2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉置浩二 part24【世界一魅力的なシンガー】

794 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/15(日) 20:22:59 ID:vDo+/Ts3.net
>>786
じゃあ、想像してごらんよ例に挙げるから。

あんたは、年食ってもう脳の欲望が衰えてるんだよ。
だから、要望が湧いてこないんだよ、それなのに要望が湧いてきている若いファンに、「我儘」だと文句を垂れるのは辻違いですよ。
自分が、20代、30代の時を思い出してごらんよ。

君らが若くて脳が盛んだったころ、例えば、安全地帯が30歳の時に、「微笑みに乾杯」を出して活動を休止したっきり、その後の活動が無かったものだと仮定して想像してごらんよ。
本当ならば、その後に「キツイ」「アイムダンディ―」「氷点」「情熱」など玉置の活動がないものと想像するんだ。
つまり、これらの曲が存在していない1989年〜の世の中になっていたと想像するんだ。
つまり、1989年から、玉置は活動を再開するが、歌番組に出ても歌う曲は今までの「ワインレッド」やら「恋の予感」をまたひたすら歌うだけの世界になっていたと想像してみなよ。
他の歌手はみんな歌番組に出て、新曲を歌っているのに、玉置だけが、今までの曲を歌い直すってだけじゃ、不満が出るだろ!!??
まさに君らが青春真っ盛りの30代に、それらの現実で、沢山の新曲を聞けていったように、
俺だって30代として、当時の貴方と同じぐらいに、いやそれ以上に要望が湧いているんだよ。
そんな時に、何もないんじゃ、ファンとして悔しい気持ちなんだよ、分かるかい????
あんただって、「キツイ」「アイムダンディ―」がない世の中を30代の自分がひたすら過去名曲「ワンレッド」「悲しみにさよなら」を歌い直している玉置の活動だったら、
「新しい曲が聞きてーよ!!!」となっただろ??

これは本当に人の気持ちになって考えるのは難しいことなんだよ、
だって、いくら俺が「キツイ」からの曲が無かった世界を想像してごらんと、例に挙げたとしても、
実際には貴方は、それらの「キツイ」からの曲を聴いているわけだから、それらの曲が無かった世界を想像することは非常に難しいことだから。
でも想像出来たら、そんなファン活動はいかに淋しいものだったか、分かって貰えるはずだが。。。

それと同じように、30代でこれから才能がドンドン伸びていく俺のこの重要な時期に、
GOLD以降何もなく、
2015年、2016年、2017年、・・・・と大した新しい歌がなく、ただただ過去の歌い直しで重要な30代が潰れていってる惨めな俺の気持ちを考えてみてよ。
他の30代は、みんな乃木坂などで、沢田研二にしたってその30代のファンは毎年新しい歌が聞けてる中、なんで俺だけは毎年ワインレッド、じれったい、悲しみさよなら、ばかり同じ曲ばかりしか聞けねーんだよ???

総レス数 1011
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200