2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉置浩二 part24【世界一魅力的なシンガー】

1 :NO MUSIC NO NAME :2018/09/29(土) 23:29:34.24 ID:/HxlsN5y.net
!extend::none

【玉置浩二&安全地帯の熱烈なファン集まれ〜!!】
・シンガー玉置浩二について、そしてソロ玉置浩二&安全地帯についてマジメに熱くトークしたいた人向けのスレです(長文OK)
・現在そして今後の玉置浩二(安全地帯)の活動についての要望や、考察、批評、議論がメインなので、批判的意見も自由に書き込めますが、誹謗中傷は止めてください
・基本ルールは好きに楽しくですが、荒らし行為(絵文字貼り・広告宣伝貼り・不必要な連投・他人への成り済まし・自演行為などなど)は絶対にやめてください
・玉置浩二さんご本人・そして関係者の皆様がここをチェックしているとの想像をしっかり働かせての投稿をお願いします

前スレ
玉置浩二 part23【世界一魅力的なシンガー】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1487777471/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

799 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:25:06 ID:b8EgmJU8.net
>>798
老化のせいに、責任転嫁するな!!www
今も昔も変わらず、ちょっと難しい曲には、逃げてきてるだけじゃん。
BZやらラルクやらミスチルはとことん難しそうな曲を歌ってるが、玉置さんは簡単なのばかり。
萌黄色〜、ジュリエット、などのレベルが玉置曲では高度なレベル曲の地位なのは、ミスチルファンに笑われるよ。。
「ジュリエット」は夜ヒットで歌って、それで下手くそで、そのまま一切スルーなんて、シンガーとして情けなさすぎる。

シンガーとして情けないと言ってるのは、上手く歌えない様々じゃないんだよ。
ちょっと難しいからと言って、思ったように歌えないからといって、そのまま投げ出していることだよ。
こんなん挑戦なんて言えないじゃん。
上手く歌える曲を馬鹿みたいに歌いまくっててもそんなの挑戦じゃなく、ただの自己満足。
年々年々進化していると本人は思っているだけで、そんなのワイン、悲しみ、恋の予感などの常連曲が、毎年進化していってるわけがない。
オリジナルのこれらのヒットシングルを、毎年超えていってるなんて証拠あるか??

それより、上手く歌えない曲を、毎年どこまで歌えるようになるのか?
に挑戦するのが、探求心の高いプロの歌手ではないのか???
どう見ても、玉置浩二は、やっつけ仕事しかしてないよ。

800 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:47:34 ID:wEyVLFep.net
引きこもりは外に出ろ

801 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:49:11 ID:wEyVLFep.net
いつまでもあると思うな親と金

802 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:50:35 ID:wEyVLFep.net
働こうよとかいう迷曲

803 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:52:33 ID:wEyVLFep.net
玉置勝ち組すぎるわ

804 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:55:07 ID:wEyVLFep.net
遠くへ

805 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:55:21 ID:wEyVLFep.net
Miss Miss Kiss

806 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:55:34 ID:wEyVLFep.net
パーティー

807 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:55:44 ID:wEyVLFep.net
ふたりで踊ろう

808 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:55:55 ID:wEyVLFep.net
シルエット

809 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:56:08 ID:wEyVLFep.net
Friend

810 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:56:22 ID:wEyVLFep.net
チギルナイト

811 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:56:32 ID:wEyVLFep.net
こわれるしかない

812 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:56:44 ID:wEyVLFep.net
不思議な夜

813 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:56:54 ID:wEyVLFep.net
約束

814 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:57:06 ID:wEyVLFep.net
想い出につつまれて

815 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:57:15 ID:wEyVLFep.net
記憶の森

816 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:57:26 ID:wEyVLFep.net
どーだい

817 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:57:37 ID:wEyVLFep.net
パレードがやってくる

818 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:57:49 ID:wEyVLFep.net
海と少年

819 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:57:59 ID:wEyVLFep.net
月の雫

820 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:58:03 ID:ykGVdya1.net
今は歌いたくないから歌わないの
お前に玉置が歌う曲選ぶ権利なし!

821 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:58:09 ID:wEyVLFep.net
乱反射

822 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:58:22 ID:wEyVLFep.net
ほゝえみ

823 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:58:42 ID:wEyVLFep.net
今夜はYES

824 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:58:55 ID:wEyVLFep.net
あのとき……

825 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:59:05 ID:wEyVLFep.net
まちかど

826 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:59:18 ID:wEyVLFep.net
好きさ

827 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:59:28 ID:wEyVLFep.net
声にならない

828 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:59:37 ID:wEyVLFep.net
夕暮れ

829 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:59:46 ID:wEyVLFep.net
銀色のピストル

830 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:59:56 ID:wEyVLFep.net
涙をとめたまま

831 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:00:06 ID:wEyVLFep.net
今夜ふたりで

832 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:00:14 ID:wEyVLFep.net
いますぐに恋

833 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:00:23 ID:wEyVLFep.net
あのMusicから

834 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:00:32 ID:wEyVLFep.net
Jのブルース

835 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:00:43 ID:wEyVLFep.net
夏の終りのハーモニー

836 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:00:52 ID:wEyVLFep.net
天使のあくび

837 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:01:01 ID:wEyVLFep.net
燃えつきるまで

838 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:01:10 ID:wEyVLFep.net
夢になれ

839 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:01:19 ID:wEyVLFep.net
To me

840 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:02:52 ID:1UPCH8ec.net
文雄って童貞なの?

841 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:24:28.33 ID:5F/2NJdF+
https://www.youtube.com/watch?v=K6bbOo7K9J4

842 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:19:40 ID:YYR1j48S.net
ASKAと動画出したみたいだけど本当にやめてくれ……。
せっかく活動も軌道に乗ってきたのにまた頭おかしい仲間だと思われる。

843 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:28:05 ID:tUs54idB.net
やっと指折りの才能を持つボーカリストとして評価されるようになったのにね
ASKAなんかと絡んで自分のイメージを毀損するようなことはやめてほしい
ASKAが思ってたよりも劣化してて驚いたよ

844 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:30:35 ID:UA+JNCCp.net
>>842
長年の友人なんだから余計なお世話だ
本人は周りにどう思われようと気にしてないよ

845 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:32:51 ID:ehG0TpPl.net
問題はそこだよな 本人が何とも思ってない可能性あるからレコード会社とかが全力で止めてくれないかな
頼むから頓挫して

846 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:36:10 ID:tUs54idB.net
>>844
ASKAのファンの人?
ずっと迷惑してるし、聞いて分かる通りもう格が違ってる

847 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:43:59 ID:IEfUQiFB.net
ごめんね…玉置ファンの皆さん
ASKAスレですらやめとけ連発です

848 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:44:36 ID:UA+JNCCp.net
>>846
はあ?
玉置ファンだけど何か?
玉置さんは昔からこんな感じじゃん
BANANAもお縄になった事があるけど
その後アルバム制作に呼んだ事もあるし
男同志の友人関係はそんなもんでしょ
ASKAについては特に含むところはないわ

849 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:47:30 ID:CwDiXk8x.net
>>848
ライブに出した時のこと忘れた?
BaNaNaの時とは全く違うんだよ 出役なんだから

850 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:53:42.68 ID:JkWQabPj.net
このスレでまともに話をしてる人達を久々に見ました

851 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:57:32 ID:UA+JNCCp.net
>>849
ステージ共演はASKAが逮捕される前の年だよ
当時は体調不良で活動停止と公表されてて
コンサート観に来てたASKAをステージに上げてコラボしたって流れ

852 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 23:03:17 ID:CwDiXk8x.net
>>851
記憶曖昧すぎじゃない?
アンコールで上がった2週間後に逮捕されてこっちまでクソミソに言われたんだよ

853 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 23:17:18 ID:UA+JNCCp.net
>>852
あー前の年のところはタイプミスね
まあ自分のスタンスは玉置さんが楽しそうにしてるんだからいいじゃないのってところ
外野の騒音気にするような人じゃないしまあ玉置さんらしいよねって
長年見てきたファンはそういう境地に至ってるよ
そう思えない人たちはとっくにファン辞めてるでしょ

854 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/21(土) 20:37:32 ID:Q7Og04Bc.net
昨日、玉置さんが新曲を出した夢を見たばかりだから、ビックリした(爆)
やはり僕は神がかりなところがありますな。。。怖いわ。。

それはそうと、まず、飛鳥さん、ありがとうございます。
ずっと玉置浩二の歌が聞きたくて死ぬほど待ちくたびれてたので、このようにアップしてくださって、感謝しかありません。
飛鳥さん、ありがとう。

ただ、もうボーカルが機械に染まりすぎてショボすぎて困るわ。。。なんでこんなに加工してるの???
まさにロボットボーカル。。。
最近、QUEENとか、80年代の洋楽を聞き始めたんだけど、物凄いショボいのな。。
洋楽って80年代からもうレベルが下がりまくって、音が機械的過ぎてまさにロボットボーカルだよ、ロボコップかと。。
それに比べて、五木ひろしとか演歌はやはり音が生歌なので、遥かに日本の演歌とかの方が音楽のレベルが高いんだよね。
80年代の洋楽は聞き流す程度の所詮BGMだが、「長良川演歌」などや安全地帯初期までの邦楽は、ボーカル加工がなく生歌でじっくり歌を聞かす歌と音質だから、ピコピコ洋楽より音的には遥かに上質でレベルが高い。

この飛鳥さんと玉置さんの新曲はもう完全に80年代のピコピコボーカルサウンドでショボすぎて泣ける。。
このボーカルが強制的に真っすぐに違和感が出てるほど機械的になってるのは、QUEENの「アイ・ワズ・ボーン・トゥ・ラブ・ユー」と全く同じ80年代からのショボいディレイボーカルサウンド特有の音なんだよね。。

これさ、「玉置と二人でのお遊び」とか書かれてるけど、ホントにお遊び程度ならば、カラオケ音質なはずだよね。つまり生歌音質ってこと。
それなのに、こんなにディレイサウンドで作り上げてるんだから、お遊びじゃなくて、本格的に作ってるやんって突っ込んでしまうわ。
歌詞だけが完成してないだけで、サウンド的には完全にCDサウンドに仕上げてるのが、納得がいかない。。。
ただのカラオケ音源で聞きたかった。。その方が断然い音がよいはずだし。
こんなピコピコボーカル全然良くないし、耳も痛い。。玉置浩二の声の良さが全然出てない。。

そもそもこの玉置の声ってまた2015年あたりの声に戻ったの???
2017年武道館あたりから、随分スマートな声質に戻ったんだけど、この曲で聞ける玉置の声は、2015年頃のコッテリしたあの野獣みたいな声に戻ってる。。
酒飲んだの??2014年のアルバム・ゴールドの余韻がまだいくらか残ってる声だよね。。

あと、新曲の158秒目の部分とか(URLがNGで貼れませんorz)
ここらへん、どっかで聴いたかと思えば、オールディーズの「男が女を愛する時」って曲だっけ??その曲のパクリが見られる。
洋楽でも、プレスリー、プラターズ、などはレベル高い音楽だったが、エリッククラプトン?とかもう雰囲気だけが良いだけの上っ面な曲が多いそんな雰囲気の曲で、あまり嬉しくないな。。
もっと歌いこむ曲が聞きたい。もっとサビがお山のように盛り上がる日本的なかつ「明日に架ける橋」のようなゴスペル的なダイナミックな曲を歌ってほしいよ。

855 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/22(日) 07:11:06 ID:JwiXmc6w.net
CD出さなくなってもう何年目?
なんで?曲作れなくなったの?歌詞がかけないの?
動画見て玉置さん凄すぎて泣けてきたわ、歌詞とかいらんやん
ASKAとコラボでも良いしカバーでも良いライブアルバムでもいいから出し続けて欲しいよ
歌声に関してこの数年が全盛期でしょ、それを全然残せてないのは残念すぎる

856 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/22(日) 19:44:08 ID:Y4TrT7KE.net
https://youtu.be/cTxvYuyEssU?t=59
昨日聴いた玉飛鳥の曲の件だが、「青い影」のここの部分のパクリだったwww「男が女を愛する時」じゃなくて、こっちだったwゴッチャになってたwww

857 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/24(火) 21:23:50 ID:i5z6Za1Y.net
https://www.youtube.com/watch?v=vJi3QoOnVo8

この動画で恋の予感を歌ってるけど、
「かけぬけるだけ」の部分はかなりキツそう…
本人も「出たねー」とか言ってるし
キーが高い曲は今歌うのは難しいんじゃないの?

858 :こうじ:2020/03/25(水) 14:55:54 ID:/K2QiAEV.net
>>857
一体何時の話をしているんですか…

859 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/25(水) 21:18:24 ID:2Bkrotyh.net
>>857
これは酷すぎるWWWWWWWWW耳が痛いWWWWWWW騒音でしかないWWWWWWW
もはや歌じゃなくて、怒鳴ってるだけやんWWWWWWWWW
それで、声が出た!とか。。。。歌の神様、冗談だよね???

玉置浩二の張り上げボイスは世界一だけど、そんな玉置でも酷い張り上げボイスを出すときもあるんだね…W

860 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/26(木) 19:52:18 ID:bfVg/XNI.net
しかも良く聴くとキー出てないよね

861 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/26(木) 20:22:58.49 ID:49MVDkAl.net
何年も前のあさイチに出たときのだろ
午前中からそんな声出るかよ 
この頃まだ喉の調子万全じゃないよなあ
ここ数年の歌声に比べるとまだまだ

862 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/26(木) 21:03:09.36 ID:8Bub07hx.net
>>859
草生やし過ぎ

863 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/27(金) 19:46:31 ID:Vx62IIJW.net
>>861
推定すると昼過ぎということになる。
万全じゃなくてもその怒鳴り騒音張り上げまでの恋の予感の声は、なかなかイイ。

864 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/27(金) 20:00:02 ID:Vx62IIJW.net
https://youtu.be/vJi3QoOnVo8?t=160
「恋の〜」のミドルボイスも素晴らしいし、「予感が〜」の張り上げボイスも、若々しくて力強くて素晴らしいんだけどな。
てか、なんでこの歌声が素晴らしい???
・・・それは編集無しの生歌だからってだけのことなんだけどね、結局。。(苦笑)
てか、こういうスタジオでの歌って音響が良くて声が聴きやすいんだよね。エコーが邪魔じゃないから。

毎回毎回編集されて後日に放送される歌は、すべてが酷いものばかり。
東テレのシンホニックなんてここ2年間、もう聞くに堪えられない程、歌が酷い。
歌が酷いのは、音が酷すぎるから。リバーブやディレイが異常なほど聴きすぎてるし、キンキンなボーカルになってるから。

思い出してみると、このあさイチでも、2010年の歌ばん「世界に一つだけの鼻」でも、ミュージックアワーでの「世界に一つだけの花」でも、
全部、スタジオでの生歌だから、ボーカルが柔らかくて非常にいい音を放ってる。

FNSでも、徳永との「じれったい」、「君がいないから」も音が良くて良かったのに、生放送じゃないライブ放送の音はあまりにも酷すぎる。
先日の、WOWOWの「遠くへ」の最後のシャウト聞いたか??
間奏から、とんでもない素晴らしいシャウトを放ち、最後の決めも「どうすればいいーーーーーーーーー」
と歌自体は最高だったのに、ボーカルがキンキン異常すぎて、耳を傷めたorz

もう放送から1か月過ぎたが、未だに耳がボコボコ鳴ってて、電子レンジジを閉める音だけで耳の鼓膜がビンビン震えて、痛い痛い。。。
あの「遠くへ」の酷い音はなんとかならんのか????まさに、音楽のDVとはこのことだ。。。

865 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/27(金) 20:31:09.07 ID:cUQMMWum.net
>>863
バーカ
あさイチは午前中の生放送だ

866 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/28(土) 16:53:43 ID:gA2tOuq0.net
>>865
何がバーカだ?
君がそうだからと言って、他人まで躁とは決めつけたら遺憾と言ってるのだよ、分かる会??
その時刻は、王子は昼過ぎとなり、宇宙人は就寝タイムに入る。
6ちゃんは朝ドラを見る為にテレビに噛り付き、爆笑問題はレストランが始まるので、まー君たちと同じかもしれんが。

ちなみに、今日の俺の床入りは午前10時だw

867 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/28(土) 21:39:24 ID:qpzfAvUD.net
玉置浩二って午前2時に目覚めるんだっけ?
時に午前3時くらいに召集がかかるから
安全地帯のメンバーは大変だって聞いたことがある

868 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/30(月) 19:27:01 ID:chxxOXYB.net
青田典子「パドブレてRUNWAY(short ver.)」
https://youtu.be/Nn1H76MKsIQ?t=13s

↑↑↑↑
おいおいおいwwwwこれまさか玉置さん作曲じゃないだろな????
モロ陽水曲をパクッテるやん。。。。。メロだけじゃなくて歌詞までもwwwwwww

869 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/30(月) 19:32:22 ID:chxxOXYB.net
あ、玉置の曲なんだ。そして作詞は青田だって。。。
ということは青田はちゃんと玉置のメロから陽水を連想しているわけだから、陽水を意識した玉置のインスピレーションをしっかり受け取れる能力がある人なんだ。。
まぁそりゃそうかw夫婦だもんなw
まーメロが先に出来てたのか歌詞の方か気になるがw

870 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/01(水) 20:53:19 ID:oF/+GZw5.net
玉置ショーのゲストがいきものがかりとか綾香とか、、、なぜ女ばかりなんだ_????

コブクロ、飛鳥、石井竜也、久保田利伸、アツシ、ミスチレの桜井さん、五木ひろし、松崎しげる、は一体いつ来る???

そもそも、年下ばかりって、、、先輩をなぜ呼ばない???
松崎しげるとか玉置さんより年なんだから死ぬ前に共演しておかな、あかんだろ!!
いきものがかりとか玉置さんより遥かに長くいきそうだし、なぜ今?共演する??

もっと日本の宝の人達がいることを、思い出してほしい!!!
五木ひろしや松崎しげるとかと今の内に共演しておくべき!!!!

871 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/03(金) 19:57:42 ID:0c3GRdZq.net
おい!したらばの民度が低すぎる玉置ファンよ!いい加減にしてくれ!!(号泣)
ジェジュンさんの部分をカットとか、そんな訳わからないくだらないこと、NHKに要望なんて出すな!いい大人がみっともない!!
人のことはどうでもいいだろ!ほっておけよ!!なぜ人を貶めようとするんだ??ほっておけばいいじゃないか!!

たかが、エイプリルフールに冗談を書いただけで、なぜいい大人である玉置ファンが、そんなに批判する??
批判どころで済めばマシだが、そんな下らないことで、いちいちNHKへメールなんて出すな!!みっともない。。。

ジェジュンさんは、俺は去年Mステで、未来予想図を歌ってるのを聴いたが、良かった。
シンガーとして見れないのか??シンガーはシンガーで評価されるべきであり、人間性などどうでもいい。
玉置ショーで素晴らしい歌を披露できていれば、それで済む話!!
人間性にまで玉置ファンが文句を言う筋合いはない!!!そんな暇人じゃないし、どうでもいいだろ!!
今は玉置さんの健康だけを願っておけばそれでいいんだよ、それ以外になにがある???

しかも、たかがエイプリルフールの書き込みで、、、、
じゃあ安全地帯のバカまさの自演はどうなるんだ???wwwwwいい年して未だに自演のオンパレードだwwww
最近じゃ、高校生の薬師丸ひろ子ファンを装って、しかもやはりそれだけじゃ物足りんと言うことで、やはり案の上親が安全地帯のファンと言う設定にして、
もうすでにアルバム安全地帯?を持っているという設定にしてたから、余裕で俺と安全地帯の会話も出来るwwwwwwww
まー別にバカまさが悪質だとは言わん、、、しかしジェジュンも同様に、たった一日の過ちであるだけの上に、まだこんなに若い人なんだからそこまで虐めなくてもいいだろう。。。。

それより、俺は昨日志村けんさんのニュースをヤフーで見たが、足立なんとかが軽率な発言(志村けんとは1か月以上あってないから大丈夫ですとのツイッターを公表)をしていて、これには怒った。。
こんな奴ほど、もうテレビ界から抹殺させるべき。
不細工なくせに、可愛い髪型をしているこいつが許せない!!!
それで、かわいいかわいいと言われてるんだぜ???そんなのあまりにも腹正しくてならない。

872 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/07(火) 19:31:15.71 ID:xXnnNeP8.net
緊急事態宣言…
玉置には「結界」みたいな新曲を作って欲しい

873 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/08(水) 07:21:59.29 ID:NqrV8ETU.net
玉置さんのコンサートは中止ですか?

874 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/11(土) 13:10:42 ID:UChw4gzd.net
「行かないで」を若い頃(〜40代)に演奏したライブ映像はあるでしょうか?
宜しくお願い致します。

875 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/11(土) 13:25:13 ID:HoaDhXRL.net
>>874
ないよ

876 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/11(土) 16:33:15 ID:f2fBUAPZ.net
5月や6月に振替公演設定してるけど
実際の所無理じゃない?
7月の花火が中止になってる位だから。
ちょっと見通しが甘すぎると思う

877 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 18:25:02 ID:7E5i1HA/.net
来月の玉置浩二ショー、虹色だった と LION は嬉しすぎるが、
変なコーラス入ってないだろうな?????????
頼むから、コーラス無しの、ボーカル一本にしてくれよ!!!!!

コーラスなんて入っていたら、すべてが終わり。
LIONなんて、オリジナルの2006年の歌は最高だったのに、コーラスが邪魔で、ホントに悔しかった。
当然、この音源を、コーラス無しで、再発売してほしいのだが、
果たして、この時のように、伸びやかなロングトーンを今、出せるのか?と疑問は残る。
近年の「からっぽの心」やスキマスイッチと歌った「明かりのともる所で」で分かるように、「プレゼント〜惑星」の時期より、随分と声の伸びが落ちたのが分かるから。
かならず、崩して歌ってくるはず、絶対にこの時のように、真っすぐに誠実に崩さず歌えるとは思えない。

でも、随所に見せる、ボーカルの鋭さ・空気を掻き切る摩擦力は、当然プレゼント時期より遥か彼方の世界一のレベルにあるので、
どうか絶対に、今回こそは、コーラスはつけるべきではない!!!!!!!!コーラスは禁忌!!!!!

去年、初めて、「オレンジ」がコーラス抜きで聞けて、やはり大感動したから、今回も「LION」でコーラス抜きの歌が聴けることが出来た大感動を体験したい!!!!
LIONのコーラス抜きなんて、今まで一度もないんだから、もしそれが聞けたら、これはもう画期的!!!!!

878 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 19:13:06.65 ID:dlyJ3T3Y.net
何年かぶりに玉置さんに戻って来て生歌聴きたいと思ったらコロナだもんな
コンサートは延期か中止でしょ?
残念無念…

879 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 18:08:51 ID:xv3AKlCd.net
>>878
生歌というのを知ってるの???
玉置さんのコンサートに行ったからといっても、本当に生歌が聴けるのかどうかさえも保証はない。
惑星ライブやプレゼントライブの時は、完全に生歌だったけど、アムールツアーはボーカル加工している曲が多かったからCDと一緒じゃん。
ライブ会場に行っても、CD音源聴いてちゃ、そんなの生歌と言えるか???

それに対して、プレスリーならば、今でも自宅で、ある程度の高級オーディオさえあれば、このように、完全に生ライブ&生歌が、聴くことができる。
それも、自宅の部屋で。
↓↓↓
2015年に制作された「明日への願い(1968)」のシンホニック・リミックスバージョン
https://youtu.be/xilaNVpie-E

リミックスだとしても、しっかり耳の良いエンジニアが、生ライブの音を再現して作れば、そのCD音源はもはや、生歌生演奏と同等のクオリティが生まれる。
それに対して、いくら実際に本当の生ライブだろうが、ボーカル加工してたり、CDっぽい味付けの音にしてちゃ、もはや生ライブの醍醐味なんて消えうせてしまい、CD音源同等のクオリティになってしまう。

僕が言いたいのは、本当にちゃんと「音」を見分けてほしいということだ。

880 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(木) 18:14:06 ID:ejhR8cHt.net
https://youtu.be/f83sLAEC2F8?t=10m23s
ここを聞いてほしい!
玉置さん、「キ・ツ・イ」のイントロはこのCMの曲からパクったんだね。。。
このCMの曲名、分かる人いますか???

881 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(木) 18:22:36 ID:ejhR8cHt.net
まだ見ぬ君への愛の詩 THE ALFEE
https://youtu.be/1KpX_-CGYho?t=150

これは酷い!!!昨日、2004年にレンタルしたアルフィーのMDを久々に聞いたら、玉置さんの完全なるパクリ盗作で、ビック死体!!
ここの♪まだ見ぬ君への愛の歌〜 という部分が、完全なる盗作だwwwwwww
これに気づいた俺は天才か?????

でも俺らしからぬ、気づくのに3分かかったwwww
まず、聴いた瞬間、何かのパクリなのは分かったが、すぐには出てこなかったが、なぜか玉置曲であると思った。
もちろん、玉置曲以外の曲かもしれないと思ったが、とにかく、なんとなく「これは玉置曲に違いない!!」とわけもなく直感でそう感じたんだ!!
それで、アルバム事に、1曲目から脳内で再生していくと、、、、、見つけた!!!!wwwwやはり玉置曲だったwwwwwwwwwww

お前らも、分かるよね?????
メッチャ簡単なのに、なぜか何の曲か分かるのに、時間がかかってしまったので、この問題はヤリガイがあるはず!!!

882 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 18:25:45.84 ID:ka7wKWfZ.net
玉置浩二ショー、予告見たが、「虹色だった」と「ライオン」コーラスついてるやないか!!!アホがバカが!!!
CD音源みたいなアホみたいな変な音のコーラスがついてる!!!!

もう怒った!!!NHKへ電話してくる!!!!もう我慢できん!!!!もう許さん!!!
これですべてが没だ!!!!!!!!!!!!!!!!

コーラスを抜け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
放送時には、コーラスを抜いてろよ!!!!絶対に!!!!!

883 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 18:50:56 ID:1cOEDJ0A.net
玉置浩二の『田園』って曲、名曲っていわれて、
頑張る人への応援歌的な解釈されてるけれども、
もう発表からずいぶん経ってるからいうけれども、
あれ、キリスト教の祈りの曲なんだぜ、いい加減気付こうぜ。
歌詞見ればわかると思うけどさ。

上流階級のキリスト教修道士の歌だぜ。

・田園→田園調布→上流階級
・愛、祈り→キリスト教
・油まみれ、計算→原油取引
・ビルに、街にはじかれて→宗教勧誘煙たがれて

ってな感じに隠れたメッセージになってるぜ。
祈ることしかできないけど、祈っても救えないことあるやるせなさ的なことだぜ。
MVが頭おかしい感じになってるのも、この曲のおかしさに実は気付いてほしかったのかもな。 

気付かないよな、世間て。まあ日本はキリスト教少ないからさ、大丈夫だと思ったんだけど、案の定だな。

884 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 19:06:30 ID:9k/6jLK7.net
このスレは基地外しか居ないのなw

885 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 20:42:50 ID:dqvQ0TrE.net
玉置さんご自身が統失だと仰られていましたし(今も同じ診断名かは分かりませんが)
シンパシーを感じた人は寄って来やすいかもしれないですね

886 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 21:12:56 ID:VsFf/Fmo.net
NHKへメールを送ってきた!!!!!!!!!!!
↓↓↓

「虹色だった」「LION」が、今の玉置さんの歌で聴くことが出来ると喜んだ矢先、予告を見たら、CDっぽい謎のコーラスが入っていて、非常に遺憾です!

放送では、絶対に、コーラスを取り除いで、玉置浩二のボーカル一本で放送してください!!

今まで何度言ってきたら分かるのでしょうか??
世界一のシンガー玉置浩二のボーカルには、絶対にリバーブも、そしてコーラスも禁忌です!!とあれだけ言ってきたのに、予告ではコーラスがついていて遺憾です。

何度も言ってきてますが、玉置浩二のボーカルはなぜ世界一凄いか?というのは、玉置の張り上げ歌唱時には、神がかりの魂の混入により起こる高速回転のビブラートが、空気を鋭く掻き切るために、
リスナーは、玉置の声質と同時にその空気の振動を聴き、他のシンガーには到達できない究極の思考のボーカルの音が味わえるからです。

コーラスがあればその空気の振動が味わえず、感動は没です!

887 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 21:42:35 ID:9mrRkrTc.net
糞スレ

888 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 21:58:54 ID:+WUp8VGa.net
子どおじ文雄氏ね

889 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 20:08:29.00 ID:SUQ9DNO/.net
マジでコーラスが邪魔すぎて泣いた。。
張り上げ歌唱&ロングトーンの部分だけは絶対にボーカル一本で聴かせるべき。
全く、玉置浩二は、自分のボーカルの凄さが全く分かってない。これは誤魔化しでやってるのだけど、誤魔化す必要がないのに誤魔化してるんだから、リスナーにはいい迷惑。御蔭で芸術が台無しになっている。
ボーカルは一本だけでも十分凄いというのではなく、一本だからこそ凄いんです!!

今度の楽しみにしていた玉置浩二ショーでも「虹色だった」「LION」が、今の玉置さんの歌で聴くことが出来ると喜んだ矢先、予告を見たら、CDっぽい謎のコーラスが入っていて、非常に遺憾です!

放送では、絶対に、コーラスを取り除いで、玉置浩二のボーカル一本で放送してください!!


今まで何度言ってきたら分かるのでしょうか??
世界一のシンガー玉置浩二のボーカルには、絶対にリバーブも、そしてコーラスも禁忌です!!とあれだけ言ってきたのに、予告ではコーラスがついていて遺憾です。

何度も言ってきてますが、【玉置浩二の張り上げロングトーンのボーカルはなぜ世界一凄いか?】というのは、玉置の張り上げ歌唱時には、4度の結婚という波乱万丈を経験してきた玉置の人間愛から生み出された神がかり的な歌の魂の入魂により起こる高速回転のビブラートが、
そのボーカルの周りの空気を鋭く掻き切るために、
リスナーは、玉置の声質と同時にその空気の振動を聴く、つまりこの2つを同時に聴き、堪能することで究極のカイカンが味わえるのです!!
リスナーは、玉置浩二の声質と共にそのボーカルの周りの空気の振動・波動?波長?を、耳から鼓膜へと、そして体全体で感じ取ることにより、他のシンガーには到達できない究極の至高のボーカルの音が音色だけじゃなく【感覚】として味わえるからです。

つまり、詳しく補足すると、玉置浩二が人生経験と共に積み上げてきたこの声質の分厚さ・奥深さ・ボーカルの面積は、日本どころか海外でもトップクラスで(エルヴィス・プレスリーを除いて)玉置浩二の上を行くものはいません。
世界のフレディ・マーキュリーでさえも、ビブラートの高速回転は玉置浩二に近いものを叩き出していますが、ボーカルの音色のバラエティの豊富さには届いていません。

よって、玉置浩二は、世界一のボーカルの貫禄・深みであるエルヴィス・プレスリーの【声質】と、狂気を生み出す世界トップレベルの高速回転ビブラートのフレディ・マーキュリーの【ビブラート】を融合させた、まさに奇跡の世界一のヴォーカリストであります。
フレディも成しえなかった、まさに元からある3変化の豊富な声質を、その高速回転のビブラートで見事に10種類以上の音色やボーカルの表情を作り出すことが可能になり、
これはまさに、ヴォーカル・音楽史上・歴史に残る画期的な第一例です。
発声もオペラ的要素も当然あるので、まさにどんなジャンルを歌いこなせる世界一の男性シンガーです。


なので、コーラスがあればその空気の振動が味わえず、感動は没です!
コーラスがあれば、ただ上っ面で聴くだけで、「あっ!玉置浩二はやはり歌が凄いな!!」とリスナーは感じるだけで、
本当の凄さがこれでは分かれない。これで満足しているファンがいれば、それはまだまだ玉置浩二の本当の奥深い魅力に気づいていないということ。

890 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 20:14:09.74 ID:SUQ9DNO/.net
玉置浩二のボーカルが凄いのは、リスナーはその振動された空気を、体感で聴くというか、感じ取るわけだから、それこそが他の歌手には到達できない神のレベルになってる。
だから玉置ファンは、玉置の声質は当然ながら、なによりもその「オーラ」を体で感じ取りながら聴くのだから、もう他のシンガーの歌なんて物足りなくて聞けなくなってしまう。
先日、初めて、フレディの凄さに気づいたが、その後玉置浩二を聴いたら、レベルが一段回も2段階も違ってて、驚愕してしまった。。

玉置浩二のボーカルの正しい本当の聴き方は、その奥深く分厚い面積のボーカルの声質と、その周りの空気の振動(高速回転ビブラートによって振動された純粋な空気<リバーブもディレイもない>)
という2つの部分を同時に聴いてこそ、玉置浩二の歌に快感が宿るもの!!!!
だから、この2つを同時に聴くから、酔いしれる!!!!歌の0,1秒、0,01秒も聞き逃せられない程、すべての単位で微妙な声の変化や表情があるのだから、絶対にコーラスで邪魔させたらいけないのだ!!!

MISYAのロングトーンが凄いとか絶賛する人がいるが、その間ボーカルが同じ形である部分があれば、そんなのただ無駄に時間が長いだけに過ぎない!!
玉置浩二は、名投手のピッチングのように、グングン伸びていくボールで、まさに投げた瞬間からキャッチャーのグラブまですべての時間においてボーカルの形も変化しているから、実にロングトーンの充実感が凄まじい。

そんな立体感のある芸術的な張り上げロングトーンをコーラスで被せるとか、マジでふざけている!!!!!
編集で、いつでも後からコーラスなどつけて好みのサウンドに出来るから、各自でやればいいだけ。
ただし、ファンには、絶対にボーカル一本で提供してほしい。
コーラスがつけられたボーカルを貰っても、なんにも嬉しくもないどころか、悔しいだけ!!!
元の歌唱が凄いのはコーラスありでも大体分かってるからこそ、余計に、コーラス抜きのボーカルの音が聴けないのが、悔しくてたまらない!!!<泣>

その空気の振動が凄いんだよ!!!こんなカリスマ的な空気の振動を起せるシンガーなんて、どこにもいない。
この空気の振動こそが、玉置浩二のボーカルが【世界一のオーラ】を放っている要因なんです!!
ロングトーン中の発音を随時に変えているのもその要因。
昔からやってる、「恋の予感」などでも、歌が空気に完全に消えてゆく寸前まで、♪「んぃぃぃ」とか「ぁぁぁ」という発音に、苦しそうになりながら変えている(つまりはビブラートの回転数もさらに上げてる)ことで、
発音によりボーカルの音も変え、苦し紛れのギアチェンジによりボーカルの波動も形も変えているので、
つまりボーカルの音も、張り上げロングトーンの出だしから最後まで常に変化していってるこの芸術!!!
だから、0,1秒も0,01秒もリスナーは絶対に聞き逃せられない!!
(これを怨霊ビブラートという。松田聖子も持ってる。)

この芸術も、コーラスで消えてしまうので、絶対に禁忌!!!!
僕が何度言ったら分かるんや??何年間言い続けたら分かるんや???
僕の主張が玉置浩二の元に、届いていないのか??????????

891 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 23:24:25 ID:MesPwloM.net
糞スレ

892 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 11:23:01 ID:oCJM1w2s.net
何この糞スレ

893 :こうじ:2020/04/30(木) 19:23:24.76 ID:n3j1MIr4.net
届きません。。。

894 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 21:03:20.68 ID:eR54Ha08.net
何が糞スレなんや??おかしいやないか!!
俺は正しいことを書いてる!!!実に理にかなった立派なことを書いている!!!
それなのに理解できない者だから、正しい人間を、逆におかしいと感じてるだけやろ!!
正しい僕が、基地外扱いされちゃ、いい迷惑!!

>>884-885
だって、これは本当にいい迷惑なんよ。
俺はいたって健常者だ!
少なくても、音楽ファンとして、音楽のことを語る上では、立派な優秀な人間である。
それをどうか基地外扱いをしないでほしい。

だいたい、コーラスを批判しているのが、ファンで俺しかいないなんて、本当に前代未聞だよ。
7年前から書いてきたけど、流石に、7年前の僕は、
「数年後には一杯、同意してくれる人が出てくるだろう!今僕しか主張していないのは孤独だが、それも今だけだから!!」
と前向きに期待してきたが、7年前からお前らは、何も変わってない!!何も成長してないんだ!!!。。。。

こりゃ一生僕が言ってることが理解できないのではないか??と非常に危惧してる。。。。

895 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 00:15:07 ID:Uc4ftcK0.net
こどおじが立てた糞スレ

896 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 12:37:53 ID:XTill7j6.net
嫌われ者が立てた糞スレ(過疎)

897 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 13:43:56 ID:JP656vpY.net
他にスレ立てる人おらんの?
まあTwitterで充分だけど

898 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 15:19:45 ID:YR7i6Eh7.net
>>897
5ちゃんにスレ建てても
この長文基地外が荒らしに来るよ
したらば掲示板に避難所スレがあるからそちらへ行ったら?
スレ管理人が定期的に書き込み削除や書き込み禁止人設定とかしてるから

総レス数 1011
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200