2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

hide 178

807 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 15:50:02.85 ID:SLj05j/t.net
>>798
hide独特のノリって言葉でいうとどんな感じ?

808 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 20:31:33.91 ID:SRHXuq0c.net
>>806
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2018/09/02/106989/
著名人とかじゃなくて↑これみたいに直接舞台裏知ってる人の方が面白いかもね
レコーディングスタッフとかね。絶賛系はパターン同じだし

>>807
それ書いたのも自分だけどなんつーか「タメ(溜め)」があるっていうのかな
ズレのない打ち込み音源と同期させたとしたらhideの方が一瞬遅れて聞こえそうな感じというか。
楽譜通りに弾いただけじゃ同じにならない粘っこいニュアンスがある

809 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 20:42:07.84 ID:SRHXuq0c.net
ついでに再放送(?)告知

2018年9月15日(土)13時00分〜14時18分
YOUは何しに日本へ?予習復習

XJAPAN hideが大好きYOU
1998年に急逝したXJAPANのhideが大好きな台湾人の男子4人。
hideのお墓のある横須賀にお墓参りに行き、hideに感謝の思いを伝えたいという。

810 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 20:51:36.14 ID:SLj05j/t.net
>>808
そうだね〜スタッフのは面白そう
kumaの本も良かったよね素のhideって感じでさ

hideの味ってなんかあるよね
エンドレスレインのソロ聴いてもhideとsugizoじゃだいぶ印象が違うもんね
技術的なことはわかんなかったけどタメとかそーゆー個性があるんだね

811 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 22:30:56.45 ID:69tVRgPD.net
>>807
弦の押さえ方が甘くて、ハーモニクスが出ちゃってることが多い

812 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/08(土) 23:18:09.18 ID:lAntH+ZY.net
TearsとTell Meやsadistic disire辺りのソロってHIDEの手グセ感が伝わってくるようで弾いてて好き
プリングでフレーズを繋ぐとことか

813 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 00:35:17.94 ID:vay+7NGF.net
>>811
ハーモニクスってそういうことじゃないすよ

814 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 00:53:06.51 ID:T7FIDKE2.net
自分がギター弾けたらそういうhideの個性がもっとわかるんだろうな〜
他にもあったら色々書き込んでください

815 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 02:03:38.45 ID:SKcAFgLd.net
>>811はギターの事よく知りませんっていう自己紹介乙

816 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 06:41:34.76 ID:9LyX7xbX.net
ユニゾンやハーモニクスの意味を理解してない奴がドヤ顔で書いて恥ずかしい・・・
ヒデファンの恥だからもう書き込むな。頼む・・・

817 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 07:50:13.38 ID:rBY3HNPJ.net
ユニゾンとハーモニクスの説明plz

818 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 09:00:51.53 ID:L0gUvAwy.net
後学の為だ。説明してやれ。
馬鹿にするだけの様な奴はhideファンにはいらん。

819 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 10:20:29.02 ID:rbi5g6OQ.net
なんでググらないのw

820 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 10:28:33.82 ID:sI6nKcaB.net
逃げるなってw

821 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 11:09:24.92 ID:mixofiCs.net
無知なくせに上からだな

822 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 12:39:40.92 ID:T7FIDKE2.net
荒らしを相手にしないこと

823 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 14:11:15.11 ID:6WeusvLa.net
結局音楽をわかってるやつなんてこのスレに存在しなかった

824 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 19:07:09.20 ID:SKcAFgLd.net
>>823
教える教えない以前に正しい方法知ってるからこそ間違ってるぞと指摘してるって言えばわかるかな?
ハーモニクスの出し方を調べてみればすぐわかるよ

825 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 19:23:36.72 ID:SwgLnmIf.net
811「林檎って黒いよね」
「違うだろ」
818「教えてやれよ」
823「誰も知らないんだろ」
「ググれよ馬鹿か」

ってくらいアホな流れ

826 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 19:27:44.15 ID:I015kU3L.net
>>825
そんな小芝居テキストにする暇あるなら
教えてあげたらwwwwwww

827 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 19:37:33.42 ID:LOwdtHe4.net
この間の関ジャムのギター特集と去年のギタマガの上位6人って今考えるとメンツ同じだね
hideはweekend紹介されてたけど確かな腕あってのカリスマって言われてたね

828 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 20:41:05.58 ID:L0gUvAwy.net
>>825
悔しいのうw

829 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 21:00:29.77 ID:SwgLnmIf.net
>>826
教えろ教えろって何を教えるの?
ハーモニクスとピッキングハーモニクスはちがうぞって言えばわかる?

830 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 21:02:56.25 ID:SKcAFgLd.net
818みたいな何にもしてないのに態度だけ偉そうな奴いるよねw

831 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 21:06:27.38 ID:SKcAFgLd.net
間違い1
押さえかたが甘いのとハーモニクスって関係ない

2
そもそも甘くない

3
829の言うようにヒデはタッカンなんかと同じで少しそのニュアンスがあるからそれを勘違いしたんだろ

832 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/09(日) 23:49:30.04 ID:N89EBg4H.net
JUNK STORYのギターソロが好き

833 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 03:42:33.86 ID:NuetExK+.net
Junk Story のギターソロは生前に完成済みだったってことはhideが作ったんかね
フレーズも運指もまるでhideっぽくないからてっきりスプレビメンバーが創作したのかと思ってたわ

834 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 04:31:52.91 ID:wY5M76Qf.net
>>833
まーたお前かよ
hideっぽくないとか真逆の事をよく堂々と書けるな

835 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 04:37:47.00 ID:e4F4WyHn.net
>>833
ドラム以外当時の音源のままなのに何言ってんだ?ググレカス野郎に改名しろよ

836 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 04:42:14.90 ID:VEKESN4l.net
ドラムのリズムがマーチっぽくて、バグパイプみたいな音色も出てきてさ
hideが松本少年と対話してる歌詞にふさわしい、おもちゃ箱みたいな楽しい編曲
メロディーも美しくて最高に好きだな

837 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 05:58:18.32 ID:dbLGkic3.net
>>831
2は間違いだな
ラストライブのオルガスムのソロなんて全く弾けてない

838 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 06:07:08.30 ID:y9i109bK.net
弾けてるとか弾けてないとかどーでもいいんだよ
hideは死んじゃったんだからもう2度とギターは弾かないんだ
hideを懐かしんで楽しく思い出話をしたいだけ
ここはhideマンセースレなんだよ
それでいいんだ

839 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 06:08:29.27 ID:y9i109bK.net
アンチにレスすんのもやめて
だからしつこく居座るようになった

840 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 06:29:54.01 ID:dbLGkic3.net
>>838
どうでもよくねーよw
盲目信者はTwitterにでも行ってくれ

841 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 09:55:59.19 ID:wY5M76Qf.net
>>837
押さえが甘くてあのようなオルガスムのソロにはならないだろ
マジでギター知らんのに知った風に書くのやめたほうがいいよ

842 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 11:12:54.38 ID:Ev3Fu3sX.net
97年のインタビューでギターの嗜好について語ってるから抜粋しとく

1stアルバムについての話の途中ね
「ギタープレイにしても無理が多い。今だったらタッピングとかしないし(笑)」

あとSUGIZO、今井との対談で
「ギタープレイに関してはオーソドックスなスタイルが好きなんだよ。コード一発でうりゃーっ!!て弾くみたいなのが(笑)」

コレ読むと、メタル的なギタリストとは真逆に行ってたので、そりゃ速弾きとかせんわなw
ついでにグラビアでドラえもんとアンパンマンとのスリーショットプリクラが載ってるw

843 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 11:47:11.96 ID:gCGytxzd.net
>>842
そんなプリクラが載ってたんだ?!
見た事ない...見たい
いろいろ教えてくれてありがとう

844 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 11:49:08.62 ID:eazt81X/.net
どうでもいいがオルガスムのソロはラストライブの弾き方より今までのCD通りの弾き方した方がよっぽど簡単だぞ
ミスってああなったと思ってるんなら少なくともそれは違う

845 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 11:52:41.86 ID:e4F4WyHn.net
ラストライブのHIDEはオリジナルに忠実じゃない部分もあるけど96年までと違って荒ぶっててあれはあれでかっこいい
SCARSのソロ後半なんかもそう

846 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 15:32:50.80 ID:zbS4Tlne.net
miscast好き

847 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 19:55:27.18 ID:B4YOJFaf.net
ラストライブはなんか見てて辛いからあまりDVD見返す事もなかったけど久々に見たくなってきた

848 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 23:51:02.27 ID:dbLGkic3.net
>>841
いやいや、完全に押さえが甘いだろ
ギター弾いたことないなら無理して入ってこなくてもいいんだよ?

わかってないから無意味に他人を否定するだけで具体的なことは何も言えない

849 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 23:53:49.76 ID:xpOwT6Qq.net
ラストライブのオルガスムは左右の手のタイミングがズレてるから音がまともに出てないっていうのが正解かな

850 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 00:21:50.42 ID:RQFkQart.net
もうここも終わりだね
自分は2度と来ないから勝手にやって
どうせトシオタだろ

851 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 10:13:59.56 ID:X6mFeEkS.net
というか元々hideってテクニックよりも
ノリや勢い重視なタイプだよね
凄く上手いわけじゃないけど下手でもなく
そこそこ上手い、みたいな感じで
本人は勿論、メンバーもファンも
皆そこは理解してるものじゃなかったの?

私はギターの知識全然ないけど
そのミュージシャンが技術重視の職人タイプか
ノリ重視のアーティストタイプかは解るよ
hideは普通に後者だと思うんだけどなあ
なんか、ドリームシアターを絶賛して
モーターヘッドを軽く扱うタイプというか
ボ・ディドリーのアドリブとか聴いても
下手じゃん!とか言いそうな人だなって思った

852 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 10:32:10.45 ID:coMVa8OS.net
>>848
甘かったらビビっちゃうはずだけどな
844の意見が正しいと思うけど。そもそも手法が違う

853 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 10:36:03.74 ID:coMVa8OS.net
てかそもそもだけど甘く押さえてハーモニクス出すって勘違いを認めないと話進まないわw

854 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 12:07:23.71 ID:vjnJwkY8.net
>>848
単にフルピッキングで弾き倒してるだけじゃん
あとハーモニクスは特定の弦の上を軽く触れるだけでピッキング〃はピッキングの仕方でだすもの
レスをすればするほど馬鹿が露呈するんだからもう諦めろw

855 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 12:35:18.56 ID:OOrM3RZk.net
ノリ重視で技術拘ってなくてそれで間違えたり走ったりもたったり雑だったりしてそのライブを見た人が下手だと言ってもメンバーやその人のファンはムカつくんだろうね
YOSHIKIとYOSHIKIファンはそんな感じする
hideファンもそうか

856 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 13:14:19.18 ID:GissStq1.net
>>853
ピッキングハーモニクス知らないの?

857 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 15:12:47.64 ID:X6mFeEkS.net
>>855
実際下手と言われた時もあったけど
別にムカつきはしなかったなあ
なんていうか単純にhideの音を楽しんでた

ずっと前だけど
アルティエメスティエリの来日ライブで
終演後にしかめっ面して腕組んで
○○の○○の音が〜とか
○○の時の○○のテンポがな〜とか
ずっと文句言ってる人達がいたのね
パインズカフェだったんだけど
メンバーさんが客席に来て話しかけてくれて
CDにサインもらったり話したりしてね
その人達も傍にいたんだけど
ライブの感想聞かれてまごついてた
さっきの内容をそのまま言えばいいのになって
プロモーターが通訳してくれてたし
でも結局モゴモゴしたままで終わって
「もっと簡単に楽しんで」みたいなこと
(イタリア語だからたぶんだけど)言われてた

何が言いたいかというと
あなたみたいに音楽や楽器の知識が凄くて
テクニック等が解るような凄い人達は
音楽を単純に楽しめないのかなあって思ったよ

858 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 19:49:32.05 ID:OMkItVqx.net
テクニックがどうたらウンチク語る人がよく
コード一発でうりゃーっ!の人のファンやってるよなw
途中でテンション上がって輝を離してPATAに怒られちゃう人だぞwww

859 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 19:49:59.29 ID:OMkItVqx.net
輝→手

860 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 19:57:50.93 ID:GissStq1.net
信者は言うことがコロコロ変わる

861 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 20:55:13.86 ID:coMVa8OS.net
>>856
ピッキングハーモニクスってフレットの押さえ方関係ないやんしつこいわー

862 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 20:57:23.04 ID:coMVa8OS.net
つーか>>854が書いてくれてんじゃん
甘く押さえ君理解力ゼロかよ残念過ぎる

863 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 21:31:03.03 ID:FYlU/uuA.net
お前もたいがいしつこい

864 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 21:56:34.68 ID:coMVa8OS.net
>>863
そのためのID付きだろ?

865 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 22:03:14.11 ID:xktSXyEK.net
伝説版で暴れないとこ見るとあそこも自演ばっかなんだろうね

866 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 22:20:34.88 ID:FYlU/uuA.net
>>865


867 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/11(火) 23:32:01.21 ID:vjnJwkY8.net
811のためにマジレスしてんのにしつこいって流れとかいらんでしょ

868 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 00:12:03.55 ID:afBgzLPO.net
一連の流れで的確なことを言ってるのって>>844>>849くらいでしょ

869 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 00:22:00.01 ID:8roEGiJG.net
>>868
的確って言うかギターわかる人間からすれば811がズレてるだけかと

870 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 01:28:01.76 ID:OV9M481a.net
>>865
ここもID変えて自演してるんだよ
わざとギターの技術で喧嘩して普通の話をできなくしてるだろ
躁鬱病だ自殺だって伝説スレ荒らしてたやつだよ

871 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 07:03:18.18 ID:afBgzLPO.net
>>869
いや、他もズレてるやつばっかりだと思う

872 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 12:06:08.31 ID:eHBNQo5l.net
>>868
↑こいつなんか怪しいな。変な流れ作ろうとしてる

873 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 15:46:01.95 ID:6uwQk/Xg.net
>>872
こいつが一番無能だな

874 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 16:52:29.98 ID:ft0CT1QV.net
811どんだけ必死やねん
荒らしまくって誤魔化すとかねえわ

875 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 19:13:03.68 ID:rCHdiDxC.net
>>811に親でも殺されたのかって勢いのやつがいるな…

876 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/12(水) 20:53:35.45 ID:8roEGiJG.net
>>875
もういいよ

877 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 08:44:24.06 ID:zxjB99xo.net
811逃げた?w

878 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 08:55:38.04 ID:cDyvlCU2.net
傍から見てると、お前の方が気持ち悪いぞ?

879 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 09:05:45.94 ID:zxjB99xo.net
>>878
よう811

880 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 09:13:17.98 ID:cDyvlCU2.net
違いやすw

881 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 12:39:55.83 ID:HGkQghHx.net
世の中楽器やってなくて詳しく知らない人の方が多いけど上手いか下手かはわかるよね
歌聞いて上手い下手がわかるのと同じ感覚で
hideは編集されてないライブ映像見た時に下手だと思った
でもフレーズセンス好きだから気にならないけど

882 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 19:46:51.23 ID:zxjB99xo.net
811が手を替え品を替え荒らしてる

883 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 21:33:06.79 ID:2ZOsk21C.net
>>881
もういいって

884 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 21:51:19.83 ID:GeN2FvG5.net
>>883
自演乙

885 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 21:53:26.31 ID:2ZOsk21C.net
スルー検定実施中!

886 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/13(木) 22:16:40.51 ID:zxjB99xo.net
>>885
お前が言うなw

887 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/14(金) 04:07:09.85 ID:gCaLp6yq.net
自演荒らし
通報したから

888 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/15(土) 06:19:29.65 ID:QmswjRX9.net
今日、13時から
「youは何しに日本へ?」の再放送で
海外から来日したhideのファンが取り上げられるそうです。

889 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/17(月) 10:48:03.86 ID:MLK6zjKX.net
ドリフェスで満足して荒らし止めたのかな

890 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/17(月) 22:48:13.19 ID:1ZHPgWoZ.net
>>881をやっつけたってだけだよ
それ以上でもそれ以下でもない

891 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/18(火) 19:50:59.25 ID:4xh7m8N2.net
一言間違えてたわって言やーよかったのにマジ881しつこかったわ

892 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/18(火) 19:51:23.69 ID:4xh7m8N2.net
811だ

893 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/18(火) 20:56:41.75 ID:ebmjWtmq.net
間違ってるやつだらけなのになぜそんなに>>811にこだわるのか
何かあやしいな

894 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/18(火) 22:11:07.81 ID:IQiEFW8n.net
>>893
オルガスムなんかは主観によるところもあるけど811が100%間違えてる事は変わらないからもういいよ

895 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/18(火) 22:24:44.00 ID:SpKUQmi3.net
いつまでやってんだよw

896 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/18(火) 23:23:42.36 ID:ebmjWtmq.net
>>894
100%間違ってる書き込みは何十個もあるって話なんだが
そこまで>>811のみに固執するって何か異常性を感じる

897 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 16:13:00.13 ID:b7coaM19.net
>>896
こいついつも何一つ具体的なレスしないよな
811乙でーすw

898 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 18:34:34.71 ID:z0cjhC3G.net
>>896
いいからハーモニクス1万回練習してこいよ馬鹿

899 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 19:47:56.48 ID:sOYC+Tvm.net
>>811問題は次スレまで持ち込むからな!

900 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 20:10:41.36 ID:yCPaVtqt.net
2009年のDAHLIAの大失敗時に
「HEATHが演奏を立て直した!」って言ってたやつを思い出した
>>811はあれと同じレベルの明らかな間違い

901 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 20:26:15.45 ID:qzISbdbz.net
まだこの話続いてたん?

902 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 21:21:04.31 ID:AF0lEt12.net
よく飽きないよなw

903 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 21:32:44.72 ID:oery8NGA.net
よう811

904 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 22:01:47.28 ID:LnA94Fnj.net
10月17日楽しみにしてしまう自分が嫌だー
その17日も何があるのかわからないから、拍子抜けな発表だったら落ち込むわ

905 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 12:57:38.56 ID:tZAmGTqT.net
未発表音源こい

906 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 13:26:46.22 ID:eyVAp/bE.net
HIDEの部屋用サディスティック、こい!

907 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 13:54:42.36 ID:e+v868h7.net
>>811が話をそらし出したな
不自然なことに気付いていない

908 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 15:39:47.45 ID:PaWcXCHp.net
>>907
私のことか?楽器全く弾けないから>>811の言ってることすらなんのこっちゃ分からんよw

909 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 15:40:23.90 ID:PaWcXCHp.net
>>908>>904

910 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 19:11:22.25 ID:Q7VPkUs7.net
荒らしに構う馬鹿の振りして荒らす方向にシフトした模様

911 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 19:13:12.80 ID:tZAmGTqT.net
流れ気持ち悪いなID無しスレの方がよっぽど健全だ

912 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 19:35:50.71 ID:7d2i4SH9.net
さすがに904は普通のレスだろw
ここ811専用スレじゃないからねみんなw

913 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 20:26:17.65 ID:fi3/DPZz.net
必死な奴がいるな

914 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 20:44:08.85 ID:72eF6C98.net
Indian Summer SpecialDVD、こい
Sadistic Desire hide ver、こい・・・
DAMAGE Zilch ver ・・・(涙)

915 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 21:50:52.70 ID:12xj3o1U.net
811は逃げ去った?

916 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:07:26.64 ID:t4CYsZLO.net
そのうち内容証明が届くから

917 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:10:09.06 ID:t4CYsZLO.net
うめ

918 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:11:09.07 ID:t4CYsZLO.net
そのうちどっかにhideファンスレ建てるからファンの人はそこ探してね

919 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:11:29.42 ID:t4CYsZLO.net
うめ

920 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:12:09.41 ID:t4CYsZLO.net
とりあえずたくさんある放置されてるhideスレ使うかな

921 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:13:00.83 ID:t4CYsZLO.net
うめ

922 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:13:36.09 ID:t4CYsZLO.net
埋めるの協力しておくれ
次スレは建てないこと

923 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 01:18:01.41 ID:yDaUOsZ8.net
うめ

924 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 05:13:08.59 ID:/TJDM6SW.net
>>922
君言ってる事が支離滅裂だけど大丈夫?伝えたい事あるならちゃんと書かないと

925 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 05:30:08.65 ID:t4CYsZLO.net
hideの才能人気カリスマ性何もかも敵わないからって死んで20年経っても悪口言ってファンに嫌がらせするの?
素晴らしく有意義な人生だな

926 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 05:30:37.91 ID:t4CYsZLO.net
うめ

927 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 07:31:31.13 ID:pRjQx3sm.net
埋めるには早過ぎるだろうよw

928 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 12:34:20.70 ID:APvlHaGH.net
うめ

929 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 13:27:49.77 ID:Q716QIn1.net
ほとぼり冷めた頃またここに立てればいいよ

930 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 13:39:59.57 ID:t4CYsZLO.net
そだね

931 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 13:46:09.88 ID:t4CYsZLO.net
うめ

932 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 16:33:39.62 ID:BEFQKwUK.net
いや、普通にID付きのスレ必要と感じたし立てるよ?
急に阻止し始めてる人気持ち悪い

933 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 18:11:28.87 ID:SjnYmlz1.net
何を言っても立てるやつは立てる

934 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/21(金) 22:17:29.44 ID:j4Rnq0CD.net
自分はたててくれて有り難かった!

935 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/23(日) 14:31:05.09 ID:hr1MnIcv.net
立てるから

936 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/26(水) 00:05:26.69 ID:SCkRqGhd.net
うめ

937 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/26(水) 08:33:49.09 ID:THjK8wWa.net


938 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/26(水) 23:39:35.45 ID:pkyQq3zQ.net
うめ

939 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/27(木) 21:42:23.47 ID:LbTmDZiO.net
うめ

940 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/27(木) 21:43:12.37 ID:LbTmDZiO.net
やっとREMの本買えた
これから読む

941 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/27(木) 23:37:18.53 ID:kUuCNqIF.net
>>940
埋める暇あるならさっさと読め超いいからその本!!

942 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/28(金) 10:15:40.70 ID:c5JfInyU.net
生きてたとして、YOSHIKIやToshiみたいにバラエティーとかに変なおじさん枠で出てたのかな
そんなhideちゃん見たくなかったから今となっては良かったのかな

943 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/28(金) 11:22:34.66 ID:iat2LId5.net
良くないよ、馬鹿!
どんな見た目でも生きて音楽やってて欲しかった

944 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/28(金) 11:32:05.44 ID:cWgEg9L0.net
>>943
同意

945 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/28(金) 19:26:28.13 ID:muNpisZs.net
生きてたとしてあの二人のようにお笑いタレント活動するとも思えんしな

946 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/28(金) 21:55:50.84 ID:qp8A8qXA.net
生きていたら
プロデューサー的なこととか
いろんな事、やっていただろうなー

私もREM本
今日届いたんで読みます。

947 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/29(土) 00:41:24.62 ID:I7UhmwxP.net
ハリゴーやったんだってね

948 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/29(土) 05:46:21.77 ID:F6YBmbyZ.net
たまたま見つけたんだけどこのインタビューすっごく面白い
hideのことよくわかってる感じがする
http://fuyu-showgun.net/2012/11/jay3/

949 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/29(土) 13:07:08.80 ID:cvNnnEEg.net
>>948
面白い指摘が多いね
ドレミの採譜が腹立つくらいに間違ってたってのは笑った
BLUE BLOODのリフが2弦の方まであったり、ROSE OF PAINの
withオーケストラの映像見てhideが全然違うフレーズ弾いてて驚いたの思い出した

GiGSが音楽的に掘り下げてるって指摘もいい
ギターキッズ雑誌みたいに見られるけどDAHLIAのドラム解説とか
zilchのサウンドシステムの解説が載ってたのなんてGiGSだけだった

950 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 16:02:22.76 ID:J7+W0yW1.net
うめ

951 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 17:10:04.39 ID:DoxlPbXa.net
ドレミ出版分かるわww
弾きながら違和感はんぱなくて、
半信半疑ながらマスターした後、LIVE映像見たら押さえてる場所が全然違くて破り捨てようかと思ったw

952 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 17:50:32.07 ID:FY+/0V6c.net
>>951
それって譜面だと2弦5フレが映像だと3弦9フレ押さえてましたみたいな?
それは仕方ないんじゃないかな音のみで採譜してるだろうし
皆が楽譜違うだろって突っ込み入れてるのは単純にそれは音的に違うだろっていう事かと

953 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 19:07:48.89 ID:ldCC23d1.net
なるほどな!
めちゃくちゃ弾きにくいな〜って思いながら覚えた後にLIVE映像見て呆然としたんだよw
無知晒して恥ずかしいw

954 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 20:26:11.04 ID:FY+/0V6c.net
>>953
確かに楽譜の方が弾きにくいポジションって事はあるな!

955 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 23:35:34.61 ID:J7+W0yW1.net
うめ

956 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/30(日) 23:38:23.76 ID:DoxlPbXa.net


957 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/01(月) 00:26:51.58 ID:bsnbYQoS.net
うめ

958 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/01(月) 02:27:20.48 ID:7GGliNyb.net
>>948
ほんと面白い
ありがとう

959 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/01(月) 15:12:20.47 ID:UNNmuytt.net
>>948>>958
レス見逃してて今、初めて見た!
面白いね!ありがとう!

960 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/01(月) 19:09:41.71 ID:O8mkOUHn.net


961 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 02:22:42.42 ID:KNi7Gepi.net
うめ

962 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 02:32:33.31 ID:Zanif29L.net
>>948だけど意外と反応あってうれしい
本人乙とか宣伝乙とか言われるかと思った
ビジュアル系に関する記事も多くて面白かったよ

あと気が早いかもしれないけど何故か埋めてる人がいるので
hide 179
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1538414968/

963 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 08:24:27.71 ID:izkxcy8q.net
割と浅い事しか書いて無いけど初心者には良いかもねw

964 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 08:34:12.55 ID:26x9oxab.net
このスレいるか?

965 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 08:52:45.10 ID:KNi7Gepi.net
伝説の方に統一でいいんじゃないかと思う

966 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 12:14:41.92 ID:+hFb5SLs.net
>>962 ありがとう
>>964 いる

967 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 16:37:08.42 ID:nkergtcW.net
>>964
>>965
ID不要なら黙って伝説行ってね
必要な人だけで使うから

968 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 17:00:01.38 ID:3s0iDqYT.net
ID無しの方とんと荒れてないからこっちが過疎るよりは統合したほうがいいと思うけどね

969 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 19:56:10.29 ID:jfSQ18Bk.net
>>962
乙です

970 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/02(火) 23:55:20.50 ID:Zanif29L.net
>>968
こっちのスレができちゃって荒らしも己のくだらなさに気がついたんでしょ
無理に統合しようとしなくていいですよ

971 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 01:15:01.47 ID:tBxzecyT.net
何を言っても乱立するやつは乱立する

972 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 03:16:04.39 ID:tuZUe8VY.net
>>971
伝説からわざわざ来て荒らそうとするのやめてね

973 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 07:34:38.94 ID:tBxzecyT.net
な?逆ギレするだろ?

974 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 11:45:50.76 ID:pjB9dbww.net
どうせアンチがID変えて連投で荒らすからID出ても全く無意味
そして2つのスレに分裂して両方過疎るから余計に荒らしやすくなってるわけ
それ防ぐにはワッチョイしかない
スレ立ては相談して宣言してからやってくれ

975 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 16:14:50.49 ID:yfLO4vbH.net
>>974
しつこい
必要ないなら去れ

976 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 18:17:09.96 ID:mxoe2lPC.net
>>975
側から見るとあなたの方がしつこいと思う

977 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 18:30:07.37 ID:pjB9dbww.net
しつこいって言われてもw
このスレだって荒らしが居着いてから全く機能してないのに

978 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 18:40:23.39 ID:yfLO4vbH.net
はーいこの話おしまいー

979 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 19:19:20.94 ID:pjB9dbww.net
呆れた…

980 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 20:19:46.91 ID:tuZUe8VY.net
>>974が荒らしなんでしょ。わざわざID変えて云々の話なんて普通はしませんよ。

981 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 20:43:25.18 ID:mxoe2lPC.net
このスレだけでもそんなこと言ってる人いっぱいいるでしょ

982 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 22:13:44.33 ID:xUrknJXh.net
なんだかよく分からない流れ

983 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/03(水) 23:15:57.93 ID:pjB9dbww.net
はあ、自分は荒らしですか…

984 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 00:23:22.98 ID:wpxyD4TA.net
変な流れというより974とかハーモニクスの人とか急に埋め始める人とか数人変な人が出てきて消えただけでしょ すぐ落ち着く

985 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 00:31:31.26 ID:Kh3C28Pm.net
自分以外荒らし扱いですかそーですか

986 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 00:41:32.62 ID:WDajGh6Y.net
何だかんだでもう10月だよ
17日は何があるのかな

987 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 00:48:39.31 ID:lIS53xJ9.net
荒らししかいないスレに成り下がったな

988 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 01:10:05.17 ID:dES508uV.net
伝説板のがまったりしてて平和でわろける

989 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 01:29:22.08 ID:wpxyD4TA.net
>>986
10/17ってフォルダ名だかファイル名にになってたやつだっけ?20181017okみたいな

990 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 01:41:26.51 ID:3vQonk+f.net
ここを執念深く荒らしてた長文野郎の心願成就となったわけだ
仲間割れまで始まって願ったり叶ったりだろうなー

991 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 01:47:11.96 ID:WDajGh6Y.net
>>989
そうそう

992 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 16:17:44.22 ID:glWXNArH.net
自分ルールを押し付けるから荒れるんだろうが

993 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/04(木) 16:44:58.99 ID:Auqu4P46.net
同じヒデファン同士。仲良くやろ―

994 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/05(金) 04:23:46.38 ID:Ckk07ZZN.net


995 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/05(金) 04:25:04.11 ID:Ckk07ZZN.net


996 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/05(金) 04:34:10.84 ID:Ckk07ZZN.net


997 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/06(土) 03:51:07.42 ID:tyGt8dkO.net
埋め支援

998 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/06(土) 03:51:25.13 ID:tyGt8dkO.net
998

999 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/06(土) 03:51:41.69 ID:tyGt8dkO.net
↓1000おめでとう

1000 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/06(土) 04:01:57.93 ID:tyGt8dkO.net
人居ないし〆1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200