2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢沢永吉 Part246【STAY ROCK バッキリキメますんでよろしく。】

1 :NO MUSIC NO NAME :2018/07/24(火) 21:54:38.70 ID:3LORFTf80.net
※前スレ
矢沢永吉 Part245【矢沢、STAY ROCKです。】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1528051584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/04(土) 21:58:04.37 ID:yFOG8KBv0.net
がんばれ!
ソーゴー大阪

102 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/04(土) 22:53:39.41 ID:4SL7TteA0.net
船は走るよゥ〜♪どこまでも 波をけって二人だけの島よまで〜♪

船舶免許まで4級を取得した大友拓哉さん おめでとうございます🎊

永ちゃん〜♪と
ビッグクルーザー🚢で何処か大海原に出かけて欲しいね〜🌊

4級ですか?  by一休さん(とんち4サンキュー笑)


単なる、私の妄想だから気にしないでね〜

Matane(^^♪〜

103 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/05(日) 19:03:12.34 ID:ytZg2tH3d.net
日産スタジアムに来てます

104 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/05(日) 22:25:05.70 ID:mADJRSUK0.net
内田裕也のテレビ見たら矢沢もあと2〜3年でこうなっちゃうかもな〜と思った

105 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/05(日) 23:54:02.49 ID:RuRNJoU10.net
死ぬまでロックと言う人では無いでしょう
引退後はおでんスタジオ経営でのんびり暮らすんじゃね?

106 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/06(月) 07:24:29.20 ID:XXsDeLi10.net
>>104
俺も見た。
急によぼよぼになったよな。
内田裕也は80くらいだろ、
だから永ちゃんはあと10年はいけるよ。

107 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/06(月) 10:02:31.66 ID:IgmlX6nl0.net
>>106
無茶言うなよw
これ以上よぼよぼになった永ちゃんは見たくないだろ。

108 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/06(月) 12:12:37.11 ID:iayi1VF4d.net
>>104
足を骨折してからですよ、お年を召した方の骨折は老いを進行させますからね。

話しは脱線しますが先日あるサイトをのぞいてみたら情事のロンドンバージョンが存在する!?久しぶり矢沢に関してドキッとワナワナきてしまいました(笑)
サムバもシングルバージョンのほうが断然いいし、お持ちの方、出来ればYouTubeにアップしていただけると嬉しいです。m(__)m

109 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/06(月) 14:25:54.47 ID:x1BhWJ4O0.net
質問させてください。
チケットボードからまだチケットのダウンロードのメールが届かないのですけれど大丈夫でしょうか?
6月のメールにて9月4日ガイシ当選、と着信があったままです。

110 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/06(月) 16:02:12.20 ID:/oDNCkw/a.net
>>109
開演日の1週間前ぐらいにメール来るよ。

111 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/06(月) 16:13:22.15 ID:x1BhWJ4O0.net
>>110
そうだったのですね!
ご親切にお教え頂いてありがとうございました☆

112 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/06(月) 18:54:39.14 ID:lyNEEVs4d.net
>>108
ボツにして録り直したのは有名な話ですから存在するんでないかな?
共犯者は良かったけどやっぱりアメリカの方が合ってると感じた年でしたね

113 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/06(月) 19:56:23.68 ID:4r6sXH/aa.net
情事ロンドンバージョン聴きてー!
でももし公式に出すとしたら通常盤とセット+アルファ特典で2〜3万とかになるんだろうか
妄想なのに既に手が出せん

114 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/06(月) 22:02:20.90 ID:xrlmklJtd.net
新しいポロシャツいいな
ライブに着て来いって感じで新商品出まくりw

115 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 03:49:29.32 ID:gTxJwLX4a.net
>>111
矢沢クラブのメール見れば分かる事だろ。

116 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/07(火) 06:03:58.05 ID:B7BaBKMuV
関西人です。

日曜日、大阪のラジオ局のFM802、17時過ぎから永ちゃん出てこられました。

この歳でロックするのは登山家が「そこに山があるから上る」と同じで「ステージがあるから立ちたいだけ」
と、いつものコメントと変わりはなかったのですが、

一番印象に残ったのは京セラドーム「見にきてよ!来てよ!ねえ、来てよ!」ってな感じで「来てよ!」
連呼されてたことです。

この感じだと京セラドーム相当売れてないようですね。

私も観に行きますが、「もしやアリーナだけ客入れて、スタンド一切使わないコンサートになるんじゃないか?」
と思い怖いですね。さすがに盛り上がり欠けそうです。
スタンド一切使わないは考え過ぎでも2階スタンドは使わないかもしれませんね。

117 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 06:02:19.81 ID:DaqyTh53a.net
わざと聞いてんだろ
他アーのスレでもたまにいるよこういう人

話の流れ変えたり、ただかまってほしかったり、潤滑油的に誰でも答えられるようなことをわざわざ聞くやつ

だいたいチケボに問い合わせれば済むことだし、意地悪で俺にはもうメール届いたとか解答されるかもなのにこんなとこのを丸々信用するか?
本当に困ってるなら後でチケボなりクラブに結局問い合わせるんだろ?

相手するだけ損だよ

118 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/07(火) 06:23:38.57 ID:B7BaBKMuV
116の続き

今回、大阪でチケット売れてないのは自分は「全席電子チケット導入&
身分証明必要」が原因だとおもっています。
つまり大阪人という人間は煩わしいく面倒なものが大嫌いです。
また凄くせっかちです。
身分証明を全員提示なら入場するのにも時間を要します。
せっかちな大阪人はこれを嫌います。

永ちゃんとスタッフさんは大阪人なるものを分かってないのは仕方ないですが
大阪のデカい場所で電子チケット&身分証明は大失敗ですね。

で、関西以外の方お願いです!
9月8日大阪観光しましょう!
是非京セラにチケット買って観に来てください!
東京ドーム行かれる方も
リハーサルとして京セラドームを観ましょう。

京セラドームを関西人だけでは満タンにできません。
どうか関東とか日本全国の方々!
9月8日は京セラドームに来ましょう!

119 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 10:50:42.44 ID:oow2uGEqd.net
>>113
色が全然違うんでしょうね
聴き比べたい気持ち非常にわかりますよ

120 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 11:40:30.39 ID:+ZZ4qOZJ0.net
この人の場合、ボツバージョンの方が良いことが多いんでない?

121 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 12:07:14.12 ID:XZ6jTAwdd.net
>>120確かにあると思います(笑)
曲ではないですが過去にライブエイド映像の件など(笑)

情事ロンドンバージョンは詞も若干違う曲があるようですね、ファンとしては気になりますよね

122 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 13:16:23.08 ID:Oux5nwl2a.net
死んでからでも構わないんで(笑)ボツ永語バージョン集みたいなやつ出してほしいね


あとエニタイムウーマン二枚組も不完全版でいいんでお願いします

123 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 14:48:10.03 ID:MLHS+lxKp.net
関西人です。

日曜日、大阪のラジオ局のFM802、17時過ぎから永ちゃん出てこられました。

この歳でロックするのは登山家が「そこに山があるから上る」と同じで「ステージがあるから立ちたいだけ」
と、いつものコメントと変わりはなかったのですが、

一番印象に残ったのは京セラドーム「見にきてよ!来てよ!ねえ、来てよ!」ってな感じで「来てよ!」
連呼されてたことです。

この感じだと京セラドーム相当売れてないようですね。

私も観に行きますが、「もしやアリーナだけ客入れて、スタンド一切使わないコンサートになるんじゃないか?」
と思い怖いですね。さすがに盛り上がり欠けそうです。
スタンド一切使わないは考え過ぎでも2階スタンドは使わないかもしれませんね。

124 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 14:50:07.00 ID:MLHS+lxKp.net
今回、大阪でチケット売れてないのは自分は「全席電子チケット導入&
身分証明必要」が原因だとおもっています。
つまり大阪人という人間は煩わしいく面倒なものが大嫌いです。
また凄くせっかちです。
身分証明を全員提示なら入場するのにも時間を要します。
せっかちな大阪人はこれを嫌います。

永ちゃんとスタッフさんは大阪人なるものを分かってないのは仕方ないですが
大阪のデカい場所で電子チケット&身分証明は大失敗ですね。

で、関西以外の方お願いです!
9月8日大阪観光しましょう!
是非京セラにチケット買って観に来てください!
東京ドーム行かれる方も
リハーサルとして京セラドームを観ましょう。

京セラドームを関西人だけでは満タンにできません。
どうか関東とか日本全国の方々!
9月8日は京セラドームに来ましょう!

125 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 16:54:14.78 ID:jNduOk490.net
なんで広島やるの?
かつては飛行機から小便ぶっかけたいぐらいの土地だったんだろ
心変わりがあったとしても広島が優遇されたことがあったかね?
今更、生まれ故郷とか言っても遅いよ

126 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 17:17:40.17 ID:fDm4jRom0.net
いつの話してんの?(爆)

127 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 17:38:05.25 ID:jNduOk490.net
逆に成り上がり以降、広島でファイナルやったり野外やったりカウントダウンやったりあったのかな?
生まれ故郷と言えばサザン横浜、福山長崎、ドリカム北海道、長渕鹿児島、何処も聖地化されとるがな

128 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 18:07:47.22 ID:fDm4jRom0.net
聖地化wそいつらがそこで何したんや?したからってどないやねん?アホか
いちいち文句垂れるなやいつもの在日君よ

129 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 18:36:23.41 ID:jNduOk490.net
その他の歌手はビッグイベントやっとるやんw
矢沢の広島公演が即ソールドアウトにならないことが現実だよ
あと勝手に在日扱いすんな、ポンコツ
お前、広島行くんか?

130 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 19:14:51.55 ID:0KDfqqBcd.net
広島がどないしたんや?何が言いたいんや?どうでもええわ

131 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 19:31:06.39 ID:aWe6eN3va.net
>>124
東京人も嫌うよ
ただ、東京は田舎もんが8割だから

132 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/07(火) 22:08:31.27 ID:CI17wEmN0.net
盗撮して、永ちゃんの車のナンバーまでさらしてる馬鹿がいるよインスタ…

133 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 00:24:05.41 ID:MTn8mxVsK.net
>>123
比較的安いA席の追加席開放ということで3階席を販売するんじゃないかな

134 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 00:26:29.92 ID:MTn8mxVsK.net
>>124
俺も今年は見合わせてるよ

135 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 05:14:27.91 ID:Qg7Nh/Fod.net
行かないカスがゴチャゴチャ言ってんだなw

136 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 06:23:41.62 ID:O/yXeHX90.net
>>134
見合わせてる?
金がないのと電子チケットのやり方が分からないだけだろうが、おぇ!

137 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 08:02:01.26 ID:apuHY3sZd.net
>>133
追加席解放販売なかったらまずまずと見ていいかな?

138 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 09:32:52.63 ID:d69TBwF/0.net
平日の広島はしんどいのは当然として、土曜日の大阪がしんどいのは予想外やわ。
25年コンサートに行っているけど、ガラガラの会場の経験がないので心配や。

139 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 09:48:52.14 ID:yJrTRxghd.net
京セラドームはコンサートの場合のキャパいまいちわからんわ3万位か?

140 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 10:13:14.41 ID:iTuR1UP10.net
えいちゃん!えいちゃん!えいちゃん!

141 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/08(水) 17:02:13.09 ID:IvjaztzE6
>>139
スタンド+アリーナで55,000人じゃなかったかな?

142 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 20:10:20.78 ID:sgznTh9Yd.net
今ふと思ったけど京セラドームの阪神戦で
今から毎回永ちゃんコンサート宣伝したら一発じゃないか?ファン人種が一緒だから
告知ポスターとか貼ってるのかな?

143 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 20:59:46.99 ID:Ee+tmmhm0.net
>>139

普通は35000席ほど。
安室、氷室はアリーナもギリギリまで入れ
スタンドもステージサイドまで開放して43000席
矢沢は28000席ほどに抑えると思われる

144 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 21:09:08.56 ID:sgznTh9Yd.net
アリーナ少しとスタンドサイドでそんなに差がつくとは思えないが?
E’の頃の浜スタじゃないんだからw

145 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 21:11:35.88 ID:sgznTh9Yd.net
蓋を開けたらビッチビチじゃね?

146 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 23:36:46.07 ID:Nvyf+t/U0.net
nhkでサザンやってたわ
しまった見逃した

147 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/08(水) 23:39:06.04 ID:yK1ZKrg30.net
>>143
氷室と安室の時はステージサイドまでじゃなく
「外野席開放」が正しいのでは?

148 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 00:01:28.37 ID:LwNqc9Gv0.net
ナゴヤドームでやれば良かったよ
京セラってDVDのタイトルでもへんだろ?

149 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 00:05:04.16 ID:TSCzaf+70.net
久々に書こうかなぁー〜♪
中野ブロードウェイのデイリーチコさんの8段アイスのアイスクリーム🍦めちゃ まいう〜。
この前、北山欣也さんと芳根多可子ちゃんが18段アイスめざましテレビで食べてたよね。

海月姫(うみげつひめ)爆の番宣でね(笑)
クラゲって海月って書くの何かロマンティックだね〜♪

あのアイスは、スプーンで下から上にすくって食べるんだけどさ、
昔、シュークリームはね。ふたですくって食べるんだって俳歌あったよね。

ケーキ屋ケンちゃんの曲だよね🎂

ケーキの話になるけどさ、あの頃のケーキってさ、堅いクリームが多かったよね。

成りあがりの中の永ちゃん〜♪が投げつけられたケーキは、何クリームなんだろうね(謎笑)

ちゃお〜 おやすみなさい(^^♪〜

150 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 00:08:27.94 ID:TSCzaf+70.net
久々に書こうかなぁー〜♪
中野ブロードウェイのデイリーチコさんの8段アイスのアイスクリーム🍦めちゃ まいう〜。
この前、北山欣也さんと芳根多可子ちゃんが18段アイスめざましテレビで食べてたよね。

海月姫(うみげつひめ)爆の番宣でね(笑)
クラゲって海月って書くの何かロマンティックだね〜♪

あのアイスは、スプーンで下から上にすくって食べるんだけどさ、
昔、シュークリームはね。ふたですくって食べるんだって俳歌あったよね。

ケーキ屋ケンちゃんの曲だよね🎂

ケーキの話になるけどさ、あの頃のケーキってさ、堅いクリームが多かったよね。

成りあがりの中の永ちゃん〜♪が投げつけられたケーキは、何クリームなんだろうね(謎笑)

ちゃお〜 おやすみなさい(^^♪〜

151 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 00:08:32.56 ID:TSCzaf+70.net
久々に書こうかなぁー〜♪
中野ブロードウェイのデイリーチコさんの8段アイスのアイスクリーム🍦めちゃ まいう〜。
この前、北山欣也さんと芳根多可子ちゃんが18段アイスめざましテレビで食べてたよね。

海月姫(うみげつひめ)爆の番宣でね(笑)
クラゲって海月って書くの何かロマンティックだね〜♪

あのアイスは、スプーンで下から上にすくって食べるんだけどさ、
昔、シュークリームはね。ふたですくって食べるんだって俳歌あったよね。

ケーキ屋ケンちゃんの曲だよね🎂

ケーキの話になるけどさ、あの頃のケーキってさ、堅いクリームが多かったよね。

成りあがりの中の永ちゃん〜♪が投げつけられたケーキは、何クリームなんだろうね(謎笑)

ちゃお〜 おやすみなさい(^^♪〜

152 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 00:17:19.75 ID:fj7CClir0.net
>>148
ネーミングライツの縛りってどこまであるんだろうね
DVD出すときは大阪ドームにしたらダメなんかな

153 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 01:03:05.96 ID:ZziNLSzzK.net
東京ドームS席余裕あり

154 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 01:04:21.61 ID:ZziNLSzzK.net
>>136
お前と違って金はあるよ

155 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 02:03:07.12 ID:XUvfqGBn0.net
過去にはstand up domeは2階席にお客さんがいないなんてこともあったみたいですね

日産スタジアムは「大丈夫かなぁ?」と参加したけど満員に見える客入りでした
今回もそうなるといいですね

156 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 03:57:43.24 ID:PugXsk9Rp.net
1972年キャロルでデビューから23年経った1995年に関西初の球場ライブ
「1995年の9月に阪急西宮スタジアム」
それから23年経った今年2018年9月、関西で2回目の球場ライブ「京セラ」
1995年は阪神大震災が1月にあり、関西を元気つけようと被災地でもあった
西宮で行われた。
そして本年、京セラでライブ行うと発表された後の6月に
大阪市北部震源の地震がありました。
偶然でしょうが、23年と23年、地震と地震

因みに西宮スタジアムはスタンドは両サイドのみの使用で
正面のスタンドはシート被して未使用でした。

客入り悪いが、いいライブでした。

157 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 05:24:10.45 ID:WVDU2b5s0.net
おじいさんがロックンロールって恥ずかしいわ

158 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 08:07:56.83 ID:Bwi4zRbU0.net
>>147
東京ドームは外野席解放したが
大阪ドームは開放してない

159 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 09:08:21.44 ID:34w2JhBWa.net
酒も飲めねえ老人のライヴじゃあタダでも行かない

160 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 09:48:02.87 ID:sZ4KMBw/d.net
婆オススメの松岡のラジオ聞いてみたけど毎回永ちゃんのことはなしているわけじゃねぇんだな

しかし松岡ってなんであんなちょっと上からな感じで話すのかね

連帯責任とかカッコイイこと言っておいて結局なにもなかったかのように芸能活動している卑怯者じゃねぇかよ

161 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 10:12:24.04 ID:34w2JhBWa.net
>>160
ヨンギルの真似してんだろ

162 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 11:38:51.63 ID:Up2Nhzsm0.net
今回から電子チケットの話初めて聞いた。
オレは今回は最初から行かない予定だが行くなら紙のチケットで入りたいってのが本音だね。
ただでさえ飲酒検査とかやらされてるのに電子チケットじゃ見合わせる客も多いんじゃないかな。

163 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 11:49:16.91 ID:6nCPcbyI0.net
もう引退しろよヨンギル

164 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 12:55:20.23 ID:7Gu1pXdg0.net
以前からスマホ会員チケットアプリはあったじゃん
今時、紙なんて遅くて面倒臭くてやってられない

今回のチケボは面倒だけどね

165 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 13:34:31.72 ID:sZ4KMBw/d.net
見合わせる理由ができて良かったね 笑

けど今回だけじゃなくこれからずっと電子だからね

この先もずっと見合わせな 笑

166 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 14:32:13.56 ID:OY+VIwhF0.net
今までスマホアプリ使ってきたけど直前でスマホ落として水没とか破損したら入場出来なくなる不安がある

167 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 19:57:22.74 ID:fpaWEMpk0.net
>>123
95年の西宮球場は
スタンド席ガラガラで
何か寂しかった思い出しかない
ライブ事態も糞曲のオンパレードで
何にも面白くなかった

168 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 20:04:49.61 ID:z9r7TmRP0.net
95年西宮球場。

二階席の入口が閉鎖されてて張り紙が。
「付近住民の騒音に考慮して考慮して二階席は解放しません」との事だった。

でも当時SMAPが西宮球場の二階席もチョーマンにしてLIVEしてたんだよなw

169 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 20:05:00.14 ID:fpaWEMpk0.net
>>136
事実、電子チケットが
煩わしく思っている人は
多いと思うよ

170 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 20:10:34.92 ID:fpaWEMpk0.net
>>146
良かったよ!
新曲は糞だけど
引き出し(ヒット曲)の多さは流石で
来年のライブが楽しみだわ

171 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 20:17:24.79 ID:fpaWEMpk0.net
>>168
91年「サザンオールスターズ THE音楽祭」
西宮球場 完全SOLDOUT
超満でした

172 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 20:39:27.97 ID:0hN0ptyWd.net
以前のスマホチケットのままで良かったのになぁ
同行者も登録だの面倒臭いんだよ

173 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 20:59:52.96 ID:OY+VIwhF0.net
95年 西宮球場は開演前までどしゃ降りだった雨が突然止んで終演後またどしゃ降り
帰りに高速でハイドロ起こして事故りそうになった記憶しか無い
浜スタが良すぎた

174 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 21:38:32.85 ID:LVRVCQHid.net
>>173
記憶力ええなあ
何も覚えてない
唯一覚えてるのは隣が20歳前後の若いねーちゃん2人組だった
アリーナの一番ケツだったのは覚えてる

175 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 21:46:50.74 ID:LwNqc9Gv0.net
来年から城ホールなしだな
大阪人、ガイシには来ないでくれよ
もっと西に行ってね

176 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 21:51:22.34 ID:OY+VIwhF0.net
今年の京セラと東京ドームは引退ドームツアーの皮算用じゃないかな

177 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 22:42:19.99 ID:8DiNMUl+0.net
>>149から連投書いている君、大丈夫かい?

しかし、以前のあたしの書き込みひっぱり出してきてさ、つまんなく書いてる。
何の為?
他に楽しみ見つけて下さい。

もう、電子チケットの時代だよ。

おやすみなさい(^^♪〜

178 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/09(木) 23:31:15.49 ID:sZ4KMBw/d.net
あんたよほど嫌われてるんだな

179 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/10(金) 00:40:11.63 ID:wXXtwIhf0.net
>>158
大阪は外野未開放だったのか
ライトポール付近からレフトポール付近まで入れて、つまり内野全席だから25000席
標準的なステージプランだとアリーナは多めに見積もっても1万かな
だいたい35000人ぐらいになるんだけど43000の発表はちょっと盛ったのかな

180 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/10(金) 07:06:17.84 ID:v5bFZonC0.net
>>160
松岡昌宏くんのNACK5聴いてくれたのね。
あのさ、毎回毎回、永ちゃん〜♪の話するわけないじゃん。
また、13日に遠山の金さん📺するね。

ってさ、婆って言葉は リアルに孫のいる人に言って下さい。

てかさ、>>178も同じ人。
相当、あたしの事気になるんだね(笑)

夜は、洋子ちゃん〜♪のNACK5📻勿論聞いているでしょ。

カーレディォ〜♪ 流れるぅ〜♪飛び切り甘いバラードォ〜♪


前にさ、呉に永ちゃん来て欲しいって書いてた人いたね。

キムタク、三宅健ちゃん、生田斗真くん☂被災地に行ったよね。

三人の共通点、矢沢ファンだよ。

忙しいからMatane(^^♪〜

181 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/10(金) 08:25:21.90 ID:q2QA/sKR0.net
>>168

SMAPやサザンは2階席(遠くの席)の客はおとなしい
矢沢の場合は遠い席の客ほどさわぐ(永ちゃんコール)
よって「付近住民の騒音に考慮して考慮して二階席は解放しません」で大正解

182 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/10(金) 08:25:35.22 ID:e4v/2K1d0.net
長文・改行婆うざいよ、SNSでやれよ

183 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/10(金) 08:31:30.90 ID:fEIOCyzG0.net
>>175
嫌です。
城ホールは駐車場がないからガイシに行きます。

184 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/10(金) 09:42:05.29 ID:pYgwNo6md.net
僕は開演前のビールが飲めなくなってからもう数十年とコンサートへは参加していませんし勿論今年も不参加です
でも、今年の大箱へ行かれる方々は楽しんできてくださいね

185 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/10(金) 10:31:46.75 ID:vaT+KbUpd.net
アル中?

186 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/10(金) 10:32:59.39 ID:vaT+KbUpd.net
京セラドーム1ヶ月切りましたね
楽しみ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

187 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/10(金) 10:46:39.02 ID:BNdwqUt7d.net
孫がいるけど体型管理された今時の30代と、単に孫がいないだけの老人

どちらが婆かは難しい問題だよな

188 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/10(金) 20:58:03.73 ID:nc11AoFf0.net
>>124

誰が
関西なんて
せこいとこ行くか!

189 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/10(金) 21:11:05.89 ID:z32MCQued.net
レコード時代のアルバム帯の決めゼリフ好きでしたよ〜( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

190 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/11(土) 01:46:10.82 ID:9pivBicE0.net
>>181
永ちゃん最高やん
1番うしろを盛り上げてこそ本物のロックンローラーやで

191 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/11(土) 01:49:57.42 ID:9pivBicE0.net
いよいよ今日に迫ったWOWOWのショボイ特番
放送後の生中継発表が楽しみでんなw

192 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/11(土) 02:19:29.70 ID:9REAPMonp.net
>>188
京セラドーム来ない方が、正解でしょう。
多分、客入りは23年前の西宮スタジアムの再現でしょう。
西宮スタジアムは2階閉鎖ではありましたが、
1階スタンドもガラガラでした。
舞台に近い位置両サイドに固まって入っていただけです。
ガラガラのライブ見るためワザワザ大阪に来る必要ないと思います。

私ごとですが、チケット買ったので今回は観ますが、
あとは矢沢ファン辞めます。

恐らく京セラと広島でも全席身分証確認するでしょうが
これやると矢沢永吉は伝説のアホウとなるでしょう。
日本中で笑われるでしょう。
だって正規で売れ残るチケットです。
これを高値転売防止目的のため身分証確認?
正規で残っているコンサートのチケットです。
誰が高値で買うのでしょうか?
観たい人皆入ってもガラガラのライブです。
こんなライブで身分証確認やる主催者は阿呆過ぎでしょう。
他のアーティストのファンや若い連中からアホ爺さんだと
笑われるだけです。
恥ずかしい爺さん矢沢永吉のファンなんかやってられません。

193 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/11(土) 05:04:19.03 ID:UYPNncRZp.net
コピペ

皆さんにはどうでもいい事で私ごとですが、長年の矢沢ファン
やめようと思います。
理由は多分チケット売れない大阪や広島でも身分証確認します。
安室奈美恵ライブの経験がイベント会社にはあるのでスムーズでしょうが

これって馬鹿丸出しの主催者ではないでしょう?
身分証確認はチケット転売防止が目的です。
でも正規販売店で売れ残るチケットを誰が高値で転売品買うのでしょうか?
SS売れても他売れません、正規で売ってるからです。
大阪や広島の客入り悪いとこで、なんの為に身分証確認するのでしょう?
必要ないこと、はっきり言って阿呆としか言えないです。

恐らくライブ後ネット上で伝説の痛い話となり笑いものになるでしょう。
「矢沢永吉の勘は勘違い!客入り悪いライブを安室奈美恵ライブと同等扱い」
こんな感じで恐らく矢沢さんは馬鹿にされるでしょう。

大阪と広島も即完売なら格好良かったですが、
売れないコンサートで転売防止?
これは恥ずかしいです。阿呆主催者です。

売れない大阪と広島はss以外は身分証無しでとうしたら
笑われないでしょう。

でも広島と大阪も同じく身分証確認するでしょう。
あと矢沢永吉さんは伝説の間抜けとなるでしょう。

だから矢沢永吉ファン辞めます。
もう、ここにも投稿はしません。

194 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/11(土) 05:17:58.54 ID:UYPNncRZp.net
もう一度コピペしました読んでね

「矢沢永吉の勘は勘違い!客入り悪いライブを安室奈美恵ライブと同等扱い」

注釈/今回、電子チケット&身分証は「矢沢の勘よ!」と仰ってました。痛いです。
ファン辞めます。
さよなら!

195 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/11(土) 06:39:31.21 ID:JOiEGO+7a.net
なにこの人こわい

196 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/11(土) 06:42:45.28 ID:LR0EF6m+p.net
かったるいね

197 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/11(土) 06:45:07.17 ID:HaHecUDya.net
一曲目切り札を探せをやるらしいよ。

198 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/11(土) 06:49:25.92 ID:C2AXSgRqd.net
鎖の’78バージョンで間違いないって言ってたよ

199 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/11(土) 06:53:04.79 ID:sI/0/nkid.net
こうなるリスクも背負う覚悟での転売禁止だろ

ファン年齢層が高くてろくにスマホも使えない奴もいるのにこんなことしたら苦戦はわかってたこと

蓋開けたら会場パンパンで、LIVEの後にファン辞めるって言ってた奴等を後悔させるようなSHOWを期待してます!

200 :NO MUSIC NO NAME :2018/08/11(土) 06:57:46.01 ID:C2AXSgRqd.net
>>194
https://youtu.be/R6jauaF6oV8

総レス数 1013
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200