたいに実はゾンビーズロックらしい曲のデモも奇跡的に発見され、バンドで完成させました。
これにより本来のヤズーが
発売可能となりヤズー完全版発売、並びにヤズー再現ライブやります的な流れにならないかな。

555 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/02(木) 16:05:55.99 ID:GI2IYS5g.net
ヤズーの再現ってなると、ヒロシが出てきて締める事になるわけだが

556 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/02(木) 16:20:47.33 ID:Uu9CF2P1.net
ゾンビーズロック聴いてみたいからどんなデモでもあれば出して欲しい
ヒロシは痩せたら実はhideに似てたって展開は…ないかw

557 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/02(木) 18:06:11.08 ID:jtikMsfU.net
ヤズーでフイッシュの最後に少しだけ入ってる
hideラップもかなりカッコ良いのでもっとちゃんと聴きたい
あんなSEみたいに使うなら、ちゃんと肉付けして1曲にしてくれれば良いのになー

558 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/02(木) 20:18:52.04 ID:I74Cck6i.net
>>552
>>553
可愛いよねー癒やされるw
プログラマの友に聞いたら01の羅列は機械言語らしい
CPUに直接命令する系だとしたら10月17日に音声のみだったDVDが動画で見られるというギミックになってるのでは?
という推測してみる

559 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/02(木) 22:51:36.22 ID:CoJa5iDe.net
>>548
どうもありがとうございました
うーん残念

560 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/04(土) 23:23:35.49 ID:mF8W2vj5.net
土曜の夜更けにアグリーの1を観てるよ
RANとhideは双子みたいでかわいいな

561 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/05(日) 14:05:41.80 ID:fF1VcCep.net
hideがRANさんの髪の毛もしゃもしゃやってるけど、あれをPATAに一度やったらキレられたらしいねw

562 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/05(日) 15:31:45.23 ID:x5rxti2x.net
PATAって結構短気だよねw

563 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/06(月) 01:20:48.44 ID:ZayWpEeN.net
hideはRANにはチューできてもキヨシにはできなかったのか

564 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/06(月) 01:29:16.07 ID:QvB62UAc.net
>>556
その曲ってhideの頭の中にしか存在してないらしいから幻の曲って聞いたよ

565 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/06(月) 01:31:57.82 ID:ZayWpEeN.net
ちょっと恐山で聴いてくるわ…

566 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/06(月) 02:19:54.48 ID:xGhDNz3r.net
hide関連のDVD見てるとあっという間に90年代に魂持ってかれるから、長時間見てどっぷり浸かり過ぎると日常に戻ってビックリする。

567 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/06(月) 11:31:53.42 ID:M2bpA47Q.net
自分はhideDVD観てると今hideが生きてライブやってるような感覚がしてしまう
それでふと、あー20年前なんだよなと寂しくなるよ

568 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/06(月) 15:58:03.88 ID:MEMYLyhI.net
ゾンビーズロックは多分ホワイトゾンビ系かスラットバンクス系だと妄想

亡くなる当時、間違い無く両方のバンドを好きで聴いてただろうから

569 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/06(月) 19:42:38.38 ID:O1T4Ac0M.net
bacteriaのzilchバージョンとか聞きたかったな
もともとどちらかというとジルチ寄りの曲ではあるとはいえ
Drain→whats up〜 みたいに更にヘヴィにアレンジされてたらかっこよかったろうに

570 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/06(月) 20:46:14.98 ID:xGhDNz3r.net
ライブの時のDRAINのイントロが堪らなく格好いい♡ぞくぞくする。妖艶な感じがして好きだわぁ

571 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/07(火) 01:28:40.61 ID:wFThzLyd.net
SCARSとDRAINは妖艶な感じだよね
hide的にはXは妖艶なイメージだったのかな

572 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/07(火) 21:16:21.78 ID:AFz5OROb.net
本当はMISERYをXでやりたかったんだよね
MISERYの方が採用されてたらSCARSは生まれなかったのかね

573 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 00:35:34.99 ID:jBHLAXa0.net
YOSHIKIの好みに合ったのがスカーズやドレインだったって事だね
X時代はセレブレーションやジョーカーのような明るい曲も採用されてたのに残念

574 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 00:49:28.91 ID:SEr0Uzul.net
YOSHIKIはドレインが好きって言ってたな

575 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 00:51:18.93 ID:SEr0Uzul.net
ブルーバタフライがドレインに似てる気がするし

576 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 01:00:36.68 ID:jBHLAXa0.net
ブルーバタフライって曲知らなかったからつべで聴いてきた
カタコンベって映画の曲なんだね
ジルチの曲も使われてるんだっけ?

577 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 01:02:46.24 ID:jBHLAXa0.net
Psycheだったか
これほんと名曲だと思うんだよね

578 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 01:09:42.46 ID:yR6ckwYB.net
Psyce大好きだ

プロディジーのマキシムがelectric cucumbermixしたの過去スレみて知ったけど
音源化されてないのは何故?
DAMAGEのzilch verも聞いてみたかったなあ

579 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 01:27:37.16 ID:YA86BMMd.net
えーすごい
hideはプロディジーと親交あったの?
リミックス超聴きたい!

580 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 07:42:43.27 ID:DmH3AMmf.net
>>577
曲もいいけど情感たっぷりに歌い上げるhideのボーカルが素晴らしい!
聞いてると泣きたくなる

581 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 08:49:37.27 ID:MpoR08LN.net
レイが顔広すぎるんだよね

ガンズのスラッシュも弾くって言ったのに断っちゃったんだよねw

で、何故かJのソロで弾くスラッシュさんw

582 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 09:56:14.91 ID:Nyx4r5BK.net
CUTTがPSYCHEをカバーするときにヒロシに「(zilchで)1番気に入ってた曲」
とかなんとか言われたとか
INAの本でもあまりzilchの個々の曲目には触れてなくてまだまだ語ってほしいところ

583 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 10:39:13.84 ID:MpoR08LN.net
因みにYOSHIKIが一番好きな曲もサイケやで
サントラ盤に収録した時のインタヴューで言うとる

584 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 14:16:05.68 ID:7ySWdok6.net
PSYCHEのボーカルはいい!!感情揺さぶられる
zilchとしてサマソニの前身のフェス出る予定だったんだね・・・
一体どんなパフォーマンスしたか想像が追いつかないわ

585 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 14:37:17.89 ID:YA86BMMd.net
マンソンとやる予定だったやつだよね…
zilchではどんなビジュアルになる予定だったのか
普通にTシャツGパンのhideも見たかった

586 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 16:10:01.86 ID:5rh/2R6S.net
hideいなかったけどzilchのライヴはすげー楽しかったからな!
そいやカルトのイアンがライヴでサイケ歌ってたね
音源としてカヴァーしたいなんて言ってたけど実現しなくて残念

イアンヴォーカルzilchのエイプメサイアは神曲!!

587 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 19:10:20.38 ID:PhqgAR+8.net
動画でしかZilchのライブみた事ないけど凄かったし感動したな!ここにhide居たら〜って想像してワクワクしたり切なくなったりした

588 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 19:28:58.32 ID:d+9YQVIi.net
1曲目のインサイド〜からダイバー続出で凄かったよw

589 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 19:47:31.23 ID:yR6ckwYB.net
zilchライブ行った人羨ましい!!
そうだよなhideいなくても楽曲がいいから盛り上がるだろうな〜20年くらい早く生まれたかった!

590 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 20:54:10.19 ID:h9TNdB2U.net
>>586
エイプメサイアって何?

591 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 21:22:58.71 ID:jBHLAXa0.net
エイプメサイア zilchでググればよろし

592 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/09(木) 00:04:54.76 ID:CguKLeaZ.net
もうすぐお盆
くじらに乗って戻ってくるかな
ナスの先っぽに切り込み入れるとくじらにソックリになるよ

593 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/09(木) 00:44:57.10 ID:Rdw+1l1m.net
>>571
93辺りからファンになったけど、当時小学生ながらにhideは妖艶担当だと思いこんでた(笑)ちょっといかれてて綺麗でセクシーだったもん。エロスに見せるステージも多かったし。髪短くしてからポップな頼れるお兄さんなイメージに変化したなー。

594 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/09(木) 21:52:16.91 ID:m6oQjCX4.net
髪切ってからのhideは衣装がエロかった
エナメルスーツの胸元に視線持ってかれるw ソロでは完全防備だけどw

595 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/09(木) 22:22:36.39 ID:k38sKsh3.net
裸をメンバーにも見せないってのがまた妖艶エピソードだと思ったw
PATAとHEATHは見たことあるらしいけど〜

596 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/10(金) 03:13:19.55 ID:asOYGoDJ.net
>>594
歌うときは肋間神経痛でサポーターみたいの巻いてたんだよね
自分も気圧の関係とかでビリビリするからわかるわ…

597 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/10(金) 13:21:43.13 ID:Yj/ME+4d.net
>>596
ジャンクストーリーだっけ 華奢な胸板にコルセット巻いてたね
あれは痛々しかったなぁ…

598 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/11(土) 00:42:16.87 ID:MgR1f4BQ.net
>>597
あんなん巻いててよく歌えたな〜と思った
たしか2ndツアーの時は風邪で熱もあったんだよね
それであの激しいライブすごい

あとD.O.Dの時に一気してた酒の種類がずっと気になってるんだけど誰かわかる?w

599 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/11(土) 20:06:38.73 ID:ZBmT9Vr8.net
一気飲みって警護の方(お名前失念)が舞台に上げられてやってたやつかな?
日本酒ぽいけど銘柄はなんだろうね

600 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/11(土) 23:23:54.44 ID:MgR1f4BQ.net
>>599
そうそう東京パトロールの伊藤さん
あれ日本酒か〜 あの後仕事大丈夫だったのかなw

601 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/12(日) 03:10:15.68 ID:sz1wfE4R.net
あれ中身水だよ

602 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/12(日) 05:54:14.32 ID:o0BAcA9A.net
TOSHIの芸スポと本スレでTOSHIをディスリまくって暴れてるババアはここから出て来るなよ

603 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/12(日) 10:44:02.39 ID:nknyKqaf.net
97年の松本の独り言見てると、当時BBSで(経緯分からんがおそらく)ファン同士とか本人巻き込んで何か揉めたりしてて
今みたいにネットマナー(笑)うんぬんも無いときに
あの閉鎖的な世界でファンと直接交流って危うくて怖いと思った
hideはそれを楽しんでたけど、気苦労も多かったんじゃないか

この画像見て当時のネットめっちゃ不便で笑った
あとせこせこ自分のページ作ってるhide想像してニヤニヤ
97年とか俺の家なんてワープロしかなかった多分w

604 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/12(日) 10:57:47.21 ID:nknyKqaf.net
あーあ貼れてなかった

https://i.imgur.com/IW6Pmkz.jpg
https://i.imgur.com/TCA5Bqn.jpg
https://i.imgur.com/mzsAmCT.jpg

605 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/12(日) 11:25:01.92 ID:K3d8RCT1.net
>>601
それってどこで知ったのか教えて〜

606 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/12(日) 11:52:05.84 ID:4vCG1qAp.net
>>597
コルセットなんてあったけ?

607 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/12(日) 14:54:11.11 ID:smsRnfuE.net
>>606
コルセットかサポーター胸に巻いてる状態で舞台チェックしたりリハーサルしたり楽屋で談笑したりするシーンがあるよ

608 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/12(日) 23:38:24.35 ID:PYIrf0av.net
INAは東北でサイン会やるんだね
でもサイン会行くような熱心なファンはもう本買ってそうだけど
あの本続き出して欲しいわ〜

609 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/13(月) 01:49:09.80 ID:SPNXS5w8.net
https://gacharock.jimdo.com/秘密の倉庫/

みんな知ってると思うけど一応貼っておくね
hideの書き込み読んで、当時の雰囲気を想像するの楽しい

610 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/13(月) 08:57:40.11 ID:itdUAcA/.net
>>609
こんなサイトあるのか!ありがとう
最近好きになったから知らなかった
手作り感がいいな〜

611 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/13(月) 12:11:26.96 ID:ns4dWHvT.net
>>609
ここ知らなかった!ありがとう
当時の日記とか整理されてて超見易いね
>>1のアーカイブからだと見つからなかった部分も全部見れて幸せ…

612 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/13(月) 23:19:22.01 ID:T+Zcos1l.net
なのだ!ってめっちゃかわいいw
ほっこりしつつ泣ける
ありがとう、大事に読み込みます

613 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/14(火) 01:10:58.43 ID:HRvRpfuk.net
>>609
ありがとう!
少しずつみてる!楽しい!

614 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/14(火) 11:19:03.09 ID:TDXNIinR.net
>>607
ありがとう!ジャンクストーリーだよね?チェックしてみる

615 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/14(火) 14:34:07.99 ID:wwqqZ4U0.net
伊藤さんの一気って酒じゃないのか?w
uglyのfile2でどっかの公演でhideが酒一気して「・・・正直キツイっす・・・」って言ってるシーン笑える

616 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/14(火) 14:42:50.42 ID:SkpS7Boa.net
>>615
酒だと思うけどな〜
水のソースがないとなんとも

617 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/14(火) 17:19:17.93 ID:fKW6T1YO.net
>>18
これすげえな

たまらん

618 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/14(火) 22:13:53.38 ID:Gk0d5uMG.net
hideお盆はゆっくりしてったかな

619 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/14(火) 23:25:06.99 ID:4slK7fT2.net
ヒロシの叩く迎え火のおりんのリズムにダメ出ししてんじゃないのw

620 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/15(水) 01:07:04.43 ID:ltk3FRny.net
hideのお化けなら会いたい👻

621 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/15(水) 01:11:59.81 ID:niXL7gSV.net
なんで死んだんだろう

622 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/15(水) 01:18:10.11 ID:ltk3FRny.net
Electric Cucumberに乗ってやって来て明日はくじらに乗って戻っていくよ

623 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/15(水) 04:28:51.39 ID:KU/FbpkA.net
秘密の倉庫知らなかったー、ありがとうございます泣泣
98/2/23のvoiceにある「ツブツブ缶コーヒー」って何ですか?

624 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/15(水) 04:29:51.41 ID:KU/FbpkA.net
>>622
98/2/3だった

625 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/15(水) 18:04:35.91 ID:W4/GDcDQ.net
昔、みかんの果肉のツブツブが入ってた缶ジュースがあったんだけど
「ツブツブ缶コーヒー」なるものは多分存在しない
なので確率ゼロに等しい状況をhideなりに表現したんじゃないのかな?と勝手に解釈

626 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/15(水) 18:35:05.80 ID:P8K1FwXn.net
>>625
それ、たぶんツブツブオレンジだよね?懐かしい!

627 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/16(木) 02:19:00.17 ID:0GlGo+nb.net
hideも帰ったし10月17日を待つのみ

628 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/16(木) 05:30:06.16 ID:zUIfYDuI.net
ヒロシ!牛乳!

629 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/16(木) 11:36:12.77 ID:z+XaQLCN.net
ヒロシ!Indian Summer Specialまた上映してくれ!

630 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/16(木) 18:28:43.28 ID:M/GyeZwf.net
>>609
なになに?CDジャケットをクリックしよう!
と皆のコメしかない( ; ; )日記読めない( ; ; )どこにある??

631 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/16(木) 19:10:20.53 ID:zUIfYDuI.net
>>630
クリックしようと書いてあるのにクリックしないの?

632 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/16(木) 19:11:10.79 ID:zUIfYDuI.net
教えてちゃん多いけどまずは自分で調べてみようね
あと教えてくれた人にはちゃんとお礼言おうね

633 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/16(木) 20:39:12.51 ID:jxDqi4l3.net
>>625
そういうことか!!
ありがとうございます(^O^)

634 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/16(木) 21:15:28.65 ID:NH1eQNou.net
馬鹿なのかなw

635 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/16(木) 21:17:41.26 ID:M/GyeZwf.net
>>631
クリックしても何も起こらない( ; ; )

636 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/16(木) 21:35:11.38 ID:M/GyeZwf.net
>>635
あ、ここ知ってる!別から入れるのでもう大丈夫です!ありがとうございました!

637 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/16(木) 22:11:06.02 ID:fTfX/cOr.net
この流れには天国のhideも苦笑い

638 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/16(木) 22:47:31.89 ID:8eyXU+So.net
天国から舞い降りてきてくれないかな

639 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/17(金) 08:55:02.38 ID:u/oO+6jT.net
>>629
頑なにDVD出さないのは何か理由があるのかね

640 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/17(金) 09:25:05.85 ID:3Nv4dWPe.net
Indian summer specialは2013年10月12日(土)から公開されたんだね
これ10月17日から再公開されないかな…

641 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/17(金) 09:26:41.00 ID:3Nv4dWPe.net
>>640
自己レス
17日は水曜だからないか

642 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/17(金) 10:50:27.75 ID:u/oO+6jT.net
>>640
生誕50年の時もイベントとかパッとしねえ年だったなと思ってたら、秋頃に突然子ギャル発表されたし
今年も下半期にいらぬ期待しちゃうな!
映画2013と2015両方行ったけど空席目立ったから、DVD出しちまえよ!ってキレた

643 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/17(金) 13:52:48.67 ID:3Nv4dWPe.net
>>642
2回も公開されてるのにDVDにならないって不思議だよね
DVD化って出演者全員の許可が下りないといけないって聞いたことあるけどどうなんだろ
なんにせよ10月待ち遠しいな

644 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/17(金) 20:18:47.07 ID:uA9BWTU2.net
許可しない奴カットすればええやん

645 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/17(金) 23:19:14.82 ID:YAeCdXaL.net
今更許可取れない人が居るとも、翻してNG出してる人がいるとも思えないけどねぇ
かといって浮世絵(笑) まで売り出しはじめたヘッドワックスがDVD化しないには何かしらの理由はありそう

646 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/17(金) 23:25:04.02 ID:DbikW6q9.net
浮世絵でまた赤増やしたんだろうなぁ

647 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/18(土) 03:19:57.52 ID:jGr4bPA4.net
浮世絵86,400円w
何枚売れたんだろ…

648 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/18(土) 17:17:25.87 ID:RLc0VvlD.net
浮世絵w

649 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/18(土) 17:47:53.50 ID:f5Ifrn0t.net
普通に売れるわけ無いよなw
馬鹿だろ、愚弟w

650 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/18(土) 22:44:00.39 ID:jGr4bPA4.net
やっぱhideグッズで欲しいものと言ったらポスターだな
こないだの映画のポスターは加工しすぎで買う気失せた
生前のグラビアを何種類か適正価格で出してくれたら買う

651 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/19(日) 00:14:48.84 ID:PdvKcDEP.net
わかる ポスターなら何枚でもお金出すのにな
オクとかメルカリに出てるのは付録だとか宣伝ので文字入ってたり買うまでに至らないんだよ
でっかいポスター飾ってずーっと眺めていたい

652 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/19(日) 00:39:47.82 ID:KAHfHc08.net
漫画のグッズなんかもそうだけど紙モノって出さないんだよな
必ずTシャツだのタオルだのクリアファイルだのにプリントする
こっちは絵とか写真そのものが欲しいのに

653 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/19(日) 00:49:04.06 ID:FcaL9kL6.net
その方が利益率が良いのかもね

654 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/19(日) 10:46:09.31 ID:9ymf/Skc.net
おいヒロシ!↑だとよ! ちゃんと ファンの声聞いておけよ!

655 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/19(日) 10:46:57.22 ID:daKcpYQf.net
俺も生前のポスターが欲しい

656 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/19(日) 11:23:04.27 ID:GASgNTPx.net
私もポスターほしい
ポスター1枚も持ってない

657 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/20(月) 04:13:26.19 ID:MhiGcBXo.net
hideはフォトジェニックだよね
帽子サングラスの時とオーラとか違い過ぎて驚くw
グラビア撮影でも演じる人だもんね

658 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/20(月) 07:33:37.16 ID:jE1ftdSK.net
hide公式は幕張ライブの先行ないの?

659 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/20(月) 10:13:08.27 ID:lyaYo8MC.net
愚弟「ヨシキさん聞いてないよう」

660 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/20(月) 19:26:14.77 ID:NWl8EirE.net
>>627
すみません、10月17日って何かあるんですか?
ググッてもでなかったので

661 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/20(月) 19:55:38.49 ID:IXQlyecv.net
予告だけされてるんだが、何があるかはまだ解らないんだよー

662 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/20(月) 22:00:03.19 ID:TeLG/Enm.net
>>657
帽子サングラスでもカッコいいよ!
http://xjapan.narod.ru/xgallery/xhide/hide09/hide0935.jpg
https://78.media.tumblr.com/tumblr_lkiuidLbz41qgdmr5.jpg 

663 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/20(月) 22:27:37.28 ID:NWl8EirE.net
>>661
予告されてたんですね!ありがとうございます
何があるんだろ

664 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/20(月) 22:27:37.67 ID:MhiGcBXo.net
>>662
ほんとだ〜カッコいい!
前言撤回しますw

幕張の物販で新作ポスター売ってくれ!

665 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/21(火) 18:20:02.08 ID:CJdAadae.net
ド派手に決めてるhideもカッコいいけど
素でいる時のアンニュイでナイーブそうな雰囲気も素敵よね

666 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/21(火) 19:23:47.57 ID:FvnLXzin.net
ヒデはプライベートでは友達も気付かないような変装するって言ってたの読んだことある
どんな変装だったんだろ?

667 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/21(火) 20:29:04.25 ID:AcqNNQly.net
系統が違うバ派手さだって言ってた記憶ある
みてみたかった

668 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/21(火) 23:28:23.86 ID:FvnLXzin.net
>>667
派手なのかw
系統が違うってレゲエとかかなw

669 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/22(水) 17:49:39.95 ID:5sdAe5EJ.net
レゲエ系ありえる 
しかも似合いそうw

670 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/22(水) 21:15:33.45 ID:kDSR+OmC.net
カラフルなドレッドのカツラ似合うと思うw

671 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/23(木) 18:10:38.29 ID:XaiaGDFb.net
テリー〇藤が昔、六本木に店を持っててhideが亡くなる2ヶ月前、よく店に来てくれたんだって。
hideはいつもオシャレでセンス良かったから、『それどこで買ってんの?』とか、2人で話してたそうだよ。

672 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/23(木) 20:54:04.45 ID:akB0yxty.net
なくなる2ヶ月前ってUSにいたよね

673 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/23(木) 23:27:17.26 ID:x/FmWsHe.net
歳とると何年前とかアバウトになるのはわかる…
色々な人からhideエピソード聴けるのは嬉しいね

674 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/24(金) 00:02:29.31 ID:SQP331fN.net
テリーと面識あったんならバラエティー枠にも進出してたかな

675 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/24(金) 00:56:16.74 ID:D2kzW12C.net
ダウンタウンのハシゴ酒は出てたと思うw

676 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/24(金) 03:22:10.04 ID:RC1biY50.net
50過ぎてもソロでMステ出たりとかしてたのかな

677 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/24(金) 05:34:13.58 ID:hZ9sLicq.net
そういう、今いたら〜みたいな話って
想像した一瞬だけが楽しくて
数秒後に悔しさと虚しさに襲われて
寂しさと悲しみが倍増する…

678 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/24(金) 07:34:48.22 ID:2Lik5aTt.net
>テリー
ROCKT DIVEのプロモ終わってロス行ったのが2月頃だから1月とかの話かな

679 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/24(金) 07:49:29.30 ID:kwxeX4M1.net
フィルムギグで配ったメッセージCDでは冗談かわからないけどアフロって言ってたよね

680 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/24(金) 07:56:56.99 ID:Q4CmSgwX.net
猟奇的な彼女って韓流ドラマ見てるんだけど
主演のチュウォンがヒデに激似

681 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/24(金) 08:01:55.18 ID:uvtoYPDF.net
韓流はいらねっすわ

682 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/24(金) 09:02:15.47 ID:wOt0+yK3.net
どっちかというと柳楽優弥だな

683 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/24(金) 13:22:48.53 ID:D2kzW12C.net
宝生舞定期

684 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/24(金) 16:45:44.47 ID:SAEbSQnx.net
綾野剛が化粧したらそっくりとまではいかないまでもなんとなく雰囲気出そう

685 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/24(金) 19:17:14.54 ID:s9TfxBCv.net
>>684
自分も思ったことある!We are Xのスッピンとか似てると思った。

686 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/24(金) 22:57:24.85 ID:gxd76q3x.net
宝生舞が一番かな。

687 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 02:30:09.21 ID:yhVLXLu7.net
度々言われてるけど、本当にhideは輪郭が女優さんみたいな綺麗さだと思う
頬骨もほどよい出っ張り具合だし
鼻と口がめちゃめちゃ整ってるから横顔きれいで
顎先がぽこっと出てるのも理想すぎる
女も憧れる女顔!

688 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 03:18:59.01 ID:2SFE6lVu.net
>>679
アフロ!超見てみたかったねw
フィルムギグのCD聴いてみたいなあ〜

>>687
わかる輪郭美しいよね
上で貼ってくれてるサングラスと帽子の写真、うつむき加減の横顔に惚れ惚れ
サーベルタイガーやX初期の扇ヘアーの頃はまだ少し顔が丸くてそれも可愛かったね

689 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 03:22:18.36 ID:sXXZXNCv.net
チュウォンググったら全然似てなくてワロタ

690 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 03:29:04.25 ID:2SFE6lVu.net
>>689
自分も今ググったら全然似てなくてワロタよw 女顔ですらなかった

691 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 12:44:31.38 ID:TjCOwiiW.net
フィルムギグのメッセージCDはオークションで出てたりするよね
自分はリアルタイム世代じゃないからそれで2つとも買った
どちらかと言うとTAIJI居た頃のやつの方が面白くて好き
YOSHIKIの雰囲気もいいし
93年のはYOSHIKI別撮りだしトシも投げやりに感じる

692 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 14:06:27.66 ID:8KUrjRyI.net
https://news.yahoo.co.jp/feature/1059

hideフォロワーで一番売れてるのは彼等かね?
DAやディルはメンバー個人でバンドとしては別だしね

693 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 19:49:39.97 ID:DgJYoKuW.net
顔じゃなくパフォーマンスとか音楽性とかがhideに似てる人ってなかなか居ないね

694 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 21:38:10.85 ID:XRSToP4c.net
ミュージシャンでhide好きな人たくさんいるけど本当いないよね
これが20年経ってもファンが増え続ける理由の1つでもあるかな

695 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 21:43:15.29 ID:Vj3W5Qfc.net
hideの音楽ってジャンルhideって感じがする
結構、民族音楽の要素も入ってたりして未だに発見があるよね
hideもINAも音楽オタクなんだろーなあ

696 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 21:45:36.08 ID:dFuxmWVR.net
当時、中学生だった自分にはラブレプリカの良さが解らんかった
色々音楽聴いた後、好きな1曲に昇格したは

697 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 21:53:31.24 ID:Vj3W5Qfc.net
ラブレプリカ超好きだ〜
パリ〜って感じ
アコーディオンみたいな音色だけどあれギターなんだよね

698 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 21:59:33.28 ID:dFuxmWVR.net
ギターの多重録音やで
マイブラみたいなのやってたのよね

そりゃあ、コールターディーパスを好きになる筈だよと思った

699 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 22:58:48.31 ID:+66dwLxQ.net
作る曲もファッションも20年経ってもダサくならない
センスの塊

700 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 23:21:09.10 ID:49dUNYnt.net
ラブレプリカ一番好きだよ

701 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/25(土) 23:56:10.43 ID:l2Juqz/c.net
ラブレプリカの最初はピンとこないけど何度も聴くうちに好きになるあの魅力なんなんだろう

702 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/26(日) 08:35:56.55 ID:657ftXxW.net
ライヴでSUGIZOとPATAがツインで弾いてくれたの嬉しかったナ✨
アレがライヴ初演奏かな?

703 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/26(日) 08:39:53.65 ID:t71kOH9V.net
2010年の日産だね
ライブで演奏したのは初めてだね

704 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/27(月) 01:32:05.33 ID:NSUQYoPO.net
24時間テレビのYOSHIKIと盲目のドラマー少年、hideとまゆこちゃんを思い出したよ

705 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/27(月) 19:50:03.20 ID:W2/yrANp.net
そうか

706 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/27(月) 19:54:01.28 ID:Kq2Mtixb.net
hideがオールナイトニッポン5大神回に選ばれてたね

707 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/27(月) 21:16:46.33 ID:sCwU9lAO.net
1番大きくかかれてたな
hideの楽しそうな写真もカラーで載っけられててよかった

708 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/28(火) 01:57:59.17 ID:5r/4n/5H.net
YOSHIKIチャンネルはイノランとhideの話たくさんしてくれたね

709 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/28(火) 02:20:03.43 ID:mpb3B2jt.net
そうなんだー見れば良かったな
どういうお話してたの?

710 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/28(火) 06:34:38.77 ID:oFvIIkQB.net
新聞買い逃したわ、これかな
https://www.sanspo.com/geino/news/20180826/geo18082611000018-n1.html

711 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/28(火) 20:15:58.46 ID:5r/4n/5H.net
バクチクとhideとよしきで朝まで屋台で飲んだ話とかたくさん、

712 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/28(火) 23:42:29.58 ID:IUhiayKX.net
POSEの歌詞に0101てあるけど何て意味?

713 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/29(水) 00:31:54.75 ID:1LDpmdqL.net
ggrksって意味だよ

714 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/29(水) 01:43:14.09 ID:R5L9u5li.net
昨日初めて三浦霊園に行ったけど、お母さんと、親戚の方々なのかスタッフの人なのかわからんが数名、2時間以上掃除してて、チキンだからお花お供えできなかった・・・
お父さんらしき人も止めてた車の近くに立ってて車内の人と喋ってたけど、背骨もピーンとしててすげー元気そうだったww
その間遠目で見てたけどhideのお墓周辺、かなり広範囲、枯れた花やゴミ等ないかかなり長い時間かけて見回ってて不覚にも泣けてしまったよ

715 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/29(水) 01:54:54.72 ID:fNg3DuoC.net
>>714
暑い中おつかれさま
照れくさいというか畏れ多いというか、そういう時に近づけない気持ちわかるよ
hideずっと大切にされてるんだね

716 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/29(水) 08:29:59.48 ID:4FcCWzFF.net
>>712
プログラム 01 でググれ

ちな、マシーンでもHAKUEIが0101歌ってたな

717 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/29(水) 10:39:19.07 ID:xGzHSFr4.net
>>714
お父さんは60過ぎても筋トレしてて潜水で25m泳げたらしいからね
今でも鍛えてるのかもね

718 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/30(木) 02:18:27.16 ID:w+v5Nj3l.net
幕張でhide曲何曲やるかな
セレブレーションとかジョーカーやってほしい
でも前に扇ヘアーの人が来ませんように

719 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/30(木) 08:39:44.62 ID:N9umHxAE.net
やるわけねーじゃん
復活してからhide曲はドレインとスカーズ(hideサミ1回のみ)、ラブレプリカ(2回)
だけだよ

トシソロだとhide曲全部やってるけどな

720 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/30(木) 12:31:36.16 ID:w+v5Nj3l.net
YOSHIKIが今までやらなかった昔の曲もやるっていってたからね

721 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/30(木) 13:11:04.32 ID:mlfLIuQk.net
それと「セトリ毎日変える」は毎回言うけどオオカミ少年だから守られた事は無いよ

つか、君はX初心者かい?w

722 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/30(木) 13:43:20.90 ID:zbQErBpC.net
なんでこの人いつも最後に一行空けるの?

723 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/30(木) 15:04:00.94 ID:OJmkCpCU.net
まぁいいじゃない期待するの位

724 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/30(木) 16:12:53.71 ID:mlfLIuQk.net
>>722
行間空けるのは5chじゃあ割と普通

725 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/30(木) 16:40:42.98 ID:w+v5Nj3l.net
とりあえずNG入れたからどうでもいい

726 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/30(木) 17:04:14.88 ID:vUXACwTa.net
華麗にスルー素敵やん

727 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/30(木) 17:05:11.74 ID:9oetreVc.net
スルー出来てねえw

728 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/31(金) 02:31:15.49 ID:1PbOSEUb.net
近所のショッピングモールでINAがサイン会やる

729 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/31(金) 02:49:33.98 ID:u4R0vCze.net
い・い・な

730 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/01(土) 00:03:24.81 ID:pTKh1kov.net
本どれ位売れたのかな

731 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/01(土) 00:08:44.59 ID:59O7q86l.net
ベストセラーになる類の本ではないだろうね
でも出してくれて嬉しかったよ

732 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/01(土) 00:13:54.04 ID:pTKh1kov.net
>>731
そうだね
まだまだ知らない部分一杯あって新しい発見あって嬉しかったな

733 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/01(土) 06:57:40.41 ID:wxP7y9ui.net
なんかあれ読んだらちょっと子ギャルへの抵抗感薄れたわ

734 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/01(土) 16:48:36.00 ID:59O7q86l.net
わかる

735 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 01:15:20.97 ID:jTnIcjCH.net
子ギャルはきっとhi-hoとかDODみたいな位置づけでライブでお客さんと盛り上がる為の曲だったんかなぁ

736 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 01:41:07.32 ID:IfbAuAs9.net
♪ナナナナーナナ ナナナーナー
って一緒に歌いたかったな
チロリンがコギャルのコスプレしたよねきっと

737 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 03:40:09.74 ID:e3PD7Bcc.net
久しぶりにhide熱が再燃したので来てみた
ファン歴12年だけどやっぱいつ聴いても新鮮で好きだな

hideといえば96年のカレンダーの表紙が大好きで
オークションで現物落札して10年以上飾ってるけど今見ても惚れ惚れする
hideもこの写真好きみたいでLAの作業部屋に貼ってたから嬉しかった

Doohickieってどういう意味だろうって調べたら「得体の知れない何か」って意味なんだな
「誰も彼がこの先どこへ行くか分からない。彼を疑え」っていう英文も好きだった。

738 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 03:40:45.83 ID:e3PD7Bcc.net
sage忘れた。ごめんなさい

739 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 08:27:23.10 ID:DULx6Xgr.net
96年頃が一番カッコ良かったよね〜

740 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 12:24:38.46 ID:itb2y7FF.net
ageんな、sageろ。

741 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 12:55:17.38 ID:jTnIcjCH.net
>>736
ナナナじゃなくてパパパなw

742 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 13:02:08.57 ID:yitcuTPc.net
>>737
カレンダー検索してみた
カッコいい〜指名手配ヒデw
今もヒデのカレンダー出てはいるけど…こういうセンスはヒデならではだね

743 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 13:24:21.31 ID:IfbAuAs9.net
すまん訂正
パパパパーパパ パパパーパー

子ギャルの歌詞ってどんな意味なんだろ
ちょっと援交のこと書いてるのかな?という気もしたけど
村上龍のラブ&ポップは96年に出たけどhideは読んだかな?

744 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 14:20:40.85 ID:jTnIcjCH.net
援交が社会問題になってた時期だからそうかも
深キョン主演の援交が原因でエイズになる女子高生のドラマヒットしたんだけどhideも見てたかな〜と思って調べたら
亡くなって数ヶ月してからの放送だった
同時期だったから記憶がごっちゃになってた

745 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 15:34:27.85 ID:7Ob+vw3R.net
>>741
氣志團か

746 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 15:40:40.09 ID:IfbAuAs9.net
>>744
あの頃そうだったよね〜
神様もう少しだけ懐かしいなw

ラブ&ポップも援交する女子高生を描いた小説だったから
♪パパパパーも援交相手のパパと引っ掛けてるのかなと思ったよ

747 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 15:46:12.68 ID:B7FN1AuD.net
JaZooはhideが生きて完成まで携わっていたら更に完成度の高い名盤になっていたんだろうな

748 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 17:26:08.05 ID:qXuR80eF.net
最後のヒロシの汚い声は許さなかっただろうな・・
あの曲だけ20年間聴いて無いわ

749 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 19:47:02.39 ID:yitcuTPc.net
完成させてたらサイエンスを超えたかな?
聴いてみたかった…

750 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 21:13:15.55 ID:Z01IwVUL.net
>>748
寝る前に聴いてたらようやく眠りかけた頃にあの声が聞こえてすげー怖くて目覚めた
それ以来いつもあの曲だけ聴いてない

751 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 21:15:56.44 ID:VfahMU5a.net
>>748
>>750
クソみたいな理由で聴くのやめる程度の人は別の場所に行けば?

752 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 21:24:51.14 ID:/0TIodu6.net
一楽曲として受け入れられないって言ってるんだよ
感情論では無くて、あの声が曲を台無しにしている

753 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/02(日) 21:26:48.00 ID:/0TIodu6.net
そもそもイナとかメンバーが「演歌みたいになっちゃった」とか
当時のロッキンfで言ってるんだがね

754 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 00:29:30.71 ID:NooLQ/65.net
hide追悼特集のロッキンf読んでみたい

755 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 00:29:39.40 ID:PTcEc0wv.net
でもあの曲の演奏はわりと好き
ピアノからバンドサウンドに変わる時のベースのフレーズのとこだけ何度も聞いたわ

756 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 01:44:38.53 ID:T+jNcqMX.net
シンプルに長すぎるんじゃ

757 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 03:04:11.20 ID:BO0A23eJ.net
自分のプレーヤーが良くないのかもだけど
音の後ろで何か言ってるけど言葉は聴き取れない…
上の方でお経と言ってたのは言い得て妙だなと思いました
ヒロシさんの声で違和感出がないように苦心したんでしょうね

758 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 08:39:53.27 ID:mUyaNj5r.net
>>752
そういうのいいから

759 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 08:52:44.81 ID:QW7tMWzZ.net
お経www

解る。私もあの声は駄目だ

760 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 10:47:03.05 ID:+y1V733V.net
それこそCMみたいに峰不二子の人にやってもらっても良かったんじゃ
という気も当時したがコミカルになっちゃうかなぁ
ヒロシはヒロシで別に気にならんけど峰不二子バージョンも聴いてみたかった

761 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 11:19:47.18 ID:ySh9SHgw.net
追悼ロッキン
よくメルカリとかに
出てるよ。
送料込み600円で買った。

762 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 12:02:35.45 ID:BM9epFrY.net
ネガティブな意見を言いたい人の声ってやたら大きいっていうけどその通りだね

763 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 12:07:53.46 ID:3LPC3Fis.net
breeding好き

764 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 13:28:59.86 ID:NooLQ/65.net
>>761
そーなんだ
メルカリ見てみるねありがと

765 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 18:57:07.62 ID:zXirhUWs.net
あーこっちマンセー以外お断りの隔離スレね

766 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 20:12:40.35 ID:kyklGDe+.net
アレをhideが許すと思うか?

ヒロシに新曲聴かせて「音楽の事を一切解らないお前の感想が聞きたい」とか言ってたのに?

767 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 21:11:54.62 ID:EVmqmW+U.net
ももクロとのトーク
ディズニー行った話は良くするけどキャラカチューシャまで付けたってのは初耳だったな
ヨシキはミッキーだったらしいけどhideは何だったんだろ ミニーマウスかな?w

768 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 21:31:57.96 ID:NooLQ/65.net
グーフィーが似合いそう
カチューシャより防止でイメージしちゃうけどw

769 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/03(月) 21:32:14.06 ID:NooLQ/65.net
帽子で

770 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/04(火) 07:02:46.98 ID:3uP2dkLF.net
晩年速いのが弾けなくなってたってのは何故なの

771 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/04(火) 09:08:22.16 ID:0PZxuLQ9.net
早弾きはダサいと本人が言うてたがなw

ギターでテクノ的表現をするのが楽しいと言っていたのは95、6年頃

772 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/04(火) 11:08:12.06 ID:atZurDlO.net
>>770
ギターの練習時間があまり取れなくなったとかじゃないの?

売れてくるとTV,雑誌の取材やら撮影やらあるし
ソロ活動で作詞作曲やらレコーディングやらもあって
ギターの練習時間が減って演奏技術が落ちたんだろう

773 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/04(火) 13:43:11.53 ID:XLKf9Ewl.net
アンチだよ

774 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/04(火) 18:35:33.43 ID:i6lTaqEw.net
紅のソロとか弾けなくなるほど難しくもないしね
弾けないという本人の言とはいえ真に受けてもしょうがない
練習の回数が減って下手くそになってたのは事実だが
だんだん初期のピロピロから卒業していって98年頃にはもはや早弾きで多様するハイフレットはいらないとまで言ってたからね
その先はどうなってたんだろうな

775 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/04(火) 19:14:30.23 ID:5EYo8sby.net
ね。
本人が速弾きしなくなっはただけなのに、下手くそとか。
俺は紅もサディスティックも後期のソロの方が好き

因みにラストライブは音源通りに弾くのに拘って紅ソロとかも練習してたと書いてあったね

776 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/04(火) 19:19:24.70 ID:ieVoIguV.net
実際いまは早弾き廃れてるしね
やっぱり先見の明があったね

777 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/04(火) 19:22:44.77 ID:mNnjf5yX.net
神経痛で早弾き難しくなったりするかな?経験がないからわからない

778 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/04(火) 19:23:47.21 ID:xThRaO27.net
「Xのhideってそんなにギター上手くなくね?」とか言っとけば玄人ぶれる的な風潮

779 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/04(火) 20:03:12.58 ID:DR8meunG.net
xのhideを引き合いに出す時点で、時が止まった人じゃん

780 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/04(火) 20:29:10.03 ID:DOrkjtTq.net
ラストライブで紅ソロをトシに邪魔されてニガ笑するhide可愛いよね

781 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 06:04:13.73 ID:cjHJBrv4.net
そもそも速弾き得意ではなかったんじゃない
本当に速い曲はPATAがギターソロ弾いてたりするし
LIVEでも走ったりもたったりして最後だけ合わせるみたいの多かった

782 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 06:13:54.87 ID:wkGgAc/F.net
>>781
多くないよ
ダメな印象大袈裟に語る奴マジ消えてくんないかな?

783 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 07:27:26.18 ID:lfu/Rkq8.net
781みたいな人ほんと多いよね
客観的な判断できなくなってる

784 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 08:31:12.45 ID:E/qEHdNE.net
後期のサディスティックのソロはhideが新しいスタイルで弾いた後に
パタが音源通りにしっかり弾くのが微妙にずっこけてしまう

いや、正しいのはパタなんだけどねw

785 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 10:11:20.90 ID:9sQhxH3L.net
下手な奴があんなキチッとソロ弾けるかよ
弾いてみた動画のやつだって、プロのカバーだって完璧なの見たことない
ロックもわからないアンチが執拗に下手下手言って貶めてるだけだよ
ちなみに杉は弾いてみてわかったけどXの曲すごく難しい、hideは確かな技術があってこそのカリスマだったって言ってる

786 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 14:19:17.91 ID:YLiDjxNV.net
杉は後期のギターソロは簡略化してる言うてたけどな
hideはソロ弾けなくなってたんだろうな

787 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 15:31:57.90 ID:lfu/Rkq8.net
>>786
だからそれ意味が違うって
ギターに限らず無知な人ってなんでしつこいんだろ

788 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 15:37:52.44 ID:S2f2919w.net
長文君がここに粘着してるんだよ
こないだもヒロシの話で荒らして、ここを隔離スレとか言ってただろ
文体変えたってバレバレ
とにかくhideを貶す書き込みは反論せずにスルーするしかない

789 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 17:36:44.26 ID:E/qEHdNE.net
>>786
紅やX、ラスティのソロが滅茶苦茶なSUGIZOに言われてもなぁ・・ユニゾンさせる気無いんかいて感じだし(苦笑)

790 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 18:46:34.29 ID:kpnawvXu.net
>>789
ユ、ユニゾンさせる!?

791 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 19:42:02.68 ID:O7F/KaYF.net
SUGIZOも時々ミスるけど、Xも紅もめちゃくちゃでハモり失敗してるのは大半はPATAの責任の方が大きいけどな
何百回と弾いてきたはずのXのソロやアウトロでもたついてるのは正直見てて悲しい

792 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 19:44:35.46 ID:NGslJhd2.net
>>790
ソロ最後のパタとのユニゾン

793 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 20:55:07.68 ID:GsRuAPJy.net
させる、とは

794 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 21:12:19.60 ID:NGslJhd2.net
こまけぇこたぁいいんだよ

頭痛が痛いみたいなもんだw

795 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/05(水) 21:37:28.54 ID:f8NyYAKr.net
ギター下手説とテクノブレイク説は非ファンのねらーがやけに好む話題だよな

796 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/06(木) 03:53:46.19 ID:Xt7ujtaS.net
地震大丈夫か?INAのサイン会があるって言ってた人とか北海道だろ…

797 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/06(木) 06:45:44.28 ID:yVDoKGCM.net
>>792
ハモらせるんだろ
ユニゾンだったら同じフレーズを弾くことになるぞ

798 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/06(木) 07:55:14.05 ID:zcHrOyYo.net
XでのSUGIZOのギターとかコピー動画とかと比べるとhideのギターって独特のノリがあるのがよくわかるよ
バラード系でゆっくり弾いてる時とか顕著
ライブのDICEのギターソロを比べるとKIYOSHIよりRANの方がhideのノリに合ってたと思う

799 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/06(木) 12:43:57.59 ID:YO9aNNLD.net
>>791
君無知な癖に超しつこくね?
アウトロはもたついてるんじゃなくてためてるんだよ

800 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/06(木) 13:23:14.32 ID:Wvcp6YOA.net
パタとSUGIZOで息が合ってないのは間違い無いけどな

801 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/06(木) 18:45:26.81 ID:pcVhn2qN.net
>>796
北海道のhideファン無事でいてくれるといいね
停電とか大変だろうね…

802 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/06(木) 20:01:21.65 ID:TK3Czbb/.net
恥ずかしいやつがいるか

803 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 00:47:05.16 ID:SLj05j/t.net
【音楽誌】『ギター・マガジン』10月号の特集は60人を超えるプロ・ギタリストたちが選ぶ「我が心の新3大ギタリスト。」 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536318243/

804 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 05:17:53.04 ID:qZjtv0Gb.net
hide 6位だ
雑誌読んでみよっと

805 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 06:23:12.18 ID:SRHXuq0c.net
その6位のって去年くらいに出た号のやつだよ
今回のはまだ中身よくわかんないんじゃね

806 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 13:10:24.31 ID:SLj05j/t.net
お、そうでしたか
hideの映画とか本もさ、いつもインタビュー同じメンツだから全然違う人たちのインタビューも読みたかった
マンソンとか交流のあった洋楽の人たちの高さ

807 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 15:50:02.85 ID:SLj05j/t.net
>>798
hide独特のノリって言葉でいうとどんな感じ?

808 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 20:31:33.91 ID:SRHXuq0c.net
>>806
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2018/09/02/106989/
著名人とかじゃなくて↑これみたいに直接舞台裏知ってる人の方が面白いかもね
レコーディングスタッフとかね。絶賛系はパターン同じだし

>>807
それ書いたのも自分だけどなんつーか「タメ(溜め)」があるっていうのかな
ズレのない打ち込み音源と同期させたとしたらhideの方が一瞬遅れて聞こえそうな感じというか。
楽譜通りに弾いただけじゃ同じにならない粘っこいニュアンスがある

809 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 20:42:07.84 ID:SRHXuq0c.net
ついでに再放送(?)告知

2018年9月15日(土)13時00分〜14時18分
YOUは何しに日本へ?予習復習

XJAPAN hideが大好きYOU
1998年に急逝したXJAPANのhideが大好きな台湾人の男子4人。
hideのお墓のある横須賀にお墓参りに行き、hideに感謝の思いを伝えたいという。

810 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 20:51:36.14 ID:SLj05j/t.net
>>808
そうだね〜スタッフのは面白そう
kumaの本も良かったよね素のhideって感じでさ

hideの味ってなんかあるよね
エンドレスレインのソロ聴いてもhideとsugizoじゃだいぶ印象が違うもんね
技術的なことはわかんなかったけどタメとかそーゆー個性があるんだね

811 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 22:30:56.45 ID:69tVRgPD.net
>>807
弦の押さえ方が甘くて、ハーモニクスが出ちゃってることが多い

812 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 23:18:09.18 ID:lAntH+ZY.net
TearsとTell Meやsadistic disire辺りのソロってHIDEの手グセ感が伝わってくるようで弾いてて好き
プリングでフレーズを繋ぐとことか

813 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 00:35:17.94 ID:vay+7NGF.net
>>811
ハーモニクスってそういうことじゃないすよ

814 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 00:53:06.51 ID:T7FIDKE2.net
自分がギター弾けたらそういうhideの個性がもっとわかるんだろうな〜
他にもあったら色々書き込んでください

815 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 02:03:38.45 ID:SKcAFgLd.net
>>811はギターの事よく知りませんっていう自己紹介乙

816 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 06:41:34.76 ID:9LyX7xbX.net
ユニゾンやハーモニクスの意味を理解してない奴がドヤ顔で書いて恥ずかしい・・・
ヒデファンの恥だからもう書き込むな。頼む・・・

817 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 07:50:13.38 ID:rBY3HNPJ.net
ユニゾンとハーモニクスの説明plz

818 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 09:00:51.53 ID:L0gUvAwy.net
後学の為だ。説明してやれ。
馬鹿にするだけの様な奴はhideファンにはいらん。

819 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 10:20:29.02 ID:rbi5g6OQ.net
なんでググらないのw

820 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 10:28:33.82 ID:sI6nKcaB.net
逃げるなってw

821 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 11:09:24.92 ID:mixofiCs.net
無知なくせに上からだな

822 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 12:39:40.92 ID:T7FIDKE2.net
荒らしを相手にしないこと

823 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 14:11:15.11 ID:6WeusvLa.net
結局音楽をわかってるやつなんてこのスレに存在しなかった

824 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 19:07:09.20 ID:SKcAFgLd.net
>>823
教える教えない以前に正しい方法知ってるからこそ間違ってるぞと指摘してるって言えばわかるかな?
ハーモニクスの出し方を調べてみればすぐわかるよ

825 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 19:23:36.72 ID:SwgLnmIf.net
811「林檎って黒いよね」
「違うだろ」
818「教えてやれよ」
823「誰も知らないんだろ」
「ググれよ馬鹿か」

ってくらいアホな流れ

826 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 19:27:44.15 ID:I015kU3L.net
>>825
そんな小芝居テキストにする暇あるなら
教えてあげたらwwwwwww

827 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 19:37:33.42 ID:LOwdtHe4.net
この間の関ジャムのギター特集と去年のギタマガの上位6人って今考えるとメンツ同じだね
hideはweekend紹介されてたけど確かな腕あってのカリスマって言われてたね

828 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 20:41:05.58 ID:L0gUvAwy.net
>>825
悔しいのうw

829 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 21:00:29.77 ID:SwgLnmIf.net
>>826
教えろ教えろって何を教えるの?
ハーモニクスとピッキングハーモニクスはちがうぞって言えばわかる?

830 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 21:02:56.25 ID:SKcAFgLd.net
818みたいな何にもしてないのに態度だけ偉そうな奴いるよねw

831 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 21:06:27.38 ID:SKcAFgLd.net
間違い1
押さえかたが甘いのとハーモニクスって関係ない

2
そもそも甘くない

3
829の言うようにヒデはタッカンなんかと同じで少しそのニュアンスがあるからそれを勘違いしたんだろ

832 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 23:49:30.04 ID:N89EBg4H.net
JUNK STORYのギターソロが好き

833 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 03:42:33.86 ID:NuetExK+.net
Junk Story のギターソロは生前に完成済みだったってことはhideが作ったんかね
フレーズも運指もまるでhideっぽくないからてっきりスプレビメンバーが創作したのかと思ってたわ

834 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 04:31:52.91 ID:wY5M76Qf.net
>>833
まーたお前かよ
hideっぽくないとか真逆の事をよく堂々と書けるな

835 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 04:37:47.00 ID:e4F4WyHn.net
>>833
ドラム以外当時の音源のままなのに何言ってんだ?ググレカス野郎に改名しろよ

836 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 04:42:14.90 ID:VEKESN4l.net
ドラムのリズムがマーチっぽくて、バグパイプみたいな音色も出てきてさ
hideが松本少年と対話してる歌詞にふさわしい、おもちゃ箱みたいな楽しい編曲
メロディーも美しくて最高に好きだな

837 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 05:58:18.32 ID:dbLGkic3.net
>>831
2は間違いだな
ラストライブのオルガスムのソロなんて全く弾けてない

838 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 06:07:08.30 ID:y9i109bK.net
弾けてるとか弾けてないとかどーでもいいんだよ
hideは死んじゃったんだからもう2度とギターは弾かないんだ
hideを懐かしんで楽しく思い出話をしたいだけ
ここはhideマンセースレなんだよ
それでいいんだ

839 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 06:08:29.27 ID:y9i109bK.net
アンチにレスすんのもやめて
だからしつこく居座るようになった

840 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 06:29:54.01 ID:dbLGkic3.net
>>838
どうでもよくねーよw
盲目信者はTwitterにでも行ってくれ

841 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 09:55:59.19 ID:wY5M76Qf.net
>>837
押さえが甘くてあのようなオルガスムのソロにはならないだろ
マジでギター知らんのに知った風に書くのやめたほうがいいよ

842 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 11:12:54.38 ID:Ev3Fu3sX.net
97年のインタビューでギターの嗜好について語ってるから抜粋しとく

1stアルバムについての話の途中ね
「ギタープレイにしても無理が多い。今だったらタッピングとかしないし(笑)」

あとSUGIZO、今井との対談で
「ギタープレイに関してはオーソドックスなスタイルが好きなんだよ。コード一発でうりゃーっ!!て弾くみたいなのが(笑)」

コレ読むと、メタル的なギタリストとは真逆に行ってたので、そりゃ速弾きとかせんわなw
ついでにグラビアでドラえもんとアンパンマンとのスリーショットプリクラが載ってるw

843 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 11:47:11.96 ID:gCGytxzd.net
>>842
そんなプリクラが載ってたんだ?!
見た事ない...見たい
いろいろ教えてくれてありがとう

844 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 11:49:08.62 ID:eazt81X/.net
どうでもいいがオルガスムのソロはラストライブの弾き方より今までのCD通りの弾き方した方がよっぽど簡単だぞ
ミスってああなったと思ってるんなら少なくともそれは違う

845 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 11:52:41.86 ID:e4F4WyHn.net
ラストライブのHIDEはオリジナルに忠実じゃない部分もあるけど96年までと違って荒ぶっててあれはあれでかっこいい
SCARSのソロ後半なんかもそう

846 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 15:32:50.80 ID:zbS4Tlne.net
miscast好き

847 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 19:55:27.18 ID:B4YOJFaf.net
ラストライブはなんか見てて辛いからあまりDVD見返す事もなかったけど久々に見たくなってきた

848 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 23:51:02.27 ID:dbLGkic3.net
>>841
いやいや、完全に押さえが甘いだろ
ギター弾いたことないなら無理して入ってこなくてもいいんだよ?

わかってないから無意味に他人を否定するだけで具体的なことは何も言えない

849 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 23:53:49.76 ID:xpOwT6Qq.net
ラストライブのオルガスムは左右の手のタイミングがズレてるから音がまともに出てないっていうのが正解かな

850 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 00:21:50.42 ID:RQFkQart.net
もうここも終わりだね
自分は2度と来ないから勝手にやって
どうせトシオタだろ

851 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 10:13:59.56 ID:X6mFeEkS.net
というか元々hideってテクニックよりも
ノリや勢い重視なタイプだよね
凄く上手いわけじゃないけど下手でもなく
そこそこ上手い、みたいな感じで
本人は勿論、メンバーもファンも
皆そこは理解してるものじゃなかったの?

私はギターの知識全然ないけど
そのミュージシャンが技術重視の職人タイプか
ノリ重視のアーティストタイプかは解るよ
hideは普通に後者だと思うんだけどなあ
なんか、ドリームシアターを絶賛して
モーターヘッドを軽く扱うタイプというか
ボ・ディドリーのアドリブとか聴いても
下手じゃん!とか言いそうな人だなって思った

852 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 10:32:10.45 ID:coMVa8OS.net
>>848
甘かったらビビっちゃうはずだけどな
844の意見が正しいと思うけど。そもそも手法が違う

853 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 10:36:03.74 ID:coMVa8OS.net
てかそもそもだけど甘く押さえてハーモニクス出すって勘違いを認めないと話進まないわw

854 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 12:07:23.71 ID:vjnJwkY8.net
>>848
単にフルピッキングで弾き倒してるだけじゃん
あとハーモニクスは特定の弦の上を軽く触れるだけでピッキング〃はピッキングの仕方でだすもの
レスをすればするほど馬鹿が露呈するんだからもう諦めろw

855 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 12:35:18.56 ID:OOrM3RZk.net
ノリ重視で技術拘ってなくてそれで間違えたり走ったりもたったり雑だったりしてそのライブを見た人が下手だと言ってもメンバーやその人のファンはムカつくんだろうね
YOSHIKIとYOSHIKIファンはそんな感じする
hideファンもそうか

856 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 13:14:19.18 ID:GissStq1.net
>>853
ピッキングハーモニクス知らないの?

857 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 15:12:47.64 ID:X6mFeEkS.net
>>855
実際下手と言われた時もあったけど
別にムカつきはしなかったなあ
なんていうか単純にhideの音を楽しんでた

ずっと前だけど
アルティエメスティエリの来日ライブで
終演後にしかめっ面して腕組んで
○○の○○の音が〜とか
○○の時の○○のテンポがな〜とか
ずっと文句言ってる人達がいたのね
パインズカフェだったんだけど
メンバーさんが客席に来て話しかけてくれて
CDにサインもらったり話したりしてね
その人達も傍にいたんだけど
ライブの感想聞かれてまごついてた
さっきの内容をそのまま言えばいいのになって
プロモーターが通訳してくれてたし
でも結局モゴモゴしたままで終わって
「もっと簡単に楽しんで」みたいなこと
(イタリア語だからたぶんだけど)言われてた

何が言いたいかというと
あなたみたいに音楽や楽器の知識が凄くて
テクニック等が解るような凄い人達は
音楽を単純に楽しめないのかなあって思ったよ

858 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 19:49:32.05 ID:OMkItVqx.net
テクニックがどうたらウンチク語る人がよく
コード一発でうりゃーっ!の人のファンやってるよなw
途中でテンション上がって輝を離してPATAに怒られちゃう人だぞwww

859 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 19:49:59.29 ID:OMkItVqx.net
輝→手

860 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 19:57:50.93 ID:GissStq1.net
信者は言うことがコロコロ変わる

861 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 20:55:13.86 ID:coMVa8OS.net
>>856
ピッキングハーモニクスってフレットの押さえ方関係ないやんしつこいわー

862 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 20:57:23.04 ID:coMVa8OS.net
つーか>>854が書いてくれてんじゃん
甘く押さえ君理解力ゼロかよ残念過ぎる

863 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 21:31:03.03 ID:FYlU/uuA.net
お前もたいがいしつこい

864 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 21:56:34.68 ID:coMVa8OS.net
>>863
そのためのID付きだろ?

865 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 22:03:14.11 ID:xktSXyEK.net
伝説版で暴れないとこ見るとあそこも自演ばっかなんだろうね

866 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 22:20:34.88 ID:FYlU/uuA.net
>>865


867 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 23:32:01.21 ID:vjnJwkY8.net
811のためにマジレスしてんのにしつこいって流れとかいらんでしょ

868 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 00:12:03.55 ID:afBgzLPO.net
一連の流れで的確なことを言ってるのって>>844>>849くらいでしょ

869 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 00:22:00.01 ID:8roEGiJG.net
>>868
的確って言うかギターわかる人間からすれば811がズレてるだけかと

870 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 01:28:01.76 ID:OV9M481a.net
>>865
ここもID変えて自演してるんだよ
わざとギターの技術で喧嘩して普通の話をできなくしてるだろ
躁鬱病だ自殺だって伝説スレ荒らしてたやつだよ

871 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 07:03:18.18 ID:afBgzLPO.net
>>869
いや、他もズレてるやつばっかりだと思う

872 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 12:06:08.31 ID:eHBNQo5l.net
>>868
↑こいつなんか怪しいな。変な流れ作ろうとしてる

873 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 15:46:01.95 ID:6uwQk/Xg.net
>>872
こいつが一番無能だな

874 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 16:52:29.98 ID:ft0CT1QV.net
811どんだけ必死やねん
荒らしまくって誤魔化すとかねえわ

875 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 19:13:03.68 ID:rCHdiDxC.net
>>811に親でも殺されたのかって勢いのやつがいるな…

876 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 20:53:35.45 ID:8roEGiJG.net
>>875
もういいよ

877 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 08:44:24.06 ID:zxjB99xo.net
811逃げた?w

878 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 08:55:38.04 ID:cDyvlCU2.net
傍から見てると、お前の方が気持ち悪いぞ?

879 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 09:05:45.94 ID:zxjB99xo.net
>>878
よう811

880 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 09:13:17.98 ID:cDyvlCU2.net
違いやすw

881 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 12:39:55.83 ID:HGkQghHx.net
世の中楽器やってなくて詳しく知らない人の方が多いけど上手いか下手かはわかるよね
歌聞いて上手い下手がわかるのと同じ感覚で
hideは編集されてないライブ映像見た時に下手だと思った
でもフレーズセンス好きだから気にならないけど

882 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 19:46:51.23 ID:zxjB99xo.net
811が手を替え品を替え荒らしてる

883 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 21:33:06.79 ID:2ZOsk21C.net
>>881
もういいって

884 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 21:51:19.83 ID:GeN2FvG5.net
>>883
自演乙

885 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 21:53:26.31 ID:2ZOsk21C.net
スルー検定実施中!

886 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 22:16:40.51 ID:zxjB99xo.net
>>885
お前が言うなw

887 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/14(金) 04:07:09.85 ID:gCaLp6yq.net
自演荒らし
通報したから

888 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/15(土) 06:19:29.65 ID:QmswjRX9.net
今日、13時から
「youは何しに日本へ?」の再放送で
海外から来日したhideのファンが取り上げられるそうです。

889 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/17(月) 10:48:03.86 ID:MLK6zjKX.net
ドリフェスで満足して荒らし止めたのかな

890 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/17(月) 22:48:13.19 ID:1ZHPgWoZ.net
>>881をやっつけたってだけだよ
それ以上でもそれ以下でもない

891 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/18(火) 19:50:59.25 ID:4xh7m8N2.net
一言間違えてたわって言やーよかったのにマジ881しつこかったわ

892 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/18(火) 19:51:23.69 ID:4xh7m8N2.net
811だ

893 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/18(火) 20:56:41.75 ID:ebmjWtmq.net
間違ってるやつだらけなのになぜそんなに>>811にこだわるのか
何かあやしいな

894 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/18(火) 22:11:07.81 ID:IQiEFW8n.net
>>893
オルガスムなんかは主観によるところもあるけど811が100%間違えてる事は変わらないからもういいよ

895 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/18(火) 22:24:44.00 ID:SpKUQmi3.net
いつまでやってんだよw

896 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/18(火) 23:23:42.36 ID:ebmjWtmq.net
>>894
100%間違ってる書き込みは何十個もあるって話なんだが
そこまで>>811のみに固執するって何か異常性を感じる

897 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 16:13:00.13 ID:b7coaM19.net
>>896
こいついつも何一つ具体的なレスしないよな
811乙でーすw

898 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 18:34:34.71 ID:z0cjhC3G.net
>>896
いいからハーモニクス1万回練習してこいよ馬鹿

899 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 19:47:56.48 ID:sOYC+Tvm.net
>>811問題は次スレまで持ち込むからな!

900 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 20:10:41.36 ID:yCPaVtqt.net
2009年のDAHLIAの大失敗時に
「HEATHが演奏を立て直した!」って言ってたやつを思い出した
>>811はあれと同じレベルの明らかな間違い

901 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 20:26:15.45 ID:qzISbdbz.net
まだこの話続いてたん?

902 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 21:21:04.31 ID:AF0lEt12.net
よく飽きないよなw

903 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 21:32:44.72 ID:oery8NGA.net
よう811

904 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 22:01:47.28 ID:LnA94Fnj.net
10月17日楽しみにしてしまう自分が嫌だー
その17日も何があるのかわからないから、拍子抜けな発表だったら落ち込むわ

905 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 12:57:38.56 ID:tZAmGTqT.net
未発表音源こい

906 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 13:26:46.22 ID:eyVAp/bE.net
HIDEの部屋用サディスティック、こい!

907 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 13:54:42.36 ID:e+v868h7.net
>>811が話をそらし出したな
不自然なことに気付いていない

908 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 15:39:47.45 ID:PaWcXCHp.net
>>907
私のことか?楽器全く弾けないから>>811の言ってることすらなんのこっちゃ分からんよw

909 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 15:40:23.90 ID:PaWcXCHp.net
>>908>>904

910 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 19:11:22.25 ID:Q7VPkUs7.net
荒らしに構う馬鹿の振りして荒らす方向にシフトした模様

911 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 19:13:12.80 ID:tZAmGTqT.net
流れ気持ち悪いなID無しスレの方がよっぽど健全だ

912 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 19:35:50.71 ID:7d2i4SH9.net
さすがに904は普通のレスだろw
ここ811専用スレじゃないからねみんなw

913 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 20:26:17.65 ID:fi3/DPZz.net
必死な奴がいるな

914 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 20:44:08.85 ID:72eF6C98.net
Indian Summer SpecialDVD、こい
Sadistic Desire hide ver、こい・・・
DAMAGE Zilch ver ・・・(涙)

915 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 21:50:52.70 ID:12xj3o1U.net
811は逃げ去った?

916 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:07:26.64 ID:t4CYsZLO.net
そのうち内容証明が届くから

917 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:10:09.06 ID:t4CYsZLO.net
うめ

918 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:11:09.07 ID:t4CYsZLO.net
そのうちどっかにhideファンスレ建てるからファンの人はそこ探してね

919 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:11:29.42 ID:t4CYsZLO.net
うめ

920 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:12:09.41 ID:t4CYsZLO.net
とりあえずたくさんある放置されてるhideスレ使うかな

921 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:13:00.83 ID:t4CYsZLO.net
うめ

922 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:13:36.09 ID:t4CYsZLO.net
埋めるの協力しておくれ
次スレは建てないこと

923 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:18:01.41 ID:yDaUOsZ8.net
うめ

924 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 05:13:08.59 ID:/TJDM6SW.net
>>922
君言ってる事が支離滅裂だけど大丈夫?伝えたい事あるならちゃんと書かないと

925 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 05:30:08.65 ID:t4CYsZLO.net
hideの才能人気カリスマ性何もかも敵わないからって死んで20年経っても悪口言ってファンに嫌がらせするの?
素晴らしく有意義な人生だな

926 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 05:30:37.91 ID:t4CYsZLO.net
うめ

927 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 07:31:31.13 ID:pRjQx3sm.net
埋めるには早過ぎるだろうよw

928 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 12:34:20.70 ID:APvlHaGH.net
うめ

929 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 13:27:49.77 ID:Q716QIn1.net
ほとぼり冷めた頃またここに立てればいいよ

930 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 13:39:59.57 ID:t4CYsZLO.net
そだね

931 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 13:46:09.88 ID:t4CYsZLO.net
うめ

932 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 16:33:39.62 ID:BEFQKwUK.net
いや、普通にID付きのスレ必要と感じたし立てるよ?
急に阻止し始めてる人気持ち悪い

933 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 18:11:28.87 ID:SjnYmlz1.net
何を言っても立てるやつは立てる

934 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 22:17:29.44 ID:j4Rnq0CD.net
自分はたててくれて有り難かった!

935 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/23(日) 14:31:05.09 ID:hr1MnIcv.net
立てるから

936 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/26(水) 00:05:26.69 ID:SCkRqGhd.net
うめ

937 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/26(水) 08:33:49.09 ID:THjK8wWa.net


938 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/26(水) 23:39:35.45 ID:pkyQq3zQ.net
うめ

939 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/27(木) 21:42:23.47 ID:LbTmDZiO.net
うめ

940 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/27(木) 21:43:12.37 ID:LbTmDZiO.net
やっとREMの本買えた
これから読む

941 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/27(木) 23:37:18.53 ID:kUuCNqIF.net
>>940
埋める暇あるならさっさと読め超いいからその本!!

942 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/28(金) 10:15:40.70 ID:c5JfInyU.net
生きてたとして、YOSHIKIやToshiみたいにバラエティーとかに変なおじさん枠で出てたのかな
そんなhideちゃん見たくなかったから今となっては良かったのかな

943 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/28(金) 11:22:34.66 ID:iat2LId5.net
良くないよ、馬鹿!
どんな見た目でも生きて音楽やってて欲しかった

944 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/28(金) 11:32:05.44 ID:cWgEg9L0.net
>>943
同意

945 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/28(金) 19:26:28.13 ID:muNpisZs.net
生きてたとしてあの二人のようにお笑いタレント活動するとも思えんしな

946 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/28(金) 21:55:50.84 ID:qp8A8qXA.net
生きていたら
プロデューサー的なこととか
いろんな事、やっていただろうなー

私もREM本
今日届いたんで読みます。

947 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/29(土) 00:41:24.62 ID:I7UhmwxP.net
ハリゴーやったんだってね

948 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/29(土) 05:46:21.77 ID:F6YBmbyZ.net
たまたま見つけたんだけどこのインタビューすっごく面白い
hideのことよくわかってる感じがする
http://fuyu-showgun.net/2012/11/jay3/

949 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/29(土) 13:07:08.80 ID:cvNnnEEg.net
>>948
面白い指摘が多いね
ドレミの採譜が腹立つくらいに間違ってたってのは笑った
BLUE BLOODのリフが2弦の方まであったり、ROSE OF PAINの
withオーケストラの映像見てhideが全然違うフレーズ弾いてて驚いたの思い出した

GiGSが音楽的に掘り下げてるって指摘もいい
ギターキッズ雑誌みたいに見られるけどDAHLIAのドラム解説とか
zilchのサウンドシステムの解説が載ってたのなんてGiGSだけだった

950 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 16:02:22.76 ID:J7+W0yW1.net
うめ

951 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 17:10:04.39 ID:DoxlPbXa.net
ドレミ出版分かるわww
弾きながら違和感はんぱなくて、
半信半疑ながらマスターした後、LIVE映像見たら押さえてる場所が全然違くて破り捨てようかと思ったw

952 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 17:50:32.07 ID:FY+/0V6c.net
>>951
それって譜面だと2弦5フレが映像だと3弦9フレ押さえてましたみたいな?
それは仕方ないんじゃないかな音のみで採譜してるだろうし
皆が楽譜違うだろって突っ込み入れてるのは単純にそれは音的に違うだろっていう事かと

953 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 19:07:48.89 ID:ldCC23d1.net
なるほどな!
めちゃくちゃ弾きにくいな〜って思いながら覚えた後にLIVE映像見て呆然としたんだよw
無知晒して恥ずかしいw

954 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 20:26:11.04 ID:FY+/0V6c.net
>>953
確かに楽譜の方が弾きにくいポジションって事はあるな!

955 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 23:35:34.61 ID:J7+W0yW1.net
うめ

956 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 23:38:23.76 ID:DoxlPbXa.net


957 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/01(月) 00:26:51.58 ID:bsnbYQoS.net
うめ

958 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/01(月) 02:27:20.48 ID:7GGliNyb.net
>>948
ほんと面白い
ありがとう

959 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/01(月) 15:12:20.47 ID:UNNmuytt.net
>>948>>958
レス見逃してて今、初めて見た!
面白いね!ありがとう!

960 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/01(月) 19:09:41.71 ID:O8mkOUHn.net


961 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 02:22:42.42 ID:KNi7Gepi.net
うめ

962 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 02:32:33.31 ID:Zanif29L.net
>>948だけど意外と反応あってうれしい
本人乙とか宣伝乙とか言われるかと思った
ビジュアル系に関する記事も多くて面白かったよ

あと気が早いかもしれないけど何故か埋めてる人がいるので
hide 179
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1538414968/

963 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 08:24:27.71 ID:izkxcy8q.net
割と浅い事しか書いて無いけど初心者には良いかもねw

964 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 08:34:12.55 ID:26x9oxab.net
このスレいるか?

965 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 08:52:45.10 ID:KNi7Gepi.net
伝説の方に統一でいいんじゃないかと思う

966 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 12:14:41.92 ID:+hFb5SLs.net
>>962 ありがとう
>>964 いる

967 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 16:37:08.42 ID:nkergtcW.net
>>964
>>965
ID不要なら黙って伝説行ってね
必要な人だけで使うから

968 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 17:00:01.38 ID:3s0iDqYT.net
ID無しの方とんと荒れてないからこっちが過疎るよりは統合したほうがいいと思うけどね

969 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 19:56:10.29 ID:jfSQ18Bk.net
>>962
乙です

970 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 23:55:20.50 ID:Zanif29L.net
>>968
こっちのスレができちゃって荒らしも己のくだらなさに気がついたんでしょ
無理に統合しようとしなくていいですよ

971 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 01:15:01.47 ID:tBxzecyT.net
何を言っても乱立するやつは乱立する

972 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 03:16:04.39 ID:tuZUe8VY.net
>>971
伝説からわざわざ来て荒らそうとするのやめてね

973 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 07:34:38.94 ID:tBxzecyT.net
な?逆ギレするだろ?

974 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 11:45:50.76 ID:pjB9dbww.net
どうせアンチがID変えて連投で荒らすからID出ても全く無意味
そして2つのスレに分裂して両方過疎るから余計に荒らしやすくなってるわけ
それ防ぐにはワッチョイしかない
スレ立ては相談して宣言してからやってくれ

975 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 16:14:50.49 ID:yfLO4vbH.net
>>974
しつこい
必要ないなら去れ

976 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 18:17:09.96 ID:mxoe2lPC.net
>>975
側から見るとあなたの方がしつこいと思う

977 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 18:30:07.37 ID:pjB9dbww.net
しつこいって言われてもw
このスレだって荒らしが居着いてから全く機能してないのに

978 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 18:40:23.39 ID:yfLO4vbH.net
はーいこの話おしまいー

979 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 19:19:20.94 ID:pjB9dbww.net
呆れた…

980 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 20:19:46.91 ID:tuZUe8VY.net
>>974が荒らしなんでしょ。わざわざID変えて云々の話なんて普通はしませんよ。

981 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 20:43:25.18 ID:mxoe2lPC.net
このスレだけでもそんなこと言ってる人いっぱいいるでしょ

982 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 22:13:44.33 ID:xUrknJXh.net
なんだかよく分からない流れ

983 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 23:15:57.93 ID:pjB9dbww.net
はあ、自分は荒らしですか…

984 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 00:23:22.98 ID:wpxyD4TA.net
変な流れというより974とかハーモニクスの人とか急に埋め始める人とか数人変な人が出てきて消えただけでしょ すぐ落ち着く

985 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 00:31:31.26 ID:Kh3C28Pm.net
自分以外荒らし扱いですかそーですか

986 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 00:41:32.62 ID:WDajGh6Y.net
何だかんだでもう10月だよ
17日は何があるのかな

987 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 00:48:39.31 ID:lIS53xJ9.net
荒らししかいないスレに成り下がったな

988 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 01:10:05.17 ID:dES508uV.net
伝説板のがまったりしてて平和でわろける

989 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 01:29:22.08 ID:wpxyD4TA.net
>>986
10/17ってフォルダ名だかファイル名にになってたやつだっけ?20181017okみたいな

990 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 01:41:26.51 ID:3vQonk+f.net
ここを執念深く荒らしてた長文野郎の心願成就となったわけだ
仲間割れまで始まって願ったり叶ったりだろうなー

991 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 01:47:11.96 ID:WDajGh6Y.net
>>989
そうそう

992 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 16:17:44.22 ID:glWXNArH.net
自分ルールを押し付けるから荒れるんだろうが

993 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 16:44:58.99 ID:Auqu4P46.net
同じヒデファン同士。仲良くやろ―

994 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/05(金) 04:23:46.38 ID:Ckk07ZZN.net


995 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/05(金) 04:25:04.11 ID:Ckk07ZZN.net


996 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/05(金) 04:34:10.84 ID:Ckk07ZZN.net


997 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/06(土) 03:51:07.42 ID:tyGt8dkO.net
埋め支援

998 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/06(土) 03:51:25.13 ID:tyGt8dkO.net
998

999 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/06(土) 03:51:41.69 ID:tyGt8dkO.net
↓1000おめでとう

1000 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/06(土) 04:01:57.93 ID:tyGt8dkO.net
人居ないし〆1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200