2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジュリー】★沢田研二統合スレ91【澤田】

1 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/14(木) 20:50:03.98 ID:Sp/Yfi5C.net
GSのトップアイドルからソロデビュー。
欧米の音楽を先取りし、グラムロックなど男の化粧を取り入れてヴィジュアル系の元祖とも言われる。
現在、テレビから離れながらもギネス級のアルバム制作とコンサートを続け、ただ我が道を歩くジュリー。
還暦すぎても「かわいい〜♪」といわれ、
デビューから51周年を越えた今も走り続ける歌手・ジュリーをまったり語りましょう。

前スレ
【ジュリー】★沢田研二統合スレ90【澤田】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1523442813/

沢田研二オフィシャル(澤會)
http://www.co-colo.com/index.htm

・アンチはスルー
・過去の映像でハマった人はまず初等部の芸能板に誘導
・結婚と裕子の話はタブーにしよう♪粘着安置の大好きなエサになる可能性大!!

関連スレ
【ジュリーっ!!】愛を叫ぶスレ53【( ゚∀゚・)なんや?】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1510931725/
※愛をこめて叫ぶだけのスレ

【昔の】ジュリーにハマった奴Part67
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1389075625/
※ハマッたばかりの人が過去ジュリーの話題を中心にするスレ。

744 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/13(金) 22:40:46.83 ID:OgZ/tZn/.net
>>741
見た目も麻原に寄せてるしなw

歌手、芸人て客を楽しませる仕事だろ
客は夢の世界に浸りにいってるのに
反原発だ九条だそんなの気持ちが重くなることは聞きたくないはず
ここの誰も喜んでない
元々アイドル、流行歌手で売った芸人なんだから
それを貫けよ

745 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/13(金) 22:43:12.76 ID:JTRZ0DHi.net
>>743
原発再稼働して電気料金下げろ!の方がロック!

ジュリーは自分が体制側にいることがわからない。

746 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/13(金) 23:10:41.05 ID:YABHHUgc.net
冷房の効いた部屋やレストランで
ステーキ食ってワイン飲んで原発反対?
昔の左翼は貧しくて富を分かち合おうみたいな切羽詰まった左翼
今の左翼はこの国の恩恵を受けながら
反体制を叫ぶ矛盾に気付かない
沢田研二なんてその最たるもの

747 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/13(金) 23:11:48.47 ID:7dxDERDy.net
「ジジイが今や仙人に」

このコピーの週刊誌が店にあり
表紙の写真と中の記事見てもう吹き出して
しまった
もうジュリー笑わかさないでよ〜w

いやあ確かに全盛期を知ってる者としては
この写真やここのスレ読むと驚きはするけど
こういう人が日本のシンガーにいるのも
面白いわ
どんな意味不明な態度とろうが、ついていく
欧米のボブディランのファンみたいに
みんながなれるかどうかナノだろうか

748 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 00:07:44.28 ID:3daWxGtG.net
>>746
そう
沢田なんかファッション左翼でしかない
原発に支えられた贅沢な生活を享受してるものが
反原発なんて訴える権利はないんだよ
贅沢で怠惰な生活で好きなだけ食べて飲んで
ブクブク太ってる奴の何が反原発だ
最終解脱者、修行を口にしながら
ステーキ食べてブクブク太ってた麻原の生き様とそっくりなんだよ

749 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 00:29:14.41 ID:RlxmiN5A.net
OLD GUYS ROCK

これが答えだね。

ロックは反体制。
ジュリーは反政府やりたいだけ。

近現代史ちゃんと勉強すれば
日本ほど世界相手にロックした国はないのにな。
残念だよ、沢田研二さん。

750 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 00:30:55.64 ID:MXqPJQQC.net
あのー、原発に頼ってない先進国あるのはご存知ですよね? 原発反対なら贅沢するなって、動物好きなら牛肉食べるなってくらい謎な論理。

751 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 00:31:32.29 ID:RlxmiN5A.net
太陽を盗んだ男が
反原発署名ってギャグですか?

名作映画が泣くわ。

752 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 01:41:26.00 ID:D0D65WWu.net
ギター一本ライブで
そのギターが下手くそ、音外してるってどんだけw
そんなメンバーしか付いて来なかったのか?
変なライブやるから皆離れたのか?

753 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 06:59:15.11 ID:l5590onnr
坂本龍一嫌いにしてもひどすぎ

https://ameblo.jp/ikisima9/entry-12385615562.html

754 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 07:33:55.41 ID:DM40L/gx.net
要は原発推進派が荒らしに来てるのか。

755 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 07:57:46.95 ID:DM40L/gx.net
>>751
「太陽を盗んだ男」が核エネルギー推進の映画だと解釈していらっしゃるのでしょうか?
まさかね。

756 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 08:14:36.26 ID:Vp58S0Ow.net
>>748
他のあの時代のフォークシンガーも
結局は時代の空気に乗っかったファッション左翼が殆どだったな。

いちご白書をもう一度の歌詞を地で行っている。

757 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 08:49:23.65 ID:FcORNQ2m.net
>>749
すべてが古臭いねあんた
今どきロックとかバカ?

758 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 08:54:26.83 ID:v7NHUHXS.net
吟遊詩人をやりたいのなら ギターはもう少し抑えてくれるといいな
メロディを彷彿とさせるだけでいい、歌声をかき消さない程度にさぁ

759 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 08:54:47.40 ID:2rfd6I/A.net
どんな思想の曲を歌おうが、ヒット曲がなくても良いんだよ。
ギター一本じゃなけりゃ。
今見たいのは、これじゃない。

760 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 09:10:04.56 ID:qZcq7YdU.net
この人ほどファンをバカにしてる人はいないね
「ファンを甘やかしちゃダメ!教育してやらないと」
この発言からもお前何様だ?って思う
甘やかされてんのはお前だろ
お前はファンに甘やかされてんだよ
ナベプロ辞めて干されても集金ツアーやれば全国どこも満員だから
物理的な落ち目を知らないから殿様商売で勘違いし続けてあげくには思想を押し付けてファンを洗脳しようとしてる
それがファンを教育してやるってことかよ

761 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 09:24:19.34 ID:DM40L/gx.net
>>760
全国どこも満員w
ずいぶんと過大評価してらっしゃる

まぁ、ここ10年はそうか?

762 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 09:32:38.69 ID:SjxFswrX.net
>>759
ヒット曲が半分ないと嫌だわ

763 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 09:34:31.11 ID:UFhX+YsA.net
山本テロウ を応援するくらいだから
死んでも治らん。

764 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 09:36:18.26 ID:UFhX+YsA.net
>>757

沢田さんに言えよ。
ツアータイトルくらい調べてから書けや
インターネットの仕組み知らないでしょ?
あんたバカ?

765 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 09:39:43.22 ID:CBDJtkRy.net
人生60年ドーム祭りで生きる伝説になっちゃって客の入りもよくなったのかな?
そういや陽水も来月70歳だよ
みんなドンドン歳を取る

766 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 10:02:59.83 ID:Vp58S0Ow.net
>>762
80年にコンサートに行ったが
その時ですらヒット曲が歌われたのは
当時最新の恋のバッド・チューニングと
サムライぐらいしか無かった。

767 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 10:03:31.00 ID:wwIa9Jt6.net
>>760
そんな事言ってんのか
傲慢も甚だしいな
まぁ馬鹿が政治を語るなと言いたいわ
この方がファンを嫌いで馬鹿にしてるのは間違いないよ

768 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 10:45:36.97 ID:8anXWAHV.net
>>765
陽水のほうが年下だったのか!
ずっと上かと思ってた

769 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 11:27:56.55 ID:4XRVO90x.net
>>762 ヒット曲全部ギターでやられてみ?
敬老会の発表会じゃないんだから。

770 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 11:35:49.53 ID:x7CUfdlU.net
うん、歌はいいよいまのでも
ピアノとドラムとベースがあれば…

771 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 12:36:37.35 ID:s37gHYR5.net
まあお金払ってライブに
来るのも来ないのも強制ではないし
嫌なら来なきゃいいって感じだろう
テレビなら嫌ならチャンネル変えれば
済む訳だし
まあ観客席がスカスカになったら
考えるかもしれないが
ライブハウスでも十分集客力ある人だからな

772 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 12:54:43.68 ID:W/dFFJIs.net
>>760
その卑しい根性が今では顔に全部出るようになったな
スターの面影なんてどこにもない
ホームレス意地悪爺みたいな汚い顔は
罰当たったなと思う

今度はギター一本でやりますので
許容出来る方だけお越しくださいとでもアナウンスしておいたならまだ分かるが
こいつの場合不意打ち食らわすからたち悪い
こういう人間にだけはなりたくないな

773 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 13:20:13.05 ID:sT2ntert.net
>>772
卑しい根性が文面に出てる〜

774 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 13:26:59.05 ID:fdz0gqIu.net
別にヒット曲が聞きたいとは思わない
むしろ、聞き飽きた
けど、もう少し面白みのある
セトリにしてほしい
二人になったんだから
セトリ変えるとか
フレキシブルに
まぁ、高齢の二人にはそれも厳しいかなー
小さい箱でやれっ意見もあるけど
ジュリーはせめて千人以上のトコって言ってたから
やらないね
ライブ自体をやめると思うわ

775 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 13:30:18.24 ID:sT2ntert.net
>>771
「お前なら」の歌詞が、
自分の好きなようにやれよ〜お前なら出来る〜
とかなんだよね

776 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 13:36:27.89 ID:sT2ntert.net
>>774
往年のヒット曲じゃなくても、いい歌はいっぱいある
ライブで覚えた歌もいっぱい

でも、3.11以降の歌はいまいち好きになれず
メロディは良くても歌詞がストレート過ぎて
ジョンレノンも、「メッセージはオブラートに包む事が大事」って言ってるよジュリー

屋久島MAYは好きかな
ホーホケキョ

777 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 13:38:37.23 ID:qMvyYGZX.net
寓話とか神話とかそういう世界を歌うとなんか合うかも今のジュリー

778 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 13:44:48.59 ID:qMvyYGZX.net
いや寓話だと説教くさくなるから俳句の世界かな…

779 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 14:15:46.39 ID:Ao2l1pCf.net
ジュリーもギター弾けばいいのに
つうか自作曲多数あるけど人前で弾けるの?

780 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 14:18:51.22 ID:eCitTwE9.net
>>778
お経みたいなの?

781 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 15:48:06.35 ID:8anXWAHV.net
法法華経

782 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 15:48:57.79 ID:NTwJj/32.net
残念だが自分にとって
もう好きだった沢田研二はいなくなった
おじいちゃんの自己満足、自己完結の
余生の趣味を見せられるだけになった
沢田研二本人は楽しいだろうし幸せなんだね

今後は昔の歌を聴いて楽しむようにする

783 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 15:55:49.40 ID:8anXWAHV.net
一人一人にそれぞれのジュリーがいていいじゃないか
ある人の中では今でもばりばりのロッカー
ある人の中ではえせ左翼のヒゲ爺
ある人の中ではすでに死んでいる

他人の中のジュリーまでとやかくいうこたぁないんだよ

784 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 16:21:35.48 ID:s/Z8l2+h.net
若い頃のジュリー
http://hayashiharuto.blog.jp/archives/76111826.html

785 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 16:35:18.48 ID:W/dFFJIs.net
ジュリーはとっくの昔に死んでるが
今は違う生き物に変化したな
女性誌では最大限配慮して仙人と表現したが
偏屈爺の成れの果て
化け物珍獣の類になった

786 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 16:44:51.76 ID:hi9H2kQq.net
ガマガエルみたいなアニメのキャラがいたとおもうが、それみたいだなー

787 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 17:50:36.62 ID:CBDJtkRy.net
これおもしろいわw
若い頃のジュリーはすごいねw
https://youtu.be/zfZfACB_zcs

788 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 18:08:47.97 ID:dczSLx1N.net
歌がしっかり歌えてるっていうのは
スゴいなあ
歌唱力は健在なんだから
要は歌がまだまだ歌えてるのに演出が
あれじゃもったいないってファンは
嘆いている訳だ

逆に派手な演出ばかりで口パクしたり
声量が衰えたのに、ごまかしたりしてるスター
の多いこと 沢田はその真逆か
だからこそ、どうファンが捉えるかだね

789 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 18:20:21.28 ID:hi9H2kQq.net
やっぱり不倫なんかせずまっとうに生きてたら、普通の容姿を保ててたんだろうか

790 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 18:24:23.82 ID:CBDJtkRy.net
ジュリーが30代全盛期の頃70歳代でしっかり歌える歌手で思い浮かぶのは藤山一郎
今の若い子たちはわたしたちが藤山一郎を見てたような気分でジュリーを見てるんだろな
藤山一郎もこんなにヒット曲あるけどほとんど知らない
だかrヒット曲うんぬんよりちゃんとバンドをバックに演ってほしいわ
https://youtu.be/syi-Rm6JdUQ

791 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 19:22:09.69 ID:W/dFFJIs.net
>>790
藤山一郎先生に失礼
沢田はまともに歌えてないじゃん

792 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 20:01:48.69 ID:WlUjD6rI.net
ジュリーはヒデキとモーニングサラダで共演してるんだよね。

793 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 21:03:11.59 ID:6Ogu7tQq.net
>>789
たぶん今と別に変わらないと思われる
美しかったのも偶々だもん
そこに心血注いでそうなったわけではないから
偶々そうだったからそれを利用しただけ
本当に苦労を知らない幸せな人

794 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 21:50:58.48 ID:L0kwe6Sk.net
>>717
それにしてもソーラーパネルがもっと普及して省エネになれば地球に良いじゃん。

795 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/14(土) 23:55:28.72 ID:V91Wgmht.net
女性自身、沢田研二のタイトルと表紙で釣っといて中身はほぼ田中裕子の紹介記事で笑った。
クラシックバレエを長年やってるらしいけど
あの足首のしまり方と筋肉のつき方には納得

796 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 00:51:38.38 ID:+EnRcLSb.net
>>793
苦労知らずの幸せな人?
あの顔のどこが?
荒みきってるだろがww

不倫で穢れ没落し復活の夢破れ
スター時代とのギャップに苦しみ
世を恨み麻原じみた洗脳集会開くような荒んだ生活に突入
その全てがあの意地悪邪悪な顔にしたんだよ
せめて反省のできるような人間なら違っただろうがな

797 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 01:52:47.67 ID:PoXE/l7X.net
>>796
横からだがバカだろこいつw
どう見ても苦労知らずで天狗のまま70才になってんじゃん

798 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 02:49:26.19 ID:WljPn4xA.net
パット・モリタみたいになったジュリーだけど、
あの姿で歌ってる動画見たことないんだよな。
テレビ見ないからワイドショーなんかではもしかしたら
動いてる姿放送してるのかもしれないけど。

799 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 03:12:56.74 ID:Z8mBGFwx.net
幸せな人生歩んでたら
あの意地悪な顔にはならない
あれは常に不満を抱えた人間の顔だ

800 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 06:57:29.11 ID:SlN5Rhm7.net
重度の脳性マヒで寝たきりの妹がおり苦労した母親が50代で亡くなったり、そのまっすぐな気性ゆえにかなり芸能界でも生きにくかったと思う。
わたしはジュリーの生き方を見守ってあげたい

801 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 07:17:25.98 ID:okQCbjki.net
ファンは70歳のジジイを普通に楽しくお祝いしたいだけなんだ 反体制の歌は途中2曲程度なら今の思いとして聴く しかし最後は誰もが知ってる歌で派手にみんなと一体感を共有したいのに

802 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 07:36:28.02 ID:Yjd+IN1a.net
>>794
ソーラーパネルのせいで土砂崩れが起きてるのを知らないの?
有害物質や感電などの危険性もあるし害悪でしかない
こういう無知で情弱なのが反原発に騙されるんだろう

803 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 07:44:47.96 ID:DtE9sZHg.net
>>799
たった一枚の写真でそこまで
わかるの?
どんなエスパーなんだよ?w
たった一瞬の切り取られたもので下衆パー?
歪んでるのはどっち?
自己紹介 乙ww

804 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 09:01:29.73 ID:Ti1BjE63.net
>>802
日本が本腰を入れれば、安全な設置は可能だよ
本腰を入れないから二流企業の金儲けに利用される

805 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 09:03:19.43 ID:Ti1BjE63.net
>>799
幸せな人生を歩んでいたら
時の人でもない沢田研二の悪口などネットに書き込まない

806 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 09:17:23.33 ID:vrWHsjmG.net
>>779
自作ではないが
あの沢田研二ショーで田中裕子に歌って聞かせる1シーン。。。

807 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 09:48:01.03 ID:v16AtYko.net
>>779
人前で弾けるレベルなら五郎のギター秀樹のドラムのようにもっと頻繁にアピールしてるだろ

808 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 10:14:11.34 ID:TT4W3GPH.net
>>800
みちよさんは寝たきりじゃないよ
幼児のような感情表現も出来る
いつまでも大人にならない妹っていうほうが当たってる

809 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 10:41:56.49 ID:D71Tc4XG.net
招待券バラマキ中〜

https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=50060&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=1&p=%E6%B2%A2%E7%94%B0%E7%A0%94%E4%BA%8C&x=19&y=23&fixed=0

810 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 10:59:53.90 ID:SlN5Rhm7.net
ジュリーがデビュー間もない頃に家を建て替えてあげた理由が
大きくなってきた妹をだかえて銭湯に通う両親の苦労を見かねて
ということだったんですよね
その頃はジュリーのことをチャーちゃんといってテレビに映るのを楽しみにしていたらしい

811 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 11:28:18.29 ID:YwRBeOLH.net
>>802
ソーラーパネルのせいで土砂崩れって、施工やその他相互作用でソーラーパネルのせいじゃないでしょ。
笑うな

812 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 13:04:20.96 ID:jz7tUPkD.net
>>802
他人を無知で情弱とか笑ってるのが
いちばん無知で情弱、の典型例だな
自分の信じたい情報の見信じ込むタイプ
オウムに洗脳されないように気をつけてね

813 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 14:29:53.23 ID:afnJD9Rm.net
まあどんな思想を持っていても自由なんだが
沢田に関してはお前が言うな感がきつい

電気過剰消費して商売してきた人間で
ファンに暴言、暴行事件に不倫
太って醜い体弛んだ顔
およそ人様にああしろこうしろ言えるような
立派な人間ではない

自分一人好き勝手生きるだけならまだいいが
こういう奴は説教する資格はない
麻原の説法みたいなもんだよ

814 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 16:05:56.10 ID:o1fA3hSs.net
>>812
オウムって..今はもうその名前無いよ。

815 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 16:25:20.64 ID:0to0DnXe.net
>>814
名前が変わっても表向きだけで教義が一緒だと同じでしょ?
だから情弱っていわれるんだよ。

816 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 16:28:52.34 ID:0to0DnXe.net
>>813
嫌なら離れればいいのに、スルーできないのは
あなたも沢田説法に嵌まっている証拠。

817 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 16:58:14.61 ID:o1fA3hSs.net
>815
知ってるならなんで最初から「アレフ」って言わないの?

818 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 17:02:54.27 ID:jz7tUPkD.net
>>817
なんだか気の毒になるくらい
情弱なんだな

819 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 17:23:16.48 ID:X/LiTy42.net
もう、いいんじゃないの
本人が良くて周りが騒いでも
どうにもならない所に来ているし
後は、どう終わるかでしよう
やるだけやって来たんだから

820 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 17:46:59.78 ID:o1fA3hSs.net
>>818
他人を無知で情弱とか笑ってるのが
いちばん無知で情弱、の典型例だな

さっきから情弱って言葉を連呼してるけど
その言葉って...死語だよね
検索して調べてごらん

821 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 18:15:30.26 ID:jz7tUPkD.net
>>820
他人の表現使わないと
人を貶すことすら出来ないのか
稚拙でも自分の言葉で歌ってるジュリー爺のほうがまだマシだなw

822 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 18:41:47.02 ID:Yjd+IN1a.net
豪雨で太陽光パネル崩落 住民ら不安の声 姫路
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201807/0011442893.shtml

823 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 18:46:38.15 ID:Yjd+IN1a.net
韓国企業による日本でのメガソーラー建設、絶対阻止!
https://ameblo.jp/neko-10-inu/entry-12305529941.html

824 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 19:00:46.34 ID:o1fA3hSs.net
>>821
情弱がどうとか10年以上も前の用語使って
いきり立ってる人よりはマシかと。

825 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 19:55:41.81 ID:v16AtYko.net
情弱ババアと情弱じじいが下らんことで喧嘩すなw

826 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 20:22:38.89 ID:afnJD9Rm.net
大きい箱に爺とギターだけ
ギター一本なのに
そのギターが下手くそ
もれなく反原発署名まで付いてくる
思想発表会コンサート

これを許容出来る人だけ
コンサートには行って下さい
派手にやるの告知に惑わされないで下さい

827 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 22:22:29.12 ID:a+Rqltmm.net
ギターのみそれだけのステージ
ジュリーの考える「過激」
私はカッコいいしそれは素敵だと思う

でも、「派手に」とか「色々考えてる」とか言うべきではなかった
へんに期待しちゃうじゃん?
アニバーサリーだし
還暦の時だってなん周年とかより60年生きたほうがスゴい
とか言ってた
だから、古希だからって

それをコレだよ
ガッカリする人の気持ちもよくわかるわ
いつもは何も言わないくせに

だから、今回も何も告知せず
しれっとやればよかったんだよ
へんに期待持たせたのは悪い

828 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 23:07:40.87 ID:Z8mBGFwx.net
派手に、なんてわざわざ言ったのは
悪意があったとしか思えない
期待していた人を平気で裏切る
こういう事をやってると全部自分に返るよ

829 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/15(日) 23:37:07.83 ID:yfYm9fhm.net
自分でギター弾いて歌えないなんて恥ずかしい

830 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 00:15:36.51 ID:jjXOL3DM.net
ギターが下手なのは致命的

デカイ会場でやるには御粗末過ぎ

言葉は悪いが、詐欺だわ

831 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 00:41:11.99 ID:x6FJ7DIq.net
実力のあるギタリストだったら拒否するもんね
こんなやり方
爺に食わしてもらうしかない下手くそしか
付いて来なくなったんだろうね

832 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 02:21:10.96 ID:rNZ9iX/4.net
今更ながら、相当な偏屈もの。
「嫌なら来るな!」 というスタンスなのだろう。

普通なら、昔からのファンのために
往年のヒット曲を、せめて2曲くらいは歌うだろ。

833 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 02:31:05.07 ID:JuEJfHqm.net
ファンを篩にかけて終活してるのかも

834 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 02:46:44.07 ID:x6FJ7DIq.net
ファンを篩にかける?
何様のつもりだ
今まで支えてきてもらったであろうファンまで選り好むのか
この阿呆は
呆れ果てる
そんな風だからまともなミュージシャンは去って行くんだよ

835 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 04:16:32.85 ID:clL59GDZ.net
>>801
ヤマトより愛をこめて♪が ラストの曲だよ 
発売当時から知ってる 誰でも知ってる曲だと思う

836 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 04:35:25.60 ID:clL59GDZ.net
往年のヒット曲・・・4曲あるよ
カサブランカ・ダンディ
あなただけでいい
風は知らない
ヤマトより愛をこめて

還暦祭り以後にライブに通って覚えた曲は9曲
今年の新曲が4曲 昔の「今僕は幸せです」というLPから1曲
今回ツアー曲は 合計18曲

837 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 04:45:27.70 ID:xnKaZuSS.net
>>834
掲示板の書き込み(しかも想像)を真に受けていきり立つの
止めたら?恥ずかしいよ。

838 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 07:27:27.58 ID:c/rwfgAw.net
恥ずかしいのは、ジュリーが決めた事だからと持ち上げ賞賛し、受け入れ難い人を批判しているファンサイトの爺婆だろ。
ジュリーだから、何でもOKという人ばかりではない。こっちが恥ずかしくなる。
それと、ヒット曲が全部だとしても今回の構成が永遠に続くなら、厳しい終活になるだろうな。

839 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 12:42:53.29 ID:syVHSlMp.net
>>813
>>838

あれま、そんなにカッカいきり立つ程
ジュリーに今までの人生捧げてきたのか?
他になんか趣味なかったんですか哀れ
行きたくないなら行きなさんな

厳しい終活なんて言っておいて
あなたが次回のライブでも
チケット一目散ゲットして
観客席に座ってる姿が思い浮かぶんだけどw
思い過ごし?

840 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 13:24:31.53 ID:7C0T3cGg.net
>>828
全部自分に返って容姿も中身も麻原彰晃になったんだな
麻原の末路は・・・

841 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 13:50:01.31 ID:VzLWT+KS.net
>>836
へぇ、ジュリー70歳なんだ
昔テレビでよく見たなあ
半額だしちょっと行ってみようかなあ

程度の人が知ってるのはカサブランカダンディだけだね

842 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 14:01:00.13 ID:qT09mBtt.net
>>839
あれま(笑)
これが沢田にバカだババアだデブスと言われても喜んで金吸い取られてきたマヌケかw

言うまでもなくジャ○ーズ、秋元○、吉○をはじめ
日本のエンタメ界がいつまで経ってもダメなのはこういうアーティストのレベル向上を求めないミーハーバカが諸悪の根源

843 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 14:07:37.39 ID:VzLWT+KS.net
>>842
20年前のジュリーに言うならともかく
70のじいさんに何期待してるんだとしか
あんたのほうがずっとずっとファンなんじゃないのか
期待水準高すぎw

総レス数 1003
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200