2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悔しいけれど】西城秀樹スレッド11【お前に夢中】

687 :NO MUSIC NO NAME:2018/11/13(火) 10:54:18.35 ID:UFRk6RlT.net
えっとね、文春の森功連載第一回目ね。たったの1ページ目からとばしてるよね。

「広島で生まれた秀樹は生前、両親や兄について詳しく語ってきたが、
姉についてはほとんど口を閉ざしてきた。芸能マスコミも一切報じていない。
それは、彼女が山口組系巧み組長のない園舎だったからだろう。
半ばタブー扱いされてきたといえる。」

って、正確に抜粋してみました。最初の1ページ目でこれだけの文字を割いてる。
だけどこれは、他にもいくつもある間違い(嘘?)のうちの一つなんて・・
間違い抜いたら残りの文字は一体何文字w


これでまず秀樹のオネエさんは、人にも言えない日陰の身で表に出せないほど
悪いことをしている、もしくは闇の人脈と深い付き合いがある、
どれほど恐ろしい人間なんだろう、っと印象付ける。
そしてこういう掲示板で
「文春の記事読んで引いたわ」って書き込んであるけば、印象操作完了。

今回、尋常じゃない数こういう書き込みが掲示板に多かったと個人的には感じる。

「左右対象がどういうことを意味するかわかるか?」
「普通の感覚なら左右対象がどれほど異常なことかわかる」
「画像検索してもそんな墓みつからない。これがどんなに異常か」
私は差別地域でも育っていないし、確認できる代まで日本人の一般人ですが何とも思わない。どういう意味があるかもわからないし、
他に同じデザインみつからないのはオリジナリティに溢れているからじゃないの?
個性的なデザインのものに対してそういういいかたをする、印象付けって恐ろしいよね。

「これがどんなものを意味するのか、一部の人間にはわかっているから秀樹を使う
企業はない」とも書いてた。

ここまで書くと知らない人たちは「なんかよくわからないけど怖い世界なんだ」とおもうね。

記事を信じている人はこういう風に操作されているんだよ。

多くの人によくわかってもらうために、丁寧に説明してみました。

総レス数 1014
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200